◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ロシア】SF作家を指名手配 侵攻批判で [ぐれ★]YouTube動画>8本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654696426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2022/06/08(水) 22:53:46.03ID:g6b7A6wf9
※2022年06月08日05時58分

 【モスクワAFP時事】ロシアの首都モスクワの裁判所は7日、SF小説「Metro 2033」で知られる作家ドミトリー・グルホフスキー氏(42)の逮捕を命じた。同氏はSNSなどでロシアのウクライナ侵攻を批判していた。内務省は、海外滞在中とみられる同氏を指名手配した。

続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022060800149&g=int
2ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:54:52.91ID:loAlyT5u0
アシモフか
3ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:54:58.58ID:9c9nddCC0
酷え国だな
4ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:55:15.24ID:+i5m4dJ80
プーアノンは日本からロシアを応援します
5ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:55:17.56ID:3sYJJv0X0
普通に毒を盛ればいいじゃない
なにいちいち指名手配してるの?
6ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:55:18.23ID:p8Is8iyZ0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:55:34.33ID:rQSjk6qO0
和を乱した罪
8ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:55:55.66ID:z7211u4o0
プーが↓
9ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:55:57.21ID:veu51MxL0
(´・ω・`)メトロ?鉄道のSF?日本語版あるの?
10ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:56:06.70ID:BjytT1ns0
アンネの密告者を特定か 元FBI捜査官らが指摘



映画『アンネの追憶』予告編

11ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:56:22.12ID:fbbY7YQv0
ゴミみたい国だな
さっさと滅べ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:56:24.17ID:BHYUiGHu0
非国民
13ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:57:05.24ID:38y+lGLC0
ディストピア系SF国家
14ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:59:05.67ID:ABgHub/50
共産主義じゃなくなっても体質はこれっぽっちも変ってない
15ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:59:13.70ID:4smI1fIT0
ゲーム版はウクライナの会社なんだよね
16ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:59:36.79ID:d5DI7CWd0
>>9
核戦争後の世界で地下鉄をシェルター代わりのすみかにしてる世界観の話
邦訳版もあるよ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:59:46.64ID:1AAFJ/C70
ゲームのメトロシリーズの原作者やん
18ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:00:53.16ID:2w45D2Cn0
言論の自由はない国だしな
でも言論の自由が無い国は息詰まりそうだとおもってたが
実際は言ったら駄目なワードやタブーが決まってるからそこまで大変でも無さそうだよな
19ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:01:09.12ID:HIkxQooB0
まるで戦時中の日本
20ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:02:02.94ID:CGNTNt1n0
昭和かよ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:02:45.28ID:K1APnlzd0
メトロの原作の人じゃん
22ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:02:47.80ID:qByVjLAU0
>>19
昔の日本はロシアみたいだったな

中国がウクライナのような感じで

蒋介石がゼレンスキー
23ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:04:46.62ID:veu51MxL0
>>16
ロシアでリアルな話になりそうで怖いね。
探してくる㌧
24ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:06:40.38ID:i3Lb1c930
>>1
海外にいても言論の自由が無いなんて…
25ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:07:59.21ID:Oi6bsqkb0

26ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:08:10.96ID:2w45D2Cn0
>>19
日本人気質的には日本帝国やロシアみたいな政権でも国民はあんまりストレス感じないと思うな
国民気質が欧米の自由より管理されるのに向いてるからさほど苦にならない奴が多いはず
27ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:10:30.22ID:t75+LS620
特高警察が反戦作家を逮捕して拷問にかけてた大日本帝国みたいになってきたな
28ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:10:30.36ID:6C0WkGib0
>>14
「中国が豊かになれば民主化する」とかいう愚かな言説が日本でもアメリカでも支配的だったな
結局政治体制で昔からの体質は変えられない
29ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:10:38.62ID:haJHrDzi0
か、漢だ・・・
30ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:10:47.90ID:mvSZ7Q9m0
降伏しないウクライナが悪い
31ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:11:36.96ID:3Jr33zww0
いよいよプー沈が危篤なんか?
32ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:12:27.92ID:tPrD4tMW0
ビッグブラザーの世界だな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:14:03.30ID:z9lFyukp0
ゲームはやったわ。
ロシア語のFPSは新鮮だった。
34ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:14:08.36ID:UsLzkL0h0
>>5
これを見ている奴らへの見せしめ
そうすれば無駄に毒殺しまくらなくても済むというバカの考え
35ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:14:30.27ID:S2/IDa6K0
>>18
ダメリカや白豚の国も言うほどないぞ
ポリコレ至上主義で言論弾圧してるし
36ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:15:45.43ID:M3XuHMt40
>>26
自分は言論の自由の標榜者だから無理
うちの祖父さんも戦時中も「日本は敗ける」と
平気で言ってたくらいだからな
37ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:16:15.11ID:tE8mjf1W0
ロシアなぁ…あの国権力を持つのは決まってこんな奴らじゃないか?

自分がやっている行動を鏡を見て客観的に見てどう思うのか?
その要素が欠如していて他者の意見は全て中傷扱い被害妄想
そういう心の闇が深い程権力と富に執着しイエスマン選民思想
当然失敗や気に入られない報告は一切行われない北朝鮮化

