※2022/06/28 05:00
日本が「国際捕鯨委員会(IWC)」を脱退し、商業捕鯨を再開してから7月1日で3年となる。漁業者側は新しい母船を建造したり、漁を共同化してコスト削減を図ったりするなど時代に合わせた対応を急ぐが、鯨肉の人気は回復しておらず、先行きは見通せない。
新母船「礎に」
新母船の性能を確かめるために作った20分の1サイズの模型(東京都昭島市で)
「業界の将来は新母船の建造にかかっている」。東京都昭島市の三井造船昭島研究所で、「共同船舶」の所英樹社長(67)は気持ちを奮い立たせた。目の前には、20分の1の大きさの新母船の模型が置かれていた。
同社は沖合で漁をする唯一の会社だ。現在稼働している捕鯨母船は1隻。1987年に完成した「日新丸」で、調査捕鯨の時代から南極海などで操業を重ね、老朽化が進んでいた。
新母船は来年6月に起工し、2024年3月に完成する。全長112・6メートル、8970総トンで、三陸沖でニタリクジラなどを追う。建造費は六十数億円を見込む。所社長は「完成すればこの先30年は捕鯨を続けられる。捕鯨産業の復活の礎としたい」と強気だ。
60年で99%減
ただ先行きは険しい。資源保護の観点から鯨の捕獲が制限されていることもあり、20年度の鯨肉の消費量はピーク時(1962年度)と比べて99%減の約2000トン。昨年度、市場に供給された鯨肉の卸売価格の合計は28億円だが、水産庁が捕鯨業界に支出した補助金は51億円に上る。共同船舶の鯨肉1キロあたりの平均卸値は1100円台で、補助金がなくても採算がとれる1200円には届いていない。
同庁幹部は「国の支援がなければ産業として維持できない」と指摘する。
零細業者が操業する沿岸捕鯨はさらに厳しい。全国で許可を受けている5隻のうち4隻が加入している「日本小型捕鯨協会」(福岡市)は今年から共同操業を始めた。漁場は北海道や青森県沖で、捕獲したミンククジラなどの解体を共同で行っている。燃料代や人件費を3~4割削減できる見込みという。
同協会の貝良文会長(62)は「赤字から抜け出して自立するには業界内での協力が不可欠。ずっと続いてきた地域捕鯨を自分の代で終わらせたくない」と話す。
すしにラーメン
続きは↓
読売新聞オンライン: 商業捕鯨再開3年、先行き険しく「支援なければ産業維持できず」…ラーメンなど新たな食べ方提案も.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220627-OYT1T50284/
※前スレ
【🐳】商業捕鯨再開3年、先行き険しく「支援なければ産業維持できず」…ラーメンなど新たな食べ方提案も ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1656391379/
★1 2022/06/28(火) 09:35:13.90 ネトウヨが伝統だ文化だ言ったところで
もう需要ないんじゃんw
クジラは賢い生き物だから食べてはいけないんだよ
人間と友達になれる
今更クジラとか食わねーだろ
伝統芸能は助かっただろうけど
>>1
コレまで半世紀もパヨチンから『鯨さんがかわいそう!』ってネガキャンされ続けたんだから、あえて鯨肉を食いたいと主張する人もいないだろw
つか、食ったことなければ、食いたいとも思えねえわなwww アニサキスの出所は鯨のウンコ
巡り巡ってともちんの体に入ったわけ
もうクジラなんかありがたく食ってんのは年寄りだけだろ
安いから食われてたんだが高くなっちまったしなあ
好事家と酒飲みしか食わなくなったよな
需要ないんだからやめたらいいじゃん
別の仕事探せよ
鯨のハリハリ鍋とかも美味かったんだが俺はシカで代用しちまってるしなあ
クジラが増える→魚を食いつくされる→魚を食べられなくなる→牛肉を食べざるを得なくなる
海洋生態系的には増えて有害海獣みたいな位置になってる?
そりゃ美味しいところってシッポのごく僅かなんだろう?
豚肉食うわ
支援が要るならやめてしまえって言うなら
戸別補償の農家とか全滅だがな
大して美味くないしな
100g100円以下なら需要ある
>>32
米は食料安保だけど、クジラは無くても死なない そういう意味だと筋肉食には
最適かもな
低脂質で高タンパク
>>1
妨害や抗議活動ゼロ
近海だけなら揉めることもなかったんだよな
くだらんことに時間を使った >>36
単体で論じたら米でさえ無くなったら死ぬ食材ではない クジラが増えたせいでオキアミが減ってペンギンが減ったんだっけ。
アニサキスが増えたのも最終宿主のクジラが増えたせいだとか。
米は需要があるがクジラにはないからこんなことになっているだろ
>>13
クジラ肉を食った事があるがあんまし美味くない
牛や豚の方が断然美味い >>41
人間が介入しなきゃ維持できないバランスってのは、
自然状態じゃないんだけどな。
なんか人によっては海の生体バランスを捕鯨が維持してるとか言ってる人もいるけど
だからって鯨を取るなとか、オオカミを放てとかは言わんけど。 補助金問題は地味に解決の方向に向かっているんだよな
今度作る新造船も税金の導入に失敗して寄付で賄ったし明らかに国は補助を切りたがっている
>>1
安いから売れてたものが普通の刺し身と同じ値段なら買わないよね そもそもクジラの肉ってそんなに食いたいと思う?
現時点で色んな肉が食えるのにあえてクジラを選ぶなんて一部の特殊馬鹿のエゴだろ
世界を敵にしてまで食う必要は無いとは思うが
どうして意固地になって捕ろうとしてたんだろ
一部のマニア以外は食わないんだからスパッと止めれば良かったのに
先日クジラのベーコン食べたけど、ゴムみたいだった
値段も高いし
ありゃうれないわ
可能性は多そうだけどねぇ
今まで手を抜いて来た分頑張りたまえ
イルカを食う地域もあるらしいが
そういう風に一部の人間限定で許可を貰えっていうの
今時クジラで商売が成り立つわけがない
伝統とか言われてもピンとこないしなぁ。
文化なんて時代と共にかわるし変わるべきだし。
なにかしらまびいたり減らす必要があるなら、世界的にも理解させてその上でやったらよろしいかと。
まぁちゃんとやってるのかもしれんが、少なくともオイラは必要性を知らないなぁ。
スーパーで総菜とかやよい軒とかのチェーン店でとか手軽に食べられるなら食べるんだけどさ
>>52 コピペ
鮮度が悪い鯨肉を食べた人もいるのかもしれません。
ジビエ料理も同様で、おいしいと感じる人も入れば、臭くて苦手と感じる人もいるでしょう。それと同様に、鯨肉は海の生物でくせがありますから、匂いの感じ方が強い人は苦手でしょう。
しっかり鮮度の良い鯨肉を食べてその中で、おいしいかまずいかの判断をするのがよろしいでしょう。 そのうち肉類も中国に買い負けて高くなるので、鯨を喜んで食べる日が来る。食料時給できない日本は捕鯨技術は絶対にあった方がいい。
聞けば日本人が好んで食べるほど旨いらしいが
なんで維持できないんだよw
>>62
そんな絶妙な状態で食わないと旨く感じないのなら
それは不味いで良いのでは ただの利権でやってるだけだから、叩き潰したほうがいい
スーパーや回転寿司で毎日投げ捨ててるであろう
マグロの切り身より人気ないのは何でだよ?
>>67
補助金ガーって言ってる時点で利権絡みだろうな
そんなのより牛肉や豚肉をもっと安くしろや! クジラを食べたいとは思わないが、元はといえばヨーロッパ人のせいやろ
>>65
まぁ、そうだなw
俺は好きだが、癖は否定しない
もう少し流通してほしい。
食える店が限られる なにが伝統文化だよ下らない
世界中を敵に回して誰も食べないクジラを摂る意味がわからん
日本って下らないことに意地をはるよな、まさに二流国家
売ってないじゃん。どこで売ってんの?調理方法は?
どうやって支援すんの?
むかし給食でオーロラソース和えっていうの食った。
まあまあ美味かったが、牛や豚の方がうまいな。
>>76
クジラごときで世界中を敵に回すとかファンタジーの中で生きてんのかよw 持続的な海産資源維持のためにクジラとイルカを毎年殺す事が必要(70代・日本人)
同じ値段でカツオと鯨の刺し身どっち食うかって言ったらカツオだろ
それが答え
鮮度が良いのは美味い、食ったこともないくせに文句言うなって言ってるけど、そんな物食えるの上級国民だけだろ
結局1番いいくい方はなんだ?
臭み消した唐揚げか?煮込みか?
IWCとかグリーンピースとかカモの日本に逃げられた後もまだ活動してんの?
>>82
クラウドファンディングでもやって金集めれば良いんじゃないッスかね
何で商業捕鯨再開なんてアホな事始めたのかと思ったが成功すると思ってるボンクラ保守共の背中を捕鯨反対派が押して一気に決まったのかしらと思うと草も生えない
この国の自称保守共はアホしか居ないからな
いっそ中止になった方が清々するんじゃね? >>85
煮込みだろうね
大和煮なんか不味い魚を何とか食えるようにするもんだし 卸値で110〜120円/100gだとなぁ
小売値は400円/100gとかだろ
スーパーで輸入牛肉200〜400円、国産豚肉100〜200円、国産鶏肉50〜100円で並んでること考えたら魅力感じんよな〜
クジラの大和煮って、うまいほうの食べかたなの?
