◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ドコモ「かけ放題」で接続料金1憶円を不正取得疑い 都内通信会社社員ら逮捕 [蚤の市★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654724226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ドコモ「かけ放題」プランで大量に電話 接続料金1憶円を不正取得疑い 都内の通信会社社員ら逮捕 愛知県警など
通信事業者間で電話回線の接続料金が支払われる仕組みを悪用し、NTTドコモから接続料金を不正に取得していたとして、愛知県警などは8日、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)などの疑いで、通信事業会社(東京)の社員の男ら十数人を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
通信事業者間では、電話をかけた側の業者が受けた側の業者に、通話時間に応じて「アクセスチャージ」と呼ばれる回線接続料金を支払うことになっている。
捜査関係者によると、男らはドコモからアクセスチャージをだまし取る目的で、「かけ放題」プランで契約したドコモの回線から、逮捕された社員の会社の回線に大量の電話をかけ、昨年春、ドコモから約1億円をだまし取った疑いがある。複数の会社の役員らが関与し、アクセスチャージを分配していたとみられる。
電話の大量発信は特殊な通信機器を使い、約1カ月間にわたって行われていた。
県警は昨年6月、アクセスチャージの仕組みを悪用し、不正な利益を得ていたとして、別の通信事業会社の実質的経営者らを組織犯罪処罰法違反容疑などで逮捕。関係先から大量発信に使う通信機器を押収するなどして捜査を続けていた。
東京新聞 2022年6月9日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182395 よく考えるわ
こんなのいっぱいあるだろ
真面目に生きて餓死するとか馬鹿らしくなる
こんなあからさまにやってバレないわけないから、通信の秘密があるから不正目的とは証明できずに捕まらないと思ってたんだろうな。
>>6 Q2でもこういうのなかったっけ?
債権回収がわりかなんかでやるやつ
Q2から業者に先払いされることを使ったやつ
今回の捜査の前段。更に前の「別の事件」ってどの事件なんだろう。
「かけ放題」悪用の疑い、15人逮捕 利得30億円か
2021年7月1日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP716JY8P71OIPE00X.html アクセスチャージと呼ばれる回線使用料を得る目的で、NTTドコモの通話料無料プランを悪用して発信を繰り返したなどとして、愛知県警などは1日、通信事業会社「BIS」(東京都新宿区)の実質的経営者ら15人を組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺など)の疑いで逮捕したと発表した。
県警によると、アクセスチャージの仕組みを悪用した事件の摘発は全国初。BISは約4年半で少なくとも30億円を不正に得ていたとみられるという。
逮捕されたのは、BISの実質的経営者の渡部雅史容疑者(42)=東京都新宿区=、社長の福沢正文容疑者(40)=同西東京市=ら男女15人。県警は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は、渡部容疑者らは共謀し、2018年3月ごろ、ドコモのかけ放題プランで携帯電話500回線を契約。規約に反して、特殊な機械を使って自動発信を繰り返し、自社の固定電話などに昨年9月1日〜23日に計約7500回、約2133時間にわたり電話し、通話料約570万円の支払いを免れたというもの。
通信事業者間では、互いの通信網をつないだ通話の場合、電話をかけた側から受けた側に、通話時間などに応じたアクセスチャージを支払う仕組み。
県警によると、今回ドコモは、BISの固定電話などの電話番号を割り振った通信事業者に、アクセスチャージを支払っていた。この事業者はBISにアクセスチャージの一部を着信手数料として還元する契約を結んでいた。渡部容疑者らは「ゲートウェー」と呼ばれる特殊な機械を使って、かけ放題プランの回線から、自社の固定電話などに大量に発信。通話時間が長くなればなるほど、通信事業者にドコモから多額のアクセスチャージが入り、BISが受け取る手数料も増える構図だったという。
ドコモは規約で、かけ放題プランの対象外の事例として「機械的な発信によって一定時間内に長時間または多数の通信」「特定の相手先への通話を大量に行い、他人から利益を得ること」を明記している。
別の事件の捜査で、BISが特殊詐欺に使われる電話番号の供給元になっている疑いが浮上。愛知県警が昨年9月に同社を家宅捜索し、稼働中のゲートウェーを発見したという。
払う方はかけ放題プランなのに、その度に相手側に料金が振り込まれるというのがそもそもおかしい
auの社員が、楽天モバイルのパートナー回線で
1ヶ月300GBとかむちゃくちゃやっても
逮捕されるの?
犯罪者は金を稼ぐために色んなこと考えるよな
最近はもう感心してる
そのカネが、自分のフトコロに入って来るように、イロイロ操作したんだろうな。
内部の、しかも詳しいヤツじゃないと、できないだろうね。
さすがに自動支払いじゃないよね?
