◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】岸田内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数 [ギズモ★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654762245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ギズモ ★
2022/06/09(木) 17:10:45.00ID:qNIvtOJL9
【悲報】岸田内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数  [ギズモ★]->画像>7枚
国会議事堂=川田雅浩撮影

内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220609-00000066-mai-pol

 立憲民主党が提出した岸田文雄内閣の不信任案は9日、衆院本会議で採決され、自民、公明両党などの反対多数で否決された。【樋口淳也】

関連スレ
【政治】立憲民主党、岸田内閣と細田衆議院議長の不信任決議案を提出 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654676170/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:11:21.99ID:l6/JxFbh0
独裁者
3ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:11:40.47ID:AEgns1FJ0
いつもの猿芝居 茶番パフォーマンスでした
4ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:11:59.70ID:LpjM9vr10
この茶番でおいくら万円の無駄が発生したんです?
5ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:12:35.53ID:9NPPUDK40
>>4
いくらくらいだろうなあ

【文春オンライン】 公示日に市議らに金銭 細田博之議長が衆院選で「買収」の疑い《領収書入手》
https://news.yahoo.co.jp/articles/8605ea0c95f1c7dcae16473a3aab8456da59f9ba
6ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:12:41.18ID:y/g2WR730
風物詩
7ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:12:45.06ID:03bEOoUf0
じゃあなんかやれよ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:12:59.60ID:4384Z9xl0
解散してやったら良いのに
そしたら小選挙区では立糞なんて誰も当選しない
9ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:13:08.99ID:KZne6oOY0
否決されたってことは、
立憲は解党するか泉は辞任するの?
え、まさかのノーリスク?
10ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:13:15.95ID:ZPFQWUfZ0
今の国会って何対何になるの?
11ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:13:24.73ID:GSWgnedu0
今日の本会議は立憲共産党の妨害行為で終了
12ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:13:26.72ID:czWWF43o0
時間と金の無駄
立憲共産党は損失分を補填しろ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:13:46.47ID:7tzzKP6Q0
正しくは賛成少数だろ
立件その他のアカ政党しか賛成してないじゃん
14ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:13:54.88ID:uvFK2xqn0
>>10
無能対うんこ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:13:57.71ID:VZFG4yvu0
>>1
維新と国民民主も反対してるんだが。
毎日のくそ記事
16ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:14:04.40ID:GSWgnedu0
あ~無駄な1日でしたね
億いってますよねこれで

あ~無駄な時間を

今日の本会議は立憲共産党の妨害行為で終了
17ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:14:19.77ID:oONua6oQ0
>>1
ほんと悔しい。
自国通貨も防衛出来ない黒田と一緒に辞めてくれ!
次の選挙では金融緩和に反対してる立民に入れてね。
18ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:14:19.89ID:FiE1zn1K0
立民以外は共産と社民のみ賛成だって
19ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:14:24.81ID:u22HKkx50
無能岸田
20ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:14:56.37ID:GSWgnedu0
>>15
それが毎日ですのでw
21ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:15:00.33ID:JCfaokBT0
見直したキシダ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:15:02.16ID:y/g2WR730
>>13
さすがの野合も今回は立憲社民党にエンガチョ切ってたからな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:15:13.04ID:AEgns1FJ0
維新 足立に立憲の猿芝居パフォーマンスに付き合ってられないってボロカス言われてワロタ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:15:17.75ID:CYCZC5Ou0
瞬殺、不信任案は有権者へ何のアピールにもならず、逆に無策な立民をより嫌いになっただけでは
25ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:15:25.15ID:LT6Nz6pr0
何もしないのになんでこんなに支持されてるのか全くわからない
26ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:15:25.95ID:XeWoowqU0
ミンスは本当パフォーマンスばっかだな
27ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:15:38.57ID:2UNYoiiH0
勝てないときにやって意味あるん?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:15:57.03ID:GSWgnedu0
>>25
立憲が暴れるからやで
29ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:16:02.26ID:cHsOYra10
この茶番を経ないと選挙が始まらないって
ほんと無駄じゃね?
30ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:16:05.16ID:+DhD9sqt0
相も変わらず時間とカネをドブに捨てるだけの愚行
それで支持率上がるわけもなく
31ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:16:07.95ID:mja4RJDA0
このパフォーマンスは本当に意味ないよな。
選挙へのアピールにしか見えなくて悪手
32ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:16:16.01ID:bh5Am1P20
何かやると立憲が叩かれる流れになるのってなんで?
普通にセクハラキモいし円安で困ってるんだが
33ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:16:20.95ID:42DFYx7q0
侮辱罪厳罰化まであと少し
34ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:16:24.28ID:ghHBnDIo0
さぁ、終わったら次はウンコの説明だな!
35ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:16:28.26ID:ylMqqTRH0
>>18
国民民主は完全に野党連合を見限ってるな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:16:33.97ID:GSWgnedu0
あ~無駄なお金使ってる

身を切れ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:17:15.11ID:GSWgnedu0
>>32
結果見てないの?
>>1くらい見ろ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:17:17.74ID:1kNBT2We0
毎回思うけど否決されると分かってるのに何で無駄なことするの?
39ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:17:17.94ID:AEgns1FJ0
共産と組んでる立憲ってイメージが完全についてしまったな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:17:18.52ID:F4tUd6OX0
そもそも、なんで不信任案出されたんだ?
41ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:17:23.47ID:Cyf29/YE0
無駄手間だよね
42ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:17:31.94ID:iIQhIAVs0
>>18
え…?ズッ友のれいわは…?
43ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:17:36.62ID:TVChlLG00
>自民、公明両党などの反対多数で否決された。

維新や国民の反応を書かないのはなぜなんですかね…?
変態新聞にとっては泡沫政党なのか?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:17:47.22ID:91XfOaou0
立憲はうんこしか出せない
45ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:18:01.24ID:GSWgnedu0
>>43
毎日新聞ですのでー!w
46ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:18:18.66ID:Cyf29/YE0
>>43
NHKは書いてたなぁ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:18:52.91ID:eh4kCc/40
無駄に時間とってる場合か?
48ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:18:53.97ID:iIQhIAVs0
>>22
エンガチョってなんだよ
まるで立民がうんこみたいな言い方はやめなさい
49ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:19:01.92ID:AEgns1FJ0
>>43
維新足立に立憲の猿芝居パフォーマンスボロカス批判されてた

国民民主党は討論しなかった
50ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:19:08.12ID:/dTX160G0
どこぞの議員さんが「不信任案はよほどの覚悟がないと出せない」とかほざいておりましたが
否決されても何のリスクも負わない動議などパフォーマンスにすらならない。
たまには「否決されたら辞職する」ぐらい言ってみやがれと
51ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:19:15.49ID:GSWgnedu0
>>46
書いてる記事でスレを立てる気もない
52ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:19:16.80ID:y/g2WR730
>>18
えっ?共産党賛成したんだw
昨日まで棄権と言ってたのにな
こりゃ立憲は共産党から逃げられんな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:19:23.59ID:W6VuteZg0
何かしてるだけのパフォーマンスだろ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:19:29.02ID:CQHhxf/g0
で、否決によって何連休取るんだ?
55ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:19:29.29ID:ylMqqTRH0
>>48
うんこに失礼だよな
56ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:19:41.07ID:aGEeFGeb0
>>32
なんの意味も無い思い出作り不信任なんか出すぐらいならもっとやることあるだろ
そんなんだから馬鹿にされるんだよ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:20:04.72ID:itcjlhAK0
>>25
やることやってるやん
特にロシア問題で断固たる姿勢を示したのは俺的にポイント高い
58ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:20:05.92ID:UZVLALcM0
何がしたいんだこいつら?
仕事してますってパフォーマンス?
こんなだから国民民主と差がつくんだよ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:20:08.48ID:f2mkPmew0
野党ってアホしかおらんのかな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:20:13.59ID:HPI4veg60
岸田「あー敗北を知りてえー」
61ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:20:40.70ID:7Fu/HyOX0
>>42
山本太郎が「喧嘩するフリはいい加減にしろ」と言って棄権したぞ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:20:46.56ID:GSWgnedu0
>>58
玉木は判子押しといて破棄するのやめろ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:20:51.97ID:BMQxU8Ot0
こんだけ物価対策放置してるのに信任出来るとかマジでアホしかいねーよなこの国
64ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:20:59.04ID:T9uW59Gz0
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■○○カス - 新・なんJ用語集
あらゆる者に対して使われる汎用的な蔑称。
類義語に○○豚・○○ガイジ・○○厨などが存在するが、
「○○カス」は【阪神ファンの蔑称である珍カス】から派生した言葉であるため、
セ・リーグ各球団ファンの蔑称を中心としてなんJで広く使われている。

差別用語が含まれていたり、スレが荒れたりするため使用は控えるのが望ましい。
また、カスなのは一部だけであり、その点においても頻繁な使用は控えたほうがよい。
65ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:21:01.59ID:sBairrpn0
これどういう意味があるんだろ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:21:03.63ID:fAWnCivn0
>>60
開成の後輩として実に誇らしいよw
67ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:21:20.37ID:TVChlLG00
>>55
そりゃそうだ
うんこ自体に罪はない
68ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:21:20.92ID:3ShyXvsW0
自公の反対だけならいつものことだが
維新だけじゃなく国民,れいわにも相手にされなかった不信任案
立憲の消滅が近づいているんじゃないか?
69ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:21:31.52ID:itcjlhAK0
>>18
もうこの3党は終わりだな
全く時流も世論も何も見えてない
内向き過ぎて、組織として存続不可能だろう
70ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:21:37.83ID:ylMqqTRH0
>>62
玉木なにやったの?
71ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:21:38.73ID:ZPFQWUfZ0
不信任になると安倍晋三になるんじゃなかったの?
72ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:21:38.98ID:h+o8eoeB0
個室で脱糞するほうが不信だと思うんですよ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:21:42.91ID:ps20RNK00
黒田不信任案はないのか?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:22:05.18ID:28ZANVUK0
もうやめよーやって言う奴おらんのw
75ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:22:16.28ID:GSWgnedu0
>>70
よっぽどニュース見ないんだな

そんな人は別に知らなくていいと思うわ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:22:19.42ID:y/g2WR730
>>48
まるで立民がうんこじゃないみたいな言い方はやめなさいww
77ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:22:28.43ID:iIQhIAVs0
>>61
78ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:22:32.89ID:9MhudgCG0
まじで日本人いじめてるとしか思えない政治
79ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:22:34.85ID:HHUfwwGI0
どうせ否決されるのわかってて無意味なことで時間使うのやめろよ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:22:37.09ID:2Ko51HlB0
これだけやってりゃ満足な支持者しかいない
81ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:22:56.89ID:J1kQAmoL0
>>10
売国対スーパー売国
82ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:23:02.94ID:O9h2eamu0
不信任案が否決されたら、提出した人たちはクビになるべきだよな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:23:10.41ID:fOjke3/o0
>>61
素晴らしい
84ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:23:22.65ID:SJ2chwd+0
>>74
サヨクって支持者が高齢だから
昔やってたやりかたしか受付ないんだよ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:23:57.46ID:AEgns1FJ0
>>82
本当にそうするべき
86ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:24:00.07ID:e3kloGE90
人の足を引っ張る事しかしないからゴミ扱いなんだぞ?
いい加減真面目に働けよ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:24:00.82ID:gI/HUXdG0
恥の上塗り
88ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:24:03.42ID:YRaJOqbk0
岸田総理を中心とする政府には
一切協力しない(会議にも出ない)宣言
岸田総理が退任するまで国会に行かない宣言
すなわち内閣不信任案は長期休暇届とも言う
89ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:24:05.12ID:4cYlbVDi0
仕事しているフリ終了
90ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:24:27.93ID:GSWgnedu0
あ~無駄な時間を
91ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:24:29.56ID:xbQNnlia0
岸田派の吉川議員が

パパ活の相手やらかすw

テレビのワイドショーが飛びつくだろう
92ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:24:43.19ID:JtlsdBnA0
俺の人生より生産性のない国会とか草
93ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:24:44.90ID:S7bvdGns0
こんな昭和みたいなことまだやってんだw
94ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:25:03.20ID:PfZ/GQ6Y0
>>82
それぐらいしないとな
不信任案提出が軽過ぎる
95ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:25:14.14ID:hE0vXfaY0
まじで無意味な事やってんな
96ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:25:15.38ID:DQulfWhb0
そうか、何もしない岸田政権が
支持されたのかぁ
じゃあ維新も国民民主も
もう自民や岸田政権は批判
出来ないね
信任したんだから
参院選も自民とは戦わないんだよね?
97ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:25:20.77ID:TmK8fpCT0
パパ活4万円
98ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:25:36.98ID:dSnWHAtT0
通るわけねーだろ、馬鹿か?
99ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:26:18.80ID:KEAD6a3R0
年に1回しか出せないんだっけ?
100ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:26:27.24ID:ejSrNSZC0
意味の無いことで時間使うなよ立憲
誰もあんたら支持するわけないだろ反日政党
101ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:27:09.88ID:uVuwE4Yr0
無意味じゃない
時間のムダ
税金のムダ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:27:22.73ID:ydp6CHi50
>>17
立憲は何ができるんだ?
忘れてないぞ❗
103ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:27:23.15ID:S7bvdGns0
こんなので喜ぶのはジジババとか論説委員くらいだろ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:27:29.38ID:7tzzKP6Q0
>>40
週刊文春の記事を読んで思い付いたから
ウソのような本当の話
105ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:27:50.33ID:URBCPlgk0
議席数が少ないんだから当たり前じゃん
何の意味があるんだよ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:27:53.46ID:ryI2+pWY0
>>1
余分に使った税金返せ、チンカス野党!
107ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:28:11.20ID:URBCPlgk0
>>102
嘘をついて消費税増税
108ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:28:11.93ID:1zNOElbN0


https://news.yahoo.co.jp/articles/18005bc5e0bb94ea50a8fa0ef1293ee682d31ed2

岸田派ホープの吉川赳・衆議院議員 18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒
109ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:28:19.02ID:BMQxU8Ot0
しかも国民民主、維新は反対したということは今の内閣に何の問題もないと認めたようなもんだろ
これで参院選で何を訴えて戦うつもりなんだ?今の内閣に問題ないんだろ?
110ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:28:23.88ID:lJ6PT2Q30
立憲民主党は国会さらには憲法と国民を愚弄している
111ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:28:29.80ID:JS+l65XJ0
核実験の前の駆け込み不信任決議
112ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:28:29.94ID:RdXrm4kx0
この不信任案、立憲にとって何一つプラスにならないだろうに
一体何をしたかったのか
113ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:28:31.82ID:HeqEs2AP0
様式美だよなあ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:28:34.44ID:uVuwE4Yr0
こんなんでも喜ぶ野党支持者
115ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:28:42.00ID:QD3S2l2i0
>>96
国会での批判と不信任案提出を混同するガイジ
もしこんなんが立憲サポだったとしたら立憲落ちぶれるのも分かるな
116ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:28:58.32ID:uVuwE4Yr0
>>112
野党支持者に対するアピール
117ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:29:03.42ID:7rHS6TuA0
あ〜あ、富裕層 貯蓄層に課税が決定しましたな
118ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:29:06.72ID:pRlvMUQx0
>>78
いやいや
オメェら下民どもが皇室を貶めてくれたホンのお返しよw
119ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:29:07.06ID:Vo+PLEYE0
選挙で自民政権を覆せないならもうクーデターとか革命を起こすしかないね
120ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:29:10.33ID:ylMqqTRH0
>>75
国民民主 玉木 判子 破棄
でググってもでてこないが?
121ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:29:11.21ID:h+o8eoeB0
立憲がこうやってバカ晒し続けているほど自民が高笑い出来るなw
122ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:29:36.52ID:7rsE5Rjs0
実に下だらんのが立憲民主党
もう国会議員を辞職しろよ
こんなのに投票したボケも猛省しろよ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:29:51.63ID:Q6AIVQX80
立憲共産党(笑)
124ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:29:54.10ID:y/g2WR730
>>109
リン外相は問題だけどなあ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:30:02.31ID:3hsdivCy0
殆どのマスコミが
これ単なるパフォーマンスで無駄なんじゃね?という論調で報じてるのが
もう有権者から見限られた感満載で悲しくなるな
始まる前から蛍の光が流れちゃってるw
126ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:30:19.41ID:XTb5/bcp0
 
 
 
   売国政治家全員死ね!!!
 
 
 
127ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:30:34.71ID:XTb5/bcp0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ



護憲派にいれるしかない

現憲法を守れば、人権侵害も出来ない、娯楽も規制出来ない

とにかく参議院で憲法改悪派を3分の2にしたらダメ

人権が奪われるって地獄だからな

憲法を改悪 = 中国化だからな

あってはならない事 改憲派は悪魔の手先

【悲報】岸田内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数  [ギズモ★]->画像>7枚
【悲報】岸田内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数  [ギズモ★]->画像>7枚
128ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:30:41.13ID:XTb5/bcp0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?

汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
 【悲報】岸田内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数  [ギズモ★]->画像>7枚
 【悲報】岸田内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数  [ギズモ★]->画像>7枚
129ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:31:02.02ID:bmhupYaU0
お約束!
130ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:31:07.36ID:wJUm58dC0
>>102
日韓スワップ再開。韓国バンザイバンザイバンザイバンザイ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:31:26.21ID:aCtf4Ck+0
なぜ、どこも中継しなかったの?

国会くらい、字幕つけて地上波で生中継しろよ!

日本の国会なのに、You Tubeでしか見られないなんておかしいだろ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:31:29.07ID:XTb5/bcp0
589 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/04(土) 08:55:20.62 ID:iKiDxnqg0
実に信じ難いが、 日本の明治以降の支配層は、建州女直・満州族系朝鮮人の帰化人なんだよ。

彼らは豊臣秀吉の朝鮮出兵で捕虜になり、日本に来た。

彼らはモンゴルと女直の混血した朝鮮人だ。だから維新の志士の背は高い。

志士 身長で検索しろ。
当時の日本人より頭一つでかい。

高麗はモンゴルの属国で代々、王子はモンゴル宮廷に人質に出され、成人しても王妃はモンゴルからきている。
李氏朝鮮は、モンゴル名をもつ女直系の李成桂が建国。
李成桂の父子春は、高麗を東北方面からおさえるモンゴル勢力の拠点であった永興の双城総管府につかえ、千戸(千人隊長)だっ

つまり、高麗以降の朝鮮人は基本的には、モンゴルと女直の混血。
そして、女直は17世紀に満州と改称した。

で、こいつら一部は、豊臣秀吉の朝鮮出兵で捕虜になり、日本に来た。

その一部は薩摩長州で帰化し下級武士になって、子孫がイギリスの手先になり明治維新を起こした。

そして、維新後には、故地の半島を併合しすらに満州まで自分らの領土だと思って満州まで領土拡大した。これが大日本帝国。
133ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:31:30.61ID:EhucxWWV0
>>82
バカ?
134ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:31:43.36ID:XTb5/bcp0
 
 
 
  国民を苦しめ続ける売国ジミン党


くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
 
 
135ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:31:43.53ID:pRlvMUQx0
オメェら下民どもは皇室を陰から支える我々徳川恩顧軍を怒らせたんだよw
136ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:31:55.49ID:J1kQAmoL0
>>102
脱糞
137ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:32:02.36ID:XTb5/bcp0
 
日本国民の敵は 日本国内にいる 上級国民という朝鮮カルトの寄生虫だ


上級国民が批判されたくないから、弱者を利用して言論統制をしたいだけ


権力者は弱者など微塵も守ろうと思っていない


ゼレンスキーも一緒だ 国民を守らずに死ねと言っている


ゼレンスキーは偽ユダヤのファシズムの悪魔だ


【悲報】岸田内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数  [ギズモ★]->画像>7枚
【悲報】岸田内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数  [ギズモ★]->画像>7枚
138ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:32:16.97ID:C/azU9rS0
立憲共産党が正式に発足した
139ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:32:31.38ID:wJUm58dC0
>>102
速攻で韓国をホワイト国に戻す。韓国による韓国のための政党
140ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:33:40.34ID:LpgBL4FD0
まあ茶番劇なんだが
立民としては、やっておかないと信者が騒ぎ出すからな
141ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:33:44.98ID:J1kQAmoL0
>>139
はくしんくんくんとか陳哲郎とかいるからな
142ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:34:24.97ID:Kj3+a/q60
>>140
そんな信者に媚を売るからここまで衰退すんだがな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:34:49.98ID:ifnQ4hTl0
パパ活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
144ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:35:02.21ID:UiJsg5M30
解散すればおもしろかった
145ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:35:03.84ID:B3YOKLR70
情けないのは国民、維新