クジラの大和煮の缶詰を美味しいらしいと言われて
箱で買ったがいまいちで、誰も食べなく結局廃棄になった
よく地方でやってるブランド商法みたいに欲張って高く売ろうとして失敗しただけじゃね
クジラなんて安く沢山とれるのがメリットなんだから鶏肉豚肉位の価格で提供しろと
>>91
今クジラもって帰ったってイノシシとか鹿肉と一緒で持て余しそうね(´・ω・`) マズいけど大昔は牛豚より安いから許されていた、あと思い出補正な
マズくて高ければそりゃ売れんだろ
日本の一次産業なんてGHQのせいで補助金なかったらとっくの昔にやっていけないレベル
別にクジラに限ったことじゃない
結局、不味いから誰も食わないんだよなあ・・・
たまに美味しいとか書き込んでる味覚障害いるけど現実は残酷だ
まあクジラ増えすぎても小魚減って困るし何とかせんといかんな
クジラが増えすぎるとアニサキスも増えるって話はマジか?
「我が代表、国際捕鯨委員会(IWC)から堂々脱退す」
あれはいったい何やったん?
じゃあ止めろや
どうせ利権中抜き天下りのネタやろ寄生虫が
お前らケンモメン「アメリカ・オージー牛より不味いし食わないから禁止で良いよ」
ここの言論も随分変わったなあ
日本も捕鯨禁止にして反捕鯨国からクジラ増えすぎて困ってるんで取って下さいて言われる待て待てばいいのに
>>105
そもそも今の条件なら脱退しなくても軽く合意できたのになぁ
結局政治パフォーマンスでしか無いのだろう。
そしてそれに熱狂し支持する国民たち。こわ >>108
一昔前なら在日は出て行け!とか言われてただろうなw 100g 400円以上したら一般客に見向きもされなくて当然だろ
「鯨が増えすぎる」は利権中抜き天下りの屁理屈鵜呑みにするバカ
毛沢東の「畑のスズメ」と同じ屁理屈なんだよ
人間が自然より上位で思い通りに改良可能という社会主義思想的な驕り
臭くて不味くて需要がないのに食文化を守るとか意地になって世界から白い目で見られるだけなんだから
やめちまえばいいんだよチョンが犬を食うのと同じくらい白い目で見られてんだから
>>1
捕鯨、死刑、天皇制、
日本は土人国家です。
理不尽がまかり通る。 今はみんな食い方知らないから
くじらカツ冷凍パックとかして揚げるだけとか
大和煮のタレ付きで売らんとあかんやろ
利権中抜き天下りの寄生虫どものせいで日本はボロボロ
死刑にしてやりたい
まあ、クジラは安くないと売れないよね。
せめてノルウェーの生サーモンくらい安くならないと
クジラの赤身の刺身なんか手も出さない。クジラだと冷凍が絶対条件だしね。
支援無いと維持出来ないってのは商売としてはもう終わってるって事では
値段高すぎんだよ。それに尽きる。
豚肉と同じ価格帯なら毎日でも食うわ。
>>55
いつも言われてるがその考えだといつかお前の好きな肉も食えなくなるぞ
まあペイする範囲で捕鯨するならそれはそれで構わんやろ 鯨肉が昔安かったのは鯨油の副産物、元々捨ててた部位だから
鯨油の需要が無くなって高価な捕鯨船が必要で珍味扱いの流通しかない今は安くなることなんて無いよ
>>118
結局素材の美味さ引き出す調理法なくてワロタ
あ、刺身は上級用なw あんま美味くないというか馴染みがないからなぁカツとか食べてみたい
結局、それほど旨くないからね。
どっちも感情論でバカっぽいオチ。
手漕ぎ船、手に持った槍を使って
くらいしないと伝統漁業とは言えないな
本皮高過ぎ。
年一では必ずくじら汁にするんだから安くしてよ。
南極にわざわざ取りに行くから諸経費がかかり過ぎなんだよ
で取ったクジラ冷凍してるから鮮度も悪いと
>>138
冷凍ならマグロぐらい真剣にやればどうにかならんのかね 専用の船が必要で漁に出なきゃ手に入らないどれくらい捕れるかも分からない鯨肉が何で養豚で安定して大量供給出来る豚肉並に安くなると思ってんだよ
安くしろとか言ってる奴はちょっとくらい社会のお勉強した方がいいぞ?
>>16
売れないんだよ
若年層は馴染みのない食べ物だから見向きもしない
中高年は値段を見て「豚より高いって舐めてんの」
売れないものを店に置く個人商店は無い >>138
古代から経緯を経て高度経済成長期まで連綿と続いてきた伝統漁労による食文化を、現代日本人がどう取り扱うか、って問題
オマエのように「これで終了!」も、ひとつの結論ではある
そして、そうは思っていない人たちも、当然居るってハナシ >>141
安くしろじゃなくて安くならないと多くの人は買わないって言ってるんだよ。
顔を真っ赤にして何を言ってるのかは知らないが、自分が日本語を学び直した方がいいぞ。
そして、多くの日本人は別に安くない鯨肉には興味がありません。
他に安くてうまいものはそれなりの価格でそれなり以上にうまいものは沢山あるからね。 >>143
馬鹿だなだからこの古代から取ったからなんで南極まで取りに行くのが伝統漁業なんだよ
地元で取れば済む話だろ
結局南極まで取りに行くのが全ての元凶 つうか日本が昔からクジラを重宝してるとか妄想だよな
せいぜい1部の地域しか食べられてないよな
食生活にクジラが頻繁に出てくるわけでもねえわ
大和煮なんて材料の風味を徹底的に殺す調理法じゃん
あんなの鯨肉の代わりに革靴でつくっても味一緒だよ
>水産庁幹部は「販売者側には『抗議を受けないか』との不安がいまだに残っており、
>鯨肉の取り扱いをためらうケースが少なくない」と指摘する。
へえー。
>>145
オレは
>>経緯を経て
と書いたが、コレって「戦後はたまたま食糧難の事情があって、南氷洋までわざわざクジラを捕りに行ってたという、歴史的な事実がある」ってことを含ませたつも
南極海にまで進出してたのは、当時の特殊な事情によるだけ、って意味 >>127
鯨油をバイオ燃料とかにできないんだろうかる つうか南極までクジラ取りにいく理由が全く薄いな
需要がない値段が高い世界から反発を買う
伝統漁業とか言うなら太地町とか一部の地域で取れば問題ないしな
関東だがもっと流通させてくれよ
圏内に何件もスーパーはあるけど扱ってるの1店だけだぞ
宮城のスーパーはどこにでもあったのに
日本人はクジラなんか食ってるから目が細くなって顔が平べったくなるんだよ
>>154
コレ言ったら物議を醸すことになるが…
太地町のはイルカ漁で、クジラ漁じゃない w >>158
お前馬鹿だな生物学的にはイルカとクジラは同じ種w >>160
ちなみにクジラ漁って狩猟漁労の区分では「漁労」だぞ?
生物学による分類が唯一無二の絶対的区分とか、それって単なる小中学生レベルの思い込み w >>160
種ではないが、4m以上をクジラ、以下をイルカって分けてるらしいね。豚とイノシシ、ピーマンと唐辛子みたいな? >>162
でお前は南極行く理由に付いても弁明してみろよ
頭良いらしいな 小学校の給食で月に一回は鯨の邪馬臺煮を食べた。
馬勝った、牛負けた
独善的な白人たちに対抗して、俺も一時期は捕鯨推進派だったけど、数年前に鯨の缶詰を食べて気が変わった。鯨肉は不味くて需要が低いから捕鯨は取り止めても問題ない。
>>11
そう言うのなら、その事実を是非教えて下さいませ。
ハッキリとした根拠と証拠を。
まさか当てずっぽうで、
レスしてないでしょうね? >>161
それは余計なお世話で、捕鯨は継続して、ペイする価格で売ればいい。売れないなら止めればいいだけ。諸外国に決められることではないし、税金投入する話でもない。 「伝統文化だから残したい」とかいう理由が既に手段と目的が逆転してるやん
例えば極端な話、昔から人身御供を捧げる儀式があって、
それが伝統文化なので残したいと主張しても現代の倫理感の物差しで考えたら当然反発くるでしょ
無駄にコストが掛かる上に需要もない、
おまけに世界の顔色伺わなきゃないデリケートな問題
現代でも消えゆくのを惜しいと思われてるなら自然に残る
でも、現実はそうじゃないんでしょっつう
別に日本の海域でシコシコクジラ取ってたら問題ないと思ってるけど
南極なんかに行くから大ががりになるし利益出す為に沢山殺して問題になるんだ
>>174
商業的に採算が取れていたが?
また朝鮮人は嘘をついたの? おれ、鯨好きだから、安けりゃ食うよ
安くしてくれよ
>>175
お前は頭悪いだろ税金が投入されてるだろ >>157
朝鮮塵と違って縄文人の血をひいてるから
目はパッチリとつぶらで二重瞼(ふたかわめ)
先祖は熱帯から来たからお天道様に当たるとすぐ日焼けするし
シミが出来やすい。耳糞は湿ってる。
朝鮮人の耳糞が湿ってる割合は日本人の半分しかないらしいな。 >>171
とっくに南極での調査は撤退してるし
商業は200海里内でしかやってないが? >>177
何が問題だ?