電話を受けた業者が実績に応じて発信元の業者に請求する形だよね?
そうじゃないと詐欺が成立しないし
>>13 そうだねイラン人から偽テレカ買って公衆電話からかける手間がかかるやつ
>>1 かけ放題というかやり放題だわな
そして1億ゲットしたが逮捕
もはやネタ
これ犯罪なん?
ホントに電話してたならルール内じゃ?
今の時代はこういう儲けネタ探す熱意があるやつじゃないと上に行けない
コイツラはそれが違法だっただけ
でもこの能力はイノベーションを生まないんだよなぁ
>>28 電話受けた側も電話料金を折半するようにすれば防げるな
弁済しないできない、
ヤッたもん勝ちだね
割食うのは普通のユーザーだね
逮捕されたのって格安SIM業者ってこと?
もし、そうだとしたら誰でも通算事業できる?
アクセスチャージでかけ放題
かけ放題 ヨロレイヒー
ソフトバンクの携帯電番から架かってくるのは
押し買いの失礼な奴ばかり
別件捜査の過程でバレたって事は、これバレにくい犯罪って事か。
以前にも同じ手口で詐欺られてたよな
全然対策してなかったのかよ
>>33 ゲーム脳なのかな
ルールの隙間を見つける的なやつね
>>33 違法で儲けるネタなんてそこらじゅうにある
ほとんどの人がやらないだけ
>通信事業会社(東京)の社員の男ら十数人を逮捕した。
一人当たりどれだけの儲けになったのか知らんけど、こんなんで前科者になるなんて分が悪いな
繋がりっぱなしにしちゃいかんの?
アクセス業者だろうが関係ないわ
複数会社の役員が関与とかw
遊覧船もそうだが何でこういうモラルの無いアホどもに営業許可やるんだよ
最近「億」を「憶」と打ち込む人が増えた
多分、老眼なんだろうと思っている
>組織犯罪処罰法違反容疑
個人でやるのはええんか?
ソレに商行為って民間同士のギり合いの面もあるからねw
もちろん
持続化給付金詐欺のように国からギろうものなら地獄の果てまで追っかけられるがねw
>>6 真面目に生きてりゃ餓死はしねえよ
餓死なんてするのは学生時代ロクに勉強もしなかったやつとかだろ
ヨーロッパは電話はかけ放題が標準だろ
なんで日本はこうなったのか
憶なんて憶測とか憶えるぐらいしかしらんわw
わざと使っているんじゃないの?
単語登録順でも億の方が頻度も多いだろうし。
別件捜査で逮捕か
これは返還を申し出る人が出そうですね笑
>>1 何で、その通信会社の名前と、犯人の名前が出ないの?
朝鮮人の犯罪だから?
>>70 回線接続料金を得る目的で、
かけ放題端末使って大量発信・受信してたって話
要は1分通話が発生すると接続料金いくら貰えますというのを自演して不正搾取したってこと
>>31 >>17をよめば、ルール内じゃないことがわかる。
>>76 日本は勉強しなかったくらいで餓死までいかんよ
>>1 接続料金を不正取得してみえた方、みえますか?
大量発信の不審な履歴が残るから
普通に考えたらすぐバレるよね
この手の話は男ばかりだな
本当に働かなくなったなあ
他所のシノギを洗ってたら
全く違う会社も同じ手口、同じ機器を使ってたからバレたのか
特殊な機器使ってたというからかなり悪質だな
こんなん表に出てないだけで殆どやってんじゃないの?
そもそもの仕組みを変える時に来てんだよ
これだけの組織犯罪で主犯の名前無し
笑うわ、確実に日本人じゃない
>>25 ほんこれ
庶民は犯罪だらけ、政府はデータの捏造偽造、使途不明金だらけ
日本人の民度が疑われるわ
やりすぎなんだよ
やっても1,000万くらいにしとけや(´・ω・`)
>>17 こういう犯罪業者はBANされるの?
利用者はある日いきなり電話使えなくなるの?
>>108 0円の時代
auPAY最強!
買い物してれば通信料金0円が出来ちゃう新しい時代に突入したな!
