◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」★9 [minato★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1655723138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1minato ★2022/06/20(月) 20:05:38.31ID:CbBk++se9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f1d2f61fc11c9ac3a7b160a679d9fc41a6e7a65
取材中、「すべてを諦めています」とも言ったトシキさん。それでも、後になって「正社員になって自分の障害をちゃんと理解してくれる職場で働きたい。そして、人間関係に恵まれて楽しく毎日仕事がしたい」と自身の希望をつづったメールを送ってくれた


現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。
今回紹介するのは「パワハラでこれまでに15社以上転職を繰り返してきました」と編集部にメールをくれた27歳の男性だ。

■「むかつく」「消えればいいのに」

 ブラック企業からの洗礼やパワハラ地獄を味わってきた――。発達障害のひとつ自閉症スペクトラム(ASD)でうつ病も患うトシキさん(仮名、27歳)はこう訴える。ラーメン店や市役所の臨時職員、ホームセンターでの接客、コンビニアルバイトなど、これまで15回以上、転職を重ねてきたという。

 全国チェーンのラーメン店では、体育会系の店長から「君がいるせいでみんな迷惑してんだよ!」「代わりはいくらでもいるんだからな」と突っかかられた。ある市役所では先輩職員から「あなたと一緒にいると胃がきりきりする」「むかつく」「消えればいいのに」と暴言を浴びせられたうえ、上司からは長時間にわたって背後で業務を監視された。

 正社員として就職した会社では、先輩社員に質問しても「そんなこと自分で調べれば?」といじめられたり、机をたたきながら「余計なことをしないで!」と怒鳴られたりした。障害者枠で採用された自治体では、上司から「われわれには職務専念義務があるんだ」「障害があるとか関係ないよ!」とパワハラを受けたという。

 1日で辞めたこともあれば、うつ状態になり、休職の末に退職したこともある。解雇も経験した。5年ほど前、精神科を受診し、発達障害と診断された。

 話を聞き始めてから3時間近くが経とうとする中、私にはひとつの違和感があった。それはトシキさんの話に、いじめやパワハラの前段にあるはずの仕事上のミスやトラブルに関するエピソードがほとんどないことだった。もちろん初対面で不快な態度を取ってくる人や、理屈抜きで相性の悪い人はいる。ただ多くの職場で突然自分ばかりがパワハラやいじめを受け続けるという可能性は低いのではないか。

 私がそう指摘すると、トシキさんは一転して口が重くなった。それでも、私が重ねて促すと、次のような経験を話してくれた。

■離席は1時間に1回、15~20分

 ラーメン店では、同僚たちが注文の聞き取りやレジ打ちをそつなくこなす中、自分だけミスが多かった。自治体では、刷り上がったパンフレットの誤植部分に黒線を引くように指示された際、誤った部分を黒塗りにして100部ほど無駄にしてしまう。このときのことをトシキさんは「口頭で指示されたのですが、ここだったかな? と迷いつつもそのまま作業してしまった」と振り返る。

 障害者枠で働いた自治体でのトラブルのきっかけは、トシキさんが服用していた薬剤の関係で頻繁にトイレに行かなければならないことだった。離席は1時間に1回、15~20分ほどだったという。たびたび席を外すトシキさんに向かって上司は「1時間に20分休憩を取っていたら、3時間で1時間になるんだぞ!」と怒る。これに対してトシキさんは「トイレの回数が多いことは事前に伝えています。生理現象なのに、回数や時間まで監視するのがパワハラではないでしょうか」と反論する。

 トシキさんは自身のミスについて話すとき、不本意そうにみえた。私が「疲れましたか?」と尋ねると、トシキさんは強い口調でこう訴えた。

 「責められるのは嫌いなんです。ミスは申し訳ないと思っていますが、障害があるんだから仕方ないじゃないですか。好きでやっているわけじゃありません」

(略)
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1655702299/

2ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:06:08.69ID:M4wYcXjS0
パヨクうるせーよ

3ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:06:32.97ID:Q1r2AMLd0
釣り針でかすぎでは?

4ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:07:31.62ID:t0dmgTWd0
可哀想過ぎる
是非東洋経済オンラインで雇用してあげて欲しい

5ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:07:51.83ID:2J5puGNZ0
普通に考えりゃ1時間ごとに便意に襲われ、一日の1/3をトイレで過ごさなきゃならない薬なんて存在しないわな
本当にあるならどんだけ体に負荷かかると思ってるのか

6ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:08:22.46ID:7MghXqSz0
うんこマン

7ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:08:29.64ID:YwynYg1h0
責められるのがイヤなら働かなきゃいいじゃん
その時点で社会不適合者

8ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:09:01.82ID:UwKGpqTQ0
>>1
高齢出産だと欠陥がある人間が産まれやすい
親のエゴで作ると子供が可哀想だよね

9ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:09:58.54ID:fhuP0Asl0
>>4
「仕事なめてんのか!」

10ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:10:00.64ID:gQ4xRcXQ0
まだやってんのか
取材中はお薬が無関係なオチしか頭に入ってこねえよ

11ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:10:11.08ID:Bx8411lS0
問題起こしてる奴が「仕方ない」で納得するなアホかと
どんだけ自己中なんだよ

12ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:11:05.58ID:7MghXqSz0
シコってる

13ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:11:13.67ID:AqDgyugQ0
胃腸弱すぎなん?
それともトイレ籠もらないと落ち着かないってだけ?

14ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:11:14.52ID:dLOVokSo0
ルドルフの劣悪遺伝子(ry

って神法だったんだな。

15ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:11:42.39ID:mfiLYQ3D0
こういうやつは農業でもやれば良い
自分一人で食べていくことを目指せよ

16ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:11:56.37ID:ms6B1QUw0
法律で決まっているから仕方なしに雇ってだけで、それがなければお前らみたいな欠陥品を雇いたいなんて思わんわ

17ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:12:01.02ID:OfK75ZDx0
そういや、取材に3時間かけてるのに、トイレに行った話は出てないな

記者も、なんだコイツ、くらいの感覚で見てたのか

18ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:12:22.35ID:wE7Uw2ZF0
逆に聞きたいけど、こいつ勤務時間外や夜はどうしてるんだ?
毎時間20分トイレに篭らなきゃいけないとか睡眠すらままならないだろ

19ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:12:36.15ID:EpT/bmxn0
こんなの自分の下に来たら仕事中も休みの日も
どうやったら自分から辞めてくれるか
ということで頭がいっぱいになり他のことが手につかなそう

20ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:13:09.10ID:oQ6KNvOj0
>>17
よいところに気づきましたね

21ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:13:53.46ID:yAbAPwQL0
>>1
これが一般的なラインに到達してないと自覚出来ないのが
一番まずい障害なんだろうな
作業を努力してほしいんじゃなくて、機能の向上が求められてる
それが出来ないと括ってるからアウト。

22ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:13:56.16ID:cIUYDH/10
罰金も補助金もやめて一緒に働かないようにしたほうがいい

23ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:14:24.85ID:Cec4/FXM0
>>17
取材中いってないのポイントだよね

24ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:14:31.69ID:eppCzGBr0
発達障害者をメディアの影響で「馬鹿だけど純粋で良き人たち」思わない方がいいよ
私はASDで当事者会みたいのに入ってた
最初は悩みや相談にのってあげたり自分も意見交換しあってたが
私に君は恵まれてるだの症状が軽くて羨ましいだの
軽々しく言う人も多かったし
いつしか仕切りたがりが現れて私が止めたら矛先が向くし
次第にバカバカしくなってやめた

25ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:14:37.52ID:lGZLHvZv0
「むかつく」「消えればいいのに」



みんなの本音

26ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:14:44.84ID:9W3zaTcy0
勉強不足だな
大企業に障害枠で入社すれば余裕なのに
今からでは無理だろう

27ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:14:51.87ID:hhgp8nRl0
>>17
記者「取材受けてる3時間トイレ我慢できてましたよね」
男性「パワハラ受けた。自分を理解してくれていない」

28ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:14:54.30ID:pukC/Tpl0
三分の二人前な人らか半人前なオマエらより少し使える人らって事か

29ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:15:28.80ID:bU0laGgF0
共産主義国に行って暮らせば良いと思うよ
わりとマジで

30ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:15:58.59ID:Cec4/FXM0
>>22
そうすると人権ガーの人がうるさいからね
じゃあおまえらで全部面倒見ろよと

31ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:17:02.20ID:fYw4be+L0
>>18
仕事中は1時間に1回20分トイレに行かなきゃいけないという思い込み
1時間集中力持たなくてトイレで休憩
1時間立ってると疲れるのでトイレで座って休憩
緊張してトイレが近くなる
医者に、この薬はトイレが近くなるかもしれない。例えば、1時間おきに行きたくなることもあるかもしれないと言われたのを、1時間おきに行かなきゃいけないと思い込む

さあ、どれだ?

32ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:17:13.44ID:knv5xOfW0
>>22
ナマポは国境へ移住してもらえば良い
竹島や樺太、千島に住むならナマポ与えてもいいだろう

33ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:17:24.95ID:5deB96q+0
さすがにそれが本当なら生活保護出せよ
組まされたやつ過労死するだろ

34ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:17:27.42ID:1qzDsomU0
自分ならそんな奴雇用するかどうか考えてみれば?

35ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:17:38.53ID:Cec4/FXM0
>>26
大企業の障害者雇用は頭は切れるマトモな身体障害の人で
奪い合いで精神の人の出る幕じゃないのが実情では?

36ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:18:00.85ID:/2jk4ReQ0
勤務時間の三分の一トイレ行っちゃうなら勤務時間の0.5倍サービス残業すりゃいいんじゃないの

37ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:18:09.36ID:knv5xOfW0
>>31
20分の要因を提示せよ

38ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:19:13.17ID:i2XeZAPh0
>>1
そもそも障害の問題ではなく人間性からして難ありの案件に見えるが健常者の難ありは「雇わなきゃいいじゃんw」で済むところ障害者は一定数雇う義務があるから、こんな言い訳ばかりの他責思考の人間でも障害者の数を埋めるため雇わなくちゃならないこともあり、それでまた現場で軋轢が生まれる。

39ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:19:30.88ID:oQ6KNvOj0
>>27
まあそんな感じよね。

40ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:19:38.13ID:CwC4C3u30
>>35
下半身不随で頭切れる人とかね

41ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:19:46.04ID:fYw4be+L0
>>25
まぁ、思ってても本人に言うのはどうかと思うし、言っちゃいけないと思うけど、
つい言ってしまうほど酷かったんだろうなとも察する

42ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:20:03.42ID:OfK75ZDx0
結局コイツって、
会社務めしてる自分に酔いたいだけ
なんだろうな

定まった時間に、自宅とは別の場所に行くのが目的なんだろう
だから実務的な面では、仕事したくないし、注意されるのも嫌だし、仕事のために努力するのも嫌
そういう人種なんじゃね

43ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:20:11.63ID:K5d4hqal0
>>17
発達障害の主張

●嫌なことはできません。好きなことしかできません
●嫌なことからは逃げたいです。逃げても責められたくありません
●好きなことだけやらせてくれない会社が悪い
●周りは僕を褒めて伸ばすべき
●見守って欲しい。できなくても無能扱いしないで欲しい
●僕はみんなの気持ちがわからないからみんなを不快にする発言するけどみんなは僕に不快な発言をしちゃだめ

44ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:20:22.45ID:GzZxlNlJ0
これおばさんもそうだよね

「若くないんだから仕方ないじゃない」
「好きでやっているわけじゃありません」


ただ集中力のなさを指摘されてるだけなのに
反論にもならないよ

45ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:20:26.25ID:oQEjIoEg0
こんなガイジいたらどこでもそうなる