韓国の電力は朝鮮人の税金で補助してるが? 竜田揚げ美味しいよな
鶏肉レベルの単価にならないと厳しいんよ
>>164
南氷洋に行く理由はもう存在してない
調査捕鯨の時代はなんとか捕鯨文化を存続させるため、それだけの理由しか無かった 支援ないなら、無理やり広げようとするんでなく、やめたらええのに
買った方がいいなら買うわ
スーパーの真空パックのやつ興味あった
>>181
竜田揚げの衣と調味料が美味いのであって鯨である必要ないからなぁ
鶏どころか豚でもいける >>179
お前は記事も読めない読解力かよ2024完成するって書いてあるだろ
新しい船が >>183
「広げる」じゃなくて、「存続させるか、それともここらで断絶させるか」ってとこまで来てる だから逆に話が紛糾するんだろうな >>140
牛肉より当たりハズレは少ないぞ。
あっち系の肉屋は牛肉の赤身にさりげなく脂身を混ぜるけど
鯨肉は混ぜ物無しだ。 高価だからよほど美味しい調理法編み出さないとジリ貧だと思う
需要があれば続くし無ければ途絶えるだけ
なんでもそう
時代に任せたら良い
>>186
オマエこそソースが読めてないw
以前の母船は南極海まで行ってたが、今度の新母船は三陸の沖合でデカいクジラを狙う
…って書いてあるだけ w 今さら南極海なんて行くか w 捕鯨に反対するのは魚食べない奴かくっさい外国人だろ
ラーメンにしてまで食べるもんじゃないと思うけどな
貴重な食材なんだし今まであった調理方法でよくね
>>185
美味い牛肉の産地は西日本だから
おまエラはブタの肉じゃが食ってるんだよなw 牛豚鶏猪鹿羊が食えなくなったら虫の前に食ってもいい
>>196
鯨の話してるのに牛肉が美味いとか持ち出すの関西の恥だから消えてくれない?w >>11
イルカショーは見たことあるけど鯨ショーは見たことない罠 下関と和歌山という強大な捕鯨利権を擁する選挙区を地盤とする自民の超大物議員が
日本をIWCを脱退させてまでして始めた商業捕鯨だからな。
そりゃ、赤字垂れ流そうがどんな屁理屈つけてでも継続するだろ。
いや、まだまだ高いよw
少なくとも豚肉以下になってくれないと買えない
鶏肉以下にしろとは言わないからさー
最初から日本で慎ましく捕鯨してたら別に批判とか無かったわ
>>198
文句は豚肉の話を持ってきた奴に言いやがれ
ボケー 牛豚鳥と違うんだから付加価値を付けないと売れないわ
日本近郊で取るなら鮮度や保存方法も工夫出来る
困ったら役人が喰えば良い
山岡も美味いとか言ってるし
>>215
ナガスの尾の身はマジで旨い! …らしい
オレは食ったことがないので、その旨さを知らない…グヌヌ >>214
みみから手え突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろか >>217
ケツから手突っ込んで奥歯ガタガタ言わすぞカッペ土人 >>219
チンコ短いのに手えは長いのんか
それで日本の仏像や仏画を盗んだと 鯨は水銀やPCBなんかが蓄積してるから正直食べない方がいいよ
鮪や養殖サーモンも同様
>>220
お前のそうめん並のヘボチンポが何やって?イボ土人www 近所の居酒屋で常時置いてくれるようになったので
週に1回程度食べている。主に赤身の刺身だね。
昔は刺身なら三陸方面か仙台あたりじゃないと
うまいのは無かったが、今は関東でもかなりうまい。
一部のスーパーでも少し置いてるが、これは今一つ。
鯨肉うまいイメージ無かったけど接待で連れてかれたとこで食った鯨のステーキは美味かった
そんな高く無かったしあれならまた食べたい
>>225
何処の店だ? せめて県名を言え オマエだけの美味しい店の情報を出し惜しみすんな! 唐揚げの旨い部分は衣
ということは澱粉を揚げたらいいわけで
ポテトチップスが一番旨い
こういう公金目当ての連中は迷惑以外のなにものでもない
>>230
だからそう言って時間稼ぎしてないでさっさと店名を言え
けど荒らされたくないんだろうから、せめて県名を
…って言ったろ? 無駄レス重ねるなら書き込むなよ 誰もクジラやイルカが食いたいなんて思ってないのに
意地のために捕鯨してる(´・ω・`)
クジラもイルカもいらんよ
中国へ売るために獲るなあぼーん
昔は安いから食ってたんだろうに
採算取れないならやめたほうがいいだろ
全然スーパーで見かけない。
まあ給食で鯨の竜田揚げを食べた程度しかも、
それほど美味しいとは感じなかったくらいの位置付け。
いま食べたら美味しいと思うのか、それよりも手の届く価格なのか。
いつでも牛肉食える時代に
別にうまくもないクジラなんて食べないだろ
ベーコンとか美味いよ
クジラの種類で味が全然違って驚いたわ
鯨肉割と置いてたスーパーでとうとう最近は全く見なくなったよ・・・・こういう事情だったのか
確かによく売れてたとは思えなかったものね
竜田揚げは美味しいと思うが、筋の硬いのにあたるともう最低!
>>1
補助金360億ぐらい付けろよ、すくねーよ。 美味い美味い言ってる人は嘘つき
本当に美味いなら高くても買ってるはず
クジラ置かないスーパーが悪いみたいなアホが居るが今の時代クラウドファンディングで資金調達して直接送れば良いだけだろ
最初の一回位は騙せるかもしれんぞ
大半の人間は一回食えば十分だろ2回目は無いだろうが
何の需要もない捕鯨を続けるジャップランド
先進国から転げ落ちて誰にも支持されない土人国になったねw
クジラカレーを100円で出せばバカ売れするんじゃないか
でも鯨取らなきゃ魚も食われるし、そもそも食の選択肢として持っておくのは何ら悪いことじゃない。
牛肉豚肉に需要集中したらどうすんだ。
鯨はライバル少ないぞ
>>254
カレーとかマズい肉無理矢理消費する為の発想だよね
同じ値段で良い肉買えるな >>23
それで捕鯨に話を進めちゃうと漁業が活性化しちゃうから肉売りたい国が鯨は賢いから〜って論調に変えたのかここ数年の間の出来事 クジラの缶詰不味かった
4百円くらいした
なんか白くて固い軟骨?みたいな部分沢山あって、まともに食えるとこ少なかった
二度と買わない
ハリハリとか刺身で生姜醤油とか食べたいけど
全然見かけないんだよなぁ
流通してるのか?
>>258
商業捕鯨始まって輸入肉の値段上がっても話にならんレベルで高いし売れないのに陰謀論とか
ダラダラ調査捕鯨続けるより商業捕鯨切り替えて捕鯨推進派を潰す事考えた策士が凄いというより
騙されて商業捕鯨に舵を切った推進派の頭の悪さが凄いんだな >>1
補助金制度整備して鳥の唐揚げみたいに国民食
にすりゃ良いじゃん。
鳥の唐揚げ5回か3回に一回くらい、鯨の竜田揚げ
買うぞ、少なくとも俺は。
全然流通していないんだから、金になるでしょ。 >>247
いくらうまいからと言って毎日うにやキャビアを買う人がいるかっていう話だよそれ >>7
赤黒くてめちゃめちゃグロいわ
鯨さんには悪いけど >>264
その補助金国産の養鶏に使った方が遥かにマシでは?
捕鯨反対派が気に食わないってのはわからんでもないが商業捕鯨なんだから採算取れる形で維持出来ないなら止めろとしか >>266
普通にマズイから誰も買わないだけ
牛肉やマグロなんて高い物から売れてく >>270
マグロも牛肉も ランク選べば 買えるレベルじゃん 新鮮な物はめっちゃ旨い
時間がたって鮮度が落ちたのはめっちゃ不味い
不味いって言ってる人は鮮度が落ちた物を食べたからだと思う
高い珍味という位置付けなんだろ?
だったら先行きは厳しい。
戦前は安くて高たんぱくな食材として重宝されたけどさ。
ちなみに自分は火を通した鯨肉は生臭くて苦手だ
生姜醤油とネギをたっぷり乗せて食べる刺身のみ
俺の両親はリアルタイムでモリモリ食わされてた時代の人だけど「好きで食ってたわけじゃない」とみんな言ってる
俺自身も食ったことあるけど普通に不味かった
美味い美味い言ってる人は偏狭なナショナリズムで言ってるだけ
>>272
その理屈だと昔のクジラなんて全部マズい事になるが >>268
>採算取れる形で維持出来ないなら止めろとしか
一緒やんw
国際会議で議題や演説をする機会を作ることに
意味がある、捕鯨なんてどうでも良い、こだわりはない。
世界に日本国が居ると言う事を示す、いち手段。
鳥やに補助金どうのこうのなら、全ての産業に補助金出すべきじゃない
って話になる。 >>276
俺自身の好みの問題なんで昔のことは知らん >>275
なあなあ?日本人って右向いたらみんな一斉に右向くの?
起きよって朝起きたら、一斉にみんな起きるの?
↑
偏狭なナショナリズム? >>278
キチガイ行為で目立ちたいなら北朝鮮でもロシアでも行けよ 日本の文化なんだから税金投入して維持すべきだろ
日本人なら日本文化を守ろうとするはず
>>285
じゃあお前は米とか麦食わずに伝統守ってあわとかひえ常食しろよ
俺は美味しい米とか麦食うけど 年寄りは固くてマズイって記憶しか無いし
若い奴は最初から食わない
終わってる
>>284
国際会議で単純に議事発言する事を推奨してるだけなのに
キチガイ?
