◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
あおり運転の衝撃データが判明!もっとも狙われやすいのは「40代」「白の軽」 加害車両は「500万円超の高級車」が圧倒的 ★3 [鬼瓦権蔵★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1655355867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b3c7c81780f1fc4a4144e3313cf7bd4f28e6a0 加害車両の価格は500万円以上の高級車が多い
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1655348132/ 「赤信号で停まると、私の車に近づき『外で話そうよ』と、窓をバンバン叩かれました。話が通じる気配もなく…」
5月下旬に起きた恐怖のあおり運転被害を語るのは、埼玉県在住のA子さん(20代女性)。
きっかけは、車線変更で加害車両の前に入ったことだ。それ以後、ぴったり後ろにくっつかれ、警察署に逃げ込む道すがらクラクションを鳴らされ続けたという。
「警察署付近にいたパトカーを見て、犯人はすぐ逃げました。それまで約30分間、追いかけまわされたんです。被害届も出せるのでしょうが、報復が怖いので断念しました」
だが、こんな事例は今日も、日本中で発生している――。
「あおり運転という言葉自体は、2017年に東名高速で石橋和歩被告が起こした事件で注目が集まりました。
さらに2019年、常磐道で宮崎文夫元被告が起こした殴打事件も記憶に新しい。2020年には、あおり運転を罰するための『妨害運転罪』が創設されました。
しかし昭和のころから、“あおり運転”自体はありましたよ。暴行罪や傷害罪、器物損壊罪として検挙してきました」
と語るのは、元徳島県警捜査一課で犯罪コメンテーターの秋山博康氏だ。
「経験上、加害車両は大型の高級車が多い。『軽自動車ごときが、なに邪魔しとんじゃ!』という発想でしょう」(同前)
あおり運転の社会問題化にともない、秋山氏の経験を裏づける研究データが、多数発表されている。
たとえば警察庁交通局交通指導課に所属する矢武陽子氏は、2016年から2017年にかけて危険運転致死傷罪(妨害目的)で送致された交通事故例を調べている。
関連画像の表のように、加害車両は車両価格が500万円を超える高級車が圧倒的に多く、対照的に被害車両は同500万円未満が7割以上を占めている。
つまり安い車ほどあおられやすく、高い車ほどあおっているといえるのだ。
また単純な被害者数でいえば40代が最多で、加害者は30代が多いが、年代別の免許保有者数に占める割合で見ると、加害者は若い傾向にあるという。
さらに、あおり運転には「車の色も関係します」と語るのは、交通心理学を研究する九州大学の志堂寺和則教授だ。
「チューリッヒ保険の調査によると、被害に遭う車は圧倒的に白系が多いんです。ホワイト(26.3%)とシルバー(25.8%)が合わせて半数以上です。
一方、加害車両の色はブラックが27.8%で最多でした。また、被害に遭う車の種類は軽自動車が最多(28.8%)でした。私はこれを『ドレス効果』だと考えています。たとえば、スーツを着ればしゃんとするように、人は服装によって気分も振舞いも変わるんです。これが、車の場合にもいえます。
価格や色からして、“強そう”な車は“強そう”に振る舞うし、“弱そう”な車は狙われやすいんです」
とはいえ、あおられないためだけに軽トラに買い替えるわけにもいかない。どんな対策があるのだろうか。
「安全運転は当然ですが、前後左右を撮れるドラレコは必須です。そして、あおられた場合は安全な場所に停めて、110番することです。『弱い犬ほどよく吠える』といいますが、私が見てきた加害者は、留置場に入るとしょげている人ばかり。一般人が虚勢を張っているだけなんです。間違っても、カッとなってやり返さないことですよ」(秋山氏)
自分の車の“あおられ度”を把握したうえで、安全運転を心がけよう。
毎日テレビでアオリ被害のドラレコ流してたらあら不思議!若者が車に乗らなくなりました、とさ
つまり貧乏人は白の軽に乗れば金持ちから煽られてワンチャン賠償金で高級車買える、と
車が凄いのであって、運転してる自分が凄いわけじゃないのにな
田舎のDQNは無計画にVIPカー乗り継いで最後にたどり着くのが軽だぞ
軽は危険
500万は大衆車でしょ。それも中の下くらいの。まさか軽以外は高級車という基準?
>>4 何処の世界の話?
もっと世間を知る活動したら?
駐車場の車見てたら8割以上はドラレコ付けてるね、これで煽り運転するやつは捕まってみたいだけだろ
煽り運転した場合は
路上の適性チェックに落ちたという扱いで
免許の欠格自由で良くね
煽り運転は性格的な欠陥だし
そんな性格の人に日本で一番人殺してる殺人装置の免許を与えちゃいかんでしょ
40代だけど、最近は高速道路でも85から90km/hくらいで走行車線をまったり走るのが好きになってきた
煽られるやつは、追越車線をずーっと走ってるからじゃないの?
有用なデータありがとうございます
痴漢に会いやすい人も紹介しときますね
20代女性で地味な服装をしている方です
何か参考になりますか?
そりゃノロノロ運転のシンボルなんだから先入観で煽られたりもするんだろ
俺バイク、相手40代〜50代陰キャこどおじボロの軽、T 字路俺優先側、一時停止無視で突っ込んで来たから中指立ててやったらしつこく煽られたわ
煽られてる最中も怒鳴りながら後ろに中指立てて蛇行運転してやったけど
スポーツカーならともかく高級車なんて自分で運転してたら台無しじゃん
>>20 ドライバーどんなやつか覗き込んでくるから
見た目になめられたら煽ってくるぞ
前が詰まってるのにバイクを煽りまくる軽自動車乗りのあんちゃん
何がしたいのか意味不明
車の値段云々じゃなくて運転マナーとか感情のコントロールの問題なんだよなあ
何に乗ってもいい人はいいしダメな人はダメ
軽自動車は原付きを煽るけどな。底辺が多いから一番たちが悪い。あと女のドライバーもけっこうたちが悪い。
車種でマウントとってるつもりなんかな?
ダサ過ぎる
安そうな軽自動車がよく煽り運転してるな
右行ったり左行ったりちょこまか車線変更して
基地がいやろ
>>29 俺は片膝ついて膝と太もも出してる
煽られたことはないが近付かれたこともない
40代ってのは分かる気がする
俺は50過ぎたら周りが優しくなった
お爺ちゃんに見えるようになったんだろうな
チンピラみたいなドカタがコンビニやスーパーのドア開けてくれたりする
軽とかハイエースとかがやってるのを見るけどな
煽られる奴は追い越しをチンタラ走って後の車見てないんだろ
そりゃどかないのが悪いって思うのが多い
事故スレスレなこと(信号無視、止まれ無視等)をやらかして、謝りもせず立ち去ろうとする馬鹿なんて煽るだけ無駄
信号で降車して怒鳴りつける、これなら安全かつ合法
車内に子供がいて泣き叫ぼうが、怒鳴りつけ
こうでもしないと馬鹿は危険な運転を改善しない
警察?呼べば
馬鹿と違ってこっちは何の法律も違反もしてないけどな
まあ大型トラックや荷台満載のトレーラーなら煽られにくいだろうしな
>>36 アクセルやブレーキはどうやって踏んでるのか
ドラレコが当たり前に搭載されてるこの時代にあおり運転はただの馬鹿
>>32 女の周りが見えてなさそうな運転めっちゃ怖い
【今日の知恵袋】
小さいマグネットのでいいから日本国旗のステッカーを後ろに貼ると煽られなくなるよ
>>13 これ。
それに追い越し車線ばかり走ってたら
そもそも通行帯違反。
>>28 多分だけど
すり抜けて挨拶無しで割り込んだから、ではないかな
1000万円の黒い高級外車海苔だけど
白の軽ライトバン(電気工事の底辺臭いあんちゃん)にドチャクソ煽られたで
底辺特有の劣等感に苛まれてる感じで目付きが超アタマおかしい感じやったわ
>>41 左足のみだ
AT以外無理だけどな
左足立てて乗ってる知り合いは数人いたな
俺の周り変な運転のやつ多かった
ボディビルか何かしてる人が軽乗ってたら後ろから煽られた動画で
車止めて相手の方に近寄った瞬間相手が慌てて逃げたの笑ったわ
確かにな。
霊柩車に煽られた時、白い軽自動車のバンだったわ
>>38 それで煽り行為正当化する気なら無理だわ
相手は相手で安全運転してるつもりだって運転行為正当化する
白い車って製造数圧倒的なんだよ
みんな白ばっかり買う
ごくたまーに後ろからパッシングやビタ付きされる事があるが
理由を聞こうと路肩に止めて歩いて行くと毎回走って行っちゃうんだよな
テレビでやってるような派手な煽りはやられたことないが、車間が近くてわざとなのか無自覚なのか分からん時はある。
カネ持ちってクズしかいないことがよくわかるなwww
60前後のおっさんも車間距離つめるの多いよ。
多分、管理職で気が大きくなってるのが原因。
注意しないその嫁も同類。
>>54 追い越しするために追い越し車線走るのは正しい運転席
追い越し車線をチンタラ走って追い付かれたのに退かないのは道路交通法違反
プチ贅沢のつもりで600万くらいのBMW買ってから煽られた事ない。
>>39 こうでもしないと馬鹿は危険な運転を改善しない
あなたは普通に煽り体質では?
バカは注意なぞしたところで改まりゃしない。
バカと危険からは距離をとるのが大原則。
>>58 キミの後ろを走りたくない
という目的が達せられたからだろう
煽り運転なんかする下等生物には
ワクチン接種して殺害する法律を作るべき
下等生物を殺害することは社会のお掃除
良いことだ
フルスモークセンチュリー、ナンバー8888にすればのろのろ運転してもまず絶対煽られない
男なら40代で白の軽自動車には乗らないよね
被害者は女性に多いのかな?
新車だったら年収の5分の1のクルマに5年乗る
そうしたら売って次のクルマの頭金にでもする
– これが無理のないクルマ生活 –
ランクルに初心者マーク付けて乗ってた時は避けられたな
トラックとかミニバン、SUVなんかは乗車位置が高いから車間近めの奴多い印象
どれもブレーキプアなのに
氷河期世代が原因なのがあおり運転
不良社会にしたのは氷河期世代
社会に迷惑しかかけないとあらためて認識させられた
俺も白の軽に乗ってるが
後ろから煽ってきたら、めいいっぱいブレーキ踏むけどな。
軽自動車だからなめられるってのは説得力あるけど
ドライバーで一番多いのは40代だし車で一番多いのは白だから運転手40代で白の車が多いのは当たり前なんだよなぁ
重要なのは加害者側の車よ
原付一種が一番の被害者
”今時、時代遅れの時速30km制限” 無免許の自転車のほうが速い。
あらゆるクルマに煽られ、威圧され、警察からも速度違反切符でカネ儲け!
普通4輪免許で原付2種を運転できるよう緩和するか、
あまりにも交通事情に合ってない原付1種の時速30km制限を引上げるべきだ。
とりあえず、無意味に保守的な自民党公明党を与党から下ろして政権交代だ、自公に政権担当能力もなかった。
車間詰められてウザい時、居眠り運転の真似するといいよ
路肩にゆっくり近寄っていっておっとっと…みたいにハンドル戻すのを繰り返す
ほぼみんな離れてくぞw
>>77 今時の軽やコンパクトカーでも200万するのに
年収の1/5だと年収1000万
そんなやつ今の日本の何%だよ
500万の車で
あおり運転をする奴は
借金で買った奴だろうな
現金で買える奴は
あおり運転なんてしないだろう
あとトラックとかバスもいい加減にしろや
糞みたいにスピード出しやがってあぶねーんだよ
>>80 お前の中の氷河期って30年ぐらい続いてた設定になってるの?
>>85 そういうこって
韓国人が、それ好きだから
おそらく同族だろ
軽虎なんか見るなり邪魔くせえて思うもんな
軽もはよ行けやボケと思ってしまう
それはやはり実際遅いボンクラが多いのでしょう
>>81 ついてるか知らないけどそこはハンドブレーキだろ
あれだろ
狼の皮をかぶった羊は、狼になったつもりになる現象
>>1 20代女:きっかけは、車線変更で加害車両の前に入ったことだ。
原因ハッキリしてるやん。
ろくに後方確認もせず、鼻先に危険な割り込みだったんじゃないのか?
しかもその後もモタモタ走っていたぐらいまで想像できてしまうよ。
後走車の前に入る時は、少なくともそいつと同じ速度かわずかに速いぐらいで車線変更しないと
>>12 車間距離不保持をそれにすれば良い。
車間距離空けて車体を左右に振ったりクラクション鳴らそうが「何してんのアイツ?w」になるだけだから。
車間距離不保持の罰金も10万円〜車体の大きさや営業ナンバーかで金額変えれば、飲酒みたいにやるやつ減るよ。
>>13 煽られた動画見ると、
ほぼ煽られた当人が追い越し車線走ってる。
そして、一番重要なのは当人は被害者意識ばかり。
追い越し車線を走っていることが問題だと自覚してないので、
改善する事はない。
マジな話、一番免許持ってて一番人口多い現役世代ってだけですよ😂
車間詰めてこられた時に
窓から手を出すと車間が開く不思議
俺の場合
>>80 あおり男(44)とガラケー女のせいで氷河期世代のイメージついてるだけ
あの時の被害者は20代だった
>>5 そうだな。車壊れてもいいなら急ブレーキでワンチャンあるな。でも軽だから人体ダメージヤバそうだけど
高級車より黒軽の煽りっぽい運転の方がよく見るな、運転下手なのはワンボックスミニバンの主婦
>>75 軽でごめんね恥ずかしいよねって言ったら
全然良いよ?
安全運転で落ち着くって褒められたよぉ
軽トラックでもドア開けて足元注意して乗せてあげる
今度マック一緒に食べに行こねって約束して半年経った
>>80 本文読むに原因は若者被害者が40代(氷河期付近)
じゃないのん?
ちなみに、
営業ナンバーのトラックには
一応配慮してる
奴等が道路維持費の税金を
一番払ってるからな
ただし、オラオラ運転してる
トラックは、即通報
危ないから
SUBARUに乗ってるけど、アホの直線番長が競争してくる
カーブで千切ってやるけどな
犬載っけて運転すること多いけど後ろの運転手が犬見たさに詰めてくることが多いw
酷いとぬいぐるみとかもってアピールするので危ないし笑いを堪えるのが大変
>>49 俺はSLK海苔なんだが結構煽られる。赤いオープンカーというのがムカつくらしい(ロードスターにはたくさんいるのに)
紺色のcクラスでは煽られないので自分の運転のせいではないと思うんだが。。。
>>102 予想外の行動されて正気に戻る心理攻撃だな
煽っておいて並んだらスキンヘッドのデブに気がついて前開いてるのにブレーキ踏んで下がってくのマジ迷惑だからやめろ
そんなにイキがりたきゃ先のパーキングで相手してやるからしっかり煽りきれよ
国産のアルファードや走り屋仕様のスバルごときで
超速そうな高級外車に対抗しようとするアホほどみっともないDQNはいないなw
それを身の程知らずという
高級車って本当に金持ちで買ってる人とそんなに稼ぎ良くないのに本人が乗りたかったり見栄で無理して買ってる人の2パターンいる印象
後者のほうがオラつきかた凄かったり車自慢もしてくる
クッソわかりやすくダミーカメラをリアに付けてると、みんな近づいてこないな
>>100 追越車線でも法定速度は守らんといかん訳で
法定速度を守って追越車線走ってる奴を抜けないし
車間詰めて良い話ではないがな
軽が煽ってくるパターンが一番多い印象
たぶん本人は煽ってる意識ないんだろうなとは思うけど
>>108 mtb自転車で普通に一番早いからスッと前出先行すると
青スバルだけアクセル全開で張り合ってくる
他の車でそんなの見たことないw
>>113 カーブが多ければ
スバルのバランス勝ちだろ
直線でがんばれ
人間は置かれた立場で言動が変わってしまう、愚かな生き物なのです
高速の左車線でスピードを一定にして走れないやつは高速禁止にしてほしい
>>39 相手がコワモテだったらスゴスゴと回れ右して退散するんでしょ?
