◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【国交省】踏切内にも点字ブロックを…視覚障害者の死亡事故受け [ぐれ★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654698442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2022/06/08 22:44
国土交通省は、道路のバリアフリーに関する運用指針を改定し、視覚障害者が鉄道の踏切の位置を把握できるように点字ブロックを整備することを道路管理者に求める方針を決めた。奈良県で4月に起きた目の不自由な女性(50)が踏切で電車にはねられる事故を受けたもので、近く全国の自治体などに通知する。
国交省によると、運用指針はバリアフリー法に基づき作成され、点字ブロックの整備が必要な場所を定めている。これまで踏切については記載がなく、道路管理者の判断に任されていた。
点字ブロックがなければ、視覚障害者は、踏切の警報器の音が頼りとなる。しかし、奈良県の事故で死亡した女性は、踏切近くにいることは認識していたが、踏切の外側にいると思い込み、列車にはねられたとみられている。
改定後の指針では、点字ブロックを「踏切の手前」だけでなく「踏切内」にも設置し、判別できるようにすることを求める。このうち踏切内のブロックのデザインは、既存のものがないため今後検討する。
続きは↓
読売新聞オンライン: 踏切内にも点字ブロックを…視覚障害者の死亡事故受け国交省が指針改定.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220608-OYT1T50196/ 踏切内にトラップ仕掛けといて入ったらわかるようにしたらいい!
>>1 つまづいて転んだのが原因で人身事故が起こる
視覚障害者ブロックも早く禁止しろ
雨が降ると滑って危険
自転車の転倒事故が何度も起きてる。
キャリーカートや荷台でも引っかかって、荷物が崩れたり、すごく迷惑してる。
ベビーカーや、車椅子の人も迷惑してるし、足の悪い人が、つまづいて転んだりもしてる。
それでいて、視覚障害者にも、ほとんど利用されていない。
視覚障害者ブロックは、もはや、ただの害悪物でしかない。
このような危険な物をそこらじゅうに敷いてる日本は異常だ。
それにもかかわらず、なぜか視覚障害者ブロック設置が良い事だと、思い込んでいる馬鹿な日本人が非常に多い
早く撤去すべきだ
勘違いするめくらさんは踏切内にブロック付けても勘違いする
ちょっと長い踏切だと斜め向いて歩いて渡ったりして距離感間違えるし
点字ブロックのことはよくわからんけど
事故ホイホイにならないか心配
踏切内に点字ブロックあったら普通の道と勘違いしない?
横断歩道みたいなやつでいいんじゃね
踏切版エスコートゾーン
いくら視覚障害者とはいえなんで電車が来る踏切内にいたの?
遮断機が閉じてなかったの?
踏切って狭いとこ多いんだから
点字ブロックなんて追加されると雨の日困るんだよね
踏切の中の点字ブロックって、自治体が設置すべきものなの?
JRが設置すべきだと思うんだが。
踏切の中って、鉄道会社の土地だよね。
>>16 カンカンなってるから止まったけどその場所が踏切内だった
>>1 センサー付けて落とし穴掘れよw
命も助かるし馬鹿も落ちるからw
一日放置でいいwww
>>1 自転車が滑らない様に
作れないのか?
チョコチョコ滑ってる事故
見かけるけど、交通事故に
カウントされないから無視してるのか。
いつか大事故が起きるぞ
公明交通省のことだからきっとばあちゃんが畑に行くときに通るだけの第四種踏切でも義務化するんだよね?
コスト負担を口実に地方交通線の廃線がさらに進みそう
踏切内に超音波変調使ったパラメトリックスピーカー向けたら良いんじゃね?