君何人?
気狂いに支配された日本に生まれ育った、ただ鬱屈した
人? ハンバーグに入れたら美味しそうじゃない?
合い挽き肉の一種として
>>288
食いもしないクジラを無駄に殺すのが文化と思ってるならそんなキチガイと話す事は無い
責任持って消費してから言え >>286
>伝統守ってあわとかひえ常食しろよ
何言ってるの?
伝統っていつからか定義はいつ?
戦後時代でも白米は常食じゃないけどあったし、
遡ればやよい縄文、精米した証拠がないだけで
加工してなかったとは断言できない。 水産庁から年51億円貰ってるらしいけど赤字らしいよ
>>290
スパイスとか混ぜたら良い感じのクセになりそうだけどね
メンチカツとか
バーガーにしてもいいな >>291
君にとって食わないから無駄って定義してるだけで、
君以外の日本人には無駄に終わって欲しくないと
思っていて、広く日本人に意見を募集してるんだろ?
>責任持って消費してから言え
って言う事は莫大な量の食ロスを出してる国民は
飯食うなって事だな?
毎日食べ切れる量だけ製造して流通させて、家庭では
その日食わないものは買うなと、難問を吹っかけるな クジラの尾の身なんて100g 1万円 もする。
だれが食ってんだ?
イルカのデカいのがクジラらしいな
あんな優しい目をした生き物、食糧難にでもならない限り食べれまテン
>>292
米の方が保存性が良くて換金性も高いので飢餓が頻発するような時代には
よほど蓄えが有り余っていない一般人は米は常食に回すより貯蓄に回しますが
江戸時代の大都市圏はまた別の事情よそもそも雑穀の方が入手困難だし
税金は払うモンじゃねぇ下々からむしり取るモンだってゴミ分のお方ですか?その発想は?
結構なゴミ分でウラヤマシね 美味しい鯨肉料理を売ってくれればいいのに
尾以外のさ
うまいまずい以前にコストが合わないんなら無理だろ
高級食材でも無いんだし
>>295
現状売れなくて有り余ってますっての何十年続けてて後何十年続くの?
そんなもん商業捕鯨始める前に計算して始めるもんだろ
バカですって自己紹介か? 北海道の居酒屋で鯨肉出すとこいくつもあるけどもっと回してくれていいぞ
一度途切れかけた食習慣の復活は難しいよね
大手企業は海外と揉めたくないだろうから
積極的にはやらないだろうし
有能なベンチャーの参入がないと無理かな?
>>277
かわいそうに、新鮮なカツオを食べたことがないんだね >>301
すごい才能だな君。
日本の半導体産業の趨勢も、ケータイ電話の
落日も数十年も前から見抜けてたんだ。
凄い。
尊敬するわ 美食家向けに品種改良&安全管理された家畜肉に勝るものはない
>>309
それに満足しない美食家もいるからジビエとかもあるわけで
むしろ美食家気取っている奴らはクジラ食うだろ マグロは高くても買うのに、なんでクジラは安く無いと買わないの?
>>308
本気でバカなのか推進派はバカなんですって小芝居を楽しんでるのかどっちだ? >>46
天敵が居ないと、増えすぎて滅びる
人間もそうだよ
だからコロナで適度に間引きに、なった クジラは哺乳類だから、加熱加工して食べるもんだろ
刺身だと、馬肉料理や鶏が有るけどどちらも鮮度が大事
近場であがって直ぐでもなければクジラだって冷凍なんだからマグロと同じく美味しくないわ
>>313
バカって君が思ってるだけだろ?
何か証明が発行されてるの?
それこそ反捕鯨団体の悪評が広く伝わってるんだが、
だからこそノルウエーから水銃で攻撃されてるんだろ? もうとょっと安く提供して欲しい
いいクジラは本当に旨いから
はりはり鍋最高
>>3
ゆっくり解凍できる設備あれば冷凍でも美味しいよ
お高い冷蔵庫とかについてる
流水解凍とかすると旨味逃げる
詳しくは「めしにしましょう」って漫画参照
分かりやすくていい >>318
だから反捕鯨が気に食わないのは感情としてはわかるって書いたよね
ID変わってるかどうでも良いけど
商業捕鯨なんだし大半の国民が高くて買わなくてもお前らで買い支えれば良いじゃん
調子こいて商業捕鯨再開なんてバカなんだ以上の結論が有るか >>321
IDの保持が分からないけど、多分君を相手にしているのは
俺だけと思う、ごめん。
>大半の国民が高くて買わなくても
国民投票でもとったのか?
売ってないから買わない、美味しくないから買わない
一部の人の意見だよな?
くじら肉買う人間だけは自己責任?
太陽光推進で貧乏人も金持ちも関係なく電気料金負担させてるのに?
調査捕鯨ってのは国策で決まってる事だろ?それを「俺はこう思う」なら
いいけど、国民の総意で反対はないでしょ。 鯨も部位で変わるんだろうけど、脂が多くて臭み?があるイメージ
脂の多い馬肉羊肉?みたいな
スパイス効かせてKFCみたいにするか、クジラのトロとか煽ったり、缶詰で上手くできないかな
東アジアで犬や猿食べるのと同じ感覚。そうは言うものの、豚や牛はは食べるので、そんな尖った発想などない。せめて美味しかったのなら。
>>324
法隆寺がクラウドファンディングで金集める時代に別に伝統でも無い捕鯨を特別扱いか?
わざわざ全国津々浦々に需要のないくじらをお届けして捨てるの?
商業捕鯨やったるでー調子こいてイキったバカ共に今更?
クジラナマポ名乗れよ
クジラチョウセンでも良いけど そもそも日本はハーブやスパイスで臭みを消すという習慣がないから肉を臭いまま食ってる
道民が食ってるマトンなんかモンゴル人ですら臭くて食えないらしい
値段が安ければどんどん売れる
昔は安かったからよく食べた
ちょっと高い居酒屋ならある。竜田揚げは値段そこそこだけど、固まり焼くと結構高いからな。味は?だし。普及はしないな
捕鯨の敵はシーシェパードではなく国内の消費量減少だったというオチ。昔は重要なタンパク源だったろうけどそれは牛肉や豚肉が高級だったからで、飽食の現代では珍味扱い。正直俺も給食でしか食べた記憶がない。
バカウヨと自民党の政治家に強制的に食べさせればいいのに
鯨食は日本の文化とか偉そうにほざいてんだから
IWC脱退してまでとか、ロシアみたいな民族だよな日本人は
昔は応援してたけどもう庶民の口にゃ入らん嗜好品だしどうでもええかな
給食世代限定だろ
俺は給食食わなかったから思い入れはない
一方年寄は本当に不味かったって話しかしない
30年以上も禁漁されてたら
そりゃ食文化だって途絶えちゃうよ
もう普段から鯨なんて食べてないしなぁ
今となっては鯨が必要なのって文楽の人形くらいでないの
食いもしないのに鯨を虐殺とは
日本はロシア以上の残虐国だな。
需要が無いのに支援して維持する必要あるのか?
伝統文化かもしれんが、需要がないなら、はいそれまでだろ
ましてや世界から良い目で見られてないんだから無理して捕って嫌々食う必要がない
東京のどっかの居酒屋で食べたクジラの刺し身が感動するほど美味かった。ヒゲクジラだったと思うけど、鮮度とクジラの種類で味の差が激しいね。
業務スーパーに鯨の鹿の子肉ってのが売られてて
この前初めて買って食ったわ
希少部位で高級肉だとか書いてあったけど
油凄くて特別うまい訳じゃないから、たぶん二度と買わないだろうな
新鮮なクジラは刺身でも旨いけど、時間経つと臭みがな
サメのアンモニア臭みたいにクエン酸水で簡単に消せるといいんだけど
>>1
変えればくうよ
好きだし。
さえずりとかさ >>352
ドイツは食う
> シュトレン(独: Stollen [ˈʃtɔlən])は、ドイツの菓子パン。オランダ語ではストル(蘭: stol [ˈstɔl])、デンマーク語ではストーッル (丁: stol [sd̥oːˀl]) とされる。日本で広く認知されている表記の「シュトーレン」は、ドイツ語の発音としては正しくない[1][2]。ドイツとオランダでは伝統的にクリスマスに食べる食品で、その時期に売られるものはクリストシュトレン(キリストシュトレン)(独: Christstollen [ˈkʁɪstˌʃtɔlən]、ヴァイナハツシュトレン(クリスマスシュトレン) Weihnachtsstollen [ˈvaɪ̯.naxtˌʃtɔlən]、ケルストル 蘭: kerststol [ˈkɛrstɔl])と言う。 供給量が少ないせいで需要も消失してたけど
これから輸入食材が高騰する中で存在が再評価されて需要が再燃する可能性はある
鯨肉って水銀を多く含んでいるって
ニュースを聞いた記憶が…
>>354
つまり自衛隊の士道は伝統ではないし、
剣道は剣術じゃないから伝統ではないし
柔術から生まれた柔道は日本の武道ではないし
おまえはチョンコってことね 卸値ぐらむ120円以上となると
仮にみんな買うようになってスーパーに並ぶとしても外国牛肉並の値段になるか
補助金増やすか安くても元が取れるようにして豚肉くらいまで価格下げてくれ
あれば買うから
小魚やプランクトンを保護するための
駆除ならあり
マグロみたいに美味い大型魚は世界中乱獲で
激減してるのに鯨だけ増加している
>>356
海産物は何たって土地も飼料もいらないからな
燃料は必要だけど >>361
戦後しばらく日本は魚も鯨も取り放題だったのかもしれないけど
もう21世紀なんだから日本だけ好き勝手捕れる時代じゃないって事を老人は死ぬまで理解しない気かしら
もうアフリカまで保存加工のインフラ整備が進んで貴重なタンパク質でもあり外貨収入にもなる資源を活用してるのに 鹿肉にしろ イノシシにしろ クジラにしろ
高いんだわ! 買えねーよ!