偽善者団体で飼ってやれよ

46ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:20:31.85ID:EesN+9Zz0
俺も頻尿で1時間に1回はトイレ行ってる
1回2分もないけど

47ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:20:47.52ID:T7wWxHcz0
他責傾向ある発達はこういう物言いするから嫌われるんだよね

48ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:21:22.11ID:lYPaFMoO0
記事を読むと記者もイライラしてるよね
よほど性格と態度に難があるんでは

49ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:21:36.87ID:iBKyR9NH0
>>43
ワイのことや(;・`д・´)

50ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:22:11.94ID:OfK75ZDx0
>>43
ぐあーっ

いらねー、こんな奴

51ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:22:16.38ID:CwC4C3u30
>>46
頻尿の薬飲めば?

52ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:22:16.98ID:5mRcB/iW0
今まで何でも『障害持ちだから仕方ない』って言われて思って、何かに責任持つことなく大人になってしまったのね

10代なら脆弱惰弱で済むかもだけど、20代なら世の中舐めてる奴だし、30代以降ならモンスタークレーマーと大差なくて、そばに居られるだけで迷惑

53ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:22:18.69ID:Taro42vw0
良かれと考えて最悪の選択をしてしまうことがあるのが自閉症スペククトラムだからな
個人じゃ対処できないよ

54ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:22:27.46ID:/qSbgsST0
自分が「発達障害」であることを盾にし過ぎ

55ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:22:31.01ID:MWVnZTF+0
在宅ワークならトイレ行き放題やぞ

56ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:22:41.46ID:5vumBgwD0
実際のところ、どういう対応をすれば正解みたいなのあるの?
義務教育では発達障害との付き合い方とか教えてないし社内研修とか受けた覚えもない

57ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:22:51.00ID:VhsJqNJV0
>>22
実際は罰金払ってでも雇わないが殆どでは?

58ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:22:51.30ID:K5d4hqal0
>>48
ASDは周りを不快にさせる、激怒させる天才だからな

59ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:23:10.77ID:bU0laGgF0
半日トイレ籠もってても問題ない
残りの半日で1日分の仕事ができるなら
トイレ以前に使い物にならないなら問題外

60ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:23:37.73ID:pmgtbgEd0
差別ですね
完全に差別です

61ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:23:46.91ID:aNOYP1+r0
可哀想に
元同僚たち大変だっただろうな

62ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:23:58.55ID:K5d4hqal0
>>56
関わらないのが一番
心優しいやつにかぎってまともに対応して泣きをみてる

63ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:24:02.36ID:21Ojt9Qc0
説明して理解したかと思えば自信満々に曲解して暴走

その際、叱られたり指摘されるとすぐにバレる嘘ついたり人のせいにしたり、全く関係のないこと言って話そらそうとしたり…

で、また繰り返す。ちょっと無理っす。

64ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:24:03.12ID:MfaN3iHE0
普通に頑張って働いている障害者の人たちをこの人と同じような人間だと思わないであげてください

65ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:24:17.68ID:lYPaFMoO0
本文はこれの3倍あるけど後半は結構辛辣に書いてるよ

66ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:25:12.42ID:QfdgYAqA0
記者が妙だな…になってるやん
話を聞き始めてから3時間近くが経とうとする中、私にはひとつの違和感があった。それはトシキさんの話に、いじめやパワハラの前段にあるはずの仕事上のミスやトラブルに関するエピソードがほとんどないことだった。

67ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:25:44.65ID:vRy875A/0
>>56
・全てにおいて期待しないこと
・人の形状をしたハトみたいなもんだと思う
・極力関わらないようにする
・振った仕事は穴だらけになるので、結果を信用しない
・大事な仕事はダブルチェックする態勢を整える

68ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:26:09.00ID:ZnWAvaFh0
>>43
これこれ本っ当にこれ
別にできないだけならいいんだよ
謝罪と感謝と努力さえしてくれれば
それもできないのに一方的に責められた!って逆ギレした挙句正当化と攻撃までするからタチが悪い
二次障害で人格障害にまでなってるけどトラブルの主な原因は確実にそこ
気に入ったフレーズを人から借りて連呼したりオウム返しするのも特徴

69ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:26:20.97ID:ButnXNuD0
1時間にセンズリ20分
いいねえ好きだよ俺こういう奴

70ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:26:41.27ID:8XrCQl8A0
>>1
障害を理解してるからこそ
正社員は無理ですよと、社会が返してる

ソレに気が付かないから、発達障害なんだけどな。

IQ80の発達ボーダーの人と
IQ120くらいの人とでは、先ず会話が成立しないんだよ

君の求める要求は
理解されないし、逆に、社会が求める物を君は理解できない

こうなった場合、一方的な福祉を享受する立場にしかなり得ないのだが
彼はそれすら理解できないんだよ

記事にした記者が馬鹿としか言いようが無い。

71ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:26:53.32ID:CwC4C3u30
>>67
そこまでするなら雇わない方がいいよ

72ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:27:35.05ID:Iu0rgBDc0
文句ばかり言って何もしない奴と組んだことあるからこいつの方がマシ
便所タイム以外は仕事するんでしょ
ミスなんて誰でもやる訳だから気持ちよく叱られればいいのよ
ミスや怠けをしても何故か怒られない奴よりマシ
あとなんで間違えたかより間違えた状況が重要
状況を言い訳!って突っぱねる奴がいるけどそれじゃ改善しない
ミスが起きやすい状況ってのはあるわけで、それを自覚させないとダメ

73ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:28:47.97ID:/0g8ipcK0
東洋経済で雇ってやれ

74ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:29:22.61ID:CwC4C3u30
>>72
便所タイム以外もまともに仕事できないと思う

75ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:29:28.31ID:8XrCQl8A0
>>72
いや、文句を言って何もしない奴と
コイツは同類だからな?

お前さ、社会人何年やってんの?

76ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:29:35.21ID:rcfPlkTp0
ナンバーワンにならなくてもいいって言ったのは何処のどいつだ?

77ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:29:58.98ID:m8QNjkIa0
使えないのに口だけは一丁前
死ねばいいのに

78ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:30:24.73ID:Cec4/FXM0
>>55
つかトイレで仕事すべき

79ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:30:47.39ID:8XrCQl8A0
>>77
いや、理論の時点で破綻してるから
口もダメだぞ彼の場合は

80ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:30:48.88ID:zn9fL4s60
何でアスペルガーから自閉症スペクトラムに名前変えたの?
別にアスペルガーのままでよくね?

81ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:30:55.04ID:e9m6WSA60
万引きとかして捕まっても
うちは貧乏だから仕方ないじゃないですかって言い出しそうな奴だな

こんな奴だからバチでも当たって今の状況になってんだろうな
哀れ過ぎて笑けてくるわ

82ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:31:17.30ID:FnfZ85BK0
親がしょうがないで育てるからこうなる
今日びこういうやつに向き合ってくれる他人なんていない
親がやるしかない

83ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:31:24.45ID:OfK75ZDx0
>>63
コレ

3か月前に、朝礼直後に発狂状態で泣き叫んで会社飛び出して、そのまま退職した奴と同じ

後日、母親が退職届を持参して来て、そいつの私物を引き取って帰っていった
「これで8社目です、こういうの……」って、うつろな笑みをして言ってたのが記憶に残ってる

ちな、そいつは37才

84ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:31:29.28ID:Cec4/FXM0
>>71
雇わないと罰金取られて何年もそのままでいると
お国に企業名晒されるんだよ

85ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:31:39.96ID:vRy875A/0
>>71
しかし、残念ながら職場に入ってくるんだよ
うちもそう