野党として何すべきかわかってんのか
146ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:35:37.29ID:SJ2chwd+0
>>142
いまだに何故漢字クイズしないんだかとか
カップラーメンの値段当てしないのは忖度してんだとか言うのが
サヨク支持者だよ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:35:56.20ID:QD3S2l2i0
立憲脱糞党は今度の参院選で国民から不信任突きつけられるの楽しみにしようね
148ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:36:12.25ID:t8gpQriS0
>>125
もはや会期末の風物詩でしかないんで報じる時間がもったいない
149ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:36:31.65ID:ylMqqTRH0
>>144
不信任案出したら解散するって言ったら出さないヘタレ野党
150ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:36:31.80ID:bpeapVbJ0
当たり前やろ
今の内閣に不信任案出すほどの部分ないだろカス
151ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:37:01.44ID:AEgns1FJ0
共産と組んでる立憲って構図が完全に完成したな
152ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:37:17.73ID:W04qujP30
>>1
国民と維新も反対にまわった事が今までの不信任案採決と違うところなののにそれを記事にしない毎日新聞
153ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:37:46.16ID:EKnhwjIz0
まぁ誰がやっても一緒だろう
官僚から腐ってるし国ごと一回滅ぶしかないな
数年後にロシアが北海道奪いにきたら気づくんじゃね
154ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:37:52.07ID:DQulfWhb0
>>115
だって不信任に反対したってことは
信任したってことじゃん
信任したのに批判するって意味分からんが
批判する不信任に賛成しろよ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:37:52.47ID:BMQxU8Ot0
>>150
むしろ何をどう見たら評価できんだよ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:37:58.69ID:is0KJEpX0
>>18
社民は記事にする必要なし
157ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:38:10.44ID:J1kQAmoL0
>>144
よろしい、ならば衆参同日選挙だと言えれば楽しいが公明が嫌がるんだよな。いい加減連立解消してほしいわ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:38:27.93ID:Qqch3KAN0
菅総理が言ってたろ
人口削減効果が出てきているって
結果を早く求めすぎ
これから大削減するから待ってろって
159ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:38:40.08ID:DQulfWhb0
じゃあお前らは岸田内閣を信任したんだなw
160ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:38:49.86ID:WaMDpjGE0
18歳とエンコーした吉川スレはまだか
161ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:38:51.03ID:SJ2chwd+0
>>157
さすがに1年未満で解散しないでしょ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:39:04.13ID:mgQ5kuj+0
内閣不信任案で可決するときって、内閣の身内から嫌われない限り否決されるのが当たり前という、矛盾した決まり事だな。
選挙で多数派の政党が内閣を作るわけで。
自民党政権を不信任案で可決するには、自民党議員の多くが賛成に回らんと永久に不信任は成立しない。
163ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:39:13.20ID:bpeapVbJ0
>>155
圧倒的支持率だろ世論に背を向けてんじゃねえよ
さっさと代替案出しながら
選挙に突入しとけ
164ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:39:16.50ID:be+IaCa/0
そらまあ与党内閣が与党の自公で賛多数なら真の意味で色々終わってるwww
165ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:39:20.81ID:TVteAaBc0
相変わらずの与党と野党のズブズブプロレス、税金にタカるのおいしいです、世襲おいしいです
この定常的な決まったパターンのリズムをぶち壊してくれるトリックスターみたいな人間現れてほしいわ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:39:38.07ID:8cFsfM3N0
>>9
ノーリスクだが一会期一度しか出せない
しかも50人の連名提出
しかし解散詔書の伝達(衆議院解散するときの本会議)以外の全ての法案よりも優先される
167ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:39:39.10ID:sBairrpn0
不信任て毎日だせるんだろうか
168ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:39:48.70ID:J1kQAmoL0
>>150
注視と検討しかしてないのに信任などできるかよ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:40:15.00ID:h6Xttxd60
>>151
自公組んでるよ
野党が組むのに問題ある?
170ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:40:41.76ID:BMQxU8Ot0
>>162
それでも維新や国民民主が反対してんのがこの国の政治が全く機能してないことを物語っている
今の内閣を支持するのであれば参院選は何を訴えて戦うつもりなのか全く理解できない行動
171ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:40:58.95ID:bpeapVbJ0
>>168
国防の協議に参加もしないような党の姿勢で不信任案()
参院選で爆散しない心配でもしとけって話
172ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:41:01.58ID:ylMqqTRH0
>>154
立憲脱糞議員をクビにしない立憲は全員脱糞を良しとしてるってことかな?
脱糞が許せないならクビにするよね
173ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:41:15.63ID:lREqKu/50
維新と国民も反対なんて笑
泉終わったわ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:41:39.62ID:ACFBn5P20
泉とクソフェミの西村ちなみははよ辞めろ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:41:42.02ID:FU15urcw0
>>18
この3党、合併すればいいのに何でしないんだろうな
176ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:41:48.09ID:2nngTzbe0
安倍派は賛成したん?
177ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:41:51.10ID:QD3S2l2i0
>>154
立憲が言うところの不信任とする理由な
そこがスコーンってキミの頭から抜けてね?

それとも批判ポイントがあれば即不信任って思想でもしてんの?
それだと国会成り立たなくなりそう
178ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:42:08.94ID:imGabOJl0
>>23
棄権したれいわはまだしも、わざわざ否決して自公のポチになってる維新と民民とか存在意義無くね
179ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:42:17.97ID:LxieMKmI0
イルミナ進次郎
180ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:42:18.91ID:VYDBRDnz0
>>162
1980年の大平内閣のときと1993年の宮澤内閣のときは、
まさに自民党内造反で不信任決議が通ったよね。
181ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:42:30.86ID:M444jXzU0
無駄な国会議決だったな
費用いくら?
182ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:42:31.10ID:WaMDpjGE0
>>172
自民援交議員をクビにしない自民は全員援交を良しとしてるってことかな?
援交が許せないならクビにするよね
183ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:42:46.18ID:J1kQAmoL0
>>175
立憲共民党の誕生だな
184ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:42:50.32ID:JnDhexKl0
>>10
33対4
185ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:42:57.35ID:XMNmAKoH0
立憲は明日から審議拒否か

不信任案出しといて、まさか国会に出る気じゃないよね
186ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:42:57.45ID:imGabOJl0
>>82
糞ジャップ思想でワロタ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:42:59.08ID:ZtgjCsv00
野党の仕事してる感出してるだけの茶番劇
188ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:43:20.72ID:C031rt7o0
維新と国民民主が自民党に接近してるのを交渉材料に公明党引き剥がす作戦すれば選挙有利になるのにやらんよな
立憲は

公明は政策は自民とはだいぶ違うのに
189ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:43:46.69ID:ycgM+uEc0
立憲共産党w
190ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:43:51.20ID:RlLm8dmH0
時間と金の無駄
意味のない事にエネルギー使いすぎ
今の世の中くだらないパフォーマンスなんて何の意味もないよ
昭和脳のおじいさん方
191ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:44:05.31ID:SJ2chwd+0
>>185
もう閉会でしょ
明日?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:44:06.23ID:LxieMKmI0
クズのカス政府はいつまで居座るんだ?
国民はぶちぎれてるぞ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:44:11.24ID:KpAenjcM0
>>186
泣くなよ、クソチョン猿
194ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:44:31.13ID:SS8Kz4AQ0
他野党も賛同せず立民への不信感が圧倒的に高いことを自ら証明しただけじゃねえかw
195ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:44:39.84ID:G7oW4nb60
>>175
そんなことしたら社民も共産も「お山の大将」の座を失うだろ。
196ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:44:51.68ID:zzmc4pv00
この状況下で内閣不信任案なんてやってる場合じゃないでしょ
特定野党は政治的空白を作りたいの?
197ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:45:00.82ID:ZC59yR/o0
「プロジェクトX 支持率ゼロへの挑戦」
198ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:45:17.49ID:98nGtHW60
>>169
日米安保破棄と日米安保基軸にしてる政党が一緒って外交とかできるの?
199ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:45:19.78ID:aGEeFGeb0
>>192
だからさっさと野党は自分達が政権与党の代わりが務まることをアピールしろよ
週刊誌片手に居酒屋のオッサンレベルの痴話喧嘩してないでさ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:45:32.27ID:K8eBpuRe0
>>1
不信任案提出時は1億くらい供託金出させて不成立なら没収しろよ
201ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:45:40.00ID:SJ2chwd+0
>>195
志位がもう21年党首続けてるんだっけか
凄いな
202ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:45:48.20ID:9oF54EvM0
いくつの票差で否決されたのかちゃんと数字を報道しろよクソ新聞
いつまで立憲民主党の側に付いてる気なんだ?

早く反省の態度を鮮明にしないと潰しちゃうぞ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:46:02.61ID:mxZgnl1A0
もし自民が賛成して可決してたら

参院選も自民党に投票してたが

まあ無理だよなw

参院選は参政党にいれるわ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:46:10.22ID:ylMqqTRH0
>>182
与野党共に嫌なら辞めさせるって動きをしてないってことは
気に入らないなら不信任に賛成しろ
なんてアホな理屈で政治が動いてないと理解できたかな?
205ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:46:10.80ID:FU15urcw0
>>183
共産の名前は消さないでしょう

立憲民主党の立憲
日本共産党の共産
社会民主党の党

を合わせて立憲共産党に
206ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:46:25.99ID:LxieMKmI0
>>199
与党野党にまともなのおらんだろwwww
全員さっさと辞めてほしいわw
207ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:46:30.42ID:mgQ5kuj+0
今の日本の政治って、自民党独裁政治が続いているのと同じ
自民党の考え方一つで、中国や北朝鮮と同じになる危険も孕んでいるんだよな。
208ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:46:44.58ID:IiiJQDFJ0
>>59
ちょっとでも理性残ってれば立憲から出てくでしょ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:46:57.05ID:gUdy2SbS0
>>190
新しい政治のやり方あるなら応援するぞ
応援だけですが
210ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:47:30.74ID:xX/KM2OH0
通らなかったら議員辞職
211ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:47:33.13ID:yEToogk40
吉川クズすぎワロタ
212ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:47:39.32ID:XMNmAKoH0
>>191
ありゃ?
会期末って15日じゃなかったっけ?
213ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:47:46.22ID:JnDhexKl0
>>199
一方自分とこの週刊誌沙汰は無視する模様
214ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:47:52.01ID:zzmc4pv00
>>207
そのようになりそうなら政権を変えたらいい
215ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:48:09.48ID:C031rt7o0
>>201
共産って結党から党首クラスが戦後から
徳田 野坂 宮本 不破 志位しか居ないんだぜ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:48:39.78ID:JnDhexKl0
>>206
あなた立候補するの?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:48:42.11ID:7xgmYa/E0
>>207
ならねぇよ
日本の国家元首は今上陛下だw
218ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:48:45.66ID:imGabOJl0
>>171
どこに顕在化した脅威があるんだよ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:48:47.08ID:aGEeFGeb0
>>206
代わりがいないから現状維持になるんだよ
現状を打破するためには、まずやる気のない立憲民主党を潰して、空いた枠に新しいマシな野党を立ててそれを育てるしかない
220ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:48:53.55ID:J1kQAmoL0
>>203
参政党も怪しい部分が色々あるけど既存政党が糞すぎてなあ。俺も参政党入れるわ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:48:55.02ID:AqwxQQzg0
>>175
民民共産党爆誕
222ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:49:02.57ID:LxieMKmI0
日本は無政府状態の方がいいかもしれんなw
223ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:49:08.66ID:heyq4fpZ0
>>208
松原は民主党の中でも〜、と言ってた人はどうしてるんだろうな
共産党と組んでもそのまま残ってるなんてw
224ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:49:42.78ID:9oF54EvM0
>>207
自民党が異種合同政党なのでぶっちゃけ自民と共産しか日本の政治には要らんのよ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:50:28.94ID:C031rt7o0
可決して解散すれば自民党得とかいうが
別に不信任案通らなくても解散は可能だし
226ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:50:29.23ID:uVuwE4Yr0
この茶番で税金いくら使ったの?
227ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:51:04.54ID:JA/eGAHm0
これからの野党は
維新と国民民主党に任せるしかないだろう
立民が野党第一党では日本の不幸だ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:51:25.08ID:LxieMKmI0
>>226
な?
カスすぎるよなぁ
茶番だらけ嘘まみれの奇妙な世界だわ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:51:30.03ID:xiFDXoY50
>>224
共産主義政党が存在する先進国は日本だけだぞ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:51:31.97ID:C031rt7o0
>>224
昔ほど線引できてなくね自民党内
231ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:51:33.90ID:HdYkkNCb0
ガースー政権の目まぐるしい成果と比べると、岸田政権は何となく過ぎた半年間だった気がする
物価が上がって円が下がって給料は上がらずしんどい
国民には見えないだけで裏では何が動いてるのかな?
232ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:51:49.71ID:bD+P2LSo0
>>4
まーた自民党が日本人から嫌われるわ
233ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:51:50.74ID:gUdy2SbS0
怪飢魔Ⅱ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:51:57.58ID:gkRw9IYy0
セクハラ党が賛成?
235ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:52:04.18ID:xiFDXoY50
>>226
1日8億円
236反ワクひらめん
2022/06/09(木) 17:52:17.86ID:RmZZtVXT0
>>1
不信任案を出すからには、当然ほぼ通るという見込みがあってやってるんだよね?

え?
見込みがないのにやってるの?

そんなんただの茶番だよね。
仕事してるフリだよね。

むしろ
貴重な審議時間を削ってるぶん、税金をとぶに捨ててますよね?

その意識あるんすか?野党さん
(´・・ω` つ )
237反ワクひらめん
2022/06/09(木) 17:52:54.57ID:RmZZtVXT0
>>235
>>1
まじ日本の政治家は一度全員死ぬべきやと思う
仕事舐めすぎ
(´・・ω` つ )
238ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:52:54.66ID:iIQhIAVs0
>>182
立民が援交発覚後のハッピー米山推薦したの忘れたのか?
239ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:53:32.97ID:lDp+0xm90
ここに書いてる人もだけど全員他人事感がひどいね
この空気感が今の日本を作ってるよ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:53:43.56ID:f4b3IdBL0
維新と国民も反対した事は隠す毎日くん
241ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:53:53.91ID:xX/KM2OH0
>>233
老人形の館
242ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:54:04.69ID:Qhu6P+UW0
国会議員はいらない。
国会議員に支払っている莫大なお金を、
今後は国民が自由に投票できる環境にお金をかけて、
国民が直接投票で物事を決めればいい。
243ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:54:09.99ID:3N9QwIXt0
>>230
カルト塗れだからな
244ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:54:15.18ID:JtkSckxy0
やってる感だけのもの
245ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:54:22.70ID:gS1kk6xi0
プロレス乙
246ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:54:26.97ID:7xgmYa/E0
寧ろポピュリスト安倍が今上陛下の地位を危うくしたから宏池会岸田政権が誕生したんだけどなw
247ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:54:53.86ID:TbS7mIHw0
>>82
今回みたいにれいわですら賛同されないやつはペナルティつけるべきだわ
まあ実際はもう立憲共産党という大きなペナルティがついたものだが
248ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:54:59.26ID:jfljmYKB0
>>229
一応アメリカにも共産党あるらしいぞ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:55:02.76ID:8CDEyGDw0
結局なんで出したんやろ
共産と社民しか賛同されないならマイナスなだけだぞ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:55:13.08ID:3N9QwIXt0
>>240
圧力かな
ジミン別動隊がバレたな
251ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:55:25.27ID:80tvNxUE0
立憲「何者だ」ウンコ「ウンコです」立憲「よし、通れ!」
252ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:55:30.51ID:8buzc54/0
一回このネタで本当に解散総選挙して野党の反応見てみたい
253ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:55:37.81ID:3N9QwIXt0
>>249
岸田インフレが来てるから
254ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:55:40.41ID:FnARvSVV0
国民民主も不信任に反対なのか
どんどん自民に擦り寄ってる
255ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:56:01.39ID:b862kYGB0
>【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円 ★6 [デデンネ★]

>維新最高幹部の支援者医師が1億円を荒稼ぎ 「異例のワクチン集団接種」の裏側 デイリー新潮

>厚労相「他意ない」 ワクチン接種歴、入力なしを「未接種」に計上 ★2 [神★]


使途不明金11兆円や毒ワク不正統計とか問題を放置して

こいつら何やってんだよ舐めてんのか

もう朝鮮糞与野党の茶番プロレスとか辟易してんだよ

おまえら朝鮮糞与野党どもは全員死ね
256ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:57:00.62ID:xX/KM2OH0
>>239
困ったことを強いて上げるとすれば、
給料から取られる税金や社会保険料が増えたことくらい

まあ概ね不満は無い
257ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:57:08.03ID:xiFDXoY50
>>248
え?
確か非合法のはずだけど
258ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:57:19.83ID:JtkSckxy0
維新国民は、自民にすり寄ってると言うより立憲共産の仲間と思われたくない方が強いだろうな
259ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:57:48.98ID:8KaK6T+d0
立憲はこの選挙なにでいくの?またLGBT?
260ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:58:08.32ID:W04qujP30
>>259
AV
261ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:58:09.28ID:pGXfcIwb0
維新だけじゃなく国民民主が
与党の補完勢力ということがはっきりしたね
自公維国民民主に投票したら
増税待ったなしだね
262ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:58:28.12ID:IiiJQDFJ0
>>192
高支持率維持してるでしょ
勝手に国民を騙るなよ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:58:33.22ID:Kj46Q2wR0
岸田って急激に物価上がっても
ずーっと注視してるだけ

本当に何もしないね この人
264ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:58:33.53ID:JA/eGAHm0
>>249
先鋭化した支持者にアピールだろう
こういうの喜ぶからな
立民最大派閥が旧社民党で賛成したのが共産党と社民党
もう支持層が極左に固定している
こんなのが野党第一党とか日本の不幸だよ
日本に必要なのは中道
265ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:58:42.68ID:wzLjakQ90
立憲と共産だけ賛成w
相変わらず共産と仲が良いなあw
266ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:58:53.29ID:AJ7IME6N0
お茶の間に茶番劇を届けるのが国会
267ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:58:58.72ID:7xgmYa/E0
>>254
そりゃそうよ
今の連合会長はモノ作り中小企業群の労組出身で
経団連の上位企業がなけりゃ成り立たない連中だからねw
268ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:59:03.85ID:WUDDtw070
岸田派議員に未成年とパパ活疑惑が出たな
参院選で大波乱あるかもね
269ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:59:04.71ID:oW8iQ0sC0
署名した奴らは進退賭けろや
270ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:59:16.28ID:gkRw9IYy0
>>236
セクハラ党ってバレたじゃん
271ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:59:18.99ID:aGEeFGeb0
>>239
政権批判している人達ですら、じゃあ何をどうすれば日本が良くなるの、って具体的な姿は描けてないからね
結局、国家運営なんて他人事だと思っているから好き勝手なことが言えるんだと
272ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:59:23.64ID:imGabOJl0
>>177
選挙前の立場の表明としてはいいと思うけど
これで民民と維新のスタンス分かったし
273ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:59:54.60ID:W04qujP30
>>268
ポストの記事だよ
文春より信ぴょう性低いわw
274ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:00:15.97ID:wdKsXWzF0
内閣不信任案を提出するだけの簡単な仕事だから野党議員の成り手には困らないわけか
275ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:00:31.08ID:7xgmYa/E0
今の立民を支えているのは公務員がほとんどなのよw
276ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:00:46.69ID:LxieMKmI0
>>262
あれインチキやでw
ずっとw
277ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:01:16.37ID:FZs+4P8P0
他にやることあるだろう
立憲は馬場かなのか?
税金を無駄に浪費しないで欲しい
党利と言っても、こんなボロ政党の利益なんぞ、クソにもならない
マジに、害虫かな?
278ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:01:16.53ID:WoDw6LK/0
立糞
279ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:01:21.26ID:l0Xglrju0
>>6
意味のない不信任案だよ

実際、不信任案の価値を下げてるのは馬鹿野党だからな
こういうのはここぞという場面にのみ使うべき
280ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:01:29.87ID:XBJ93oU00
民主党のときみたいに身内からも賛成が出るような状況じゃなきゃ意味ないよなあ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:01:32.11ID:v52/0zCT0
韓国 バレるまで悪事
日本 バレてもなぁなぁで通す
さてより腐るのは?
282ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:01:34.99ID:wdKsXWzF0
>>275 教職員組合とか異様につよそうね。とくに都立の。立民は東京が異様に強い。
283ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:01:51.26ID:JnDhexKl0
>>261
立民の同類と思われるよりはマシだと思ったんだろうなwww
284ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:01:56.42ID:+BcQE4UR0
ロシア勝ちそうなんだけど
プーチンにツバ吐いて泥かけた岸田ちゃん大丈夫?
プーチンされなきゃ良いけど
285ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:02:03.52ID:1ujwE0rc0
岸田インフレ加速中
286ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:02:39.68ID:D0y7qpPx0
伝家の宝刀は抜かないままでいつでも抜けるぞ、抜いたらお互いに無傷では済まぬぞというプレッシャーが総て。パフォーマンスで軽々に抜くべきでは無い
287ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:02:50.75ID:b862kYGB0
>>267
>立民・泉氏、岸田氏の政策「連立組めるのでは」日経

>【愛知11区】6回連続当選の古本氏 衆院選出馬せず 全トヨタ労連が自民と対立回避 旧民主党系の強い愛知県内の他の選挙区にも波紋 [マカダミア★]

>連合会長「消費減税すべきとの考え方ない」日経

>【労組】「連合」会長 自民党会合で異例の講演 [Ikh★]

>【自民】連合と政策協議 高市氏「一緒に取り組む」 [ぐれ★]


その糞連合の労組は移民党2号店の移民主党の支持母体だろ

選挙協力や政策協議までしてんじゃねーか

もう朝鮮B糞与野党とか茶番プロレスなんだよ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:02:51.82ID:c9UpTKkC0
>>268
細野が正式に自民に入ったらそいつは問題起こしたら切られるだけよ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:02:58.86ID:7xgmYa/E0
>>282
公務員ってのは政治家に顎で使われる存続だからよ
基本的に我が自民党を憎んでんのよw
290ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:03:10.30ID:D2cOrska
こんなん絶対通らんのに何の意味あんの
アベガーキシダー言うだけで何もしない無能の方を辞めさせたいわ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:04:26.32ID:RdXrm4kx0
実はこの不信任案、岸田総理が工作して提出させたものだ
誰が一番得をしたか考えれば自ずとわかること
292ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:04:26.95ID:8RfWAsHI0
否決が確実な不信任案出して国会に無駄な時間消費させんな。
293ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:04:49.61ID:G27bbGTO0
>>8
自民党内で公認がゴタゴタするしなぁ。
実際の選挙よか、こっちがメイン。

立糞もそれが分かってるんだろ。
294ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:04:56.69ID:7xgmYa/E0
失礼
存続ではなく存在だったな
何せ俺の両親が地方公務員だったから自民党憎しはずっと側で見てきたよw
295ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:04:58.61ID:3N9QwIXt0
>>254
ミンミンは生き残る為に必死だし、タマキンはCSIS系
296ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:05:12.33ID:2Pj7YJwE0
これもう自民解体だろ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:05:22.49ID:XBXh83lG0
てす
298ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:05:33.26ID:3N9QwIXt0
>>255
マスゴミは11兆円の追及しろよ
299ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:05:38.93ID:G27bbGTO0
>>292
やってます。アピール。
300ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:05:47.51ID:b862kYGB0
>>288
>【後藤厚労相】ワクチン接種歴 “厚労省と感染研で統計差は不適切” ★3 [神★]