鯨肉うまい鯨肉竜田揚げは好きな給食のおかずランキング一位だった
昔のマルシンハンバーグの方が美味かったのは自身の味覚の変化か飽きかと思っていたが
昨日TVで知った昔のは鯨肉使っていたつまりその差かもしれん
アニサキス減少させる為に刺身並び商業捕鯨救済すべく昔バージョン復活してほしい
あと惣菜コーナーで鯨肉竜田揚げ安く売ってくれたら買うぞw
>>366
これからは大豆とコオロギと化学調味料と着色料と香料の肉が主流になる
不二製油や大塚食品の株買えば値上がりして儲かった金で本物の肉が食えるぞ 鯨のオーロラ煮煮が食べたい
給食で出てたオーロラ煮は美味しかった
弾圧も保護も不要
商業的に成り立たないなら消えてどうぞ
おばいけとか高いんだよ
1パック400円以上とかねーわ
そんなにしたらどの家庭の主婦も普通の刺し身盛り合わせとか買って帰るわ
>>369
大豆で代替え肉は無理だな大豆争奪戦は既に水面下で始まっていて
日本は醤油味噌豆腐等等日本食の原点に大豆製品多いつまり
ガチ大豆不足到来したら肉にしてる場合じゃねえとなるだろう ネトウヨの口に鯨肉を詰め込んで処分しろよ
商業捕鯨再開で大喜びしていたクズどもにな
国際的に恥をかいたクソジャップなんかに生まれてチンチャ恥ずかしいよ。
あんだけ応援していたネトウヨが鯨肉買わねえのは酷いな
捕鯨業者はネトウヨに踊らされた被害者
>>142
ホント、好きだけど高くて買えん。
売りたいなら安くしろや、馬鹿みたいだわ! 捕鯨、鯨肉産業なんか国内、海外どちらでも斜陽産業だし、一部の国からは日本国の評価を落とすだけなのに意固地になって続けるメリットがほぼ無いんだよな
この分野を推し進めてる人間って反日なのか?
近所のスーパーでいつもこれ見るわ
1度買って食ったが牛すじと比べたら肉の味がしなかった
牛すじのようにおでんに入れたら全部溶けた
クジラってまずいじゃん
肉なのに海臭い生臭い
誰が食うんだよ
下関が経済的に潤いめっちゃ盛り上がってるから、この点だけ取り上げても商業捕鯨再開は大成功だわ。
ケチつけてるのは反日日本人だけ。
>沖合操業で商業捕鯨を行う共同船舶(東京)は、新たな捕鯨母船を山口県下関市で建造することを内定したと発表した。これにより同市が
>新たな捕鯨母船の母港となる見通しとなった。令和元年7月に商業捕鯨が再開し、沖合操業の基地となった同市などは母港化を要望していた。
>同市は「『くじらの街』のPRに弾みがつく」と歓迎している。
山口・下関市母港に捕鯨母船建造、共同船舶 くじらの街PRも 2021/12/21 20:33
https://www.sankei.com/article/20211221-IZCUY2G3XFPRXPLFX2BRXVA3IY/ また昭和の人らのワガママ思い付きのツケを払わされるんかいな
もう昭和の人らの選挙権無くせよ
捕鯨利権は二階だっけ?
二階のおじいちゃんが亡くなったら終わりじゃないのこれ?
無駄に税金ぶち込みまくってるけど伝統だのとのたまうなら日本の領海内でやれよ
>>383
昭和の人
牛の方が美味いんだが、捕鯨再開とかしてもどうせ食わんぞ? 20年度の鯨肉の消費量はピーク時(1962年度)と比べて99%減の約2000トン
これじゃ市場に出回るわけねーわ
せめて10倍の2万トンは確保しろよ
ダイエットとかヘルシーとかそっち方面で売り出すしかないだろ
美味しくないし
中世に鯨肉を食す伝統があったいうのは嘘
脂肪分が多い獣肉を輸送するインフラなど存在せず物理的に嘘丸出し
塩蔵も塩は貴重品だった庶民がふんだんに使えるわけもなく嘘
>>382
どこから金が出てるのか?税金たれ流しではないだろうね >>292
農民平民が米食える時なんて祭りやお目出度い日ぐらいで滅多に口に出来るもんじゃなかったよ
毎食米なんてそれこそ上流階級だけ 採算採れないなら商業捕鯨なんて止めたらええよ
海外からも批判されるしええこと何も無いやんけ
今鯨肉出すのって専門かわざわざ仕入れてるって所なのに
それで食っても別にって味なんだからなぁ
味にノスタルジー感じる世代は年々死んでいってるし
無理に続ける意味ないだろ
ロシアの影響で近い将来肉の価格もかなり上がることが予想されるから
日本独自で肉確保の道筋残しておくのは悪いことではない
他に食うものないとか
希少で高価だけど好事家が好むとか
そういう事情ならともかく誰も食べないのに補助金出すとかアホかと
もう食う習慣が消滅してるんだから美味く安く提供できなきゃいらないよ
50年前は給食メニューだったくらい普通に食べてた
違う、給食で食べてたけど家庭では滅多に食べてなかったかも
鯨を食べることはダークなイメージが刷り込まれてるしねえ。
親しみも無く、例えばカンガルーや象のお肉が売られてる感じで想像も出来ない。
スーパーでうまくて安いお総菜でも並んでいたら売れるのでは?
売れる工夫と努力をすっ飛ばして補助金?ますますイメージ悪いわ
誰でも買えるぐらい流通したら若い世代に不味いのバレちゃうからな
子供のころ給食で食べたがゴムのようで歯に詰まった
竜田揚げだったのでおいしかったようにも思うが
鯨自体の味はよくわからない
西成のスーパー玉出にも鯨肉よく売ってるわ、買うやつおるのか知らんが。
エイの塩焼きも売ってる。アンモニア臭くて食えたもんじゃない、まさに
あいりん地区の小便の臭い。
安いから昔は食糧不足でつかっていたわけで
いまはボッタクリ価格だろ
最終的には駆除になりそう
鯨を食う国には食わしときゃ良かったのに
子供の頃よく給食や食卓にあがってたけど、美味しいわけじゃないんだよな~
不味くて嫌いだった
今は安くて旨い豚牛鳥があるから価値が低いが一年後は今の価格の倍程度になってる
そうなったら相対的に安い鯨に自然と需要が集まるだろうよ
昆虫食うよりはマシだしな
60年掛けて品種や肥育方法に改良が重ねられ続けてきた畜産に勝てるわけないだろ
牛肉が高くて買えなかったから代用品として喰ってただけだからな
実際は筋張ってそこまで美味いもんじゃないし
鯨のせいで漁獲が減るのは困るから、日本の捕鯨枠というのがあれば分けてあげよう
>>393
江戸時代は普通に米食ってたけど。
4回も飢饉が起きたのは米ばかり育ててたからだ。二宮尊徳は
わざわざ雑穀の栽培を推奨したくらいだし。 鯨肉うまくなくね?
47だけど正直うまいと思わない。無くて困らん。
牛や豚と違って品種改良出来ないのと
肉以外使い道も無くなったし
需要に従って縮小するのがいいんじゃね
途上国の人口爆発で近い将来世界中で食糧の取り合いになるそうだから鯨食に慣れておいた方が良さそうではある。
そもそも南氷洋での商業捕鯨禁止になったの1986年からだからな
禁止以前から不味いから消費量減りまくってた
>>411
なぜ鯨肉の価格は据え置かれると思ったのか 捕鯨って日本が第二次世界大戦に参戦した原因の一つ
当時から鯨の個体数が激減したので国際連合が捕鯨制限したが
日本は無視してジャンジャンバリバリ捕鯨を続け
怒った国際連合から石油の輸出を止められた過去があり
牛、豚、鳥以外の肉食を禁止にしたらいい。誰も困らん。
鯨は国の補助金があるから値上げ幅はごくわずかに留まる可能性高いよ
輸入がメインの畜産はそうはいかないが
「半世紀前は普通に食べてたんだぞ」←何やねんコイツらw
進歩について行けない黙ってなさい昭和の人
>>386
昭和のジジイしか欲しがらないから需要無いのに俺の地元のスーパーに置けとか現実無視した事を
クラウドファンディングも理解出来ない層だよね?
ふるさと納税辺りの返礼品にすりゃ需要と供給は噛み合うんだろうがふるさと納税もジジイには無理か? 伝統だけ叫んでも無理だろうね
昔は安いから食ってただけで
>>434
ウクライナの件がなかったら鯨なんか無理に食わなくても何も問題なかったが
普段食ってる肉が今後大幅に値上がりして簡単に食えなくなる可能性が高い 千葉のクジラのタレはツマミとしてかなり良かったが高いんよ
ビーフジャーキーの倍はする
>>401
すっ飛ばして補助金
国産のチーズ、バターのことですね
あれは高率関税による保護だが
>>426
欧米豪からの輸入牛豚肉と比べれば、燃料費のコストアップは微々たるものでは? >>436
めっちゃ効率が良い養鶏より効率悪い捕鯨の方がコスト上がるだろ
イノシシ肉とかクマ肉狩れば豚牛要らないねって思ってるならやってみてから言え
ジジイは何で現実見ないの?