ダサいよ
こう対処しただけであら不思議的に
控え目に、でもイキりたい煽らせ屋が集まるスレ(笑)
>>116 はい。あなたは正しい。
でもそれやるとキチガイに煽られる。
さぁどうする?って話ね。
公道ではキチガイに関わらないって大事だよ。
>>107 逆じゃね、税制上の優遇受けてるし道路を利用させてもらってるって考えが必要だよな
>>120 峠道はクワトロのアウディと比べりゃスバルなんぞ月とスッポンだわ
お話しにならんレベル
>>118 でかい車から軽に乗り換えて理由がわかった
車重が軽いから車間距離狭くても止まれるんだわ
機動力も高いしな
だから乱暴な運転が成り立つ
車好きって馬鹿が多い。
精神年齢が低い
子どもがミニカーで遊んでるようなもん
煽られたら煽り返したらいいじゃん!と思うのは
自分がペーパードライバーだからですか?
ちなみに
適正距離で、追随してくと
燃費が良い
おれは、いつも風避け走法
舐められないように、いい車に乗ってるのに
舐めた動きしたら、怒るのも無理もないのか
めんどうくさい
前の車が法定速度内で走ってんなら煽り運転なんかしてんじゃねえよ
せっかちなヤツが多いな
はいはい、みんな自分の車が1番好き1番好き
車の車種での煽りなんてこの一言で終わる
>>126 アメリカの現実っぽいな トラックドライバーはほとんどが武装してるし
>>132 わかる
うまい運転のやつの後ろって最高に楽だよな
煽り運転する輩
軽自動車は、学生・主婦・年寄り・女子ぐらいで
格下位置と見下してるからじゃね?
ウィッシュとプリウスαがDQNの双璧
昔原チャリ乗っててZに煽られた
車高落としてるクセして眩しいとかなんとか
ごちゃごちゃ五月蝿いから
向かって行ったら、捨て台詞吐いて
ソッコー逃げやがった
あと、茨城ダッシュする奴死刑にしてくれw
>>130 もうこの先自動運転や都市部入場制限にもなるだろうに
性能にこだわるところは終わってきてる感はあるな
切り替えてこ?とは思うなぁ
住宅地の生活道路で歩行者に道の真ん中おるなやとクラクション鳴らして突っ込んでくる奴もいるからなあ
煽り運転の9割はバブル世代がやってる。
連中は煽り運転、ウインカー出さない、クラクション鳴らすなと最悪の世代だよ
>>125 基地外を招くような事して被害者ヅラするな
という指摘はおかしいやろという話だ
暴走族もバブル世代がやってたし連中は本当に自己中だよ
やったぜ!You Tubeの再生回数も稼げて、慰謝料もガッポリやぞ
>>146 高速だと前に白のクラウン乗ってる人がいるとみんな減速してるなw
>>116 追い越し車線は追い越すための車線やから
走行車線走れよ
>>129 そうなのか
軽に乗った普通のおばちゃんがギッチギチに車間距離詰めてくるのが多い気がするんだよな
そんなに詰めて大丈夫?怖くない?俺の運転過信しすぎじゃない?って逆に不安になる
ドライブレコーダー搭載ステッカー貼ればいいのに
あれ貼るだけで煽りがピタッと止まる
>>47 仮にそうだったとしてなんで煽りまくるのか理解できないんだけど
>>156 せやな だからと言って煽って良い話やない
って事だけやで 何が気に食わんのか知らんけど
>>158 後ろに一枚ペタッと
YUPITERUの付いてきたのはってある
先に白い経が挑発的な運転をして来るのも問題だろ
軽自動車やコンパクトカーは分をわきまえて運転すれば何も起こらないんだよ
>>150 わかった。この話、平行線だからやめよう。
被害者の半分以上はバックミラーなど見ない、後続の状況などに配慮する気もない人だと思う。
相手になっても煽る側の謎の勝敗に対する線引きがあるから関らないことが賢明ね
自尊心か何か知らないけど傍から見たら変な目で見られることに気づかないのかね
>>1 結果として40代なわけで、煽っている奴が40代をターゲットにしているわけじゃないだろ??
つーか、後ろからじゃ、年齢わからないし。
ロシアの煽り運転動画で停められた被害者がバットで返り討ちにしたやつを見た気がする
普通は変な挙動の車見たら危険察して距離を置くんだよ。わざわざ喧嘩腰で煽りにいったりするのはそいつの問題。
今はアウトレイジな人達ってアルファードとかに乗ってるの?
>>161 煽ってるんじゃなくて追いついてるんやろ
追い付かれたら退けよ
追い付かれた久留麻の義務違反
>>126猟銃移送中のロゴステッカー貼れば煽れなくないか?
足立 ひらがな 330
88-88のプリウスかハイエース以上に危険車なんていねえよ
>>110 ウラカンの後ろついた時は音聴きたくて
ジリジリ詰め寄ってしまった気がする
速攻で窓開けるし
田舎だとこの手の車はなかなか見掛けないからね
俺なんか女と間違われて後ろから煽られるけど横並んだら目そらされるチビスケだぞ
人見てやめるなら最初から煽ってくんな
片側1車線の自動車専用道路でトラックが車間詰めてきて、こっちの車を運転してた女が「踏むぞ!」って叫んで強めにブレーキ踏みやがった
ビビらせるのが目的らしいが、それでもし事故ったらこっちも過失問われるのに。逆上される恐れだってある
元々気が強い女で色々疲れて別れた
>>35 女の軽自動車ありだけど、男の軽自動車は頭おかしいのが多すぎる。
>安そうな軽自動車、キチガイ
ほんとそれ事実。
普通に車間詰められたら走行車線に戻れよ
空気読めないバカか
だから煽られるんだよ
>>123 煽り運転のやつはだいたいそれだよな
軽と思ってバカにしたら怖いの出てきたら速攻逃げる
>>157 女は総じて車間距離がおかしい
マジで目の前しか見てないっぽい
怖いよね
日本も治安維持のために拳銃所持解禁と正当防衛定義を拡充して欲しい
アメリカ社会だと例えば正当な理由も無いのに敷地や住居に侵入する様な人は警告しても尚、撤退しないならズドン!とやっても正当防衛が認められる。
また家族や一般人が町中とかで暴漢に襲われそうな危険がある時は咄嗟にズドン!とやっても緊急避難が認められる。
>>119 わかるw
なぜか青スバルは頭おかしい奴しかいない
>>186 ルームミラーが化粧専用で後ろも全く見てないしなw
>>110 SLKだからじゃ?
フェラーリのスパイダークラスまで突き抜ければ
>>181 俺も似たようなのと付き合ってたけど
気が強いっていうか想像力が無いんだろなって思ってたわ
車なぞ想定内だろ
むしろ狙われてんのが40代つーとこだよ
おじさんおばちゃん舐められがちなんや
アウディのゲッコーも知らない国産車厨って知恵遅れの世界だろw
ヤモリが峠道を吸いつくように走りますってイメージキャラクターなんだが
国産の生活四駆レベルで、更に群馬カーのクソダサいスバリストとかww
身の程知らず過ぎる
貧乏人が無理して高級車買うと、イライラがたまって煽り運転するって事やな
同じ車で集まりたい
コロナ終わったしいいでしょ
いろんなカスタム見れて楽しい
加害者の半数が「自分こそが被害者」と一方的に思い込んでいた
加害者の96%が男性で8割が単独運転
ふふってなるわ
>>110 俺は白のR172に乗ってた。
1番安いトレンドってグレード、
煽られた事はないが
一般道で覆面に2kmほどピタッとつかれた事がある。
いいね!
法治国家で馬鹿は人にお金をあげるために生きる家畜になるw
特に煽り運転なんて車という要塞に守られて安全に被害にあえる良い犯罪
更に今は社会的関心も高くハッキリ稼ぎ時
被害者羨ましいわ・・・
全国からニュース持ってくるから多く見えるけど実際に遭遇するのは宝くじレベルだろ
>>196 だからトカゲみたいに右へ左へウロチョロするんだね ナイスなロゴですことw
>>196 貴方のような方が
煽り運転するんでしょうね
お大事に
高級車なんて買ってイキってるやつほど他人の目を気にする小心者ってこと
道具で身を守らないと不安でたまらないコンプレックスの塊
軽でも軽バンとかあんま煽られないイメージ
いわゆる働く車だからか?
近所でやたら爆音立てて暴走してんのおんなって思ったら同年代のヒッキーだった
声かけたら「ああんっ!?」とかイキってたから相手の苗字と俺の苗字を名乗ってやったら急に黙り出して敬語に変わった
例の煽りにせよ陰キャ程デカい乗り物乗ると強くなったと勘違いするもんかね?
>>199 男としては残念なことなんだが、
殆ど野生猿のようなとんでもなく暴力的な男がいるからね。
そう言う猿達が加害者になるのでほぼ男が加害者になる。
男の96%が加害者というわけでない。
>>36 なんか“御意!”みたいなポーズを想像してワロタw
>>208 リース車で任意保険入ってないやつが多いからでしょ 事故るとタクシーやトラック並みにメンドクサイ
以前煽られてる時に間に入って来てくれて
煽っていた車が止まった時に
怒鳴ってくれたタクシーの運ちゃんには助けられたなぁ
煽ってたやつはペコペコしてたけどさ
軽で高速道路をベタ踏みで120kmくらいで頑張ってるのを見ると哀れになって仕方ない
>>196 4WDが自慢になっていた時代の産物だな
スキーのジャンプ台を登るCMだったなぁ
この500万超ってのは時価なのか新車販売時の価格なのか
>>1 >関連画像の表のように、加害車両は車両価格が500万円を超える高級車が圧倒的に多く、対照的に被害車両は同500万円未満が7割以上を占めている。
つまり安い車ほどあおられやすく、高い車ほどあおっているといえるのだ。
だいたい予想は付いてた構図だったけどさすがに草
ほんと人間未満の猿のクズ社会だなw
>>216 今どきそんなのnaのCVT車くらいだろ
もしくは古い3速
>>209 大人しい人ほど凶暴化するイメージはある
友達のお母さんが聖母レベルのおだやかで良い人なのに、運転したら豹変
かっ飛ばすわ暴言吐くわで怖かった
おまけに腹ぶつけてマフラーに穴空いてて爆音ヤン車みたくなってた
事故った時に過失割合が1:9でもその組み合わせなら加害者のほうが多額の修理費もらえるもんな
そのシステムがおかしいけども
大したことない国産車でオラつく石橋和歩予備軍の底辺が最もヤバいと思う
高級外車乗ってる奴はカネ、ステータスなど失うものがあるからブチ切れても正気は失わないだろうしな
失うものが何もないポシの底辺がもっともヤバい
>>205 お、ID変えたのか?小心者スバリストww
>>219 軽で白ナンバーにしてるのは変わった奴が乗ってる
>>36 窓から足出してるとか怖くて誰も近づかないわw
煽り運転なんてドラレコ取られたら終わりだろ
俺も若い時やったけど
変だと思ったらさっさと避ける
ジジババは前しか見てないから気付かないんだろうな
>>211 被害者の84%は男性なので猿達は本当に迷惑ですね
プリウスが追い越し車線を延々と走行車線と同じ速度で走って、車列作って走ってるの見ると、煽られろ!と思ってしまう
自分ではやらんけど
>>193 今さら気がついたのかよw
ハイクラス志向の成金小金持ちなんてろくな人間いない、上級飯塚ですらクルマのランクで言えば質素レベル
被害者って煽り運転と煽らせ運転の煽り運転ショーの周りの観客だろ
マジで迷惑だからさっさと避けろよ
>>229 いつの時代だよ。
反社のスタンダードは黒のアルファード。
歌舞伎町に大量に路駐してる。
>>227 しかも運転しながら助手席の窓から足が出るんだぜ
どんな態勢か気にはなる
>>228 昔は大丈夫今は無理って腐るほどあるからな
昔ならバイクで車に無茶されたら横っ腹蹴飛ばしてサヨナラしたりみんなしてた
今なら動画取られてSNSにアップされて終わる
>>238 真横なら死角だから動画に映らないんじゃね?
BMWの3シリーズと水色の可愛い軽自動車の2台持ちなんだけど、
BMW乗ってる時は駆け抜けたい気持ちが昂まって、
スペックの低い車に塞がれると不快に思うことは良くある。
逆に軽自動車の時はゆっくりのんびり走りたくなって、
早そうな車がいたら積極的に道を譲ってトロトロは走ってる。
DQNスバル海苔に煽られるプリカス老人w
コンビニに突っ込みますw
痛すぎる日本社会の日常
>>236 あいつら新車買えないのどうやって手に入れてるんだろ
というか反社スマホの契約すら出来ないとか笑っちゃう
>>235 そこら中で移動式オービスやってるし車は走る罰ゲームやで
煽られやすいってのがよく分からんな
挙動が読めない車がいたらより距離を空けるだろ普通
この手の車系スレでも、
わけの分からないクズがわけの分からない理屈でイキりまくってる
代車で軽に乗って思ったんだけど
メーターのところにECOってランプがあって
省エネ運転してるとグリーン
無駄にアクセルを踏んだりすると赤になるんだよ
あれが気になってグリーンで運転を維持しようとすると
ノロノロになっちゃう
>>241 最近365度映るのあるのよ
昔は車もバイクも対等だったなー
バイクは命かかってるけどミラー蹴り落としてやったり出来たし
車は当てに来てたからお互い様
昔は煽られる方が悪かったけど今は法整備で行為自体が駄目だからね
>>246 罰金は取られるしキチガイには煽られるしそうでなくても渋滞で動かないとか
車はマジで罰ゲーム、乗ったら負け
中の人ではなく先入観で白い軽遅いって
思うんだろうね
度を越す車間詰め煽りは止めて通報してる
ガラガラの駐車場で女ミニバンにトナリングされたから
理由を聞いたらキレられて通報されたわ
でも女ミニバンの方が説教されこっちは先に帰されたがなw
まぁ標準偏差外の連中同士が出会うと不幸しか産まんよな。
生身なら生活空間が違ってるので勝手にセグメント分けされるが、
公道だと皆が同じ領域を移動せざるを得ないから不幸が生まれる。
>>1
煽ってくるキチガイはもう、無くならないからさ。。。自分の身は自分で守る努力を
少ししようよ。。。
40代で、運転キャリアが長くてもさ。
『もみじマーク』『初心者マーク』『車いすマーク』『後方カメラ作動中マーク』
↑
こういうステッカー、貼っとくんだよ。 >>239 学生時代には既に気がついてる人も多いだろ
だいたい人間も安い方からミドルクラスくらいの人の良いやつほど1番に集団から煽られて虐められるw
とろいだけの道交法違反運転車ばかりでストレスにしかならんし、最近出かけるときはほぼ嫁に運転してもらってるわ
煽られる人「煽られたく無いのに煽られるんです!どーしたら良いですか?」
「周りの皆んなと同じ様に走ればええだけやで」
煽られる人「そんなの嫌!自分のペースで走りたいの!」
「ほなせめて左車線を走りなさい」
煽られる人「そんなの嫌!自分が走りたい所を走りたいの!」
もーどないせいちゅうねんw
俺はドイツ車乗りだけど、軽のハイトワゴンが日本では一番無茶な運転をしてる気がするんだが。
幹線道路では隙あらば割込みを繰り返し、住宅地では一時停止もせずに交差点に突入。
特にハンドルカバー付けてるのは頭おかしいのが多いのでは?