は、この後藤は移民党2号店の移民主党からの本店勤務になった栄転組だが

全く問題なしで切られてないじゃんw
301ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:06:10.49ID:G27bbGTO0
>>298
ヤーさん飲食店に手をつけるのか?(笑)
302ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:06:14.52ID:3N9QwIXt0
>>259
アベノミクス大失敗円安だろ
エンゲル係数上がりまくり
303ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:06:20.67ID:AD0LlgT+0
そもそも今の選挙制度が少子高齢社会で組織票が支配して破綻してるから
304ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:06:23.26ID:Ehx+Bgdz0
コウモリw

by.国民民主
305反ワクひらめん
2022/06/09(木) 18:06:28.23ID:RmZZtVXT0
>>290
>>1
この茶番で、野党に投票する有権者が爆発的に増えるとかならやる意味はわかるんだが

とてもそうなるとは思えんし
なんだかなぁ (´・・ω` つ )
306ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:06:48.49ID:3N9QwIXt0
>>268
アベが裏でやってそう
307ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:07:21.73ID:d50k9WAq0
国民民主を与党勢力って言うくせに協力求めた脱糞民主党
308ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:07:29.40ID:rdhNmP530
維新も自民党の仲間
309ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:07:48.41ID:l4eloC2d0
こんな意味ねえことやって議員は仕事やってる気になってんのかなあ

あと、国民が大将直接選べねえならせめて信任は国民投票できるようにしてほしいとこだわ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:07:51.85ID:W04qujP30
>>292
自公から造反議員でも見込めるのならちょっとは揺さぶれるのに
なんのダメージも入ってないからな

立憲の野党第一党としての求心力の低さを露呈して自傷した形になってるくらい
311ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:07:55.24ID:Yen25Ix+0
ポリスジョンソンも不信任出されてたみたいだな。不成立になったみたいだが。時間を無駄に使うやつはどこにでもいるもんだ。
312ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:08:07.66ID:rdhNmP530
これで民主主義w
313ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:08:09.88ID:c/RH79Uu0
>>10
アメ売国vsシナ売国
314ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:08:32.79ID:3N9QwIXt0
>>284
わざわざ政府専用機飛ばしてウクライナ難民救出とか、ゴミすぎるわ
建前は邦人救出にすればまだ良かったのに
ロシア外交官追放もアホみたいだった
315ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:08:33.79ID:2MBsX5340
立民の不信任案提出は民主党以来の伝統行事でいつものことだろw

立民は岸田のせいにしたいようだけど、インフレは中国ロシアと日銀黒田のせいだよなー 
316ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:08:37.30ID:7xgmYa/E0
>>308
安倍のな
とはいえ清和会は福田達夫が領袖を継ぎそうだし維新も正念場だなw
317ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:08:38.36ID:iPwgd6Ys0
明日は、野党不信任案を可決

\(^o^)/
318ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:08:48.49ID:rdhNmP530
これでガソリン税普通に戻るから220円か
319ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:08:55.49ID:G27bbGTO0
>>296
自民党自体一枚岩じゃないしなぁ。
来年の統一地方選も公認でゴタゴタしそう。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:09:04.97ID:b862kYGB0
>>298
それ先ず野党に言わなきゃダメだろ

それが仕事だろ

薄っぺらいことばっか言ってるだけ

高額歳費で上級国民の国会議員は税金泥棒だわ
321ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:09:07.42ID:n41Bk/X20
民主主義は数だからな
322ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:09:10.51ID:xX/KM2OH0
>>305
爆散しそうな状況
323ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:09:20.18ID:Ehx+Bgdz0
選挙じゃなく

与党勢力の権力争いで
国が運営されますw
324ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:09:23.37ID:3N9QwIXt0
>>8
都市部は意外と強いよ
野党票が割れたら終わり
325反ワクひらめん
2022/06/09(木) 18:09:33.37ID:RmZZtVXT0
>>322
🤣🤣🤣
326ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:09:39.90ID:Pr+wSCOZ0
ネトウヨが望むのは中国のような自民一党独裁政権
327ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:10:00.14ID:3N9QwIXt0
>>301
>>320
11兆円は無視できない額
328ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:10:07.52ID:W04qujP30
>>311
あっちは保守党の党内採決だから
それで4割から不信任くらってるから求心力の低さを露呈した
329ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:10:20.58ID:GzwK5m1l0
共産党と社民党しか賛同しない不信任案なんて、国会議員が権力の濫用してるだけじゃね
330ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:10:32.42ID:Lo1EB3og0
中国はもはや超大国だろw

日本は自民党の一党支配で滅びる寸前ワロタwww
331ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:10:47.81ID:3N9QwIXt0
>>308
知ってた
行政サービス削ってパ○ナに血税流すだけ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:10:49.96ID:BSgBxwJk0
立憲の当選したいだけ議員より広島出身反核岸田の方が9条信者にはウケが良さそう
333ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:11:47.75ID:7xgmYa/E0
>>330
どこが?
人口14億人のうちあと10億人は貧困層だかんな?w
334ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:11:50.40ID:3N9QwIXt0
>>321
日本の民主主義はなんちゃってだそ
小選挙区制なんて単なる選挙ゲームだし
335ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:12:25.87ID:1zTgSsqN0
こりゃそろそろ立憲は党名ロンダリングの時期だな
336ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:13:05.57ID:b862kYGB0
>>305
>統一教会系移民党

>創価公明党

>民団系移民主党

>飛田新地B維新

>メロリンれいわテヨン

>社民テヨン

>世界日報タマキン

>アカ

茶番ってこういう事じゃねーのかw

漏れなく与野党が朝鮮B政党で東朝鮮民主主義人民共和国状態じゃねーか

一体誰の為の選挙だよ日本人の税金とかして朝鮮人の為の選挙じゃねーか
337ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:13:06.71ID:4Y5to0mj0
戦後最多の差で否決かあ
色々と今回の参議院は節目だね

2025年の選挙は改正後の憲法下で行われるだろうが、今と何がどう変わってるんだろ
338ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:13:08.30ID:lrEr5pT30
その不信任案を否決するまでどれだけ時間を使ったんだ?かなりの金額の税金を使ったという事実をどうするんだ?
339ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:13:28.73ID:cdfeLhl60
選挙前のクソパフォーマンス
340ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:13:33.71ID:Lo1EB3og0
>>333
え?知らなかった?アメリカがビビってるほどの超大国だよ?中国は

まあ日本が滅びそうなことも分かってないアホ国だからしゃーないけどw
341ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:14:10.07ID:c9UpTKkC0
>>300

後藤になんの関係が?
細野と吉川は同一選挙区で細野が圧倒的に強いから細野が自民入って吉川は問題起こせば選挙の居場所がなくなるって話
342ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:14:46.23ID:Ehx+Bgdz0
素人(国民)が、政治に口を出すなw

二分の一の選択すら
必ず失敗を選び続ける玄人文系脳集団

by.自民党ですw
343ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:14:50.58ID:7xgmYa/E0
>>340
10億人の貧困層からいつ後ろから討たれるかわからないのが今の中共だよw
344ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:14:54.59ID:Yen25Ix+0
>>328
うん?211票中148票取ってるぞ。計算できるか?
345ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:15:01.03ID:xiFDXoY50
野党なんて必要無いよな
安倍派と麻生派の二大政党制でいいよ
346ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:15:26.96ID:IiiJQDFJ0
>>218
顕在化した時には手遅れ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:16:07.26ID:xX/KM2OH0
>>319
お上のご意向で候補者を決められるから、
地方はガタガタよ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:16:23.44ID:XyICMTxZ0
>>61
コイツはまともなのかキチガイなのか?www
349ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:16:48.20ID:TLCVNWAR0
伝家の宝刀をこんな使い方しては駄目
350ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:16:56.21ID:kNTwDdUr0
まさに自民栄えて国滅ぶだな
そりゃ子供生まれんわ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:17:06.55ID:7xgmYa/E0
習近平が共同富裕を打ち出したのも10億人の貧困層の不満をなだめる為だからな?w
352ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:17:45.76ID:SS/TJoWW0
わいわさんの棄権で野党支持者さんもガックシ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:17:59.19ID:W04qujP30
>>344
>保守党の下院議員全員359人のうち、211人が信任を支持。148人が信任に反対した。
https://www.bbc.com/japanese/61702545
354ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:18:03.20ID:XyICMTxZ0
>>175
中核派と革マル派が仲悪いじゃん
分かるよね?
355ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:18:10.30ID:iPdZF1k80
>>279
結局の所野党の中心である立民が
小沢が「政権担当能力無い」って言ってた時期から何一つ成長してないからな
マスゴミと結託+パフォーマンスだけでマグレで政権取っちゃったもんだから
野党としてどう動くべきかって考えが首脳陣にまるでない
356ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:18:31.00ID:mxZgnl1A0
>>220
少なくともあんだけ声高に中国disってりゃ

中国から金は入ってないのは火を見るより明らかだからな

そんな政党ってだけで貴重だし投票する決定的理由になる

媚中政治家だけは政党関係なく許さん

参政党がんばれ
357ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:18:36.24ID:xGEW/jRF0
>>271
理想の国家を国民が抱けなくなっている状況というのが終了感ありますよね
皆んな最後は誰かがどうにかしてくれると思ってるんだろうな
というかそういう方向に向けられて来たんだろう
そういった高齢者が上に積もった日本で何ができるんだろうか?
358ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:18:38.79ID:Lo1EB3og0
その中国人に観光してもらって乞食で生きていくしかないのが日本だけどw
359ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:18:51.98ID:xX/KM2OH0
>>349
宝刀いぇ〜
360ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:19:29.01ID:7xgmYa/E0
なぜ世界が中共を是認するかわかるか?
中国で内戦が勃発したら難民が何億人発生するかわからねぇからだよw
361ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:19:36.56ID:DnUqEN/30
こんなコトしてて福山は当選できるんか?(´・ω・`)
362ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:19:49.19ID:4Y5to0mj0
>>311
ググったら日本では新憲法の1948年以来、57回の不信任案が出されてるね
74年間で57回、ほぼ毎年

もちろん自民党も2009年から2012年で3回きっちり出してるみたい
363ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:19:57.47ID:LmAwMyK50
>>349
なまくらだな
364ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:20:24.93ID:qIGrdhki0
こんなことしてても給料やら文書交通費やらもらえます
365ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:20:38.67ID:aGEeFGeb0
>>357
騒いでる連中ですら、根っこの部分では自民党に甘えてるのよね
366ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:20:40.69ID:HOHoeFKg0
れいわ新撰組にすらそっぽを向かれてるのが末期って感じがする
関わったら支持が落ちるって思われてんだなって
367ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:20:43.44ID:OwSEkiKu0
能力ないから擦り寄るしかない
国民民主

まさに今の文系脳日本人の、姿そのものw
368ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:21:11.83ID:xX/KM2OH0
>>361
立憲、共産の連中の顔をよく見ると、
借金取りに追われてる人みたいにみえる
369ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:21:29.34ID:XpaZabpq0
100%否決なのは、全員知ってた

時間の無駄
370ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:21:49.09ID:BtnHjHON0
参院選選挙区では当落ボーダー上の野党候補に投票すれば、ひょっとしたら自公候補議席が削れるかもしれないぞ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:21:50.26ID:mmXSv52v0
>>261
2議席目を維新と争ってるらしいよ
京都も東京ほどではないだろうけど
反大阪感情ありそうだし
372ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:22:21.64ID:BtnHjHON0
>>346
誰も責任取りたくないから突き進むしな
373ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:22:24.04ID:LmAwMyK50
可決されて解散したらまた発狂するんだろw
374ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:22:42.87ID:xX/KM2OH0
>>362
鳩山、かん、野田
きっちりクビをあげてるわな
375ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:23:00.83ID:Dfht+Ej20
こういうの見るとホントに絶望するわ
与党野党も何も頼りにならんしこんなんで選挙してくださいって言われても動物園から何選べはいんだよ
意味ないから選挙行くのやめようか迷う
376ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:23:01.16ID:bpcyNGKN0
これはなんのためにやってんだ?
支持者にアピール?
377ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:23:10.85ID:BtnHjHON0
>>348
ブレインが悪いだけ
大西つねきを切ったのが痛かった
ネトウヨが叩いてるから正解ではある
378ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:23:17.91ID:dtaOGErt0
この情報を発信するために使ったエネルギーも読み手のシナプスもカロリーも無駄だよな
379ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:23:22.97ID:G0tEq9bV0
もう下には下がいる、ダメ比べ、この論理ではどうにもならん
380ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:23:27.13ID:F8LKuBF80
● パヨクの反日活動はまったく効果が無い理由

ニュース速報+ の利用者数は 2万5千人以下
http://hissi.org

つまり、5千人中 1人以下しか利用していない
0.02% 以下である
毎日毎日、必死こいて日本や政府を批判しても
0.02% すら世論は変わらないのだ

👀↑
381ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:24:01.25ID:BtnHjHON0
>>220
酸性党はトーイツとハッピーサイエンスカルトでは?
382ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:24:02.59ID:Yen25Ix+0
>>362
国民の税金返してくれるなら遊んでてもいいけどねぇ
383ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:24:17.72ID:LoFVT/yp0
当然だろ
不信任案を可決させる理由がない
384ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:24:46.84ID:7xgmYa/E0
岸田、茂木、林の外務相トリオに日本の舵取りを任すしかねぇんだよw
385ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:24:48.64ID:BtnHjHON0
>>358
観光じゃなく移民に乗っ取られるで
アベが解禁した移民はリスク高い
386ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:24:54.30ID:r+o6UBH40
岸田内閣不信任案を否決 与党と維新、国民民主が反対
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091MK0Z00C22A6000000/

>共産党と社民党が賛成し、日本維新の会と国民民主党は反対した。

野党も対応割れる
387ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:25:00.00ID:G0tEq9bV0
ヤフコメとかこことかもうウンザリだよね
どっちがより下が、ダメかだけの議論
388ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:25:06.48ID:Yen25Ix+0
>>353
空目してた
普通に済まん
でも元々嫌われてたろあの人
389ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:25:07.66ID:94lM892n0
このゴミクズ議会に
多額の税金が使われてるのがマジで喜劇だわ

移民党も無意味なカス野党ももうどうにもならん
390ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:25:32.53ID:BtnHjHON0
>>371
維新マジックは大阪と兵庫の一部のみ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:25:57.65ID:PMVxtFHv0
参議院選挙の結果次第で引責とかは?
あるなら自民には入れない
392ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:25:57.52ID:Nc73r00l0
>>380
自民党の反日活動は効果バツグンだね

出生数過去最少なんかもう日本終わりでしょ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:26:00.55ID:LoFVT/yp0
今回の不信任案は最悪だな
セレモニーとはいえ野党間の足並みが乱れているのを浮き彫りにしてしまった
これで立民は維新と国民民主との和睦が絶望的になった
394ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:26:42.31ID:b862kYGB0
>統一教会系移民党

>創価公明党

>民団系移民主党

>飛田新地B維新

>メロリンれいわテヨン

>社民テヨン

>世界日報タマキン

>アカ


与党がー野党がーの問題じゃなく

日本人の一般国民の敵は利権を貪ってる東朝鮮人のB落民と言う事だけは解る

これ東朝鮮民主主義人民共和国状態じゃん
395ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:27:00.44ID:sGP6BJ+00
わかっててやってるから本当時間の無駄ゴミ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:27:03.13ID:mN1J6A6e0
なんでこのスレ立たないの?よほつご?


自民議員、18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒www [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1654762306/
397ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:27:06.34ID:MzOmot/80
庶民の所得倍増計画がいつの間にか金持ちの資産倍増計画になってることに対する不信任はアリだろ。
398ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:27:22.62ID:wJTYkapa0
野党支持者ってこれで満足なの?
マジでこんなパフォーマンスみせられて支持政党に対して頭に来ないの?
399ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:27:28.49ID:G0tEq9bV0
積極的にいいね!を押せる政策なんか一つもないもんな
消極的肯定、いわゆるダメ比べに過ぎない
400ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:27:30.25ID:NqSaZYSC0
>>166
国会議員五十人が岸田さんにノーを突きつけたのか
重大なことだな
401ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:27:33.16ID:J1kQAmoL0
>>381
カルトは与党のあの政党も同じだろ。妥協する他ないんだよ
402ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:27:33.30ID:VeqRBsjc0
まあ国民に選出されし自民議員大隊と公明議員中隊の長の勝利はともかく円安
403ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:27:39.15ID:Tm6Qnca10
立憲民主党、また負けたの?
404ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:28:02.10ID:FnARvSVV0
野党としては岸田の無策による物価高、細田のセクハラ、買収疑惑を参院選まで引っ張りたい感じかな。自民は甘く見ているが、参院選で鉄槌が下るかもな。
405ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:28:27.25ID:94lM892n0
>>398
まぁ移民党に入れてる肉屋を支持してる豚よりかは
多少はマシってLv 多少な。

移民党や異珍の下位に入れてるような豚が
野党叩ける資格なんてないぞ?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:28:53.47ID:G0tEq9bV0
お前らこんな茶番で囃し立ててると、黒田さんに今の政治を受け入れているって言われちゃうぜw
407ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:29:22.87ID:cXH5DHaY0
とにかく結果で惨敗の経済
408ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:29:30.37ID:94lM892n0
>>406
そりゃこんだけ肉屋を支持する豚が大量に居るんだから。

黒田だって余裕だろw
409ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:29:33.00ID:JhLpW+in0
>>246
泉が党内抑えきれなくなったんだろ
不信任は重要法案止めるときにも使うだろうから盲撃ちはあり得るが
1会期1回なので立民はカードを失った
410ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:29:42.68ID:b862kYGB0
>>402
>【与党】公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 ★3 [ネトウヨ★]

>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]

>【宗教と政治】安倍晋三元首相「朝鮮半島の平和、世界中の指導者の率直な会話重要」 旧統一教会系イベントでメッセージ 昨年9月以来 [上級国民★]

>“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演
<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第18回>
2019.10.17 ハーバー・ビジネス・オンライン


いや、与党もサポしてるのは

この民族が違う朝鮮人一味じゃんw
411ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:29:44.61ID:7rGGNfga0
>>398
ほんそれ

立民消えてくれたほうが社会のためになりそう
412ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:29:46.20ID:mN1J6A6e0
>>220
カルト宗教絡みは嫌だ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:29:49.84ID:wJTYkapa0
>>405
プライド「だけ」で精神的優位に立っても傍から見れば憐れなだけってそろそろ気付こうぜwww
414ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:30:05.46ID:cXH5DHaY0
とにかく結果で惨敗の自殺率
415ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:30:07.48ID:HhDL6Jf30
立憲死ね
416ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:30:27.58ID:NqSaZYSC0
>>398
パフォーマンスで片付かない出来事だ。なにしろ国会議員五十人人ノー、と言われてる男なのだから…
417ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:30:27.86ID:G0tEq9bV0
ダメ比べばっかして擁護してるもんだから、胡座かいてやがるんだよ
まだわかんないの?バカだね
418ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:30:33.62ID:xX/KM2OH0
>>400
今の内閣総理大臣とは金輪際協議をしません!
と宣言したようなもんだからな

どうやって議員の仕事すんだろね〜
419ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:30:52.51ID:cXH5DHaY0
とにかく結果で惨敗の出生率
420ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:31:01.14ID:B0Quws4W0
岸田は無能なんだけど何もしないから批判の声もないんだよな
421ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:31:24.94ID:J1kQAmoL0
>>412
それ言ったら投票できる政党無いぞ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:31:36.09ID:wJTYkapa0
>>416
で?wwwwww
いい加減採決の結果が全てだと学習しようぜwww
423ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:31:40.35ID:G0tEq9bV0
>>419
積極的にいいね!なんか絶対押せないだろ、こんなもん
424ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:31:42.55ID:7xgmYa/E0
>>396
岸田派なんかどうでもいいんだよ
岸田を神輿に茂木がコントロールするのが岸田政権なんだよw
425ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:31:49.97ID:94lM892n0
>>413
いや、それなら値上げを受け入れるんだろw?

マジで思考矛盾の塊みたいになってきてるのに
未だに移民党を支持する豚で、『自分は解ってるんだ』とか
思えるその脳は一体どうなってんだww?