これ東アジアによくあるテンプレなんじゃないかと最近思えてきた
少なくとも日本も戦時の糞采配と平時経済の糞企業体質で
よくあるブラック企業の典型例で見かけるやつじゃないかなとw
38ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:19:34.76ID:M3XuHMt40
>>37
独裁政権はアジアの特徴なんだろね
戦前より自由を得られたのだけは庶民にとっては
良かった
太平洋戦争開戦は否定してないんだがね
39ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:20:19.34ID:8L6uvP460
眉村卓や光瀬龍にハマっていた頃、スタニスワフレムを読んで気持ち悪くなったっけなぁ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:20:41.68ID:yzBHzEdx0
>>35
権力者を叩けるかで雲泥の差があるな
41ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:20:57.49ID:8eh7H38P0
ナチス
42ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:22:16.25ID:0pQeBLT60
本当に嫌な国
43ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:22:24.18ID:sFQz1hd20
ロシアの資産家は問答無用で暗殺されるけど、小説家は指名手配で済むんだな。
44ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:23:04.96ID:0pQeBLT60
>>35
全く比較にならんだろ
どこまで馬鹿なのか
45ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:23:31.44ID:ECOvzMmn0
>>14
日本だって世襲制をなかなか変えられないからな。
国民に根付いた社会意識が変わるには2,3,世代以上必要なんだろう。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:24:06.21ID:e6nWCc0V0
肩書きが「SF作家」ってメッチャ良くない?
俺なりたいとは思わないけどSF作家っていう文字とか人見るとテンション上がるわ~
47ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:24:36.50ID:KA0iBH7R0
収容所群島
48ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:24:43.56ID:1AAFJ/C70
>>38
アフリカや南米にも独裁国家あるんだが
というか約200カ国のうち独裁でない国のほうが少ないんだぞ
民主主義は一部先進国に限られてるのが現状
49ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:26:52.95ID:OIU2LDuG0
原作は小説なのかゲームしか知らんわ
映画とか映像作品もあるの?
50ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:27:19.90ID:kZ7zn90h0
逃げ切ってくれ…
51ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:29:58.64ID:yFiljLIC0
おおい止めてくれよ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:33:59.14ID:ECOvzMmn0
西側諸国に滞在してるのなら大丈夫だろうけれど、
滞在地がロシアに知られると殺されるだろ・・・
53ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:36:36.30ID:54pv24zb0
ロシアで大勢批判しようと思ったら
サイファイ(SF)かタルコフスキーみたいに亡命するしかないだけだろ
ウクライナ作家ですら分かりにくい本しか出せて無い人が多い
ロシア時代に支配されてきたから当然だがな
そのせいでロシアとかウクライナの内実を、この戦争まで誰も知ら無いで
プーチンがミーム化してたんだからな
54ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:37:24.27ID:T7QleD960
英国滞在だとちとヤバいかもな
以前にも殺られてるし、ジュビリーのお祝いでお祭り騒ぎだった英国内への侵入は容易かっただろう
55ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:41:44.64ID:mFVD5Y640
>>27
朝日新聞や左派のGHQの犬の方が多くの作家を拷問にかけてたようなもんだ。
戦後の韓国じゃ戦争中では大量虐殺、平時でも裏切り者は死刑な。
56ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:43:41.56ID:ECOvzMmn0
>>54
逆に英国は経験がある分だけ、警戒して作家の安全を守るんじゃないのかな。
平和ボケしてる日本が逆に怖い。
57ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:44:22.34ID:gnk8obwi0
はい独裁
58ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:45:46.03ID:LxutuKbF0
反戦したら指名手配w
59ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:45:59.84ID:54pv24zb0
なって来たのでなく前からだよ
ロシアでは誰もチェルノブイリのことさえ知ら無い
チカチーロだって共産主義には変態殺人は無いというユートピア論の為に捜査されなかった
戦争が起きる前からプーチンによってロシアはここ20年で物凄く前に戻ってたからなぁ
ソビエト崩壊後に伝わった事も、今じゃプーチンがまた秘密にしてしまった
プーチン政権成立後、ウクライナ侵攻前までにも何人暗殺されたと思ってるんだ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:46:36.92ID:3nGroGOF0
よし!匿え!
61ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:47:41.50ID:2wpEgnKE0
日本もこうならないように満州派閥の末裔どもや朝鮮創カルト、
民潭総連やその他朝鮮人の偽旗組織には気をつけないとな。

もう二度と朝鮮人には騙されないようにしないとね。
62ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:48:37.19ID:a3MVwxm60
どの国も引き渡さないでしょ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:49:26.44ID:6ZLVtSjY0
最終戦争で崩壊した世界でもアカとファシストが殺し合っている描写があったな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:49:29.42ID:1oeRGWPL0
小説でもネオナチと共産主義者がドンパチやってるし心底嫌いなんだろうな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:50:12.66ID:TqVBNQ430
ロシアってホント狂ってんな。
66ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:50:14.12ID:KkpMUXDq0
SF作家を暗殺する時に古典的な手法使われてもつまらないです
プーチン閣下
67ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:50:44.74ID:hT8hxBMx0
やべー国
恥ずかしげも無くこんなことするとはな
68ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:52:28.36ID:H5wD7GYD0
おいおいおいおい、おいー!メトロシリーズの作家逮捕かよ
SteamやEpicが収益全寄付の救援セールやっちゃうじゃん
現代のソルジェニーツィンはゲーム作家ってかい
69ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:52:35.44ID:Nk8GQ+m/0
心が小さ過ぎる

とても大国とはいえない
70ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:52:45.82ID:OBSP3TOC0
リベラルで困るなら戦争する前に弾圧したら良いのに
71ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:52:57.44ID:UY/SRAsS0
真っ先に反戦発言規制してたな
半ばわかってたんだよプルプルチン
72ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:55:10.86ID:hT8hxBMx0
プーチン信者はどう評価するのかな?

アメリカが悪いって事になるのかな
73ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:57:08.26ID:hT8hxBMx0
>>35
指名手配されてるのかな?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:57:31.46ID:WdlcsQSZ0
社会主義こわー
75ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:57:44.60ID:pLZ2h7NU0
>>46
作品によってさらに称号が増えたりする
宇宙大元帥と呼ばれた人もいた
76ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:58:03.71ID:wFMsMim80
>>1
まさに独裁政権とはこのこと
プトラーは怖いね〜
77ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:06:02.67ID:SGgO5XEw0
メトロイドの人じゃん
78ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:07:23.73ID:ceK47Yqo0
狙われてるとわかれば、逆に返り討ちのチャンスじゃね?
79ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:11:40.85ID:cyXQSocS0
『イワン・デニソーヴィチの1日』を読もう。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:20:19.75ID:pFH2Ih5A0
もう山賊だなロシアは
さっさと国民全てプーチンと共に滅びろ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:24:10.27ID:AtxTAYB30
三島由紀夫の翻訳とかもしてるロシアの作家のアクーニンも侵攻批判をしてるよな
アクーニンは指名手配はされてないのか?
>>1
82ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:24:56.94ID:BUCjkHhN0
こんな異常な国を野放しにしてはいけない
83ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:25:49.13ID:42DFYx7q0
ナチスそのものだなw
84ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:26:11.78ID:QWpx5/PH0
批判されると死んでしまう国家
85ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:26:47.04ID:RLCrS2/t0
でも、じっさい、中露のような国がふえてきてるからな~
日本のODAが一番無駄
86ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:28:17.15ID:C9O1bUWr0
【モスクワAFP時事】ロシアの首都モスクワの裁判所は7日、SF小説「Metro 2033」で知られる作家ドミトリー・グルホフスキー氏(42)の逮捕を命じた。同氏はSNSなどでロシアのウクライナ侵攻を批判していた。内務省は、海外滞在中とみられる同氏を指名手配した。