目の悪い人は車の運転をw
網膜剥離の爺が車の免許で運転しているw
電車が遠くを察知して止まれるようにした方がいいだろ
まぁ電車は車と違って急に止まれないか
電車だと人を轢いても別に大丈夫なのか
思い込み、つまり勘違いしたわけでしょ
点字ブロックで解決するような話ではないとい思うけど、どういうプロセスで判断されたのか
>>21 その辺がめんどくさい。
*鉄道敷地内だから鉄道会社のもの
*でも公道だから、市道なら市が管理
*標識は警察の担当
>>21 道路の方が先にあった場合が大半だからな
鉄道が後から来たんだから鉄道が対応するのが本来はスジなんだよ
なのに鉄道会社は踏切を無くす立体交差にはロクに金を出さない
視覚障害者に限るならw
音声や警告音を鳴らしたら?w
カンカン以外のw
>>25 ブロックは滑りにくいはず
滑りやすいのはシート状のやつ
踏切前に今から設置するとしたらシートタイプになっちゃうだろうけどね
電車の先頭車両のところに柔らかゴムのバンパー付けて当たっても安全に跳ね飛ばすようにするべき
>>5 トラップ作製なら任せろ
くくり罠なら一時間に15個くらい作れるぞ勿論罠の免許も持ってるぜ
○交通の方法に関する教則
(昭和五十三年十月三十日)
(国家公安委員会告示第三号)
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/kyousoku/index.htm >第2節 安全な通行
>2 走行上の注意
>(6) 踏切では、一時停止をし、安全を確かめなければなりません。踏切では、自転車を押して渡るようにしましよう。
自転車でこけるだろとかいってるやつ( ;´・ω・`)
俺が視覚障害者だったら、
踏切なんて怖くて絶対に渡らない
>>31 つーか踏切にカメラ設置して鉄道会社が監視
電車の運転手も次の踏切を遠距離からカメラで見れるようにすりゃいいんだよな
ま、立体交差にすりゃ解決なんだが高いもんな
・立体交差出来るまで、運行停止にする。
・そのままなし崩し的に、廃線にする。
みんなが喜ぶ解決法だな。
>>1 いやいやいや、遮断機が健常者向けなのを何とかしろよ
指向性の強いスピーカーを踏切内に向けてなんか音だしといた方がいいんでない
点字ブロックを敷く前に、歩道を広くしてくれ
狭い歩道で点字ブロックは歩き辛い
とりあえず、街路樹とかを取り除けよ
それぐらい簡単にできるだろ
踏切内って点字ブロック無かったんだ・・・
言われて初めて気づいた
>>38 本来とかどっちが先とかもうどちらでも良いわけで
現実は踏切は鉄道会社の土地になってる
前後の道路は国や県、市の管理だからそれを繋げるのは各々の仕事なんだよ
>>39 それなんか意味有るの?
踏切の内外にいるかどうかの判断が出来るわけでもなく
点字ブロックは車椅子、ベビーカーの天敵
視覚障害者は31万人
車椅子200万人
ベビーカー、自転車含めたら圧倒的に視覚障害者は少ないんだから我慢しろ
>>57 台車に荷物積んで押してたら引っ掛かって大変だったわ
500kgくらい積んでたしな
最近は横断歩道のカッコー音が、近隣からのクレームで押しボタン式なってんのは本末転倒
>>64 最新のシステムだとスマホに知らせる機能があるだろ
利用していない時の警告音なんて近隣の人からしたら騒音なんだから、両立できるん
ならそれが一番だよ
難聴の人が銀行へ問い合わせしたとき、話せないのでチャット窓口で聞いたら、頑なに電話窓口に回された話を思い出した
>>1 つかなんでいままでなかったのかと思う
これはあってもよいだろうよ
誰しもが障害者になりえるわけでな
>>62 バリアフリーというものを勉強てしから書き込めば?
少数派というなら車椅子すら配慮する必要ないけど世の中そうじゃないでしょ
>>57 一般の歩行者的にも邪魔だけどね
視覚障害者からしたら命綱だろうから、歩道を広げて点字ブロックを設置して欲しい
2.5m幅の歩道の真ん中に点字ブロックがあるのであれば、歩行者も自転車も視覚
障害者も、それほど不便なく利用できる
>>62 なんで車椅子のヤツのことを考えてやれるのに
視覚障害者の事は考えてやれねえの
>>68 ケチを付けるわけじゃないんだけど、バリアフリーと点字ブロックて直接関係するの?