あのさ、未だに右だ左だ、野党だ与党だとか
言ってる状態じゃねぇんだけどなもう
426ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:31:55.00ID:DgTjzAat0
毎年の風物詩
今年もそういう時期がきました
みんなお元気ですか
427ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:32:04.39ID:cXH5DHaY0
とにかく仕官しない防衛大卒業生
428ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:32:33.02ID:8xSEhnAc0
立憲共産党の支持者は選挙で勝てなくても、これで満足して票入れてくれるんだから便利だよな
429ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:32:52.27ID:G0tEq9bV0
ダメ比べばっかやって甘やかすからこの体たらく
ほんとお前らバカだから与党は安泰なんよ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:33:12.07ID:uRO4wb0b0
反維新グループ

辻元清美
蓮舫
菅直人
山本太郎
水道橋博士
大石あきこ
ラサール石井
松尾貴史
町山智浩
米山隆一
志位和夫
福島瑞穂
立憲民主党
共産党
れいわ新選組
社民党
朝日新聞
毎日新聞
共同通信
日刊ゲンダイ
産経新聞
百田尚樹
有本香
花田紀凱
山口敬之
431ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:33:29.29ID:7rGGNfga0
>>427
士官しなかったら学費と給料返してもらうことにしたらいいのでは?
432ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:33:34.89ID:tew/vVVA0
自公どころか威信も国民民主も反対やない

野党瓦解
433ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:33:40.31ID:Or117kCV0
死んでください
434ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:34:02.14ID:wJTYkapa0
>>425
論点ずらししても何も変わらないぜ
とりあえず囀る前に夏の選挙で与党より議席取ってからドヤってくれよ
あまりにも哀れすぎて笑いが止まらんわwwwwww
435ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:34:04.76ID:LA63PbEm0
>>389
コロナの11兆円ヤバすぎ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:34:33.42ID:94lM892n0
>>429
まぁ議会や議員なんてその国民の程度でしかないからな。

茶番劇のカス野党に、
上級貴族気取りのゴミ与党

お似合いのゴミクズ議会ではある。

あのさ、移民党とか言ってるアホはカス野党と1㍉も変わらないというか
肉屋を支持する能無し豚という点では野党支持者以下だよマジで。
437ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:34:41.95ID:LA63PbEm0
>>398
何もしないよりマシ
438ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:34:46.11ID:Rk1DDH6g0
なんだよ。
衆参同時選挙をやって立糞を殺せよ。
439ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:34:52.56ID:7rGGNfga0
>>430
名前見ただけで吐き気がするのはなぜ?
440ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:34:56.25ID:DgTjzAat0
>>430
最近の維新はそのリストの中の属性に入ってるんじゃないの
441ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:35:07.81ID:0nTrs3jx0
>>432
れいわも棄権した
442ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:35:11.60ID:G0tEq9bV0
積極的にいいね!が押せる政策なし、政党もなし
これが今の日本の政治
ダメ比べ、下には下がいる、ウンザリだよ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:35:27.01ID:Rk1DDH6g0
>>430
『ネトウヨ』

忘れてるよ。
444ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:35:37.79ID:cXH5DHaY0
とにかくラグビーワールドカップの裏の大災害からの復活されない現状に河川の底のゴミ溜まりの恐怖
445ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:35:40.42ID:b862kYGB0
>>220
いや、そこも改憲派の統一教会系移民党ベテラン議員がいる別動隊で

御新規の朝鮮B政党じゃん

これ以上朝鮮B政党を増加させてどうすんだよ

日本人の税金を溶かされてこれ以上朝鮮Bを上級国民にさせたくないわw
446ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:35:43.21ID:uSO3cptN0
こんな会議開くのに1千万かかってるんだろ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:35:56.19ID:JzyZYdns0
こんな決議やるの時間の無駄だよな
野党は舐めんのか?
448ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:36:00.83ID:94lM892n0
>>434
笑ってられんのも今の間だけなんだけどな
国や社会潰れたらその余波は全員に等しく来る。

まぁ、お前みたいなアホが大量に居て国がつぶれる。
当たり前の結果が起こるだけでしかないんだけれど。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:36:16.23ID:B3YOKLR70
>>432
真の野党は立憲と共産だけ

国民とか維新とか自民の犬、金魚のふん

今度の選挙で立憲が大勝する。そうすれば、国民なんてすぐに擦り寄ってくる
450ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:36:18.90ID:0HN/J8WM0
毎度の事だけど、否決されるの分かってて不信任案提出するの何で?
いつもこれで野党側が大幅イメージダウンしてるけど何が目的なの?
自民党から裏金もらってわざとやってんの?
451ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:36:42.07ID:xX/KM2OH0
>>426
ようやく収入も増え生活も安定してきました。
税金もそれなりに取られていますがまあ概ね文句はありません。
生活保護や女性優遇に税金が使われる、ただそれだけが不満です。
452ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:36:55.98ID:cXH5DHaY0
>>431
何故仕官しないかをアンケート調査しないといかんね。
453ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:37:00.18ID:Rk1DDH6g0
>>450
立糞のサポーターはそれでも満足
454ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:37:02.77ID:HiTfqvpO0
今度の参院選は
意外と立憲民主党が票を獲得すると見る
物価高批判が根強いからな
455ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:37:06.97ID:EyXGR0dK0
立憲の泉代表はあと1ヶ月の命だからな
思い出に残って良かったな本当に
456ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:37:19.83ID:xX/KM2OH0
>>446
億単位よ?
457ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:37:25.07ID:94lM892n0
>>446
もっとだよ

国会1日開くのに3億円ぐらいかかってると言われてる


肉屋を支持する豚が放置した結果がコレ
458ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:37:27.31ID:LA63PbEm0
>>401
売国破壊思想カルトは論外
459ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:37:42.63ID:DhQVFcDU0
維新と国民は
岸田を信任してたじゃないの?
460ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:38:03.14ID:7xgmYa/E0
>>448
ほぅ
でオメェは国や社会の為に何やってんの?
俺は仕事、自治会役員、神社奉仕会員、消防団員、週末DJだw
461ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:38:05.60ID:0nTrs3jx0
>>430
立憲共産れいわ&メディアが選挙前に自民スルーしてひたすら維新攻撃してるの終わってるわ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:38:13.48ID:/dyPY8k80
内閣支持率も過去最高を更新
これで内閣不信任案を出すなどことこどく立憲は世論が読めんな
463ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:38:43.00ID:cXH5DHaY0
駅前の感じが昭和40年代みたいになってきたぞ。
464ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:38:52.77ID:LA63PbEm0
>>407
既に不正選挙してそうにも見えるが
支持率はモロにジミン↑、立憲↓操作入れてるみたいだし
465ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:39:04.11ID:X4EdN6uI0
野党が岸田以下なんだもん
466ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:39:21.38ID:7xgmYa/E0
保守本流の俺がオメェらの為に働くと思うか?w
467ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:39:31.13ID:wJTYkapa0
>>448
>笑ってられんのも今の間だけなんだけどな

自分でこんな負け犬の遠吠えのテンプレみたいな事をもう何年もずっと言ってて恥ずかしくならないか?wwwwww
お前みたいなアホがいる限りずっと笑ってられるわwwwwww
468ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:39:43.98ID:94lM892n0
>>459
幾ら豚が騙されて信任してようが

「自分達は下級奴隷国民として肉屋の商品棚に並ぶ」
という現実がうすうす解って来たら鼻白んでんだろw

あのさ、少なくとも移民党支持とか続けたら何も変わらんぞ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:39:47.17ID:b862kYGB0
>>445
追記

今でさえ移民党2号店の移民主党や飛田新地B維新の3号店や

統一教会系世界日報タマキンの4号店とかいるのに

これ以上朝鮮B政党増加は勘弁してくれw
470ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:39:48.16ID:LA63PbEm0
>>421
日本三大カルトは駄目やろ
ソーカ、トーイツ、ハッピーサイエンス
471ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:39:56.42ID:vTff19Br0
>>1
立民って、もしかして不信任案が否決されるということの意味が分かってないんじゃねーか??
いくらてめーらが反対したところで、「国会として」不信任案を否決、即ち国会として「信任する」と決定することに他ならないわけだが。
472ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:40:03.41ID:ThiwOrNI0
>>38
参院選前だからとにかくテレビに映って目立ちたいのよ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:40:27.48ID:7xgmYa/E0
そろそろ親の介護も始まりそうでホントやれやれだよw
474ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:40:44.79ID:wJTYkapa0
一日3億円もかかるのに審議拒否して無駄遣いしてる野党とそれを応援してるバカパヨクwwwwwwwww
475ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:40:47.41ID:4Y5to0mj0
>>393
維新や国民民主が与党よりとなると、じゃあ自民でいいやとなる
選挙的にはあくまで非自民をアピールしないと票が取れない
維新や国民民主の難しいところやね
476ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:41:05.13ID:LA63PbEm0
>>431
それはいいな

>>452
自衛隊はトーイツ最優先布教ターゲットらしい
477ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:41:14.30ID:0nTrs3jx0
>>469
お前みたいなキチガイがパヨク野党の票をゴリゴリ削ってるという自覚を持とうな
478ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:41:20.25ID:l9i7ChfB0
>>463
なんて再開発しないの
いまも再開発中で生まれ変わる駅前も沢山あるぞ
地元の議会に物申した方がいい
479ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:41:55.00ID:LA63PbEm0
>>432
ミンミンはジミンスパイの連合のオバハンを忖度しまくり
480ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:42:09.82ID:Nvjnl/TK0

481ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:42:25.12ID:94lM892n0
>>467
まぁ良くなりゃ良いけどな

止めどない少子化、増える移民と外国人
(もはやコンビニとか貧民外人天国だよな)
広がる一方の格差と比例するかのように
治安や社会情勢の不安定化

幾ら目を背けても、いつしか現実は出て来る。
というかそろそろ何処に目を背けても視界の端に
絶対映るLvになって来てる訳だけどw

まぁ半分ネタで言ってるんだろうが、
マジでお前みたいなアホが居るんだから、そりゃ国も滅びて当たり前なんだわ
482ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:42:29.49ID:b862kYGB0
>>470
おまえ立憲民主の移民主党にも統一教会系議員いるのを知ってるかw

萩原仁と室井邦彦だよw
483ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:42:48.07ID:LA63PbEm0
>>430
維新はジミンより酷い
日本最速医療崩壊した大阪www
484ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:43:16.67ID:o2PgwNjU0
維新国民民主の不信任反対で
立憲共産と維新国民の溝が決定的になったな

もう今回の参院選って
与党との対決前の野党同士の予選だな
485ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:43:49.08ID:b862kYGB0
>>421
それ以前におまえら民族が違う朝鮮人一味じゃんw

ここは日本だぞw
486ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:43:51.26ID:wJTYkapa0
>>481
だからさぁ
いつかとか曖昧な未来をお前の勝手な妄想で騙るなよ基地外パヨクwwwwww
487ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:43:59.12ID:LA63PbEm0
>>330
そんな中国からイミン入れまくるようにしたアベ
488ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:44:08.79ID:UAL0t/6/0
おまえら、どんな総理ならいいの?

小泉とか安倍とか分かり易く日本を壊すのを有り難がって
結果的に自分の首絞めてるバカなおまえらの理想って何?
489ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:44:10.75ID:4Y5to0mj0
>>454
他に野党がいないから政権批判の受け皿にはなるわな
今回の不信任反対は維新や国民民主に期待してた人にどう映るかかなあ
490ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:44:33.01ID:LA63PbEm0
>>352
ネトウヨはれいわも怖そう
491ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:44:34.25ID:DOPyk//p0
結局同調してくれたの共産党だけでしよ?
早く合流しちゃいなよ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:44:40.37ID:94lM892n0
>>483
日本最速で医療崩壊して、日本で最もコロナ死者を出した地域が

『いのちの輝きプロジェクト』とか逝ってんのがマジで笑うwww

そして、そんな茶番を誰も指摘しない大量の豚国民。
いやマジでどうなってんだろうなこの国。
493ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:44:41.94ID:ClrViiyS0
立憲と社民なんだろ、これ出したの
両方合わせて5パーも支持率無いくせに何を勘違いしておるのだ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:44:50.29ID:Rk1DDH6g0
>>487
観光客ってイミンなの?
495ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:44:50.51ID:E0sCzWxT0
立憲民主党への不信任案はどこに提出すればいいの?
496ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:45:18.10ID:MCFVFBvV0
今岸田内閣支持率高いのに不信任案とかタイミング悪くね
この原因は野党のせい
今の政権が冷静に運営してるように見えてくるけど
497ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:45:42.94ID:4Y5to0mj0
>>484
不信任反対した時点で反岸田内閣の受け皿にはなりにくいイメージだが
維新や国民民主的にはどうなんだろう
498ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:45:53.29ID:7xgmYa/E0
>>495
立民の党員になりゃ出せんだろw
499ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:45:54.36ID:Ra2E5Mgy0
>>495
選挙に行って意思表示しなされ
みんなそうしてる
500ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:45:55.08ID:ClrViiyS0
>>495
選挙で・・・・・・・・・・・
東京とかアホがR4に票を入れるからこうなる
501ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:46:12.88ID:cXH5DHaY0
>>478
テナント募集にも払えないんだろう。
金持ちだって駅前なんか住まなくなってる。
502ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:46:22.55ID:94lM892n0
>>486
未だに右だ左だのアホ向け二元論で

『 僕 は 二 元 論 し か 
  解 ら な い ド ア ホ で す ! ! 』

の、アピールありがとうww

二元論しか理解できないようなアホに言う言葉は無い。
朝鮮昆虫以下のミジンコに言う事なんざない。
だって俺達は人類だし。
503ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:46:38.85ID:UAL0t/6/0
>>474
やつらからしたら、3億円なんて国民一人当たり3円くらいだろ?くらいの感覚なんだろ。

いろいろズレてんのよきっと。
504ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:46:40.77ID:NqSaZYSC0
>>422
岸田内閣の所業の全てを、不信任を否決した人が負うんだぜ。
505ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:46:57.94ID:b862kYGB0
>>488
>統一教会系移民党

>創価公明党

>民団系移民主党

>飛田新地B維新

>メロリンれいわテヨン

>社民テヨン

>世界日報タマキン

>アカ

こんな漏れなく与野党が朝鮮B政党の東朝鮮民主主義人民共和国状態で

どこに理想的な総理がいるんだよ逆に教えてくれよw

日本人は朝鮮B与野党体制でなく日本人の与野党体制を望んでるんだがw
506ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:47:02.26ID:AIQxJ5OZ0
れいわ新撰組に投票してはいけないこれだけの理由

山本太郎が議員投票時に牛歩で抵抗と演説を行う (議会制民主主義の否定)
山本太郎が天皇陛下に手紙を手渡す (国民の意見を直訴したらしいが、天皇を政治利用する危ない男)
山本太郎 「竹島は韓国にあげたらいい」 (日本の国土を守る気がない男)
山本太郎が無職のときは支援者からの支援金で生活? (弱者を守るはずが弱者から金を巻き上げるトンデモ男)
山本太郎 「外国人にも生活保護を」 (日本国民の生活を第一に守らない)
山本太郎 選挙制度の欠陥を利用して議員辞職して、参議院選挙に立候補する、日本解体の為なら手段を選ばない危ない男

支持者「麻生大臣と安倍元首相と森喜朗が乗った飛行機が墜落しました。助かったのはだれか? 日本国民」
山本太郎は左手の握りこぶしを頭上に掲げながら「フゥー! しびれるぅ~! 最高!!」と絶賛
山本太郎は、死を軽々しく扱う下品な男。

「山本太郎を総理にして、やらなかったら批判しろ。」 
(説得力ゼロ、投票して欲しいなら国家としての政策を示せ)
(政治の制度を理解していない、れいわ新撰組支持者は馬鹿。)

「変えようと一生懸命毎日街頭で訴えても、有権者が無関心なんだから、
それは山本太郎の力不足もあるけど山本太郎に投票しない有権者の責任なんだわ 」

(れいわ新撰組の無能ぶりを棚に上げておきながら、支持しない国民が悪いとは国民を馬鹿にするれいわ新撰組)

れいわ新撰組は、国家観が全く無い。日本国民に説得する力が全く無い。
日本人拉致被害者の救出方法を提示しない、れいわ新撰組に国を任せられない
絶対にれいわ新撰組に投票してはならない
雰囲気にだまされるな。党名にだまされるな。こいつら羊の面を被ったパヨク。

早く自由民主党に対抗し得る野党が出て来い
507ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:47:06.99ID:5wc8/SOu0
「立憲はどこも変わってない」
これが一番堪えるとわかってるのに、そういう行動しかできないのはどういう訳だ。
それが「どこも変わってない」証明と言われればそれまでだが。
508ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:47:31.47ID:7xgmYa/E0
>>492
栃木県民として指摘しても馬耳東風なのが大阪土人だよw
509ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:47:33.29ID:4Y5to0mj0
朝日
蓮舫
公明
共産
山本太郎
生稲

東京はこんな感じらしい
510ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:47:47.35ID:wJTYkapa0
>>502
で、お前の言う未来では現野党はどうなってるのか説明してみな
みんなで笑ってやるからwwwwww
511ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:47:55.39ID:Hu1xc6Hb0
不信任はともかく岸田の支持率は謎だな。
何も期待されてないから、何もしないことで、その期待に応えてるとか言う皮肉みたいな支持率なのかと思うほど無策。
512ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:48:10.16ID:ioUL0+NZ0
野党とかいう無意味に無駄な時間使うやつ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:48:22.43ID:SSp+UFe90
プロレス政治しね!
514ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:48:24.24ID:LA63PbEm0
>>375
参議院選挙ではいかに自公議席を削るかだけ
選挙区は当落ボーダー上の野党候補に入れるのみ 過去選挙区得票結果を見て、非御用の予測見れば大体誰か絞れるからな
比例区はこういう投票コツは要らない
泡沫候補投票や棄権も自公に有利
515ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:48:34.52ID:dWVGceuo0
>>501
それは魅力がないから
自治体をはじめとしてその努力が足りなかったからだね
住みたい街の駅前は逆にどんどん栄えてるから
516ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:48:38.77ID:6q/1Rfsl0
>>502
野党第一党が無能だからな
まともな野党のある国とは事情が違う
517ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:48:41.62ID:EaoHB6XD0
またしくじったんか立憲ウンコ党
518ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:48:46.33ID:94lM892n0
>>509
コレの一体どこに、

『 一 般 国 民 の 意 思 』

なんてモンがあると言うのだろうな。
519ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:48:50.52ID:Rk1DDH6g0
>>509
メディアは全くとりあげないが日本改革党や日本第一党もある。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:48:55.84ID:LA63PbEm0
>>387
ヤフコメはネトウヨの巣窟
521ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:49:06.45ID:7NKHwoYm0
>>348
ただの目立ちたがり。
522ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:49:09.66ID:UtXRKgLN0
参院選楽しみ
今度は野党消えちゃうなw
523ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:49:22.55ID:7rGGNfga0
れいわなんか自分で泣き顔tweetして同情票集めに必死なんだぜ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:49:25.31ID:F3pgEk3P0
>>1
何故岸田総理は支持率が高く安倍、菅、両元総理のように批判や揚げ足取りがないのですか?
525ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:49:39.02ID:94lM892n0
>>516
そんなの選んでる国民が一番無能とも言えるんだけどな

ただ、そんなの選ぶしかないというマジでドン詰まり状態。
526ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:50:07.89ID:iU9M0uUr0
国民にも不信任案の権利をくれませんかね
野党不信任案出したい
527ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:50:12.22ID:IapBfONH0
>>488
小泉と安倍は最高の政治家だっただろ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:50:22.39ID:LA63PbEm0
>>396
アンコンじゃね?
仮に立憲ならすぐ立つよ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:50:25.68ID:1W9FFzVC0
30年もの間、日本を没落させ続けてる自民党を擁護する馬鹿が
このスレだけでもこれだけ居る
そら衰退するわなw
530ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:50:26.32ID:Rk1DDH6g0
>>523
メロリンまだ泣き芸やってるんだ?(笑)
531ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:50:31.48ID:cXH5DHaY0
築40年以上の安い集団住宅に住むか外人がうるさそうなアパートに住むか年寄りになると一階にしか住めない。
532ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:50:40.78ID:L2pdVr0p0
このせいで大切な法案が通らなかったんだね
533ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:50:52.15ID:IapBfONH0
>>529
自民党がやってることは正しいだろ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:51:00.87ID:wJTYkapa0
>>502
お前みたいな
「頭の良いボクチンの言ってる事が理解出来ない愚民ども」が自民党を応援してる悪い
とバカ曝け出してくれるお陰で野党の支持率が上がらず与党安泰に貢献してくれてる

メシウマあざーーーーーす!wwwwww
535ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:51:01.25ID:LA63PbEm0
>>415
壺カルトはキチガイ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:51:06.42ID:7xgmYa/E0
>>524
ソレは岸田は安倍菅のように今上陛下を下に見ねぇからだよ
臣下の礼ってやつだw
537ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:51:10.59ID:Wvu8kLTE0
まもなく選挙があるのにアホなのか
538ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:51:30.96ID:6q/1Rfsl0
>>525
いや野党の議員が悪いよ
もっとまともな選択肢を国民に示すべき
539ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:51:36.57ID:4Y5to0mj0
>>526
立憲が与党になれば出せるよ
自民党は民主党政権時代に毎年出してた
540ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:51:36.65ID:Rk1DDH6g0
しかしぱよちんはなぜ岸田やめろ!をアベほどはやらないんだ?
541ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:51:46.02ID:cXH5DHaY0
>>515
ここが何処だか言ってやりたいわ。
542ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:52:25.49ID:1W9FFzVC0
>>538
マトモな選択肢って具体的には?
543ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:52:41.60ID:94lM892n0
>>520
yahxoなんて官房機密費で最も利益を貪ってるような所だからな
二元論しか理解できないようなアホを誘導する為の装置。

『ヤ〇ー知恵遅れ』とか良く言ったモンだ。

最近じゃ5chとかでも似たような知恵遅れの
二元論しか理解できない右翼気取り、勘違いの
肉屋を支持する豚が得意顔でレス書いたりしてるからなw


カス野党なんて笑えないわなマジで。
いや、実害引き起こしてる分カス野党以下だわな。
544ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:52:53.09ID:7rGGNfga0
>>540
だって岸田って中韓寄りじゃん
545ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:52:58.49ID:LA63PbEm0
>>443
ネトウヨ逮捕できる法律作らないとな
546ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:53:09.64ID:Rk1DDH6g0
>>542
東京ならクツザワの日本改革党。
547ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:53:18.38ID:PWewxPrw0
脱糞くたばれw
548ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:53:23.73ID:WQ0QqUhq0
【悲報】とか勝手にタグ付ける反社立て子は、クビにせよ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:53:28.69ID:F8omvqvy0
>>539
で選挙でも政権取り戻してるじゃない。自民党は国民の願いを国会で挙げただけじゃないか
今回の立憲の正義はどこにあるんだよ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:53:35.27ID:Rk1DDH6g0
>>545
意味がわからん。日本語で頼む。
551ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:53:39.01ID:6q/1Rfsl0
>>542
実現性のある確実な経済成長の政策
少子高齢化を解決するための確実なプラン
552ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:53:49.51ID:Y0uaOAye0
>>545
ネトウヨの定義は?
553ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:54:04.39ID:LA63PbEm0
>>446
それ言ったらコロナ使徒不明金11兆は?
アベノマスクなんて無駄しかなかった
554ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:54:07.72ID:1W9FFzVC0
>>540
見てて分からんの?岸田マトモじゃん。汚職まみれで虚偽答弁100回オーバーの
安倍とは違うわ。あんなゴミと比べるなよ。
555ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:54:22.14ID:94lM892n0
>>545
『ネトウヨ』ですらなないよ。