●『povo2.0』
5月の携帯料金0円
1人紹介3GBとギガ活で7.5GBゲット
①基本料金0円
➁トッピング0円
③紹介1人 3GB/30日
④ギガ活 下記参照
ギガ活(合計7.5GB)
◎ベイシア 2000円2回で2GB
◎カインズ 2000円1回で1GB
◎ダイレックス 500円3回で0.9GB
◎クスリのアオキ 500円1回で0.3GB
◎サンドラッグ 500円1回で0.3GB
◎はま寿司 500円1回で0.3GB
◎丸亀製麺 500円1回で0.3GB
◎すき家 500円1回で0.3GB
◎餃子の王将 500円1回で0.3GB
◎DOUTOR 500円2回で0.6GB
◎ローソン4回で1.2GB
ギガ活
https://povo.jp/spec/topping/data_program/ >>67 個人ではそういう接続料を取るような行為すら出来ないだろう
>>106 チョン認定できない対象は国籍透視者には無い。国籍透視者にとって自身によるチョン認定に異議を唱える者もチョン。
>>69 前科があるってことは詐欺が下手くそってことだよなw
>>66 バレない程度に小銭稼ぎでやりゃよかっただけじゃないの
金額でかくて払うドコモ側が気づいて調べられたからあっさり捕まるわけで。
HISの子会社の宿泊補助金不正もそうだけど、補助金のルールでOKでも
やりすぎはよくない。
食べ放題の店に行って肉とかいっぱい残したみたいなもん??
>>123 食べ放題の店に行って、テイクアウト用の容器に詰め替えて売りまくった感じ
でもこれなら0円携帯とかで
金使わない奴にタダで着信専用で持たせてても
金は入ってくるってことだよね
>>112 まず停止措置とるんじゃないの?
「お客さまのご都合により」ってやつ
この場合番号は生きてる
でも支払いしないと廃盤になるのと同じで、
契約書面規約違反だから損金賠償請求くるよね
てか通信機械使った詐欺だよね
差押食らうと思うよ
ナニワ金融道のアレか
令和でもほぼ同じことやろうとする奴がおんやな
>>130 そこは法的なプロテクトあるから、
「機械を利用した通話」がアウトにしてあんじゃん?
>>17 規約にやるなって書かれてるならアウトだがそうじゃないなら何が悪いんだ?
この通信会社とドコモに契約にかけ放題で通信会社の回線にかけちゃダメとでも書いてあるのか?何処が詐欺なんだ?
どれくらい掛けるとかけ放題プランの料金よりなんとかチャージで手に入る額の方が多くなるんだ?
なんか給付金詐欺事件って普通にサラリーマンやってたり家庭持ってたり学生みたいな奴らばっか捕まるよな
バレないと思ってるのかねこいつら
なんでこんなすぐバレることで人生棒に振っちゃうんだ
賢いな
もしくは一番金が溢れている老人資産
詐欺で根こそぎ奪うのが一番効率がいい
人力でやってたら逮捕されなかったのかな?
人力で頑張ったら1ヶ月何円設けられたんだろ
ナニワ金融道で似たようなのあったな
肩代わりするような事業で支出の監視ロクにしてないから狙われたんだろうな
他にもやられてるだろ
>>140 チャージバック目的の大量発呼
機器を使って大量自動発呼
これらは契約上の禁止事項になってる
>>73 四年半で 30億円稼いだらしいから重加算税込みで 20億円ぐらい課税されるかな?
ただしドコモからの出金が捕捉されてるのはバカでも解るから、それなりに納税はやってたかもね?
>>89 組織か個人かは関係ない、自動発信装置を使ってたのが規約違反
手作業でコツコツ発信してれば逮捕は無かった
>>142 アクセスチャージ料は会社によっていくらか違うから(docomoが一番安い)正確な数字は出せんが、3分7円程度のdocomoで計算してもかけ放題3000円は約7時間の通話でトントンになる
>>17 すげーな即バレしたナニワ金融道は良心的やったなー
>>152 写真のゲートウェイ装置って 32portの端子があるけど、これって USB端子かなぁ?
小作人上がりの土地成金みたいな下品な犯罪ばっかりやな
BISとやらの固定電話って何か CMかチラシって残ってないの?
>>21 着信側設備の利用料金を発信側に請求してると思えば良い
楽天モバイルの赤字の原因の一つだな
>>158 この番号に掛けると「定額通話の対象外です」とか音声ガイドでるのかね?
>>159 0円ユーザーが月10時間よそにかけるだけで楽天に年万円単位の支出が生じるからな
昔
偽造テレカでQ2に公衆電話からかけて
放置するってのがあった
最近はあちこちに防犯カメラがあるからこういう犯罪が横行しているな
ガキどもは捕まるの覚悟で襲い掛かってくる
>>9 かけ放題の値段に含まれてるなら何が問題なのか分からんよなぁ
これ事件化出来るの?
>>165自己レス
よく読んだら機械使ってんのがドコモの規約違反ってことか
人力ならセーフなのか…?