>>245 フロント企業で買う
金融ものを買う
ディーラーの名義で買う
知人名義で買う
>>253 おまけに税金だらけで自動車乗りは国の財布
煽られるのに年齢なんて一切関係ない
関係なるのはそいつらの運転と乗ってる車
自分が法律的に正しい事を免罪符にして周りの流れを読まなずてれてれ走れば当然苛つかれる
それがわかってないから煽られるのさ
>>251 最近のは4次元空間まで映るんですね凄い
プチ前澤さん(仮称)所有の市販で1番高いフェラーリに乗せて貰ったことがある
混んでる都内なのに周囲のクルマがドン引き
道が流れると皆が避けて勝手に道が開けてたぞw
あれを煽る奴がいれば、それはハクチの世界やな
煽ってる人もそれほど深く考えて無いんじゃね?
昔の黒のE300乗ってた時はかわいい子見つけたら、1人かどうか確認してから後ろビタ付けでずっと追い掛けたわ。
たいていは自宅に行かないであちこち右左折繰り返して狼狽して、何故か人寂しい方向に逃げるんだよな
交通量多いとこに逃げる方が安全なのになんでだろう?
昔だよ昔のこと
>>263 煽られるとかそういうのと無茶な運転をしてるのとは一切関係がない
>>263 あなたの感想ですよね?
なんかこういうデータあるんですが?
>>266 そんな、自己中な勝手な理屈が通るわけないだろ。
イジメられる方が悪い 盗まれるほうが悪い 殺されるほうが悪い
君の言い分はこれだ。
>>268 売り場行ったらあるよ
365対応て書いてあるの
割高だから前後で十分だけど
>>27 BMWとタクシーは要注意だな。
事故率高そう。
普通に考えれば艶消しに成った白い軽とかトラブルと言うか揉め待ちで乗ってる気がして危なくて近付かない
若者同士で煽り煽られてるようだね
ドラレコ搭載しててきちんと被害届出す人に40代が多いだけのような気がしてきた
煽られたくないけど高級車には手が届かない人はキザシにするといい
助手席に人を乗せて法定速度で走ればみんな行儀良くなるよw
>>270 >昔の黒のE300乗ってた時はかわいい子見つけたら、1人かどうか確認してから後ろビタ付けでずっと追い掛けたわ
きも。それ煽り気質じゃなくてただの変質者
>>273 36までうったら日数出てたのか
それ日数って言われたら解るのにいけずやのう
>>275 前後だけじゃなく360度対応はいいけど
365度は要らんなぁ
煽られた被害者が上げる動画って
クラクション鳴らしてきっかけ作ってたりするよね
>>1 くりかえすが、煽ってくるキチガイはもう、無くならないからさ。。。
自分の身は自分で守る努力を少ししようよ。。。
40代で、運転キャリアが長くてもさ。
『もみじマーク』『初心者マーク』『車いすマーク』『後方カメラ作動中マーク』
↑
こういうステッカー、貼っとくんだよ。予防になるからさ。
>>256 そうそう、その辺が分かってないで、
私は正しい!の主張するお子様(歳はおっさん)が増えたな。
下手すりゃ法律の向こう側の自由業や外国籍だって路上に混在。
因縁つけられたらせっかくの休日の楽しみも吹っ飛ぶよ。
>>274 自己中w
おまえ、こんな基本的なことがわかってないならやっぱり煽られるだろw
>>282 コルベットとかC3じゃないと格好良くないじゃないですかー
>>287 もう日本はバカとクズとキチガイで一杯
終わった国
>>282最新式の外車は今ダサいのばっかりだからな
デザイン変わらんポルシェ911もダサいディテールになってるし
>>277 勿論何もする気はない
ただあわよくばお友達なれれば充分ぐらいの感じ
顛末はコンビニとかの駐車場に逃げられて終わりが多いんだけど、その時の顔見ると無茶苦茶引きつっててカタルシスを感じた
白い艶消しの軽とか七分袖の人とか降りて来そうで絡みたくない煽り厨は本当に知能が低い
あおり運転する犯罪者の精神疾患率とか知的障害率を知りたい
円滑かつ安全な運転=法律遵守、じゃないのをわかっていないガキみたいなのがいるな
それがわからないうちは公道走るべきじゃない
おそらく命がいくつあっても足りない
これから先もなんども誰かに煽られるだろう
加害車両はBMWとアルベルと黒プリウスと商用車と黒の軽
>>289 君だけの道路じゃない。高齢者もいる。大きなお腹抱えた妊婦さんもいる。
初心者もいる。ゆとりが無さすぎ。もっと優しさを持て。譲ってやれ。
余裕のある運転手は事故を起こさない。
自動運転にも備えてオービスみたいなカメラ交差点ごとに設置しろよ 事後でもカメラを証拠に取り締まれるようにしろ
右車線ゆっくり走るバカは煽られても仕方ないな。
ジジババは走行中に後ろを確認しないバカが多いし煽られても仕方ない。
大人しく左車線走っておけ
後ろに真っ黒のスモーク貼っておくだけで全然煽られないぞ
>>301 でか目の交差点ならほぼカメラ付いてるよ
>>282 そう思うじゃん?
今の最新のってちょっと違うんだよね。
エンジンダウンサイジングされたり、室内変なラブホ仕様だったり。
普通の人は数年に一度キチガイに遭うかどうか
それ以外なら自分にも悪いところがあると自覚しろ無能
>>297 高速の追越車線をタラタラ走り続ける煽られ屋のほうが、精神疾患率は高いと思うぞ
本当にヤバいと言うか可笑しい人は右折車線から抜いてくから煽りなんかしない、基本的に煽り厨なんか人間のゴミ
自動運転になったら全車40km/hくらいになるんじゃないの?
後部盗撮カメラ付けてる奴の気狂い率の高さは異常やな
まあ煽られる運転を改めるのでは無く盗撮したろの思考やからなぁw
>>310 そろそろ覚悟段階だな
歩行者いれば止まるし再発進は安全確認完了後
さらに5秒とかかるんだろうな
後ろに般若の面とかわら人形並べて置けば煽られないんじゃね?
基本的に後ろから早い車が来たらすぐ譲るけど、狭くて車がたくさん通る峠道で煽られたときは焦ったな
スピード出せる道じゃないし、子供乗せてるし、狭いから譲るスペースないし、それでも譲って事故が起こって巻き込まれるのも嫌だし
無視して運転して、少し広めの見通しの良い場所で譲って先行かせたけど、譲れる場所かどうかぐらい考えろよ
煽られた事は一度もないけど、白の軽は乗ったことないな
白のキューブは長年乗ってたけど
今乗ってるのは軽で青
>>1 こういう他人に迷惑を掛けないと
軽自動車すらマトモに扱えない
ウスノロは乗るなよ
全部自分の話だけじゃねえか。
周囲を気に出来るなら煽られてねえつーの
>>308 あいつら、こっちは少し早い車線! くらいにしか認識してないんだよね
>>310 残念だけどならないと思う。
欧州、アメリカはエコ、環境と声高々だけど、
基本的にスピード狂でハイパワー狂。
そして現状は彼らが自動車文化を引っ張っている。
40km/hで良いとなれば、
クルマも軽くなってEVの航続距離も伸びて、
実は良いことばかり。
1発免取り+車両没収がいいね
手続き簡素化強制執行
ケツに麻原の写真貼って「私たちまだオウムやってます」のロゴ入れれば煽られないだろ
だだし公安と警察にマークされる諸刃の剣
素人にはおすすめしない
車って維持費エグいよね
前にコルベット乗ってたときタイヤ代だなんだかんだで毎年120~150かかってた
それにガレージとかガソリンとかエグかった
白の軽とかボーッとしたアホが運転してそうやなま偏見やろけど
で追越車線でボーッと走ってると煽られるわけか
煽られたらすぐよけるし
前にノロノロのがいたら間に別の車入れたりするw
>>324 いや、いまはそれに近い反則点数だよ。
違反点数 25点 欠格年 2年 50万円以下の罰金 3年以下の懲役
もうね飲酒運転並みの重たさ
>>323 巡航速度で燃費が変わるのは75超えてからだが?
ナニを訳のワカラン嘘をついてんの?
なあ?ナニが40キロなの?
最高速度が40じゃないと
アナタの吐かすクソみたいな理屈が実現しないとでも?
妄想は頭の中だけでしとけよキチガイ
周りに配慮する運転してれば煽られねーよ
マヌケな運転をしているから煽られる
煽られる方が悪い
>>3 海外でもそこは似たようなもん
一般的な実用車としては400万ぐらいが上限
500万以上の車に乗るのは余程その車が好きか金持ちか宗教上の理由がある人
コロナで問題行動する人は、高収入から無収入
低学歴から高学歴の幅広い層に一定数どこでも存在するって分かったはずなんだがな・・・
大騒ぎすることもあるまい
コルベットC3からこれに乗り換えたけど街中で乗りやすすぎて手放せ無い
他の増車しても残すつもり
軽に乗ってる人間が女や弱い男だと思ってたらいつか返り討ちに遭うよ
高級車で虚勢張ってる雑魚より本当に強い奴が乗ってる可能性がある
>>334 俺は310にレスしたんで噛み付くなよ。
40km/hにすれば衝突安全評価基準が下がるので、
クルマは軽くなるよね。
煽られたら対向車来たらわざと20キロぐらいに落として対向車いなくなったらスピードだす
>>323 自己責任の上でなら速度超過も可能という車の最大の利点である自由度を損ねる時点で車の存在価値自体無くなるけどな
>>337 1800OHC
↓
2000DOHC
↓
3000DOHCturbo ・ 660cc
↓
4700OHC ・ 3500DOHC
↓
1500HV ・ 660cc
俺の車歴を廃棄量で書くとはこんな感じ
今の40代の価値観は、年功序列やバブルの影響受けまくりで、ステレオタイプ・思考停止の情弱、劣等感丸出しの隠れキチガイばかりだからな。
ステージが低いのに高望みばかりするから、劣等感ばかり感じて、それを補うために、無理してバカにされないために家買ったり高級車買ったり、ろくに使いこなせないのに一番高いアイフォン買ったりして、自尊心を保ってる。
仲間には自慢したりマウント取ってドーパミン出してるけど、実際はローン地獄で質素な暮らし。
資本主義社会では、ただのカモだよ。
>>335 みんないま、ドラレコ付けてっから。イキっても無駄だ。
なんの意味もない。
>>332 ← 行政処分は重いぜ。
昔はみ出してきたダンプと正面衝突して
食パン見たくなった軽を見て
高くても普通乗用車にしようと決めてから
軽には乗ってない
>>1 高級車ほど煽らなくて
実際煽ってくるのはやっすい軽自動車や普通車なのに
この記事書いたアホは車乗ったことなさそう
>>338 ベンツ買う金はないけど、庶民を見下す優越感は欲しい
だが、メーカーの資本が何処かを調べる知識は無いか、自分がその国の人間…
そして経費で落としにくいSUV比率の高いメーカー。
まぁ自ずとそういう比率は、ね。
>>343 明日から全車40ならな
ソレは明日から全車自動運転ならという
条件くらい厳しいからムリだな。
DQNのくせに(税金クスネ放題で)金があって、見下し罵倒の思考って東京土人の特徴そのまま
>>340 試乗したことあるけどシフトフィールが良かった。
実際に買ったのはワゴンRの出来の悪いMTだけど。
しかしこの出来の悪いMTもまた味わい深くていいのよね。
一つ間違えば大事故なのにそれでもマウント取りたいバカしかいねえのか
>>346 車って金額とかだけじゃねーもんな
乗って楽しい磨いてて惚れ惚れするとか色んな要素あるし
可愛いのもその要素の一つだったり
コルベットC3はとにかくロングノーズのV8に乗りたかった
乗ってからこの車前がどこまであるか解らねぇってなったけどw
タイヤとかぶっとい癖にトルクで走るからすぐ駄目になって金食い虫過ぎた…
高速での車両通行帯違反(追い越し居座り)はどっちもどっちか成り立つ
このケースだけは両方パクられろと思う
下道ではほぼ煽り側が既知外なだけ
フロントはもちろんリアのわかりやすい位置にドラレコつけてるのにそれでも煽ってくる人がいるけどそういうのは無敵の人だから関わったらいかんと思ってる
こっちがあからさまに遅く走ってるわけでもないし何より前が詰まってるのに煽ってくるのは完全にキチガイ
車板でも有名な3大煽り車
プリウス
ワゴンR
日産やマツダの3流メーカーのゴミ車全般
>>341 北関東高速道路のな、伊勢崎ICで、降り口に寄せて分離帯にぶつけて面白がってた
馬鹿が捕まったからな。。もう対向車だってドラレコ付けてっから捕まるな。
バイパスで煽りトラックに急ブレーキかけるようにしてるけど
最近はナンバー出回っているのか近づくトラックはいないな。
高級外車の輸入基地は近所だけど、走行するのは少ない
年式はわからんが
そこそこ綺麗なアウディが40万で売ってて驚いたわ
外車の中古って安いんだね
>>354 いい車だよw
何ていうか国内で適当にってレベルなら超ロング以外は何とかなりそう
北海道行くとかならフェリーに載せるわw
かっちょいい車とか希少な車には煽りじゃなくて単に後ろベタ付けして走りの挙動とかみて喜んでる
エンツォフェラーリなんか15分ぐいらい追いかけてた
高級車で調子こいて煽ったりする人の脳内ではこの車は最強で皆がビビるはずって盲信してるから逆にガンガン煽られたり停車中に立ちションベンかけられたりすると必要以上にガクブルブル焦りだすのな
>>355 煽ってる奴は醜態を世間に晒してることに気づかんからなあ 困ったもんだわ
制限速度60の元々有料道路の1車線バイパスで70キロぐらいで走ってたのに煽られた
対処方法あんのこれ
信号待ちで文句言いに行こうかと悩んだけど基地外の可能性を考えてやめておいたけど
500万… その本人にとっては頑張って買った車なんだろうな
本人にとってはそれが自慢であり誇りでありって感じなんだろう
それまで抑圧されていた劣等感が嫌な形で出ちゃうんだろうな
>>362 トラック相手にはあんま急ブレーキかけない方がいいぞ
ある意味自殺行為だから
>>350 個人的には高級車の印象があるわ
テレビでそういう車が特に取り上げられてるだけかもしれないが
中には反社みたいなやつが乗ってるパターン
>>335 そうそう
車盗まれる奴も盗まれるような原因作ってるから
盗まれない奴は全く盗まれないのがその証拠
>>360 やっぱプリウスがダントツ1位だよな
ベンツやアウディなんかよりぶっちぎりでプリウスが煽ってるわ
>>359 あとアクセルはONかOFFしか出来ないBBA
道路を我が物顔で遅い車を煽るなんて間違えてる。そいつだけの道路じゃない。
高齢者もいる。大きなお腹抱えた妊婦さんもいる。初心者もいる。ゆとりが無さすぎ。
もっと優しさを持て。譲ってやれ。余裕のある運転手は事故を起こさない。
おれはゴールド免許、任意保険は20等級だ。年間10万キロ走ってる。
>>362 キチガイは通報されたらいい
早く死ねよ暇人発達のウスノロ
羨ましいなぁ
俺に煽り運転してくれよ示談にしてやるから
ストレス発散して金払うならwinwinだろ?