バリアフリー法を見ても点字ブロックの記載は無いけど
>>8 その迷惑で生計立ててる人がいるのだが・・・
流石にそれは視覚障害者でも線路の段差や音でわかるから無駄
障害が理由じゃなくて健常者と同じで無理に渡ろうとしてるだけだからモラルの問題
障害者に合わせていたらどんどんおかしな世界になっていくんだよ
健常者の世界についてこれない障害者はもうほっとけばいいんじゃないの?それが自然淘汰というもんだ
点字ブロックだけの問題じゃない
真面目に生きている障がい者にはもっとサポートしてあげて
点字ブロックの予算確保のためにも
巨大な無駄である
うんこ札幌五輪やめないといけません
さあ、点字ブロック製造業者、点字ブロック設置業者のために、ガンバロー。
> 踏切の外側にいると思い込み
これ思い出した
>>80 これ、カメラ認識で警報出すシステムだったら起こらない事故だよな
今どき、動態認識するカメラシステムなんて点字ブロック敷設するより安上がりだし
カメラなら健常者やあとわざと遮断器の中に入って電車止めるバカとかの取締もできるし
>>77 伊是名の件を見てから絶対に手を貸さないと誓ったんだよ
誓いは絶対に守らなければならないッ!
これで「踏み切りやめましょう」
と立体交差とか根本的かつ全国的に改善できないとこに今の日本正常の弱さが現れてるような?
>>75 障害者に世の中が合わせるんじゃなく障害者を世の中に合わせるべきなんだよな
難聴の者には補聴器を
歩けぬ者にはパワーアシストスーツ的な物で歩行装置を着けさせるべき
視覚障害ならカメラと音声などを利用して補助装置を着けさせるべきだよ
>>75 踏切内に点字ブロック置くくらいなんて事ないべや
>>54 点字ブロックの上に街宣車を止めるゴミカスみたいな政治家
それが自民党の菅義偉
https://mdsch23books.blogspot.com/2015/01/2015.html 中段の「ゆめタウン佐賀での街頭演説」と書かれたところに
点字ブロック上に車を止めて演説する自民党のカスの姿がはっきり確認できる
>>86 結構な金額掛かるし点字ブロックによる事故も起こり得るからなあ
あまり簡単に考える訳にもいかんのよ
障害者ブロックよりも障害者にセンサー持たせてそれが踏み切り内にある時は警告音出るようにした方が無駄な工事費とか掛からんだろ
障害者の為にあまり無駄な金を使うなよ
とりあえず踏切に障害物検知装置を設置すれば立ってる人が居れば非常信号がつくからいけると思うけど。
やはり女性は音の方向が判らないのは本当みたいだな
線路の隙間があるから、ステッキで判るはずだけどな
>>61 そんな視覚障害者は一人で歩くなよw
点字ブロックありきじゃんweb
>>92 嗅覚や聴覚は女性の方がいいはずなんだけどな
良くわからんねえ
普通に疑問なんだが
点字ブロックや白杖を使わないと
歩けないレベルの視覚障害者は
一人で何しに出歩いてんだ?
いや、音聞けよ
五感全部使ってヤバいと判断してるから、おれらは
>>98 実際にイヤホンとか使って歩いてたら色々気付かなくて焦るよな
視覚障害者はたいてい盲導犬連れてるんだからいいんじゃないの?
点字ブロックってみてるとそんな種類ないよな。
足にしくとして新しいのつけて区別できるの?
踏むと警告音がなるようなブロックつけとくべきかと。
>>72 生計たてるひとの収入が迷惑被る人の損失に見合うなら事故も有益だね
閉まった踏切内で立ち止まって少し考えてから線路の真ん中まで引き返したってのが可哀想すぎるね
これだけ点字ブロック設置してるのに今までやらなかった理由が分からんレベル
>>6 これ
年寄りとか点字ブロックでごたついてるのたまに見る
何人死んでもホームドアなかなか付けないくせに障害者様がちょっと死ぬとすぐこれ
点字で躓いた年寄り結構死にそうだけど障害者様の方が格上なんだね
スマホに夢中で踏切内で立ち止まって電車に轢かれたまんさんもいたな
>>97 それがあれば歩けるからじゃ?