あほプーチン🤭
87ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:30:25.81ID:y1oaUM2H0
>>1
日本バカウヨ「プーチンさんと安倍ちゃんとトランプさんとQアノンさんと統一教会さんと幸福の科学さんと自民党さんと五毛さんと維新さんとアメリカ共和党さんとFoxテレビとタリバンさんと改憲を信じれば間違いない!
マスクとワクチンとゼレンスキーとバイデンとアメリカ民主党とNATOと人権とアノニマスとアンティファとCNNとアゾフ大隊とPCR検査と9条はディープステートのパヨクのナチスだから信じちゃダメ!
何だかんだでワル系大国と権力者とネオコンさんは良くやってくれてる。バイデンが勝ったのは不正選挙だからアメリカ議会襲撃は正しかった!
ウクライナの女子供が殺されたら、どっちもどっち!」


つまり「ウラジミールと同じ未来をつっぱしる安倍」
にかかわるネトウヨはみんな思考が
統一教会的になり
ロシア擁護に走るんだよな
88ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:34:33.17ID:1HSBi8qX0
タルコフスキーのノスタルジアの中で主人公が
「ロシアの文学やロシアの事はロシアの言葉で無いと理解でき無い」と言う
女性がそんな事はない翻訳でも理解できると言うと
主人公は有名な亡命詩人が、故郷に帰りたくてロシアに戻ってしまったと言った
帰った詩人はアル中になって自殺して死んしまったと
つまりロシアでは言論は生き残れ無いで自殺するか
海外に出ても本当の事は言え無いつーこと
独裁国に生まれたら表現を奪われるのがどんなことか

ところでウクライナポーランド文学とロシア文学を分けて無い日本のメディアや文系達
お前らは映画とか文学のどこ見て生きて来たんだよー
先ず分類から改めろ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:36:13.12ID:1HSBi8qX0
>>87
はぁ?
トランプ支持者はネトウヨとかつい4年前に書いてて
ゼレンスキーの国会招待をボイコットした左翼信者おまいうで
この問題はもっと根深いわ
分類すらまともにしてこなかった学者の怠慢だ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:39:19.72ID:Moatr2Fu0
big brother is watching you
91ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:40:22.95ID:RLCrS2/t0
ロシア前大統領「彼らを消滅させるため何でもする」とSNS投稿…「彼らが憎いから」
2022/06/08 07:56
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220607-OYT1T50244/
92ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:43:20.09ID:63qgWvXO0
罪名は何なの?プーチン批判罪?
93ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:46:23.65ID:kAYZ15bB0
文学者は炭鉱のカナリア的な役割を果たす事もある。
悲惨な社会情勢のロシアから、また痛烈な作品が出て来るかもしれないが、体制に嬲り殺されるだろう。
94ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:48:10.72ID:y1oaUM2H0
>>89
日本バカウヨ「プーチンさんと安倍ちゃんとトランプさんとQアノンさんと統一教会さんと幸福の科学さんと自民党さんと五毛さんと維新さんとアメリカ共和党さんとFoxテレビとタリバンさんと改憲を信じれば間違いない!
マスクとワクチンとゼレンスキーとバイデンとアメリカ民主党とNATOと人権とアノニマスとアンティファとCNNとアゾフ大隊とPCR検査と9条はディープステートのパヨクのナチスだから信じちゃダメ!
何だかんだでワル系大国と権力者とネオコンさんは良くやってくれてる。バイデンが勝ったのは不正選挙だからアメリカ議会襲撃は正しかった!
ウクライナの女子供が殺されたら、どっちもどっち!」


つまり「ウラジミールと同じ未来をつっぱしる安倍」
にかかわるネトウヨはみんな思考が
統一教会的になり
ロシア擁護に走るんだよな
95ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:49:52.40ID:1HSBi8qX0
>>93
かっこいいこと言う前に文学のシグナルすら無視してる日本のメディアの心配しろよ
アメポチ批判する癖に独裁や侵略にノーと言え無い日本の左派
あんだけ保守言論を批判してた割に自らの反省はし無いとか
ダサいにも程があるんだよ日本の左派型論壇や文化人
96ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:51:37.56ID:y1oaUM2H0
>>95
左派が1番ノーといっとるやん
日本共産党だけや中露に厳重抗議してるのは
97ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:53:01.58ID:s+NH1k2V0
英米どちらかに亡命かしら(´・ω・`)
98ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:56:41.25ID:bS0lJ0Ck0
小松左京?
99ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:56:48.43ID:RLCrS2/t0
ロシア人がロシアに住みたくない理由を徹底解説!どうして多くの人が海外移住する?

100ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:00:24.16ID:D0TTdB/E0
>>92
【ロシア】プーチン政権批判 ナワリヌイ氏の控訴を棄却



【龍が如く0】 #84 よく味わって吸えよ 兄弟

101ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:07:00.77ID:kAYZ15bB0
ある日、突然連れ去られる。
気付いたら収容所。強制労働の始まりだ。
きっかけは、ふとした手紙のやり取りの中での政治的な話。今思えば、ニュアンスが批判的に思える箇所があった、、

ソビエトの本当の話。
その収容所での1日を淡々と書いてるだけなのが、ソルジェニーツィンの
『イワン・デニソーヴィチの1日』
今のロシア情勢見ても興味深い作品だ。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:07:20.42ID:ivLHDQS70
これね


ロシアの未来だろう
103ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:08:14.30ID:ivLHDQS70
核攻撃受けたモスカウがメイン舞台
104ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:10:08.58ID:rFzvqMCS0
私刑かよこえー国だ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:10:21.63ID:ssKp0Nij0
表現と言論の自由戦士は意思表示しなきゃ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:11:12.46ID:w4IpHV9u0
流石は光の国
107ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:13:06.62ID:gAUi+Sx50
完全にソ連化
もしくは旧帝ロシア化
108ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:13:34.65ID:64muE4YY0
昔、筒井康隆がSF作家を炭鉱のカナリアに喩えていたのを思い出して、
慧眼だなぁと感心したよ。