>>372 んな事言い出したら金持ちしか人気車種乗れなくなるわ
>>374 じんわり踏んでキープ出来ない人増えてるのは解る
踏みすぎて完全に離してみたいなの繰り返しつつブレーキランプ点灯させてやがる
>>366 路駐してるホストのベンツにヤクザが小便かけてたわ暫くしたらホストが走ってきて猫撫で声で「やめてくださいよー」ってやってたわ
>>374 アクセルはonかoffしかないってのよくわかるわ
ベタ付け、離れる、ベタ付け、離れるみたいな人ね
誰かこれで富山県煽りしてスレたててよ
相手は公務員だぞ
後日、保護者の有志さんと駐車場に停めているところを見つけて本人に注意をしましたが、開口一番「俺は悪くない」「送迎で停車している車のほうが邪魔」と言っている。法律を知らないようなのですが、いままで何年も違反運転をしていたのでしょう。富山県職員なのは本人も認めています。 #あおり運転
https://twitter.com/toyamaken12345/status/1536637840200990720 朝の通学時間、ランドセル担いだ小学生がそこら辺にいるのに、一時停止の横断歩道でクラクション鳴らして煽り運転してくる白のBMW
近くで働く富山県職員でした
以前も小学校そばで危険な運転しています
小さい児童いるのにこんな行為できるのは「偶然、たまたま、急いでた」ではない。常習者
#富山県
https://twitter.com/toyamaken12345/status/1521014439167680512 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
煽りで捕まったヤツは白い軽自動車意外運転不可にすれば良い
アルファードみたいな大衆車だってオプション山盛りすりゃあ1000万円程度するのに500万円で高級車ってのが情け無い
>>378 高速系のあおり運転みたら大抵しょぼいクラスのBMとかLEXUSとかが多いかな
下道だと軽が多い
>>359 わかったからパカパカブレーキ踏むなよ
お前の車だけだぞ点滅する勢いでランプ点灯してんの。
白の軽でもアルトワークスとかだと異常に速かったりする
これにドラレコ付けて運転スキル高いと戦闘力はかなり高い
>>388 そうそう
下道は軽だよね
ちゃんとデータ取ってんのかな?w
>>384 いやソレ
お前が一定速度で走ってないんじゃねーの?
脳に障害でもあんじゃないのキミ。
>>3 アルファイヤーとかベルファード、デミオの
ハイエンドモデルあたりだな
>>368 一般道は30km/hオーバーで一発免停だけど
流れに乗る♪勢は既に速度超過の自動車を
さらに加速追い越しで100オーバーよな
警察も罰金免停にさせず反則金で取りしまりたいのか
27km/hオーバーあたりで止めるし
色々おかしみはある
>>379 煽り運転は2020年に道路交通法の妨害運転罪になったからもう示談できないぞ
勝手に示談して相手が警察に言ってバレたらもっと面倒なことになる
舐められないために車高を下げて太いタイヤ履いてウーファーで低音を鳴らせばいい
>>392 高速はハイエースも入ってくるよなw
なんだろ?YouTuber的に日常に撮りやすいから多く見える?とかもありそう
高速のあおり運転も結構エグいけどね
ドラレコなかった頃時効だけど俺も右車線でハイビームにして右ウインカー出しっぱなしでドケドケやってたから人の事言えないけど
車格に見合う人格じゃないから品性下劣な行動に出る
風格のかけらもない人格だから傍若無人な行動に出る
別格だと思いこむような人格だから傲慢不遜な行動に出る
最近の風潮なのか、こんなのがマスコミに持て囃されて天狗になってる
犯罪を犯したほうが悪いのは大前提だけど、煽られる奴とオカマ掘られる奴は
少し自分の運転を見直したほうが良い
煽り運転
うす暗くなっても無灯火
車線変更や右左折でウインカー出すの遅い
道幅広いのに一旦逆にハンドル切って右左折
右左折で車線の端に寄せない
制限速度50キロの道路を35キロで走る
世の中7割は欠格ドライバーだよな。
>>395 おかしみとか変な日本語使うヤツがなにいってんの?
古語使いかよ
持ち物を見て序列を決めるのは最も分かりやすいからな
煽り運転をするような幼稚で知能の低い人間は特に持ち物にこだわる
ブランド物の財布やバッグの所持率なら100%近くになると思うわ
そもそも煽り運転なんてする奴はコンプレックスの塊だからな
コンプレックスがあるからちょっとした事で馬鹿にされてるなんて被害妄想抱いて反撃しようとする
だから高級車で自己顕示欲を満たそうとするし、それで自分が偉くなったと錯覚してマウンティングで加害行動をする
確かにおれ48歳で白のミラ乗ってるけどそんな気がする
>>398 一番良いのは黒塗りゾロ目ナンバーにして旭日旗菊紋デコやで
そんなにリロード連打してももうお前には安価付かねーよw
>>408 これ言うやつはこれの一個上のカーストの奴w
そこまで人の車気にしねーだろう…
高級車乗りの方が税金納めてんだから多少横柄になっても仕方ない。
軽カスやバイカスはその辺考えて控えめな運転しておけ。
ということだよ?
>>349 最近、普通車も食パンみたいにぺしゃんこなっておったから
当たり方と周りの運転手次第やなw
>>357 屋根が取れる車に乗りたくて
スープラエアロトップ → マスタングV8コンバーチブル
C4にちょいお金が足りなくてマスタングになった
トランザムにも憧れていた
家族が増えて大型DQNワゴン買ったり
車って楽しいよなぁ
あとは年取って、小さめの何かのCC(クーペコンバーチブル)に乗れたら満足だな
おかしくね?
例えばさ?紫の軽より多いのは明らかなのに何故ソコ無視して白が狙われやすいとかなるわけ?
>>411 俺のハーレー君は国産SSに煽られるが車は近付いてこない
煽りとはちょっと違うけど車間ぺったり詰めてくる率の高いおばちゃんは何を考えてんだろ
後ろにデカデカと録画中とステッカー貼ってる車は
後部に凹みがあったり、意図不明なブレーキが多かったり
様子がおかしい傾向
>>409 車で威圧してるチンピラが嫌いな本職にガンガン煽られるだけだな
MC28乗ってると極端に車間距離空けられるか無理にでも抜いて行くかのどっちかだな
ビタ付けはほぼない
後ろの車間詰めてくる車には必ず譲る。
譲るとそいつはまた前の車間詰めていくから。気合いが入っている
友達からタダで貰ったDQN仕様クラウン乗ってから一度も煽られなくなったわ
ほんとアホだよあいつら車しか見てない
>>419 退いて去るような奴ならな
今時煽りやる奴なんて追い越し車線空いててもつけて来たりこっちが停めたら降りてくるようなガイジしかおらんから
昔に比べると車間距離をとってる車も増えてきてる
キチガイ煽りしてくるのはアルファードみたいなミニバンが多くて
狭い道に突っ込んできて寄せないのがSUV
ウインカーをなかなか出さないのがプリウスって個人的な感想w
白のジムニーだけど煽られたことないぞ
ただし単身赴任で東京に来てるけど北九州ナンバーのままだから警察に何度か停められた
クソなミラーは取付不可に法で縛らないとだめだ
何で実像拡大して距離圧縮してんだよ特にトヨタ
>>417 ファイアーバードもいいよな…
なんていうか車買うときって値段も考えるけど欲しいか欲しく無いかが最後の決め手だしな
今1台欲しいなら嫁と二人で遊ぶABARTH Spiderかな
ロードスターにターボつけて弄っただけなの解ってるけど蠍の毒が…
煽り煽られは本気で無視だね
そいつ等のために乗ってるわけでもない
とことん自己満足
大人しく法定速度守る方が優先の社会になればいいよ
いちいちギスギスしてるから若い奴も車に乗らんのよ
>>426 それより半人前扱いされて女に見下され方が怖いだろ
譲り車線あるところになると急にスピードアップして抜かせない
50キロ制限の所を延々と40キロで走って
土産物屋や食べ物屋があると35キロに速度が落ちる
最終的にラーメン屋に入っていった営業車
駐車場に入るときもノロノロ
会社名と個人名丸わかりなのに会社でドラレコ確認されたらとか思わんのかね
まぁウンコ漏れそうで急いでるんだろうと馬鹿にして相手にしない方がいい。
バカに費やす脳のカロリーが勿体無い
まあ白の軽乗ってる40代男性を見下しまくってる奴がうじゃうじゃいる5chを見てるとこのデータの説得力半端ないなって思う
リアに黒のスモークフィルム貼ったら煽りが激減した
しかし、このあとも1回だけ煽られたことがあるが薬やってそうだったわ
んー?遅い車を加速のいい速いクルマが抜く事が圧倒的に多いから統計のマジックだろ。柄の悪い軽や無謀なクルマはやっすい車の方が多い気がする。
>>1 つまり、
土人に金を持たせると迷惑だ!
と言う事♪
嫁の白の軽にたまに乗るけど、
後ろにピッタリ付けるやつが来たら、
もれなく制限速度ピッタリで走る。
俺がガタイがデカくて髭ヅラだから、
信号で止まって顔出して後ろ見ると
ちゃんと車間距離あけるか、
すぐに後ろからいなくなる。
>>440 中国に仕事回し過ぎたらどうなったか
そう言うことだね
>>433 若い奴はみんな都市部に行ってるから乗る必要がないだけじゃね?
加害者は宮崎みたいな40代後半のおっさんが多いイメージだが30代が多かったのは意外だったわ
>>427 普通どんな車乗ってても煽られることなんてないハズなんだけど
煽られなくなったってことは前の車だと煽られてたん?ガイジ運転の自己紹介やめーや
片側二車線で煽って抜かそうとしてくる奴いるから、いつも抜かされないよう並行されたらスピード上げてるわ
今日もやってやって撒いて勝った
俺様のSUVに糞ダサクラウンごときが馬力で勝てると思ってんのか
前後ドラレコ付けて録画中でも画面はオフ。ピッタリ付けられたらフロントカメラのモニターオンにすると何故かみんな離れてく。敢えてフロントドラレコは画面は大きめのものしてる。
>>448 煽られる
特にリアガラスが透明で車内が見えると余計に煽られる
その先に車いるのも見えてるはずなのに煽られる
これがフィルム貼って見えなくなると煽られなくなる
>>1 被害に合う軽自動車が30%なら残りの70%は何よ
>>453 スモークの濃さは基地外率の高さってことわざがまるくらいだからそいだろうね
>>426 普通は大丈夫。
>きっかけは、車線変更で加害車両の前に入ったことだ。
ウインカー出して詰めてきたらキチガイ判定してやめる。
車間開けてくれたら車線変更する。
車線変更に間に合わなかったら諦めて直進する。
それだけの事をさじ加減よくやれれば大丈夫。
>>449 高級車止めさせてエンジンかかってる自動車盗むのは
もう流行ってというか定石じゃなかった?
ゴラァァァ!ぉオン?ってなりそう
40代で白の安いサニーだけどあんまりあおられたことないな
>>448 煽ることを目的に徘徊してる奴に遭遇してしまう
なんて確率的にまずないのだから煽られるには原因がある
煽られ体質が得意気にここにも書き込んでるのだから
なくなることはない
結局、500万以上の車はそれ以下と
比較して馬力があるから、どけってことだろう。
足遅い人が前歩いていて
追い越せなきゃ、後ろにくっつかざるえないだろ
単純に統計学的に当たり前のことが
分かっただけじゃん。
煽られたことも煽ったこともないからわからん
ただ、煽ってるのを目撃するのも煽られてるのを目撃するのも大半が軽。数多いしな
>>453 だから煽られたくないならガラスくもらせる前にガイジ運転やめーやw
就職もできずキチガイに煽られて氷河期世代かわいそう
年齢なんか調べて意味あるのか?
相手の歳見て煽らんやろ
煽られるのは白の軽じゃなくて白の最底辺グレードの限界軽だろ
まともなヤツなら乗らない車に乗るヤツだから運転もおかしい
>>458 40年前のサニトラなら少し欲しいって空見した
昔の遅いMT軽に乗っていて高性能車が追い越していくと
何かワザとスピードを見せつけてるように見えたものだがw
自分がガチで速い車に乗り出した時、それは違うと分かった。
他車の遅いだの速いだのを「意識しなくなる」
俺自身は煽られたことほとんどないけど頭のおかしいドライバーが存在するのは事実だからなぁ
相手を選んでる感はある
>>422 ほんこれ
大抵運転の様子おかしいことが多いし
後ろにドラレコ付けたりステッカーベタベタする前に周り見て常識的な運転すればいいだけなのに
>>458 そう言うレトロな車両はぶつけると高いからやらないんだろ。昭和の車は今どれもこれも高騰してる。程度によるけど。
>>462 追い越し車線も前方に車がいて
走行車線も戻れないのに煽ってくる馬鹿に言ってくれ
>>449 わざと煽らせるような運転をドラレコで撮影されてSNSで拡散されて炎上まで見える
煽りたくなるようなことがあったら冷静になってドラレコ撮影してSNSに流せば良い
後は世論が審判を下すw
そもそも白の軽なんて1番販売車数多いだろ
もっとらしく書いてるけど何の意味も無いデータだな
>>460 500万以上の車が買える→社会的に成功してる→有能→車の運転も上手い
貧乏車しか買えない→無能→運転も下手、被害者意識強め
キチガイの行動なんてデータじゃ予測できないだろ?
こんなデータは無意味だ。
やっぱ煽られる側が悪いって言ってる奴の方がキチガイ率が高いな
速度違反しないことにキレて煽って良い理由など無いのに
ドラレコステッカーに異常に反応する糖質が被害妄想で周りに手当たり次第攻撃しているケースもある気がする
車社会は本当マウントの取り合いやもんな
疲れるわ
ふつーに運転するのが一番やな
白の軽はともかく40代とか外から見てわかるか?ww
たまたまど田舎に行ったらスズキのエスクードがピッタリ付けてきたのに笑った
田舎だとエスクードでさえ高級車扱いなんやなあと
極真空手のステッカーでも貼っとけ
もしくはE.YAZAXA
つい偉そうになっちゃうんだろうねえ
よくある勘違い
仕事で毎日白い軽乗ってる40代だけど煽られた事なんてないよ
自分が心掛けてる事は
・自分がされたらムカつく運転はしない
・逆に多少ムカつく運転されたとしても二度と会う事もないような奴相手に熱くなってイキる必要はない
・合流や割り込みさせて貰ったり自分の運転で相手にブレーキを踏ませるような結果になったらきちんと謝意を示す
煽られたって言ってる奴の大半は、相手の立場に自分を置き換えて考えられず、上記したたったこれだけの事が出来ない発達障害みたいな奴が殆どだと思うわ
>>480 実社会ってのは、そのルールを守らない奴らと距離置いて関わらないためにどうするかだよ。
>>478 社会的に成功してるやつが底辺にケンカ売るってアホなの?