病院行ったり買い物したり他人の手を取らずなかなか積極的に自立しようとしてると思うけどなぁ
音声で誘導できんものかな。信号にそういうのあるでしょ。
>>71 直接は書いてなくても移動の円滑化の促進に関わる法律で設置してた実績は有るわけで
>>95 なんだただの馬鹿の思いつきか
根拠のない設備ならない方がマシ
>>1 踏切内に点字ブロック無いのがある意味踏切内にいる証なんじゃないの?
なんで点字ブロック無いとこに立ってたのかは知らんけど
こういう思い込みや勘違いってもう仕方ない事だと思う
点字ブロックって1枚3千円~5千円するんだよな
それを道に敷き詰めると実は凄まじいコストだったりする
>>101 >点字ブロックってみてるとそんな種類ないよな。
点字ブロックは日本で発明されたために、昔は、たくさん種類があった。
規格化以前は、ドットが多すぎて、足裏で感じにくいブロックなんかもあった。
そのため、2001年にJISで規格化された。
世界的に規格化されたのは、2012年。
🇯🇵日本流は三和文字なのか?
👧「あっ!ガムテープ👠靴に引っ付いた」
>>82 それはないわ
個人で使うのと業務用を一緒ではないし
踏切道の内外を判断も判断しなければならない
安いわけがないわ
それに設備の改修にも金が掛かる
しんちゃんにだけ伝わればいいわけだから、
わざわざ一般人全員へ伝える必要は無いんだよね?
美しい漢字で「天皇は素晴らしい!万歳!」とか書く必要は無い。
点字ブロック無かったのかよ。
鉄道会社の怠慢だろ。
直ぐに設置させろ。
点字ブロックは二輪車や車椅子、ベビーカーや高齢者にとっては命を取る凶悪なトラップだからな
バカの思いつきでまた町に危険が増える
耳がダメだから物理的衝撃で情報を伝えている訳で
他に手法あるかも知れない。
例えば、⚡電波信号とかで👂耳の不自由な方へ⚠危険通知。
>>55 なってませんよ
赤道のままの踏切は多い
つまり自治体の土地だ
線路周辺の土地を強制買収して高架だな
文句が有るなら踏切なくせって言ってる奴に言えwww
ニュースの踏切って踏切端に点字ブロック敷き詰めてるから
雨の日に歩行者とか自転車が横転しまくるわ
点字ブロックはセニアカーや車椅子利用者からすると、タイヤをすくわれて動きにくくなったり滑るからなぁ
材質や形状もよく考えてほしい
踏切の外に居ると思った?
そういうのは個人の能力によるもんで、点字ブロックの有無じゃないだろ
>>46 目も見えるのにそんなことするやつ居たよな
ほんと命がけのコント
そこだけ点字を凸じゃなくて凹にすればいいんじゃない?水溜まるけど
>>47 車掌の仕事になるだろうな
運転手は信号機や標識を見てなきゃならん
>>47 今はその踏切カメラも撤去していってる
理由は警察が映像見せろと言ってきて業務が出来ないから
>>124 踏切だと施工も夜中しか出来んしその費用も割高になるね
耳なし芳一を避けるために、全面をでこぼこにする必要性があるだろ
このケースでは、スマホのナビゲーションシステムを使えばいいだけと思うけど
踏切で警告を出す機能なんてかんたんに実装できるし
>>9 ホント邪魔だよな
使ってる人より滑ってころんでる人のが沢山いるだろ
>>136 よく調べてみたら
少なくても自分が知ってる踏切は全て鉄道会社の土地だわ
>>152 点字ブロックの部分は誰も歩かないからな。結果的に歩道を一人分狭くしている。
>>136 それ道路になり損ねた箇所であって自治体のものじゃないんだよ
昔は道だった箇所でも今は違う
点字ブロックってそんなに転ぶか?
あれ、5mmとかでしょ
歩道の乗り上げは20mmだけど
>>154 たとえば?
列車が走っている間だぞ?
ドアの開閉、ホームの安全確認とか言うなよ、その間は動いてないんだからな
航空法違反の犯罪ヘリ JA07DR を通報しよう!
HΤТΡS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2821830.jpg
早急に家宅捜索して逮捕しないとまた観光船沈没みたいなことが起きるぞ>国交省
航空法違反の犯罪ヘリ JA07DR を通報するしかないやろ!
HТΤРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
早急に家宅捜索して逮捕しないと観光船沈没みたいなことが起きるぞ>国交省
航空法違反の犯罪ヘリ JA07DR を通報するしかないやろ!
↓これが正解(英半角小文字にして打ち込んでね!)
HТΤРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823260.jpg
早急に家宅捜索して逮捕しないと観光船沈没みたいなことが起きるぞ>国交省
>>158 普通に放送したり車内を見て回ってるのを見るけど
車内改札に来たこともあるわ
あと動き出しても駅を出るまではホームの安全確認はやってるのも見るな
それを踏まえて書いてるのだけど
視野が狭いと見えないこともあるんだねぇ
>>1 点字ブロックが整備された踏切で、鉄道写真を撮影の際は、下記の撮り鉄のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
>>156 赤道はかつては国のものでしたけど
今は市町村のものになったよ
青道は払い下げしたりするけど
赤道はほぼ道路認定されてるから払い下げはできない
>>163 誰かコイツ永遠に書き込み出来ないようにしろ
>>164 払い下げとか以前に鉄道用地の取得の段階で終わってる話
ちなみに国道や県道などが交差する場所には線が引かれてないとでも?
交差する道があっても鉄道用地なら鉄道会社のもの
>>169 道路だったところを取得なんてできないよ
何言ってんだ
元々民有地だったところを鉄道会社が買って、その後に道路が新設された場合は鉄道会社のものだけど
今は踏切新設なんてできないからそのパターンはほぼない
>>170 道路は取得出来ないという根拠が既に不明なんだけど
鉄道の敷設計画を認めると言うことは用地確保などそう言ったことも含んでる
ほんと一回調べてから書いたら?
>>171 道路法で認定された土地を道路を廃止することなく民間企業に払い下げすることはできないし、しない
鉄道を引いた場所は道路管理者と鉄道事業者が管理協定を結んで通過を認めている
実際には過去からの慣習で管理協定を結んでないところが多い
あんたも知らないのによくそこまで言えるな
>>172 赤道は法定外道路から道路としてはそもそも認定されてない
あと道路のと用地の関係は書いたが廃止なんて今まで書いてないけど
それは
>>169に書いてるがそれに対しては?
あ、ちなみに仕事は鉄道に関係あることだから
知ったかの知識を使う相手はちゃんと考えた方がいいぞ
>>173 赤道の大半は道路として認定してるよ何度も言うけど、鉄道が先で道路を新設(拡幅の場合の拡幅部を含む)なら鉄道会社の用地で、新たに道路区域に編入した際に道路での買収をせず管理協定で済ます場合はよくある
あんたが知ってるのは後者の話でしょ
俺は前者の話をしてるの
再整理
道路(認定済)が先、鉄道が後→道路管理者の土地がほとんど
鉄道が先、道路が後→鉄道事業者の土地がほとんど(道路用地買収しなくて済むから税金的にはラッキー)
鉄道事業者の土地の場合、固定資産税免除できるかどうかは交差の仕方で変わってくる
鉄道より道路の方が優位なんだ
本当は道路新設のときに鉄道用地も買収するのが基本なんだけど、事業費軽減のために「土地はお前のものだけど道路として使わせてね」という協定を結んで鉄道事業者の用地のまま道路も使う
昔だとこれがいい加減でそのまま道路にしてる例もある
踏切内に点字ブロックいらないから踏切の中の舗装を道路と違うものにするだけでいい
アスファルトとセメントの違いだけでも判断できるから区別がつくようにしてあれば変な点字ブロックなんてなくていいんだよ
>>162 >車内改札に来たこともあるわ
在来線でやってるとこあんの?
新幹線とか言うなよあれは複数人体制じゃねえか
>あと動き出しても駅を出るまではホームの安全確認はやってるのも見るな
ホームを出るときの安全確認は踏切映像の確認とは重複しないだろ
>>179 普通や快速に乗った事ない人なのかな?