雇う、雇わないを決める権限は現場にはない

86ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:31:40.88ID:eppCzGBr0
>>56
うちらの界隈では発達障害の精神年齢は実年齢の7掛け説ってのがある
実年齢の3分の2のトシだと思って接してみて
医学的な知識抜きだとこれが一番楽
うちの主治医に言っても信じてくれないが

87ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 20:31:52.83ID:OHMCf5Ua0
「障害あるからミス仕方ない」なんて言えちゃう部分も含めて発達障害


lud20220620203232
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1655723138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」★9 [minato★]」を見た人も見ています:
「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」★3 [minato★]
「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」★10 [minato★]
「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」★2 [minato★]
「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」★5 [minato★]
「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」★6 [minato★]
「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」★7 [minato★]
「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」★4 [minato★]
「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」★8 [minato★]
1時間ごとに20分トイレ離席する発達障害男性「障害があるから仕方ない。自分を理解してくれる職場で働きたい」
正社員「職場にいる発達障害、学歴はいい癖に社会性は皆無。結局発達は答えのある勉強は出来るが自分で考える事が出来ない」
お前ら「働くなら絶対正社員」発達障害俺「働いてれば勝ち」
軽度知的障害&発達障害俺(27)、働く選択肢が障害雇用の正社員、非正規の契約社員かバイトしかない
正社員「障害者雇用で入ってきた発達障害に仕事教える係になったんだが本当邪魔!なんでこんな事私がやらないとならないんだ」
正社員「職場の発達障害がうぜえ、あいつら次何やればいいか自分で分からない。1から100まで手順説明しなきゃなんねえ」
【発達障害】非正社員予備軍 低所得で一生独身
中卒発達障害派遣ギリ25才だけど英検一級取ったら正社員になれるってガチ?
知的障害アリ発達障害俺「正社員で働かせてくれェ!!!!」社会「ダメです」
正社員「障害者雇用で入ってきた発達障害やれと言ったことをやらない上口答えが多い、まじで邪魔なんだけど」
IQ70発達障害俺「正社員で働かせてください!!」社会「無理」俺「働けないなら障害年金ください」国「軽度だから無理」
「発達障害男性の同僚」が追い詰められた深刻事情、「ありがとう」「ごめんなさい」がなぜ言えないか
【画像】26歳発達障害男性の主張がこちら お前らも同じようなやついるか?
有名発達障害男性、20万字の遺書ブログを遺し自殺か(だるまとは別人)
46歳発達障害男性、10社以上でクビ。会社では空のトレーを2分以上確認し、ウェットティッシュで手を拭き続ける毎日
早稲田卒の発達障害男性(26)、出版社・公務員をクビになり、手取り12万の障害者雇用へ 「自分が家庭や子どもを持つことはない」
早稲田政経卒発達障害男性(26)「高学歴なのになぜバカなんだ?と罵倒される」
発達障害男性(50)「優しくしてくれとは言いません、でもあいさつしたら無視はしないでほしい」
発達障害46歳男性「今まで10社以上クビにされました、トイレに行きすぎたり仕事が遅れてる時昼休みに新聞読んでいただけなのに…」