もう基本的に

『豚』

で充分だよ。

救い難いLvのアホ。朝鮮昆虫以下。
556ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:54:43.74ID:Rk1DDH6g0
>>553
立糞はそれを責めればいいんじゃないの?なんでモリカケみたいに熱心にやらないの?
557ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:54:45.03ID:pxAQuxGm0
>>1
いい加減




国民がマイナンバー使って総理辞めさせたり任命したり出来るようにしろよ


無能が無能を選んでも日本終わるだけだろ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:54:47.63ID:4Y5to0mj0
>>544
自民党内に不信任案に同調する勢力は無いのかね
大平内閣や宮沢内閣のときは自民党で内閣不信任に賛成する勢力がいたけど
559ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:55:00.09ID:xpx1J+gt0
そんなことやってる時間猶予ないけどな
もうどうでもいいがな
560ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:55:07.12ID:Rk1DDH6g0
>>554
岸田が何もやってないから責めようがないんだろ(笑)
561ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:55:17.27ID:Ra2E5Mgy0
ここはあいかわらず極端なコメントだらけになるな
562ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:55:33.32ID:UtXRKgLN0
五毛がネット工作できない唯一の国が日本
563ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:55:33.32ID:IapBfONH0
>>554
安倍は最高の政治家だっただろ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:55:33.35ID:pxAQuxGm0
>>524
マスゴミに都合のいい傀儡
565ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:55:44.88ID:p4Jyj/1z0
株価100兆円 を吹っ飛ばし
岸田は株をやらないのに
国民には投資を推奨
支持率70%近く
どんだけこの国のマスゴミは
歪曲してんだよーん
566ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:55:52.20ID:VYDBRDnz0
>>551
少子高齢化は所与の条件として将来の社会経済をどうするかを考えるべき
567ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:55:53.04ID:FB7AMWRz0
立民は何を思って出したのかな
一応、仕事した感を演出したかったとか?
568ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:55:59.08ID:MsQcaGsq0
>>1
左翼怒りの自公はネトウヨ連呼
569ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:56:01.06ID:Rk1DDH6g0
>>561
ヤフコメとくらべて?
あそこは忖度()してるから本音じゃ書かないんでしょ。
570ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:56:16.13ID:UtXRKgLN0
>>561
ヒント五毛
571ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:56:30.32ID:IapBfONH0
>>565
岸田がやってることは正しいだろ
マスコミがやってることは正しいだろ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:56:37.37ID:7rGGNfga0
>>554
立憲共産党が見放されたのってお前みたいにアベガー拗らせてモリカケサクラばっか言ってたからだろ?
573ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:56:48.08ID:TloKBKXv0
本当立憲ミンス党って無意味な時間稼ぎ好きだよね
未だにモリカケ桜やってんでしょ?
574ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:57:10.49ID:7xgmYa/E0
>>567
悪名は無名に勝るってやつだろw
575ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:57:15.07ID:94lM892n0
>>552
豚の定義な…

---豚の定義--

・事実や証拠等、ファクトチェックが出来ない。

・刷り込まれた安易な二元論(白は正しい/黒は悪魔)でしか思考できない。

・物事を一つ一つ、是々非々で考える事が出来ない、またその知識も無い。

・己の知識不足や教養不足を棚に上げ、猿向け二元論で物事を解ったように騙る


↑この辺りじゃねぇ?
576ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:57:28.77ID:1W9FFzVC0
>>551
その括りなら各党出してるじゃん。経済成長と少子高齢化やろ。
マトモなの一個もなかったんか?
577ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:57:28.93ID:SWeG+KW90
キシダガーさんはパヨク並みにゴミやでw
岸田ショック?
日経平均見てみなよ?w
円安?安倍の尻拭いやし岸田さんは被害者やで?w

キシダガーははよ日経平均25000割らせてみろっつうのwwwwwwwwwwwwwwww
578ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:57:37.15ID:4Y5to0mj0
>>567
岸田内閣がクソだと思ったから出したんだろう
維新や国民民主やれいわは岸田内閣はまあ良いかなと思ったから乗らなかった

それだけ
579ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:57:44.05ID:MCFVFBvV0
キッシーの支持率は失言がないからでは
良く言った事を後悔してる自分は
考えて物言う人は頭良いのかもしれないと思うことがある
580ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:57:44.69ID:J1kQAmoL0
>>527
笑止
581ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:58:08.10ID:MsQcaGsq0
>>524
批判や揚げ足を取られるような事をしてないから
582ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:58:10.04ID:/xaGRdid0
どっちかというと日本国民が立民に不信任の引導を渡してる状態
早めに全員消滅して悪夢の黒歴史を封印してくれ
減った分はN国と参政党と日本第一党あたりが増えればいいわ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:58:26.58ID:vZpi1zQS0
全くの無駄どころか国会審議の邪魔
流石雑魚政党共のやりそうな事
584ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:58:31.50ID:6q/1Rfsl0
>>576
確実性がないのは政策とは言わない
585ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:58:44.03ID:G0tEq9bV0
ダメ比べ万歳
586ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:58:53.80ID:Y0uaOAye0
>>575
要するにネトウヨの定義はないってことね
587ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:58:59.46ID:IapBfONH0
>>580
小泉と安倍は最高の政治家だっただろ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:59:15.22ID:94lM892n0
>>581
そもそも何もしてないからなあの地蔵

動いても無い地蔵に不信任だすカス野党

そしてそんな茶番劇に1日3億円払ってる豚国民


色々とマジで終わってる
589ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:59:41.65ID:1W9FFzVC0
>>584
確実性がある選択肢なんかある訳ねえじゃん。超能力ってこと?
590ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 18:59:41.98ID:oJNP73H60
この期に及んでLGBTだのAV規制だのやってるし
連合からは嫌われるし
選挙負けたせいか共産ディスって赤怒らせるし

立憲が誰に向けて政治してるのかマジで謎
591ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:00:29.50ID:Rk1DDH6g0
>>590
だからこそ自民応援団なんだわ(笑)
592ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:00:29.57ID:IapBfONH0
>>588
日本は最高の国だろ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:00:29.81ID:oJNP73H60
>>584
アベノミクス第三の矢って「成長産業作る」ってだけなんだが
具体性0やんけ
594ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:00:30.92ID:/xaGRdid0
立民は論外だが岸田も韓国に擦り寄って行ってるから早めに引き摺り下ろさないとな
日本の国益を毀損するわこいつは
595ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:00:40.15ID:6q/1Rfsl0
>>589
無責任な政治は許せないだけ
不確実なことを言うな
596ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:01:10.81ID:G0tEq9bV0
>>587
内閣が強くなりすぎて嘘がまかり通るようになった。
政治家が権力を振り翳し、官僚が萎縮しまた忖度し政治を歪め私物化するまでに至った
何処にいいところがあるのか教えて欲しい
597ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:01:14.20ID:IapBfONH0
>>594
韓国に擦り寄ってる岸田は正しいだろ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:01:34.04ID:6q/1Rfsl0
>>593
安倍なんかに投票するわけ無いだろ
599ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:01:55.45ID:1W9FFzVC0
>>595
それは無理だわ。責任を取る取らないは可能だろうけど
確実性を求めたら選択肢がないのは当然だよ。存在しようがない。
600ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:02:02.11ID:BFG01AJB0
>>557
マイナンバーを何だと思ってるんだ
601ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:02:09.19ID:94lM892n0
>>590
あのゴミカス野党の重要政策知ってるかw?

『 夫 婦 別 姓 』 

とかだぜwwww?


おい、こんなゴミカスを国会に出すとかどんな罰ゲームだよ
どこの世界に生きてんだよこのゴミカス連中は

対する与党は金と利権の事にしか興味ない
拝金サイコパス集団


どん詰まり。
602ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:02:09.97ID:vaejixli0
岸田って今も毎朝勃つんだとさ
やはり総理はそれぐらいじゃないと
603ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:02:24.63ID:IapBfONH0
>>596
内閣が強くなるのは良いことだろ
小泉と安倍は最高の政治家だった
604ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:02:31.74ID:MsQcaGsq0
>>595
未来のことを決めるのに確実性も何もあるかよw
君の言うこと聞いてたら政治できないな
605ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:02:49.99ID:AIA5ILYF0
ほんまこのしょうもないやってるアピール
そりゃこんな馬鹿な事をして給料貰えるんだから野党止められないわな
死んでも与党なんてなりたくないだろう
606ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:02:50.92ID:7xgmYa/E0
>>590
日本人にグローバルスタンダードを叩き込むのが岸田政権の目標だから
LGBTやAV規制も何らかの法案成立に向けて動くはずだよw
607ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:03:04.56ID:6q/1Rfsl0
>>599
不確実なことに税金使うのか?
608ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:03:13.96ID:4Y5to0mj0
ウヨからもサヨからも嫌われてるが普通の国民から支持される

それが岸田さんってことかな?
609ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:03:26.12ID:G0tEq9bV0
ダメ比べ万歳
610ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:03:48.22ID:MsQcaGsq0
>>590
ジミンをネトウヨだと思ってる人向けでしょ
611ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:03:55.74ID:SWeG+KW90
>>594
キシダガーは日経平均株価25000割らせてから偉そうにしろや
岸田さんは安倍より凄いわ
612ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:04:15.77ID:oJNP73H60
>>606
グローバル化したい薄めのリベラルには岸田でいいんだよな
立憲選ぶ意味がマジで0
613ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:04:15.99ID:7xgmYa/E0
だから岸田政権は野党支持者からも期待されてんのよw
614ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:05:14.72ID:88ZpNmJZ0
>>607
そうだよ。政治はあらゆる可能性考えて不確実なことにも金使うんだよ
615ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:05:18.88ID:8+YGmKNX0
>>596
官僚が萎縮したとか何寝ぼけた事言ってんだ
永田町の官僚は政治家を下に見てんだよ官僚が居なきゃ政策も作れないと思ってる

親族の官僚が言ってたよ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:05:23.24ID:apsgv+oh0
>>1
戦後から続く能無しパヨクの陰湿な嫌がらせ
与党に勝る政策立案能力が無い馬鹿の群れが、学習能力も無く、過去の白黒映像を見ているようにまたまた国会内に糞尿を撒き散らしたぜ
税金を無駄遣いするゴキブリ乞食議員ども
617ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:05:40.96ID:YHr9lBLB0
税金の無駄遣い
1日国会は開くだけで2億
これまでどれだけ無駄遣いして来たか
618ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:06:01.95ID:dtAQujsh0
脱糞民主党は何がダメか分かってないんだよな
内閣不信任を出す以上、自分たちの具体的な対案や政策をアピールしないといけないのに、1にも2にも批判ばかり
中身が何もない
結局は夏の参院選のパフォーマンスだけ
これでは政権なんて任せられんわw
619ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:06:29.96ID:cTh4nZ6M0
流石に今回の不信任案は提出理由が意味不明過ぎるからねぇ
会期末だし出しておこう!的な軽いノリなんだろうけど
620ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:06:42.96ID:1QgWERod0
な、なんだってー
621ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:07:21.31ID:LA63PbEm0
>>462
もう誰も信じてないよ
ネトウヨみたいなアホB層だけ
支持率通りならWスコアブッチギリ勝ちしないとおかしいけど、得票を見たら辛勝ばかりやで
マスゴミは議席数しか見ないが
622ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:07:35.66ID:7xgmYa/E0
俺もドープなADHDが故に52歳未婚なとこもあるから
障害者政策には関心があるよw
623ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:07:36.42ID:FrckQeXO0
不信任案否決で信任されてしまったわけだが
624ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:08:06.80ID:J1kQAmoL0
>>608
普通の国民というか、毎日バカテレビに夢中の愚民
625ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:08:57.17ID:7xgmYa/E0
我が栃木県出身の茂木敏充自民党幹事長の誇らしげな事w@NHK
626ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:09:04.84ID:SWeG+KW90
もう安倍の再登板もないなw
岸田さんで日経30000行けるわ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:09:05.90ID:AIA5ILYF0
政権取る気なんかあるわけないじゃん
政権とったら仕事しなくちゃいけなくなるんだぜ?
野党で文句言うだけならどんな無能でも出来るけど
628ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:09:25.76ID:i2An1p8+0
>>590
コロナなってから外国人の為の政策ばっかり打ち出してる気がする
629ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:09:27.66ID:y6hMlB5n0
立憲なにがしたいんや
630ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:09:45.43ID:Dfht+Ej20
だっぷんぷん
631ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:09:47.28ID:88ZpNmJZ0
>>621
ならどんなインボーがあるか知ってるなら披露していかないと誰も応援できないぞ
632ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:09:56.82ID:FrckQeXO0
政権交代は自民が割れてからやで
633ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:10:01.32ID:8+YGmKNX0
>>624
毎日こんな掲示板に張り付いて11コメもするようなお前のような奴を愚民っていうんだよなwww
634ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:10:10.41ID:xRX5fogI0
>>内閣不信任案

あぁ,夏になったんだね・・・・次は秋か・・・・
635ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:10:40.25ID:J1kQAmoL0
>>629
脱糞
636ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:11:01.19ID:94lM892n0
>>624
未だに右だ左だの猿向け二元論を言って
得意気になってる豚がマジで居るからなwww

あのさ、未だにウヨだパヨだとかいってるアホは
いい加減、自分は反日叫んでる朝鮮昆虫以下だと気づけよ。

朝鮮昆虫以下とか、そりゃ愚民以外に言い様がねーよww
637ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:11:36.80ID:wdm8sf+h0
>>482
室井は維新じゃね?
萩原仁って誰?www
トーイツネトウヨはあたおか
638ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:13:18.76ID:E6wPNbx20
自民は反対でいいが
不信任案に賛成しなかった野党は
物価高円安消費税アップ容認ってことなのか
頼りにならない野党だな
参院選は自民圧勝だろうよ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:13:25.71ID:7xgmYa/E0
明日から外国人観光客受け入れ再開か
みんな頑張って今までの分を取り戻していってほしいな
640ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:13:38.42ID:T1tt/SCD0
>>460
消防団はえらい
あれ夜八時から週1で訓練やるんでしょ?
641ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:13:42.46ID:wdm8sf+h0
>>494
ネトウヨのすっとぼけた印象操作
既に中華イミンだらけだよ
加計学園みたいなF欄が私学助成金目当てで外国人呼びまくりww
642ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:14:16.01ID:94lM892n0
税金でパパ活とかまたLv高いの出て来たな

しかし愛人でもなくパパ活とか
現代風というかしみったれた感しかねーわな本当

こんなゴミ連中が人の上に立って
したり顔で歩いてんだからそりゃ何も良くなる訳ねーわな
643ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:14:42.06ID:fFI5shof0
立憲はdappunの説明責任がある
644ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:14:55.29ID:VMiAxRs30
どうせ今回も野党ボロ負けで終わるんだろ
クソ自公に嫌気さしてもゴミ野党に入れたくないと言って無投票
645ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:15:18.40ID:Oe6gAWyP0
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株は3回目接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
・2回のワクチンで十分
→半年で効果は無くなります。ワクチン打っていない状態と同等になるため、後遺症やそれによる死亡、コロナによる死亡などのリスクが格段に上がります。コロナの死亡者には後遺症での死者を含んでおらず、ワクチン打っていない状態でコロナに感染すると140日以内に13%が死にます。
・若者はコロナにかかっても安心
→高齢者に比べると致死率が低いため大丈夫のように見えますが、コロナによる後遺症は“ブレインフォグ”含み日常生活に支障が出るほど致命的です。廃人同然になる人や後日後遺症で亡くなる人が大勢います
新型コロナの後遺症一覧(慶應義塾大学医学部のデータ。年齢別に後遺症が残る割合など記載されています)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000798853.pdf

まだ3回目を打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
646ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:15:18.46ID:7xgmYa/E0
>>640
ウチは月一
コロナ禍対応もそろそろ慣れてきて4月は平日仕事終わりに連チャンで訓練させられたけどねw
647ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:15:34.95ID:kQlI3zD+0
これは踏み絵
自民党に対して各党がどう考えてるか炙り出すことができる
648ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:15:41.14ID:3Ny6kH1i0
空気読めや与党
649ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:16:16.77ID:M2C+g+M30
解散ダブル選挙まだぁ?
650ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:16:27.47ID:YYZwsxyI0
党として不信任を突きつけ内閣として認めないとした相手と
残り会期も審議を続けるのは理屈が通らないのでは
野党側は執行部の交代とかけじめの付け方があるだろうに
651ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:16:53.50ID:2fJ3vxPI0
>>648
野党は何が読めるんだい

ハングル語か?
652ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:16:57.14ID:94lM892n0
>>647
踏む前から解りきってただろ

れいわメロリンが同調しなかったのだけは
何なんだろうなとは思うが。

アホらしいとして帰ったのかまた。
653ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:17:04.85ID:7xgmYa/E0
明後日18時に消防小屋に団員招集
ソレが2年連続部長の俺の務めなのよw
654ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:17:10.48ID:wdm8sf+h0
>>509
六番手がかなり競り合う予想
都民ファのババアが一番票読みできないし、生稲みたいなタレント候補に風は吹いてない
これゴミ売り辺りが予測してるの?
生稲はアベ壺カルトがなりふり構わず応援しそう
655ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:17:15.08ID:3Sm58JyL0
恒例の行事
まあ維新と国民民主は立憲ほどバカではないというだけ
賢いわけでもない
656ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:17:41.97ID:wdm8sf+h0
>>543
野党は使えない印象操作書込みするキチガイネトウヨww
657ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:17:45.91ID:jIII9s7h0
れいわが「季節行事と化した不信任案には付き合わない」とお前らみたいなこと言ってるぞ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:17:49.73ID:fGn37MDy0
キチガイ野党

仕事しろよ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:17:52.52ID:M2C+g+M30
>>418
仕事しないなら立憲は総辞職解党しかないな
660ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:18:32.04ID:wdm8sf+h0
>>563
確実に日本破壊したな
キングボンビーアベは日本の負の歴史に名を残す
661ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:18:54.34ID:WFuv1zce0
物価高や生活などどうなるか
662ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:18:59.14ID:W5b0fYYU0
不信任案出して否決されたら出した党首は辞任しなければいけないぐらいの条件つけていいと思うんだよな
663ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:19:45.58ID:94lM892n0
>>656
ウヨなのかパヨなのかどっちかに統一してくれよwww

ああ、豚には一つ一つ是々非々で考える、知恵も知性も無かったか。

あのさ、いい加減マジでその
反日朝鮮昆虫以下の二元論から卒業しろ

まともに議論するのはそれからな。

それまでお前は反日朝鮮昆虫以下の豚。
664ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:20:01.96ID:wdm8sf+h0
>>556
これからじゃね?
頭悪そうww
まだネタ出たばっかり
ある程度準備いるのも知らないの?
あと参院選狙ったタイミングならまだ早いしな 
665ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:20:13.22ID:cEktuVs80
>>662
それな
何かある度に軽々しく出すから有権者からも軽視される
666ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:20:20.59ID:IapBfONH0
>>659
立憲民主党を解党するべきではない
>>660
安倍がやったことは正しいだろ
安倍は最高の政治家
667ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:20:30.25ID:wdm8sf+h0
>>562
壺カルトネトウヨ工作に負けちゃうよなww
668ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:20:45.37ID:IapBfONH0
>>662
そんな条件は必要ない
669ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:20:48.04ID:M2C+g+M30
>>112
国会サボる口実だろ
今後この内閣の間は仕事しない宣言なんだし
670ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:20:59.00ID:VMiAxRs30
>>662
それ良いな
671ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:20:59.18ID:7xgmYa/E0
ウチの町はみんな清廉潔白がモットーだからさ
隣市みてぇに部長が消防団の為に頂いた金を自分が頂けるようにはなってねぇのよw
672ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:21:07.50ID:wdm8sf+h0
>>586
ウヨった振りしたあたおかアベ信者
673ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:21:26.45ID:EQMtEPcx0
自民党の台湾を守るという姿勢が評価された格好だな
674ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:21:42.05ID:IapBfONH0
>>670
良くないだろ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:22:01.95ID:wdm8sf+h0
>>610
ジミンの一部はネトウヨだけどな
全く保守じゃないし
676ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:22:13.31ID:Rk1DDH6g0
留学生は留学生で問題だけど、それをイミンとかいってるアホは笑えない。
677ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:22:17.45ID:9ZnSl3oH0
>>15
維新は棄権だ
678ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:22:48.58ID:B9X8ff+u0
>>1
もう俺らしか自民党政府を止めらんねーぞ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:23:12.70ID:tP7+iEf+0
そもそも、野党の法案を自公が通すわけないんだから政策立案能力とかあっても無意味なんだよな

だからこういう形でしか野党からは仕掛けられない。日本の国会がゴミ。
680ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:23:20.50ID:jNgoCALq0
>>608
支持率調査はかなり誘導されてそうだけど
そもそも全国支持率調査出来る会社がデンツアンコン下だから
681ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:23:34.34ID:7xgmYa/E0
>>678
オメェらに?
無駄無駄無駄無駄ぁ~w
682ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:23:36.47ID:94lM892n0
>>669
そもそもこの無意味な事をするのが仕事だと思ってるからな
適当に反対とか逝ってりゃ飯が喰えるんだから、それもかなり上等の。

そりゃ反対念仏唱えるだけになるわな。

重要項目は夫婦別姓()
あのさ、マジでそれ以上の項目が今のこの国に無いと思ってるのか
10000000万時間でも問い詰めたいわ。
683ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:24:01.02ID:AWluPtSS0
つまり与党はセクハラを容認したと解釈していいかな?
684ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:24:06.23ID:jNgoCALq0
>>617
アベみたいな輩が出すべきものを出さないからな
685ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:24:07.59ID:ANb2RgDT0
>>1
バカなん
686ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:24:14.88ID:IapBfONH0
>>679
日本の国会は神だろ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:24:44.86ID:SWeG+KW90
安倍政権だったらウクライナ戦争でプーチン支持して日本は終わってただろうな
岸田さんの姿勢は本当に素晴らしいね
おかげで日経平均株価はぐんぐん上がってるし
年末には30000越えるだろうな
688ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:24:45.82ID:jNgoCALq0
>>631
アホレス乙
689ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:25:00.23ID:IapBfONH0
>>684
安倍は最高の政治家だろ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:25:04.70ID:h7R890XJ0
>>683
脱糞
691ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:25:19.42ID:jNgoCALq0
>>626
更に円安になって庶民生活破綻するな
692ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:25:56.96ID:IapBfONH0
>>687
岸田は有能だが安倍は岸田よりも更に有能だっただろ
693ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:26:04.64ID:94lM892n0
>>687
移民党にそんな気概は無い

あのキシダ地蔵が唯一やってる事が

『売電のケツ穴の皺一つ一つまで舐める』

って事だからな。
694ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:26:07.31ID:1ujwE0rc0
>>683
【速報】自民党議員(40歳。妻子持ち)、18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒 「学生だよね?俺18歳に興味あるわ」「胸を見せて」★2 [minato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654770297/
695ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:26:11.99ID:+6WGpWnq0
>>679
枝野「提案を丸呑みされて、仕方がないから、反対しました…」
696ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:26:27.04ID:jNgoCALq0
>>632
政権交代しなくても自公議席を削れば暴走に歯止めはかかる
参院選挙区は当落ボーダー上の野党候補に入れましょう
697ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:26:35.60ID:JZdVkNGj0
>>11
脱糞強酸倒が何だって?