無敵も多いのだから何されるか分からんのに
このスレ見れば分かるけど頻繁に煽られてる奴の被害者意識の強さと自分が道路交通法違反してることの自覚のなさは異常
こういうやつは運転以外でも仕事も勉強も出木なさそうだし煽られる車に貧乏車が多いという統計にも納得
>>480 相手の運転に問題あるなら煽らず距離を取ればいいだけだしな。そっちの方が安全。
今は500万の車で上から目線で煽るのかよ
おれは謙虚に走行車線キープしとるわ
>>335 ホンマにそのとおり
車間距離を空けすぎるやつが一番煽られる
追越車線を普通に走るバカとか、普通に走るなら走行車線走れよ
とりあえず遅い車が一番悪い、これが1番の原因
>>488 上品じゃん
ツーリングワゴン?
BB?GT?
ハイエースとアルファードには気を付けろ
特に変な希望ナンバーでカスタムしてたらまずまともな人間じゃないwwwww
>>490 エスカレーターの右側で止まってると後ろから突き飛ばすようなもんだろ
問答無用でキチガイを取り締まれば良いだけだよ
車線変更を割り込みと言う勢のせいで早め早めに車線変更する人が増えてきたところ今度は邪魔だと煽り出す。
試験場での1週間講習とかを罰として取り入れたらどうか。
あおり運転とか一発面取り+欠格期間2年なのによくやるよな
500万の車が高級車ってのは違和感あるな、今やその価格帯は大衆車だろう
アルファードも最低グレードがやっと買えるくらいだろ
リアウインドウの真ん中に日の丸のステッカー
これだけでだいぶ減る
ダミーのドラレコ録画中のステッカーも効くらしい
マウントというか金持ちは任意保険も車両保険も万全にかけられるから
無敵感が増すのかもしれない。
会社仕事をしてなくて、失う地位もないならなおさら。
>>1 とうふ店のペイントしたトレノは煽られますか
>>388 320とか523あたりなら庶民でも手が届くだろうけど、
340とか550になると桁が違うもんで、、、、
個人で買う人は殆どいないみたいだし。
無駄に車間詰めて煽ってくるバカにはシフトダウンでエンブレやってるわ(^-^)
ビビるよバカだから
>>480 そりゃそうよ
いじめられる方にも原因があると同じ理論
煽るやつはバカだから普通に運転してる車相手にも煽る
自分が煽られた事ないのか知らんが経験ない事の想像が出来ないんだろう
要するにバカ
>>507 自分が煽られてる事すら気づかない鈍感でどんくさい奴なんだろうな
今の車は1.6Lのターボ車なんだが
輸入車なので速度計が260km/hまである。
そんなに出るわけないだろう。
煽りと関係ないんだけどやたらとプリウスが車間詰めてきたり車線変更が乱暴だったりするので後ろにプリウス来ると緊張する。前にいても近づかないようにしてる。煽りというよりはクルマの運転のモラルを知らない走り方してる。
>>424 ロスマンズなら憧れるわ。
MC21なら尚更憧れるわ。
元ロスマンズNS-1のりとしては
>>505 まぁ乗り手だわな
BMWってのでイキるのが前者
乗りたいから乗ってるのが後者
そんなイメージっすね
バックミラーは常に視界に捉える様にしといた方が良い
すぐどきゃ煽りもないだろうし
急なウインカーやら馬鹿なのかなって思う
高速道路のレクサスBMWベンツのフロントグリルは、どけよコラって顔してるよな。
>>498 エスカレーターは両側に乗ろうって話はあるが、
右側に立ってると文句言ってくるキチガイはいる。
街にキチガイはいるのだからなるべく右に乗らないようにすれば何も起こらないし、ルールだから右に乗ってもいいんだ!というのも間違いではない。
>>509 260は無理でも220は行くだろ
それにしても2リッター以下のターボが国産車でももっとあればいいのにね
>>507 原因があるからって煽ってもいい理由にはならんしな
山道とか峠道とかで維持でもバイクに譲らないやつとか見るけど哀れになるわ
勝てるわけないのに
あーいうのはアホだわ
バイクだけど煽られたことないw
ガチムチだからか?
>>507 前に遅い車いるのに気づかないで最後尾を煽ってるやついるからなぁ
追い越し車線を制限速度以下で永遠と走るやつが一番悪いんだが
休日の東名とか本当にヤバいわ
逆に常磐道なんかは車少なすぎてアウトバーンになってるがw
昔よりヘタクソが増えてるし、危険な高齢ドライバーも異常に多い
普通は入ってこないタイミングで入ってきて強いブレーキを踏まされる事が確実に増えた
>>518 コーナーで抜き去ったら直線で鬼加速してくるやつなw
>>517 ほとんどの人は煽ってるんじゃなくて譲ってほしいって意思表示してるだけなんだけどね
500万円超の国産高級車で煽りの
多いイメージがセルシオとフーガとシーマ
>>425 これ
ストレス抱えて運転してるなら譲ったほうがいいよね
突っ込まれるのも嫌だし
むしろ逆な気がする
軽自動車がブイブイ鳴らして普通車を煽る
そういえば隣りの区画の初老の車が、長らく
黒のエルグランドでナンバーが777とかだったわ。
今は軽自動車になってらっしゃるが
軽く挨拶して怒らせないようにしている。
>>512 俺は前者の320i乗ってるけど試乗して車の素直さに惚れて買ったよ。
ブレーキフィールには多少不満あるけど、総じてよく出来た車。
パワーも320で十分。
別にイキりたくて買ったわけじゃない。
もともとはホンダ一筋だったし。
>>523 逮捕されてニュースになるレベルじゃない車間詰めとかはまあこれだろうな
煽り以外で譲ってくれアピールできる何かがあればね
>>518 峠で四輪と張り合うのはやめた方がいい
最低限の知識として「加速はバイクが勝るがそれ以外は全て四輪勝る」事を覚えておくべき
本当に速い四輪と競って四輪と同じ速度でカーブに突っ込むと
二輪はオーバースピードで対向車線に飛び出したり路肩に突っ込んだりする事になる
しっかり後ろ見ながら基本走行車線走ってたら問題おきなくね?
あいつらも走行車線をノロノロ走ってる軽を煽るほど暇ちゃうやろ
>>13 多分それ
車線変えてのんびり走ればいいのにな
ひょっとして知らないのかなぁ…と思ったりする
総務のおばちゃんの赤プリウスに
毎朝煽られるんだがw
>>530 好きな車買ったら万が一当たったら嫌だから煽りとかしないよなw
俺も大事に乗るから煽りとかでこすられたり蹴られたらたまらんもん
>>3 で、お前は500万の車を買えるの
結構勇気いるんじゃね?
俺は車乗ってて峠でバイクに煽られると先に行かせて追いかけるようにしてる
その方が安全だから
直線で置いて行かれてコーナーで追い付くからちょうどいい
>>532 四輪はバイクと同じスピードでコーナーなんて無理
>>537 白、グレー以外のプリウスは怖い運転する人が多いイメージ
>>532 バイクは滑ったら終わるもんね
タイヤ大事
軽だって輩が乗ってる可能性はあるからあまり調子に乗らない方がいい
40代、軽自動車→完全に負け組やん
正社員からあれやれコレやれとこき使われる非正規雇用みたいなもんか
>>538 あと車間詰めると飛び石とか喰らうこともあるから気をつけるね。
軽自動車乗ってる時より運転には気を使う。
>>518 つか勝ち負けを競ってる時点で似たような人種なんだけどね。
>>46 このパターンはしょっちゅう見かける
トロトロカーシェアの車とか軽が追越し車線を塞いでるんだよね、左に入ろうとする動作も見せないし
あおりゃしないけど、煽られるだろうな…とは思ってる
>>546 車は軽
バイクはイタ車とアメ車と国産車
バイクはリッターオーバー
趣味です…
バイク乗りでも
>>541みたいな勘違いしてるのが多い
コーナーを颯爽と駆け抜けるバイクのイメージがあるんだろう
サーキットのタイムで二輪と四輪ではかなりの差がある
圧倒的に四輪速いんだよね
なぜかと言ったらコーナリングの速度が全然違うからなんだよ
二輪のコーナリング速度はバンク角に依存するから単純に四輪より早く限界が来る
昔は膝を擦るなんて言ってたけど、今じゃ肘を擦りながらコーナリングしてるけど、
それでも四輪のコーナリング速度には全然及ばない
これは物理的な限界
>>1 悪人はすべての方法が使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ
弱いものいじめが大好きな異常者ほど手段を選ばず、出世していく
この地獄のような世界で笑って生きてる者たちを理解できない
>>7 地方ではDQNが黒の型落ちプリウス乗ってる率高いようだが
>>542 最近はプリウスαがヤバい
不人気で中古価格が安くそれなりに広く燃費がほどほど
煽り、鬼キャン、箱乗り、信号無視は見かけた
見分け方は老人ドライバーかそれ以外って感じ
>>533 近付いてるのにいつまでもどかないから結果として詰まる
田舎でよくある一部区間2車線になる所でその直前で少し詰めてるのにそのまま右車線走行する車とか後ろ全く気にしないんだろうな
>>531
高速だと右ウインカー使う人もいるけど普及しないよね
>>524 一度首都高で水色の軽がベンツにベッタリついてるの見たことあるよ、あれは笑ってしまった
>>546 軽自動車は可愛くて楽しいよ。
一生懸命走ってる感じが健気でたまらない。
あとゴーカートみたいな感覚も味わえていい。
4輪のカブみたいな感じ
スレタイだけでわかる
無理して半端な高級車を買ったやつが見下したいがために煽ってる
ゆったり静かに走ることが高級車の持ち味なのに
煽りたいならスーパーカー乗れよ
みんな譲ってくれるわ
ここ数年、軽自動車からしか煽られたことないな
まあ煽られることなんて年に1回あるかないかやけど
>>8 日本人の平均収入以上は高級車なんだよ
年収超える車買うとか超絶頭悪い奴と極度の見栄っ張りしかやらないからな
すると平均収入から見て大衆車は450万より下ということになる
>>548 安全に余計に気を使うようになるね
オラオラしてコツン!とか単独でやらかしたら涙目だよw
大事にしてあげるのがどんな車でも大事
人の宝物にケチつける無粋な奴とは別次元で生きていくのがいいね
>>543 滑ったら終わると言うかどんなに倒しても本気出した4輪のスピードじゃ構造上バイクは曲がり切れない
日本は格差社会になっちゃったから妬まれて中級車とかでも変なのに狙われるよね
だから変な運転はしない方がいい
>>20 ベンツでも煽られないのはGLEやSLあたりだけやぞ
Cあたりなら普通に煽られる
>>554 どういうコース想定してるか知らんが
峠道とか絶対にバイクのコーナリングに敵わん
>>541みたいに「カーブはバイクの方が速い」みたいな勘違いしてるバイク乗りが
結構な割合でいるから怖い
この手のバイク乗りが本当に速い四輪を後ろから追いかけると
大抵オーバースピードでコーナーに突っ込む事になる
バイクは体重移動で操作するからオーバースピードに気付いて怖いと思った瞬間に
緊張で体が硬直して体重移動が阻害されて余計に曲がらなくなる悪循環が起きる
>>560 首都高でもC1とかなら軽自動車でもベンツとやりあえると思う。湾岸じゃ勝負にならない。
近づきたい車といえば
レクサスエンブレムのハイエース
バイクとバトルするやつはアホ
どっちにしろ最悪な結果になるぞ
イキリ煽り運転馬鹿の知能レベルはチンパンジーと同等なんだから
関わらないのが1番
>>564 所得の中央値で見ると500万だと年収超えちゃうもんね
>>27 そら偏見だ
435iクーペ乗りだが基本まったり運転やで
名古屋走りもしないし、障害者用の駐車スペースに停めることもない
コンビニ駐車場で寝ることはあるけどな
>>31 そのとおり
アングリーマネジメントができる人間なのかどうかの問題
ドイツみたいに裁判所の判断で一生免許を再取得できない仕組みまで考えるべきかな
事実なら、何故そういう感情になるのかが分からん
高い車買うと何しても許されるみたいな?
>>35 しかもノーウインカー
名古屋ではよく見る光景
まぁ
乗る気も無くなったら
女将 TAXi呼んどいてに行き着く
後続の高級外車が車間距離めちゃくちゃ長くとる←これってどういう心理?
>>579 日本人特有のマウント意識なんだと思う
それに日本人はアンガーマネジメントできない精神疾患者が大半だからね
>>582 高級車乗りではないが俺もよくやる
前走車が加速してブレーキ踏むを繰り返すド下手糞だとそれやる
>>582 男が運転してるポンコツの軽には近寄らないようにしてる
意外~
軽のくせに煽ってるやつが多いと思ってた。
軽が軽を煽ってるイメージだったわ。
煽る方の軽は白ナンバーの右上に東京オリンピックマーク
>>588 遠くにでも高速でブレーキ踏んでる奴が見えたら警戒モードに入るわな
ふと思うんだが、軽がターゲットになりやすいのは光軸水平以上に上げてる目潰しロービーム車が多いからなんじゃないか
特にタントとかタントとかタントとか、クソ眩しいぞ
>>564 年収の半分以下が妥当って言われてるよな。それでも食費住居費削り無理して中古のアルファード買ってるようなDQNは北海道にたくさんいるよ
>>582 高級車乗りじゃないけど
フラフラしてたりヘンなところでブレーキ踏んだりする車の後ろはイヤかな
>>582 マジレスすると後部座席の偉い人に負担をかけない運転をしてる
追い越し車線をゆっくり走り続けて
左車線の車と並走して蓋をしてたら
煽った方がいいだろカス
>>569 峠は速度のアップダウンが激しいから加速の強いバイクが速く見えるだけでは
コーナリング性能に限って言えばリッターSSすら商用車にも勝てないぐらいの差があるよ
前走車がパカパカブレーキマンだと車間距離は長くとるよ
逆に車間距離を長く取るタイプのが前だと速度も安定してるのが多いしある程度車間距離を詰められる、煽ってるつもりは全くない
>>597 前に車に剥離剤かける非道なイタズラが流行った時に、被害者の若い男がインタビューに答えてた
「120回ローンで買ったばかりのアルファードをこんな姿にされました。言葉も出ません」
120回ローンて10年やで…正気の沙汰とは思えない
対向車線からセンターラインオーバーしてぶつけて来た外車の運転手凄く性格悪かったな
「安物車に乗ってる貧乏人の癖に」とか事故と関係ない事でマウント取ろうとしてきたし
壊れたのお互いミラー程度のはずなのに事故後数ヶ月逃げ回ってたらしい(保険屋談)
今時ドラレコ付いてない車の方が少ないのに煽り運転するのはアホなの?
経験上、高速道路なんかでかっ飛ばしてるのは国産が多いと感じる。
外車は怖くねぇの?って速度でかっ飛ばしていく。
昔、東北道で推定170くらい出してる7シリーズにはビビった。
>>596 軽のサスは貧弱だから
後方に荷物乗せて荷重が掛かるだけでライトが上に向いちゃうんじゃないのか
>>601 特に急いでないかぎりは走行車線に移ってやり過ごすわ
>>607 アホなんでしょ。
普通はおかしな運転見かけたらむしろ距離取ると思う。
高いブレーキパッドが減るから
急ブレーキしたくないというみみっちい心理で車間あけてトロトロ走る。
>>611 誰かに煽ってもらうんや。ワイ関わりたくない
>>607 自分もそう思っていたがまだ半分以下だとよ
>>607 頭に血が上ると何も考えられなくなるタイプなんだよきっと
>>583 怒ることを良くないこととしてる
あなたたちこそ
精神病患者だと思うよ
毒され過ぎ
>>27 変なのが多いのは確か
X1とかでイキリ散らしてるのは
笑った
煽り運転じゃないけど、自転車のロードバイクが怖いよね
下り坂だと下手したら100km/h出てもおかしくないからね
そのぐらいの速度は出るけどあの細いタイヤと軽い車重だから
ちょっと何かあれば吹っ飛ぶし、止まろうったって止まれない
空いてる道で
ずっと追い越し車線を走り続けて
左車線の車と並走してる奴は
左みたらずっと左車線は走ってる車のドライバーが見える
気持ち悪くないのか?
