2022年6月15日(水)
幸手市は13日、本年度の市民税・県民税の課税に誤りがあったと発表した。課税ミスがあったのは14件で、影響額は合計13万3600円。
税務課によると、7日に発送した市民税・県民税納税通知書を受け取った市民が10日、申告書に記載した内容と数値が異なっていたため、同課に確認する中で発覚。
昨年度申告のあった一部の市民の申告書に記載されていた社会保険料などの数値のデータ入力を誤ったことが原因だとした。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/06/15/10_.html
幸手市は13日、本年度の市民税・県民税の課税に誤りがあったと発表した。課税ミスがあったのは14件で、影響額は合計13万3600円。
税務課によると、7日に発送した市民税・県民税納税通知書を受け取った市民が10日、申告書に記載した内容と数値が異なっていたため、同課に確認する中で発覚。
昨年度申告のあった一部の市民の申告書に記載されていた社会保険料などの数値のデータ入力を誤ったことが原因だとした。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/06/15/10_.html