車内改札はICカード全盛で滅多に見かけないけど、車内を見回りがてら歩いてるのはどこの会社でもやってるよ。
この区間では必ず車掌が巡回に来るって所も多い。
無人駅が多い路線では駅を発車するたびに車内を歩いて切符を発売したり、駅改札最寄りドアが前後で変わるから走行中に移動したりもする。
>>174 前者のこともちゃんと書いてるしそれを読めない理解できないのか
法定外公共物をちゃんと調べてみてから書き込んでね
法定外道路を頑なに認めたくない違法人なら話すだけ無駄だけど
>>179 在来線での話だけど
駅構内に踏切がある場合はホームの安全確認出来ないしめっちゃ重複してる
想像力不足だわ
>>176 踏切は鉄道優先という実情に矛盾する書込
書込見てても道路が優先だからって鳴ってる踏切を平気で渡りそうな危ない人のように感じる
とりあえず夏子みたいなの全部排除してから話を聞こう
>>111 クルマいす、とか、手押し車で引っかかってる人も見かけるからなぁ。
氷河期世代の無職をボランティアで踏切に立たせたらどうや?
>>184 夏子でも議員にしたのは民意やからな。
文句があったらその市役所の連帯責任やろ。
>>182 まず構内踏切廃止しろよw
走行中に踏切カメラをモニターする話なんだから
ホームに停車中は関係ないってのにまだわかんねえのかよwww
>>180 ごめんね駅間1キロ未満の私鉄沿線住人でごめんねwww
10両編成の車内巡回なんかしてたら次の駅に着いてしまうわwwww
>>189 駅間が短い私鉄でも隙あらば1〜2両だけ巡回とかあるぞ。
ジョーカー事件があったから警戒度アップしてるし。
昭和の中ごろまでは視覚障害者どうしで助け合って弱視の人が全盲の人と組んで移動してたらしいけど
申し訳ないが全盲の人が1人で行動する前提で設備作ってたらキリが無い
鉄道は安全設備に金使いすぎて赤字の人件費削除で無人化とかなってる
>>188 廃止していいなら鉄道会社は喜んでやるだろうな
車掌によるホームの安全確認って動き出してホームを抜けるまでやってる
知らないことを笑いながら書いても笑えるのは知識足らずの頭という
>>192 構内踏切を廃止する=跨線橋や地下通路を作るということだから車掌の話じゃない
鉄道会社は費用かかるからやりたがるわけないんだが
点字ブロックゴツゴツしてて危ないんだよね歩きにくいし
止めてほしい
>>195 橋上の駅を使ったことないか?
最近の跨線橋は自由通路という意味も含めて自治体の管理になってる
駅部分だけが鉄道会社の管理
鉄道会社の負担は踏切を管理するより減るんだぞ
車掌の話はID:hMFC3nEA0が言ってる妄言だぞ
-curl
lud20250202210755このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654698442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国交省】踏切内にも点字ブロックを…視覚障害者の死亡事故受け [ぐれ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【東京】スマホを操作しながら踏切内に進入、電車にはねられ女性死亡 踏切の外にいた人もスマホに夢中で注意せず★6 [potato★]
・【悲報】JCが美人局で大学生を転落死させた事件、JCの強盗の余罪が多数発覚するもロリコンバレしたくない被害者が全員泣き寝入りしていた
・【社会】兵庫県の加古川バイパスで大型トラックに車3台が相次いで衝突する事故。間に挟まれた軽乗用車で子供2人を含む3人が死亡
・【アメリカ】黒人男性のジョージ・フロイドさんが白人警官から暴行を受けて死亡した事件、元警官に禁錮22年6月 [豆次郎★]
・【交通事故】歩道内を自転車で走行していた男性、転倒の際に頭部強打で死亡
・【酒害】飲酒運転事故の死亡事故割合は10%余り ほかの交通事故と比べて5倍余り高いことが判明 [ごまカンパチ★]
・【速報】東京都で新たに143人新型コロナ感染、92人が感染経路不明 新たに7人が死亡 都内の感染者数が1000人を上回る ★14
・「ワクチン打たないと仕事につかせない」等…職場で多い上司からの暴言。ワクチン接種者が社内でひいきも [NAMAPO★]
・【フェイク】うどん屋「50人分の料理を用意したらドタキャン受けた」とTwitter投稿 店も加害者も5ちゃんねるユーザーの架空でした
・【フィリピン】マニラで墜落炎上の羽田行きチャーター機、急患と医療従事者、医療品を運ぶ 乗客に米国人とカナダ人 全員死亡 ★7
・中国外務省、靖国神社奉納を批判「侵略の歴史を正視し、反省…」 ネット「日本国内にも中国共産党に同調して靖国叩きをする勢力が… [Felis silvestris catus★]
・【愛知】踏切ではねられ高1女子死亡 線路反対側の改札口に向かおうとして遮断機が下りた踏切に入る/津島市★2
・【安倍首相辞任】今後の焦点は「ポスト安倍」…岸田政調会長や石破茂元幹事長が意欲、党内には菅氏や河野防衛相らを推す声も★6 [部屋ねこ★]
・【英国】 ロンドン 「マスクをつけた人がほとんどいない」・・・感染者数や死者数の激減の裏にコロナワクチン接種作戦★2 [どこさ★]
・マクド殺人犯、19秒以内に入店→刺殺→退店、マクド以外の防犯カメラに写らない、目撃情報なし、緊急配備にも引っかからない…化物か?