もうすぐ死ぬから勝手な事だけ言ってりゃいいんか? 昭和の人「捕鯨を止めるなんてけしからん!」←捕鯨自体がけしからんやろ
昭和の人「お前ら牛や豚なんて食ってないでクジラ食えよ」←いやwお前が食えよ
昭和の人「血税を注ぎ込んでも捕鯨は維持しろ!」←やりたい奴らだけで金集めろよクラファンって知らんのか?
昭和の人「日本人はクジラ食い民族だから犬食い民族を責めるのは許さんぞ!」←一番責めたいのはキミらだよね?w
鯨肉のお刺身って安全性は大丈夫なのかな?
同じ哺乳類でも、海にいる鯨には、牛や豚にいるような
病原菌はいないってことかいね。
美味しくない
高い
哺乳類同士なのにかわいそう
食べる理由ひとつもないけどやめてもいいと思う
アニサキス被害が急激に増えた理由は本宿主のクジラが増えたからってニュースがあったな。
なんでもいいけどクジラ肉旨いよな。
生で食える赤身肉なんだから
韓国焼肉屋でユッケ出せるよって方向で売り出せばいい
生肉食いたい奴らは死んでも食べるから値段高くても気にしない
うまい代用肉開発したほうがいい
日本はこの辺はセンスある
>>445
もうクジラは不味いって答え出てるからw >>446
そもそも既にもう 新基準のユッケが とっくに出てる 結局は値段の問題
敷居を広げたければ 赤字覚悟で 値段下げ
広がったら徐々に上げていけばいいだけ
>>450
下げる言うても牛肉の10分の1くらいにせんと誰も買わんやろ
そこまでしてやる事か?コレ 通販で鯨肉いくらでも買えるのに完売御礼にならず、在庫ばっかり積まれていくんだから
旨いって書き込んでる奴らも買って無いんやろ
>>453
タンパク質はどっちが多いん?
コレで鯨が勝つならワンチャンあるで >>451
牛肉といってもどの肉のことを指すかランクをさすかにもよるぞ
値段を下げるのは当たり前でしょ
食ってもらわないと まず話にもならんから >>456
牛肉の値段は部位で違ってくるのは知ってるけど
それはクジラも同じやないの?知らんけど 食糧難になったらお前らは虫を食え
俺はクジラを食う
食糧難になってるなら魚も消えてるから魚食うクジラも消えてるだろw
そこまで知恵が回らないかwww
>>460
「生きるか死ぬかになったら食うわ」
の時点でもう答えなのでは? とる量を減らせばいいんじゃないの?
効率云々の話なら効率と採算が重なるとこまでやり方と値段が動くでしょうし
くじら増え過ぎたらザマァって言ってやれば良い
スーパーでクソ不味い味付けクジラ肉買ったことあるけど
ああいうのが需要を落とすんだろうよ
>>465
そうそう
美味しい鯨肉だけを流通させるべきなんだよ クジラの刺身、美味しいから好きだけど、
高すぎる。もう少し安くないと一般には売れないだろうな
>>467
臭くて硬くて濃い味付けで長時間煮込むしか使い道がない肉も含めて鯨だからな でもこれから円安だ買い負けだでタンパク源需要出てくるかもしれん
虫食うよりましだし
>>470
鶏肉より安くないと一般的な需要はないだら. 生体濃縮で水銀汚染も看過出来ないレベルだし
生い先短い団塊が昔を懐かしむ慰み需要程度しかない
それも美味いとされるウネやオノミに限ってで
不味い部位は調査捕鯨時代から売れ残って
捨て値になるまで再入札されてたからな
もう捕鯨なんて水産庁の天下り先の共同船舶に補助金ぶっ混む為の口実でしかないよ
人用ではどうしても牛肉と比べてしまう
ペットフードに使えばどうか
>>473
食用に適さない病死鶏肉より安くならないと需要ないよw >>462
絶対手放してはいけないってことだな
日本の食料自給率から言って >>479
日本の食料自給率は低くないぞ
野菜なんかは8割国産だし
世界でまったく使われてない
摩訶不思議なカロリーベースなる指標を使って
自給率が低いように見せたい人達がいるだけ >>479
そのためにコスト負担するのは文句言わないよね?
漁業や農業には多額の税金が投入されてるくせに食料品はバカみたいに高い
輸入飼料使いまくりの和牛肥育もやめさせないと。 農水省って本当に役に立ってるの?(w
自給率という魔法の言葉で構成員集めているヤクザレベルだと思うんだけど。
>>458
牛肉には 国産や輸入やいろんなもんがあるだろう
産地やランクも含めて 鯨って旨いんだけど これだけ不味いってレスがある時点で
いかに流通してないかって事だよねぇ
なんか勿体無い話だね
>>485
勿体無いけど養鶏養豚が効率的になって安定供給出来る時代に野鳥や猪狩って食うみたいな事だぞ
ジビエを近所のスーパーで売るって発想自体間違ってる事を理解しろ >>485
趣向の問題はあるが
癖で考えたら羊肉のほうが余程万人ウケするだろw
今の若い子に高級店で尾の身食わせたって
不味いって言うと思うよ 奈良の鹿をラーメンに入れようとしたアホもいたな(w
>>1
クジラ肉ソーセージとか上手い事酒のつまみにして
ネタで出せば売れるっしょ
酒飲みは通ぶるバカ多いし(俺も) >>490
どうせ貧乏人は買わないんだから10倍位に値上げして売れないのは高級ペットフードにでもすれば良いわ
ジビエなんて金持ちが食えば良い ジビエもクジラ肉もそんなに高くないです
飲食店で1000円以下ですね
美味しいのは尻尾の部位なんだろう?
尻尾だけ回収して後は海に棄てれば良い。
>>493
尾の身が旨い種は日本の商業捕鯨の対象ではない >>189
そもそも鯨は牛豚と違って野生個体って時点で既に当たりはずれあるんだが >>485
因果が逆転してんな、不味いから商業捕鯨禁止になる前にピーク時の1割以下に消費量が減ってたんだぞ
代替食材でしかなかったモノを持ち上げても国民の舌は正直だったというだけ クジラ肉ってつまりジビエだからね
血統から肥育まで管理されてる家畜とは訳が違う、不味いのは当然
小学生の時給食で不味いクジラ肉を無理やり食わされた。恨みがあるからクジラ肉は食わない。
焼いたり加工したのは俺も食べられないが新鮮な刺身は旨い
ただの利権なのに自民の愛国煽りにつられて愛国者さんたちが捕鯨よいしょしてくれるからちょろいわ
>>487
>ジビエを近所のスーパーで売る
マックスバリュの一部店舗で売っているよ >>506
鯨食文化のない国からみたら
日本人が中国やアジア市場でコウモリや野生動物売ってるのを見て
未知のウィルスとか大丈夫か心配する感覚に近いかと 調査捕鯨の裁判で敗訴してから
水産庁は汚い奴等だと分かった。
>>1
世界を敵に回して勝ち取ったのは、マズくて食えない肉でしたwww
ノスタルジーだけで突っ走った報いを受けるんだな。 >>509
こんなもんでも自民党が
地方議席数十
国政でも数議席分は動く
クジラの肉なんてどーでもいいんだよ 別に無理に人気をあおる必要はない
繋いでいかなければならない文化だということ
商業というのは調査限定ではなくというくらいのニュアンスでいい
糞NHKに税金注ぎ込むくらいならコッチに注ぎ込め
>>499
採算に合わなかった理由は経済ではなく政治(規制)だから、
ある程度まではまでは政治(保護)があっても合理的 輸入豚肉と値段が同じなら鯨肉を選ぶ
でも長らく高級嗜好品扱いだったからか、バカ高いよねー
房総の捕鯨どころで入手したミンク鯨の本皮と赤身を生姜醤油で食べた
ものすごくうまい
あれが食べられなくなるのは辛い
いつかまた食べたい
>>512
畜産の効率化は進んでるけど捕鯨は効率化されたの?
そんなサヨクや朝鮮人でも言わない言い訳恥の概念は無いの?
政治のせい?畜産を退化させろと? こんなんクラウドファンディングでええやん
美味いだの食べたいだの言うてる人らだけでやりなさい
鯨と言えば渋谷のくじら屋だけど、109の横から移転したんだ?
>>516
ええこと言うな、感心しました。
関係ないけど皇族にかかる費用もクラウドファンディングでお願いしたいわ。 >>1
アイスランド見習ってジャップも鯨イルカ殺すの止めたら?