>>607 頭来たらもうそんなのわからなくなる程度の知能の低い人間なのよ
理性を失っちゃうんだろうね
一種の病気だよね
車の運転じゃなくてもそういう人って普段からそういうタイプなんだと思うよ
もうキレたら手をつけられないみたいな
煽るのはいけないけど、煽られる運転してんだろ
ウィンカー出さずに車線変更したり
>>「経験上、加害車両は大型の高級車が多い。『軽自動車ごときが、なに邪魔しとんじゃ!』という発想でしょう
むしろ軽自動車の前に高級車が入った時の方が「軽だから舐めやがって!」と勝手にキレて軽自動車が煽ることが多い気がする
>>621 並走はとっさの時の逃げ場がないと思うと耐えられない
高速で巡航速度にはいったらオートクルーズ使うわ
その方が燃費もいいし
煽りもしないし煽られもしない
>>616 子供が良い年頃で、「かっこいい父の背中」見せたがるから衝突するんじゃない?
>>613 理由はセコイが
なんにせよ安全運転は良い事
こういう車、側から見てると明らかにヘタクソで危険な運転してるんだよね
自覚が無いんだろうけど
わしのベントレーコンチネンタルは狙われたことないわ
加害者が悪いのは前提だが被害者も調べたほうがいい、自動車学校での補習とか仮免何回、本試験何回目とか、きっと
面白い共通項があるかもしれない。
500万で高級車って呼ばれてなかったけど、呼ばれるようになったって事は日本は貧しくなったんだね。
これがアベノミスクだわー。
あおられたら家まで尾行して親兄弟会社まで乗り込んで脅す怖い人たちいるから気をつけてね中国地方の暴力団組員は軽自動車乗ってるの多いらきっとわざとなんやろうけどね
>>623 基本的にカッとなりやすいタイプなんだろうね。
あと、普段はおとなしいのに運転すると人が変わるのも実際にいるね。
>>579 強くなったと勘違いすると、他者に対して攻撃的になる奴は多い。
これは別に日本に限らないが、男が多い。
安全な場所から吠えまくる犬がいるだろ、
アレだ。
煽り運転より呆けた顔して高級車乗ってる田舎のジジババのほうが怖い
なんか嫌な予感してそいつの車避けたら目の前でバーン!と突っ込んでた。そこ通ってたらはさまれてたな
>>621 気持ち悪いとかより、万一の時に隣の車線に移れるように真横には位置取りしないよ。
真横に併走って下手なヤツだよ
仕事でハイエース毎日運転してるけど煽られないな
煽る奴は車見て煽ってるから 情けないわ
>>637 昭和末期の平均年収は400万で当時ハイソカーと呼ばれてたマークⅡは350万位だぞ
今は平均年収450万だから500万なら年収以上になるので高級車ということなんじゃね?
>>603 片側車線でしっかりライン取れる二輪と
取れない四輪じゃついていくこともできんよ
>>616 ある程度運転にも慣れていて無理な割り込みしがちなんじゃない?
これ結構当てになるデータだけど
軽自動車であおり運転をするバカも多いからな
あとプリウスのプリカスな。
>>616 車持っているのが一番多い年齢層なんじゃね?
ダークカラーのハイエースが誘拐車と言われても仕方がないよね
500万の車なら中古で買えるのでそういうやからがわいてると思う。
リッターSSだと車間あけてくるが、原二だと詰め寄られる。
>>650 黒いプリウス乗ってる眼鏡の30代40代はイカれてるイメージ
>>646 車ってか煽る奴らは必ず相手を確認してからやるからね
もやしメガネとか女とか
停車させられて怒鳴りつけられてるのって大抵そんな人達
相手がいかつい奴だったりヤバそうな奴には絶対煽らない
ゴジラ対キングギドラみたいな殴り合いって見たことないでしょ
>>655 小心者マークが古びてたりトリッキーな貼り方してる車見ると、本当に初心者か疑ってしまうときある···w
>>1 俺はトラックしか経験無いなあ
両方ともジジイだった
SUVって煽られないな
ワンパクで筋肉量多いやつばっかだしな
街乗りSUV型は分からん
>>658 免許再取得でも初心者マーク付けるもんな
>>648 その論理だとサーキットでもバイクの方が速くないとおかしいって気付かない?
ネットで検索してみれば?曲がる速度は車とバイクでどっちが速いかって
すぐ答えが出てくるよ
てかトラックを煽る奴とかいるのか
トラックの運ちゃんて気が荒い人いるのによくやるな
最近は遅過ぎる車の後ろでイライラしながら走るのは不毛過ぎると思って
抜けるタイミングがあったら即ぶち抜いてる
>>1 軽四ってだけで見下す奴がいるし、500マソ位の車でイキってしまうんだろうな。現実は軽四乗ってる893は多い。注意した方がいい。
追い越し完了したら、さっさと走行車線に戻ればいいだけなのに意固地になって追越車線に居座り続けるから煽られるのでは?
追越車線走り続けるのも道交法違反だよ
>>653 外車の値落ちって物凄いからね
登録してナンバーつけてディーラーから出た瞬間アホみたいに安くなる
下手な国産車より中古の外車の方がクソ安いから輩がそういうのを乗り回してる
煽る奴は私刑をしているという自覚がない
我が国では私刑は認められていない
まあ頭イカれてるからわからないだろうが
>>523 そう
自分より速い車が迫ってきたらタイミング見計らって左側に避けてやるだけでその後煽りに発展する事なんてまずないんだけどね
相手の意思を汲み取れない、或いは自分は悪くないから避ける必要はない
そんな発達障害みたいな奴が煽られてるだけ
>>1 本文見たら危険な割り込みして来たと予想。まんさんは前しか見ないから。
パーセンテージで語ってほしいね。
40代で白の車ってボリュームゾーンなんじゃないの?そりゃ被害者として多くなるよね。
あと軽っていう話もあるけど運転下手やまわりを意識した運転できない人が高級車に手を出すわけないと思うんで自然な結果だと思いますが。
高級車乗ってるやつが偉そうに運転してるって捉えてるところが間違ってるよ。
>>656 黒い車、黒以外でも目立つ色、キリ番や並びを揃えているナンバー、ステッカー過多、
SUV系統、ドイツ車、スポーツカー、トラック
この辺りはDQNドライバーだと思っているw
>>576 わざわざイキる為に中古で買うDQNが居るから両極端なのは仕方ないよ
煽り運転された!って動画晒してる奴の右車線にいる率の高さは異常
車見てやってるよね
うちはコンパクトカーとスポーツカーなんだけど、スポーツカーの時は煽られたことない
>>667 だな。そう言う人が私悪くありません!と思って図々しい運転をする。
煽る方と煽られる方は同じ交通マナーで走っている
同じ周波数を出しているから共鳴してしまう
ジムニーの後ろにスペアタイヤとスコップと国旗貼り付けるだけで一切煽られない車間距離も余裕
>>663 サーキットと一般道の片側車線だけじゃ全然違うじゃん
片道100kmの道のりを時速100kmで巡航する車と時速120kmで巡航する車が有るとします。
到着時間は10分しか変わりません
馬鹿馬鹿しいと思いませんか?
>>673 パーセンテージで決まるなら、白の軽がいちばん煽り運転することにならないか。
パーセンテージが低い高級車が煽り運転比率高いということは、
そういう人間が高級車に乗っている比率が高いということだ。
軽乗って煽られたことあるけど
スパナ見せたら逃げていったな
俺に煽ってきたらわざと遅くするから気をつけろよ煽りカス
運転談義なんで次いでだけど
おばちゃん相手にバックで
道を譲る時は後方だけでなく
前方も要注意な
左に寄せるために下がりながらハンドル切ると
停止したまま待たずにでなくそのまま結構な早さで追随して
押して来るからできれば動かないのが一番
>>523,671
AT限定で下手くそが増えてきてからこの主張も増えたよな。
車のパワーと知能と技術があれば華麗に抜き去る事が出来るのに。
>>685 そういう人は軽だろうと高級車だろうといて、高級車に乗だてる人がそういう態度するのではないかな
虎の威を借る狐、的な
一車線で煽ってきた奴が抜かそうとして逆車線に来た瞬間同じスピードで走ってやると面白いぞw 意地でも抜かそうとして怒り狂ってるからw
黄色人種が白人のまねすんなよ。黄色が粋がってもかっこ悪すぎるから。お前ら白人だと勘違いしてんじゃねーのかwww
最近見かけるようになった録画してること書いたステッカーとか貼るのが対策かな
キチガイに遭遇したらロックして110しかないよな
中古価格50万くらいのスクラップまがいの古いアルベルが多いな んでだいたい小さいおっさん
車がステータスとかいつの時代の人間だよw
あ~田舎だとそんなもんかな?
ミスター氷河期世代のSyamuさんなんか狙われそうだもんな 加害者も氷河期世代のイメージだが
>>691 そういう奴がいるから抜く時はシフトダウンしておいて一気に抜き去ってる
>>692 ところが七光り自民は七光り医者の先生相手に逆のことをやってる
ロシア人相手に煽ってみろよヘタレ。弱いやつしか煽れないクソ雑魚ヘタレの癖にwww
>>684 120km/hで走れずイライラするのは馬鹿馬鹿しいとは思うけどさ、
例えば、レジで会計が終わってから財布モタモタ出されると
イライラするけど待たされる時間はせいぜい10秒だよね。
他人をイライラさせるのは妨害される時間じゃなくて、
行動そのものなんだよね。
大した税金も払ってないし軽は邪魔なだけだから煽られてもしゃーないだろ。嫌なら乗るな
煽ってくるキチガイはもう、無くならないからさ。。。
自分の身は自分で守る努力を少ししようよ。。。
40代で、運転キャリアが長くてもさ。
『もみじマーク』『初心者マーク』『車いすマーク』『後方カメラ作動中マーク』
↑
こういうステッカー、貼っとくんだよ。多少の予防になるからさ。
>>702 学校でのいじめは発狂しながらいじめられる側を擁護するのにちょっとでも応用問題になるといじめる側につく国民性だからな
中途半端な小金持ちってDQNていうか勘違い野郎が多い
レス乞食が必死にアピールしてるのにスルーされてて草
誰か相手してやれよw
>>705 税金泥棒の先生の存在とかどうなるの毎日殴られても文句言うなってか?
>>684 1秒で30m以上差が出るんすけど…
って考えるとめちゃくちゃな差があるという考え方もあるな…
基本的には公道では「流れに乗る」のが一番重要
それこそ教習所でもそう教えられる
制限速度だからとかとか何とか言って流れを無視する奴が煽られる
LEDヘッドライトだと対向車から眩しいパッシングされる
てことは自分の前走ってる車も煽られ感があるのかな?
高税率・高負担の大きな政府の国なのに行政サービスや警察が使えねーのなんの 知床のあれも日が沈むのを待ってさらに日が昇るのも待って遺体を救助ってギャグかよ 自己責任なら低税率や非課税の小さな政府にしとけや
>>712 あ差があるじゃなく進むと間違えた
ごめん忘れて
中古は論外として、500万超くらいの車はDQNが多い
1000万超えてくるとガチの金持ちしかいなくなる
そんな印象を持ってるわ
金持ちだから煽り運転をしないなんてことはないだろう
根拠がない
40代で白いムーヴに乗ってるけど、外車のSUVは高確率で煽ってくるよ。10台中8台煽ってくる
ドカタが乗ってるハイエースも同じくらい煽ってくるね
ポルシェの可変リアウイングの動くとこみたくて追っかけたことはある
>>719 こいつずーみんより有名だけど名前がない
煽ってきた奴が私のギョーザみたら目そらすのワロけるw あぁ?って顔したると目そらして一般人以下になるわ
行政処分は重い。
違反点数 25点 欠格年 2年 50万円以下の罰金 3年以下の懲役
もうね飲酒運転並みの重たさ
国産とかまったく興味ないしスーパーカーとか数千万の外車とかにしか興味ないなー
高確率で車間詰めるカスランキング
白髪頭の高齢者
軽の若い女
ドカタ
フェラリーとかもつと、メンテも国内でやってくれるとこ限られるし、中古なんか乗り回して壊れても治せないから手を出すべきではないよ。マニュアルも英語ではなくてドイツ語とかになるから個人でメンテするにもパーツですら手に入りにくい。
ドカタのハイエースや黒のワンボックス
あと外車も車間詰めてくる奴多いな
>>731 信号停止時にまで詰めてきたらシフトをRにいれてビビらせてやる
ガテン系の職人がよく乗ってるエブリイとかの箱バンだとあんまり煽られないらしいな
黒い軽はガチで糞
車間ウィンカーオールラウンドの糞
高級車でも街中だと結局信号で追い付くんだよな
まあ安全性は上だけど
動力性能は本当意味無いわ
車間詰められるのは気楽なもんじゃないか?ぶつけたら後ろで走ってる車が悪いんだし
社用車の黒塗りフルスモの40レクサス運転する機会がたまにあるけど、煽るヤツは車種関係なく煽ってくるよ。
逆に軽でも天井に脚立とか積んでるエブリイだのアトレーだのはハイエースやらキャラバンと同じで血の気の多いDQNなパターンが多い気がする。
あの事件以降、BMW乗り=煽り運転常習犯に見えてしまう
煽り運転が社会問題になるようになってから
自分のペースでの運転ができなくなった。
後ろの車は俺の事どう思いながら走っているんだ??