>>1 スティーブジョブズやウォズが最初にやってたビジネスも大差ない
https://gigazine.net/news/20161006-steve-jobs-blue-box/ こうやって第2のAppleが日本では潰されてゆくのだなあ
>>163 あれで千円以上のテレカが廃止になった
大体からしてテレカのセキュリティが弱すぎ
>>166 セーフかも知れんが賃金払ってたら利益は無いだろ
>>6 お前、真面目に生きてないし、牛丼食いまくってるじゃん。
東京は金持ちが多いよな
今回珍しく捕まる奴がいたけど、公金なら使い放題
>>22 300もいかねーよ、ニワカめ
200ちょいだろうな、それでも11万円(笑)
>>166 ドコモの規約違反なだけで逮捕されるのおかしくない?
>>174 24時間一ヶ月繋ぎっぱななら理論値で月900GBくらいいくでw
3Mbps(384KB/s) x 3600秒 x 24時間 x 30日
日本は大卒でもこんなんしかいない
むしろこの程度で頭がいい方
そら後進国に成り下がるわ
>>180 日本は資本主義じゃなく拝金主義の国だからね。そりゃそうよ
>>22 パートナー回線は 5Gbyte超過は別料金だろ
>>17
これは特殊な機器を使用して
通話しないくせにガンガン電話をかけまくったから逮捕なのか?
この会社はたくさん電話すると儲かる会社???
いったいどんな業務してる会社なんだ?
>>178 ドコモが詐欺の被害届を出せば普通に逮捕案件
>>179 間違えた
1Mbps(128KB/s) x 3600秒 x 24時間 x 30日で約300GBだった
>>184 超過後は1Mbps
複数の会社の役員てさ
全部同じ半グレ組織の代理店だろこれ
いや実名報道しようぜこういうのは
ネットに犯罪歴残していこう
>>185 よそのIP電話会社と契約してリセールしてる会社
docomoからIP電話にかけるとアクセスチャージがIP電話会社に支払われる。その一部をキックバックする契約を結んでた
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP716JY8P71OIPE00X.html 県警によると、今回ドコモは、BISの固定電話などの電話番号を割り振った通信事業者に、アクセスチャージを支払っていた。この事業者はBISにアクセスチャージの一部を着信手数料として還元する契約を結んでいた。
いまどき携帯の代理店で儲けるのはおそいよ
この手口は30年前からみんなやってる
いまの半グレはみんな再エネ事業で儲けてる
>>190 この IP電話会社とグルだったんじゃね?
友人がこういう会社にsim
1枚1万5千円で貸し出してたけどちょくちょくかけ放題を従量料金にするって警告来てたらしい。そうしたら解約してまた契約する。バレバレだって。
>>193 そっちから逮捕者出てないから捜査はしたけど白だったんじゃね?
昔ソ●トバ●クも接続料の差を使って似たような事をやってた様な
へえ、かしこい奴もいるもんだなあ
つか、
>>1はどこらへんがダメなんだ?
◎特定の相手先への通話を大量に行うこと等により、他人から利益を得ているとき。
◎一方的な発信又は機械的な発信等により一定時間内に長時間又は多数の通信等を一定期間継続するものであるとき。
通話料定額契約の規約違反みたいだな
>>197 発着信量の差をアクセスチャージでカバーする分は別に違法でもなんでもない
それを考慮してドコモは客から取る通話料金決めてるんだから
実質経営者の名前で検索すると年齢同じくらいの元NTTドコモが引っかかるんだが、流石に同姓同名の別人だよねw
ダイヤルQ2時代の伝説の奴じゃないか!
今は捕まるようになったのな。
>>202 アクセスチャージが高い件は総務省からなんかいわれてた記憶があるけど、記憶違いだったかな。
別会社の名前も出てきたな
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220609/3000023003.html 逮捕されたのは、▼東京・千代田区の通信事業者「ソフィアデジタル」の社長、※タカ橋和男(59)容疑者や▼東京・港区にある通信事業者「アルテリア・ネットワークス」の社員、神山悦智容疑者(51)など14人です。
発信側・着信側の双方でほとんどの場合NTT東日本もしくはNTT西日本の電話回線を利用する必要があることから、ユーザとの契約主体である中継電話事業者は発信側・着信側例えばauユーザがNTTドコモの携帯電話に通話するケースでは、
au側(KDDI)が着信側のNTTドコモの網を利用する必要があるため、ドコモに対してアクセスチャージを支払うことになる。
わからん
通信事業会社の役員ら14人が逮捕されました。
東京都の通信事業会社の役員、高橋和男容疑者(59)や社員の神山悦智容疑者(51)ら14人です。
14人は、去年3月、NTTドコモのかけ放題プラン84回線で長時間、機械を使って発信するなどして、ドコモに接続料金として神山容疑者の会社へおよそ9800万円を支払わせだまし取った疑いがもたれています。
大量の通信をやったから不正扱いされただけで
月10万ぐらいならオッケーだったのかな
言い訳はハッカー対策のために拠点間をカプラーモデムで通信していた。
解っててやってた事だろうけど、
悪用する輩が現れるくらいお粗末な課金システム設計をした事がドコモの落ち度。
因みにドコモで問題が起きたが他社はどうなんだろ?