性行為伴うAV禁止する法制定を別途検討 立憲民主党が方針 「テレビの殺人シーン
で実際に殺さない」 ★16
http://2chb.net/r/newsplus/1653560201/

【共産党】漫画、アニメ、ゲーム等「非実在児童ポルノ(18歳未満)」の規制
を選挙公約に 啓発の体制を強化★4
http://2chb.net/r/newsplus/1634562063/
698ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:26:37.06ID:HKF/7xx70
キシダ政治わ許された?
699ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:26:56.57ID:UvfTJY090
このくだらないミンスの茶番で税金が浪費されたわけだ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:27:13.40ID:/JqgovNY0
金ばっかかけるような事すんなよ
政権変わっても結局クソみたいに自分のことしか考えない奴らばかりなんだから今の政権でなんとかしろや
701ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:27:22.48ID:WXK7Zhdr0
選挙前のパフォーマンス。政権と対決してますアピールでみんな冷めてるし
702ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:27:23.21ID:IapBfONH0
>>699
立憲民主党がやったことは正しいだろ
703ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:27:24.09ID:NYrWJ6tX0
立憲民主党+脱糞+共産党=脱糞共産党

  (証明終)
704ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:27:25.64ID:Rk1DDH6g0
>>698
何もやってないから責めようがない。無敵
705ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:27:27.30ID:94lM892n0
>>698
実際はもう誰もロクに興味もないし、
どうしようもないと諦めてるだけなんだろうな
706ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:27:39.14ID:Rk1DDH6g0
>>702
立糞の話?
707ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:27:42.92ID:jNgoCALq0
>>647
だよな
ネトウヨみたいなアホだけわかってない 税金の無駄と印象操作してるがアベノマスクのが超絶無駄でしたからww
708ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:28:16.16ID:IapBfONH0
>>707
アベノマスクは無駄じゃなかっただろ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:28:25.93ID:URAkSTgH0
別に岸田内閣を支持してないけど、
さすがにこんな理由で不信任案とか
前代未聞じゃね?
不信任案を政争の具にすんじゃねぇよ。
710ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:28:44.81ID:F8LKuBF80
明日は、野党不信任案を可決❗

\(^o^)/
711ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:29:08.87ID:94lM892n0
>>704
『米国のケツ穴を舐める』という事だけはしてるんだけど、
考えたら現実問題としてそうせざるを得ないという現実があるから
あまり批判も出来ないからな。

しかし、改めてこの国は『米国の属国』だと、再認識はさせられたな。
これもまた、どうしようもないと諦める現実なんだろうが。
712ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:29:39.11ID:jNgoCALq0
>>663
トーイツネトウヨのキチガイレスパイトやばいな 思考停止ネトウヨって脳みそ腐ってそうだから、単純な白黒でしか物事判断出来ないよねww 手遅れなのを自らの書込みでバラしちゃったww
713ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:29:45.50ID:+6WGpWnq0
>>707
「自衛隊機の写真撮ったら逮捕されるううう!」と嘘チラシをばらまいたのはセーフ?w
714ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:30:55.46ID:jNgoCALq0
>>673
アベ一味はどさくさ紛れに改憲して自ら戦争に巻き込まれたいだけ
相変わらず壺カルトはわかりやすい嘘書くよなw
715ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:31:16.59ID:94lM892n0
>>709
会期終わりには大体この茶番劇やってる。
永田町文化とかそんなモン。

そんなモンに1日3億も出さされてる国民は
下級奴隷だしキニシナイ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:31:25.49ID:HhlxRj/k0
国民民主は名前変えた方が支持率上がるだろ
717ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:32:08.10ID:Rk1DDH6g0
>>711
それを脱するには世界大戦で勝つしかないからアキラメロン
718ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:32:38.36ID:jNgoCALq0
>>676
国連定義では日本はもうイミン大国だぞ 口が裂けてもイミンと言わないし、アベノイミンが帰化するタイミングがかなりヤバい
ネトウヨはアベノイミンにはダンマリ
719ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:33:02.13ID:jNgoCALq0
>>689
壺カルトキチガイww
720ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:33:02.34ID:URAkSTgH0
>>715
得点も無いけど失点もない内閣に
無理矢理理由つけた不信任案だよ?
こんなの前代未聞だろ。
721ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:33:52.25ID:ANb2RgDT0
>>720
何に対する不信任なんか
意味が分からんよな
722ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:34:02.66ID:94lM892n0
>>717
それにしても今回のはマジで酷いからな。

ケツ穴を舐めるような屈辱でも「しょーがない」で
流せるのは果たして強味なんだろうか、亡国の無気力さなのだろうか。

まあ、確かにどうしようもないんだけれども。
723ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:34:23.78ID:vv7KmRJG0
つまらん古くさいパフォーマンスはやめろよ
724ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:34:30.65ID:jNgoCALq0
>>699
踏み絵でジミン別動隊がバレた
ネトウヨみたいなアホだけ税金の無駄と印象操作ww
アベ一味野放しが一番は税金の無駄やぞ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:34:37.05ID:77aoAlIy0
そもそも議会の信任の上で内閣が成り立つのが議院内閣制なんだから、原則として与党が過半数になるから不信任なんて可決されるわけがない
衆議院選挙による国民の審判だけが内閣不信任案の是非なんだよ
726ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:35:01.23ID:jNgoCALq0
>>713
ネトウヨの論点ズラシ乙
727ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:35:27.99ID:JKhptnpT0
>>715
不信任決議案が出されなかったら3億円浮く、というわけではないぞ。
728ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:35:40.47ID:LC8Ck4uv0
馬鹿チョン層化が悠仁を殺そうとしている
729ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:35:54.83ID:94lM892n0
>>720
そういう意味では

『 ケ ツ 穴 舐 め 地 蔵 』

とか、かつてない首相だから比較対象があんまり無いわなw

大体この時期頃には何かしらやって
何かしらの批判出たりしてるモンだから。

まさか毎日毎日、爺のケツ穴舐めて過ごす
首相が出て来るとは思わないだろw
730ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:36:25.72ID:4lbTP8r80
可決する可能性があるとでも思った?
意味のない決議だよ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:36:36.93ID:HENXFjBe0
>>725
現行憲法下で内閣不信任決議が可決されたのは75年間で僅か4回だけ。
732ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:37:14.12ID:iQ8Auo/P0
テスト
733ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:37:31.93ID:iU9M0uUr0
>>539
バカとは会話ができないのがよくわかった
734ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:37:34.24ID:94lM892n0
>>731
カトーの乱www!

まさかあの頃の方がまだマシだったと
思い返すようになる時代が来るとはな
735ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:38:23.08ID:EQMtEPcx0
あああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
736ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:38:35.81ID:em4Z3K2R0
通るか通らないかなんて議席数見ればわかることだし
野党が出したところでまず通るわけない
こんなもん予定通りのポーズだろう
737ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:38:36.54ID:d8Sroloe0
>>3
内閣支持率6割超、自民支持率4割前後、立憲支持率一桁という状況でこんなことやったら
大半がそういう評価をすることになるってことがわからんって何かもう怖いくらいだわw
738ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:38:38.20ID:URAkSTgH0
>>729
何もないなら不信任案だすなって話。
完全にパフォーマンスだわ
739ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:38:44.27ID:MsQcaGsq0
>>713
チラシを撒いたから逮捕されなくなったのでセーフ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:39:22.45ID:+6WGpWnq0
>>731
アメリカで大統領が辞職に追い込まれたのは一回だから、日本のほうが民主主義が機能しているなw
741ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:39:31.50ID:S7RuyM8T0
>>734
加藤の乱のときは内閣不信任決議は否決されたけどな
742ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:39:34.36ID:94lM892n0
>>738
まぁ、風物詩みたいなモンだ。

不快に思ったんならちゃんと指摘しとけ。
つっても今更だけど。
743ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:40:51.08ID:QUWwJMik0
これ不信任案提出した側にペナルティないの?
立憲民主党は責任取って解散しろよ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:41:04.48ID:EQMtEPcx0
経済連携の面でも台湾との協力を明記したことも特筆に値する
745ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:41:05.66ID:fFI5shof0
パフォーマンスの不信任案ほど無意味なものはない
746ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:41:14.54ID:DEj6ung10
昔、自民から造反が出て可決した事なかった?あれは加藤やったかなぁ。忘れたなぁ。
747ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:41:19.56ID:94lM892n0
>>741
まだああいう動きがあった方が本当に健全だったわな。
ケツ穴舐め地蔵への不信任と淡々と反対で行われる風物詩。

なんかもう双方ともに死んだ目してそうだしな。

そんなゴミクズ連中を1日3億で飼ってる国民が一番の喜劇だけど。
748ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:42:02.53ID:JbSG7fgR0
国会茶番劇
749ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:43:59.88ID:DEj6ung10
可決されたら、内閣総辞職か衆議院解散か?あれの後小泉内閣やった?ホンマ忘れたなぁ。
750ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:44:04.53ID:fFI5shof0
加藤の乱は否決
751ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:45:16.41ID:94lM892n0
>>743
アホには理解出来んかしらんけどな。
こういう機能は政府と議会が別なんだから必要な機能なんだよ。

ぶっちゃけ、こんな説明が必要なLvというのが、
この国の政治やら議会システムへの不勉強を証明してるようなモンだ

君がまだ小学生とかなら解るが、ガチで良い歳した大人で
こういう議会システムの不信任案による保護機能とかを
全く理解してないとかが大量に居るのがこの国駄目にしてる原因の一つ。


 『 無 知 と は 罪 』


心に刻め。
752ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:46:59.74ID:3bhlQlUS0
>>691-693
キシダガーは惨めだねぇwwwwwwwwww
お前らパヨと変わらんよwwwwwwwwww
753ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:47:08.98ID:EQMtEPcx0
経済安全保障イデオロギーの面でアジアの中心地は台湾だからな
そこを守るんだという自民党が国民に支持を得るのはある意味当然のこと
754ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:52:05.77ID:DYDBmeWP0
>>751
必要な機能ということは理解しているけど立憲民主党がやってるのは絶対に可決されることが
ないことが分かったうえでの単なるパフォーマンスでしかないだろ
こんな茶番やっていては政治に緊張感や責任感がなくなる
そのことを批判している
755ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:52:16.43ID:R60enq1P0
そりゃまあ過半数持ってりゃ絶対に否決になるわな
セクハラ議長まで党をあげて擁護したのはさすがに呆れたけど
もう自浄なんか微塵も期待できないし現存する日本の政党はどこも詐欺集団みたいなもの
そんな状況で1つの詐欺集団に長期間実権握らせてるんだから足元固めまくられてるわけだ
756ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:53:37.52ID:D0japJF10
>>1
「できらぁ!」
「え?内閣不信任案を?」
757ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:54:16.39ID:+6WGpWnq0
>>755
政権を取ったのに騙すことすらできなかった馬鹿詐欺師共への痛烈な批判だなw
758ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:54:18.84ID:DEj6ung10
あぁ、野中が暗躍して不信任案否決したんやった、加藤失脚谷垣が加藤に「あんたは親方なんだから」時代か、小泉前やなぁ。
759ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:54:31.74ID:cfzSL2eq0
カスみたいな支持率=国民に支持されて無いのに
よーもまあこういうパフォーマンスできるよなあ
760ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:54:33.38ID:jUhDcilb0
 
 
 
ヘイト主義者は、集団的自衛権を否定するのに
 
野党共闘とかぬかして集団になろうとするよな
 
 
ヘイト主義者のダブルスタンダード
761ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:54:39.20ID:YdUr8HBu0
仕事してるふり作戦終わり
762ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:55:27.00ID:94lM892n0
>>754
今更茶番劇批判しても、それこそ与党の方が
大量の茶番劇をやってんだからどうこう言っても何も無いよ。

単に特に制限ないし(制限するとシステムとして機能しなくなるし)
何故かいつのまにか野党の風物詩的に行われる事だから。

まぁ、気にするんなら指摘していけ。
763ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:56:08.22ID:cHfCVk470
>>1
結局、いつものように民主党の無能アピールで終わっただけ
764ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:56:14.33ID:D0japJF10
>>755
嫌ならもっと人に好かれろ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:56:52.10ID:kNTwDdUr0
否決されるのなんてわかってただろ
まじ、税金の無駄だ
立憲共産党はノーリスクなの、意味わからんな
766ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:57:13.23ID:aGEeFGeb0
この不信任案で喜んだのは自民党、ってオチ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:58:14.37ID:K5D0XkY10
当然のことながら泉代表は進退を掛けて不信任案を出したんだよな
768ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 19:59:59.29ID:rKRV/zCO0
立憲は無能だなぁ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:00:00.79ID:94lM892n0
知らん奴に言うとだな。

『1会期に1回使えるから使っとこ』という、
マンスリーボーナス的にしかやってねぇんだよコレ

良くも悪くも左程の意味なんざ無い。
せいぜい『我々わぁ!(不信任案を)出しましたぁ!』とか
頭に花畑咲かしたような党員集会とかで言う為だけの行為

え?そんな無意味な事を??って???
もっと無意味な茶番劇を与野党問わずやってるよ。
770ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:00:23.33ID:DEj6ung10
んー、自民が分裂するしかないわな。安倍が復活するかも知れんやろ?岸田が造反したら面白かったのにな。
771ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:01:18.37ID:84kWF3IJ0
支持率60パーセント超えてる内閣を不信任する理由がない、というのはある
これが30パーセント台とかなら、棄権した野党もこれに一応賛成したと思う
772ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:01:25.29ID:94lM892n0
>>770
今据えられてるのは地蔵の方だから
造反というならゲリベンの方だろ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:01:31.78ID:DYDBmeWP0
>>762
内閣ってのは国民の投票行動の結果によって作られる
つまり岸田内閣は昨年の衆議院選挙で国民によって選ばれたんだ
民主主義なんだからその結果は尊重されなければならない

「この内閣はどうしても倒さないといけない」というほど酷いという場合のみ内閣不信任案は提出されるべきであって
高い内閣支持率の岸田内閣へ不信任案を提出するというのは国民の意思が尊重されていないバカげた行為だ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:01:32.98ID:IrI8yqzi0
毎回毎回簡単に不信任出しすぎやろ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:02:03.17ID:DEj6ung10
岸田新党に維新や国民がついて行って総選挙とかな、それぐらいせな変わらないで。
776ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:02:39.22ID:94lM892n0
>>773


国民の意思が尊重とかそれは冗談で言ってんのかww?
777ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:02:44.75ID:sbsKtN3Q0
自民の専横を許すな
778ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:03:10.08ID:84kWF3IJ0
要するにロシア、中国、北朝鮮が代わる代わる日本に脅威を与えて、政府に頼るしかない心情を刺激してしまってるわけだ
内政で問題があっても外敵の存在がね
反政府の人達はその三国を黙らせることから始めるべきなんだよ
779ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:03:14.91ID:IVD8WPPA0
パヨクが安倍さんを嫌えば嫌うほど、安倍政権が正しかったと言う事になる
 
おっと、こんな時だけ「自民党には期待してた」とか無しな
780ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:04:24.51ID:94lM892n0
>>778
まぁ選択肢としてロシアや中国側に付くというのも
存在はする訳だけどな

でもそうなると米軍が再占領してくるだろうし
属国って哀しいわね。
781ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:04:27.64ID:DYDBmeWP0
>>776
ごめん、ちょっと難しかったかな
782ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:04:35.62ID:lcd/5iCZ0
立憲共産党体制がより強固になってCさんニコニコ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:05:54.55ID:fFI5shof0
>>778
ロシアの驚異があるから立憲や共産にとっては厳しい選挙になるとか言われていたけどその通りになったな
784ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:06:05.61ID:84kWF3IJ0
>>780
そういう選択肢はメインストリームの取りうるべき選択肢としてはないです
アメリカがどうとかじゃなくて彼岸の人達、つまりまったく別の価値観で動いてるのでわかりあうことができない
785ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:06:22.04ID:94lM892n0
>>781
「この内閣はどうしても倒さないといけない」

↑その通りじゃん?

そう思ってないのは君みたいな豚だけだよ。
で、日本の社会は豚の意見だけではないから、
提出される事自体は何等の問題も無い。
786ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:08:16.68ID:94lM892n0
>>784
隣でそれ選んで沈んでる半島があるからな。
まぁ現実的が否かは置いておいて、選択肢自体は存在するってだけの話し。

んでもって、決めるかどうかは置いといて、
選択肢自体を選ぶ権利がほぼ無いのは属国の悲哀だなと。
787ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:08:50.94ID:84kWF3IJ0
積極的に支持する理由はないんだけど、いちいち不愉快な言動をする外敵がいるので、ひとまず現行の政府に任せるしかない、という程度の話
788ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:09:11.80ID:DEj6ung10
今思うと「加藤の乱」も政権交代の序章やったんやろな。谷垣さんも野党党首になった。
その後が小泉政権やったかなぁ。
789ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:09:57.67ID:94lM892n0
解り易い例として、トルコなんかは主権があるから
様々な選択肢を選ぶ権利をチラつかせて各種の外交条件とかを
引き出したりしてる訳じゃん?