と気にしながら走ってる
だから、自分のペースより早いスピードで走ったり
右折のタイミングとかも自分のペースじゃないときもある
車で出かける回数も減った
黒のCLSとSクラスに乗っているけど確かに煽られたことはない。逆に煽ったこともない
運転が下手だから安全装備と補助機能が満載の車を選んだ結果メルセデスになった
煽りはしないが
モタモタ走っている奴にはいらつくわ
金持ち喧嘩せずなんだが
この類の馬鹿は成り上がりイキリ系かね
>>750 周りをイライラさせない、煽る気を起こさせないように気を使うのはいいことじゃないか
>>714 流れには乗っても法定速度は守る、だったよ
金持ちは金は持ってるけど喧嘩しないわけじゃないだろう
性格と関係ないだろうから
後ろに思想系のステッカー貼るのおすすめ
ボロい軽自動車でもこれで煽られることはなくなる
>>753 あと、短期間で大金手にした人とかに多いね。
煽られる人って
抜かれたら死ぬ病気にかかっているよね
いきりたい馬鹿しか居ないからドラレコ付けろよ ビビるような態度とるからイキるだけだぞ
関わると人生終わると相手に思わせるのが一番の防衛策
煽り抜きで煽られ被害に悩むなら
ちょっとやばげなステッカーを貼れ
軽って害悪の塊みたいな存在だからな
迷惑駐車も多いしヘタクソも多い
車多すぎだから減らす方向にもってけばいいのに
輸入車の大きなSUVに乗っていますが、たまに煽ってくる軽自動車がいます。
運転手は高確率で作業服を着た50代以上の白髪の男性。
軽自動車以外でも、ハシゴをキャリアに載せたハイエースやユニック付き平ボディのトラックもたまにいます。
それ以外で煽られた事はぼほありません。
とても不思議な現象です。
>>752 ホントそう。先の信号が見えてて青の時はがんばって速く走って欲しいよね。少し踏むだけですむから。まあこちらの心が狭いといえばそれまでだが
本人は煽ってるつもりは無いんだと思うが、20~40代の女性の車間距離の異様さは恐ろしい。 こちら制限速度プラスちょい、ぐらいで走ってるのにビタ付けされる。
煽られたとか言う前にまず自己の運転に問題が無かったかを考えるのも有効かと思うね。
金を持ってると喧嘩しないように思えるのは後光効果だろう
容姿が優れてると勉強もできると思えるように、優れた部分を見て関係ない他の部分まで優れてるように見える
大金持ちが全てに優れてるように見えるような者
何か近いなと思ったらさっさと抜かせる様にしてる
バカとは関わらないのが一番
>>752 それでそいつだけが黄色で走り抜けていって
おれたちは取り残される
煽る馬鹿は親の教育がその程度。余程相手を信用してるのか当たったら相手が首押さえながら出て来たら一生もんコース
>>759 成金御用達はフォルクスワーゲン
大半が有害運転
マフラー変えるだけで車間変わるよ。マジでおすすめ(;`・ω・)ノ
わいミラジーノミニライトスペシャルターボ
乗り換える気無い
これ乗り潰しても同じの買う
まあだいたいアルファードでしょ
中の資料でもアホのマイルドヤンキー向けに販売戦略立ててるしね
>>773 タイヤのエッジで走ってる感じにハの字にしてみるとか
とりあえず、なんちゃって山菱のシールでも貼っとけ。
>>765 軽だと踏み込むとすんげー頑張ってるような感じするんだ
一方で大型の方が加速力が大きいという矛盾が生じてるのはあるね
>>554 サーキットのタイムってよく言われるけど、まず四輪と二輪でコースが違うんよ
その上でコーナリングの差が圧倒的になるのは空力使えるカテゴリから上の話し
ドラレコ映像つべに流されて
晒し者にされるだけなのによくやるわな
制限速度+10くらいで走ってても煽るアホは、
制限速度の刑にしてるが、トラブルになったことはないな。
降りて顔見に行くだけで、何故か謝ってくる。
ボンネットの短い軽自動車とかさ、信号待ちとかで何気に詰めて止めているんだろうけど
気を付けないと前の車から前つめやがってと思われるから気を付けたほうがいいよ。
特に女が多いけどさ。
>>758 本物の右翼から憂○塾のデカイステッカーもらったから貼ってみたけど貧乏臭い軽のBBAには全く効果が無かったな
>>785 ヘッドライト上向きで何度か切れたことはあるよ。
>>489 それだな
ほぼ毎日車に乗っているが、ほとんど煽られる事はないな
たまに遭遇する前が詰まっているのに車間距離を詰めてくる基地外くらいしかいない
危険な割り込みをしたり、周囲を気にせずに呑気に走っている奴が怒りを買っているのは見る
>>772 ワーゲンの有害運転なんて見たことないわ
横柄な運転するのはベンツ、レクサスアルファード
>>633 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
生野警察行きを熱烈希望してた容疑者は試乗車借りパクやったな
煽り運転する輩を炙り出すために白い軽に乗ってる
怒鳴りつけたりするとビビって逃げ出していく瞬間が最高に痛快
まあ買うときに安かったからってのが一番の理由だけどw
>>773 バックファイヤいいぞ
絶対に詰めてこない
車間距離は後ろが神経使うだけだろうに気にならないな
こっちに合わせて神経使わなきゃダメだろう
>>745 これ
車種とか全く関係ない
煽るのは9割方じじいだけど
軽でも乗ってる人間が厳ついと煽って来なくなるよ。180cm 90kgのスキンヘッド180cm 70kgのパンチパーマが前席に乗ってたんだけど信号待ちで後ろのお兄ちゃんが降りてオラついて横まで来たけど何も言わずお辞儀だけして戻って行った。
>>667 それ
そういうのをもっと啓蒙してほしいな
誰が狙われるとかどうでもいい話より
まず車線戻れば煽られる確率減るって
一歩車から外でたら雑魚な奴ほどハンドル握ると強気になる
雑魚な奴ほど強気になるというより匿名性が人の攻撃性を高める、匿名掲示板でも普段使わない強い言葉を使ったりする
ハンドルを握ると性格が変わるなんて言われる人もその類
アホやな
軽自動車にも強面の奴はいくらでも乗ってるぞ。
車だけ見て喧嘩売ってるとマジでそのうち後悔することになるぞ。
白のデイズに乗ってて煽られたのは一回だけだけどコワモテの酔っ払いに2回ヒッチハイクされて逃げたわ。深夜に制止されてトントンされるとマジで怖い。
ある程度年をくってくると丁寧な運転こそが車の上手いやつの認識になってかっこいいと思うんやけどな。
>>805 その高級車にしても、型落ちの中古かもしれんぞ
軽トラ煽られるぜ
大体朝の女なんけど退くと明らかに80以上で飛ばし去る
急ぐならもっとハヨ出れやっつんだよ腐れハんゲ(´ω`)
日の丸と旭日旗ステッカーを貼って軍歌を爆音で流せば煽られなくなる?
変なの寄ってくる?
あばら家というかトタンの家なのに、レクサス買ってんの
そういうやつが煽るんだな
煽られてる人が窓開けて和彫りはいった腕だしたら減速したバカがいたな
後ろ走ってたこっちにも迷惑だった
>>814 ドンキホーテで売ってるなんちゃって墨でしょ
むしろ金持ちの方が煽りそう、強気で行動してきたから金があるんだろうし社長だの重役だの方が
平のサラリーマンより煽りそう
高い乗ると自分が特別な人間と感じちゃうんでしょ
凄い分かる
周りをゴミ扱いする
知り合いにも軽自動車なんか高速走行禁止にしろよ
なんで金払ってあんな貧乏人と同じ道路
走らんといかんのやって言ってたなあ
返り討ちに合う確率高そう
軽だからなめた運転してきたら、逆にどつかれるんちゃうか
アマゾンに売ってる刺青に見えるアームカバー付けて窓からひじ出すと煽り防止効果あるらしい
女が車間距離取らないのは助手席の荷物?を気にしてるから
信号待ち中にゴソゴソいじり始めて青信号見落とすババアのなんと多いことか
普段臆病な人ほど運転すると変わる気がするなぁ
本気で変わりたいのなら筋トレしろよと
仕事車4tを煽る奴は基地外認定してる 無論ガンつけや幅寄せも全部ドラレコに録画されてるから無視してる
煽る人こそ40代後半から50代が多い気がする
自分がその世代だけどほんと恥ずかしい
地方都市だと逆にボロい軽四を改造して乗ってる奴が真正のヤバい奴だよ。
無免、無保険率が高いし、事故しても取れる金がない、無敵の人の可能性が高いし、
煽り気質がある人でもそこそこの経済力や社会的地位がある人がこういう、マジモンの犯罪者を相手にするのは不利だからな。
白の軽じゃなくて軽に白ナンバー付けてる見栄っぱりが煽ってる
しょうもねえ煽り運転をしたいこどおじのために
白くない変な色の車を選ばなきゃいけないようだ
そうですなあ、お偉いこどおじ様の御機嫌を損ねたら一大事ですからなあ〜
ヤニカスのあおり運転率は異常
捕まった奴も東金の奴も千葉で有名になった奴も窓ガンガン叩いて逮捕されたのも揃って喫煙厨
喫煙者の減ったこのご時世にな
煙草吸ってるのにイライラし過ぎだろw
>>23 そうそう、横についたり追い抜かした時にドライバーが強面の男性なら、白の軽でも、煽ろうと思った奴が内股になって縮こまって退散する
>>825 わいも変わりたい!
10代から変わらない食生活なのに太りだした
>>831 こどおじが金持ち高級車乗りとか幻想すぎるだろw
軽に乗ってわざと煽られるガチムチの全身タトゥーの格闘家YouTuber居るよな
降りて行くと煽ってた馬鹿がタイヤ鳴らして逃げていく様は実に気分がいい
バイク乗ってると煽ってくる車種は大体決まってくる
タクシー、軽バン、脳筋トラック
底辺ほどよくまあ煽ってくる煽ってくる
チビのくせに3ナンバーの車運転してるから事故んだよ。
寸足らずはデカイの乗るな。
あおりやる奴って、自分は正しいと
思ってるから救いようがない。
パクスキノーエ
フジの女子アナみたいに前も見えないでデカイの乗るチビ
地方では軽四よりジジババの時速30キロ走行のほうが煽られる対象になりそうだけど
>>837 身体は大人で頭脳は子供なら、こどおじだろうが
金持ちとか関係ねえわ
こどおじって呼ばないでくだちゃ〜い ってか
ごじゅうしいしいのめがくらんだのは偶然の符号 考え事をしてしまっただけ
煽り運転とかバックミラーとか見なければ無いと同じだろww
ほぼ勤め先がわかってる車に煽られて勤め先に通報
かなり効果がある
ベンツ、レクサス、アルファードあたりに乗っておけば交通によるトラブル、不快な思いの9割はカットできる
かつてキャデラックのドゥービルに乗っていた時はみんな気持ちよく道を譲ってくれたもんだ
レクサスだとたまにアルファードやBMWが突っかかってくる時がある
バイクの9割が煽ってくる
でも多分煽ってるとは思ってない
本当に腐ったチンパンの乗り物
俺の軽トラ煽っていいけど荷台にスコップ、ツルハシ、バール他武器になるのたくさん積んでるから死ぬ気でこいよw
まともな大人はな、安全運転するんだよ
人を死なせる乗り物をブーブーとしか思ってねえ煽り運転野郎は全員
ガキ丸出しのこどおじだ
こどおじって呼ばないでくだちゃ〜い ってかあ?
白軽だけど後ろにつかれたらブレーキ踏んで先に危険運転するから煽られたことない
「人の話をちゃんと聞けない人」の問題は、意識とかテクニックだけでは解決できないかもしれない。
http://hrui.geofuzz.net/akxi/665072728.html ナガレガー、って割には一定で流れてるのに詰め詰めして来る奴の多いことよ
速い流れもあれば遅い流れもあるだろがと
どっちにも合わせられるのが上手い奴だと思う
40代が通報多いだけで若いやつが一番煽られてると思う
あとTikTokとかYouTubeで見る限り煽るやつ軽が多いイメージだった
>>27 youtube見てると日本に限らずuk usでもそんな風に見られてるね。
制限速度で走ってたら
ヤン車が追いついてきたので
追い越しかけて来たタイミングで
加速してやったのね
そしたら煽る煽るwww
蛇行しながらパッシングホーンの嵐www
猿感丸出しwww
>>499 車間距離を開けていればただの車線変更
車間距離を詰めるからただの車線変更が割り込みになる
帰宅途中に時々近所に住む飲酒運転歴30年以上?のオバハンと遭遇する事がある(もちろん自宅目前)んだけど、パッシングしたり、夜中にもかかわらず、クラクション鳴らして起こしてあげたりするんだけど、相手が弱み持ってるから何しても無抵抗なんだよな。オモロいわ。
>>866 追い越し妨害したらあかんやろ、殴られても仕方ない
>>1 え??
逆のパターンのほうが多くね?
たまに親父から借りて高級車に乗ってると、イキったDQNの改造軽とかに煽られるんだけどww
どうみても妬んでるパターンのやつ
>>1 好き勝手な解釈じゃないのか?
体感9割以上は300〜400万円台以下の車だろ
横柄な高級車を軽が煽り倒すこともあるやろ
白のマークX乗ってるが何故か車間距離とられる
気になってネットで調べたら覆面がよく乗ってるみたいなんだな
宮崎以降BMWからアウディに乗り換えたガイキチ結構おるな
やってることはガイキチで変わらんけど
こういうスレでマークX乗ってるとかクラウン乗ってるとかキザシ乗ってるとかは信用しない
>>866 どっちも煽りじゃん
ちなみに強引な割り込みも煽り運転の一種
アスペみたいな奴ってほんとに意外と多いからな
しかもタチの悪いことに本人には自覚がない
・空気が読めない
・他人の立場や気持ちを推し量れない
・自分の非は省みれず常に被害者意識
で、決まり文句は「だからと言って煽ってもいい事にはならない」
いやいや、そもそもの原因を作らない事がまず大事だよね?って事が理解できないのよね
全てとは言わないが煽られてる奴の大多数がこれに該当する
毎日運転してると「こういう奴は煽られるのも必然だな」って奴は頻繁に目にするわ
>>823 あれ日焼けに注意な、ずっと長袖で過ごすハメになるぞw
ええ車に乗っとるから金持ちでは決してない
マトモな小金持ちは車に金かけたりしないものや
改造にも洗車にも興味無い
ただの移動するための道具
https://bunshun.jp/articles/-/53758?page=1 煽り運転カスの逮捕されたガラケー持ち夫婦いたよな。あんな感じの精神疾患クズしか煽り運転なんかしないからな
後ろにもドラレコ付けたら車間距離空けてくれるようになったわ
カメラつけてるぞ!って分かる様にランプが点灯する奴の方が効果あるかも
自家用車は持ってるけど、通勤や買い物に便利なんでいつも会社のボロ車乗ってる
後ろのウィンドウに前後ドラレコ搭載ってステッカー貼ってからここ5年は煽られたことは一回も無いわw
ジャップはどんな車乗ってようがすげービビりだぞw
まあ無視しときゃ良くね、ただ法律厳罰化は、煽り運転だけは唯一評価できた。
>>885 スピード違反にスピード違反で対抗して妨害しているんだろ?
ニュースになる事件みたいにアホ同士しか登場しない事例
黒の軽自動車でワゴンタイプのなんてDQNぐらいしか乗ってないしな
ドラレコステッカー貼るのはヘタクソ
って言われるけど効果はあるんだよなあ
>>839 あの北村克哉の動画はヤラセ
視聴数伸び悩んでヤラセに手を出すようになった
>>896 俺も貼ってるよ
煽られなくなったわ
って書くと「ヘタクソだから煽られる」ってバカ沸くが、理屈関係なしに煽ってくるキチガイは
一定数いるしな
そういやこの前、「煽ってきたらボコボコにすっからな」ってステッカー貼ってた奴いたけど、あれ逆にガチでヤバい人種に絡まれるんじゃないだろうか・・・・
ずっとジグザグ煽りで右カーブでは反対車線までショートカット
精神異常としか思えない運転をするやつがいるんだが
白い軽だぞ
>>875 アンタのも立派な違反だから(27条)。しかも敵意を相手に向けてる分速度超過より悪質
煽り対策
•後方用ドラレコ
•ドラレコステッカー
•旭日旗ステッカー
•適当なアラビア文字のステッカー
効果ありそうなのはこんなところかな
>>872 バイクは目の敵にする人が一定数いるから、すり抜けられない所で今がチャンスとばかりに煽られるぞ。
ただ、ナンバー跳ねて爆音マフラーつけたらヤベー奴扱いされてるのか煽られなくなったわ。
>>898 警察庁は23日までに、2018年と19年の2年間に全国の警察が危険運転致死傷罪や刑法を適用して摘発した
あおり運転計131件を初めて詳細に調査し結果をまとめた。
加害者側の9割超が「進行を邪魔された」などと被害者側の行為を原因に挙げたが、
捜査では半数しか確認されず、約5割は加害者の一方的な認識だったとみられる。
あおり運転の原因は、加害者側の認識では「進行を邪魔された」が最多の47件で、
「割り込まれた・追い抜かれた」29件、「車間距離を詰められた」11件など。
9割超の計122件で被害者側の行為に端緒があったとしている。
しかし、捜査で実際に被害者側がそのような行為をしたと確認できたのは58件だった。
調査結果ではっきりしただろ
半数近くの自称被害者が先に迷惑行為をしている
これもドラレコ等で撮影していたから判明した件数だから
実際はもっと多くの件数で先に原因をつくったのが被害者側の行為なのは間違いない
煽りだすような奴も誰彼問わず煽っていない
ちゃんと原因があってのこと
この原因となっている迷惑運転者はつねに多くの人に迷惑をかける運転をしていて
それがたまたま煽り運転者にみつかり煽られたというだけ
多くの人に迷惑をかけているのは自称被害者側だ
アウディRS3乗ってるけど煽られるというか車間距離良く詰められる
>>894 制限速度以下に落として
追い越しかけてきたところで
制限速度まで加速だよ
よく読め
これ20代の女っていうのが
車間狭いとこに無理やりねじ込んだんだろ?