IP電話(データ通信事業としての通話)でNTTさん音頭取ってやるなりすればいい。
そうすれば受ける側は受ける側の持ちだから必要以上に金が動かないようになる。
てか、提供してるサービスの割に手数料構成がひどすぎるので付け入る隙ができる。
こんな程度は何とかしなさいよwww
たぶんあらかじめ登録した数人の家族同士だと
安い固定料金で通話可能になるっていうシステムを悪用して
会社の本社と支店の間で利用したのでは?
もしくは社内で運用したとか?
○○するごとにインセンティブで支払います系はすぐ詐欺に使われるな
>>221 アクセスチャージの仕組みは全社共通だから一緒だよ。
この仕組み自体が総務省主導だから、どこかの会社の仕組みの瑕疵とかではない。
BISの実質経営者渡部雅史容疑者(42)
こいつの正体が気になります
バレない程度に月数千円くらいにしとけば良かったのに
>>53 違法じゃなくてもモラル的にどうよってのは溢れてるな。
ポイント古事記とか一昔前のMNP古事記とか。
>>234 一部(プライム)上場企業が絡んでるのにそんなちんけな数字じゃやっていけねえよw
去年あたりこれ、問題になって事件になったよな
また別の詐欺師が見つかったのかな
>>238 金持ちを見ると
「何か悪どいことをやって儲けたのではないか?」
と思うのは間違いですよ
っていう啓発を結構見たけど
それって外国の話で、こと日本には当てはまらないんじゃないかって思えてくる
日本で高級外車を乗り回してる奴ってどうにもこうにも胡散臭い稼ぎ方してる奴ばっかりだよ
ナニワ金融道で町工場夫婦が帝国金融に騙されて
ダイヤルQ2でみかかから金ふんだくろうとした話あったな
ドコモ 「電話事業なんて設備等の固定費償却したら材料費ゼロの水商売やからぼろ儲けしているので痛くも痒くもないわ。でも真似する奴いるから戒めとくわ。」
>>190 うーんよくわからんケッタイな会社だ
つーかこれが楽してウハウハってヤツ?
やっぱりちゃんと通信事業やってる会社がないとダメなんだな
>>243 作るより維持する方が大変なのに、バカはやっぱりこんな認識なんだなという感じ。
>>230 実質経営者とかってあるから、反社のフロント企業とかじゃないのかね?
ドコモもすっかり詐欺業者になったな
政治との癒着も酷いし日本そのものが詐欺国家ではあるが
https://www.arteria-net.com/ir/news/ 2022.06.09
適時開示
当社従業員の逮捕について(105KB)
>>228 それくらいは解った上で話してるよw
電話事業ならってハナシ。
なのでIP電話()って注釈入れてる。
電話事業でやるなら掛け放題は、インフラ系事業での会計を構築する上では
元から御法度だよ。
(受益者負担の原則に反するから。)
総務省もここまで長らく放置したのは悪いわな。
(裏目に出たとでも云うべきか。
ただ、主旨違反に対する例外を作ると
どんな団体でも機能不全にはなる。
抜け駆けを誘発して不毛な議論と対策が必要になり、それが追加コストになり、
そのコストが要求された時には引き当てる財源の余裕なんて、ないからね。)
>>53 勘違いしてるみたいだけど、これ、違法じゃないからね?