ジャップが北朝鮮に国際社会に反する原爆開発止めろ言うなら、ジャップも国際社会に反してIWC脱退して鯨イルカ殺すの止めないとね >>513
ないないw
牛や豚よりずっと安い時代からもうそっぽ向かれてたんだから 政府もウクライナの毛唐や発展途上国の土人どもにくれてやるカネがあったら、
我が国の食文化たる捕鯨に予算付けてやれよ。
アメリカ「捕鯨船の補給のために鎖国やめなさい!大砲撃ち込むぞ」
アメリカ「クジラは賢いのだから食べるのやめましょう」
インド「牛は神聖な動物なので食べるのやめてもらえる?」
アメリカ「はははw馬鹿なこと言うなよ」
捕鯨に反対する国際世論にヒステリックに反応して、ネットでもIWC脱退もあんなにも喜ぶ姿を見てたから
販売価格なんぞ関係なく捕鯨支持愛国者たちの取り合いになるもんだと思ってたわ。
とんだ拍子抜けだわ。
旨いクジラ肉くったことがない
恐らくはとんでもなく旨い部位があるんだろうとは思う
ただでかすぎて適正処理できるのは僅かだろう
あとはくっさいタンパク質になりさがる
うまいクジラなんて無いよ
肉大好きのアメリカ人がクジラの肉なんて捨ててたんだから
>>527
癖が駄目なら高級部位食っても不味いって評価になる クジラとか牛肉が高くて食えない時代だからこそって面があるしな
牛肉安くなったし高くなったクジラとかもう要らんわな
民間企業が採算が取れないからみんな撤退したのに
実質国営企業で水産庁の天下り先の共同船舶が税金ぶっ込みがらやってるだけ
流石に残留抗生剤より生態濃縮水銀のほうがヤバいだろうし
もうやめたらとしか思わないな
日本が脱退してから4年間も開催されないIWC…まったくいらない組織だったのがバレた
>>526
ココでイキってる奴も実際買わないしな
結局マズいし高いし需要のない >>528
そもそもアメリカ人はクジラなんか食ったことがない 捕鯨反対運動が起きる前から需要は激減してた訳でね
好みはあるだろうけど大多数の人はマズイと思ってたって事だよ
>>534
利権に関わる連中が消えるまで引き伸ばしするだけとはいえバカらしいな そこらのスーパーで売ってるのかな
静岡にいた時は、普通に買えて、普通に食ってたのに
何かスーパーで見ない気がするんだよね。今神奈川だけど
>>537
エスキモーはアメリカ人じゃないのか合衆国にいるのに 捕鯨はやめて魚は養殖にしよう
アニサキスも付きにくいし
>>528
中国人基準にするとわかりやすいな
あいつらでも食べないものは不味い 美味しいって人がほぼいないって…
ちなみに俺も揚げたての竜田食べたけど味を覚えてないや
美味しくないってことと、食い意地はってても数口しか食べなかった事だけ
不味い印象もないけど食えば食えるけど食うほどじゃないって感じだったと思う
食う習慣が廃れてしまったから、食わないわな
昔は給食に出てたが
必要とされず
商業として成り立たないから
補助金を!!
おかしいやろ
鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である
日本鯨類研究所
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html
鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である
鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を 上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。
鯨は大体生後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。
1回の出産は人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは
4 〜 5年に 1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より) 簡単には喜べない? 31年ぶりに再開の「商業捕鯨」が抱える問題
https://www.fnn.jp/articles/-/10023
ーー鯨肉食べようとか?
女性・19歳:
ないです。
ーーなぜ?
女性・19歳:
焼き肉があるから。焼肉の方が食べたいなって。
男性・27歳:
(鯨肉は)なくなっても困らない。常にあるものじゃないので。
女性・87歳:
戦後良くたべたよ。お肉があんまりなくて鯨みんな食べた。
ーー食べなくなった理由は?
女性・87歳:
豚肉・牛肉が安く入るやん。 約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true
一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。
痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。
厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。
しかし、なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 >>549
コストダウン?
船員は南米辺りから調達して加工は東南アジアでやるか?
いかにも日本の誇る伝統wwwって感じで最高だな
代替品が山ほど有る時代なんだし
山で木を切って炭焼いて大赤字になるのは努力不足だと思うか?
高値で買い支える奴でもいないと成立しない アラスカは他に食料ないから別だけど、アメリカ本土では鯨食うだけで犯罪だぞ。
反シーシェパード感情でクジラクジラ言ってたけど、本当はどうでもいいんだよ。誰も食べないし。
シーシェパード操ってたのは天下りの捕鯨役人だと疑いたくなるわ。
>>556
アラスカ には蟹だのサーモンだのいくらでもあるじゃん >>559
アラスカでは牛や豚や鳥の畜産できないから。 鯨増えすぎて他の魚減りまくってるのどうにかしてほしいわマジで
アラスカでも捕鯨が許されてるのはごく一部の少数民族の村だよ。
とっていいのも年1頭だけとかだし、そもそも取れない年の方が多いらしい。
近所のスーパーだと鯨はベーコンしか置いてない
試しに一回だけ買ったけど、普通の安い豚ベーコンの方がまだうまくてワロタ
何故学校給食に酢豚が出せなくて酢鯨だったのかの時点で察しろ。
>>562
人間が乱獲してる量の方が多いだろ
鯨間引けば捕れる量増えるとかは流石に妄想だろ
相手だって生きてるのに自分の都合通り動くとでも思うか 補助金有るかは知らんけど努力が足りないんだよ
魚介の刺し身や鶏や豚の肉より安くスーパーに届けられないなら捕鯨に理解を得られる事は有り得ず応援したくても出来ない
給食で食べたことはあるけど買って食べようとはあまり思わないな
商業捕鯨と言うなら商業的に廃れたら仕方ない
>>570
そもそもジビエなんだから癖が強くて高くてマニアしか好まないんだから
スーパーで安く売らないと買わないとか寝言 食べる習慣なくしたらそりゃ売れんだろ竜田揚げうまいのに
人類を恒常的に捕獲や養殖して食べる者は存在しない
人類こそ食物連鎖の絶対的帝王
それゆえに人類は驕り高ぶり自滅の道を歩んでいる
大阪駅前ビルの地下に入ってたクジラ屋は無くなったんかな
結構広くて美味かったんやが
誰も食べないんだからさっさと捕鯨なんてやめちまえよ
>>570
努力がどうこういうならお前が金だして鯨買えや
自分は一切金ださずに、人にあれこれ指図して、鯨が高いとか下らんこといってんじゃねえよ。
これ言われるのが嫌なら、さっさと捕鯨なんてやめちまえ。 採算取れなければ止めれば良いだろ誰も困らん
どうせ増えすぎて水産資源食い荒らされたら駆除する流れになる
>昨年度、市場に供給された鯨肉の卸売価格の合計は28億円だが、
>水産庁が捕鯨業界に支出した補助金は51億円に上る。
この51億円、一時的な特別措置じゃないから。
今年度も含め毎年だから。
詳しいことは知らないが、食糧不足解消の一助になるなら、捕鯨のノウハウは維持しておくべきなんだろうな
>>574
だからさまず高い安い以前の問題で食べたことなければ
いつでもどこでも買えるようなポピュラーな食材じゃないから買わないだろ >>584
安定供給出来る畜産物が有る現代にジビエなんて質も量も安定供給出来ないモノをいつでもどこでも流通させる必要有るか?
それに税金とか何の冗談だ
金持ちの食道楽が大金出して買い支えろとしか
炭焼きとか伝統有るけど国産の炭をその辺のスーパーに安定供給させる需要あると思うか? >>571
税金使ってやってるので商業捕鯨とは言い難いね。
マグロやウナギの漁に税金使ってないし。 昔みたいに給食で出さないの
ノルウェー風ってすごい旨かったけどな
家で食べるなら塩鯨とかベーコンとか
高くて手が出ないしなかなか売ってないけど
>>587
同じ値段で鶏肉なら何回出せる?
残りはちくわともやしとかが続いたら悲しいだろ >>588
食べ慣れてないから需要がないのもあるからなあ
最後に給食で食べた世代だけどもう40後半だ
給食以上のPRは無いから無償提供してみるとかやり方はあるよ 人間の10歳に相当する知能があるクジラやイルカを食うなんて人肉食うようなもん
しかも大型船で追いかけ回して巨大なモリ撃ち込んで長時間激痛で苦しめて殺すという残虐さ
人間はクジラやイルカに限らず哺乳類全般や鳥類などの肉食をやめるべき
>>589
そんな贅沢はお金の余裕が有る人がやれば良い >>2
「南極海で捕鯨してるけど、日本の伝統だ!」
凄いね、日本 >>592
さっきからなんであちこち噛みついてんの?
