https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-18/2022061801_01_0.html
(全文はリンク先を見てください)
民放番組党首討論 志位委員長が発言
日本共産党の志位和夫委員長は16日夜、テレビ朝日「報道ステーション」、TBS「news23」で相次いで行われた党首討論に出演し、与野党党首と議論しました。いずれの番組も、平和と暮らしが中心テーマとなりました。志位氏が、平和と暮らしを守る日本共産党の提案を具体的に語るなかで、戦争か平和か、暮らしをどう守るか、争点と対決点が鮮明になりました。
平和――「核共有」、軍拡財源が焦点に
平和をめぐって、「報道ステーション」では、志位氏は、ロシアの蛮行に乗じて軍拡・改憲の大合唱が起こっていることについて、「軍事一辺倒で平和が守れるか。日本が軍拡で構えれば、相手も軍拡を加速する。『軍事対軍事』の悪循環に陥ってしまう」と批判。日本共産党が提唱する東アジアに平和をつくる「外交ビジョン」を訴えました。
また、「核共有」について、日本維新の会の松井一郎代表が「タブーなしに議論すべきだ」と主張したことに対して、志位氏は、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)が維新の会の「核共有」の「提言」を「日本国民を核戦争に導く…危険な『提言』」と糾弾し、撤回を求めていることを指
(全文はリンク先を見てください)
民放番組党首討論 志位委員長が発言
日本共産党の志位和夫委員長は16日夜、テレビ朝日「報道ステーション」、TBS「news23」で相次いで行われた党首討論に出演し、与野党党首と議論しました。いずれの番組も、平和と暮らしが中心テーマとなりました。志位氏が、平和と暮らしを守る日本共産党の提案を具体的に語るなかで、戦争か平和か、暮らしをどう守るか、争点と対決点が鮮明になりました。
平和――「核共有」、軍拡財源が焦点に
平和をめぐって、「報道ステーション」では、志位氏は、ロシアの蛮行に乗じて軍拡・改憲の大合唱が起こっていることについて、「軍事一辺倒で平和が守れるか。日本が軍拡で構えれば、相手も軍拡を加速する。『軍事対軍事』の悪循環に陥ってしまう」と批判。日本共産党が提唱する東アジアに平和をつくる「外交ビジョン」を訴えました。
また、「核共有」について、日本維新の会の松井一郎代表が「タブーなしに議論すべきだ」と主張したことに対して、志位氏は、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)が維新の会の「核共有」の「提言」を「日本国民を核戦争に導く…危険な『提言』」と糾弾し、撤回を求めていることを指