属国にはこういう事は出来ないねって言う、
ケツ穴舐め地蔵を戴く我々の哀しさ。
790ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:10:20.34ID:X57W6wA+0
悲報?それって脱糞民主党が存在する事だろ…
791ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:11:33.41ID:TywKpE9H0
>>779
キシダガーが岸田さんを嫌えば嫌うほど、岸田政権が正しいということになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:13:44.33ID:j2zj3iwN0
立憲はかましてやったから参院選爆勝だな

こう書いて恥ずかしいのは当人達かもだけど
793ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:14:28.96ID:jUhDcilb0
 
 
 
そもそもヘイト主義者は、ケンカの仕方を知らないんだよ
 
 
ヘイト主義者の手口って毎回、「政府ってムカつくよな、だから一緒に倒そうぜ」だろ
 
この手口の欠点があって
 
「言ってる本人の方が嫌われていたら効果がない」
 
 
いやおまえのほうがムカつくよ、ってなったら効果ないんだってこと
 
 
そんな簡単なことも理解してねえんだぜ
 
立件共産党という、日本人を差別するヘイト主義者の集まりは
 
 
794ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:15:09.49ID:DEj6ung10
>>772
あぁそうか、安倍新党に維新、国民がついてくか。憲法改正とか争点にしてな。
795ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:15:33.91ID:fFI5shof0
不信任案で野党の判断が割れたってのも立憲にとっては不利要素
せめて野党全員が賛成していれば格好付くのにな
796ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:15:54.88ID:bXw/7ZII0
またまた我が軍の圧勝じゃまいかw

くやしいのうw くやしいのうwwww
797ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:17:42.36ID:RvaLRLVF0
>>734
加藤先生!大将なんだから!一人で突撃なんてだめですよ!
加藤「ううう…」
谷垣「ううう…」
国民「アホらし」
798ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:18:08.92ID:CWcvwHkT0
国会が国権の最高機関であって、内閣はその国会が決めたルールに従って行政に関する行動するにすぎない
内閣が何かするにしても国会の承認も必要になる
だから内閣が国会の定めたルールに違反したとかでない限り、不信任を出すというのは最高機関の構成員であるお前らの責任でもあるわけだろ
お前らが望むような世の中にしたいなら、そのように内閣が動くように法案を出せ
できなきゃ不信任案なんて出すな
799ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:18:18.08ID:o2PgwNjU0
>>497
まあ維新国民民主は立憲共産の路線よりは
岸田自公の路線の方に近いってだけだよね

立憲共産が現実からかけ離れすぎてて
ついていけないってとこなんだろう

自民党内だって路線対立あんだし
維新国民民主だって自民との対立軸はあるだろ
立憲共産とは向いてる方向が違うわな
800ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:19:15.07ID:94lM892n0
>>797
「ケツ穴舐め地蔵不信任!」
「………」
国民「………」

なんかもうどうしようも無いな。
801ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:20:07.96ID:cjfly5300
>>2

人のハナシをよく聞くのをウリにする独裁者か(w
面白い(w 世界中で日本だけだな。


わくわくジャップランド
802ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:20:22.46ID:fFI5shof0
今回の不信任案はマジで悪手だと思うよ
まだ何もしない方がマシだった
803ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:20:46.58ID:RvaLRLVF0
>>800
何もかも茶番劇で嫌になるな
804ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:21:22.59ID:DEj6ung10
ロシアが北海道攻めて来たらとか恐ろしいな、やりかねないわ。大規模な沖縄基地レベルを北海道にもいるな。
805ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:21:42.76ID:6/ePZSKH0
維新はやっぱり潜在的に岸田シンパだよな
橋下が仲良いし
806ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:22:25.10ID:fFI5shof0
>>804
あいつら「アイヌは実質ロシア人(キリッ」とか言ってるからマジでやりかねないのが
807ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:23:09.45ID:pP2VlOBK0
支持率5割越えしてるのに不信任出すなよ
時間の無駄
808ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:24:37.81ID:DEj6ung10
札幌ドーム潰して基地にしたらいいやん、その方が良さそう。
809ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:25:29.06ID:SKgpkU3e0
不信任案出したからには当然否決されたときどうするかも考えて行動してんだよな
はよ否決されたときの対応策見せろやまさか出しただけってことはないやろー
810ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:25:47.77ID:Xb+UyNjz0
国民投票すれば過半数で解任だろうな
ミンスとか共産が絡まなかったら
811ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:26:03.70ID:DEj6ung10
>>805
いや、橋下松井は安倍とも仲良しやで。まぁうまくやってるやろが。
812ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:26:21.32ID:D7KV7Ake0
立憲共産以外で賛成した議員誰よ
813ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:27:11.04ID:cHDLZD920
仕事してるフリ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:27:53.86ID:6fg0KE5v0
ただの自爆じゃんwwwwww
選挙も大敗だろうな、共産うんこ党
815ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:28:33.65ID:M2C+g+M30
>>808
さんせー
816ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:29:08.34ID:W6aHTFOH0
うんこは選挙で大敗するだけ
817ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:29:18.78ID:M2C+g+M30
>>810
立憲と共産の解党も国民投票で決めるか
818ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:29:29.64ID:DEj6ung10
で、北海道に基地造り始めたら「何やってんねん!」で攻めてくるか、あり得るわ。
819ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:30:05.40ID:yKCM1LYP0
>>8
昔、大平内閣で実際あったな
自民が分裂寸前で可決した

その後の選挙中に大平が死んだもんで
弔合戦になって不信任を出した野党がボロ負けした
820ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:30:25.45ID:PWewxPrw0
脱糞の説明責任はよう
821ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:30:41.12ID:5UWPLUa80
えええええええええええ

公明とかあれだけコケにされてんだから意地見せろよ…
822ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:34:56.70ID:Xb+UyNjz0
ミンスや共産が応援しているのが岸田
823ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:35:49.33ID:tWQmgHVD0
可決させて解散してみりゃよかったのに
たぶん立憲大慌てだぞ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:39:18.43ID:lcd/5iCZ0
>>797
羽越新幹線の夢が砕け散った瞬間か
その時、全庄内民が泣いた
825ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:43:59.71ID:mCJuu3Dm0
民主が存続してた方がありがたいからがんばれよ
826ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:45:27.38ID:na2wk5Mp0
オミクロン株からの国防失敗は容認できない
と辞任を求める日本国民医療からの声はなかった?
827ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:50:49.59ID:30+ar34c0
内閣支持するなら維新と国民民主は何をしに参院選に出てくるんだ?自民党に任せておけばいいんだろ?
828ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:53:16.79ID:CUpPEiNT0
でもこれで、維新、国民は野党ではなく自民の仲間ってことはハツキリしたな
それハッキリさせただけでも意味があった
維新と国民は岸田の続投を望んでいる
岸田大好き、次は連立組みたいなってこと
つまり与党べったり
829ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:57:04.64ID:d1ddvVFy0
与党に裏切り者が出ない限り通る訳ないのになぜ不信任案なんて出したんや
830ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:57:23.74ID:o2PgwNjU0
>>827-828
別に政権倒さなくたって政策を反映できりゃいいだろうに
自民公明維新国民民主はカレーの味付け競い合ってんのに
立憲共産は肉じゃが出してるようなもんだからなぁ
831ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:58:09.62ID:A1/5eJHa0
せやね!現状を変える気はサラサラなくて

長いモノに巻かれ
甘い汁を一緒に吸って私服を肥やしたいw

維新&国民民主
832ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:59:46.61ID:30+ar34c0
>>830
出きるわけ無いやん
連立の公明党すら何も実現出来てないのに
833ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:01:07.96ID:o2PgwNjU0
>>832
肉じゃがにお題のメニューと違うって
ダメ出しされてるよりはマシだろw
834ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:02:11.12ID:5/t04LKn0
立共れ しか賛成しなかったって?
835ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:04:19.12ID:MsQcaGsq0
>>830
立憲共産の基本スタンスは味付けに文句言ってるだけ
ほとんど料理はしてない
836ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:07:56.24ID:HHOfK5cZ0
>>697 追加
オマイら、タイーホw

【立憲公約】立憲民主党さん、児童ポルノ“のように見える「2次元絵」”の単純所持を
犯罪化する請願を国会に提出 [742927912]
http://2chb.net/r/news/1650969293/
※児童=18歳未満

AV規制法案に活動家が「AVを違法化しろ」と騒いで大混乱
https://agora-web.jp/archives/2056439.html
>このバックには共産党がいるようです。いつもの人権活動家も出てきました。
>伊藤和子の要求は事実上AVの禁止です。特にゲイAVは完全に違法化されます。
837ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:08:46.87ID:30+ar34c0
>>833
そもそもそのカレーで30年以上の糞政策で日本衰退させてきたのに未だにカレーが正しいと思い込んでるんだからもうどうにもならねえってことか
838ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:09:44.91ID:PWewxPrw0
逆張りしかできないクズ共はもういらん
839ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:11:24.87ID:o2PgwNjU0
>>837
30年とか言うけどそのうち3年間
いっぺん食べてみてって
激マズの肉じゃが出してダメ出しされたのが
民主党政権なんだよなw
840ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:13:44.06ID:M2C+g+M30
>>839
ワロタ
841ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:14:31.91ID:A1/5eJHa0
調査研究広報滞在費100万円で
不倫もパパ活ももみ消してくれる
与党に寄り添った方が得w
842ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:15:06.73ID:YPJI6gIx0
参院は国民にいれるわ
843ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:15:07.53ID:ngBGo/wW0
>>799
立憲共産は先鋭化し過ぎてるしな
844ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:16:13.69ID:YPJI6gIx0
>>839
カレーに見えるうんこじゃね?
845ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:17:50.42ID:Qvf/xo3a0
戦後の日本には野党が居ないからな(w

与党がアホでも倒れようがない。わはは(w


日本の政党政治で、野党と言えるのは斎藤隆夫しか居ないと思っている。
846ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:18:04.43ID:30+ar34c0
>>839
タイミングが糞だっただけだろ
リーマンショックで政権投げられて東日本大震災とかで追い討ち食らっただけ
この前後何にも無い時代すら衰退させてきた自民党はある意味奇跡だろう
847ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:18:43.98ID:o86tGTQX0
まぁ立憲はどうせまた共産と協力するんだからもう与党ヤリ放題だよね
他の野党からも見限られてる
848ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:19:17.35ID:jXcsLB7G0
>>829
憲法に書かれている権利だから行使するのは何の問題もない
これを茶番だというなら、天皇制も参議院の存在も茶番

あと、少なくとも憲法審査会を日程的に開けなくした効果はあった
849ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:19:31.94ID:o86tGTQX0
>>846
タイミングは良かったんじゃないか
本当に政権担当能力があるかどうかを試されることが起きたからね
850ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:19:33.28ID:aLtyvwHL0
岸田は詐欺師でした♪

新しい民主主義→安倍のミックス継続
851ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:21:17.84ID:A1/5eJHa0
無能相互援助会は
群れるしかないw
852ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:21:21.55ID:30+ar34c0
>>849
全世界が撃沈する出来事で日本だけ上がるなんて無理に決まってんだろ
まあリーマンショックがなかったら政権交代が起こらなかっただろうけどな
853ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:21:22.97ID:i/9ere4O0
これ説明不足だろ
賛成が立民共産のみだったため否決の方が分かりやすくね?
854ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:21:49.15ID:JbSG7fgR0
絶好の機会に無能与党すら倒せないどころか惨敗するような分際で、当時のタイミングもクソもないよな
855ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:24:35.64ID:i/9ere4O0
>>852
別に麻生だけのおかげではないがリーマンからの回復速度は鳩山政権前半までは先進国2位だったから鳩山政権は経済政策では支持されていなかったのは間違いないな
なんで、あのタイミングで経済政策が支持出来ない奴等を選んだのか
わけがわからないよ
856ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:24:35.95ID:XHypEnZC0
自民党の高木委員長は本当に下着泥棒の前科があるんですか?本当のことを知りたい!!
857ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:25:37.07ID:UW6yAHXf0
専門家が何を言おうが国民の命、を守らねばならない
犠牲者遺族を増やしてはならない
人の死国民の死に対する責任とは刑事責任だ
国民の死への責任をとらない政治家は子供らの目にどう写るか
人命人権軽視に写るのではないか
と指摘する国会議員、メディアは?
858ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:26:20.09ID:tCznlhe80
審議は止まるわ開会費用かかるわ無駄な時間浪費するわで
立憲としたら一石三鳥だもんな
859ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:26:34.88ID:o2PgwNjU0
>>846
リーマンショックの回復期と震災特需で
ボーナスステージのはずだったんだよ民主党政権には
菅直人なんか福島視察で得意顔だったろw

民主党政権の失敗で
それまでアゲアゲ↗を期待してた国民は
マアマア→で仕方ねーのかって思い知った

ある意味民主党政権の残したものは
結局は自民でいいんかって
国民に悟らせてしまったことだろうな
860ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:29:26.80ID:mCJuu3Dm0
>>850
その詐欺師がなぜつよいのか現実を受け入れないと
手遅れになるぞw
861ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:40:18.66ID:h2uExw7i0
>>836
立憲も共産党、もう支持できない
862ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:41:34.36ID:dcwNR3pQ0
>>859
リーマンショックの回復期ってようやくリーマンショックから回復したと言われたのがごく最近なのにバカかよ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:42:51.07ID:o2PgwNjU0
>>862
谷間の後は登るだけだぞw
864ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:44:28.44ID:dcwNR3pQ0
>>863
震災みたいなものが無かった世界各国すら最近でようやく回復したと言われてるのに震災まであってたかが3年で回復なんてアホを通り越してるぞ
865ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:45:31.33ID:K2aViHTu0
野盗の連中こそ不信任したい
対抗勢力としてありえないほど弱い
866ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:46:49.32ID:o2PgwNjU0
>>864
実際民主党政権ってリーマンショックからの回復期なのに
野田のときに景気後退してたろ
そこから安倍がブーストした現実を受け入れないと
867ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:51:04.22ID:hY6LHsV+0
野党からも批判される立憲
868ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:54:12.83ID:Aq/y2hLT0
維新と国民が反対、れいわも棄権

自公反対は当然としてもこっちのほうが立憲共産社民にとっちゃダメージだわな
869ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:55:08.02ID:dcwNR3pQ0
>>866
ブーストって民主党時代から全くGDPも実質賃金も成長してないやん
870ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:55:46.25ID:rzE0FMJT0
まん こうなるわな
871ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:56:40.89ID:IrAa5Alh0
自民(ワールドメイト)と公明(創価学会)はずっと仲良しだねー
872ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:59:33.58ID:A1/5eJHa0
マジで、これやw

313 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 21:27:18.77 ID:P/S7wHdb0
マイナス成長を信任する政党ってなんなの?😨
873ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:00:14.70ID:o2PgwNjU0
>>869
GDP増えてるだろ
デマはよくない
874ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:04:17.81ID:i/9ere4O0
>>869
GDPは増えてる
賃金はそもそも政府の領分であってはいけない
賃金は労働者が上げないとただ額面を上げるだけでは中間層以下の生活は苦しくなっていくだけだ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:17:16.26ID:FRO68N4K0
岸田よりも安倍の議員辞職勧告を可決しろよ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:21:20.09ID:F96megk50
>>1
解散して衆参同時選挙しないかな
877ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:21:57.63ID:c2yjEt+A0
夏の参院選で自民党と公明党を落とさないと日本人が不幸になる
恐らく自民党公明党のせいでサル痘も入ってくるだろ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:27:41.48ID:YIgOQ4Mj0
もう立憲は解散しろよ
879ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:35:21.18ID:OFyBvLNk0
  
今回たまたま不正受験が 
一橋大学で見つかったけど
こんなのは氷山の一角です 
  
以前から帰化した在日中国人が  
コメ粒ほどの超小型カメラを
鉛筆や消しゴムの中に仕込んで
キャリア公務員や司法試験に 
バリバリ合格しています
 
名前も日本風に変えてるから 
ちょっと見には分かりません

もうすぐ霞が関の高級官僚や
裁判官は中華系ばかりになって
日本の外交、政治、司法は 
中国共産党の意のままです
 
880ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:39:58.49ID:fwOTmL7s0
>>878
解散するのは立憲民主党じゃなくて自民党のほうだろバカ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:48:57.59ID:uIq+kgdU0
立憲共産ざまあ
882ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:49:19.99ID:Vg9Qpgf00
しょうもない不信任案とかの前に
出すべき法案、非難すべき行政財政が
腐るほどあるだろうに
政党助成金始まってから与野党全てプロレスになってんだよ
883ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:51:34.09ID:A1/5eJHa0
細田も吉川も信任します

by.自民党w
884ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:52:39.91ID:fvpCCucO0
維新・れいわ「内閣不信任案は茶番!」共鳴してて草
885
2022/06/09(木) 23:00:58.66ID:4rEKp8YE0
兄貴、戦いは数だよ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:10:05.13ID:Iyb6XwjS0
どんな理由で内閣不信任案提出したのだ??
887ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:11:25.56ID:M0TxzXT00
国民民主に票は入れない
888ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:21:24.49ID:Xm+0i4fw0
物価高に対して無策
これ不信任出されても仕方ないと思うけどな
日本人って何があっても怒らないよな
889ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:22:38.05ID:YGKTrGGH0
棄権ってどういう理屈なの?
890ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:28:08.32ID:poZq3kk20
>>861

>>697 >>836 追加
オマイらの味方↓

【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知って
ましたか
http://2chb.net/r/newsplus/1562680553/
>例えば比例代表から出馬した〇党の△候補を応援したい場合、「〇党」
と書くと確かにその「〇党」の得票数にプラスになりますが、「△候補」
と個人名を書いた場合は「〇党」の得票数にプラスになった上、「△候補」
の党内での当選順位をも押し上げることになるのです。

【表現の自由戦士】ラブひな赤松健「表現の自由を守るために、自民党公認で参院選
への立候補の意志を固めています!」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1639661080/
891ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:28:16.09ID:AXRWCFfj0
こりゃ泉代表はもうあかんな
参議院選挙後辞任やね
さて次の代表は誰になるんやろう
892ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:35:24.10ID:W88QJEiQ0
>>891
枝野以外におるんか
893ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:36:36.61ID:kWcCAoRk0
>>891 ここで辞めさせるのはよくない。去年の代表選の段階で、誰がなっても参院選は厳しいことくらいわかってたはずだ。
894ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:46:53.27ID:mFK4gznu0
民間会社だとある程度根回しし終わっててから出すのに
こいつらほんと行き当たりばったりしかしねぇ
せめて野党の半数票以上は味方につけるくらいしてからだせや
895ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:48:34.97ID:2ctxvoUU0
毎回思うけどもうちょっとさあ、勝算考えて不信任案出せよな。時間の無駄。ポーズにもなってない
896ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:51:37.57ID:VYDBRDnz0
>>891
辻元じゃないの?
897ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 00:04:38.27ID:rP54tGrC0
これじゃ立憲共産は参院選惨敗するんじゃねーの?
898ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 00:08:28.07ID:Lxxh6ta40
税金勿体ない
議員定数減らせよ
899ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 00:11:07.07ID:n0lnhXmi0
意味のない制度
900ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 00:15:54.17ID:eHFiAr/z0
バランスがおかしすぎるから意味のない状態になってんだけどな
901佐野場 備知夫君です(*^^*)
2022/06/10(金) 00:29:25.06ID:RVBvO40n0
これで、「真面目に頑張っているんだ」とか言っているんだから、
嘘つきにも程がある。
嘘が多いとされる自民よりも質が悪い。
安倍晋三の嘘つきなんて、かわいいもんだろう(^^;)

チョンといい勝負だ(^^;)
902佐野場 備知夫君です(*^^*)
2022/06/10(金) 00:32:15.64ID:RVBvO40n0
>>899
いや、多数派政党(通常は与党)が暴走して民主主義を逸脱しないようにする重要な制度だけどね。
むしろ暴走を許しているのが、与党の独断というより、
立憲に代表される野党の無能さだったりするから(^^;)

結果的に暴走させておいて、不信任案アピールという一人芝居に見えてしまうわけだよ(^^;)
903ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 00:34:11.80ID:Z/9fetYf0
もしかして、それなりに党を纏めてた鳩山って、
結構有能だったのかな
904佐野場 備知夫君です(*^^*)
2022/06/10(金) 00:36:27.28ID:RVBvO40n0
>>903
実は纏めていたのは鳩山ではない。
小沢一郎。
でもって、その小沢が立てていたのが鳩ポッポ。

そういう意味で、小沢は裏方に回ると力を発揮するタイプだった。
自民党時代からね。
だから、党を割って出た後も、大きな影響力を持ち続けたし、
民主党を結成したりした。
実は自民と公明を結びつけたのも小沢だったりする(^^;)

まあ、民主党はというと、小沢を追い出した後は、
見てのとおりだ(^^;)
905ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 00:58:49.05ID:/iqySOLY0
>>1
様式美
906ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 01:01:17.43ID:z9Kl5Ooa0
ロシア・中国・北朝鮮の三国の驚異に取り組んでる日本のリーダが、
変わってしまった、政党も変わってしまったら、大変なことになるからね安全保障の
鍵握ってる人たちだから。今度は、日米同盟は元とより、NATOという保険も手に入れた。岸田首相の頑張りだからね。
907ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 01:05:03.83ID:z9Kl5Ooa0
>>876
それにしても我が国は選挙に対する
熱意、投票率が隣国以下だね恥ずかしい。
908ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 01:06:33.12ID:z9Kl5Ooa0
>>902
なら、野党の数を制限しよう。
909ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 01:08:43.99ID:z9Kl5Ooa0
>>887
否認してたぞ
910ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 01:15:17.76ID:QZRoPdNY0
こういう雑なことを繰り返してるから不信任案が軽いものになっていくんだ
911ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 01:18:38.73ID:1iRGbPCy0
維新も国民も次入れるの止めるわ
つまり、入れ先ないから投票いかない
結局40年近くかけて日本を衰退させてきた自民党の金魚の糞ばっか
そりゃ投票率下がるわな
912ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 01:22:45.43ID:qGPLtKtz0
岸田スタグフレーション
913ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 01:34:17.15ID:LVClV9RY0
今まで政治の足を散々引っ張ってきたマスゴミが岸田に限っては全力で介護してるから支持率が高く見えてるだけでは?
914ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 01:35:00.53ID:38tycYJt0
【自民】岸田政権「‘‘岸田インフレ’’という言葉が参院選前にネットで広がるのは嫌だ(笑)」 [minato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654782093/
915ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 01:38:37.25ID:caLCNEpc0
>>913
介護www
916ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 02:01:39.95ID:WXrZ4j5H0
自公どころか他野党にも裏切られる始末
全野党集まったってひっくり返らないのに
少しは連携とかしてから案位だせや
917ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 02:14:45.84ID:+SGgWf2d0
>>418
別の国会を創設して、野党政府を作ればよい。で、野党支持者は野党政府の法律で暮せばよろしい。

か、または、議員数に応じた面積の領土を野党政府に引き渡し、その区域では野党政府の法律を実施すればよい。
918ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 02:45:53.66ID:+BCXQ4cf0
>>911
立憲共産党に入れりゃ良いんじゃねえの
919ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 03:15:25.64ID:jWpDYq+t0
電気代の無駄だわな
920ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 03:16:04.98ID:Bkt6R7ckO
あのれいわにすら「選挙前の茶番に付き合う義理はない」と突き放されるなんてよっぽどだぞ
921ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 03:20:44.82ID:tR5l3/dC0
泉の人望のなさは論外
922ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 03:42:07.37ID:CAhNHZuK0
批判しかできない野党
だっせえの
923ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 04:27:38.74ID:k+8SBtRo0
>>890 追加
【国民民主党】玉木代表「国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押して
おり、表現の自由を最大限尊重します」
http://2chb.net/r/newsplus/1634603017/

【国民民主党】たるい良和「鬼滅の刃やベルセルクから暴力シーンをなくすと
面白さは半減する。表現の規制は、共産主義みたいなもの」
http://2chb.net/r/newsplus/1635430773/
924ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 04:58:30.77ID:wG+iBG9G0
【日本国憲法改正案】

第5章 内閣
第69条

1内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、
 又は信任の決議案を否決したときは、
 10日以内に衆議院が解散されない限り、
 総辞職をしなければならない。

2内閣不信任または信任の決議案は、
 衆議院で過半数の議席を有する会派が提示できる。
 但し、国民の1割を超える署名を集めた場合は
 この限りではない。
まずは改憲はこれをやるべきだと思います。
よろしくお願い申し上げます。
925ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 04:59:14.86ID:wG+iBG9G0
【日本国憲法改正案】

第5章 内閣
第69条
1内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、
 又は信任の決議案を否決したときは、
 10日以内に衆議院が解散されない限り、
 総辞職をしなければならない。

2内閣不信任または信任の決議案は、
 衆議院で過半数の議席を有する会派が提示できる。
 但し、国民の1割を超える署名を集めた場合は
 この限りではない。


まずは改憲はこれをやるべきだと思います。
よろしくお願い申し上げます。
926ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:00:37.66ID:vkPI8LMI0
自民はゴミだがそれ以外は糞以下だわな
消去法で自民しかない
927ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:09:39.82ID:ya1b3BZG0
立憲は議員として生き残るためにしがみついてるやつしか居ないから野党として役に立たない
928ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:09:49.89ID:G/tGHow60
内閣糞信任案
929ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:12:04.10ID:wG+iBG9G0
>>1

立民共産の行為が気に入らないなら

主権者たる日本国民が、憲法に規定を設けるしかない。

我が国は立憲主義です。憲法で決着をつけようではないか。
930ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:14:49.14ID:wG+iBG9G0
>>1

立民共産の行為が気に入らないなら

主権者たる日本国民が、憲法に規定を設けるしかない。

我が国は立憲主義です。憲法で決着をつけようではないか。
931ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:15:38.05ID:LIeG6AiH0
あ、でも、共産党が不信任ってのは、まぁ分かるよ。

支持者層が、社会的弱者とそれを援助したいプチ富裕層だからね。

その層に届く支援はボリュームから言って出来ない事じゃない。

でも、立憲の支持層を真水で潤したら国債格付け下がるだろwww
932ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:20:30.82ID:wG+iBG9G0
法律案は何議席以上で提出できるという定めがあるのに

内閣不信任あるいは信任の決議案には議席の制限がないのはおかしい。

可決に必要な過半数の議席を有する会派が提出できるものだと考える。
933ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:21:52.13ID:CY03X76l0
岸田インフレなんてどこにあるんだよ!
家計が受け入れてるじゃねーか!