NTTドコモが作った掛け放題サービスの制度設計が悪く、お金儲けに悪用されました。ってハナシ。
>>253 ふーん
じゃ、こいつら無罪になるんだね
>>226 被害の全額を養分様からの御寄付で穴埋めしました
>>13,27
昔パーティーラインにいつ掛けても居る奴が居たけど
変造テレカで自分が開設したQ2に掛けてたんだろうな
そいつ1ヶ月の電話代20万って言ってたけど絶対嘘
接続料詐取疑い14人逮捕 愛知県警など、通信会社の社長ら
2022年6月9日 16時00分 (6月9日 16時00分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/486372 通信事業者間で支払われる電話回線の接続料金をNTTドコモから不正に取得したとして、愛知、岐阜県警などの合同捜査本部は九日、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)の疑いで、いずれも通信事業会社の「メタスペクト」(東京都港区)社長の鈴木聡容疑者(45)=同渋谷区、「アルテリア・ネットワークス」(同港区)社員の神山悦智(えつのり)容疑者(51)=同北区=ら計十四人を逮捕したと発表した。
他に逮捕されたのは「ソフィアデジタル」(同千代田区)社長の高橋和男容疑者(59)=同稲城市、「ネクストスペース」(名古屋市中区)社長の鈴浦伸生容疑者(53)=東京都中央区=など、通信事業会社や通信機器販売会社の役員ら十二人。
通信事業者間では、電話をかけた側の業者が受けた側の業者に対し、通話時間に応じて「アクセスチャージ」と呼ばれる回線接続料を支払うことになっている。愛知県警組織犯罪特別捜査課によると、鈴木容疑者らはこの仕組みを悪用。「かけ放題」プランで契約したドコモの回線からアルテリア社の回線に大量の電話をかけ、アクセスチャージを不正取得していたとみられる。
逮捕容疑では鈴木容疑者らは共謀して、ドコモの「かけ放...
>>259 給付金詐欺並みにネットワークできとるナ
昔、国際電話で似たような詐欺が流行ったな。南の島のような利用頻度の少ない電話会社との間で相互にアクセスチャージを支払う関係で、日本から騙しで島に設置したQ2サーバーに沢山かけさせて島の関係者と山分けする手口。KでーでーIの社員だか捕まった希ガス。
>>255 掛け放題っていう契約だからね。
従量性で掛かる経費を含むサービス内容なのに、
(NTTドコモだけじゃないが)どうしてそういう契約をしたか、理解に苦しむが。
>>252にて粗方の説明しておいたので、見といてくれると助かるw受益者負担の辺りw
>>254 この記事に書いてある程度の普通の流れなら、なるよ。
まぁ俺なら、業務への妨害になると解っててやってるかどうかで攻めて地獄寸前までくらいは落とすけど。
(BtoBをBtoCで契約してると、契約中の適用範囲が大きく乖離するから、
やり方次第ではいくらでも落とせたりはする。
解りにくいと思うんでスルーしてくれw)
「かけ放題」悪用、十数億円詐取か 通信会社社長ら14人逮捕―愛知県警など
2022年06月09日20時05分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060901043&g=soc NTTドコモのかけ放題プランを悪用し、特殊な機械で長時間の発信を続け、多額の接続料金をだまし取ったとして、愛知県警などは9日までに、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)容疑で、通信事業会社「メタスペクト」(東京都港区)社長、鈴木聡容疑者(45)=渋谷区本町=ら14人を逮捕した。県警はいずれの認否も明らかにしていない。
他に逮捕されたのは、同業の「アルテリア・ネットワークス」(港区)社員の神山悦智容疑者(51)=北区王子=ら。県警は昨年6月までの2年半にドコモから十数億円をだまし取ったとみて調べている。
県警によると、異なる通信事業者間の通話では、電話をかけた側の事業者が受けた側の事業者に、通話時間などに応じて「アクセスチャージ」と呼ばれる接続料金を支払う。鈴木容疑者らは、かけ放題プランでドコモに多数の回線の利用を申し込んだ上、特殊な機械を使ってアルテリア社の回線に長時間、多数回の発信を続け、同社を通じて接続料金に応じた多額の手数料を得ていた。
逮捕容疑は昨年3〜4月、ドコモの84回線からアルテリア社の回線に長時間の発信を続け、3月分の接続料金約9800万円をだまし取った疑い。
県警などは昨年6月に別の事業者による同様の事件を摘発し、捜査を続けていた。
>>6 真面目に生きてりゃ仕事は解雇されず餓死なんてしない
中華通販AliexpressにSIMカード1000枚挿せる装置なんてのがあって、何に使うのかと思っていたがコレか
値段10万もしない
>>262 提供条件書
また、次のいずれかに該当すると当社が判断した場合は、当該通信は定額・無料の対象外となります。
・その契約者回線以外の電気通信回線に着信のあった通話を他の電気通信回線に転送する等により、
その契約者回線を使用して他人の通信を媒介するもの。
・特定の相手先への通話を大量に行うこと等により、他人から利益を得ているもの。
・一方的な発信又は機械的な発信等により一定時間内に長時間又は多数の通信等を一定期間継続するもの。
基本的には民事案件のように見えるが、
最近は上級国民の民事案件には、警察が介入するようお達しでもあるのかな?
