◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Windows 11】Microsoft、2023年にHDDのサポート終了か メインストレージはSSDに一本化へ [樽悶★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1655542706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★2022/06/18(土) 17:58:26.10ID:ZbM6wiBP9
ハードディスクが「時代遅れのストレージ」となる日も、そう遠くないのかもしれません。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、マイクロソフトが2023年までにWindows 11パソコンのメインストレージデバイスからHDDを排除する方針だそうです。

これはデータストレージ業界のアナリスト企業「Trendfocus」が明かしたもので、マイクロソフトは「現時点でコメントすることは何もない」としています。

なお、HDDがメインストレージデバイスから排除されるのはひとえにアクセス速度の遅さが原因。今後はシステム領域を保存しない、データ保存用のストレージとしてのみ活躍することになります。

ちなみに本来マイクロソフトはHDDの排除を今年行う予定でしたが、SSDに一本化するためにはコストがかかるため、2023年に延期されたとのこと。(以下ソース)

https://buzzap.jp/news/20220613-windows-11-hdd-support-ssd/

2ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 17:59:18.40ID:VMARCKjt0
半導体不足なのに

3ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 17:59:50.14ID:QpO3/tnB0
>>1
そんな事する前に、マシなOS開発しろよ

SSDすら製造も出来ない企業のくせに偉そうだな

4ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 17:59:52.58ID:E9BVNY4o0
無理じゃないのかな?

5ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:00:06.65ID:Nj1HCShi0
海外のChromeBookのCM



Google Chrome : Hatsune Miku (初音ミク)


6ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:01:10.81ID:ZGHqeLyD0
メインストレージもクラウドにしちゃえばええやん!

7ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:01:16.98ID:mQYYSWu/0
スピードを追求するならRAMに限れよ

8ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:01:22.36ID:Bp9Iw/BY0
【Windows 11】Microsoft、2023年にHDDのサポート終了か メインストレージはSSDに一本化へ  [樽悶★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚

9ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:01:23.94ID:VdVbZ4Ha0
SSDってデータ回復って出来るの?

10ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:01:49.52ID:vQJD6nuw0
用途的にタブレットで十分なら逃げられますわ

11ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:01:57.75ID:uDvW2zw90
ストレージにサポートってなんだ?許可無いと読み書きできなかったのか?

12ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:02:16.92ID:MrjxXSsW0
これくらい血管が透けるといい


13ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:02:22.18ID:enEJWHkL0
SSD信仰がかなり気持ち悪いレベルにまで来てるからそんなこともあるのか

14ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:02:57.06ID:opl44sTN0
chromebook買うかな

15ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:03:36.61ID:ZqcGPXte0
ばかじゃね?

16ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:03:38.27ID:/BKmcU2n0
やりたい放題だな

17ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:03:41.69ID:WazLv5Ys0
今屁をしようとしたら下痢が出そうになって引っ込めた

18ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:03:59.13ID:QpO3/tnB0
>>14
絶対にWindowsより百倍良いぞ

19 【櫻】 2022/06/18(土) 18:04:05.54ID:bYRh7Y7K0
現実的にそうなるだろうな。デジタル認証だし

20ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:04:22.32ID:d4snf4b70
日本電産 大丈夫かいな?
って、だいぶ前からHDDは衰退しとったが

21ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:04:34.23ID:GJGoBQKq0
不安定なんだよssd
効率ばっか優先しないでhddも残せ

22ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:04:37.58ID:lS3Y6hIM0
Windows12からでよくね

23ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:04:59.17ID:ZqcGPXte0
>>6
天才あらわる

24ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:05:03.35ID:9E2mnEsG0
またムダな機能つけて激遅になるんだな
11はグラホ必須になったVISTAみたいな扱いになる

25ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:05:17.02ID:3LnBC1aP0
当たり前のように互換性無視するかMS嫌いなのよ

26ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:05:17.07ID:wM3sFkLS0
社畜PC終了のお知らせ

27ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:05:18.27ID:FJiRhuWy0
んなことあるかっ

28ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:05:31.99ID:m7je6uBE0
30年前、DOSの時代にはRAMディスクっていうのが流行ったなぁ。

DEVICE=A:\WINDOWS\HIMEM.SYS
DEVICE=A:\WINDOWS\EMM386.EXE /P=256 /UMB
DEVICE=A:\DOS\RAMDISK.SYS 4096 /E

とかだっけ?

29ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:05:49.86ID:UFKs0g4A0
パソコンの故障原因の大半がHDDの故障だから
これはやったほうがいい

30ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:06:02.86ID:m89jT2a40
まあ起動ドライブがHDDなんてやつは流石にもうおらんだろうが、にしても排除ってどういうこと?

31ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:06:06.67ID:lNp9sVr60
重くしすぎたんやろな(^_^;)

32ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:06:45.86ID:eA6TSHW10
CドラはSSDでもその他はHDDってケース多いだろ

33ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:06:49.63ID:gnfF0vrl0
バックアップやデータ保存にはHDDだろ

34ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:06:50.58ID:TXv3A0Kg0
>>29
そのうちSSDが壊れるようになるだけだろ
長く使われたら困るんだよマイクロソフトには

35ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:06:53.82ID:1aCYPkiA0
ブートはSSDで良いけど
データはHDDに置きたい

36ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:07:27.09ID:wBQfS4RO0
カッコンカッコン

37ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:07:38.28ID:+oLiOmVZ0
>>32
メインから排除だからサブでは使えるでしょ

38ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:07:39.35ID:vYCFDSaD0
>>18
Chromebookはスペックがゴミすぎるんだよな。
クラウドに保存するから分かってないとかという戯れ言言うやついるけどファンタジーだろ(´・ω・`)

39ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:07:40.11ID:sbTU0Nmv0
epicで落とした無料ゲームが300弱で4テラくらいあるのに...

40ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:07:46.13ID:ZqcGPXte0
>>30
ここにいる80%にケンカ売ってるなw

41ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:08:06.52ID:DQXinSZr0
>>1
SSDって信頼ないなあ
ぶっ飛ぶ時は一瞬だからね
ハード認識すらしなくなってデータ復旧もできなくて好感対応になったわ

42あみ2022/06/18(土) 18:08:07.14ID:gB8kg6Z70
うち、まだMOあったわ

43ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:08:15.14ID:M6t9CIwq0
まあ今や量販店のボッタクリPCですらCドライブはSSDだからな
SATAだけどw

44ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:08:37.73ID:wMjnxJkq0
>>12
死ねガイジ

45ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:08:38.34ID:FDTiGQ9B0
hddのほうが即死はないからなぁ

46ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:08:42.73ID:8QqqNC1n0
>>30
そうなのか?
ノートパソコンですら普通にありそうだけど

47ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:08:53.72ID:9A+6f30E0
数年前からそういう構成にしとる

48ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:08:55.92ID:7G+3XCGW0
今でも使うだろ、RAMディスクは。

イベントログやらテンポラリは、ssdからRAMディスクに移動させとかないと。

49ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:09:23.23ID:BB2nZUys0
そしたらHDDの人はアップデートできなくなってそのままになるな

いまのWindowsXPやWindows7の勢力より多そう

50ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:09:28.91ID:edESr7sg0
既に市販の格安デスクトップですらSSD積んでるから大した影響なさそう

51ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:09:29.52ID:wM3sFkLS0
QLCは耐久性がゴミだし、キャッシュ領域使い果たすと瓦HDDみたいにクソ遅くなる

52ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:09:36.03ID:lA/UFfad0
windows8で十分

53ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:09:58.56ID:Z9Wprp8r0
HDDは壊れそうになったら挙動でわかるから交換できるけど
SSDは壊れる時はいきなりイクから怖い

54ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:10:07.73ID:9A+6f30E0
SSDは突然死するからデータ置けないよw

55ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:10:13.60ID:Bj78BtJp0
速いけど熱ヤバイってイメージ

56ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:10:20.38ID:dIDnjGRW0
ブートストレージだけなら
ただ日本じゃ難しいんじゃね

57ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:10:28.05ID:lNp9sVr60
SSD安くなってるからな、今のうちに買っとけよ。

58ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:10:50.08ID:QpJb5ib80
文句言う前にそのポンコツ買い替えろよ

59ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:10:56.28ID:Y4FD6dd30
外付けHDD5台くらい全滅したぞ
お宝どうしてくれる
今使ってる1台は使うときだけ繋げてるけどこっちのがいいみたいだ
繋げっぱ全滅したから

60ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:11:33.80ID:53KuaBGA0
マック買う

61ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:11:37.12ID:OzggKR2F0
SSD怖いよなあ
いろいろ検討した結果
こまめにバックアップする事にしたが

ミラーのRAIDったってなあ
結局はそのメンテに引きずられそうだし

62ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:11:56.54ID:BB2nZUys0
サーバ用途のRAiDも対象かな

63ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:12:10.26ID:ZbEv1H1t0
アマゾンやら、マイクロソフトやらのクラウドサービスって、デバイスはSSDなの?

64ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:12:15.33ID:WblPgD4w0
>>6
もう、全人類で一つの記憶媒体に接続したらいいんじゃないかな?
データ保管計画だ

65ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:12:43.87ID:qUzFpkrI0
ドンキが念願のSSD搭載したのに合わせたか

66ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:13:27.27ID:BB2nZUys0
>>63
コスト重視でHDDだろうな

67ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:13:32.10ID:br7PuyNs0
>>6
PXEブートか?

68ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:13:41.71ID:+oLiOmVZ0
>>60
もうギガは売ってないぞ

69ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:13:55.42ID:dIDnjGRW0
SSDかと思ったらEMMCでした
とかありそう

70ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:13:57.64ID:ChYlRzSM0
NAS用で生き残るだろ

71ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:14:02.93ID:Hr8gibdNO
ハードディスクみたいに5T4万、2.5T2万とか現実的な価格になるのはいつなんだ?
ゲームが大容量化してるのにSSDは500G1Gとかばっかりだし。オンラインストレージ化はわかるけど並行的にゲームやりたいのもあるだろ
まあフラッシュメモリの性質上やっぱり吹き飛びやすく長期バックアップには向かないんだろうな

72ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:14:18.69ID:x0o0txMn0
CPUを2コア2スレッドから6コア12スレッドに換えたがシステムドライブをHDDからSSDにしたときの速度差に比べたら屁だった

73ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:14:20.33ID:BB2nZUys0
>>68
bigで我慢

74ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:14:23.89ID:VdVbZ4Ha0
>>34
SSDで壊れたぞ、俺
で、HDDから回復してもらったんだけど
ショップの店員に、有料エロサイトのアカウントとパスワードとかぱくられて
デブ専ビデオ 三本 閲覧されてたw

75ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:14:51.28ID:PVxC4uo50
8TByte のSSD が高すぎるので仕方なくHDD使っている

76ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:15:13.64ID:30EaoMYv0
あくまでメインでしょ
もうほとんどSSDだし問題なかんべ

77ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:15:13.90ID:BB2nZUys0
>>72
動画のエンコードなどでかなり差がつく

78ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:15:23.51ID:970YK/GT0
>>6
監視社会ここに極まれり

79ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:15:49.38ID:F/uynA4t0
OSとゲームはSSDでエロはHDD

80ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:15:53.63ID:YwTd2XeT0
HDDは一応死ぬ前に予兆がある事が多かったけどな

81ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:16:00.58ID:QPUVTFXc0
いずれネットワークにつながったモニターだけになるわな
しかもSF映画のようにモニターのような物が空間に出てくる奴

82ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:16:15.29ID:mnw8bpT20
虚構新聞の記事かと思ったw

83ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:16:28.23ID:ufW7G7b00
は?
windowsはストレージを選ぶんかい

84ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:16:48.81ID:6/2NFCRy0
SSDはシステムドライプ専用とワーク専用
データとシステムバックアップはHDD
RAIDにはしてないが、こまめにバックアップ

85ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:17:04.42ID:+oLiOmVZ0
>>83
Macは選択肢すらないじゃん…

86ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:17:09.50ID:ddFqQ4yY0
どんなでけーシステムをどんな大容量メモリに展開するつもりだって?
フロッピー一枚に収めておけばだな、

87ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:17:26.12ID:BfFfsO1k0
アホかよ
オンゲやったらSSDすぐイカれるだろが

88ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:17:32.96ID:OPwNUIZx0
そもそもFDDもう使えないんだから起動ディスクがAドライブで良いんでは

89ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:18:01.46ID:+Ixvqi+T0
HDDより耐久性あるからなSSD

90ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:18:04.45ID:Qrq+BZ9q0
IEサポート終了を「1年前に告知済みだから移行していないヤツが悪い」と言ってた連中は、当然ながらこれも「移行しないヤツが悪い」として受け入れるんだよな?w

ちなみにオレは最後にIEを開いたのはいつのことやら思い出せもしないし、HDDも最後に使ったのがいつだったか記憶にないw

91ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:18:05.32ID:iL5IHUnz0
>>74
何それエr…怖い

92ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:18:11.16ID:yBQkwv/c0
HDD専用のサポートって何だろう、デフラグくらいじゃ無いの。これからはHDDの方に回路つけちゃうとか。

93ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:18:37.47ID:/0CmDwZ70
>>6
ワンドライブがデフォになってんのクソすぎるわ
親にパソコン買ってあげたんだけど
勝手にワンドライブに保存されるわ、容量足りなくなって有料プランメッセージしつこく出てくるわ、
ドライブの容量軽くしようとしてドライブからデータ消したらHDDのも一緒に消えるわで
マジで混乱したわ
普段俺はMac使ってるし親もPC関係詳しくないしで苦労した

94ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:18:53.78ID:bpiBrmvv0
>>87
プレイ中に大量書き込みするオンラインゲームなんて存在しない

95ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:18:56.36ID:Am9FSxhl0
M2SSDってはやいの?

96ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:18:59.79ID:BB2nZUys0
>>70
業務用の大規模ストレージと
家電の録画機用にはHDDだろうな

97ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:18:59.84ID:fl0IhfRU0
HDDは動画倉庫になってるわ

98ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:19:26.48ID:VwvZ9UYS0
>>89
何度も上書きが出来ない

99ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:19:32.89ID:dIDnjGRW0
実装メモリが少なくてSSDに
ページファイル展開しまくって
すぐに逝くとか出てくるんだろうな

100ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:19:44.07ID:DBql3/Up0
Windowsやめて林檎にいくわ。林檎のが古いPC使えるし。Windows11で、ちょっと古いパソコンも切り捨てたからもう要らない

101ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:20:00.62ID:E3qqxtZI0
HDDのサポートってなんだよ
クソ細かいファイル多いからそもそも現時点でHDDがシステムディスクの端末で作業なんて出来やしねぇがな

102ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:20:02.03ID:TXv3A0Kg0
>>98
そうなんだ
制限あるのか

103ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:20:03.73ID:Ex9Q9RWW0
SSDは、サルベージ出来ないからDATAはHDDに置いておきたい

104ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:20:25.39ID:3FJ4Gllm0
macも追随すんの?

105ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:20:25.59ID:+oLiOmVZ0
>>93
あれ業務で使わせる分には割と楽なんだよね
分かってりゃオフに出来るしそういうもんだと言っとけば管理側としちゃ結構楽だし

106ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:20:27.06ID:i0XpyMVn0
スワップが起きないのならともかくそれはどうよ

107ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:20:31.58ID:H3SiEJav0
意味わかんねw

108ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:20:42.58ID:wmoVJLy90
>>1
ふざけんな
Windows10に戻すわ

109ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:20:53.78ID:gOj0atch0
>>43
今はほとんどPCIeになってない?

110ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:20:55.09ID:BB2nZUys0
つーか、知ってたらWindows11には上げなかったから先に言えよ

111ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:21:00.26ID:qWxRnxcw0
>>28
EPSONのノートなら、BIOSでRAMハードディスクの設定ができて
終了させても消えなかった

112ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:21:08.76ID:Qrq+BZ9q0
>>92
多分だけど、システム領域(いわゆるCドライブ)としてHDDが使えないようにするパッチがWindows Updateで降ってくるんだと思うぞ。
さすがに既存のものは動いてくれると思いたいが。

少なくとも、新規インストール先としてHDDは選べなくなるのだろうな。

113ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:21:15.72ID:2V7brgUo0
>>93
OneDriveは罠だよね

114ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:21:21.88ID:oWNhYdTO0
SATA接続でもええか?

115ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:21:28.53ID:Ex9Q9RWW0
まさかSSDでデフラグする輩が絶えないからか

116ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:21:31.84ID:eoGZcgOM0
M.2のNVMe接続 4000MB/s以上がデフォ

117ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:21:34.37ID:H3SiEJav0
要するに
この先どんどん処理が重くなるって
宣言してるのと一緒だな

118ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:21:37.57ID:ER4lC7AE0
結局はPCに一度でも入れたものは全部筒抜けってことだ
やっぱ帳簿は紙で残さないとな

119ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:22:05.51ID:EbO3Ev6a0
なんだか互換性がどんどん減っていくのね

120ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:22:08.55ID:+Ixvqi+T0
>>98
最近のなんて400TBW以上でしょ
普通に使ってたらまず上限になることなんてない
その前にPC買い替えだよ

121ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:22:15.08ID:9MHZ55Op0
今使ってるPCはそのまま使えるだろ
新しく買うPCに対応するWindowsが入ってればそれでいい

122ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:22:17.33ID:YwTd2XeT0
Microsoft StoreにCrystalDiskInfoなんかが並べてあったしもうちょっとHDDに理解があると思っていたのにな~
MS自らが動いてこんな事をしだすとは…

123ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:22:25.43ID:9V6ve7DO0
>>102
長い間、電源いれないと喪失する可能性が指摘されてるのと、
壊れたら最後にはもう復元できないので(HDDは最悪ディスクが破損してなければデータは取り出せる)、
バックアップには不向きということもある

124ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:22:36.24ID:isxHXOfi0
外付け使えるならええわ

125ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:22:48.32ID:hWJ2Mk4M0
>>71
2TB2万程度まで落ちてるよ2280

126ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:22:48.50ID:56ikjcya0
>>6
やめたまえ、、、

127ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:23:07.31ID:ega1ui0m0
>>38
14まんえんのChromeブックあるけど使ってみたらオーバースペックとかどうせ言うんだろ

128ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:23:07.40ID:uNkz9VO90
>>20
発熱増えてPCはファンだらけ
SSDにすらファン付が出始めた

129ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:23:21.66ID:hUSi0vmt0
条件反射的ににwindowsとかマイクロソフトに文句付ける奴って何なの?
そのくせアップルとかGoogleは持ち上げるんだよね…

130ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:23:28.08ID:F/uynA4t0
>>120
コントローラの突然死が怖いSSD

131ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:23:47.72ID:1Ppd7oeY0
さすがにそりゃ無理でしょ。

132ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:23:49.46ID:ritVPxQL0
(´・ω・`)今やエロ動画倉庫の役目でしかない

133ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:23:53.57ID:+oLiOmVZ0
実際問題windows のブートデバイスHDDにしてるやつここにいるのか?

134ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:24:04.31ID:eEVTqIHd0
ハゲでデブでダメな男には、まだまだサポートが必要だ、もっともっと必要だ

135ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:24:06.20ID:QPmL4maS0
最近会社のオンボロPCが立ち上げてから一時間くらいタスクマネージャーのディスクが100%のままだわ😭
いい加減にしろ😠

136ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:24:07.04ID:H19U5r8e0
はあ?
いくらなんでも性急すぎんか?

137ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:24:21.62ID:QMhyNyJC0
デジタル弱者の日本の官公庁くらいしか困らないだろ

138ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:24:29.56ID:WcWmgok40
30TBのSSDが2万とかであるならそれでいいが

139ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:24:43.44ID:uNkz9VO90
>>100
MacにHDD搭載機種なんて既にないぞw

140ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:25:04.97ID:VSYIK50R0
ソフト側でHDD排除ってどうやってやるの?

141ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:25:09.68ID:+AzgxaRV0
win10なら大丈夫?

142ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:25:11.90ID:BB2nZUys0
>>71
フラッシュメモリはビット単位で死んでいくので
HDDみたいに一気にクラッシュしてくれず
信頼性に欠ける

143ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:25:27.46ID:bFbEbHMX0
PC界隈も停滞してる感じがするな
ブレイクスルーが無いから古いPCでいいやとなる

144ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:25:30.09ID:5V6fHSKA0
>>138
普通のディスクでもねーだろw

145ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:25:40.86ID:0Frfz12H0
HDDとSSDってOSから見てなんか違うんか??

146ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:25:42.07ID:+Ixvqi+T0
>>130
HDDも死ぬときは一瞬ってのがあるしなんともね
どちらを選んでもバックアップとれとしか

147ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:25:58.59ID:/MkwTsru0
バカすぎ
意味のないことするな
というかmsは嘘つきすぎ win11とか調子乗るなよ

148ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:26:01.99ID:7G+3XCGW0
どっちも長所あるんだから共生して欲しかったな。

電磁パルス攻撃受けた場合、どっちが強いんだろうか?

149ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:26:07.04ID:9LP2y2hq0
両さん効果で安くなってくれ

150(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/18(土) 18:26:26.34ID:Lk0E/EKK0
(; ゚Д゚)OSはSSDでDドライブはHDDだな

151ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:26:28.12ID:GJGoBQKq0
半導体足りるのかね
どこの企業の株買っておけばいい?

152ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:26:28.40ID:gbKFupLx0
でも今売ってるPCほとんどそうだろ

153ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:26:46.63ID:RH1BPKVZ0
>>2-4

マイクロソフトと各メーカーとで行なっているエンドポイントセキュリティー時代への移行計画の一環何だよ。

基本的にTPM2.0標準で、ビットロッカー等の暗号化が標準搭載になる。

入口だけ守るのが従来のセキュリティなのに対して、入口だけではなく入口から終末点(エンドポイント)まで守るのがエンドポイントセキュリティの概念

今までとは桁違いの重層多重セキュリティ時代の幕開けとなる訳だよ。北朝鮮やら中国やらがアホみたいにハッキング繰り返してるからね。侵入技術の向上は凄まじいものがあり、従来防御じゃ追いつかないとの業界全体で判断だ。

エンドポイントセキュリティでは、桁違いの重層セキュリティだから、いわばセキュリティソフトを5つも6つも入れるような世界観になる。HDDも暗号化標準で、OSハッキングしてHDD除いても暗号化されてるので「二つ目の壁」があると言う塩梅(エンドポイントセキュリティ)な訳だ。HDDだけじゃないぞ、映像も暗号化されて、液晶の映る寸前で復号化するから、途中でハッキングしてパソコン内部の映像覗いても暗号化されててグチャグチャのまま。キーボード入力も暗号化。至る所で暗号化と復号化を繰り返すから、当然ながら鬼の様に処理能力を消費する。当然HDDなんてもんでは遅すぎて使いものにならない。物凄い桁違いの性能が今後必要になるから、全パソコンメーカーが物凄く期待してるよ、高いパソコン買わざるを得なくなるからね。将来的には今の性能の5倍10倍必要になるんじゃないかな。

文句は中国と北朝鮮に言うべきだな。

154ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:26:57.30ID:GsrY3nl90
まあグラボが安くならんと
新しい自作機組む気にならん

155ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:27:09.61ID:9V6ve7DO0
>>136
メインストレージにHDDを対象にしないってことなので、
別にHDDは利用できる
っつーか、最近はUSB3で速度が向上してるから、バックアップ目的はもうUSB接続のHDDでいいと思うんだが、
なんでHDDを内臓したがるんだろうな
作業用としてはM.2 SSDの要領でも十分だろうに
理解に苦しむ

156ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:27:47.61ID:YwTd2XeT0
>>123
SSDのデータ揮発はそれこそ完全電源断状態で10年くらい寝かせておくようなレアな状況っぽいけどなw
昔に買ってデータ(ドライバ類)を入れて放置していたUSBメモリで経験した事があるわ
入れたのがドライバだったから俺本人は内容をしっかり覚えていたよ
腹が立つのはどうチェックしても全く故障していない事だった純粋にデータがただ飛んでいた

157ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:28:01.88ID:uNkz9VO90
>>104
Macではクソ高いSSDを買わされる
PC基盤に直付けか、独自規格のSSD
HDDはTB周辺機器を買うしかない

158ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:28:07.05ID:GHFGGHSS0
テープストレージがもう少し安くならんものか…

159ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:28:09.05ID:jz/4Hqh10
CPUとかもやたら口を出してくるけれど
マイクロソフトになにかメリットがあるの?

160ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:28:09.85ID:+oLiOmVZ0
>>148
OSをHDDに入れとくメリットってなんだ?

161ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:28:33.45ID:6Jn3eQrY0
ハードディスクってサポートなんかしてたの?

162ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:28:35.35ID:+Ixvqi+T0
大容量のHDD必要な場合って動画位だから
そんな低速で問題無いものは外付けのHDDにでも入れておけば良い

163ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:28:47.86ID:E7EPk7UY0
ついていけねー

164ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:28:54.32ID:qw62kmkr0
メインストレージにHDDとか今時ありえんやろ

165ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:29:22.36ID:/H91AKUh0
前にSSDでいきなり死んでからHDDに戻したんだけど
そこら辺のはもう解消されたん?まだ突然死するままなの?

166ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:29:41.10ID:VtGP2anS0
まーた、PC一式買い換えさせるのか。

167(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/18(土) 18:30:04.93ID:Lk0E/EKK0
(; ゚Д゚)HDDも一瞬で逝ってサルベージすらできんかった経験あるからな~

168ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:30:22.34ID:H3SiEJav0
ドライブのアイコンダブルクリックしてもシカトされるのか

169ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:30:26.35ID:Hr8gibdNO
>>118
だから過剰なキャッシュレスやアナログ判子廃止何でもデジタル化やワクチンパスデジタル管理なんて管理社会化って言っとるのよな
治安良くなるなら良いというアホは通販購入履歴やらで市民の善良度スコア化され逆らうとスマホ認証が弾かれ地下鉄にも乗れない一週間か10日だかでワクパス更新しなきゃいけないとか(中国はほぼそれ)
今回のコロナ騒動でそのリスクを感じられなかった人間は、センスがないし知能が足りない

170ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:30:34.32ID:ritVPxQL0
(´・ω・`)SSD使ってるのに
HDD付けるとそっちにスワップ作り出して
遅くなることが合ったからなあ

171ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:30:45.10ID:b+gyhhtC0
なななんだってー!

172ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:31:01.49ID:mL6p+U1e0
個人的には環境は整ってるので問題ない
でも他はどうかなあ 2023年はちょっと早いと思うけどな

173ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:31:10.41ID:CPdyZQA40
>>6
クラウドもSSDが主流だぞ?

174ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:31:16.32ID:6oZ0NAe60
>>64
エロ動画の共有が捗るな

175ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:31:26.15ID:On+rSO200
HDDは遅いクソ熱いうるさいとろくなもんじゃないからな
価格差もなくなってきてるんだからもう要らないよ

176ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:31:30.33ID:/MkwTsru0
とりあえずMSはクソ話にならねぇ
こんなカス会社でかいカオしてんのがきにくわねぇ
MSと一緒にハードメーカーもボロ儲けしたいだけや

177ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:31:30.83ID:VtGP2anS0
今のPCはSSDとHDDの併用がほとんどだろう。
本気でPCの買い換えさせる気だぞ。

178ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:31:49.73ID:xxEub+J30
ハードディスクにこだわる理由がないもんな

179ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:32:00.76ID:zW1neWTs0
クソ遅いノートPCのHDDをSSDに変えて
メモリ増設しただけで見違えるほどの速度が出るようになったわ。

たしかにHDDはもう役目を終えたのやもしれん

180ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:32:19.55ID:OXEwJC0N0
ブートするためだけならROMに入れて、アプデ差分をフラッシュメモリー
アプリやデータはクラウド保存

若しくはブート以外は全部クラウド

もうすぐそんな時代になる

181ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:32:20.80ID:eqPR8NQi0
>>8
どんだけでかいんたよ。
これで容量どれ位?

182ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:32:26.73ID:ZgN9iqyQ0
HDDにOS入れてるやつ時間を膨大に無駄にしてる

183ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:32:32.05ID:uNkz9VO90
>>153
それ日本に文句言うべきだよw
某リース会社の破壊処理すべきHDDを
勝手に販売して個人情報流出させたわけだからw

184ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:32:46.20ID:F/uynA4t0
>>64
アカシックレコードか!?

185ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:32:49.00ID:+oLiOmVZ0
>>177
そんなん悪名高きMacのフュージョンドライブくらいだろ

186ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:32:54.09ID:Yc8OnOs40
HDD よりウィンドウズがボトルネックになってるですが

187ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:32:54.73ID:2tEznJ/10
金の亡者

188ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:32:58.98ID:xk8lrO0q0
データセンターとかの業務用だとHDDが主力なの?

189ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:33:06.67ID:D7PUi3hg0
>>41
自分もひどい目に会ったことあるし、初期のSSDは読み込みすらままなくなるけど(というかマウント失敗する)、
最近は、寿命管理して他に乗り換えればいいだけじゃね。

用途によって、寿命に注意しないといけないのは、SSDもHDDでも一緒だからねい。

>>39
たまにしかプレイしないゲームは、NASにしちゃってもいいんじゃない。
ネットワーク経由でのマウントは、サポート続くだろうしね。
メインドライブがSSDのみって話だし。

190ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:33:12.57ID:ssn9dHBJ0
SSDは放っておくとデータ消えるからな。マジで。

191ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:33:16.65ID:+Ixvqi+T0
>>179
windows95をSSDにインストールした動画にあったけど
爆速で笑ったわ
遅いのはHDDが問題だったんだなと

192ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:33:18.07ID:A8oZEHT60
絶対に11に移行しなければいいだけじゃん

193ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:33:43.73ID:u0TQvX9K0
そもそもHDDのサポートなんてやってたの?

194ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:33:53.31ID:7ATrCsCs0
HDDはエロ動画倉庫

195ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:34:04.19ID:Z3qSlPLC0
HDDとSSDのハイブリは?

今こそ128GのSSD部と2TBのHDDが合体したのが出れば
みんなに受け入れられると思うけど

196ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:34:09.38ID:b+gyhhtC0
2.5インチの2tbが3千円で買えるのに
ストレージまでインフレにするのか…

197ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:34:12.06ID:Uy75tchr0
了解!フォーマットFAT32!

198ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:34:44.74ID:/MkwTsru0
>>195
そんなの10年まえくらいからあった気がするけど
一般向けだとないの?

199ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:34:50.87ID:4u7Bx5Bf0
>>92
たぶん、一番ネックになってるのは動作検証とテクニカルサポートのコストだと思う

200ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:34:51.24ID:n3tUwdiE0
SSDはHDDよりも寿命が短くね?

201ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:34:51.87ID:57ij3y0e0
動画編集やってる奴死亡じゃね?
頻繁にデータの書き込みと削除繰り返すし

202ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:34:53.07ID:4FK18MhE0
なんでこんなにOSが肥大化してんのか?

203ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:35:15.22ID:lCL2ztmK0
>>93
one driveは俺も使ってないわ

204ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:35:17.74ID:FDTiGQ9B0
M.2はクソ熱い。hddの8Tと同じ値段になってから言うべき。両方ともまだ必要だろう

205ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:35:21.59ID:rc/m+H2P0
Windows11の話だぞ
11に上げられない古いPCは存分にサポート切れまでHDDをご使用下さいな

206ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:35:31.55ID:q75VsYD30
もういい さようなら

207ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:35:31.77ID:XsWcKHEG0
うーわマジかよ
サルベージでワンチャンあんのに
今後はバックアップ必須じゃん

208ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:35:35.85ID:uNkz9VO90
>>177
だからシステム領域をSSD専用にするだけ
併用でHDDをシステムに
データをSSDに使ってる奇特な奴はいないだろw

209ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:35:38.58ID:ZrrriZwd0
メインドライブにHDDはもう無理やろ

210ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:35:38.75ID:ritVPxQL0
(´・ω・`)なんだ。メインドライブだけの話か。
今どきメインドライブにHDD使ってる化石はおらんやろ…

211ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:35:42.16ID:cZ/p0JiU0
今時システム領域にHDD使ってるやついるか?
企業導入のノーパソでさえSSDだしクラウド関係もSSDで選択してること多いのに困るところある?

212ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:00.34ID:pQXyZz/i0
WindowsアップデートってなんであんなにCPUとメモリを使うの?
何もしてなくてもずっと動いてて謎

213ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:04.84ID:dY+V9tDl0
短期間でバグるのはゴミSSD
サムスン性の優れたSSDなら未来永劫問題ない

214ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:06.88ID:/mtqeSKF0
>>120
あっという間だぞ、そんなもん

215ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:07.26ID:u9itYCKc0
やっぱりChromeだよな

216ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:09.95ID:EJFrk2070
エッチデーデーだど

217ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:23.43ID:Qke+HSpm0
SLC一択

218ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:26.53ID:K3WGkPHv0
ぶくぶくに太って動けなくなった醜悪なOS
それがWindows

せいぜいOSだったのはXPまで

219ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:28.63ID:5OV2d7BZ0
>>112
なるほど、でもHDDとSSDで何か変わるんだろうか。
速度くらいしか思い当たらんけどそうか、それだけのためなんか。

220ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:32.48ID:eodY5qZk0
頭おかしいw
MSか記者のどっちかが

221ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:38.16ID:p1FJRBCi0
>>194
おま俺

222ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:38.96ID:wM3sFkLS0
>>201
一時ファイルの出力先用に別のSSD使えばいいだけ

223ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:43.32ID:BB2nZUys0
>>195
HDDのキャッシュにRAMを使っていれば一般用途には足りそう

224ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:36:47.00ID:RH1BPKVZ0
>>195
それはもう大分昔に東芝から発売されてたが、大して売れてなかった気がする。もうちょっと出すとSSD買えちゃうからね。今どうなってるのか

225ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:37:04.08ID:+Ixvqi+T0
>>201
例えば800TBWのSSDなら年間80TB書き込んでも10年持つ計算だぞ
余裕だろ

226ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:37:21.39ID:E2grV0ZE0
>>32
壊れたハードディスクみたいに1も読めないアホ

227ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:37:21.86ID:q75VsYD30
糞ソフトの遅さをいつもハードで誤魔化すマイクロソフト

228ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:37:27.16ID:N1M/psAN0
H/W迄強制かよ、クソM$

229ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:37:27.92ID:uNkz9VO90
>>195
そんなの売ってたし買ったこともあるが
今だと普通に2TBのSSD買うわw

230ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:37:31.43ID:2V7brgUo0
>>211
フロッピー使ってた給付金振り込み間違え自治体のパソならワンチャン…

231ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:37:34.75ID:D7PUi3hg0
>>188
求めるデータアクセス速度による。オールSSDで高コストRAIDから、SSDはキャッシュに使って信頼性はHDD RAIDで担保するとかね。

232ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:37:40.64ID:b2h0nC3T0
SSDにエロ動画コレクション入りきらねーよ

233ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:37:41.37ID:+Ixvqi+T0
>>214
え?年間何TB書き込むの?

234ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:37:46.38ID:OXEwJC0N0
クライアントPCのスペックを気にする時代はもう終わるぜ?

何の為にマイクロソフトが何年もWindows365なんてサービスやってるか

235ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:38:03.28ID:HUmYXVN90
os如きが余計なことするな

236ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:38:13.07ID:+oLiOmVZ0
>>234
金儲けのため!

237ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:38:26.60ID:BB2nZUys0
>>201
それはHDD上で作業すればいいと思う
tempディレクトリの場所も含めて

238ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:38:34.99ID:5OV2d7BZ0
>>156
書き込み時か読み出し時の温度がうんたらとかあったような。SSD基本的に熱持つもんな。危なっかしくてRAID1くらいでしか使えん。

239ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:39:04.51ID:fCeHTA/W0
>>21
うちのPCはSSDに変えてから全く故障しなくなったけど?

240ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:39:24.33ID:o8dvYzjK0
確かに今時システムストレージなんてSSDメインではあるんだがそれをOSで縛るとかおかしくね?
こういうくだらない事ばかり導入せずに肝心のOSがゴミだらけ問題だらけなのをどうにかしろっての

241ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:39:29.58ID:BB2nZUys0
>>234
ならAndroid端末のスペックを気にする時代が先に終わりそうなものだがな

242ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:39:34.80ID:YOt9+7Kt0
貧乏人はPCを使うなってことか?

243ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:39:39.42ID:XsWcKHEG0
わざわざストレージ2個付けるとかめんどくさい

244ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:39:40.95ID:cZ/p0JiU0
>>230
それこそ無いだろ。自治体なんてベンダーのリースなんだからとっくに更改されてるわ。
自前の部署でお古使いまわしてるなら知らんけど、そんな凝ったところなんてほんの一握りじゃないか?
そんなの業務システムに繋げないしな。

245ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:39:44.69ID:HUmYXVN90
>>238
SSDのRAIDってどうなの?書き込み増えて寿命が気になるが

246ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:40:04.02ID:aKoo8UoH0
ていうか、今どきHDDにOSをインストールする奴もおらんやろ

247ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:40:10.42ID:/mtqeSKF0
>>213
馬鹿なのか?それとも工作員なのか?
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1991302.html

248ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:40:24.46ID:+oLiOmVZ0
>>240
HDDをサポート対象から外すだけで余計なコスト削減になるならええやん
IEサポート続けろとかいう人か?

249ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:40:29.94ID:qw62kmkr0
>>201
安い使い捨てUSBメモリで

250ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:40:33.66ID:rrIV7rR90
>>181
12型光ディスクカートリッジ2.6GB

251ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:40:39.71ID:D7PUi3hg0
>>195
ハードウェアで一体化製品もあるし、同じことを実現できるソフトもあるでよ。

252ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:40:43.37ID:GYaqIYCY0
HDDとSSDはそんな言うほど劇的に変わらないけどな

ま、静かで音はしないけどw

253ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:40:45.83ID:5OV2d7BZ0
>>157
直付けだとCPU吹っ飛んでもデータ救出できないんだよな。web会議でインテルが故障するのを何回か見た。M1がどうかは知らん。

254ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:41:20.19ID:VMAhGRFc0
SSDは逝く時はポックリだからな
アクセス速度からいってメインにするのは当然だがHDDでのバックアップは鉄則よ

255ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:41:23.22ID:cF3uEce90
良く知ったニワカが
SSDに換装して快適になったとかほざいてるけど
安価なネットブックでSSDに換装してもCPUの処理能力が低いからあまり体感速度が変わらないという現実を直視できてない
逆にi7機なら更なる速達化を体感できてSSDの恩恵を受ける

256ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:41:24.52ID:EJFrk2070
いまだにSSDの寿命を心配する素人が多数存在するのか

257ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:41:26.08ID:BSLTWsFv0
日本電産

売り上げ減少 おめでとう!

258ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:41:36.88ID:uNkz9VO90
>>247
東芝もリコールされたたぞw
データが消えるから

259ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:41:40.83ID:BB2nZUys0
>>248
Dドライブとしてのドライバはサポート対象ななんだが

260ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:41:47.94ID:VwvZ9UYS0
>>239
書き換え、上書きなどがあまりないならば長持ちする。あと通電しておけば

261ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:41:57.78ID:/MkwTsru0
USBで起動できるくらい軽いOS作ってからいえや腐れmsが

262ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:42:05.58ID:cEr/GF9f0
そんなことより、タスクバー下固定&結合しないができないを直さないと11は使い物にならないでしょ

263ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:42:06.04ID:5pYs9weY0
最近買ったばかりのシステムドライブに使ってるM.2SSDが爆速で健康度が減ってくんだが

264ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:42:23.78ID:9Vbk67pp0
>>20
HDDはデーターストレージ用に生き残るから大丈夫
今や20TB 8万円程度、SSDには当分真似できない
もうすでにOSはSSD側に入れている人が多いだろう。

265ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:42:31.13ID:3MhXKYbg0
>>1
Microsoft死ね

はやく市場から退場しろ!

266ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:42:47.20ID:SKkSDYoe0
HDDは壊れそうになる時は予兆がある
SSDはもう「あっ!」と言った時はもう遅く一瞬で壊れてるのはマジ

267ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:42:51.68ID:D7PUi3hg0
>>245 最近は書き込み寿命はかなり延びてるし、内部で寿命伸ばす工夫も進んでるから

268ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:42:53.90ID:EIbCq4Wa0
未だにHDD使ってるとか骨董品を通り越して化石かよwwwwwwww

269ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:42:58.56ID:BB2nZUys0
>>20
この会社は電気自動車で確実に儲かる

270ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:43:01.28ID:5OV2d7BZ0
>>199
確かに、すでに2.5インチのHDDの種類も限られてきてるし、そのうち手に入らなくなりそう。

271ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:43:11.00ID:NfhOAVxV0
USB機器差しただけでRAID1接続のSSD2台いっぺんに文鎮化したわ
電気的に弱く故障リスク高いねん
あくまでメインストレージだけでサブはHDDのがいい

272ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:43:13.25ID:OQ5nP1os0
>>1
ハードディスク会社の従業員はどうすんの?

273ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:43:14.35ID:3MhXKYbg0
>>262
クソOS極まってんなw

274ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:43:24.68ID:0tmZ+gQR0
もう日本独自でosも作れや
どうせアホ政府、恫喝されて渡すんやろけどな

275ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:43:27.30ID:6vq53/Ov0
>>120
QLCで80TBWとか年々耐久値の低い物が発売されてる
RAM4GBで出荷されてるものは仮想メモリの乱用で2年ぐらいで達する可能性ある

276ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:43:32.62ID:QumA7wXt0
HDDからSSDへの変化がこの20年で一番劇的な進化だったと思う

277ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:43:47.22ID:XsWcKHEG0
メモリが適切に詰んであれば、SSDだろうがHDDだろうがたいして気にならん
普通に使える

278ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:43:59.58ID:+oLiOmVZ0
>>259
うんそうだね?
システム領域としてのサポートとデータ領域としてのサポートは別物だよね
前者だけ切ってコスト削減、で何の問題が?

279ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:44:05.44ID:zrlhlunN0
M.2サクサク

280ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:44:05.76ID:OQ5nP1os0
>>1
アップデートすると自分の家のハードディスクも使えなくなるってことかね

281ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:44:40.15ID:5OV2d7BZ0
>>245
RAID1で1つ故障したらとりあえず交換で凌げる。5とか6とかはやってない。

282ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:45:08.39ID:EJFrk2070
TBW信者が沸くのはお約束

283ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:45:15.83ID:3+7myHjC0
ライブUSBとかもダメか

284ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:45:29.38ID:cZ/p0JiU0
>>255
DMA「…」

285ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:45:31.80ID:BSLTWsFv0
>>269
シナ王国が不景気になったら
増益は止まるかもしれんが

EUもウクライナの件で
EVシフトが遅れるかもしれんな

286ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:45:31.84ID:5pYs9weY0
先月買ったばかりのSSDが健康度もう94%やで

287ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:45:33.64ID:RH1BPKVZ0
>>183
HDD流出事件は、そこの管理体制の話だな。
エンドポイントセキュリティなる重層多重セキュリティ時代になる為にはHDDみたいな遅い媒体だとまず使えない。それほどに性能を喰う時代が目前に迫る話とはちょっと違う。

企業にとって恥になるからほとんど報道されてないだけで、物凄い数のハッキングが起きてて、多分まともに報道されたら社会不安が起きる程に、まず大半の大企業はやられてるんじゃないかな。上場企業のほとんど全ては痛い目にあってるし
普通に北朝鮮系ハッカーグループとか着てるよ。

あんまり報道しないから、どんだけセキュリティ業界が危機的状況なのかみな知らんのだ。いや下手したら社内にだってほとんど告知しないから、みな自分所の会社がどんだけやられてるか知らんのだよ。

だからもう、有無を言わさずに重層多重セキュリティ時代にはなるよ。エンドポイントセキュリティという仮名称を使い続けるのか、違う名称概念を打ち出すのかは知らなきゃが、多重重層セキュリティ時代になるのは間違いなく、そしてその要因に思っている以上に中国北朝鮮が関わってるのも事実。

288ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:45:39.38ID:DUy8hXRp0
えっちでーでーがぁ(つД`)ノ

289ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:45:40.98ID:qo79D8N70
爺が記事の内容も分からず激怒中w

290ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:45:44.91ID:6vq53/Ov0
>>277
Windowsupdate以外は気にならないね

291ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:45:48.72ID:N2u/AE7m0
OSだけ入れとく256gbなら3000円ぐらいからか
2000円ぐらいにならねーかな

292ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:45:49.06ID:+Ixvqi+T0
>>275
耐久性高いの買えば?
それだけの話だし
今時レンタルサーバーですらSSDだぞ?

293ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:46:12.12ID:5OV2d7BZ0
テレビ録画用もssdになるのかね。あれこそデータ吹っ飛んで大騒ぎになりそうだが。

294ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:46:40.02ID:/pgHy/UV0
OS起動用は確かにSSDが主流だけど
データ保存用には未だにHDD現役やろ

で、マイクソがサポート切るとどうなるの?
別にHDDが使えなくなるってわけでもあるまい

295ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:46:50.72ID:OQ5nP1os0
投げ売り

296ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:47:15.59ID:zrlhlunN0
HDDの動作音うるさすぎ

297ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:47:17.32ID:lZF/KH3b0
>>287
三行にまとめろ長文ゴミ

298ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:47:17.81ID:VQsUp63U0
windowsは64bit移行のタイミングあたりで失敗しまくってるよな。
互換性を維持するのは大事だけど、推奨スペックの刷新に失敗してる。

windowsだけだろ、SSDといいながらSATA SSDなんて搭載している最新モデルあるの

299ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:47:26.28ID:BB2nZUys0
>>285
そんなのこの会社には些細なことだろう
儲けが遅れるだけでやっては来るんだから

300ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:47:26.41ID:5pYs9weY0
Windows11は常にシステムディスクになにかを書き込んどる

301ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:47:33.09ID:WKNsUigr0
強制的に古いCPUの排除だもの
第三世代でもまだまだ使えるのに

302ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:47:34.13ID:6vq53/Ov0
>>286
残り1%で踏ん張るけどね

303ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:47:36.88ID:jz/4Hqh10
PCで、5ch とネットサーフィンくらいしかしないからな

壊れたら交換で十分なんだけど

304ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:47:54.17ID:PnjId9Xy0
もう7年くらいはssdしか使ってない
hddには戻れないね

305ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:47:56.62ID:Kp1HsCC/0
まずは、WindowsServer2016のUpdate問題を解決してからだ。
毎回、数ギガの更新データを配りやがって。
Updateのお守りなんて、くだらん仕事をさせんな。

306ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:48:12.05ID:cF3uEce90
あと最初からSSD搭載されてても安価な怪しいメーカー製とかありそう

307ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:48:13.06ID:jfzxbrod0
最近の若い人はHDDもSSDも知らない人が
増えたね

308ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:48:21.69ID:p1vYE2i00
差別化する必要あるんかいな

309ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:48:23.63ID:gRwvke2+0
Appleに負けたMicrosoft

310ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:48:25.15ID:hU2FBlLb0
>>250
出たのが1984年っていう

311ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:48:30.52ID:+oLiOmVZ0
>>298
Macの64bit移行がスムーズみたいに言うじゃん

312ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:48:41.01ID:VMAhGRFc0
電子資産・資料の比重の大きい時代だからバックアップの必要性は年々高まっている
SSDのぽっくり病を理解していたらシステムだけあまり大きくないSSDしてデータ類は複数のHDDで守る
デカいSSDなんて大容量のAAAゲームをたくさん入れたがるゲーマー用のパソコン以外に不要

313ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:48:42.20ID:JEXNGBe70
>>28
今も使ってるよ

314ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:48:47.61ID:AAkTBvBJ0
>>281
hpのサーバでRAID5で運用しとる
trim発行できないのしらんかったので
ちょっとヤキモキしとる
速度低下はほとんどないんだけど、最悪実は1本新しいSSD用意して外したのをセキュアイレースして入れ直すを4本分繰り返すかなとw

315ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:49:13.79ID:gb0wtyEo0
HDDおじさんどうすんの

316sage2022/06/18(土) 18:49:17.06ID:1J6VbNfw0
>>32
久々に増設HDDに仮想環境作ってうごかしたらSSDに慣れすぎて耐えられなかった。
増設をSSDに換装したわ

317ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:49:17.22ID:6vq53/Ov0
>>292
RAM4GBで出荷するのをサポート外にして欲しい

318ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:49:18.74ID:VQsUp63U0
>>311
macはスムーズだっただろ
なにせ互換を全部切ったからなw

319ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:49:24.33ID:7y29QEzb0
久々にSSD様子みたら昔メインで使ってて今ゲーム専用にしてるのが死にかけてたわ

320ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:49:28.32ID:XfxTOIOf0
>>263
高速スタートアップにしてるとシャットダウンの際データを書き込んじゃうんじゃなかったっけ

321ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:49:42.50ID:OQ5nP1os0
HDDはかなり買ってしまった、今更SDDにしないとサポート切ると言われると予算が‥

だが、コンプライアンスとセキュリティは外せないし‥サステナビリティも満たさないといけないし

322ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:49:47.44ID:BSLTWsFv0
>>299
創業者が死んだら
けっこうな確率で傾くよ
この会社

323ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:49:52.23ID:/6keuUsM0
Windows Serverが無事なら

324ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:49:53.69ID:Lje2bnSC0
>>105
onedrive業務に使う会社とかあるのか…
こわ

325ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:49:56.17ID:+oLiOmVZ0
>>318
ほんくそ

326ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:49:59.11ID:KWAe0y8R0
外付けHDDは?
USBメディアという扱いで残るのか?

327ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:50:50.83ID:8AHv+dsy0
格安PC・タブレットご用達のクソみたいに遅いeMMCとかいうトラップもサポート終了して排除した方が良いと思う

328ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:50:58.18ID:Dh7Pyb+h0
国産OSまだぁ?

329ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:50:59.95ID:uNkz9VO90
>>298
HDDで文句言っておいて
SATA SSDが存在してることを批判するとかw

330ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:51:00.24ID:DBiUAIP30
>>272
端末向けじゃなくサーバー用にシフトするんじゃね?

331ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:51:12.78ID:D7PUi3hg0
>>287 社内でなんとか処理できた件数まで公表されたら、それこそ株価暴落だけじゃすまない大手は結構あるんだろうなーw

332ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:51:26.34ID:VQsUp63U0
>>309
M1 macとか分かりやすいからな
MSも自社SoC作り始めたら面白いかもな

333ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:51:28.73ID:OQ5nP1os0
最近InternetExprolerもコッソリ他社開発のWebブラウザーにかわったような

334ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:51:31.66ID:+oLiOmVZ0
>>324
Office365統合環境の大企業多いぞ

335ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:51:40.42ID:Rky+8wM40
てか未だにブートドライブHDDの奴いるの?

336ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:51:40.45ID:2tEznJ/10
>>324
マイクロソフトは1ライセンスあたりのコスパが高すぎる
よく導入してるわ
まあ流出してもダメージないファイルならいいんじゃね

337ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:51:40.66ID:Z3qSlPLC0
64GBくらいのRAM積んでOSをRAMインスコするやつって
居ないの?

Cドライブくらいならもう出来そうだよな。

338ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:51:41.99ID:XsWcKHEG0
>>290
OSの仕組みの問題だよな
Win95レベルの作業内容で事足りれば、きょうびのマシンはHDDでも全部爆速
起動も一瞬
OS自体が速度の足を引っ張ってる

339ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:51:42.83ID:9X5WDiVz0
これって今のpcが使えなくなるっていうこと?

340ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:52:30.97ID:YQBy592o0
LANDISKは問題なしだよな
ネットワーク越しだし

341ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:52:35.71ID:6jI2J9Rn0
メインストレージって起動ディスクのことっしょ
いまどき、OSをHDDから起動ってないでしょ

342ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:52:41.73ID:lvBIOIqv0
クラウドは危ない、どこに置かれているか誰に見られているかもわからない

343ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:52:48.53ID:Z/2Lh/jE0
こんだけssd普及したなら常にミラーリングさせといてもいい気がする

344ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:53:14.84ID:eqPR8NQi0
>>250
>>310
その時代でその容量はすげーな
すごく高そうだけど

345ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:53:15.07ID:u4ns3NTm0
8TBのM.2が20万超えてんだが

346ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:53:16.76ID:Dc7dDqC10
これCドライブSSDでDドライブHDDなら問題無いのか?

347ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:53:26.15ID:Lf8+S/wD0
相変わらず勝手だな
ほぼ独占状態だからなんでもできるな

348ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:53:32.85ID:5OV2d7BZ0
>>314
サーバーなら空調管理してて熱問題も無さそうでいいね。HDDだとホットスペア挿しとくけど、SSDを通電しとくのは何かもったいなく思っちゃう。

349ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:53:34.84ID:5byEgdlb0
OSごときがなんでそんなにストレージにひっきりなしにアクセスするんだよ。
まずそこをなんとかしろよ。
だいたいメモリ4GBでも不充分とかどういう了見なんだよ。

350ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:53:35.31ID:0g9v5SgT0
排除ねえ。SSD向けに起動プロセスの最適化でもするのかな

351ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:53:48.80ID:PnjId9Xy0
>>337
ramにインスコしても電源を落としたら消えるからやらないんじゃないか

352ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:53:55.58ID:JyvCqWk+0
>>346
そういうことだろうな
それなら今と変わらん

353ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:53:57.71ID:TFZp/3FL0
>>1
>>マイクロソフトが2023年までにWindows 11パソコンのメインストレージデバイスからHDDを排除する方針

まあ、メイン限定ならそうなっても影響はないかな
もっともWindows11マシンとか今持ってないけど

354ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:54:15.86ID:lvBIOIqv0
ミラーリングって片側のデータが死んだらもう一方も同じ様に死ぬんだが

355ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:54:18.26ID:XfxTOIOf0
一応自作PCなのにいまだにnvme使ってないのはないなと思ってnvme買ったんだけど
温度が高いというデメリットしか感じない
確かに動画10GBとか大きなファイルを移動させるなら速いかもしれないが細かいファイル(RND4K)の方は変わらないので体感差がない

でも最近はSATAのm.2は生産してないみたいでnvmeのほうが安い

356ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:54:30.78ID:VNYTYa0i0
またPCの価格が高騰しそうなネタが

357ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:54:34.76ID:6vq53/Ov0
>>339
HDDだと2023の大型アップデートがいれらなくて2022のサポート終了とともにwin11のアップデート出来なくなりそう

358ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:54:46.09ID:BBzOnwNi0
メインSSDはいいんだけど、SSDはtrimかかるから万が一の時サルベージ出来ないんだよなぁ
データはHDDだからまぁいいんだけどさ

359ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:54:51.91ID:uNkz9VO90
>>318
いや64bitのPowerPCから
わざわざ32bitインテル採用してからの
再度64bitインテルへの切り替えだったぞw

360ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:55:10.71ID:pwXTVD710
頭の悪いジジイが爆釣だな

361ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:55:16.40ID:fl0IhfRU0
QLCのSSDでも余裕の信頼性
6BITとか7BITになったらデータ用SSDになりそう

362ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:55:53.98ID:HAOiu2vy0
そもそも今やHDDは収集エロ動画保存用デバイスやろが

363ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:55:59.13ID:eodY5qZk0
あっさり回避方法が出回ったらしいが
TPM2.0必須のインスコ要件と言いこいつらハードウェアメーカーと結託してね?

364ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:56:08.67ID:BBzOnwNi0
>>355
ヒートシンクあればそこまで気にする温度ではないだろ
そもそも60度ぐらいなら特に何の問題も起こらんし

365ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:56:19.22ID:Z/2Lh/jE0
>>350
というかHDD向けの最適化が面倒くさいからやりたくないんだろう

366ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:56:40.48ID:DglcTIOG0
今年初めてSSDのPCにしたけど、起動滅茶苦茶早くて吃驚した(小並感)

367ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:56:42.41ID:2ewOeOHI0
>>93
同情するわ

368ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:57:02.54ID:u6qAiBiK0
システムがSSD、データはHDD
既にこうしてる人多いでしょ

369ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:57:04.46ID:3+7myHjC0
>>337
シャットダウンできんのかそれ

370ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:57:15.87ID:p3x+7xEB0
高速回線普及してエロ動画もストリーミング主流だから4TBのHDDとか要らんのだろな

371ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:57:19.40ID:8iEs4vg+0
mSATA SSDも最近は主流じゃなくm.2規格のSSDになり、スピードが猛烈に早くなってきた。
ただヒートシンクが邪魔する場合があるからなぁ
まだもう少し先までは大容量のHDDだよな。

372ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:57:43.36ID:oyD32c9D0
>>8
ハードディスクもこれくらい大きくすれば何台も増設しなくても1台で済むな

373ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:57:51.71ID:BBzOnwNi0
>>363
当たり前だろ
10以降はずっと無料なんだからハードにプリインするしかOSを金に換える方法がないので
ハード買い替えを促すために動くしかない

374ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:58:11.21ID:WC0FHA/d0
板ガムみたいなSSDに統一して個人じゃ交換させない気だな

375ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:58:15.01ID:5byEgdlb0
>>93
ところで、手元のを消さず OneDrive からだけ消すのはどうするのが正解なの?

376ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:58:28.85ID:6vq53/Ov0
>>361
QLCの半分、更に半分と半導体を節約したSSDが出てくると思う

377ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:58:34.45ID:pnFqRgkf0
やっとか2012年からSSD使ってたけど
OSがSSDに最適化されてなかったもんな

378ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:58:43.73ID:AAkTBvBJ0
>>348
データセンタのラック内で強制空冷もされてるので熱は全然大丈夫。
10数台物理サーバ入れていて実験的に変えていって何だかんだでSSDx2でRAID1がベストかなとなりました。
数年前までhpのDL20が激安だったので物理サーバ増やしすぎたw

379ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:58:55.11ID:TnT0p3Xe0
>>153
なにをいっているのかわからない
ハッキングはアメリカが他国に仕掛けていてすごい状況
そして、アメリカ政府指定の暗号を使わせようとしていたり、どうみてもアメリカ政府に有利なものにしようとしているな

380ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:59:25.61ID:uNkz9VO90
>>371
mSATAはMiniPCIeの端子なのに
そこにSATA信号を流す変な規格だったな

381ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:59:26.39ID:5OV2d7BZ0
>>93
うちの後輩もMacで自作シェルスクリプト使わせてたら謎のエラー出すから、何でか調べたら全部iCloudに保存してて満杯になってたw ローカルは広々してたのにw

382ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:59:27.44ID:BBzOnwNi0
>>368
基本的にはそうだけどノートPCに大容量が欲しい場合にHDD、って人もまれにいる
内蔵で増やすのがノートは難しいからな
単体で16TBとかのHDD付けたいノートもあるだろう

383ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:59:32.54ID:6vq53/Ov0
>>374
M.2の方が交換楽だと思う

384ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:59:53.96ID:z6VQvyOM0
なんだ大した話じゃないな
データドライブまで使えないって話じゃないし
むしろいまだにOSをHDDに入れてる人なんて居るのかと

385ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:00:04.73ID:PAGz1trw0
これブートドライブの話しだろ
全ドライブ対象になるわけがない

386ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:00:19.42ID:ItwbvvP90
SSDが突発的に壊れたことが3回あり、
以来、一時的なデータしか入れなくなった

387ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:00:34.70ID:fl0IhfRU0
>>371
通信速度と読み書き速度上がっても実感できんし
ベンチで差が出る程度
M2のほうが便利な程度、性能はSSDのコントローラー次第やな

388ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:00:47.34ID:nCfrl44O0
まだWindowsなんて使ってるやつおるんか

389ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:00:52.36ID:RCd/Uo9h0
なんじゃこりゃw

HDDだと起動に10分くらいかかるとかそんなアホ仕様か?w

390ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:01:00.05ID:f4TO1ep60
OSに強制されるのは違うだろ
というか、IEですら時間かかったのに無理だろ
2023年はw

391ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:01:08.84ID:ONLC1yio0
そういうことをできていない人間が他者に助けをこう感情が、寂しい、なんじゃないかな
自分のことをやれてる人間は寂しくならない

392ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:01:12.21ID:aFgOdbEe0
ハードディスクはカリカリ音がしたけど
SSDは黙って熱くなるよね

393ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:01:26.16ID:XsWcKHEG0
>>385
ストレージ一個の人は実質全ドライブじゃん

394ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:01:27.35ID:Lu9OVmEq0
半導体不足で去年買えたPCはCもHDD大半なんだが

395ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:01:34.47ID:ZwVNHznx0
256GBのSSDに windows11入れて
売れ 10000円でな

396ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:01:38.91ID:8vv8aXaa0
おいおい
やれるもんならやってみろハゲ

397ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:01:42.96ID:YFexMXYm0
もうすでにシステムもデータもm.2 NVMEにしてる人も多いんじゃね

398ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:01:49.74ID:GJGoBQKq0
>>1
>今後はシステム領域を保存しない、データ保存用のストレージとしてのみ
>活躍することになります。

これはかなり前からそうなのでは

399ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:02:08.49ID:YZkE51DZ0
違いがわからない

400ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:02:27.04ID:u1rHm0tj0
ヌルホ ヌルホ ヌルホ ヌルホ 

401ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:02:31.19ID:i0XpyMVn0
windowsやたら意味不明ディスクアクセスが長くなりがちなのに大丈夫か?

402ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:02:39.87ID:3TujdaeM0
windows10の時点でHDDで動かすの不可能だろ
ずーっとカリカリで何も出来ん

403ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:02:56.73ID:nKRBXSdK0
無理やり大した変わりがないWindows10から11にしようというのとは違うだろ
HDD→SSDは革命だ
こういう明らかな良い革新はサポートしていくべき

404ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:03:07.56ID:6vq53/Ov0
>>399
emmcだと違い分からないかも

405ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:03:14.74ID:aFgOdbEe0
M2スロットの位置ってバグだと思うわ
CPUやGPUの熱をもろに被る

406ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:03:37.85ID:4JFD1QX60
早ければいいって問題じゃないんだけどな

407ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:03:49.19ID:BBzOnwNi0
SSDの弱点は急に予兆なく壊れるとこだなー
後は値段
今HDDが8TBで2万切ってるわけでまだQLCですら容量単価で4倍は違うからなぁ

408ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:04:20.13ID:fl0IhfRU0
>>386
10年前の第一世代から今まで8個使ってきたけど、1個しか突然死経験していない
まあ死ぬ前からエラー訂正やら予備領域利用とか危険な予兆はあったけどな

409ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:04:20.25ID:i0XpyMVn0
早いとこ壊して買い替え進めたいだけじゃないのかと邪推

410ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:04:35.76ID:B4bZuUTn0
馬鹿か、SSD一本とか不便すぎる

411ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:04:37.68ID:4JFD1QX60
ESXiや他の仮想ソフトでHDDをNVMEとかにできるしな。

412ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:04:44.73ID:KvftX1Y/0
まさか、まさかとは思うが、お前ら俺よりしょっぼいPC使って
ファビョってんじゃないだろうなw

インテル Xeon Gold 6330
M.2 SSD RAID 0 5×ストライピング構成
(ベンチマーク・リードライト 7000MB/s以上)

1600W Titanium電源ユニット
DDR5 PC5-38400 128GB
CPU & GPU 水冷循環
GeForce RTX 3090 Ti GDDR6 24GB×3連結

悔しいの~悔しいの~<(゚∀゚)ワヒャヒャヒャヒャヒ アッヒャッヒャ
ひー、ひー、ひー、腹いてー<バンバンバン((c(゚∀゚と⌒c)つ彡アッヒャッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

413ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:04:58.10ID:3TujdaeM0
>>405
ちゃんと意味あるんやけど、、
離したら遅くなるぞ

414ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:05:02.85ID:zlng/d340
壊れる壊れる言うやつはバックアップとらんのかよ

415ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:05:14.03ID:BBzOnwNi0
>>390
大丈夫じゃね?
10使ってる人のが多いし11をプリインされてるPCなんかほぼSSDだし

416ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:05:18.54ID:uNkz9VO90
>>405
PCIeだからGPUと被るのは当たり前

417ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:05:33.92ID:oExEGbQp0
改悪ブームの世の中だからしょうがない。

消去法で自民ダー!

418ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:05:36.82ID:YFexMXYm0
>>405
なのでヒートシンクつけたりしてるという
意味あるかは不明(おま環)

419ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:05:46.39ID:VQsUp63U0
>>405
M2スロットって言っても実態はPCIeのレーンみたいなもんだし
CPU近くにあるのはしょうがない

420ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:05:46.50ID:SsrM+/f00
SSDとか自分でやるの手間が掛り過ぎだろ

421ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:06:05.75ID:0g9v5SgT0
Windows 10の仮想マシンをHDDに置いたらとんでもなく速度が遅くなるとか起きそう

422ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:06:11.77ID:6vq53/Ov0
>>413
1000MB/sでも良いから冷却重視がいいな

423ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:06:16.41ID:4JFD1QX60
ターボ・ブースト利用時の最大周波数
3.10 GHz って早いんすか?

424ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:06:17.11ID:E0+UjzPw0
アホか
しかも来年とか

425ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:06:27.83ID:fl0IhfRU0
>>407
予兆あるやつはある
雷とかの電圧変化でダメージ蓄積疲労して即死は無理ゲー

426ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:06:32.14ID:VZXZqpzW0
>>15
馬鹿はおまえだ
メインストレージデバイスから
バックアップとしてはこれまで同様

427ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:06:33.98ID:u8ThjQwe0
ハイエンドのサーバー用途でもとっくにSSDに置き換えられてる
HDDはお終いだね

428ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:07:13.73ID:E0+UjzPw0
エロ動画をSSDに保存するとかもったいないだろ

429ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:07:17.26ID:g4gzbQ5V0
未だにメインをHDDにしてる奴いんのかw

430ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:07:23.68ID:4JFD1QX60
まず、SSDでHDDと同じ10Tとか実現してからにしろや

431ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:07:26.70ID:fl0IhfRU0
>>412
XEONなのになんでECC DRAMにしないの?アホなん?

432ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:07:27.35ID:eodY5qZk0
>>412
Sandyで十分

433人類経営者 再登板2022/06/18(土) 19:07:36.53
>>1
素朴な疑問
windows10(HDD)を使ってるレジは全国でイパーイあるやん
※コンビニなどのレジもwindows10のHDD


.
全国のコンビニ、スーパーなどのレジ=HDDからSSDに交換(コピー)w

434ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:07:43.91ID:echpAV/60
>>420
は?

435ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:07:56.20ID:dLgwc/Un0
>>6
メインメモリもクラウドに載せよう

436ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:07:58.86ID:6wmsyASn0
起動ドライブの話だろ?
困るやつなんているの

437ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:08:45.47ID:JEXNGBe70
それより2バイト文字のレンダリングをキレイにしろや

438ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:08:53.78ID:z6VQvyOM0
>>393
むしろストレージ1つなのにそれがHDDなんて人がいまだに居るの?
そんなんだったらWindowsもサポート切れてる7とか使ってて影響ないんじゃね?

439ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:08:56.33ID:6vq53/Ov0
>>433
win10は関係ない
サポート終了までHDD対応

440ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:09:05.28ID:u4ns3NTm0
M.2はマザボのヒートシンク性能がカスだとデータ飛ぶ
3万以下の安マザボはサーマルスロットリング発生し易い
俺のダークヒーローは全く温度上がらない

441ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:09:16.47ID:+oLiOmVZ0
>>435
ユーザーもクラウド化へ

442ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:09:19.81ID:SKkSDYoe0
これでHDD値崩れしないかな?

443ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:09:20.07ID:XsWcKHEG0
>>414
個人ユースはほとんどの人がとってないだろう

444ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:09:23.57ID:Lu9OVmEq0
日本は保守的だから企業PCはHDD多いと思う

445ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:09:59.62ID:6vq53/Ov0
>>435
それストリーミングしてるだけのやつ

446ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:10:28.56ID:4JFD1QX60
HDDとSSDが両方搭載されてるサーバが多いけどな

447ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:10:29.61ID:cL7fEFmZ0
まだ容量足りなくないか?
1000GBじゃエロ動画ですぐいっぱいになっちゃうよ

448ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:10:31.85ID:BodqnbdT0
無理だろ
あと10年は無理

449ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:10:33.69ID:ONK+VbR50
さすがにまだ、コスト的にHDDは捨てれんやろ
飛ばし記事

450ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:10:48.81ID:gAfrY+LH0
SSDって壊れると厄介でデータが復旧出来ないって聞くぞ
常にミラーリングするしかないがコスト高くなりそう

451ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:11:05.25ID:uNkz9VO90
>>431
DDR5はECCしかないんだよ

452ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:11:10.74ID:SKkSDYoe0
>>428
さすがにSSDでエロ動画保存はリスク高すぎやからHD一択やね
二度と手に入らんエロ動画とかたっぷり保存してあるし

453ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:11:20.66ID:VQsUp63U0
>>444
違うよ。単純に安いから
HDD 500Gと、SSD 128Gを選択するなら企業は後者を選択しちゃう

454ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:11:21.69ID:eodY5qZk0
VGA接続のディスプレイとかFDDは切り捨てないんだろか

455ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:11:36.37ID:leSKVNTK0
タスクバーはWindows10の方が良かったな
というかWindows11で良くなったことあるの

456ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:11:42.06ID:z6VQvyOM0
>>422
既に起動ドライブのHDD需要なんて皆無だから何も影響ない

457ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:11:44.51ID:4JFD1QX60
電子パルス対応型つくれや

458ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:11:55.37ID:4JFD1QX60
電磁でした

459ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:12:11.85ID:6vq53/Ov0
>>440
基板見えないぐらいゴリゴリにヒートシンク付いたやつが良いな

460ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:12:12.18ID:XsWcKHEG0
>>438
いるからしゃーない
それに、たいして速度を要求しない人にはHDDはおすすめだ
即死を免れる

461ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:12:13.23ID:+oLiOmVZ0
>>446
Window11のサーバーとは?

462ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:12:16.57ID:hyLbmbbB0
今どきCドライブかSSDじゃないパソコンなんかあるんか?

463ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:12:23.41ID:G+lOBkdm0
もうマイクロソフトいらんのでは

464ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:12:28.31ID:fl0IhfRU0
>>451
え?永遠にこないと想いこんでいた

465ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:12:36.63ID:BB2nZUys0
DellのノートPCのHDDが異常に遅く
SSDへの換装がはやっていた

そのうちHDDのメーカが変わって解決したらしい

Inspiron3583
あのたたき売りされた機種

466ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:12:38.01ID:ONK+VbR50
>>446
同じくらいのコストなら
HDDは遅いけど容量多い、SSDは速いけど容量少ない

2023年にHDDを捨てるなんて飛ばし記事だよ

467ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:12:47.76ID:E9VpT0FG0
ssdは壊れるとき怖いんだよな
いきなりエラー吐きまくるから何もできなくなる

468ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:12:54.00ID:ATwnHe0Q0
HDDはセクター読めれば素人でも復旧可能
SSDのデータ復旧は素人では不可能に近い

469ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:13:12.32ID:4JFD1QX60
>>461
そんなのあるの?

470ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:13:26.96ID:5OV2d7BZ0
そういや初期の音楽CDとかボロボロになってきてるって言う話を聞いたわ。データは永久に保管できないってことなのかもしれん。

471ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:13:29.93ID:qBIwU+Xz0
OS ディスクでっていうことだよね?データ用やアーカイブ用ならば、まだまだ使いますねん

472ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:13:35.47ID:6vq53/Ov0
>>458
核戦争でデータ飛ぶと困るからなw

473ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:13:40.04ID:leSKVNTK0
Windows11は設定画面とかもゴチャゴチャした見た目になってWindows10の方がスッキリしてて良かったなぁという印象

474ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:13:50.07ID:gAfrY+LH0
HDDはさ異変があると遅くなったりしてヤバイなぁってわかるけど
SSDは突然認識しなくなるサドンデスだろ?
大切なデータ入れるにはなぁ

475ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:14:19.72ID:CelxDkG+0
NASの実体だとかクラウドの実体もSSDになるのか?
んなこと可能なのか??

476ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:14:21.73ID:4JFD1QX60
日本はクラウド移行したり、オンプレにもどったりアホ

477ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:14:33.01ID:CSx9A3HF0
win11はタスクバーを縦置きできないバグをいつまで放置するの?

478ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:14:43.71ID:YexwCwKS0
SSD は停電に弱いとか聞くけど大丈夫なの?
うちは夏場は結構ブレーカー飛ぶんだが

479ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:15:07.41ID:dLgwc/Un0
>>20
倍戸当りの
バイトあたりのヴァイトあたりおバイト当たりのバイト当りの
バイト当たり
バイト当たりの容量
バイト当たりの容量

480ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:15:20.53ID:echpAV/60
>>474
大切なデータはフロッピーにでも入れとけよ

481ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:15:36.03ID:uNkz9VO90
>>464
DDRの限界で信号がシビア
エラー訂正がないと使い物にならいから
後ろ向きな理由

482ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:15:36.55ID:4JFD1QX60
DR構成とか日本じゃヤバイって発想があるからクラウドにしたんだろ?

483ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:15:40.58ID:FSF+Nl4z0
こりゃやりすぎだな


企業所有の複数パソコンにSSDの必要性なんかあるかよ

484人類経営者 再登板2022/06/18(土) 19:15:47.16
>>439
ごめん勘違いしてた
来年にHDDを使ってるwindowsが終わると思った(全国のレジも終わるとおもった)

485ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:15:58.00ID:XUdh1IXS0
>>2
NANDは不足してない

486ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:16:17.96ID:jk1x1uw+0
CPUの処理速度を上げるより、メモリのスピード上げるより、HDDをSSDに変えるのが一番コスパがいいからね

487ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:16:20.83ID:z6VQvyOM0
>>475
OSが入ってる起動ドライブだけの話
HDDデータドライブが使えなくなるわけじゃない

488ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:16:50.60ID:a1Gpn0P00
>>474
昨年HDDが何の前触れもなく突然死したんだが
何か兆候出ると思ってたから驚いたぞ

489ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:17:08.87ID:VQsUp63U0
>>470
それはCD1枚3500円とかした時代の最初期だけ
レーベル面のアルミの蒸着が甘くて酸化して白くなる。
その後に改良されてダメになるって事はない

でもCD-Rはどんなに厳重に保管しても普通に読めなくなるからCD-Rは捨てような

490ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:17:52.33ID:besJmybA0
>>1
これは自分ところのOSがHDDなら起動が爆遅になること予防線?

491ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:17:57.09ID:BB2nZUys0
サーバなんてRAID起動だけでも時間がかかるんだからHDDで十分

492ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:17:58.88ID:dFKPDnl10
遅いからHDD使ってないけど
選択肢の幅が狭くなるのはな

493ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:18:00.69ID:Lu9OVmEq0
>>485
HPでワークステーションSSDにすると納期が半年以上になってHDDしか去年後半から実質選べなくなってた

494ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:18:05.60ID:XUdh1IXS0
>>103
1くらい読めよ

495ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:18:09.94ID:e4BRa7uE0
アホか。

496ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:18:33.71ID:Qe2hgfrS0
つかマイクロソフトのサーフェイスってHDD等の昔に入ってないやろ

デスクトップも起動用はSSD主流だし
ノートやデスクトップでHDDだけモデルって新規であるん?

497ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:19:23.56ID:BB2nZUys0
>>470
実績なら粘土板最強

498ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:19:50.49ID:XsWcKHEG0
HDDも当然壊れる
機械だからな、壊れない機械なんて無い
しかし壊れてもサルベージ出来るのがHDD
何度となく救われたし、救ったわ

499ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:20:27.00ID:XfxTOIOf0
ちょっと前のカカクコムのレビューなんかもwindows機を貶してMacを絶賛するが
windows機はHDDで5年以上前の機種でMacはSSDでメモリももりもりで不公平というか参考にならんかった
M1の登場で同価格でも差が開いてしまったが

500ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:21:09.73ID:5OV2d7BZ0
>>489
なるほど!

501ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:21:11.26ID:RnIkTJRH0
そもそも
日本人のゆとり世代はPC持ってないから

502ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:21:47.22ID:r5prV9AJ0
SSDはいい事尽くめだとは思うが
1TBとかまだまだ高いんじゃないか?

バックアップとかどうすんだろ

503ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:21:54.49ID:SsrM+/f00
OSも別にウインドウズである必要無くなって来てるのかな
動画や生配信がスムーズに見れて5ちゃんに書きこめて、ネットサーフィン出来れば問題ない
ライトユーザーはグーグルクロームでも良いのかもね

504ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:22:51.56ID:BB2nZUys0
>>499
どっちもハードウェアの基本はAT互換機だから
同じ値段ならWindows機のほうが
性能が上なのが一般的

505ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:23:30.95ID:echpAV/60
>>502
1万くらいだろ

506ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:23:33.05ID:ADDv8hQp0
これは何かメリットあるのかな

507ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:23:36.56ID:8UazGWi40
>>503
俺はここ2年iPhoneとiPadしか使ってないな

508ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:23:43.27ID:1FyasVSD0
SSDの高温暴走問題は解決したんだっけ???

509ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:23:57.62ID:OuxCMY3Q0
もっと重くすんの?

510ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:24:02.60ID:k9Tn+3tB0
排除ってなんぞ?
起動ドライブに出来ないとかそういう事か?
SSHDは弾かれるんか?IRSTは?

511ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:24:05.73ID:41j7fwp20
メモリー増やせばHDDでも行けると聞いたがどうなの?

512ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:24:11.72ID:cY2lLN4O0
今時メインにHDD使ってる人も少ないんじゃ?

513ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:24:30.74ID:z6VQvyOM0
>>498
データドライブは引き続きHDD使えるんだし、壊れてからサルベージする前提じゃ運良くない限り救い出せないからそもそも本気で無くしたくないデータの扱いでない

514ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:24:39.52ID:jk1x1uw+0
マイクロSDで500GBとか頭バグるよなほんと

515ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:24:45.62ID:VQsUp63U0
>>496
普通に最新モデルで売ってる

516ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:25:15.01ID:mbcOU5xQ0
流石にコレはやり過ぎ
世の中のPCがどんだけHDD使ってると思ってんねん

517ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:25:17.41ID:hyLbmbbB0
くっそ遅いHDDを切ることで今より進化出来る
レガシーデバイスに足を引っ張られる必要なんかない

518ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:25:26.54ID:FDTiGQ9B0
将来的にメインストレージ以外のHDDも完全排除する気だろう

519ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:25:36.35ID:CLRa4myg0
win7の頃が良かったな

520ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:25:54.23ID:A9FMCXN50
クラウド売りつけたいだけだな

521ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:25:57.43ID:W5vWJDzcO
>>264
ああ、そうだな。
外付けHDD
個人・小規模企業向けNAS
大企業エンタープライズ向けNASやSAS向けにHDDは生き残る。

522ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:26:02.84ID:z6VQvyOM0
>>502
大容量のデータもバックアップもHDD使いたけりゃ使えばいいんだよ、OS入れる起動ドライブだけの話だから

523ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:26:46.69ID:1FyasVSD0
既にWindows10でSSD前提で、起動時に凄まじい書き込み処理があるからなぁ・・・あれをHDDで運用とかしたら発狂モノ・・・

524ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:26:59.45ID:0lEP8eOf0
HDD完全に逝ったわ
2TBのうち200GBしか取り出せてないし画像データが数万件単位で吹き飛んだしもう立ち直れない

525ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:27:07.37ID:xXt2bqbQ0
>>59
繋げっぱだと故障するのか
10年で5台買ってまだ一台も故障してないけど使うときだけしか繋げてないな
>>429
今までずっとHDDでHDDの遅さに慣れてるからあまりストレスを感じてなかったからな
明日はじめてSSDのPCがくるから起動の早さに驚くのかもしれない

526ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:27:09.94ID:VQsUp63U0
>>503
そういう人はスマホかiPadで十分だと思うぞ

527ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:27:21.60ID:nZLTJImd0
普通メインSSDで二基目の拡張はHDDとかだろ?

528ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:27:23.35ID:diYNg7ZT0
でもこのスレにいる奴のメインストレージはみんなSSDなんだろ?

529ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:27:26.54ID:XfxTOIOf0
2016年ぐらいまでノーパソはNECとか東芝とか日本メーカーがまだ残っててずっとHDD機で売ってたんだよな

530ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:27:37.72ID:5OV2d7BZ0
>>497
何でも現代まで残ってる木簡って、当時要らなくなって捨てられたものばかりみたいだし、未来に発掘されたHDDからはエロ動画ばかり出てきたりして。

531ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:28:01.56ID:BB2nZUys0
>>503
テレワーク端末はWindows、私用はChromebookでいい人が多いだろうな

532ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:28:08.39ID:XsWcKHEG0
>>513
ストレージ一つの人もいるし
わざわざバックアップ体制構築してる人は仕事でも無い限り少ないだろう
排除自体が間違ってるんだよ
両方使えるようにすれば問題なし
こいつはMSの怠慢だわ

533ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:28:12.82ID:JyvCqWk+0
>>528
だから何も問題ない

534ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:28:47.02ID:TnT0p3Xe0
>>481
エラーあってもどうにかなる訳でもなく、エラー出でます前提につくられているって逆にどうなんだろう
クロック高さがddr4よりも高く作ってくるだろうから単純に比較できないけど
ddr4よりも質が悪くなりそうな

535ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:28:50.27ID:008yIjzS0
cドライブにできなくなるってことかな
それなら個人PCなら既にやってるだろう

536ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:28:59.24ID:SsrM+/f00
SSDとか変換とかめんどくさい作業要らなくならないと普及しないじゃないの

537ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:29:00.67ID:TURESq4k0
メインストレージが対象と書いてるのに
曲解してる人が多いな

538ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:29:01.89ID:Rd9gqaR00
多少思い切った感はあるが今は動画とかため込む以外は既にHDD使ってるヤツなんていないからな
それより4TB以上のSSDをNASでも常用できるまでにもっと価格を下げて欲しいな

539ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:29:11.83ID:uqgmM7600
>>524
そういう時って嫌な脂汗が一通り流れたら
えも言われぬ異様な解放感があるんだよな

540ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:29:49.92ID:unguJeT90
ssd配れや

541ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:29:49.94ID:008yIjzS0
SSD出始めの頃寿命が1年程度と聞いたけど今は長くなってるの?

542ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:29:52.22ID:X1rlzfbd0
そういえばSSD壊れた時は前触れも何もなったな
一年以内だったので交換してもらえたけど

543ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:30:05.28ID:7z1xvcoZ0
>>9
むしろ完全消去が不可能
勝手にあちこちコピーされる

544ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:30:05.84ID:Lu9OVmEq0
>>512
うちの会社はA6000を4枚積むディープラーニングマシンの起動ディスクをhddからSSD構成にするだけで理由書別途書かされたぞ
クソ日本企業舐めんな

545ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:30:09.47ID:BB2nZUys0
>>530
電子顕微鏡がないと読めなくなっていると思うが
そんなものを読まされる電子顕微鏡がかわいそう...w

546ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:30:16.19ID:5OV2d7BZ0
>>539
人間忘れることも大切だよな

547ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:30:16.28ID:uSYBDFZp0
>>32
今の時代、CドライブもDドライブもSSDだろ
HDD使うのなんてデジカメのRAWを保存するぐらい

548ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:30:32.86ID:Rz3UuQxv0
いつまでもWindows使って貰えると思ってんなよ

549ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:30:40.72ID:bzKazRcb0
>>20
スマホのバイブも殆ど日本電産だった記憶

550ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:30:41.41ID:PVxC4uo50
>>102
Windows のCドライブで毎日使っても40年ぐらいは持つレベルだぞw

551ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:30:54.12ID:wM3sFkLS0
>>461
窓鯖なんかUIがクライアント用Windowsと同じだから

552ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:30:55.06ID:XfxTOIOf0
>>547
DもSSDにしたいけど4万だからなあ

553ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:32:25.01ID:SKkSDYoe0
>>59
繋げっ放しはヤバいから使う時だけ面倒でも電源入れるようにしてるよ
後は2~3年に一度ぐらいの頻度で新しいHDに入れ替えてるよ
お金かかってもデータがなくなるよりましやから

554ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:32:57.20ID:DPkd0D9U0
はあ?HDDに溜めたエロ動画どうすりゃええの?

555ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:33:10.54ID:VQsUp63U0
>>547
今の時代にCドライブとか意味不明だろうな
さっさとドライブレターを変更したら良いのにね

556ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:33:23.90ID:Ar525CiA0
速いっていっても、ノートパソコンとか256GBとかのストレージを高値で平気で売ってるもんな。
ゲーム機ですら、少なすぎ。

557ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:33:27.81ID:JtW4JSei0
すでにwindows10で、SSDじゃないと使い物にならないほど
読み込んでるシステムファイルが肥大化してるもんね。
CPUどうのこうのより、SSDにすることが快適性の要になってた。

558ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:33:45.23ID:echpAV/60
>>554
そのままHDDに貯めとけば

559ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:33:57.45ID:OI5gwdcX0
俺なんかまだフロッピーもMOも現役で使ってるというのに

560ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:34:03.56ID:Elhwtbw00
10年以上前からメインストレージはSDDだわ

561ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:34:43.90ID:/2YmQwOM0
hddは遅いからなあ

562ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:35:01.62ID:52TbkSTI0
HDDはクソ遅いけどそれでもサポート外はねえよ(´・ω・`)

563ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:35:15.60ID:Yfx9Emdt0
6TB 1万円のSSDが出ると考えればいいの?

564ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:35:17.31ID:SKkSDYoe0
>>554
メインだけの話やから多分外部は使えると思う
ウインドウズ10はサポート終了までHDだから全く関係なしウインドウズ11での話

565ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:35:25.30ID:Y+3IspaY0
Boot Deviceから外すってだけだから別にどうでもいいわ

566ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:35:38.35ID:Lu9OVmEq0
結構日本企業は開発用のPCはHDDで買わせてるところまだ多いと思う

567ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:35:46.77ID:RT40BDO60
最近のパソコンのスペック見てると浦島太郎状態になった

568ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:35:53.19ID:4FK18MhE0
ドライブレターみたいな前世紀の遺物がまかり通ってる時点でもう…

569ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:36:05.04ID:HIMDiIXC0
既存のWindows環境だと、
HDDで速度を上げる為の処理がBIOSレベルからOSレベルからドライバレベルから
あちこちに大量に入ってるわけよ
データをメモリにキャッシュしてどうのみたいな処理が

これがSSDにすると完全に無駄で遅くなる原因になってるわけ
元々速いからキャッシュなんかする必要ないし、もっというと
SSDからメインメモリにそのままコピーしちゃえば一瞬なのよ

例えば、ソフトを立ち上げるのに何秒も(場合によっては何十秒も)かかる原因はコレ
これをやめれば、スマホのアプリみたいに、クリックした瞬間に立ち上がるのが当たり前になる

PS5のソフトなんかも同じ方策になってるけど、要はスマホ並な近代的な作りにしたいってことよ

570ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:36:26.97ID:XfxTOIOf0
こないだ買ったnvmeがTBW 300TBとかスペック表にあった
書き込み上限でそれまで壊れないという意味ではないらしいけど
テレビを録画してダウンロードしまくっても一年で10TBぐらいなので
果たして何年持つのか 自分の体験ではHDDより長持ちするけど 壊れるっていう人も

571ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:37:04.73ID:VQsUp63U0
>>553
アホだろ
データ保存の知識くらい勉強しろ
貧乏ならBD-RWに保存しろ
BD-Rはダメだぞ
ちょっとお金があるなら磁気テープに保存しろ
政府や企業もやってる完全保存だ

572ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:37:11.66ID:z6VQvyOM0
>>532
仕事でもないコンシューマー向けでWindows11対応でストレージHDD1つなんてPC探す方が難しいだろ
そんな人間が一方でスマホやタブレット使ってながらPCに限ってサルベージのワンチャンのためにおっそいHDDにこだわるとか無理ある

573ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:37:41.96ID:t8EdseaQ0
USBメモリーぶっ刺したら、OSブートできるんだろうか
そりゃおしゃれだなぁ

574ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:37:44.81ID:pFLNG3Bw0
>>43
SATAで十分。熱を持ちにくく壊れにくい。
m.2はむき出しで自身も熱を持つし、グラフボードの熱の影響も受けやすい。

575ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:37:47.97ID:Lu9OVmEq0
Ubuntuとのデュアルブートがまたやりにくくなるのかな
業務上面倒い

576ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:38:27.40ID:wv5Ty+8N0
SSD寿命短いし耐久性が信用できない。。。

577ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:38:29.13ID:RMTOhDT70
HDDに今のOS入れてるほうがおかしくね?
SSDにするだけで快適さ倍どころじゃないのに

578ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:38:35.33ID:RGCN9seF0
>>573
できるよ誰でもw

579ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:38:41.46ID:DR1L8Ejf0
12待ちに拍車がかかるだけ

580ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:39:16.15ID:8r8PxyfR0
>>1
>本来マイクロソフトはHDDの排除を今年行う予定でしたが、SSDに一本化するためにはコストがかかるため、2023年に延期されたとのこと
コストがかかるのお前らだけじゃねーぇんだからなっ(*`ω´)

581ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:39:28.04ID:XsWcKHEG0
>>569
スマホ追っかけて頭おかしい事になったWin8から何も学んで無いんかね、MSは

582ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:39:42.48ID:Lu9OVmEq0
>>577
お家の個人用はね
開発の仕事用はHDDのほうが楽

583ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:39:48.54ID:Rm1g9CwK0
>>528
俺のゲーミングPCは
システム用 クルーシャル 500GB SSD
データ用 WD 6TB HDD 
大作ゲーム用 クルーシャル 500GB SSD
来年くらいにUnreal Engine 5ゲームが発売されて
M2 SSD推奨なら1TB以上のM2 SSD購入を考えてる

584ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:40:25.29ID:7eAULHhZ0
光学メディアからとかUSBメモリから起動とかできなくなるの?

585ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:40:31.27ID:jE303KON0
データ用ドライブをSSDにすると超快適、4TB SSDを使ってPCをHDDレス化してみた
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1390414.html

586ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:41:47.67ID:UEYkNT8O0
バカじゃない?

587ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:41:54.45ID:hC8VOoLy0
ひょっとしてSMRがHDD界にトドメ差す一端になったんだろうか

588ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:41:55.26ID:XsWcKHEG0
>>572
将来全部11にシフトしていくだろう
11だからではなく、今後のスタンダードとして押し付けられるのは目に見えてる

589ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:41:55.58ID:+T61yFFV0
SSD転売ヤーが

590ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:42:00.58ID:/CI0FNlg0
NVMe一本って訳にもいかんでしょ

591ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:42:06.57ID:4KbVXPYO0
>>583
キモ

592ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:42:21.70ID:0DK23l3J0
無理だろ
アホかいな

593ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:42:36.49ID:nZLTJImd0
昔PCの修理バイトやっていたけど客HDD内容やアプリ内容見て毎回ドン引きしてましたww

594ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:42:36.75ID:XfxTOIOf0
4TBのSSDが2万ぐらいだったらDドライブもSSD化したいな

595ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:42:52.59ID:UEYkNT8O0
そもそもWinは10で終わりなんだよ
嘘つき

596ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:43:07.21ID:JtW4JSei0
>>582
そうだっけ?まともなMLCぐらいなら
ランダムアクセスもHDDのメリット無い気が

597ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:43:09.90ID:Zur6fwth0
>>64
nyとかあったな

598ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:43:16.66ID:3OcE/AAQ0
普通にノートPCもテレビの外付けHDDも15年くらい壊れない
お前らのどっか悪いんじゃないか

599ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:43:17.64ID:UEYkNT8O0
>>584
なりかねないな

600ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:43:24.78ID:vZTxSJOT0
まだPCにHDD使ってる方が時代遅れ過ぎだろ! 懐古趣味かよ。

601ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:44:28.08ID:vYQgnQtD0
一機に移行する程NANDFlashあるのかい?

602ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:44:56.18ID:UEYkNT8O0
>>349
DLLが増えすぎ

603ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:45:00.65ID:MFd0Z0K10
まあ起動用にSSDが当たり前になってきているからな
自然な流れか
でもバックアップはHDDだからどうすんだろう

604ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:45:47.89ID:5JmwQZi10
HDDにoptane memory噛ませて高速化してるけどこれもあかんのか?

605ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:46:04.01ID:JEXNGBe70
もしかしてPCの起動にものすごい時間がかかるとかサポートに問い合わせが来るとか?

606ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:46:13.94ID:xjnytmYX0
まともなファイル管理できないから遅いんだろ

いっつも方向性が間違ってるよ

607ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:46:22.83ID:8Swq9m5f0
>>115
VistaまでのOSはSSDの使用を全く想定していないので、SSDではやってはいけないディスク管理を何の悪意もなくやってしまう
ちなみにXPまでのOSはSATA接続を全く想定していないのでSATA接続のストレージにインストールする場合はRAIDドライバを読み込む要領でインストール時にF6押してドライバを読み込ませる必要あり

608ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:46:24.47ID:mgNLTqPG0
USB経由は残すってオチだろ

609ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:46:39.39ID:eodY5qZk0
>>584
あと仮想環境のブートはどうなるんだろうな。。もしや全滅か?
物理ドライブを丸ごと割り当てるならいいかもしれんが、巨大ファイル作っての記憶領域はHDDエミュレーションだろうに

610ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:46:42.89ID:oF4N3nyG0
HDDってここ数年は全く値下がらないな

611ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:46:54.66ID:tm/4a3fp0
久しぶりに店頭でノートPC見たら
日本のノートPCは低価格モデルのメインストレージがHDDなんだよな
これは驚いた


海外のモデルはそんなことがないんだけど

612ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:47:02.33ID:wFhI5swo0
WindowsもUSBメモリからブートできるようにならんの

613ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:47:03.64ID:hR7N5KnD0
今どき家でHDD起動なんてない

614ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:47:43.20ID:JtW4JSei0
>>600
ごめんバックアップはHDDだな
RAID10にしてる

615ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:47:52.10ID:5JmwQZi10
>>611
CeleronにHDDの組み合わせがデフォだな(笑)

616ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:48:02.34ID:jxJF0Ek+0
サポートしないってどういうことOSがHDD認識しなくなるってこと?

617ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:48:06.59ID:dV0dKsyu0
>>603
べつにどうもしない
データ用はハードディスクもこれまで通り使えるに決まってるだろ

618ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:48:14.23ID:AHm3Wq4V0
SSD君もHDDみたいに体調不良訴えてくれると助かるんだけどなぁ。
ピンピンころりは人間だけにしろと言いたい

619ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:49:02.98ID:xXt2bqbQ0
>>598
全然壊れないよねw
HDDは壊れなかったのにキーボードにお茶をひっくり返して故障したわ

620ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:49:17.91ID:rJW2tve60
助かる。
というかさっさとやってほしい。

会社のPCがHDDで発狂寸前や。

621ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:49:20.83ID:+oK7y3Jn0
一度SSDの起動の速さを知ったらHDD起動はあり得なくなるからな
データ保存でHDDが残るならありがたい

622ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:49:28.49ID:hR7N5KnD0
今どきはセーブデータもクラウドだし
壊れても特に問題ない

623ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:49:40.67ID:8Swq9m5f0
>>582
>お家の個人用はね
>開発の仕事用はHDDのほうが楽

566とかおまえさんのレスを見てるとリアルおま環て気がする

624ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:49:54.46ID:h64/ZnjO0
流石に反発あるだろう

625ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:49:57.93ID:gecoYswq0
>>1
確かにもうずっとメインドライブはSSDしか使っとらんな
と思って調べてみたら、東芝が投入したのが14年前か
あの頃からずっとなんだから、もうSSD標準にしていい頃よね

626ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:50:44.13ID:JtW4JSei0
>>619
昔のHDDは頑丈200GBとかのは
本当に壊れなかった
1TBが出てきた時から
かなり故障率高くなった

627ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:51:04.60ID:OI5gwdcX0
>>616
たぶんWindowsのインストール先にHDDを選択できなくなるだけじゃないかと

628ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:51:08.16ID:z6VQvyOM0
>>587
MSが押し付けも何もしない今までで既にスタンダードなんだよ
こんなのに比べればWindows11の要件の方がよっぽど厳しい切り捨てと押し付けだろう

629ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:51:11.21ID:eFppkSKB0
いいと思うよ
レガシーは切り捨てよう

630ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:51:37.80ID:xXt2bqbQ0
>>626
へー知らんかった

631ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:51:40.78ID:NX1uUMNF0
Microsoft Edge
中身はGoogle Chrome

632ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:51:46.87ID:vzxF2W170
まあSSDメインにはしているけど
排除すると言うのは何か嫌だ

633ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:51:48.30ID:BBzOnwNi0
>>478
UPS入れなさい

634ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:51:50.59ID:aMvy7/ft0
CドラHDDのノートPCとかやばいからなあ

635(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/18(土) 19:51:54.24ID:Lk0E/EKK0
(; ゚Д゚)DELLのXP機、3年保たずにHDDぶっ壊れた

636ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:51:56.43ID:Rz3UuQxv0
ブラウザのキャッシュでかすぎなんだよ
昔はHDDだろうが低スペックマシンだろうがこんなにノロくならなかったw

637ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:51:59.58ID:hR7N5KnD0
起動が10倍以上速いのだから当たり前

638ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:52:05.04ID:QzpuVWe40
>>88
山口県阿武町役場に謝れ!

639ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:52:24.44ID:Rv9pKZKR0
最近PC組んでM.2SSDと貰い物のHDD突っ込んだけど
HDDうるさくてかなわんわ

640ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:52:38.24ID:9g+WCyEg0
hddだと遅すぎて特別に考慮しなきゃいけないことが多いんだろうなあ

641ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:52:55.37ID:dns2x+2K0
メインドライブにHDD使ってるような
土人は切り捨てていいよwwwwww

642ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:53:07.07ID:XsWcKHEG0
クラウドか
データが大事ならクラウド契約しろって事だな
データを人質にしたMSの脅迫だろ
汚ねえ

643ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:53:40.58ID:Rz3UuQxv0
昔のは24時間365日稼働で常にHDDガリガリいわしてもなかなか壊れなかったなw

644ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:53:45.45ID:gecoYswq0
ここでSSD叩いてる人ってM.2も触ったことないんでしょ?
もう化石やんww
切り捨てられても仕方ない

645ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:53:48.70ID:OisqgtNS0
>>38
お前のスペックがアンダースペック

646ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:53:55.02ID:1IRAJqOy0
>>1
最近はシステム領域はSSDにするのが標準化してきているからね
SSDの低価格化もあって義務化しても大した影響はない
データ領域までSSDにしろとか言い出したらブーイングの嵐だったけどそういうわけでもなさそうだし問題なし

647ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:54:12.13ID:5JmwQZi10
ブートドライブの意味がわかってないやつ大杉だな

648ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:54:29.02ID:UWPcosTH0
データセンターとかどうすんだろな

649ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:54:36.43ID:UmA2RA8X0
耐久年数的にはどっちがいいのかね

650ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:54:59.23ID:0pVR2zhD0
元東芝の舛岡さんはノーベル賞受賞ものだよなあ。
まじで。

651ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:55:03.35ID:pFGfnKVj0
まあそうなれば外付けに移行するだけだな
SSD容量ないし熱に弱いし

652ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:55:06.97ID:dns2x+2K0
>>642
こういうレイドもクラウドが何なのかも知らんIT土人老人大国が今の日本。

どんどん切り捨てて、捨て置こう

653ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:55:19.51ID:r5prV9AJ0
>>522
あー!ちゃんと読んでなかった
起動をSSDにしてって話か
それならいいわな

654ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:55:44.35ID:z6VQvyOM0
>>648
データはHDDでいいんじゃね?

655ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:55:46.28ID:9p2sH3zL0
OSがでかくなりすぎてHDDから読みだしてたら非現実的な時間がかかる時代になったんだな
時代の流れだな

656ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:55:47.80ID:LZJ0G6hd0
SATAなら変わらん

657ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:55:49.94ID:0pVR2zhD0
ssdは発熱すごくてサーバーとかはHDDを使ってるんじゃなかったか?

658ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:56:03.20ID:+kva0soK0
>>522
  ┌─────┐
  │ ここ重要!|
  └∩───∩┘
    ヽ(`・ω・´)ノ

659ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:56:13.72ID:8jbLrZ0a0
SSDよりwindowsのほうが壊れる事が多いので
標準でUSBメディアから起動出来る様にして
いつでもOS入れ替え出来るようにしてくれないと
使い物になりません

660ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:56:38.21ID:gecoYswq0
>>648
どうするもなにももう普通に使ってるぞ
一般人が買うような安いやつじゃなくて、耐久性高いグレードの高いやつだけどな

661ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:56:43.92ID:XsWcKHEG0
>>652
クラウドがなんなのか、説明をどうぞ
OneDrive含めて

662ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:56:46.65ID:JtW4JSei0
SSDでもQLCは産廃なんで
値段に騙されて絶対買うなよ

663ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:56:52.26ID:oiYcLb4F0
自作でOSをHDDに入れてる人は稀だろうけど、
電気屋に並んでるメーカー製PCでHDD積んでるPCって未だに当たり前にあるのか?

664ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:57:20.22ID:QzpuVWe40
>>133
俺はデスクトップを2台自作して利用しているが、両方ともHDDブートだよ

665ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:57:25.77ID:hyLbmbbB0
>>657
サーバもSSD増えてるよ
もはや耐久性はSSDの方が高い

666(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/18(土) 19:57:35.93ID:Lk0E/EKK0
>>657
(; ゚Д゚)そうなの?
HDDの方が高温になるイメージだけど

667ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:57:41.59ID:5AvcD1nD0
HDDにOS入れてるやつなんてまだいるの?

668ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:57:46.68ID:dns2x+2K0
てかそんなに大事なデータなら、m.2やssdにナスかレイド組んで更新時にバックアップ取っとけよwww
ハードディスクだろうがデータ破損のリスクは変わらんしそこでクラウドかーとかいう理屈も意味不明

669ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:57:51.22ID:cRnCQVGs0
>>36
イヤァァァァァァァ(;ω;)!!

670ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:58:14.73ID:VMsitKrj0
>>120
ネトウヨがSSDにまでビビってて呆れたわ
新しいもの、時代の変化についていけないってレベルじゃなくて最早病気

671ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:58:28.75ID:wM3sFkLS0
>>626
ST3000DM001とか酷かったな

672ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:59:11.98ID:VWGloq1j0
SSD突然死するから怖いんだけど

673ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:59:18.70ID:TfZv9Mpp0
PCに直接HDDが繋がることはなくなるんだろうね
言うほど変わらんような気がするけど

674ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:59:40.32ID:hR7N5KnD0
世の中のPOSも全てSSD
HDDはそもそも用意されてない

675ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:59:51.14ID:wgDEu4bd0
眠ってた化石PCのHDDがIDEで再利用すらできんで処分したわ

676ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:59:53.23ID:BXVSx1tm0
>>659
BIOS設定でできるが………

677ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:00:05.90ID:dns2x+2K0
>>661
クラウド自体は実機からは別のマシーンで動いてるシステムであって
別にネットストレージじゃねーからなアホが

678FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/06/18(土) 20:00:14.58ID:8zH/AAnf0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それで構わんだろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)システムドライブにHDDなんてもう有り得んし

679ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:00:18.99ID:OGoHjIwM0
サポート終了て具体的に何すんの?今までなんかサポートされてたのかHDDが

680ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:00:21.90ID:df1xhF5U0
さすがにシステムをHDDに置いてる新品のPCは安物ですら消滅してるだろ、数年前から

681ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:00:35.71ID:gecoYswq0
>>659
今のマザボはUSBブート対応してるでしょ
どんだけ前の話をしてんだよwww
20年くらい前だと専用のソフトだったか必要だったもんな

682ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:00:36.49ID:wnLgLNOz0
まだ7を毎日何時間も使ってるというのにな

683ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:00:38.54ID:JtW4JSei0
>>671
1TBのプラッタ3枚のやつね
10台買って7台壊れて
壊れたのはRMAして全部ヤフオクで売ったよ
本当に酷かった

684ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:00:43.27ID:t8EdseaQ0
大体パソコンって一回電源入れたら、あとはずっと入れっぱなしだからな
ブートとか数年単位のことのためにいちいち部品交換するのが面倒なんだ

685ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:01:01.63ID:+sCuFge00
>>666
HDDはアツい方が調子イイ

686ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:01:02.70ID:XsWcKHEG0
OneDriveのバックアップ機能はレイドどころじゃない
MSの目的が見えたわ

687ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:01:14.54ID:tm/4a3fp0
googleによるとHDDは使用環境の温度と寿命に相関関係はないって言ってたけど

688ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:01:15.05ID:OTjwkp1i0
メインストレージをSSD縛りにしたらまた余計なアクセス増やすだろがい

689ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:01:27.46ID:L7x2Gu/H0
SSDとHDDの容量単価が同じになるのかね?
なるならそれでもいいが、今の所HDD捨てられん

690ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:01:43.03ID:XsWcKHEG0
>>677
何言ってんの君

691ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:02:06.64ID:dns2x+2K0
>>683
毎年報告されるHDDぶっ壊れ大賞見て買わないと、ハズレ引くよね

692ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:02:11.29ID:BXVSx1tm0
>>665
書き換え可能回数が圧倒的に少ないのだが………

693ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:02:14.17ID:aFgOdbEe0
>>685
アツい、ヤバい、間違いない!

694ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:02:26.84ID:dns2x+2K0
>>690
土人にはわからないみたいですねwww

695ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:02:45.67ID:OI5gwdcX0
>>626
Quantumの最後のほうのHDDはひどかったな
2台運用してて約1年くらいで2台とも壊れた
その差わずか1週間ほど
タイマーでも入ってるのかと思ったよw

696ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:02:46.38ID:A8oZEHT60
>>195
ハイブリッドの手前のキャッシュ大容量で通常のHDDも高速化するようになったので
ハイブリッドドライブはキワモノじゃないんだよな

697ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:02:51.27ID:ZcgZyOlV0
システムドライブなんかサルベージする必要ないだろ
Cドライブによけいなもん入れんな

698ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:03:02.66ID:GOZm8ehU0
>>689
捨てなくていいじゃん
システムの話しだし

699ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:03:20.82ID:8Swq9m5f0
>>610
15年ぐらい前から容量単価の下落が頭打ちで、むしろ微増することすらあったな

700ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:04:12.53ID:hR7N5KnD0
重要なデータを起動ドライブに保管とかしないから

701ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:04:13.38ID:L7x2Gu/H0
>>698
全然>1読んでなくてすまん

702ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:04:14.30ID:+ziYdh8y0
>>571
BD-RWって容量100Gぐらいしかないよね。
今の数TのHDDをバックアップするのはかなり大変だな。
テープドライブはかなり高い。

703ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:04:24.20ID:+sCuFge00
>>644
昔msataのSSDをNASのキャッシュに試して見たが、3ヶ月で吹っ飛んだ。当時は放熱考えてない場所に付いてたからな。あれ以来SSDには慎重になってる。

704ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:04:41.56ID:i7dv1qJ/0
普通SSDのCドライブにOSが入ってて
Dドライブ以下のHDDにオメコの写真や動画が入ってるだろ。

705ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:04:56.73ID:Fhn0d6m00
OSで勝負してたMSの方がハードのサポート打ち切りがAppleより早くなるという皮肉w

706ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:05:05.51ID:Rm1g9CwK0
OSでこれなんだから
数年後したらSSD必須ゲームとか出てきそうだな
HDDの読み込み速度じゃオープンワールドゲームの描写が遅延するとか

707ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:05:26.60ID:dns2x+2K0
>>686
だから自前で組めよアホなん?
そこでワンドライブがーとか言ってる時点でズレてんだよおじいちゃん

708ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:05:27.29ID:ouZk0Umc0
>>28
懐かしいww

709ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:05:30.00ID:8ZATs8nc0
>>703
RAM代わりは正しい使い方だな

710ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:05:39.37ID:l15BQLxQ0
>>649
最近はSSDの耐久性も高いからな
動画編集とかしないならTBWで計算すると10年くらいは余裕じゃね?

711ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:05:59.11ID:A8oZEHT60
>>482
元DR屋だけど、コストの問題
個人クライアントのDRじゃなくてクラウドシステム全部のDRの設計とかするようにDR関係は進んでるな
今は別領域に注力しているけど

712ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:06:04.89ID:yditgaSp0
>>14
ゴミです

713ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:06:20.43ID:o96WWzqQ0
SATAもOKならHDDからSSDへの移行はたいしたことはない
だがそもそもWin11はCPUがどうにもならん

714ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:06:23.14ID:0e0MbAhB0
エロ動画の倉庫はHDDを使ってる

715ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:06:23.29ID:bE7Wqx9y0
デイトレ専用機がi7 8600、HDDだが
SSDにコピーするのは流石にめんどい作業だ

716ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:06:30.88ID:8ZATs8nc0
>>706
M2専用機だな

717ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:06:34.48ID:Y2sSprEm0

718ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:06:58.55ID:hR7N5KnD0
今どきのAAAゲームはHDDだとストレスマックスというか
まともに動かないのでは

719ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:07:05.00ID:ZcgZyOlV0
NVMeは負荷で見失うことがあるからOSは入れんほうがいいぞ
システムドライブはSATAが安定

720ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:07:10.52ID:khacgBcI0
近頃のワカモンはすぐに伝統を蔑ろにする

721ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:07:13.44ID:vbpY9DDO0
SSDは即死で終わるがHDDは一時的に回復してデータが助かることが多いから無くせないな

722ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:07:22.47ID:JtW4JSei0
倉庫見たら転がってた
ST3000DM001
捨てるのもあれだけど使うのにも困る存在
【Windows 11】Microsoft、2023年にHDDのサポート終了か メインストレージはSSDに一本化へ  [樽悶★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚

723ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:07:23.72ID:1IRAJqOy0
>>697
ユーザプロファイルの場所をC以外にして使っているけど、
アプリのインストール領域が標準でCになっていたり(変更できないのもある)、
強制的にCのユーザプロファイル想定場所にデータ書き込んだりする糞製品が結構あったりする
で、いつの間にかCの中にゴミが溜まりまくる(´・ω・`)

724ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:07:29.13ID:gecoYswq0
>>706
いや、すでにロード遅いだろ
普通はM.2使ってゲームしてる
未だにHDDにインスコしてやってるとかどんだけ化石だよ
金ないならPS5かXBOX買えよwwww

725ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:07:39.10ID:5AvcD1nD0
絶対HDDの方が脆いよ
ガリガリいいだすか突然カチンと再起不能になったりするし
SSDなんて蹴飛ばしても動いてる

726ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:07:54.18ID:QzpuVWe40
>>210
スマン、俺がその化石や

727ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:07:56.42ID:SozqaNBw0
>>719
やっぱ熱問題?

728ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:07:57.87ID:XsWcKHEG0
>>694
ネットストレージの話では無い
データサルベージが不可になる状況でバックアップの有用性が求められる状況について
OneDrive誘導となる恣意的なMSの我儘が透けて見える話をしてんだよ
OneDriveがどういう役目を果たすかくら知ってんだろ
埒外すぎる

729ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:08:01.35ID:5PAT0UNt0
11はMacっぽくなった

背景画像センスが上がったし
ウィンドウも丸くなり
見やすいUIになった

愛着の持てるUIだ
ソフトも互換性トラブル今のとこないし
いいね

730ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:08:20.95ID:o3VPQI5H0
>>700
パーテーション切っただけで別のとこに保管してると思ってる人もいそう

731ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:08:28.90ID:n0wMfkco0
これからも無駄な機能つけて重たくするのに
いつまでもHDD使われても困るからな

732ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:08:47.41ID:vrg5q/Ti0
ちょっと古いマシンにWindowsのインストールができなかったら、
悲鳴上げる所が多いぞ

733ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:08:48.16ID:A8oZEHT60
>>703
非常に効率よくないですか?
巨大なオブジェクトストレージシステム組むときにIOを高速化するためにその手法が現在使われていますね

734ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:08:55.92ID:WrnKOVXJ0
MSはクソだけどSSDは素晴らしい

735ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:09:04.53ID:bE7Wqx9y0
OneDriveでCIAは仕事が捗っただろうな
GoogleもMSもそれっぽいのは自動認識でサムネを送り始めだったろ

736ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:09:36.61ID:8ZATs8nc0
>>719
CPUとグラボを水冷化すればマザボは熱くならないぞ

737ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:09:53.82ID:EqA/Mzdt0
慌てるなよ。
サポートしないだけで、使えないとは言ってない。

738ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:10:00.35ID:oVDiJpbh0
中古PCが4GBHDDだから規制は必要
メモリも同一メーカー同一ロット8GBじゃないと起動しないようにしてほしい

739ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:10:09.89ID:QzpuVWe40
朝起きてパソコンのスイッチを入れて、洗顔と歯磨きをして帰ってくると立ち上がっている。
ブートに1~2分ぐらいかかるのは何てこと無い。

740ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:10:20.05ID:df1xhF5U0
>>717
これは犯罪行為では?

741ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:10:21.88ID:Rv9pKZKR0
>>719
HDDだと立ち上げの遅さがストレス半端ないので

システム用に500GのSDD使ってるけど
500Gなんて7000円で買えるから壊れたら買い換えるよ

742ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:10:32.36ID:WrnKOVXJ0
>>28
とりあえずconfigを書けない奴はクズだよな

743ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:10:45.99ID:A8oZEHT60
>>729
1台11のマシンが届いたので設定だけして放置中
システム関連がいじりにくいので残念
利用感はいい感じですか?

744ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:10:51.40ID:VfvZcPaU0
現在販売のノートパソコンはSSDなんて256GBしかないのに、
HDDは1TB超えている。ふざけんなよ。
SSDは静電気に弱くてダメだわ。

745ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:10:59.61ID:XsWcKHEG0
>>707
それHDD排除される全員に言ってみろ
この仕様変更はレイドを組んでいるものだけが対象じゃ無いだろ
なぜ範囲を限定する

746ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:11:12.38ID:p1RBL2r80
win10,11で迷走しすぎてムカつく

747ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:11:27.94ID:mX/4p1Fj0
まー、SSDは速くていいな

748ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:11:36.24ID:YfgkUBlz0
そこは5インチフロッピー一本化だろ

749ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:11:45.50ID:nEUjZy5D0
>>29
SSDのほうが信用できない

750ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:11:49.21ID:SozqaNBw0
>>733
アクセスさせすぎて発熱すると、頻繁にアンマウントされちゃう。そのうちほんとに壊れた。こんな不安定なメディアに大事なデータ経由させるのかと恐ろしくなった。今は大丈夫なんだろう。

751ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:11:49.85ID:dns2x+2K0
>>722
しれーっとメルカリいきじゃね
壊れやすい型番かどうかは買うやつが調べるし

752ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:11:53.84ID:VQsUp63U0
>>705
macってM1になってHDDモデルって無くなったからな

windowsのi7くらいのノートパソコンがサクサクで12時間くらい余裕でバッテリー駆動できるんだからMSも脅威に感じたんだろ

753ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:12:09.15ID:ylnFncog0
同じ値段で売ってくれ

754ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:12:09.87ID:dV0dKsyu0
>>719
なわけねーだろ
もうストレージはNVMeが標準だよ
SATAなんて時代遅れ

755ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:12:15.90ID:LZJ0G6hd0
しまってた昔のHDD

電源入れたら半分死んでたな

動かしたほうがいいぞ

756ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:12:25.90ID:WCHMRSRS0
You Tube見るのと簡単な検索しか使わない俺にはChromebookで大丈夫らしいが本当か?
情弱だからなんとなくゲーミングPC買ったがゲームはやらない

757ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:12:34.81ID:dRXrb1g60
家庭用のHDDはシステム起動メディアの役目を終えたよな。完全にデータ保存専用。

サーバー系はまだ生き残るけど、それもあと10年もしたら切り替わるだろうなー。

758ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:12:46.71ID:dns2x+2K0
>>745
お前が何故かバックアップはOneDriveにーとか謎設定して、マイクロソフトの陰謀だーみたいなこと言ってるアホだからや

759ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:13:09.79ID:P63mjzcX0
10から11に無料で誘っておいて2023年にSSDのみサポートとか、それなら11に上げさせるなよ!

760ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:13:12.74ID:1IRAJqOy0
Win10も最近は全くフリーズしなくなったな
安定しすぎて怖いくらい
MacにしろWindowsにしろフリーズするのが当たり前の時代は終わった

761ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:13:22.71ID:A8oZEHT60
普通の事務マシンでメモリ64GBにしてみたら常時40GBぐらいつかってるのな
メモリ食い過ぎだよな

762ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:13:45.07ID:zLcz6VM20
そういえばwin11は強制アップデートないのか?

763ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:13:59.87ID:BES52OlE0
一時ファイルをHDDに保存してるんだけどそれも無理になったら嫌だな

764ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:14:06.54ID:MK9vM1YK0
え? マジか?

オレは何といっても安いHDD搭載PCしかかってないぞ。

スピードより容量が大切じゃw

765ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:14:06.69ID:VQsUp63U0
>>756
iPadで十分だろ

766ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:14:08.06ID:WrnKOVXJ0
>>756
ゲーミングPCいいじゃんいいじゃん、大は小を兼ねる
嫌ならくれ

767ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:14:14.88ID:9g+WCyEg0
クラウドで仮想サーバ立てるときもデフォはSSD(レベル)やろ
そらもうクライアントならなおさらhddはないわな

768ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:14:26.32ID:Y2sSprEm0
>>756
スマホでよくね

769ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:14:27.85ID:TuQ6Ra920
SSDにして10年以上
その間、1度もフリーズ無し
HDDの時はよくフリーズしてたのに

770ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:14:29.13ID:dRXrb1g60
>>761
空エリアはキャッシュに割り振ってるから、実際にアプリ用に割り当てられてるエリアはそこまでないと思うよ。

771ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:14:36.42ID:Wq6LgOlG0
>>719
そもそも今新しいノーパソ買ったら
マザボにSATA端子なんて付いてないだろ?
どうやってSATA接続するんや?

772ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:14:37.66ID:dV0dKsyu0
なんか勘違いしてる馬鹿多いけど
あくまでもシステムディスクとしてHDDがサポート終了ってだけだから
それ以外はHDDも今までどおり使えるに決まってるだろ

773ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:14:39.52ID:XNW2r2Fr0
>>6
シンクライアント

774ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:14:45.08ID:Rv9pKZKR0
>>761
ゲームやってても16Gで十分だけど
何やってんのそれ?w

775ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:14:54.63ID:A8oZEHT60
>>750
高速な動作を求めるなら、その部分は消耗品として利用されることが商用現場で多いので
今大丈夫とかそういう意味ではなかったりします

776ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:15:04.25ID:MGxQhzFm0
>>761
食い過ぎだろw

777ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:15:24.69ID:t8EdseaQ0
>>761
え?最新のOSってそんな使ってんの?
HDDじゃないと入り切らねえじゃんw

778ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:15:26.75ID:VMAhGRFc0
>>756
ゲーミングPCなら(故障しない限り)10年は一般用途で余裕だからコスパは逆にいいんじゃね

779ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:15:29.43ID:9g+WCyEg0
CADでも使ってんじゃね、しらんけど

780ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:15:36.73ID:WrnKOVXJ0
>>768
間違いないw

781ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:15:39.00ID:XsWcKHEG0
>>758
OneDriveはバックアップシステム
こいつに誘導されて儲かるのはどの会社だ

782ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:16:20.21ID:MBuB6y4g0
>>272
データ保存用のHDDを製造する

783ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:16:29.29ID:VQsUp63U0
>>778
電気代を無駄に払ってるだけ

784ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:16:29.81ID:k7pcxS1Y0
ノートPCはhddにOS入れると
起動に怖ろしく時間がかかるからな

785ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:16:31.67ID:dns2x+2K0
>>769
ブルスクの事ならフリーズはメモリが原因多いよ。
ハードディスクの読み取りエラーもあるけど
そんな瀕死で動いてるのは珍しいやつだからさ
ハードディスクで読み取りエラーが始まるとだいたいOSのブートで終る

786ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:16:31.85ID:Ry1+9kxU0
>>1
「SSDに一本化するためにはコストがかかるため」ってあるけど、
コストかけてまでなぜユーザーの利便性を低下させるのか

787ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:16:32.00ID:8poIWefY0
>>774
今どき16とかchrome 開くだけでカツカツだわ

788ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:16:54.29ID:SozqaNBw0
>>775
多分過渡期で、古いSSDはあんまり発熱しなかったんだと思う。そこに新しい速度の速いSSD使ったから問題発生、実験的に使ってただけなんで気にしないでください。

789ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:17:08.53ID:mbQNLh3t0
要はCドライブだけはSSDで行きましょうって話だから
たいした話でもない

790ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:17:08.73ID:YFexMXYm0
SATAケーブル邪魔だからね
美しくない

791ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:17:16.16ID:fhL17EUA0
まあHDDが保存用のストレージとして機能するなら問題ないだろう
耐久性だけでいえばSSDよりHDDの方が上だが
さすがに起動用はSSDじゃないと話にならない

792ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:18:03.53ID:LZJ0G6hd0
スマホとタブレットとfirestickで困らんしな

たまにノーパソ電源入れるけど

椅子に座っても30分もたん

793ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:18:12.12ID:wM3sFkLS0
>>695
Fireballは製品名通りに燃えたなwwwwww

794ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:18:12.57ID:4whMb6rd0
4TB以上がHDDより遥かに高いんだよ

795ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:18:13.91ID:Wq6LgOlG0
>>790
IDEケーブルは美しかったよな

796ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:18:28.25ID:4AAxJKzd0
EdgeのキャッシュがIEのように簡単に他のドライブに移せるなら、起動ドライブの
SSD化をやりたいけど、面倒だから保留中
MS内部でもやりたい方向がちぐはぐ過ぎる

797ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:18:30.60ID:dns2x+2K0
>>781
誘導もクソもバックアップするならハードディスクもSSDでも変わらんが?
IQ3くらいがネットしてんなよ

798ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:19:26.32ID:JF0oTpT+0
来年は早すぎるし困るわ

799ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:19:54.75ID:Zmcp9dKO0
これは悪手

800ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:20:26.13ID:9RpM4PWN0
>>799
なんで?

801ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:20:48.58ID:XH0M7OLM0
これはフェイクニュースだろw
HDDは動画時代には欠かせない大容量デバイスw

802ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:21:09.34ID:gecoYswq0
>>755
HDDさんも半年に1回くらいは通電しとかないと突然お亡くなりになるぞ
どうしてもなくしたくないやつは多重暗号化してネットワークストレージ上げとく方がええぞ

803ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:21:25.38ID:VMAhGRFc0
>>783
アイドリング時の電気代なんてゲーミングPCだろうが事務用PCだろうが大差ないよ
むしろゲーミングPCの方が最大値に余裕があることで通常時は低発熱で冷却がよくききパーツ寿命にも良い意味で影響する

804ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:21:29.33ID:eiYwFaPJ0
さすがにやりたい放題過ぎる

805ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:21:34.67ID:dns2x+2K0
>>789
むしろ未だにCドライブがHDDとか居ることが怖い、時間どんなけ無駄にしてるんだよって話だわ

806ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:21:36.61ID:jMIbDWaF0
M.2SSDも、もう少し小さなサイズにならないかな。
メモリサイズもだが。
規格の問題なのだろうが。

807ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:21:48.61ID:YfgkUBlz0
>>801
早とちりすぎwww

808ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:21:56.39ID:DI/u4u8Z0
Cドライブって呼び方も、そろそろやめて欲しい
AとBがFDDだった事を知ってる生き残りも、ほとんど居ないだろ

何故か9801はAドライブがHDDだったけど

809ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:22:18.03ID:z6VQvyOM0
OneDriveはまったく関係ない
データドライブはHDD排除してないから、まったく誘導になってない

810ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:22:30.78ID:uNkz9VO90
>>796
まずキャッシュを移すとかお前のやってることがチグハグ
HDDとSSDの問題ではない

811ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:22:32.03ID:mbQNLh3t0
>>801
起動用のメインドライブだけの話だから
他のドライブにHDDが接続されてても問題ない
HDDが今後使えなくなるという話ではない

812ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:22:37.34ID:7Hyn/jFS0
サブストレージは?

813ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:22:54.10ID:Pv3ad0kP0
E-IDE「いいアイデアだ」
SATA「正気の沙汰じゃないね」
SCSI「……」

814ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:22:59.72ID:dV0dKsyu0
今どき起動ドライブなんてみんなSSDだろ
起動ドライブがSSD限定にしたって困る人なんていない
データ用は今まで通りHDDが使えるんだし

815ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:23:14.24ID:GBldVfqg0
何も困らないわ
じじいばかりかよ!w

816ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:23:41.89ID:ZdXzwHA60
>>784
仮想マシンでWindowsXP動かすと速いこと、速いこと。
メモリ食わない、ストレージ食わない。

817ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:23:47.39ID:XsWcKHEG0
>>797
いちいちそういう事やらない人や出来ない人も居るんだぞ
むしろそういう人の方が多いだろ
そういう人で単ドライブHDD排除の流れになればどうなるか
HDDの利点が失われると人はどう考えるのか少しは想像しろよ
皆まで説明させるなめんどくさい

818ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:23:51.72ID:7vFsLQYV0
>>379
これやな
定期的に脆弱性まみれの暗号化ばらまいてるし

819ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:23:57.89ID:tm/4a3fp0
>>754
NVNeは瞬間的に非常に大きな消費電力になるから結構危ない気がする

820ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:24:20.97ID:NbKIqDE80
仕事でHDDよく壊れるからクローン作ってたりするんだけど
M.2とかもやれんの?

821ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:24:25.87ID:bSBPueTq0
>>28
RAMにATOKの辞書を置いて使ってたわ

822ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:24:41.04ID:A8oZEHT60
>>770
いや、カーネルのエンジニアなんだけど実メモリ使用率部分だけで40.81GBで23.06%がページングキャッシュに利用されていることが確認できてる
ひたすら、今どきのアプリがメモリ食い過ぎ

823ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:24:48.31ID:Ga8qNH720
会社のPC自分が注文して新調したんだけど、OSとインストール必要なアプリはSSD、データはHDDと分けたんだよ。
それでデータはこのDドライブに保存してください。
デスクトップもCドライブなので直接デスクトップに保存しないでくださいと言ったのにも関わらず、1ヶ月後にはデスクトップにデータファイルが散乱してた。。
どう説明すりゃいいんだ
話なんか違うような気もするけどスマン

824ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:24:52.08ID:uNkz9VO90
>>817
そういう人はそもそも騒がない
買ってきたの使い続けるだけ

825ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:24:56.24ID:VMAhGRFc0
>>818
まぁIntelのCPUが何十年間も巨大なセキュリティホールそのものだったと発覚した大事件に比べたら
他の脆弱性なんて可愛いものだよね

826ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:25:01.56ID:HmwcJKcS0
おまえらカセットテープ使えよ

827ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:25:01.57ID:tWyUYBMG0
>>764
併用することも可能だが。今どきハードディスク一本じゃストレス溜まりまくりだろう

828(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/18(土) 20:25:02.44ID:Lk0E/EKK0
>>685
(; ゚Д゚)へぇ、それは初めて知った
寒すぎてもダメなのは何かで読んだけど

829ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:25:13.33ID:xzc2qo1d0
Windowが不要

830ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:25:14.18ID:3Fy6ayyS0
重くなったのをごまかすつもりかな

831ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:25:16.03ID:04UbkbVM0
使うかどうかはユーザーが決めることでOSメーカーごときが決めるものではない。

832ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:25:34.98ID:VQsUp63U0
>>803
消費電力の差はあるよ
今までは電気料金が格安だったから無視できただけ

833ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:25:39.27ID:PTBETfRh0
勝手なことすんな

834ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:25:57.31ID:Q2UFNuNN0
>>768
そうおもってXperiaハイエンド買ったわ
音が素晴らしい

835ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:26:05.96ID:tm/4a3fp0
>>822
動画編集してんの?

ブラウザのタブを100個ぐらい開いててもそんなにはならんだろw

836ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:26:18.34ID:R1pFf0Zh0
>>813
策士

837ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:26:19.47ID:dns2x+2K0
>>817
マジアホでわろた
一生ハードディスクでも使ってろ

838ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:26:38.68ID:X7lrGOvt0
SSDは高価なんだが😭

839ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:26:44.34ID:x92XX5+10
記録はHDD、osはSSD
でいいです

840ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:27:05.04ID:Uxj+yQxK0
ユーザーにまだ使えるものを捨てさせる
どんどん何様企業になってるな

841ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:27:33.30ID:R1pFf0Zh0
HDD はHGST一択。

842ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:27:33.52ID:gecoYswq0
>>820
なんでやれないと思うのか

843ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:27:47.06ID:x92XX5+10
>>742
同級生2を動かすのに調べまくったなぁ
懐かしい

844ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:27:51.19ID:uytiHUEC0
いちいち外す理由なんなの?
SSDもHDDも基本的にフォーマット形式同じだろ

845ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:27:59.62ID:04UbkbVM0
>>830
それはありそう。軽くなっただのいいながら起動に5分くらいかかってたら
盛大に突っ込まれるからな。

846ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:28:00.93ID:QzpuVWe40
>>808
16ビットパソコンを使ったことがある奴ならみんな知っているだろ

847ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:28:03.11ID:uNkz9VO90
>>832
最新だと省電力機構が強化されていて
ロード時200W超えのCPUでも
アイドル時はバカみたいに消費電力が低い

848ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:28:15.73ID:Q2UFNuNN0
>>765
iPad持ってますよ
なんか使いづらいから使ってないけど

849ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:28:21.39ID:XsWcKHEG0
>>824
そういう人も多いだろうが、OneDriveを選択する人も結構な数出てくるはず
人は不安を助長されたタイミングで普段以上の行動力を発揮し回避しようとする生き物だから

850ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:28:23.54ID:jMIbDWaF0
古いパソコンにTPMなどで制限してWindows11を入れなくしたけど
実はレジストリ書き換えで簡単にインストール出来る。
まぁそれと同じような感じではないかな。

851ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:28:30.61ID:PTBETfRh0
SSDをもっと安くしてくれ
大容量の欲しいけどまだちょっと高い

852ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:28:31.54ID:j7PUDnzz0
小さな親切
大きなお世話

853ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:28:38.96ID:dRXrb1g60
>>822
それは本当に事務用なんかね。
動画や巨大なDB使ってるのでは?

854ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:28:42.75ID:LumuXfdw0
11使ってないから
関係ないです

855ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:28:46.94ID:dns2x+2K0
ていうか今日日CドライブにHDDが積まれて売ってるPCなんて秋葉原のジャンクショップでしか見ねーわwww
載せ替えでOneDriveが儲かるマイクロソフトの策略とか言ってるアホおるし
マジで日本て時間止まってんなwwwwww

856ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:29:01.08ID:XsWcKHEG0
>>837
反論になっていないぞ
どうした

857ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:29:17.64ID:gecoYswq0
やっぱ+はおじいちゃん多いなww
なぜかOneDriveの話始まったりするし
もう完全におじいちゃんと話してる感じだわwww

858ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:29:23.66ID:KvftX1Y/0
つーか、SSDがそもそも古いだろ
上限あるから遅いんだよね

M.2にしろ
M2もSSDだろと言うのは無しな

859ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:29:30.37ID:IHin3OdD0
ノートはもうHDD積んでないし、メーカー品もシステムにHDDなんてもう無いんじゃね?
自作してるやつはSSDに変えてるだろうし
ついでにemmcも廃止にしてくれ

860ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:29:36.71ID:AbWdZZuH0
>>254
>>266
そういうものなのか

ノートのHDDで困った事も特にないのでいつもそのままだ

861ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:29:39.18ID:A8oZEHT60
>>774
事務作業: PDF, EXCEL , Word 各10シート程度
常駐slack sublime, 複数メッセンジャー、トレーディングソフト

ブラウザ2つでこれとかおかしいから
【Windows 11】Microsoft、2023年にHDDのサポート終了か メインストレージはSSDに一本化へ  [樽悶★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚

862ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:30:05.77ID:Pv3ad0kP0
そもそもWindows11は
UEFI BIOS機ためにBIOSを切り捨て
メインストレージはMBRを捨てて
GUIDパーティションテーブル (GPT)のみになるから
そっちのほうが影響は大きいとおもう

863ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:30:27.48ID:bSBPueTq0
SSDメインで構わないけど別にHDDのサポートを終了せんでもよろしかろうに
かえっていろいろと勘ぐりたくなるわな

864ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:30:46.39ID:dbYcPGtA0
遅いHDDでもちゃんと動くOS作れ

865ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:30:47.42ID:rMSFk4XP0
日本の場合通信料金高杉で需要なくならないだろ

866ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:30:58.60ID:OpCxSJac0
>>756
とりあえずいいの買っときゃ困らん

ナイス

867ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:31:41.16ID:dV0dKsyu0
>>819
オマエ個人の感想とかどうでもいい
そんな危ないものがSSDのインタフェースとして
スタンダードになるわけねーだろ

868ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:32:07.59ID:uNkz9VO90
>>863
終わらせないと使い続けるから
変な拘りある奴が重いだの文句言ってくる

869ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:32:11.93ID:jk1x1uw+0
M2の一番小さいやつは結構小さいだろ

870ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:32:13.32ID:VQsUp63U0
>>840
まだ使えるのに捨てないといけないってもったいないよね。
でも最新じゃない古いIT機器ってセキュリティーリスクでしか無いよ。

ちゃんと使い切りたいって思ったら勉強しような
windowsとか使わないでLinuxとか入れて使えばちゃんと最後まで使えるよ。
でもwindowsと違って定期でセキュリティ情報確認して、ちゃんと自分で対応できる技術力が必要だよ
とりあえずお任せで楽がしたいなら買い替え
買い替えたくないなら、勉強しろ
それだけだよ

871ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:32:22.96ID:WV4RNqUE0
SSDは信頼性が悪すぎるわ
10年以上前のHDDはなんの問題もなく使えてるが
SSDは何回変えたか知らん😷

872ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:32:25.35ID:Rz3UuQxv0
>>844
めんどくせーのはサポート外で済ますのが最も簡単だからだよ

873ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:32:26.80ID:9fIPBuUt0
>>858
M.2は規格だろ

874ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:32:29.72ID:mbcOU5xQ0
>>625
東芝か
またウルトラマンPCをSSDで出して欲しいわ
ソコソコのCPUと画面の大きさで
4万切るくらいならキーボード付きのメモ代わりに使える

875ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:32:59.08ID:gcTU3v7E0
HDDとSSDをもっと簡単に交換させてくれ
クローンの時に容量が違うとクローンできないの辛いんや

876ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:33:21.11ID:u4ns3NTm0
SATAにも2TBのSSD繋いでるが全然足りないんだよね
OBS録画用のサブPCには12TBのHDDにエンコードMP4溜め込んでる
3万くらいで買えた筈

877ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:33:31.20ID:VMAhGRFc0
>>860
コントローラー部分が電気的なショックで逝きやすい
停電とかコンセント抜いちゃっただとかで逝くことすらあるよ
HDDだとせいぜい不良クラスタが出るぐらいで済むんだけどね

878ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:33:32.92ID:gecoYswq0
>>844
速度面と電源だとかの節電設定周りやろね
スマホなんかもそうだけど、もうスリープが標準で
即動くってのが当たり前だから、システムドライブにHDDは不向きなんだ

879(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/18(土) 20:33:43.75ID:Lk0E/EKK0
>>871
(; ゚Д゚)クルーシャルの250GBを7年近くつかってるけど全然壊れんぞ
なんでそんな壊れるんだ?

880ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:33:51.80ID:dPfVg7W20
HDD組みは買い替え必須になるのか

881ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:34:00.26ID:a1wBGYor0
お前らmSATAの事も
たまには思い出してあげてください

882ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:34:15.18ID:cjMsb+3L0
HDDは電源供給が絶たれた時のクラッシュが怖い
HDDアクセス中にマシンがハングアップして、リセットもシャットダウンも出来なくなった時は、祈りながらコンセント引っこ抜いた

883ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:34:35.92ID:A8oZEHT60
>>774
マジで?
上限があるから、コントローラーが空き領域を作るよ>>788
うにしているんでしょうか

>>776
ブラウザとPDFのアップデートとクラウドアクセス用常駐Adobeソフトもかなりデブいです

>>777
困りましたね..

>>788
M2はいまも4.0の最新は高熱で吹っ飛びますね、今手元に認識が甘くなって壊れた4.0のドライブがあります
3.0のRedという高耐久にしてからノートラブルです!

884ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:34:52.54ID:KvftX1Y/0
>>879
同感
どうせしょぼい安物だろ

885ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:35:38.01ID:dns2x+2K0
>>856
反論もクソもお前の前提自体が間違えてると指摘しても理解できない犬並みの知能のやつに何言ってもな
犬は犬小屋で寝てろよ

886ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:35:43.39ID:Pv3ad0kP0
Microsoftには
バックアップと復元(Windows7)をなんとかしてほしい
現状システムイメージを作成&復元ソフトが
中国製しかない――というのは
セキュリティ上どうなんだろう

887ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:35:56.32ID:Nif5gB670
HDDでOS立ち上げてる奴なんて
もういないだろ

888ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:36:40.70ID:LEjqGuEN0
>>882
SSDだってバッファから書き込み中に落ちたら駄目やで

889ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:36:43.04ID:O2K0f8Fq0
>>879
MLCやらQLCでだんだん繊細になってきてるとか?

890ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:36:52.46ID:7TeQ93wS0
SSDの値段がぼったくり値段なんだけど!ヽ(`Д´)ノ

891ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:36:56.56ID:Q8WPuKA50
HDD「カリコリカリコリ

892ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:37:07.33ID:A8oZEHT60
>>853
使っていないですが、非常に重いエクセルのファイルや
PDFで数百ページの資料を複数開きながら書類を作ったりします
メモリが足りなくなると、その量のドキュメントからコピペでswap outでもした瞬間にアプリが落ちるので64GBにしたら適度にメモリに余裕ができました

893(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/18(土) 20:37:26.54ID:Lk0E/EKK0
>>884
(; ゚Д゚)寿命が7%減っただけだなw
ほぼ毎日数時間使ってるが

894ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:37:45.14ID:Pv3ad0kP0
SSDでもいろいろあって
CrystalDiskInfoでみて
寿命がどんどん減っていくやつもあれば
ぜんぜん減らないのもあるよな
でもそれはHDDも同じだった
「運」じゃないかな

895ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:37:51.40ID:gecoYswq0
>>879
15年くらい前のだと実際逝きやすい
SSDのコントローラの性能がよくなかったんだよ
昔使ってたイメージを今でも引きずってるんだろう

896ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:37:55.29ID:XsWcKHEG0
>>885
反論はどうした
罵詈雑言は論拠にならんぞ

897ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:37:57.14ID:mbQNLh3t0
>>890
500Gとかな6-7千円で買えるだろ
起動用だけならこれくらいでも十分

898ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:38:12.99ID:kVI0OQHr0
>>879
wajunのリファビッシュ品だったんだろw

899ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:38:19.17ID:Rz3UuQxv0
QLCはアレだけどTLCのまともなのであればそうそう壊れないだろ
意識高いならMLCにしてそうだしw

900ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:38:28.11ID:Q77XfpUG0
スリープで十分だし、物理メモリも充実してる昨今、
SSDの容量あたりの価格がHDDを下回らない限り、
今更SSDに優位性ないと思うが…。

901ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:38:44.27ID:iwrHNUQ70
セル管理してる基盤逝ったらデータ復元不能になるのは改善されたのかな?

902ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:38:44.53ID:LEjqGuEN0
>>883
メモリーは余ってればキャッシュとして使う
要求があればキャッシュ開放して要求に答える

903ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:38:46.45ID:OpCxSJac0
>>761
メモリとHDD容量間違えて覚えてるとかない?

904ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:39:10.75ID:A8oZEHT60
>>888
バッファからの書き込みで完了しないとfailになって捨てられて元ライルに変更がないので問題ないのでは?
バッファリングしないで直接書き込んでいたらきついけど。

905(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/18(土) 20:39:48.49ID:Lk0E/EKK0
>>889
(; ゚Д゚)俺のクルーシャルはTLCだな
2台目のは更にちょい前のMLCのインテル120GB

TLCでも問題ないけど?
QLCはまだ長期間使ってないし持ってないから知らない

906ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:40:11.00ID:2dulujnW0
遅くてもいいからそのまま使わせてくれ
というユーザーを切り捨てることが許されるのか

907ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:40:15.54ID:YBhkS7rD0
え、別にデータ用のHDDは使ってても問題ないんだよな?

908ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:40:18.45ID:a1wBGYor0
ストレージの起動時間って
見るとゾッとするよねw

909ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:40:25.64ID:2QtL/2590
SSDって予兆無くぶっ壊れてそれっきりって聞くけど
そんなんに大事なデータ入れときたくないんだが

910ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:40:26.78ID:97LLgJG60
ぇーえっちな動画のバックアップとか外付けHDDに残してんだからサポートしといてよ
SSDだとHDDに比べて高い上に容量少ないねん

911ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:40:47.83ID:7TeQ93wS0
>>897
高いでしょ
HDDなら半分で買えるよ
あと大容量がぼったくりレベルの値段なんだけど

912ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:41:14.26ID:2SB6eHZB0
五年後は何をやる予定ですか?MSさん

913ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:41:20.93ID:XsWcKHEG0
そもそも11入りで売ってるHDDストレージのメーカーマシンどうすんだよ
無料でリコールでもすんのか

914ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:41:21.69ID:A8oZEHT60
>>902
その通り、元カーネルいじりが趣味なので理解しています
開放するためのページングキャッシュ領域が20GB強しか無いのが問題です

>>903
多分間違ってないと思います

915ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:41:29.98ID:gecoYswq0
>>900
その物理メモリへの書き込みが遅いからSSDに移行してんだぞ
なんでお前らは20年前の話を始めるんだwww

916ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:41:31.48ID:mbcOU5xQ0
>>722
懐かしいな
しかもSCSI接続なら完璧

917ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:41:35.29ID:K3LCoznE0
>>250
レーザーディスクと同じ技術?

918ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:41:38.85ID:prKO/06T0
MT復活しないんかな、メリット多いんだぞ
【Windows 11】Microsoft、2023年にHDDのサポート終了か メインストレージはSSDに一本化へ  [樽悶★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚

919ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:41:59.98ID:WikHi2Pb0
ビル・ゲイツ氏「MicrosoftがAndroidになれなかったのは最大の失敗」
https://iphone-mania.jp/news-251691/

920ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:42:06.74ID:dns2x+2K0
>>896
OneDriveに誘導されるのはお前というアホだけやでわかった?

921ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:42:17.06ID:AbWdZZuH0
>>877
ガサツな人間には向いてないわ…
HDDはまあそろそろですぅってそれとなくお知らせがあるし
大体ファンとかモニタとかが先が逝く

922ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:42:20.71ID:Rz3UuQxv0
>>909
だからファイル倉庫には使いたくないな

923ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:42:30.60ID:jMIbDWaF0
だいたいWindows11自体が古いものを切り捨てているからなぁ。
メインストレージからHDDを除いても別に構わないような気はする。

924ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:42:44.19ID:QzpuVWe40
起動時間が10分も20分もかかる訳じゃないからHDDでいいやん

925ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:42:54.50ID:mbQNLh3t0
>>911
1台買えば十分何年も持つし買う頻度なんてほぼないのに
この程度も買えないおまえの生活レベルがやばいだろ
そして大容量はHDD使えばいいだけだろ

926(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/18(土) 20:43:08.40ID:Lk0E/EKK0
>>895
(; ゚Д゚)なるほど
15年前のデータ引っ張り出して信頼性ありませんとか言われても話しができんなw

927ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:43:08.66ID:OGRD2Jo+0
マザボに起動用128GB SSDとかオンボードで載るようになるんじゃね

928ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:43:13.15ID:W5MleU6I0
そんな...ドリル優子様のフィニッシュホールドが封じられてしまう

929ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:43:17.59ID:A8oZEHT60
>>918
リール重いからCEさんかわいそう

930ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:43:47.62ID:t8EdseaQ0
HDDの人のためにwin7にアップデートされてくれ

931ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:44:03.80ID:XsWcKHEG0
>>920
どういう根拠でそう思ったのか書けよ
空気を論拠にして喋るな

932ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:44:04.37ID:NfM7Q2yp0
いいけどどういう仕組み?
後10のサポート終わるまで変える気ないけど。

933ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:44:06.74ID:lih4VE7P0
ノート涙目すぎるな。安易に換えれない

934ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:44:08.20ID:k5WObb5W0
>>884
まさにそのクルーシャルだったな俺は
その時の流行り廃りがあってその前はインテルだったかな
最近のはコントローラーの性能が良いというが
最近のじゃ耐久性はわからんだろうが
まぁHDDより壊れやすいのは間違いないことだ
だから昔ながらの運用(OSなど用とデータ用)にするわけだが

935ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:44:33.12ID:uNkz9VO90
>>918
業務ならLTOを使え

936ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:44:54.42ID:p0GtlaXbO
HDDにシステムドライブのバックアップ取ってたらこの場合復元できるのかしら?

937ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:44:57.52ID:O2K0f8Fq0
そりゃSSDに慎重になってるのはHDDでもデータロストの経験あるからだわ。単にSSDを忌み嫌ってる訳じゃあない。

938ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:45:08.14ID:dns2x+2K0
>>927
いまは1TBで0.8~1万円で買えるから
そんな低容量乗っけないよ
ハードディスクより壊れやすいってのも
もう昔の話だし

939ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:45:09.15ID:Hu+Cn5nK0
6TBくらいのSSDを1万円くらいで買えるようにしておくれ(´・ω・`)

940ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:45:43.54ID:uNkz9VO90
>>934
HDDのほうがよく壊れる
SSDはまだ壊れたことない

941ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:45:44.92ID:dns2x+2K0
>>931
お前がまずバックアップを取るためにOneDriveに流れるという根拠を説明しろなゴミ

942ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:46:17.42ID:Rz3UuQxv0
>>933
滅多に使わないなら勿体ないから勧めないけどクローンスタンドあるとラクだよ

943ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:46:18.68ID:Q8WPuKA50
HDD懐かしい

もうヤツは買うことないな

944ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:46:47.71ID:X7lrGOvt0
>>921
オイラのもパソコンのHDDが壊れる前に「もうすぐ壊れるよぉ〜」って、システムさんから御告げが有りました。案の定、3日後にHDDが天に召されました。

945ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:46:54.69ID:YwTd2XeT0
まあ俺も色々あってPCは全部SSDに変えてしまったからなあ…
SSDはHDDと違って駆動部分が存在しないっていうのがもの凄く強味なんだよな
HDDでも光学ドライブでもまず大抵動くどこかから壊れる事が多いからなw

それでもMSにはHDDを見捨てないで欲しいな~(チラッ)

946ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:46:56.93ID:7TeQ93wS0
>>925
HDDならその値段でTB買えるでしょ

947ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:46:59.58ID:Q77XfpUG0
>>915
物理メモリがSSDより遅い!?
今のSSDって物理メモリより速くなったの?w

948ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:47:12.96ID:/rVt6Jx30
>>902
空きメモリがあれば際限なくキャッシュするからねえ
事務用だと朝から晩までずっとつけっぱなしだったり
スリープ運用で電源切らず何日もキャッシュが溜まる事もあるし
ソフトによっては定期的にメモリ上に履歴保存したりして溜まるよね

949ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:47:13.68ID:XsWcKHEG0
>>941
大した手間も知識も必要としないシステムだからだ
ものぐさやライトユーザーが選ぶ根拠としては妥当

950ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:47:46.11ID:Rz3UuQxv0
カシャカシャカシャカシャの頻度が増すからHDDの寿命は予想しやすいな

951ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:47:54.47ID:mbQNLh3t0
>>946
起動用ドライブに容量求めてるのがナンセンス

952ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:48:07.48ID:r31G1FMK0
ゲーム機にしたいからSSDへシフトしたいんだろうな

953ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:48:11.36ID:oN+cVYHn0
ハードウェアレベルの問題でLinuxに完全移行しないとダメか・・・

954ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:48:16.57ID:C1FzTzCE0
へぇ
キモヲタがSSDのほうが壊れないというが
じゃあデータセンターにある記憶装置ってSSDなんか?

なんかキモヲタの経験談とか全く信用できないんだけど

955ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:48:29.78ID:LZ6V2Abi0
2.5インチHDDの古いノートとかSSDにするだけで生き返ったりするよ
ネットと動画くらいならまだ使える

956ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:48:34.11ID:6wmsyASn0
>>905
俺一回交換したのM550だった気がする。MLCだったわ。

957ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:48:55.41ID:mbcOU5xQ0
>>826
マジで言うと、容量が足らん
データテープならテラレベルであるが

958ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:48:59.30ID:dns2x+2K0
>>943
人にもよるけど
でかいファイルをバックアップ用に運用するよ
エンジニアとかクリエイター系の人はクラウドストレージとナスやレイドや外部ストレージに置いておく。
作業するときに引っ張り出したり

959ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:49:46.98ID:Rz3UuQxv0
>>953
ブラウザくらいしか使わないなら簡単だし困らんと思うが
過去の遺産をどうのこうの言うなら下調べしないとね

960ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:49:47.49ID:EH57qtvI0
昔使ってたパソコンとか予備用に残しておいて5年振りに起動させたらHDD死んでたとかあるんだけど
SSDとかどうなの? 長期間通電しないとデータ消えちゃう?

961ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:49:48.55ID:dns2x+2K0
>>949
うんそれがお前の妄想で嘘だという話をしてるんだよ?
わかったらニワカゴミは死んでろな

962ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:49:57.82ID:AbWdZZuH0
サステインとはなんだったのか

963ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:50:12.12ID:gecoYswq0
>>936
イメージ読み込むことをできなくするわけじゃないんだからそりゃできるでしょ
あくまでOSのインストール先であるメインドライブはSSDだけになりますって話なんだから
SSDからしかダメって言うなら、そもそもCDDVDからインストール出来ねえじゃねえかwww

964ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:50:29.44ID:uuuNdmh20
SSDも進化してて、使ってみたら昔のイメージと変わった

965ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:50:35.66ID:oN+cVYHn0
っつーか、不燃ごみ問題の方が心配だわ
システムドライブはSSDで良いけど、データの保存をHDDで使うから良いんだけどさ
自分はインターネット接続で使うから、システムドライブは大容量でなくても良いんだが
ウェブページの閲覧ってキャッシュの事もあって、結構あれこれデータを書き込んでるからな・・・

966ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:50:36.35ID:XsWcKHEG0
>>961
嘘だという根拠を示を
空気で喋るな

967ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:50:54.23ID:dns2x+2K0
>>966
じゃーデータだして
そうなったらそうなるという証拠

968ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:50:56.67ID:LEjqGuEN0
>>953
今更メインストレージでSSD以外を使いたいってのが理解できん

969ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:51:07.85ID:5UhLj7kv0
もうね。MacかUbuntuでいいじゃん
Winなんていらね。Loseだよ

970(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/18(土) 20:51:18.76ID:Lk0E/EKK0
>>956
(; ゚Д゚)SSDだとサルベージできんか~
HDDも物理的に駆動部逝ったらムリそうだけど

971ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:51:20.04ID:iwrHNUQ70
お前らもWindows95の時はPCに寛容だったよなぁ
砂時計が消えるまで次の動作入力しないとか

Windows10を使う最近の若者は少し画面遷移が遅いとマウスを狂ったように連写
このPC反応遅すぎますとか

仕方なくメモリ16GにしてSSDに換装したら一切文句言わなくなった

もちろん俺のマシーンはHDD

972ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:51:49.73ID:YwTd2XeT0
>>945
×PCは
〇PCの起動ドライブは

973ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:51:51.35ID:6wmsyASn0
まあOSは入れ替えれば済む問題だからな。
VHSで、残しておいた番組よりもたまたま撮れてたCMの方が貴重だったとか言う感じ。

974ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:51:52.53ID:mbQNLh3t0
>>954
SSDのパターンも普通にあるよ
DBアクセス速度がかなり変わってくるからね
高い金かけて変更したことあるよ
もちろん金額の関係でHDDってパターンもあるけどね

975ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:52:04.01ID:wC+fWwHN0
11以降はWindowsを使う気がないのでどうでもいい

976ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:52:13.25ID:NbKIqDE80
SSD使ってみなよ
HDDに戻す気なんて一切なくなるから

977ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:52:14.91ID:wC+fWwHN0
11以降はWindowsを使う気がないのでどうでもいい

978ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:52:22.61ID:SMymZhci0
メインでSSD使うのは当たり前のこと
ゲームにすら使うだろ?
でもデータ用としてHDDも使うってだけ
信頼性やコスパが違うからな

なんかパソコンヲタクがSSDが壊れないとかなんとかデタラメ言ってるが

979ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:52:31.23ID:dn5fyTN70
>>375
同期切っちゃえばよくね?

980ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:53:09.22ID:VMAhGRFc0
どんなメーカーせいだろうが壊れる時はぽっくりだが
2流メーカーだと地雷率は当然あがる

SSDの安定性なんて信じずにバックアップしろ

981ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:53:12.74ID:gecoYswq0
>>947
は?
HDDにあるデータを物理メモリにロードすんのと
SSDにあるデータを物理メモリにロードすんのどっちが早いか
お前はHDDでもSSDでも変わんねえって意見なんだろ?
意味不明すぎる論理だから20年前の話だって言ってんだよ

982ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:53:31.57ID:Rz3UuQxv0
そんなに大事なデータなら複数のバックアップ用意すればいいだけじゃん
絶対に壊れない物なんて無いんだから

983ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:53:39.47ID:XsWcKHEG0
>>967
何?なんの根拠が欲しいんだ
質問が少しズレてる気がするが
意図をはっきり示せ
そうなるとは、この場合ライトユーザーの数についての質問では無いよな

984ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:53:46.65ID:h4WyYoOR0
HDDが遅すぎて近代OS環境として使い物にならないって事だよ

985ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:53:50.33ID:RHnXTrkg0
今のWindows裏で何やってるか知らんがHDDの使用率100パーに張り付いてまともに動きゃしねえからな
しかし2023年は早いな

986ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:53:58.88ID:dns2x+2K0
>>954
壊れるものを壊れるように運用はしない
壊れても大丈夫なように運用する
それはハードディスクのDBでも同じ、ただコストは高くなるが、その分速度は上がるってだけ。
耐久値の話なら毎年そういうドライブを扱う会社がランキング形式でだしてる

987ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:54:19.59ID:8Swq9m5f0
>>705
「HDD?そんなん知らんわ。サポートなんて考えたこともねーわ」てのが今のApple

988ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:55:01.52ID:dns2x+2K0
>>983
ゴミストローマンの相手してあげてるんだけど?
はやくライトユーザーがOneDriveを使ってSSDに乗り換えるというデータだしてな

989ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:55:03.99ID:/rVt6Jx30
>>980
駅Proだって死ぬときは突然死ぬからな
こればかりはまあ運だな

990ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:55:38.68ID:tRj+eGIq0
>>980
まぁこれだな
機械なんて壊れて当然なんでバックアップ前提で考えるべき

991ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:55:39.68ID:YS7SVQr70
>>8
こんな時代からしたら今の1TB microSDXCとかどんだけ~

992ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:55:44.42ID:AVSUz8GP0
SSHDちゃんのことも思い出してあげてくだい

993ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:56:09.85ID:/ltKdgt60
世界中のパソコンが動かなくなる日が?

994ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:56:20.84ID:g/PYl1hK0
>>1-3
>>1000h
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。またワクチン未接種だった人は後遺症で多く亡くなることが分かっています
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
Be op://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です

995ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:56:32.68ID:XsWcKHEG0
>>988
データも何も
手軽という事と、専門知識が必要なくバックアップ体制を整えられるところだ
データ以前に能力の話だ

996ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:56:32.99ID:h4WyYoOR0
色んなデータ参照しようとするととにかくストレージの読み込み速度が必要
HDDではそれが達成できない

997ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:56:40.62ID:RHnXTrkg0
つーかそもそもの話HDDのサポートなんかやってんの?マイクロソフトが?
爺がHDDのPC使って「遅いんだけど壊れてるだろ!」って文句言ってくるからその対応から逃げたいだけか?
それなら気持ちはわかるw

998ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:57:01.03ID:kp5t2Fn40
7ではHDDでサクサク起動するのに
10にしたらすげー起動に時間かかる
やりたいことなんて7とほとんど変わってないのに裏で何やってんだ

999ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:57:08.39ID:IHin3OdD0
>>974
キャッシュ的にSSD使って、実態の殆どはHDDってのも多いんじゃないかな

1000ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 20:57:16.26ID:yKU2GMH00
稼働部が無い利点は大いに認める。
稼働状態で持って歩いてもイイんだぜw

mmp
lud20221023081002ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1655542706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Windows 11】Microsoft、2023年にHDDのサポート終了か メインストレージはSSDに一本化へ [樽悶★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【Windows 11】Microsoft、2023年にHDDのサポート終了か メインストレージはSSDに一本化へ ★2 [樽悶★]
Microsoft、2023年HDDのサポート終了 メインストレージはSSDに一本化へ
【ESU】Microsoftが方針転換 法人なら誰でもWindows7が2023年まで延長サポート受けられるように(有償) 参考:3年で350ドル/台
【ブラウザ】Microsoft、2016年1月に古いIEのサポートを終了 最新版IE11への移行を呼び掛け
Microsoft、Windows 10のサポートを2025年で打ち切る模様。どうやら本当にWindows 11を出すつもりらしい
【CPU】Microsoft、Windows 7/8.1のSkylake搭載PCのサポート期限短縮を撤回 [無断転載禁止]
【無責任】Microsoft、「Windows Phone 8.1」のサポートを終了【土挫大恥】
【PC】Microsoft、Office 2010とOffice 2016 for Macのサポート終了 Microsoft 365やOffice 2019へのアップグレード呼び掛ける [樽悶★]
Win11はまだ買うな Microsoft、2024 年に Windows 12 をリリースか
【IT】Windows10のサポートを2025年10月14日に終了予定 Microsoftが正式発表 ★2 [ニライカナイφ★]
【IT】Windows10のサポートを2025年10月14日に終了予定 Microsoftが正式発表 ★3 [ニライカナイφ★]
【惨敗土挫】Microsoft 社 Internet Explorer のサポート終了について【腐った牛乳】
【IT】「Microsoft Visual Studio 2008」のサポートが終了 〜無償版「Express Edition」も
Microsoftのプログラマ「日付はyyMMddHHmmでintに入れればいっかw」→ 2022年になった瞬間オーバーフロー
【惨敗土座】Microsoftの音声アシスタント「Cortana」、2021年にフェードアウト【いつも撤退】
【AI】Microsoftの音声アシスタント「Cortana」、2021年に終了 フェードアウトのロードマップ公開 [エリオット★]
【IT】Microsoft、Windows 7の画面に「サポート終了」通知を表示へ
【IT】Microsoft、Skylake PCでのWindows 7/8.1サポート期間を1年延長
【OS】Microsoft、Windows 10 Anniversary UpdateでH.264とMJPEG対応のWebカメラサポートを打ち切り
【ソフトウェア】2022年6月15日にサポートが終了するInternet Explorerをただちに廃止するようにMicrosoftが警告 [すらいむ★]
【米国】<Microsoft>IE(Internet Explorer)サポート終了は2022年6月15日と発表! [Egg★]
【PC】マイクロソフトがMicrosoft アカウントの規約を変更。2年に1回以上サインインしていないとアカウントが停止
Microsoftが「Kinect」の生産を終了ーサポートは継続
【IT】Chromiumベースの次期「Microsoft Edge」、Chrome拡張機能をサポートか
【社会】 「Flash終了」までおよそ100日、米Microsoftでもサポートを終了 [朝一から閉店までφ★]
【Microsoft】Windows 7はサポート終了時でも約1750万台が残存か--中小企業の対応が焦点
【IT】Microsoft、ゲノム研究のためのサービス「Microsoft Genomics」提供を開始
【スマホ】「Windows 10 Mobile」12月10日にサポート終了「AndroidまたはiOSへの移行をお勧め」とMicrosoft
【OS】「Windows 7、最新CPUでは来夏でサポート終了」、波紋呼ぶMicrosoft突然の方針変更
【OS】Windows10「勝手に更新された」 Microsoftに苦情殺到、サポート体制拡充へ
【Microsoft】「Windows 11」は32bit CPUをサポートせず 〜セキュアブート、TPM 2.0も必須に [香味焙煎★]
【IT】Apple、Google、Microsoftがパスワードなしサインイン標準サポート拡大 [ムヒタ★]
【IT】マイクロソフトが無償でJavaの長期サポートを提供へ、「Microsoft Build of OpenJDK」をリリース [田杉山脈★]
【IT/プログラミング】COCOAとかいう本当にしょうがないアプリでお馴染みのXamarin、Microsoft公式サポート終了のお知らせ
【PC】Microsoft、「Surface Laptop 4」発売 AMDの13.5インチが12万8480円から [ムヒタ★]
【IT】Microsoft、無制限の無料プライベート Git リポジトリ
Microsoft、携帯ゲーム機「XBOX ポータブル」をまもなく発表😨
【朗報】 512TBのSSD、2023年にも登場か microSDカードも1TB〜が標準に
【IT】Microsoft、27.6PBの「海中データセンター」ライブカメラを公開
【IT】Microsoft、2画面端末OS「Windows 10X」のSDKとエミュレーター公開
【IT】Microsoft、非クラウドの「Office 2021」を今秋発売へ [ムヒタ★]
PSのファーストIP→Fate、鬼滅、乃木坂46、スパイダーマン一方任天堂とMicrosoft…ww
【MRデバイス】Microsoft、「HoloLens 2」発表 指認識でつまみ操作、視野角は2倍に 法人向けに3500ドルから[02/25]
【Windows】Microsoft、SMB圧縮の新仕様をWindows 11/Server 2022へリリース [エリオット★]
【IT】24歳のセキュリティ研究者がMicrosoftと任天堂のサーバーをハッキング、被害総額は4億円以上か
【PC】Windows 10 20H2のサービス終了が近づく Microsoftが21H2へのアップデートを告知 [エリオット★]
【ゲーム】あの伝説のフライトシムがついに復活! 「Microsoft Flight Simulator」、8月18日発売決定 [朝一から閉店までφ★]
【IT】Microsoft社のデータセンター、HDDを廃棄する際に4つに分割して別々の国に移動し処理していた 一方ジャップは転売されていた
【話題】MicrosoftがMS-DOSとWordのソースコードを一般公開、サイズはなんと300KB未満
Activision Blizzardの大口株主がMicrosoftとの買収合意に関して同社取締役会及び同社を提訴
【Flashのサポート終了】Google Chrome、Firefox、Microsort Edge、着々と準備 [ブギー★]
米Microsoft、二画面スマホを発売!
Microsoft、画期的なゲームパッドを発表
Microsoft、「Edge」を「Chromium」ベースへ移行
【パクリ】Microsoft、自社開発のスレートPCを発表
Microsoft、「Edge」を「Chromium」ベースへ移行
【企業】Microsoft、木の上にオフィスを開設
【IT】MicrosoftがWindowsのコードリポジトリをGitに移動
Microsoft、Surface Studioを発表 一体型PC
【IT】Microsoft、音楽ストリーミング/販売から撤退
Microsoft、不要なPC最適化を強制するソフトを排除
Microsoft、「Edge」を「Chromium」ベースへ移行
【速報】Microsoft、「次世代Windows」発表へ
Microsoft、「Edge」を「Chromium」ベースへ移行
Microsoft、「Edge」を「Chromium」ベースへ移行
19:40:37 up 12 days, 4:48, 6 users, load average: 7.92, 8.15, 8.07

in 3.849555015564 sec @3.849555015564@0b7 on 120209