・中居正広さんコメント「トラブルがあったことは事実」も示談成立し「今後の芸能活動についても支障なく続けられることに」★16 [ひかり★]
・【経済】政府主導で発足のジャパンディスプレイ、過去最悪2472億円の赤字…主要取引先のAppleがパネルをサムスン製に切り替えた影響も
・【仕事】ハロワ求人の低賃金ぶりに怒り 「田舎だと正社員でも年収250とかザラ」「転職しようと思ったけど諦めた」 [ひぃぃ★]
・【芸能】テレビ朝日が『中居正広の土曜日な会』放送休止を発表 中居の声明受け「真相に不明な部分がある」 [冬月記者★]
・【北海道】自衛隊機墜落事故で死亡の隊員4人の葬送式 750人が参列 ボイスレコーダー解析急ぐ [無断転載禁止]
・【速報】新潟市で小学2年生の女の子が殺害された事件で、警察は死体遺棄と死体損壊の容疑で、会社員の小林遼容疑者(23)を逮捕
・【自民】岸田文雄首相、9月初旬にも内閣改造へ 党役員人事も 茂木氏や高市氏らの処遇焦点 [ボラえもん★]
・【パヨク発狂死】読売世論調査 安倍内閣支持率、58%に上昇 ネット「韓国に本格的な制裁すれば70%行くかも」「YESアベでしたw
・ビニール袋に入れた紙パックのリプトンを机の上に置いて講義を受ける意識高い系ハロメン
・【芸能】「ももクロは衣装もセトリもグッズもライブ構成も大人が用意して、自分たちは演じるだけ」 有安杏果の発言に賛否★3
・【民主主義】「香港人は移住しないで」日本の“冷たい反応”にも香港人はめげない。当事者が今、日本に一番伝えたいこと ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・ジブリ作品の中で何故ラピュタだけがここまでネタにされるようになったんだ?2000頃には既にネットのおもちゃになってたよな
・日本の感染拡大の謎、現実とずれる専門家のモデル…感染爆発の例外・3密ユルユル日本が成功するならば、欧米のロックダウンが間違いに★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【研究論文】新型コロナは感染後に脳組織で増殖し最大230日間も体内に残り続ける [クロケット★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路陥没、周辺住民に避難指示★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【遊技】パチスロ業界、“負けやすく、まぐれ勝ちしにくい” 6号機の失敗でヘビーユーザーも見切りをつける★2 [ひぃぃ★]
・【障害者殺傷】植松聖容疑者「SEALDsにならった抗議活動をする」…知人に語る
・国内のコロナ感染者 累計1000万人超え 初確認から2年半 日本で12人に1人「感染経験」
・発達障害者の実名を晒すスレ
・【新型コロナ】マスクしているのに、なぜ日本が感染者世界一? 専門家「3回目のワクチン接種から時間が経ち、免疫力が落ちている」 ★2 [ボラえもん★]
・ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア
・【速報】ロシアのミサイルがポーランドに着弾。二人死亡 第三次世界大戦開幕
・【白旗】東京都幹部、コロナ感染者急増に「万策尽きた。オリンピックとの因果関係はあると思う」 [potato★]
・〈中居正広・フジテレビ問題〉10時間半会見の翌日にX子さんが友人に明かした“胸の内”「私の話を一切聞くことなく…」