>>267 >>266にあるけど定額の対象外になるから金払わないといけないのに、
払えないことが分かった上でアクセスチャージだけ詐取したから詐欺
という理由だと思う。通話料はらったら逮捕する理由はなくなると思うよ。
大量通話記録なんて簡単に正確に残るだろうにコイツら馬鹿か?w
>>220 首都東京が詐欺が産業だしな
お陰で法律も操作する立場なので一切詐欺防止厳罰化はしない
>>268 去年逮捕されたBISの例だと不正を疑ったIP事業者から問い合わせや警告あると隠蔽工作やってたわけで、払えばいいの段階はとうに過ぎてると思う
>>1ではIP事業者のアルテリアネットワークスもぐるってことだから、どうにも無理
>>271 たしかに状況は変わっているはずなので、
金払えばいいで済まなくなったタイミングはあると思う。
>>271 昨今色々うるさいので訂正
アルテリアネットワークスの社員がグル
これってどのあたりが詐欺なの?
実際に金払って電話契約してかけ放題使って本当に電話したんでしょ?
電話の回数が多いけど何も騙してなくない?
>>276 >>1に
>組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)などの疑いで
>>266 そんな条件だったのか
さんくすm(_ _)m
請求したらNTT儲かっちゃうw
>>275 1を読まずにすぐに
これ犯罪なの?という奴増えたなぁ
ポイント詐欺しかり初回特典詐欺しかり
-curl
lud20250120041059このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654724226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドコモ「かけ放題」で接続料金1憶円を不正取得疑い 都内通信会社社員ら逮捕 [蚤の市★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【社会】ネットのSNSで「うちに来ないか」と兵庫の女子高校生を東京都内に呼び出し自宅に誘拐した疑い 21歳会社員を逮捕
・【行政】大手キャリアの「通信料金と端末価格の一体化」は独禁法違反の恐れ──公正取引委員会が報告書 [無断転載禁止]
・【携帯会社】ソフトバンクが分離料金 10年ぶりに上げた「白旗」 通信料金を安く
・検査結果が出る前にバスで都内へ 20代の会社員の女性 新型コロナ新たに2人の感染 山梨
・【悲報】ドコモ「携帯分割の三年縛りを導入する。本体価格も通信料金の利益を使って値引きする。」
・【愛知】愛知県東海市で交番のガラス蹴り割った疑い 会社員の男逮捕 [爆笑ゴリラ★]
・【富山】「みんなで無理やり乱暴した」 女性に集団で性的暴行を加えた疑い 会社員ら8人を強制性交容疑で逮捕
・【愛知】バイクに車をぶつけたり、ガードレールとの間に挟み込んで停車させ、車から降りてバックミラーを折った疑い 会社員の男(46)逮捕
・【名古屋】「夜とか無理ですよね。キャバクラとか」警戒中の私服女性警察官に風俗店で働くよう勧誘した疑い 会社員の男(36)逮捕 [ばーど★]
・【警視庁綾瀬警察署】警察官の拳銃 一時抜き取った疑いで17歳会社員を再逮捕 [香味焙煎★]
・【多摩】帰宅途中の女性を1キロにわたり尾行か 胸を1分間触り続けた疑いで会社員の男を逮捕 [夜のけいちゃん★]
・【企業】ドコモ5年ぶり営業減益 今期、通信料金下げ響く
・【T-Mobile】日本でもやってほしい! 海外キャリアが「ポケモン GO」で発生した通信料金を1年間無料に!
・そういえば解体業者って外人おおいよな 川口の解体会社を摘発、不法就労助長の疑い クルド人の代表取締役、従業員ら逮捕
・【静岡】 スマートフォンでアダルト動画流しながら女性追いかけ 23歳会社員逮捕
・【福岡】北九州市の立てこもり 男は元自衛官、60代の会社員 「猟銃」で飼い犬撃つ 緊張状態続く
・【社会】全国の鉄道路線3万キロ、36年かけ全線踏破を達成 会社員(51)「ついにやった」 [無断転載禁止]
・【三重】人材派遣会社社長ら逮捕=逃げた元社員殺害容疑で
・肥料をフリマアプリで無届け販売した疑い 会社員ら書類送検 個人の摘発は初か [ひよこ★]
・【茨城】SNSで知り合った女性をわいせつ目的で誘拐、暴行の疑い 41歳会社員逮捕
・【愛知】「どこでも拾いに行くよ」 出会い系アプリで知り合った女子中学生(13)を誘拐した疑い 会社員の男(37)逮捕
・【旭川】知り合いの妹と3日間淫らな行為、20歳会社員の男を逮捕 淫らな行為を繰り返す いかがわしい行為をしたことは間違いない ★3 [haru★]