筒井康隆先生、まだご存命なのかな?
素晴らしき作家である
109ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:16:29.07ID:6G5N9zzw0
言いたいことも言えないこんな国に支配されなくない
110ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:33:18.65ID:Ni2s9s3y0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:34:19.88ID:kAYZ15bB0
カンボジアのポルポトも先ず最初に殺していったのが教師とか学者とか記者とか知識階級。
プーチン体制下でもジャーナリストがある日突然居なくなったりして来た。

こう言う体制も怖いが、人間は良い意味でも悪い意味でも順応性がある。
自分で考えたり戦うのが嫌だから、何となく羊の群れみたいに強そうだったり声の大きい人に付いて行ったり従順になる性質がある。ヒトラーは成りたかった絵描きの才能は無かったが、演説の才能が抜群だった。
ロシア人も北朝鮮人も、本気で抗う気力すら無いだろう。一応デモはあったが。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:36:46.28ID:/N2hZFDr0
宇宙戦争か~
113ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:40:09.99ID:BEWSNxxW0
ゲーム版はすごい雰囲気良かった
114ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:40:23.05ID:1HSBi8qX0
>>101
腐敗したウクライナの作家が描いた本
「ペンギンの憂鬱」
ある日うつ病のベンギンを拾う
こんな所で何をしているのか(シベリア送り)
新聞に死亡記事を書けと言われる
書くとその数日後に書かれた人は本当に死んでしまう
彼には何が起きているかわから無いが組織に追われる

これはロシア政府に通じたマフィア(カデロフみたいな奴)に支配された国の
ストレートにものを書け無い分かりにくい寓話
まともに描いたら殺される
書いてもロシア文学に分類されるこの悲劇っぷりは凄い
115ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:41:16.09ID:Dlf3cuoB0
白朝鮮w
116ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:41:26.18ID:falu2E8i0
共産国の言論なんてこんなもん
117ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:42:42.05ID:Dlf3cuoB0
もう亡命するしかないだろう、これ。
118ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:43:04.34ID:jv9aHAKw0
ゲームは結構面白くて好き
119ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:44:22.12ID:Dlf3cuoB0
命拾いしたな、ブサヨと特亜工作員どもw ロチ信は当然お黙りだよねw
120ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:44:52.97ID:1HSBi8qX0
亡命しても暗殺される
お前らが暗殺に関心を持た無いので闇に葬られる
そうやって今までも無関心がロシアの軍事侵攻を許し育てた
良い加減ダメなもんはダメだって言えよ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:48:41.15ID:wLBSajBi0
>>9 ゲームもあるよ。
122ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:49:09.58ID:ajcaihlU0
やっぱり「ウクライナ政府はトカゲ宇宙人が陰で支配していて超科学をもっているから侵攻などしてはいけない」とか言ってるのかな
123ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:49:46.34ID:Dlf3cuoB0
ロシアではプーの過去の機密を知っていたオリガルヒらもみんな”家族自殺”したからな

そういう国なのでよ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:50:00.74ID:cHhBUTDU0
終わってんなあこの原始人国家
125ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:55:28.42ID:h7YxvbNk0
>>91
ロシアって何でこうなんだ?今さらかもしれないけど
本当に国民がこれ聞いて「かっけー」とか思うのか?
126ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:56:35.52ID:xwyDXslA0
レムは敬意を払われてた
127ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:57:40.58ID:LT4+7oCn0
ゲーム版のメトロシリーズは無料でもらったのがあるが全然やってないなぁ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:58:11.50ID:FluDfVPx0
独裁者ってのは、こう言う事をやり抜いた挙句、身近な取り巻きすら信用出来なくなって破滅して行く。
監視機関、密告社会は国民のバイタリティを奪うから気の抜けたコーラみたいな元気の無い、味気ない社会になる。
良い意味での競争も無いから、世界と取引出来る製品も作れない。
ロシアのGDPは韓国並み。ガスや石油やキャビアを売りにするしかい。
北朝鮮はタバコやアサリや大麻。
ガルシア・マルケスの『族長の秋』は独裁者を描いた最高傑作。
129ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:01:20.12ID:8lp4uHLt0
>>74
まだロシアが社会主義と思ってる化石頭のバカウヨの方がよっぽど怖いわ
アホすぎる
130ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:02:36.71ID:uN5C1+wX0
独裁国家はやべーな
131ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:04:09.08ID:STpZ38RG0
>>3
日本だってちびくろサンボとかぜっぱんやぞ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:05:00.44ID:bg9pUgOu0
少し前にロシアのSF,ファンタジー作家がウクライナ侵攻を支持する声明を出してるんだが
そうやって作家のプライド捨てて政府の靴をなめないと今回の作家みたいになるからなんだろうな

https://file770.com/numerous-russian-sff-writers-support-ukraine-invasion-in-open-letter/?fbclid=IwAR3uVHegTj9GIU49akettQVqTdMufOl2sxfIYbRiAVrVrpoiCzpK9aZKZdc
133ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:06:41.40ID:Dlf3cuoB0
ロチス第三帝国はほぼ完成だろう
134ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:07:49.39ID:h7YxvbNk0
>>127
ホラー寄りなのかと思ってやってみたけど、
思いの外シューティングだった。怖いシーンはほとんど無い
135ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:14:52.16ID:PX1x1owr0
>>91
メドベージェフは最近おかしい過激な発言ばかりだ
プーチンに粛清されないために過剰になってるのかも
136ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:17:02.22ID:NoWZZjxR0
パヨクは逮捕とか素晴らしい国家だな!
137ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:27:40.93ID:TeT7Vlgf0
アメリカのSF作家ハインラインは「宇宙の戦士」でアメリカの体制翼賛する表現をしていたが
近年になって「スターシップトルーパーズ」として映画化、オランダ出身の監督バーホーベンによって強烈に皮肉られキチガイエンタメ作品に仕上がった
138ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:28:45.78ID:mPLMm9hV0
敗戦分割統治、民主化が現実味をおびてきたな
139ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:29:34.36ID:9ELhHn+k0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD2033