消去法で自民ダー!
934ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:25:02.51ID:wG+iBG9G0
内閣不信任あるいは信任の決議案には「足ぎり規定」が本来あって然るべき。


良いですか、この決議案はすべての法律予算条約などの審議を止めて実施する。

もしも核攻撃等の緊急時に、超重要決議を妨害するため
反政府会派が提示できると
国がそれだけで滅んでしまう可能性を否定できない。

やばいでしょ。。。
935ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:29:56.36ID:8J4HlIPm0
存在自体がただのコスト、立憲共産党
936ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:34:08.42ID:wG+iBG9G0
いや、これは立民共産が悪いのではなく、憲法が悪い。

内閣不信任、信任の決議案を提示するには、
過半数の議席を有することが必要だと規定を設けるべし。
937ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:35:40.39ID:GBxe2LuS0
パヨク老害ネットでも暴れるしなんとかしてよ
コロナでもコロナリスクゼロになるまで経済動かすなと煽って必要以上に経済締め付けて、
感染あっても経済動かしてる他国に、出遅れてる原因になってる
938ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:37:26.75ID:4gVQWr7U0
支持率60%超の政権を非難する支持率4%の党

そりゃ国民も維新もそっぽ向くわな
939ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:38:38.27ID:wG+iBG9G0
もう一度言うが、これは立民共産が悪いのではなく、
憲法が悪い。

内閣不信任、信任の決議案を提示するには、
過半数の議席を有することが必要だと規定を設けるべし。
940ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:41:38.42ID:wG+iBG9G0
我が国は立憲主義。国会の暴走には憲法規定で対峙するべきなのである。



第5章 内閣
第69条

1内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、
 又は信任の決議案を否決したときは、
 10日以内に衆議院が解散されない限り、
 総辞職をしなければならない。

2内閣不信任または信任の決議案は、
 衆議院で過半数の議席を有する会派が提示できる。
 但し、国民の1割を超える署名を集めた場合は
 この限りではない。

↑ 第69条に第2項を新設する案です
941ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:46:48.67ID:Dg2sryVD0
次の選挙で立憲共産党はヤバいぐらい負けるんだろーなー
いつまでも同じ芸風のコアなサヨクに媚びても未来なんかないのにホントアホ
942ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:51:49.77ID:wG+iBG9G0
日本国憲法は良くできてはいるものの

内閣や国会の規定が、割と雑だったりする。

法律に任せたという思想は良くもあれば悪くもある。

内閣不信任や信任案の決議案については

法律に任せすぎて、無法地帯になってると思います。
943ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:52:07.61ID:tkJAK6F10
賛成にしろ反対にしろ結託強過ぎ
944ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:54:03.66ID:B2W3VMvO0
無知ゆえなのだろうけど、ID:wG+iBG9G0の馬鹿っぷりが痛い(笑)
945ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:55:38.51ID:wG+iBG9G0
>>944
何か言った?
946ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 05:57:36.05ID:wG+iBG9G0
この芸風は憲法の不備が許してるのだから

憲法を改めれば、完全かつ不可逆に解決する話。

改めて確認する、我が国は立憲主義なのである。
947ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:15:39.13ID:aPUflLD80
総選挙だ
948ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:21:17.91ID:uATZ776h0
可決されるわけがない不信任案を提出して岸田一強体制にしたいらしい
949ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:27:55.27ID:wG+iBG9G0
>>943

憲法第51条違反と言われる
『党議拘束』のたまものです

両議院の議員は、
議院で行つた演説、討論又は表決について、
院外で責任を問はれない。

実際には『造反』と罵られ、院外で処分される。
950ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:28:25.12ID:b1PEN94g0
国会を空転させて中国に褒めて貰うのがお仕事な人達です
951ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:30:18.08ID:YW3zPRgN0
日本は滅びの方向へ加速してるな
家計収入は減る一方
選挙後に待ったなしの大増税
物価は急上昇中
若年層の人口減少が止まらない
めぼしい成長産業が無い
952ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:31:41.21ID:YW3zPRgN0
政治家はもとからだが公務員も不良債権化してる
953ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:33:13.22ID:FElIY9mv0
>>951
滅びる最たる理由は野党が自民党案に手も足も出ないことだろ

だから維新が伸びてきて立憲は滅びることになる
954ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:34:11.14ID:wG+iBG9G0
憲法制定当時は、政党政治でも自由闊達に意見を言えたそうだ。

時代が進むに連れて、内閣総理大臣の権限が弱いと言われ、
内閣で閣議決定された議案に、所属議員が反対することは
できなくなるように、党議拘束なるものができました。

今から考えてみると、中央省庁の官僚の思惑を閣議決定させて
国会で円滑に成立制定していけるような巧妙な仕組みづくりたった
のではないかと思うんですよね。違いますかね〜
955ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:34:33.76ID:Wg4bbQar0
立件週刊誌党に党名変更したほうが良いね
956ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:36:18.80ID:aTPDpNyt0
すでにパヨク勢力も税金強奪党もしくは給付金ネコババ党と化してるからな
957ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:37:09.28ID:YW3zPRgN0
細田不信任の自民党代表の反対演説を全文掲載してほしいね
サンケイ新聞も細田被告に怒ってますよみなさん
958ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:38:37.99ID:wG+iBG9G0
まあ、憲法69条を改定すれば、良いでしょう。
立憲主義とはそういうもの。



第5章 内閣
第69条

1内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、
 又は信任の決議案を否決したときは、
 10日以内に衆議院が解散されない限り、
 総辞職をしなければならない。

2内閣不信任または信任の決議案は、
 衆議院で過半数の議席を有する会派が提示できる。
 但し、国民の1割を超える署名を集めた場合は
 この限りではない。

↑ 第69条に第2項を新設する案です
959ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:41:21.83ID:YW3zPRgN0
自民党の正体はは愚民党である
960ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:41:23.74ID:wG+iBG9G0
>>957

次の国会で、自民党最大会派の前会長を
衆議院議長としても参議院議長としても
推薦してこなかったら、理由を聞きたいw
961ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:43:32.49ID:bCH5Nk0y0
否決されたんだから立糞は責任持ってこの本会議で発生した金額を負担しろよ
962ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:45:11.75ID:YW3zPRgN0
細田被告の不信任は否決したけど
参議院選挙後に退任するレールがひかれてる
自民支持の愚民どもまた騙されちゃった
963ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:47:43.59ID:VLOZnvzV0
立民はもう死に体だな
肩で息をしている状態
964ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:48:21.86ID:u5haY7sw0
自公維って書かないのは何故?
965ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:49:42.05ID:wG+iBG9G0
>>962

あっやっぱり退任なんだw 不信任自体は成立したのねw
966ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:49:43.95ID:Gs0IAbMb0
>>10
税金泥棒対税金泥棒
967ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:50:48.76ID:QS1pY6y70
>>944
不信任決議案を出すには法律案出すより多い賛成者の人数がいる、って知らねえ馬鹿がなに吠えてんだって話だわな
968ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:51:18.80ID:wG+iBG9G0
立民の決議案は叶わずとも

議長の不信任は成立した。

なんかおもろいなww
969ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:53:18.65ID:wG+iBG9G0
>>967

過半数でないから、芸風が実現できるんです。
まだ条件が緩いか、
この行動は法的に許されるものということに
今はなっています。
970ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:55:45.91ID:wG+iBG9G0
立民が提示した不信任には現状法的になんの問題もないから

これを解決するためには、憲法69条改正しかないって話よ。

おわかりか?
971ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:57:23.48ID:SmAsDf6J0
>>965
>>968
馬鹿なの?文盲なの?議長不信任決議は否決と書かれてるだろ。
972ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:58:25.49ID:QS1pY6y70
提出を制限することで「解決」する必要がどこにあるのか
キチガイの発想は理解できない
973ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:59:01.81ID:qq1tq5il0
こんなつまらんことで
税金使うな
もっと重要なことやれ糞議員共
974ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 06:59:29.53ID:wG+iBG9G0
>>971

議長に就任してまだ1年も経ってないし
信任だったら次も推薦すれば良いだけの話なんだが。

おわかり?
975ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:01:20.16ID:SmAsDf6J0
>>974
次ってなんのことだ?
976ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:01:56.48ID:wG+iBG9G0
史上最長の任期をまっとうした、前議長の退任とは訳が違う。

1年足らずで退任するとなるとは不信任と言える。
977ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:02:41.35ID:TR6a2qaq0
野党のパフォーマンス
くだらない
978ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:04:57.88ID:wG+iBG9G0
>>977

実際に不信任で退任するみたいだから、
確かに決議案はパフォーマンスと言える。
979ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:06:20.84ID:umyoRcSx0
朝日の社説がバカすぎて
980ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:06:27.70ID:ZW5oAZH+0
現実を捻じ曲げて精神的勝利方に酔ってる人が居ますねぇ
981ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:08:06.97ID:wG+iBG9G0
立民共産の意図は逆か!

議長不信任決議案を否決させて
次もなんとか就任させたい。

そういうことか!!

おそらくは最大会派現会長が
衆議院議長か参議院議長になる
ことを、阻止したいという思惑か
982ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:09:33.14ID:wG+iBG9G0
>>981

最大派閥現会長に訂正しておきますw
983ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:09:38.72ID:KkYRRNXU0
野党も仕事した気になっていいことしかないな
結局茶番なら野党も与党のおこぼれをもらうだけの仕事
984ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:10:11.21ID:d95g4qBk0
>>974
見事なくらい会話が成立してないな。糖質さんか?w
985ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:10:34.12ID:fTxnfsvB0
>>981
衆議院議員が参議院議長になる?馬鹿なのか?
986ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:19:21.95ID:SdjVAH720
ここのところパヨク野党もやることがなくて目立ちたいんだろうな。血税をムダにしてるんだから街のゴミ拾いでもしろよ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:21:22.09ID:BYqaK7cd0
>>967
自民政権ならともかくやべー党が政権取った時の対処方法が無くなるな
988ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:26:51.01ID:wG+iBG9G0
>>985

ん?
衆議院から参議院へと鞍替えして選挙出るってことを示唆してる?。
それとも、やはり衆参ダブル同日選挙あるんか。情報早いねーー
989ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:27:29.03ID:wG+iBG9G0
>>985

ん?
衆議院から参議院へと鞍替えして選挙出るってことを示唆してる?
それとも、やはり衆参ダブル同日選挙あるんか。情報早いねーー。。
990ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:28:59.56ID:YW3zPRgN0
野党が提出した議案に何でも反対する自民党と公明党
991ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:29:17.20ID:wG+iBG9G0
>>987

不信任可決か信任否決か、成立しないなら
提出するのは国家予算の無駄遣いという話。
992ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:29:17.58ID:wG+iBG9G0
>>987

不信任可決か信任否決か、成立しないなら
提出するのは国家予算の無駄遣いという話。
993ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:30:02.84ID:E1+I58fc0
岸田はまじで終ってる
994ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:39:05.73ID:t9kwgAuZ0
敵を作らない感じの政治は後々がやばい
支持率は高くても後の為にならん
995ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:41:21.65ID:8JjlKpbw0
参議院選挙ではやってみたらいい。


「国民に 衆議院議長の 信を問う」
996ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:41:21.65ID:8JjlKpbw0
参議院選挙ではやってみたらいい。


「国民に 衆議院議長の 信を問う」
997ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:48:40.68ID:rI6VVJtA0
立憲民主党は無駄な事しか出来ない、仕事してるふりだけ。
998ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:49:14.85ID:w2EyM8bW0
脱糞の信を問うしかねえな
999ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:52:33.95ID:8JjlKpbw0
国会議論を数で象徴してるからいいスローガンかもね。
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 07:53:13.77ID:8JjlKpbw0
議院で解決できないことは、選挙で決めよう。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 42分 28秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218175307nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654762245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】岸田内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数 [ギズモ★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【国会】内閣不信任案 衆院本会議で否決 [12/15]
【国会】内閣不信任決議案 衆議院本会議で否決
【政治】立憲民主党、岸田内閣と細田衆議院議長の不信任決議案を提出 [首都圏の虎★]
【国会】野党が方針転換 25日にも衆院に内閣不信任決議案提出で調整 
沖縄市市議会、辺野古移設問う県民投票予算案を反対多数で否決 ネット「民意民意言ってるマスコミはどうすんのこれwww」
自ミン党「この改憲案で内閣は独断で罰則新設や議員任期の無限延長、解散と内閣不信任案の禁止ができるけど絶対に悪用しないから信じて!」
自民党、緊急事態下の衆院解散や不信任決議議決を禁止する規定を憲法に盛り込む案を提示 ★2 [Stargazer★]
【国会】立憲民主党や国民民主党、安倍内閣不信任案提出を検討 玉木氏「災害復興中に法案審議を急いでる」と批判 週明け最終局面へ
日テレスッキリ加藤浩次「野党は解散総選挙を喜ぶべきなんじゃないの?内閣不信任決議案出してたし」
細野豪志議員、内閣不信任案に反対票を入れる
内閣不信任案を検討 立憲民主党・枝野幸男「自信があるなら堂々と衆院解散を」 ネット「解散したら文句いうくせにw」
【枝野しょんぼり】菅義偉首相、「内閣不信任決議案を提出した場合は解散か」と問われ「そこは当然なると思う」 [Felis silvestris catus★]
【リコール運動】高須院長、県議会の委員会で、大村知事の『不信任決議』を求める請願を提出するも全会一致で“不採択” [Time Traveler★]
野党、森法相不信任決議を提出へ 棚橋衆院予算委員長の解任案も
岸和田市長が議会を解散、市議選へ 性的関係めぐり不信任可決 [蚤の市★]
【速報】細田議長の不信任決議案、否決 立憲民主と共産、社民が不信任に賛成し維新と国民は採決の際に退席 [豆次郎★]
立民民主・枝野氏の内閣不信任決議案趣旨説明は55分 前回の2時間43分から大幅減
【終了】舛添の不信任決議案 都議会最大派閥の自民党も賛成へ 議会解散or辞任 確定
【日韓議会未来対話】日韓議員交流の年内開催に黄信号 慰安婦巡る議長発言に衆院反発[5/12]
【日韓議会未来対話】日韓議員交流の年内開催に黄信号 慰安婦巡る議長発言に衆院反発[5/12] ★2
【兵庫】斎藤知事パワハラ疑惑 県議会の「ひょうご県民連合」が不信任決議案提出の方針固める [クロ★]
第三者委メンバーを会議が任命!?日本学術会議〝大甘〟改革案 岸田政権が提出検討 「お手盛り調査になるのは明白」 [ぐれ★]
【自民党】衆院選で買収疑い 自民京都府議・岸本裕一(68)を公職選挙法違反で書類送検 「電話作戦」で運動員に報酬約束 [スペル魔★]
岸田首相、任命拒否問題で学術会議と対話の姿勢 梶田会長と面談 [ひよこ★]
自民、和歌山知事選で岸本氏推薦へ 元国民衆院議員、異例対応 [蚤の市★]
【東京】舛添知事疑惑、与党の反対多数で百条委設置は見送り 傍聴席からヤジ「自民、公明どうした」★4
【国会】ウイグルなど人権侵害を念頭、衆院で非難決議 「中国」の文言避ける…れいわ新選組が反対、全会一致ならず ★2 [樽悶★]
【悲報】岸田首相「公文書改竄、再調査しない。財務省の調査、会計検査院の報告、検察の不起訴で結論は出ている」 野党、完全敗北
今後は 不信任案可決→斎藤が議会解散→不信任案を再可決→知事失職 の予定でお送りします
【自民党】岸田氏に総裁選出馬判断を一任 宏池会の派閥総会で決定 懇談会では立候補を求める「主戦論」が大勢を占める
【岸田外交】政府、北京五輪に閣僚など高官の派遣見送りで調整…橋本聖子参院議員は出席=読売新聞 [上級国民★]
【社会】日本年金機香A「2ちゃんねる」書き込みで警察への告発を検討…情報流出公舞Oに内部情報書き込み、守秘義務違反の可柏ォ★3
【法律】TPP関連法案 参院委員会で可決 6月29日に本会議で採決へ 茂木大臣「農林水産業の輸出拡大の大きなチャンスとなる」
【日本会議】神社本庁が「絶対に負けられない戦い」で全面敗訴 不正を内部告発した職員の懲戒解雇裁判で(文春オンライン)… [BFU★]
自民・大岡衆議院議員、公職選挙法違反容疑で告発される 飲食無料提供
【環境】象牙の国内取引禁止を勧告 IUCN、日本は反対を提案するもすべて否決される
兵庫県知事、斎藤元彦氏が再選 内部告発問題で不信任可決、出直し選 [朝一から閉店までφ★]
支持率絶好調・岸田内閣をアシストする立憲民主党の惨状…「提案型」路線不発で参院選惨敗か [ボラえもん★]
蓮舫氏、内閣不信任案提出で「五輪に突き進む姿勢はとても信任できません」 [ひよこ★]
【真夏の解散総選挙】立憲民主党を軸とした野党、安倍 内閣不信任案 10日に提出 へ
自民議員「桜を見る会は役職ごとに案内状の数が割り振られている」 もう答え出てるじゃん…
【自民党】河井案里氏が参院本会議出席 報道陣の問いかけ応じず [DragonRock★]
【赤旗】第2次岸田再改造内閣、大半が神政連・日本会議…改憲推進の危険な布陣 [おっさん友の会★]
【韓国国会】「米インフレ抑制法の補助金支援、韓国製電気自動車差別反対」決議案採択 [8/30] [昆虫図鑑★]
【芸能】小泉今日子「もうなんか、怖い」検察庁法“強行採決”に反対の自民議員が内閣委員外され…抗議ツイート [砂漠のマスカレード★]
【正論】浪速の狂犬こと上西小百合衆院議員(33)「自民党員は猿 昨日の本会議は猿に余計な知恵をつけたお遊戯会 本当に気持ち悪い」
立憲民主党・長妻昭「日本はギャンブル依存症が多いからカジノに反対!」 自民党・杉田水脈議員がツッコミ「パチンコがあるからでしょ」
野党、内閣不信任案検討 アベノミクスの失敗で
内閣不信任案なら解散進言 自民二階氏、野党けん制 [峠★]
【自民党】辞任2閣僚、続く本会議欠席 与党内にも説明求める声
【改正公職選挙法】地方の議員選挙でもビラ配布解禁 参議院本会議で全会一致、可決成立 [06/14]
【時事】自民党が参院選山形選挙区で独自候補擁立へ 舟山氏推薦案に党内から批判、国民内でも拒否反応 [みの★]
共産小池「比例は共産党」 市民と野党の『本気の共闘』の勝利で岸田自公政権に審判を下し、翼賛体制づくりを止めよう
韓国「日本戦犯企業」不買条例、WTO違反になるのでは…?と、気づく ネット「考えるな!自分を信じて突き進め!」「断交すれば無問題
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★8 [ボラえもん★]
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★7 [ボラえもん★]
【国会】れいわ山本太郎代表ら予算案採決で異例の絶叫パフォーマンス、猛抗議続け壇上を「占拠」 自民は懲罰動議検討 ★10 [樽悶★]
旧統一教会信者ら、自民・生稲晃子氏を「巨人の星」主題歌の替え歌で激励 生稲氏は目頭を押さえ謝意 参院選公示前、萩生田氏が紹介 [Stargazer★]
コロナ給付金不正、制度悪用の懸念を岸田首相が2年前に「予言」 当時の安倍氏「内閣総理大臣たる私の責任でやっていただきたい」 [minato★]
【野党】内閣委員長の解任決議案提出
【九州豪雨】稲田防衛相、「政務」(民間との勉強会出席)を理由に自衛隊の豪雨対応中に一時省内を不在に★11 
Jクラブ元社長ら鼎談「サッカー場建設となると反対が多い」「公立の病院や消防署を建てるときに『ペイしますか』とは言わない…」★3 [八百坂先生★]
Jクラブ元社長ら鼎談「サッカー場建設となると反対が多い」「公立の病院や消防署を建てるときに『ペイしますか』とは言わない…」★2 [八百坂先生★]
【迷走】立憲民主・枝野さん、やっぱり内閣不信任案提出を検討する考え示す
03:53:10 up 36 days, 4:56, 0 users, load average: 8.54, 7.60, 8.51

in 3.4812819957733 sec @2.6920540332794@0b7 on 021817