・【通信行政】「動画SNS見放題規制へ」記事が話題 どんな規制? 総務省に聞いた
・【通信技術】100万時間の滞空を達成したインターネット接続気球、1カ所に留まれる巧妙な仕組み[08/01]
・“神の薬”を中国人に横流し 医薬品卸売会社の社長ら逮捕
・【社会】「FC2ライブ」などで裸の女性わいせつ動画配信容疑 チャット会社の30歳女社長ら逮捕 [無断転載禁止]
・【総務省・通信】携帯料金の4割引き下げは日本経済にメリットがなさそうな理由
・【通信】格安スマホの利用率、3年間で4倍増 菅長官もにじませた「ケータイ料金高い」
・【日銀】携帯電話や通信料金の値下げも影響…物価2%、19年度に先送り [無断転載禁止]
・【通信】楽天モバイル、9月開始の5Gでは「驚きの料金プラン」を発表へ [田杉山脈★]
・【神奈川】神奈川県警が情報通信会社と協定
・【速報】ホルムズ海峡で自社のタンカーが攻撃受けたと東京都内の海運会社
・【企業】もはやネットや通信会社にあらず、ソフトバンクグループの目指す姿 [無断転載禁止]
・【不正アクセス】メニコン子会社、カード情報流出 668万円不正使用
・オマーン沖で魚雷攻撃を受けたのは都内の海運会社の船舶 ナフサ(レジ袋の原料)を日本へ運搬中
・【企業】家電通販サイト「まいど」運営会社が破産 ヤフーポイント不正取得、負債総額75億円
・【アッー!】都内の「ハッテン場」で性的興奮作用ある麻薬を密売か 男5人を逮捕
・【神奈川県庁データ流出】廃棄請け負いの会社員を逮捕へ 警視庁
・【速報】新潟 女児殺害事件 23歳会社員の男に遺体を遺棄した疑いなどで逮捕状
・明治安田生命の70代の元営業社員 新たな詐取の疑いも 会社は顧客に和解金 [ぐれ★]
・【速報】京都で新たに感染確認 男性会社員 勤務先は大阪 少し重い状況 府内5例目
・【働き方改革】「残業するな」「いいから帰れ」 会社員の4割が“ジタハラ”に悩み 高橋書店の調査★2
・「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★3 [ぐれ★]
・「県外に出かけたから仕事休め」指示に従わぬ部下殴る…会社役員の男逮捕
・【通信費】1ヶ月の携帯電話利用料金を晒すスレ【円
・ドコモ「携帯料金4割下げろとかカンボーチョーカンがいってるけど災害時とかに繋がらなくなるよ。いいの?」
・【和歌山】5歳の孫の太ももに高温ヘアアイロン押し当て…会社員の男を傷害容疑で逮捕 孫の母親と口論後に犯行
・【社会】中国韓国産アナゴを「島根県産」と産地偽造 水産加工会社社長ら逮捕
・【大阪】「モデルをやらないか」スカウトでAV出演強要か 制作会社社長ら逮捕
・車雑誌Gooのプロトコーポレーション、子会社オートウェイの社長ら逮捕で株価急落
・【大阪】「クレーンゲーム詐欺」で経営者ら逮捕
・【東京】「逃げたら追い込みかけるぞ」16歳の少年に露天商手伝わせる 夏祭りシーズンは睡眠2時間 極東会系組幹部ら逮捕
・【通信】NTTドコモ 長期契約者の優遇強化へ
・【通信】ドコモ、5G通信に1兆円投資へ 5年間で
・久本雅美、「ワハハ本舗」でやりたい放題!?後輩に胸揉ませる暴挙
・【通信】ドコモ、「音声対話」を格安で 開発コスト100分の1に
・【通信】NTT最高益、8000億円 ドコモ・東西が好調 [無断転載禁止]
・【国際】 対「イスラム国」で新提案=アサド政権と共同戦線を−ロシア [時事通信]
・【社会】コンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ」で不登校を克服 大阪の通信制高校
・【携帯】日本通信(b-mobile)、月間20GBで1980円の新プラン「ドコモに対抗」★2 [生玉子★]
・【ドコモ新プラン】「月々サポート」や「docomo with」終了 通信2〜4割値下げ 端末代金は値上げ
・【ドコモ】ahamo、通信速度はギガホと同じ 井伊社長「他のプランと、通信品質にはいっさい違いがない」 ★3 [雷★]
・【ドコモ】ahamo、通信速度はギガホと同じ 井伊社長「他のプランと、通信品質にはいっさい違いがない」 ★2 [雷★]
・ドコモは毎月料金取りすぎ。
・ドコモで料金が半額以下になった話
・ドコモ社長、料金値下げで3日に会見 [首都圏の虎★]
01:07:54 up 36 days, 2:11, 3 users, load average: 9.18, 16.19, 16.29
in 0.098830938339233 sec
@0.098830938339233@0b7 on 021815
|