メトロ2033、思ったより有名な話だった。
140ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:34:44.37ID:gQm4U3nV0
ロシアの共産党化
141ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:34:45.61ID:yJFrQFSe0
メトロ2033てめっちゃ有名どころじゃん
金持ちだろうに体制に迎合しないなんて骨あるなぁ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:37:19.18ID:gepn4hqP0
プーチン
俺の言う事は全て正しい。俺の為す事も全て正しい。
俺が世界に叛こうとも世界が俺に叛く事は許さん。
143ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:37:24.42ID:gepn4hqP0
プーチン
俺の言う事は全て正しい。俺の為す事も全て正しい。
俺が世界に叛こうとも世界が俺に叛く事は許さん。
144ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:37:50.86ID:734NnTPj0
 
プーチン、

焦ってるな

w
145ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:46:50.35ID:Cxusaova0
正義感、義務感、野心ある人間が治安の良い町作ろうとして正しく厳しく管理していたら、誰も信用出来なくなって、気付けば独裁者になっていて密告や監視に満ちた不気味な街が出来上がる。
プーチンは端から、こんな事やりたかったんだろうか?気付いたらエゴがどんどん肥大して行ったのだろうか?権力ってのは麻薬だ。
146ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:51:47.65ID:NS2ZJJ5T0
SFは民主主義国でないと書けない

中国人のSF作家なんて聞いたことないだろ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:53:36.02ID:+2GQtrUz0
>>22
なにいってんだこいつw
148ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:56:23.18ID:7awQhW3i0
>>146
世界で売れてるめっちゃ有名なSF小説あるやん
知ってて書いてるだろ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 02:57:25.96ID:9ItE5uMB0
>>146
なんかSF板に中国SFばっかり推してくる奴がいる
150ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:02:11.41ID:yJFrQFSe0
>>146
三体の作者はめっちゃ有名じゃん
151ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:05:53.91ID:QEa3x7eq0
このゲームやったわ
152ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:06:46.76ID:O/rpfaVz0
不思議惑星キンザザが好き
153ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:12:27.44ID:docyLy/i0
ベトナム反戦運動も逮捕されました
154ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:15:42.78ID:2ZayhI4D0
>>35
アメリカを完全に自由な国と誤解してる人多いけど政府批判した奴には共産主義者やテロリストのレッテル貼って全力で潰しにかかるからな
冷戦時代に反核声明出したアインシュタインを冷遇したり
湾岸戦争のとき「イマジン」を放送禁止にしたり思想統制めいたさことだってするし
155ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:20:52.46ID:nwYTv17m0

156ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:22:40.35ID:p0QKfA1g0
さすがロシア 本領発揮
157ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:26:29.55ID:z3jWYuk90
>>3
日常ですから
158ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:26:49.59ID:z3jWYuk90
>>156
安定の圧政
159ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:30:01.45ID:yJRrlrEJ0
ロシアに表現の自由はありません
160ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:51:41.42ID:qTTjcOvJ0
日本だと社会的に抹殺されるだけなのにロシアでは法的に拘束される
161ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:55:30.03ID:OfoaoPlS0
>>5
指名手配して毒殺するに決まってるだろw
その方が見せしめになるしな
162ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:56:48.83ID:rYihQ5oB0
おっきな北朝鮮
163ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:56:57.22ID:6umHIDCX0
>>135
ネドべージェフの統一ロシア党の支持率がすげー低いんだと
このままだと党首降ろされそう
少しは存在感アピールしないとヤバい
164ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 03:59:04.37ID:3QLazg4B0
賛成か沈黙か
どちらかしかない
165ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 04:01:31.11ID:9ta1Clca0
表現の自由戦士の出番だろ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 04:05:41.78ID:z3jWYuk90
>>163
暴力が足りてないんだろ
スターリンレベルをナチュラルに求めてる国民ばかりだし
167ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 04:10:46.57ID:K0oH/r9G0
欧米人のようにロシアをセンセーショナルに悪の化身のごとく言い立てるのは自らの悪を隠すための幼稚な策動だと思うんだが
ロシア自体がいくらでも悪辣さをアピールしちゃうんだから世話はない
168ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 04:17:14.79ID:fMFGppy20
>>16
あー、メトロゲームの話のやつか。
あれめちゃくちゃ面白いわ。