鯨に恨みでもあるのか? 鯨の大和煮おいしいんだけど、あまり売ってない上に高いから日常的に食べられるもんではない
缶詰め一個あればごちそうになるんだけどなぁ
>>590
突き詰めると知能が高いと殺してはいけなくて低ければ気にしなくても良いになりかねない
そういう思考回路はそのうち人間に対しても同じように考えそうで危うい >>596
人の心を持たないエコノミックアニマルなドイツ民族ならやりかねない 刺身が高いんやって
もっと安くしてくれたら毎日でも食うのに
>>598
人の心を持たないエコノミックアニマルじゃなくて優生思想だけどね
優生思想がベースならば日本やスウェーデンも似たようなことやってたし >>596
逆だろ
クジラ食は伝統だ、知能が高いか低いかで食べるかどうかを判断するのは偽善だと言って
クジラ殺しを正当化してるのが捕鯨賛成派だろ
捕鯨派の理屈が正当化出来るなら、知能の高い人間だって
他の動物や植物と区別せず同等に殺して食べても構わない事になり、
人食い人種は人肉食が先祖伝来の伝統だからと今でも人食っていい事になる
このように捕鯨賛成派の主張を突き詰めると人食いすら否定出来なくなる
昔は普通に食人文化が世界の至る所に存在していたが、徐々にその文化は因習として消滅し、
やがて宗教を中心に人間に近い哺乳類、鳥類、魚類の順で肉食をやめる思想が生まれ、
今ベジタリアンやヴィーガンのように肉を食べない生活が広まりつつある
人が獣から真の徳を備え崇高な存在となるためには、まず肉食からやめなければならない 昔みたいに鶏肉より安く流通させる以外に需要を増やす方法はない
>>1
クジラは美味しくない
つまり捕鯨なんて要らない 借金帰せない奴らを薄給で船に乗せちゃえば大丈夫だよ。
マグロ船→ホゲー船という時代だな。
捕鯨派や肉食賛成派は非難されると二言目には「植物だって生きてるだろ」と食ってかかるが、
本気でダイコンを輪切りにして食う事と牛や豚を殺す事が同列だと思ってるのだろうか
お前らは牛や豚をダイコンのように殺して捌けるのか
結局は肉を食べる自らの生活を変えたくない、自分を正当化したいという低俗な欲から
どっちもどっち論法に持って行こうとしてるに過ぎない
そもそも肉を得るための動物を育てるには、その肉の十倍二十倍の重量の植物が必要となり、
結局肉食生活の方がヴィーガンやベジタリアンより遙かに多くの植物を犠牲にしている
しかも、肉食派だって一切植物を食べない者などまずいないわけで、
動物も殺せば植物も殺してんだからなお悪い
やはり人類は全て菜食主義者になるべき
これから宇宙に進出する人類は否応なく菜食主義者になる事を迫られるだろう
宇宙空間で肉を調達するのは困難だし非効率だからな
遂に基地ベジが乗り込んで来たかwこいつらの面倒臭さは異常だからあぼーんしてスルーが吉
>>608
運動家が気に食わないのはわかるが捕鯨推進する理由もな シンプルに税金の無駄
採算が合う範囲でやりなさいよ
もっと安ければ食うぞ
具体的には鶏胸肉レベルのグラ厶単価で
鯨の缶詰を見たら鯨肉を食べる事は
日本の大切な食文化ですと書かれてる。
愛国心丸出しでドン引きするレベル。
学校給食で食べたな。そういう世代でも
あんまり食べようという気にはならんのだな。
他の肉の方がよほどうまいよ。
捕鯨に反対はしないけど、別に無くなってもいいかなと思ってしまう
単純に美味しくないんだよな…
エンガワ好きだから、オヒョウが漁獲制限対象になったら泣くけど
>>564
2020年で米国で69って出てるんですけど >>607
そう言う事は肉を美味いと思う様に作った神様に言うてやw
ボクらの責任や無いがな >>607
その「畜産は穀物を無駄にしてる!」「その分が有れば食糧難も〜」の主張も良いんだけどさ
畜産の前にアルコールに言おうや
アレこそガチの無駄やろ
まさかキミその首長で酒飲んだりせんやろなw 酒もタバコも違法、売買してる奴も百万以上の罰金即納
にすりゃ万事解決
逆に考えると、戦後直後はここまでしないとタンパク質を確保するのが難しかったんだな
不十分な処理でスーパーとかに並べるから、見栄えもよくないし血生臭いのを
買って食べて「なんだこんなもんか」ってなってリピートされない。
缶詰も身質の良く無い部位使うから、ゴリゴリのしょっぱいのしかできない。
ちゃんと処理して初めて美味しくなるものを、コストダウンのために手間を削って
庶民でも買いやすいプライスで流通させたらダメ。誰も得しない。
鯨は本当は給食の嫌われものだった。
鯨肉は学校給食でも不人気だった
http://www.miraico.jp/kuzira/4ryutu.html
特に鯨の竜田揚げは、戦後の学校給食を代表するメニューとして語られる。
ただし小学生にとっては必ずしも好まれていた肉種ではなく、
1951年に東京都立衛生研究所が行った調査では、小学生が学校給食で嫌いな肉として挙げたのは豚肉16%、牛肉7%、鯨肉23%で、鯨肉を嫌いと挙げている小学生が突出して多い。 >>623
手間を削ってコストダウンしたのに、庶民でも買いやすいプライスにならないから売れないんだ
もう仕入れすらしてないスーパーも多い 一度買って食った客のほとんどが二度と買わないからね。
>>627
だから上級向けの部位今の10倍の値段で売って残りも高級ペットフードにして売れっての クジラって猪鹿鴨みたいに血抜きちゃんとできるのか?
水中に潜って生きたクジラの動脈を切るなんて危険すぎるだろ
まともに血抜きもできねー肉が旨いわけない
>>625
俺の母親も不味いから嫌いだったと言ってるわ
豚肉が好きだとさ そもそも美味しい食べ物ではないからな。しかし、漬け肉にしたら美味しく食べれる。調味液、調理法、ノウハウあるので、興味あればDMください。
>>580
努力して買えってアホすぎる
需要は価格が高くなれば減少するという当たり前の法則すら分かってないんだろうね君は >>635
ロレックスは高くなれば高くなるほど需要が増すんだが
言ってることは付加価値が付けられなくて沈んだ日本人の典型だな 畜産が未熟だった時代とは違うからねぇ…
豚、鳥なんかは輸入と国産の価格差も小さいし供給は安定してるし味もいいし鯨にもはや勝ち目はあるまい
もう商業捕鯨はあきらめて漁業のための駆除捕鯨としてしまえよ…
不味いから需要がねえんだから
需要を増やす努力する意味なんてねえよ
頭悪い連中が
「本当は美味しいんだが!!」「流通してないだけなんだが!!」
と馬鹿の一つ覚えで連呼してるが
美味いものだったら高かろうが規制されようが買い求めるのが日本人だ
需要がないのが答えだよ
>>638
昔は鯨は油目当てだったんだよ。日本でも。
最初は遠洋でとった鯨は油抜いて肉は捨ててた。日本でも戦中までそうだった。
戦後の食糧難でアメリカの払い下げ船を冷凍船に改造して肉も持ち帰るようにして、豚肉の代用として給食に出すようになった。
鯨油の需要があったので残りの肉は安く供給できた。
ところが今は鯨油の需要が全くない。鯨肉は安く供給できなくなった。
不味くて高い肉を誰が食うんだってこと。 >>635
だから誰も食わんものを、値段が高いとか文句垂れるくらいなら捕鯨自体やめちまえよ。
それが嫌なら、高い金だしてお前が買え。他人にどうこう指図すんな >>637
駆除の予算出せるならイノシシとかシカ駆除するのに予算回した方が農業被害目に見えて減るわ
食害論が怪しいのに加えて百歩譲って正論だったとしても日本には世界中の海で好き勝手に行動する権利は無い
昔は世界中で好き勝手捕っても競合相手居なくて文句言われなかっただけなのに今でも当然の権利みたいに思っててチョンみたいに図々しく そもそもクジラを捕獲する為には船の燃料などのコストがかかるし、食肉として加工する為など諸々の諸経費があるので
ある程度の高値になるので安くなりようがない
自民はこういう田舎向けの票田を維持するために
ベトナム奴隷を入れたり近視眼的な一次産業政策しかしてこなかった
単純に鯨肉不味いから
安いから食ってただけ
これ言うと馬鹿が旨いの食ったことないとかアホな事言い出すけど
鯨肉美味く食う手間やコスト使えば
牛肉ならもっと旨いもの食える
鯨肉が昔みたいに安いからって事で給食に使うくらいになれば
需要もあるだろ
商業捕鯨再開のおかげでこうやって安倍さんの地元が潤い続けるのに反対する奴の気が知れんわ。
反日日本人の仕業か?
> 17日に共同船舶から連絡を受けたという前田晋太郎市長は21日、市内で報道陣の取材に応じ、「長年の悲願で、下関市が遠洋捕鯨の拠点、
>近代捕鯨発祥の地として関係者から認められた結果だ。今後も商業捕鯨を持続的に支える策を、国や県と協議し検討したい」と話した。
捕鯨母船、下関で新造 24年に完成予定 水田道雄2021年12月22日 9時30分
https://www.asahi.com/articles/ASPDP7474PDPTZNB00D.html 安っぽいナショナリズムで美味いって言ってるだけだもん
実際には不味いことは誰もが知ってる
答えはマーケットにあるんだよ
そこに税金突っ込みすぎると不健全になる
>>641
そうなのね。鯨油目的だったのか最初は
鯨油も鯨肉も需要ないんならマジでもう捕鯨続ける必要無さそうだね。
それよか、海中のプラスチックゴミやマイクロプラスチック?
とか、網で捕らえられる分だけでもいいから除去するような
(その過程で魚はうまく逃がせるような)仕組みを組み込んで
世界中の海でゴミ掃除した方がまだ喜ばれるね あと20年くらい早く再開できてたらな。もうお年寄りしか鯨の味を知らない
捕鯨の予算を中抜きしてる奴がいるからやめられないんだろうなあ
山岡士郎気取りで
「他国の食文化を野蛮呼ばわりする方がよっぽど野蛮」(ビシッ)
とか言ってたネトウヨは当然毎日食ってるんだよな?
>>615
まずくて硬いよね
自分でカネ出して食べようとは思わない ネトウヨ「安くなったら買う( ー`дー´)キリッ」
クジラは海ゴキブリって名前にして駆除すべき
海産資源を食い荒らしアニサキスばら撒く害悪