【orz】発達障害あるある語ろうぜPart17【orz】
【社会】発達障害46歳男性が「売春」に手を染めた事情
◆発達障害あるある「認知の歪み」知ってる?◆
【orz】発達障害あるある語ろうぜPart5【orz】
あ、こいつ発達障害もしくは軽度の知的障害あるなって奴の特徴
時間にルーズでミスや忘れ物が多い…自覚症状のない「大人の発達障害」は本当に厄介!
カウンター席で空いてるとこ他にあんのに隣くるやつって発達障害あるよな。注意力ないというか人の気持ちがわからないというか
カウンター席で空いてるとこ他にあんのに隣くるやつって発達障害あるよな。注意力ないというか人の気持ちがわからないというか
月収15万で働く×1発達障害ベーコン発達はオワコン
【】重度のADHD発達障害でゲイ46歳男性の末路が悲惨すぎw。「まともに働けず奨学金借金が600万ある、でもいつかは家庭を持ちたい」と泣く
発達障害グレーゾーンとは、発達障害の症状はあるが障害とまでは呼ばない人の事、これって甘えじゃね
あのちゃん「リスカ女と誹謗中傷コメされた。ぼくがリスカ女ならお前は100円貰い作業所で働く発達障害デブガイジだな」
発達障害あっても自衛隊やってけますか?理解力がない
【話題】発達障害の男「発達障害の男性を100%自殺させてしまう本がこれです」
39♂熊本住み統合失調症で障害者枠の正社員だけど明日おわってから結婚相談所の説明会に行く事になった
IQ165・発達障害でひきこもりを経験した男性の訴え「知能が高すぎると日本社会に合わない」
30歳長男への仕送り額年間340万円。発達障害で働く能力なく、かといって手元に置けば暴力を奮う。追い詰められた両親
□アスぺ■発達障害者が感じる男性差別□ADHD■
【悲報】発達障害バー、全ての発達男性を出禁にしてしまう
【悲報】発達障害の男性と女性、人生の難易度が違いすぎると話題に
【東京新聞】発達障害 業務の「見える化」で安心 会社員男性がツール自作
世間「弱者男性」発達障害俺「誰が障害を負ってまで産んでくれと頼んだ?私は私を生んだ全てを恨む」
発達障害の男性「サイレントテロ!」「勝った!」「博士の俺!:
【発達障害】「相手の気持ちを考えることに驚いた」アスペルガー男性を変えたきっかけ
【急募】女叩きを好む非正規コミュ障非モテ発達障害の「弱者男性」を社会的に救う方法
IQ65・発達障害でひきこもりを経験した男性の訴え「承認されないと人は動けない」
発達障害30代男性「私は声優になりたかった。親が反対した毒親だ、学校のいじめと毒親で人生オワタ」
発達障害「私は発達障害で毎日苦しい事あるけど、夫がいて幸せです。だから皆も頑張って下さい」
高梨・失格の真相『女子スーツ測定に何故か発達障害っぽい男性計測員が介入し 場を仕切りはじめた』
イギリスの発達障害の5歳児、大好きな電車を見に行くも混雑で発狂!しかし通りすがりの男性の行動に全英が感動
「要領が悪い人の特徴」「嫌われてる人の特徴」「発達障害者の特徴」「女にモテない男性の特徴」「友達がいない人の特徴」
【悲報】陰キャやチー牛、弱者男性が騒音、特にBBQが苦手な理由が科学的に証明される 「発達障害の聴覚過敏」という脳の異常が原因
【社会】生きづらさの原因は「発達障害」だった…誰からも認められなかった自閉スペクトラム症の50歳男性が人生を肯定するまで [ボラえもん★]
【社会】生きづらさの原因は「発達障害」だった…誰からも認められなかった自閉スペクトラム症の50歳男性が人生を肯定するまで ★2 [ボラえもん★]
セカオワ深瀬「俺、発達障害で入院した事ある、けどハッタショって芸術センスある人多いから音楽のお陰で食っていける」
【社会】生きづらさの原因は「発達障害」だった…誰からも認められなかった自閉スペクトラム症の50歳男性が人生を肯定するまで ★3 [ボラえもん★]
「発達障害があるから犯罪を起こすという訳ではない」ウエンツ瑛士の発言に賛同集まる
【7040世代】「正社員になれよ」が父の口ぐせ 非正規で働く元ひきこもり男性の“ふつうになれない”苦しみ ★2 [おっさん友の会★]
発達障害女さん「発達障害で低収入でバツイチのやべえ人間の私だけど理解ある彼氏が付き合ってくれるから生きてける」
11:25:00 up 25 days, 12:28, 2 users, load average: 11.76, 11.26, 11.25

in 4.3167510032654 sec @4.3167510032654@0b7 on 020801