プーチンがウクライナに核使用で脅した時にメトロ思いだして、ちょっと現実味が出てきたなと妙な感覚になったな
169ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 04:25:32.52ID:YIgOQ4Mj0
暗殺されなきゃ良いけどね。
170ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 04:30:27.73ID:1dXIXjx30
海外にいても毒殺された人いたっけ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 04:35:49.93ID:Yn4u8ZZT0
ライドンキングの作者は大丈夫か
172ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 04:59:05.74ID:VGZi/v6z0
>>37
ゴルバチョフ忘れてないか?
173ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 05:01:14.02ID:VGZi/v6z0
>>48
そもそも国なんて暴力団が言う事聞かない奴を殺したりカタワにしたり見せしめにしたりして成り立ってるもんだ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 05:04:30.40ID:VGZi/v6z0
テロとの戦いを開発したのはプーチンだった
だからリスペクト求めてる
175ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 05:19:24.55ID:2lpFjamF0
これに乗ってるロシア国民もそろそろ叩いてもいいのかもな
176ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 05:25:23.71ID:43fxle3e0
プーチンを指名暗殺
177ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 05:30:39.98ID:icIKZe0o0
いよいよソ連時代めいてきたな
21世紀にもなってアルメニアラジオのアネクドートが復活するなんてちょっと前まで想像出来なかったろ?
178ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 05:40:09.33ID:1OYu5DEw0
罪状はなんだ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 05:41:03.49ID:eBRfaJOn0
北朝鮮みたいなマンセーが欲しいのかよ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 05:42:42.79ID:OYT3viFS0
>>178
国家反逆罪
181ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 05:46:25.38ID:m43G7Fat0
metroやろうとおもってた
182ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 06:25:56.16ID:zi8as4HV0
>>14
帝政ロシア時代から
こういう国家だ。
183ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 06:33:10.89ID:BUCjkHhN0
ナチスロシアがナチスと戦うぞ!
184ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 06:36:30.43ID:aLtyvwHL0
誰が見ても独裁国家と分かる
185ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 06:52:35.64ID:Cic8gIFx0
アシモフの「銀河帝国の興亡」、めっちゃ面白いぞ。
186ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:01:39.60ID:DVYIfFgT0
プーチンも九州のヤクザの組長とあんま変わらんな
187ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:20:39.01ID:qF2Sq6Az0
>>22
日本も重慶爆撃とかやってたし
188ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:24:40.05ID:VXJfl5E70
SM作家に見えた
189ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:38:41.43ID:jHSF6+KV0
あれ、ロシア信者賀言うには言論の自由があるとか言ってたのに
190ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:52:43.55ID:Yh4NUNRT0
有事なのに反活てただの馬鹿としか言いようがないw
191ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:53:04.75ID:gYwM9WKl0
>>131
あれは日本政府が発禁命令出したのか?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:54:01.94ID:gYwM9WKl0
>>5
無名作家を人知れず殺しても宣伝効果無いやん
193ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:54:32.81ID:PPa5j1z70
ゲームのメトロシリーズの作者か
ゲーム作ってるのはウクライナの会社だったよな
194ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:54:44.32ID:neAopllX0
メトロよりもSTALKER2が無事世に出てくれれば良いのだが…
195ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:54:52.65ID:G2rPcK0w0
>>14
ほんとそれ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:56:18.23ID:eFGT3Tiy0
ロシアの素晴らしい戦いを批判する人間は逮捕されるのは当然
日本も見習わないといけない
ユダヤ国際金融資本に騙されるな、ロシアは素晴らしい正義の国
197ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:56:40.35ID:8c8YXbhZ0
そのうちロシアだけメトロみたいな世界観のなかで生きてくはめになるんじゃね
198ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:56:47.70ID:uPZtH3190
ぎゃああああ俺が好きなメトロじゃねえかやめろ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:56:58.84ID:gYwM9WKl0
>>46
なろう系作家よりはだいぶんイメージが上ではある
200ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:57:22.82ID:lReYS6280
まあ戦局的に国内政治的に追い詰められてるから
こんな海外在住者のどうでもいい戦争批判を捕まえようとするんだろうな
201ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:58:27.23ID:4xY34A8m0
「Metro 2033」
33だぁ?
なんだフリーメイソンか
ぶっ殺して良し!
202ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:00:10.87ID:7Kf0e7No0
まるで暗黒世界だな

裁かれるべきは国のトップなのに
203ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:01:58.16ID:OUl5+WOE0
>>22
それはない
中華民国もくるくるパーの国だった
204ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:02:34.45ID:xp8RKwC20
ロシア国外にいることもあるけど同じく侵攻批判しているトルストイの子孫にはダンマリなところにプー豚の小物感漂うな
205ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:03:02.14ID:OUl5+WOE0
大北朝鮮は今日も平城運行だな
206ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:07:58.38ID:Dffr0nQv0
>>203
中華民国のほうがキチガイ国だったの知らん人多いよな

漢奸でくぐれ
207ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:09:50.76ID:4xY34A8m0
日本もやるべし
33、33、うるさいんだよ、動物ども
208ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:18:04.52ID:ruvNFtay0
さすが子供達をレイプして殺す国ロシア
209ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:21:14.14ID:1Ml3D73m0
どこの国が協力してくれるんだよ指名手配なんかして
210ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:22:01.63ID:Obi6cW3Q0
なんか面白そう。ゲームから入ってみるか
ほかロシア文学でも誰でも知ってるような作品てあるん?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:27:30.14ID:Dsp7yzYh0
>>180
なんか普通
おもしろ罪状名が欲しかった
212ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:29:08.04ID:45ZjrDzC0
>>22
中国ではなく朝鮮をウクライナとするなら形としては似てなくもない
ロシアの南下に対して無防備な朝鮮に日本が軍を入れて支えようとした
現在のロシアがNATOに感じてる妄想的な脅威とは比較にならない現実的なロシア南下の脅威ではあったが
で、日本の介入に不満を持ったのが朝鮮は自分の属国だと思ってる中国で結局日中戦争になった
213ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:32:38.20ID:HjQ72qCl0
リアル図書館戦争ぽくなってきたな
214ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:39:09.88ID:4xY34A8m0
まじめな話、フリーメイソンは全員逮捕すべき
日本国内も同様だ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:46:50.54ID:YjM5kQT10
>>2
アシモフが生きてたら何ていうかな、と思ったけど調べたら3歳でアメリカ移住してるから共産圏に思い入れなんて無さそうだな
216ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:10:06.33ID:xpx1J+gt0
同じ未来を見てる日本も言論弾圧くるな
217ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:11:44.25ID:cfzSL2eq0
これはもう政治亡命するしかねえな
218ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:12:54.65ID:cfzSL2eq0
>>216
立憲や共産党が権力握ったそうなるんだろうねえ
怖いよな~
219ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:16:25.99ID:HQH/anuC0
>>218
選挙どこに投票すればいい?
自民、維新は嫌
立憲、共産も危ない