煽られるやつ自分が怒らせるようなことした自覚がないんだよ
>>866 追い越し妨害はあかんやろ
身を守る意味でもヤバい奴にわざわざ絡みに行かない方がええよ
ベンツの黒でsクラスフルスモークって煽られることあんのかな
どこかの大学の研究で、車の価格が高いほど違法な運転をするという結果でとるな。
夫が無駄にぱっと見、大柄コワモテだから難癖はないな
>>910 並走ならおまえも速度違反してるだろ。二倍悪いわw
ヤッパこう言う奴は自覚が無いんだね
まあはっきりしてるのは、煽る馬鹿は「煽られるようなことをする被害者が悪い」という
屁理屈を盾にしてくることだよね
犯罪するほうが100%悪いことに気づけない馬鹿
流石に停車中に車におしっこかけられたら
生まれたての子鹿が起き上がる時みたいに
足がプルプルしちゃうわ
はわわはわわって起きあがろうとして
摘んじゃったらどうしよう
白い軽に乗って後方ドラレコで録画したらネタには困らないって事か
ドラレコ系のチャンネルは地味に伸びるからな
>>887 まぁ普通は煽るって発想にならんしな。
おかしな運転してる奴見かけても距離置こうってなる。
まあ、軽がベンツに煽り運転、とかまずないからね。
なんだかんだ言っても「オレよかよわっちいヤツに邪魔された!」
とかいうやつだよな
会社名出てる車でやるやついるからな
見ててアホだなー思う
降りてこい!とか言われてたぶん夫降りると戦意喪失するくらいのラガー系のデブ
866だいぶ恥ずかしいこといってるのに気づこうな
てか文章から醸し出されるDQN臭
軽自動車てこんなやつ?
>>276 多動性障害の知人が安価で手に入れたBMWで煽り運転しまくってたわ。
LINEしながら高速を200キロオーバーで煽りながら走るからその内事故ると思ってたら案の定事故って後遺障害残ってるらしい。
>>925 ドラレコ付けた瞬間に煽りor車間詰めは激減するよw
それでも煽ってくるのはガチでヤバいやつしか居なさそう
>>866 追い越し事故の過失割合
追い越し時、追い越される車両は
スピードを上げてはなりません。
それにもかかわらず加速して
追い越しを妨害した場合には、
追い越された車両の過失割合が
20%程度加算されます。
宅間守もダンプかなんか乗ってるときにあおり運転して人死なせてるらしいね
軽のバン、年式落ちの軽、汚い大型ミニバン
そしてこ汚い風体の男
は要注意
バカだから
ハイエースをウェザリングして乗りこなすのもおすすめ
煽ったらバールのようなものを振り回されそうなな雰囲気があなたを危険から遠ざける
>>929 いや糖尿とか脂質異常とかやばいんでないの
ワクチン打たせることも危ういじゃん
>>2 昼間から低学歴みたいな書き込みするために張り付いて2getおめでとう
年寄りに聞きたいんだけど煽り運転て増えてんの?減ってんの?
加害者にすると、気持ちよく走らせてるのを邪魔すんな。俺の車はお前らの車とは違うんだ!的幼稚な精神構造なんだろうな
なんか、可哀相
>>3 特に西日本に顕著だけど高速道路に軽自動車が増えたことのほうがよっぽど日本は貧しくなったことを実感する
>>13 日本車はそもそもそういう走り方、乗り方する為に設計されてる
高速走行では80km/hで燃費が最良になるようにセッティングされてるし
黒で希望ナンバー(一桁二桁)は基本クソしか乗ってない
>>921 ちょっと違うな
「煽られるような原因を作る自称被害者にも問題がある」だ
まぁ俺は煽らんけど中立の目で見て煽られる奴って大抵は煽り呼び込むような運転してるよ
無自覚で、常に自分は一方的な被害者だと本気で思ってるならこれからも煽られるよ
最初にどっちがどうとか関係ない。
あおり運転は、やったらダメ。
報復行為は、認められてない。
こんな当たり前を理解でけん奴が、あおりをやる奴。
>>951 今の軽は10年前の普通車並みに高くなったから…
右折待ちの車線で先頭車両が黒い軽自動車の時は
ほぼ信号変わって5秒くらい動かないよ
多分アホ
>>937 旭日旗 ヤンキー臭
日の丸 右翼臭
個人的には日の丸の方が近寄りたくない
>>944 余計なお世話だけど
酒飲めないから大丈夫あんがと
煽り運転が無くなったら今度は煽り運転の原因を作ってた奴が捕まるようになるからとにかく煽るな
>>952 ゾロ目や一桁二桁は、大半が攻撃的な運転をする
プリウス、プロボックス、サクシードに乗ってるヤツはゴミが多い
>>953 それまんまイジメセクハラ・パワハラを正当化するための屁理屈だよな。
>>963 戦車には鬼ブレーキがあるのによく煽るな···
>>116 警察は走行車線で制限速度一杯で走ってる車は追越しは出来ない、従って追越し車線で走行車線の車と横並びになった状況では後続車はそれに追従するしかなく追い越された車両の義務は発生しないという見解だとか
>>965 中立の位置は煽り運転は絶対ダメって位置だよなw
>>921 自身の抑えられない暴力性を正当化しているだけやしなw
小さな軽自動車が狙われやすいのはドラレコの設置率が少ないからだね
ドラレコ付けてると余程頭こ悪い車に引っかからない限り狙われない
つか、街路の複数車線って車両をより多く通恋させるのが主な目的だからなあw
中央寄り車線を追い越し用途だけに使用出来るケースって限定されるよなあ。
>>965 それが屁理屈じゃね?
見ず知らずの人によく煽られるとか、余程酷い運転をしているとしか思えないぞ
しかも全員が煽るわけじゃないから、わざわざ自ら地雷を踏みに行っている
初心者マーク付けてた頃はよく煽られたが剥がしたとたんに全く煽れなくなったわ
>>965 まぁその通りだが、本人は「無自覚」なんでしょ···w
>>609 ダイハツ車は純正でも眩しい
特にタントとかキャンバスがクソ眩しくて迷惑
>>127 その図式なら税制上一番優遇されてるのは軽自動車やエコカーだから彼等こそ道路を使わせて頂いてるという意識持つ必要あるぞ
そもそも運転者にしても業務用車両なら所有してる会社にしても税金は払ってるわけで納税者は公に対して遠慮するどころか株主のように偉そうにしてたらいいんでない?
>>968 つか、痴漢の常習犯が
「ムラムラする服着て歩いてる女にも問題がある」
とか強弁するのと一緒。
厄介なのが、共感する人間が少なくないんだよな、
イジメ問題とかも一緒で
「〇〇してる連中見るとムカつくよな?キモチワルイよな?」
で共感を求めてそれで正当化出来た気分になる。
走ってる車が圧倒的に白色で、運転者で一番多いのが40代なんだから、そりゃそうだろ
あほか、この記事は
>>972 それも共感をひたすら求めて正当化しようとする屁理屈だね。
俺は全く共感できないいが、そら共感覚えるやつもいるだろうけどな。
>>207 煽り運転の被害者の8割は男だぞ
加害者も96%が男
煽り運転は男同士のマウント合戦よ
>>972 キミは、実にダメだな。
あおり運転を正当化できる理由は、日本国にないの。
わかるかな?
>>972 つかこれ
「イジメられないヤツも多いんだから、虐められるやつのがわに余程酷い問題があるに違いない」
という典型的なイジメ正当化の屁理屈と一緒やんw
金持ちは煽りなんかしない
犯罪になるのにするわけない
嫁から奪った金や盗んだ金にローンでカツカツの貧乏DQN
そこまで車に張る気違いだから行動も気違い
>>981 正当化している?
DQN同士の争いで他人に迷惑かけるなよ
>>986 ウン、モロニ正当化してる屁理屈捏ねて、自覚できないだろうけど
アルファードみたいな安ものを高級車扱いすんのやめてほしい
乗ってる奴も調子に乗りやすい
>>984 いくら正当性を主張しても煽っていい理由にはならないしなw
煽ることそのものは本人の問題だよな
正直、車運転してて周りの車に誰が乗ってるかなんて見ないというか、見えないな
年代はもちろん、性別も判別できない
停止線で横につけてじっとみればわかるけど、光の加減か、動いてればわからんよ
>>984 DQNならではのイジメの例えだな
例えになっていない
>>988 すっかりDQNのマストアイテムだよな、アルファード……w
>>965 アホにも分かるよう説明してやろうか?
例えば割り込みでも、自分が割り込む事で見ず知らずの相手にブレーキ踏ませたり、前に入れて貰うわけだから、窓開けて手をあげたりサンキューハザード出したりして謝意を示すのが社会人なのよ。
その一手間で多少イラッとしても「まぁしょうがねーな」でたいては済むわけ。
ところがお前のようなアホは「車線変更禁止じゃないし、ウィンカーも出したし自分は全く悪くないから礼をいう筋合いもない」だろ?
そういう、相手の気持ちを考えられない自己中だから怒りを買って煽られるんだよ。
まぁここまで言っても理解できないだろう、お前のようなアスペルガーは。
だから煽られんのよ。
>>990 たくさん車所有して軽自動車も乗ってる家庭が結構あんだよ
>>992 あなたが展開してる屁理屈そのものですが?
-curl
lud20241224025550caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1655355867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「あおり運転の衝撃データが判明!もっとも狙われやすいのは「40代」「白の軽」 加害車両は「500万円超の高級車」が圧倒的 ★3 [鬼瓦権蔵★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・あおり運転の衝撃データが判明!もっとも狙われやすいのは「40代」「白の軽」 加害車両は「500万円超の高級車」が圧倒的 [鬼瓦権蔵★]
・あおり運転の衝撃データが判明!もっとも狙われやすいのは「40代」「白の軽」 加害車両は「500万円超の高級車」が圧倒的 ★2 [鬼瓦権蔵★]
・【東京】首都高の衝突・炎上事故、ドラレコが一部始終を記録 運転手救出直後に車の中から炎と煙が上がる(動画)
・【HG】「常識で考えろ!」…長谷川岳参院議員から"カスハラ"を受けたタクシー運転手の衝撃告白 [ぐれ★]
・「誰だよ野放しにしたのは」 電動キックボードの事故、25%が「飲酒運転」の衝撃「なぜ免許制にしない?」高まる責任論 [PARADISE★]
・男あおり運転
・あおり運転は創価学会員の得意技
・【速報】あおり運転の宮崎容疑者確保
・ロードバイクであおり運転
・あおり運転、免許取り消しへ。
・ベンベーあおり運転 容疑者の素顔は
・何であおり運転の罰則強化しないんだ?
・【DQN】あおり運転常習車両【要注意】
・常磐道あおり運転の宮崎、執行猶予判決!
・高速道路でのあおり運転摘発 全国初
・あおり運転の宮崎容疑者、たむらけんじに似てるよね
・あおり運転で大げんか 子どもの前で「この野郎!」
・あおり運転に異例の殺人罪認定、懲役16年判決
・ゲイがあおり運転被害体験を報告するわ!
・【あおり運転殴打】同乗の女性に対しても逮捕状を請求
・【東京海上日動】あおり運転対策で新保険
・【あおり運転】石橋和歩vs宮崎文夫【対決】
・【速報】常磐道あおり運転 傷害の疑いで40代の男に逮捕状
・東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転!
・東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転!
・【あおり運転】これから懲役刑【無理な進路変更】
・東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転
・【朗報】煽り運転の車カスは一発180日免停確定!【あおり運転】
・【速報】あおり運転のガラケー女(51)逮捕
・あおり運転をした奴に襲われた時の対処法を教えます
・いよいよ「あおり運転1発免停」になる訳だが、これで良いの?
・【新潟】あおり運転後に男性を殴る蹴る 上越市の44歳男を逮捕
・人生で一回はあおり運転しそうなきららキャラ
・【要注意】あおり・危険運転車両情報【緊急】
・【静岡】あおり運転トラブル 運転手が驚きの行動
・【社会】あおり運転で男逮捕 一部始終がスマホに
・【速報】堺あおり運転、約6100万円の賠償命令判決が出る
・自転車の「あおり運転」はこうして起きます
・【あおり運転殴打】同乗の女性に対しても逮捕状を請求★2
・【茨城】“あおり運転” 代車として3日間の約束で貸し出し
・自転車であおり運転認める 埼玉の「ひょっこり男」 [ひよこ★]
・あおり運転男宮崎のおかげでドラレコがバカ売れする
・【茨城】“あおり運転” 代車として3日間の約束で貸し出し★3
・「あおり運転」免停が急増 18年、過去最多42件
・あおり運転するやつは全員うんこ漏れそうな人だと思ってる
・【朗報】あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
・東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転!
・東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転!
・東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転!
・【屑】あおり運転からの追突後に殴る蹴るの暴行 大嶌兄弟逮捕 熊本
・【北海道】あおり運転、さらに相手の顔殴る 容疑で北斗の男逮捕
・【社会】あおり運転のあと暴行か 指定暴力団稲川会系幹部を逮捕
・ニー察からのお知らせ【あおり運転は危ないです】
・【裁判】東名あおり事故、危険運転致死傷罪を適用
・【男は運転すんな】あおり運転で捕まってる奴が男ばっかりな件
・【兵庫】「あおり運転」前年比7.5倍 全国ワーストに
・【超速報】BMW X5であおり運転した宮崎容疑者を指名手配へ
・【北海道】あおり運転疑いで男(41)逮捕 旭川市
・【速報】常磐道あおり運転 傷害の疑いで40代男の逮捕状を請求
・【速報】 4キロ超あおり運転し多重事故、大学生を家裁送致
・【社会】あおり運転九州でも横行 道交法摘発は昨年1000件超す
・東名あおり運転の被告、事故後にも交通トラブルで暴行
・浜松のあおり運転で再逮捕 殴打事件の男、強要容疑
・【茨城】常磐道あおり運転の男、再逮捕へ 量刑の重い強要容疑で8日にも
・【韓流/運転】俳優チェ・ミンス あおり運転で在宅起訴[1/31]
18:20:37 up 26 days, 19:24, 0 users, load average: 12.10, 11.31, 10.65
in 1.3019180297852 sec
@1.3019180297852@0b7 on 020908
|