・キュベレイのガンプラにエロい事して賢者になって、 [無断転載禁止]
・【香川放置死】以前にも姉妹を車内に放置して酒を飲んでいた可能性。母親「エンジンをかけたまま飲みに行ったことは一度もない」★2 [記憶たどり。★]
・【研究】切られても自らつながる、ターミネーターT-1000のような素材をカーネギーメロン大学と東京大学の科学者が開発 [しじみ★]
・【芸能】影山優佳、現場に「台本を持っていかない」 “特殊能力”告白「寝たら覚える」 [冬月記者★]
・【東京】女子高校生の自転車に衝突の85歳男性が死亡…「寒かったから下を向いたらぶつかった」緩やかな下り坂で ★2 [煮卵★]
・【外食\(^o^)/】はま寿司・マック・KFCの店員がコロナに感染
・立民・福山哲郎「内閣不信任案を突き付けたとしたら解散をされて、受けて立つ用意はおありですか?」 ネット「参議院議員が何を…」
・【声優】声優がトラブル?Vtuberキャストに内定し事務所辞めるも音沙汰なし 漫画で告発 運営会社は「事実関係を確認中」
・トランプ前大統領「健康な幼い子供が医者に行き多くのワクチンを大量に接種され調子が悪くなり変化が起こる - 自閉症。そんな事例多数」
・「ロシアもウクライナも両方悪い」は不適切。「侵略から国民の生命を守るために自衛的措置をとる行動は、合法であり正当な行動」 [ぐれ★]
・【評論家】10代妻DVで逮捕の三橋貴明は常習犯、元嫁のブログ内容がヤバい! 関係者「彼は陰謀論を展開するだろう」
・【スマホ】「ファンタジーライフ オンライン」の配信時期が2017年内に変更。βテストを踏まえ,改修が必要であると判断
・【野球】パ・リーグ M4-3F[9/24] 引退試合で井口9回劇的同点弾!そして12回鈴木サヨナラ打!ロッテ井口引退を飾る 日ハム逃げ切り失敗
・【株価 06/10】東証大引け 6日ぶりに反落 海外インフレへの警戒も重荷に【前日比422円24銭(1.49%)安】 [エリオット★]
・【軍事】米本土上空に中国の偵察気球 [クロケット★]
・【政府】天皇陛下の生前退位、年内にも骨子案 来年、皇室典範改正を視野 [7/15]
・ロディアのブロックメモについて質問です
・【厚木】小田急線、20日から運転再開 20代女アルファードが踏切内で電車と衝突
・【ネットでも】共産党以外の政党スレならどこでも荒らすしばき隊【テロリズム】
・【サッカー】開幕から2戦連発でプレミア通算200得点達成のルーニー 代表復帰にも期待
・【BTS騒動】韓国歌手キム・ジャンフン、「防弾少年団」問題への日本の対応に反発「加害者・日本が被害者コスプレしている」★3
・【ネット】フリーWi-Fi続々終了 ファミマも7月末まで:セブン、メトロも終了 [エリオット★]
・NGT48がコロナ感染者1人で抑えてる理由「メンバーの意識が高い」「スタッフの管理が徹底してる」他にある?
・【慰安婦問題】虚偽をした吉田清治の長男から慰安婦碑の訂正の書き換え依頼を受け韓国で逮捕された奥茂治氏、撤去を求め民事訴訟 [無断転載禁止]
・50歳にもなると体が色々と衰えるし目新しい出来事も起きないしもう死にたいと思えてくるよね
・【新型コロナ】六代目山口組に感染拡大 ガールズバーからクラスター化「外出・抗争禁止令」も
・公務員障害者採用試験スレ43【精神専用】
07:07:55 up 20 days, 8:11, 0 users, load average: 8.59, 8.00, 8.69
in 0.74067687988281 sec
@0.082386016845703@0b7 on 020221
|