どこがある?
220ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:28:36.99ID:cfzSL2eq0
>>219
好きにするさ
俺だって毎回他より少しはマシだと思うのに投票してるだけだしな
民主主義に一票入れるという気分と言うかさw
221ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:39:30.21ID:neAopllX0
メトロみたいにすでに荒廃した世界で生き抜いていく世界観と、だんだんと平和が崩れて行く世界を描く作品では
どちらが人々の心をつかむのだろう?……どっちか書いてみるわ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:42:29.84ID:Ts6NhZF90
批判したら逮捕ってもう意味わからん
223ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:47:29.41ID:lnxTjSYj0
>>215
両親の影響はあるでしょ
在日朝鮮人二世も日本大嫌いだし
224ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:58:31.30ID:fB61nkaT0
ディストピアだ
これをネタにまた小説が書けるな
225ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 10:17:05.07ID:IoCdWrws0
>>221
日本には既に北斗の拳があるしな
226ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 11:27:45.10ID:rw+Nvniq0
ロシア国内に残るのはアホばかりになるな
有能な人は出て行く
227ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 11:55:33.66ID:VGZi/v6z0
既にイスラエルにいるよ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 12:12:47.71ID:dd/xnVdk0
1980
229ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 12:22:07.47ID:j4cX67nQ0
これが共産主義ですよ
日本が侵略されれば
同じようになります
230ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 12:26:27.29ID:R0iwCSkd0
>>226
数百万人とか
どんどん逃げ出してるな
231ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:02:25.09ID:Mlq1mheE0
>>229
皆に機会と平等を。
って言っても結局、明確な階級社会が出来て体制を維持する為に監視社会になるんだよな。
良い意味、悪い意味での人間らしい活力、競争が無くなるから味気ない、気の抜けた世の中、人間模様になる。
人間らしい元気が無いとハリウッドやディズニー、アニメ、漫画は生まれないし、良質な洋服や車、バイクと言ったモノは作れない。
権力者は如何に自分達の宮殿暮らしを守るか、国民を大人しい羊にするか、専らそれに力を使う。
232ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:12:34.14ID:Bs8E5pID0
士農工商SF作家
233ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:14:46.69ID:fkc1h47U0
亡命して創作活動を続けてくれ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:16:42.28ID:kXjiYnn80
トルストイ生きてたら「プーチンの馬鹿」て寓話書いてたよな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:28:24.25ID:64muE4YY0
コドオジの部屋だけロシアに占領されて
コドオジだけ共産主義政権下の圧政に苦しめばいいのにね
236ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:29:42.35ID:3s23Wy990
資本主義でも共産主義でも負の局面がある。
欲に溺れても人間は堕落するけど、『人間らしさ』(理性だけでは測れない突拍子の無さ)を殺してロボットみたいにする体制は、結果、強制収容所を作ってせっせと余計な事を考える人間を殺して行く。
人間の堕落や腐敗、不幸を防ぐ為の主義が気づいたら酷い事になってる。
坂口安吾が『堕落論』で言っている。
「人間の性質は杓子定規では測れず、堕落しても堕落し切れずに、何かその度に肯定的な方向へ這い上がる」
人間の苦しさそのものだけど、これを受け入れないと不幸になる。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:33:46.53ID:6z+qU48Z0
ロシアも自らに非が無いと本気で思ってるなら批判上等の
情報統制しないで堂々としてりゃ良いのに…
なまじ報道規制なんかやるから後ろめたいんじゃないかw
と世界中から指差される訳で
238ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:37:10.95ID:Me+PGZKe0
おそロシア
239ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:37:54.81ID:odhyzB1X0
>>232
> 士農工商SF作家

違う
「士農工商犬SF」
240ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:42:20.99ID:FsvEHuyJ0
ホンダの車に乗ってる奴は気を付けろ。
241ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:55:29.99ID:/5UTwtzh0
好きにモノが言えて、ある程度仕事も選べて、娯楽も沢山ある世の中が当たり前だと思ってはいかんな。感謝しないと。
ただ人間ってのは厄介で、それにも満足出来ず突拍子もない事しでかしたり、不平行ったり、危ない刺激を求めたり、何にも感じない腑抜けになったりする。
242ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 14:19:21.49ID:MkiyOOC+0
士農工商SF作家
243ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 15:23:11.36ID:xzrx2KPx0
日本でも筒井康隆が公明党と泥沼の戦争を続けていたねえ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 16:14:06.15ID:VGZi/v6z0
>>217
だからもうイスラエルにいるよ
ロシア国内にいたら殺されてる
245ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:45:23.58ID:7tzzKP6Q0
志位委員長も絶讚
246ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 20:57:03.91ID:5sEDOULj0
>>27
大戦中のアメリカはFBI使って言論監視していたの知らないんだろうなあ
てかさ、それをしない国家があると本気で思っている?

無知は黙ってろってことだ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:22:49.91ID:2Bwdx3P10
日本のSF作家と言えばヴォルキス・プロラデューク
248ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:28:32.68ID:8eGKjYLw0
>>27
反戦作家って書くとなんか善良な人みたいだが
小説も書いてたけど反政府活動も精力的にやってた人なんだよなあ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:53:14.65ID:86JAK0nF0
>>26
中国の一州になって、金儲けに専念してる方が向いてるかもな…
250ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:54:54.15ID:X/h4jrXN0
>>1
まさに「収容所列島」
251ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:55:19.95ID:6MDhppeC0
ノックの音がした
「KGBです」
252ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:56:28.81ID:lKH5ItEn0
SF作家って知らない人かとおもったらメトロの原作の人じゃん
253ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 21:59:38.67ID:rzE0FMJT0
ゲームにもなったな2033
254ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:09:25.59ID:v+nY6wdaO
ロシアもウクライナの占領地であんな残虐行為やってまともに統治しようなんて気もまるで無いヤケクソだし
ウクライナ人のロシアに対する敵意はこれ以上無い程に高まりウクライナはもうロシアの永遠の敵になっちまっただろ
ロシア人もそれが嫌なら今すぐにでも内部からプーチン政権を瓦解させウクライナからはロシア軍全軍即時撤退
軍人も皆で口を揃えて我々もまたプーチンに脅されて恐怖に支配され戦争や残虐行為をやった我々も被害者だとでも言うしか無いだろう
255ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:15:27.67ID:II3pytO30
>>246
優生思想なんかもナチスや日本が叩かれてるけどアメリカも酷かったもんな
256ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:17:26.09ID:+lyH8+eH0
>>254
日本もアメリカに直接攻められたのが沖縄で済んだからあまり恨みが残らなかったけど、
本土に攻め込まれてアメリカ兵が直接民間人にまで手をかけてたら今のウクライナとロシアみたいになってのかな
257ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:23:25.28ID:+FMeQjRe0
>>256
東京大空襲知らんの?
258ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:25:21.88ID:kmvgEZ0+0
>>14
プーチンはスターリンになりたい阿呆だからな
そしてロシア人もソ連時代のハリボテ強国に戻りたい
259ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:57:54.63ID:+lyH8+eH0
>>257
空襲の事を言われるだろうと思ってアメリカ兵が“直接”民間人にまで、と書いたんだけど
260ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 22:58:16.17ID:qdadh8Za0
>>257
東京大空襲しか知らんの?
261ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:28:32.35ID:Fx0jzF720
SF作家を指名手配 侵攻批判でロシア
www.jiji.com/jc/article?k=2022060800149

FPS『メトロ』シリーズ原作者であるロシアのSF小説家ドミトリー・グルホフスキー氏が、反戦メッセージをめぐり指名手配される
www.famitsu.com/news/202206/08264193.html

Metro 2033 author Dmitry Glukhovsky added to Russia's federal wanted list
www.eurogamer.net/metro-2033-author-dmitry-glukhovsky-added-to-russias-federal-wanted-list

Metro 2033 author put on Russian government 'wanted' list for condemning invasion of Ukraine
www.pcgamer.com/metro-2033-author-put-on-russian-government-wanted-list-for-condemning-invasion-of-ukraine/
262ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 00:08:07.77ID:mPwyOHpf0
>>256
ロシアもアメリカに民主化してもらった方がよいんだろうけどな
263ニューノーマルの名無しさん
2022/06/10(金) 12:30:01.71ID:CuJy6iEu0
>>230
これもうレーニンの言う足による投票だろ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/06/11(土) 23:18:08.62ID:ga3FMrAg0
>>3
表現の自由は、ありまあす
265ニューノーマルの名無しさん
2022/06/13(月) 00:00:40.93ID:y70ju5QE0
ロシアってなぜかSF大国なイメージがあるなあ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/06/13(月) 00:47:09.36ID:aOpMbywg0
ロシアのSF映画の宇宙船は美しいのが多い
267ニューノーマルの名無しさん
2022/06/13(月) 09:58:55.48ID:x9QSb/fb0
余裕なさ過ぎ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/06/13(月) 10:16:49.75ID:atcoiGyH0
ロシアはハードSMって言われてたな
269ニューノーマルの名無しさん
2022/06/13(月) 10:32:11.12ID:NYMBpWWY0
>>14
国民性は百年に百年程度じゃ全然変わらないんだよな
逆に日本の温和で協調的な資質ってのは戦前でも変わらなかった
戦前戦後で日米等の評価を190ド変える人たちは頭が悪い
270ニューノーマルの名無しさん
2022/06/13(月) 16:22:26.62ID:jTWoboXZ0
国作批判で指名手配とか作家冥利に尽きるわね
頑張って逃げてください
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122155119
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654696426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ロシア】SF作家を指名手配 侵攻批判で [ぐれ★]YouTube動画>8本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
煽り運転で指名手配の宮崎文夫 逮捕
【速報】重要指名手配犯の桐島聡容疑者、末期がん患者であることが判明
【国際】ロンドン警視庁、NECの顔認識技術で指名手配犯検出を試験
【自民・野田毅議員】元秘書が警官引きずり逃走 傷害容疑で指名手配
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
大阪府警「中核派を家宅捜索したら指名手配犯がいてワロタw」 [無断転載禁止]
ひき逃げ重要指名手配の八田與一容疑者(27) 目撃情報「関東」で急増 [おっさん友の会★]
指名手配犯 暴力団幹部逮捕 2020年、長野・宮田村で発生の殺人未遂事件 [ぐれ★]
【事件/指名手配犯】逮捕男、DNA型鑑定で血縁関係 1971年渋谷暴動で警察官殺害
【速報】埼玉・川口市でタクシー運転手が拳銃で撃たれた事件 警察は指名手配していた68歳の男を逮捕
【速報】静岡・看護師遺体遺棄 指名手配の“主犯格”男(39)自殺か 新潟のホテルで遺体で発見★3
【速報】13年前の茨城女子大生殺人事件 35歳フィリピン国籍の男逮捕 同国籍2人を国際指名手配 ★7
【事件】日本人の女 フィリピンで逮捕 指名手配され潜伏 今後は?[01/13] [Ttongsulian★]
【悲惨】32歳無職さん、野菜の無人販売所の料金箱をこじ開けようとしただけで指名手配されて逮捕される 自民は裏金作り放題なのに…
【悲報】 あおり運転で指名手配犯の43歳男性、AKBオタクと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【海外】「これに差し替えろ」 指名手配写真に不満の超ナルシスト男(元モデル)がコメント欄に自撮り写真を投稿(英)
【総合格闘家】「僕は“指名手配”ですよ」那須川天心、相次ぐ対戦要求に本音 キックから「次の段階」も視野に… [爆笑ゴリラ★]
日本政府「1型糖尿病患者の障害年金、裁判で負けて控訴断念したけど支給はしないからな」
【万博】当日券の導入、首相頼み?…吉村知事が議論なく直談判で協会困惑  [七波羅探題★]
【東京地裁】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で勝訴 「一般人の常識に即している判決」★4
【東京地裁】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で勝訴 「一般人の常識に即している判決」★2
【調査】「人々が、政府の政策や舵取りを批判できるのは当然である」と答えた人の割合 米国95%、日本67% Pew Research ★2
【衆院選】安倍晋三氏の街頭演説に批判殺到 「二度も内閣放り出して他党を批判できるの?」「お金も北方領土もロシアに取られた」 [ボラえもん★]
「間違いございません」広瀬めぐみ元参院議員が初公判で起訴内容認める 勤務実態のない秘書の給与358万円を詐取した罪 [おっさん友の会★] (137)
【伊是名夏子】<車いす乗車拒否>私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★25 [ニライカナイφ★]
【北方領土】ロシア閣僚が択捉島訪問 共同経済活動の早期実現促す狙いか
【宮崎】授業中に小石投げた生徒、中学教諭が保護者に「内申書に影響する」と50万円脅し取る 書類送検 [ばーど★]
【国会】1/30参院・予算員会「LGBT」 立憲・石川議員「総理は同性婚を認めると国が亡びるとでも思ってるのですか?」
【社会】女子中学生をトラックで轢き逃げした43歳土木作業員を逮捕。「電柱にぶつかった」と容疑を否認
【福田元首相、公文書改ざん「極めて遺憾」発言】 公文書管理、万全期す 加藤官房長官 [朝一から閉店までφ★]
【ロシア疑惑】ドイツ銀、トランプ氏とロシア巡る情報提供の期日延長要請=関係筋
30代女性に性的暴行か フィリピンからの技能実習生オカンポ容疑者ら3人逮捕・佐世保★3
【JR東】「青海」お台場ライブ、着いた先は「青梅駅」…青海と青梅を間違える乗客が相次ぐ 駅構内に注意を促す文書の掲示★2
【東京・足立区】アパートで親子襲われ男性(38)死亡 隣室の男(60)を逮捕 「うるさく我慢の限界だった」 [ばーど★]
【JR北海道】昨年度決算過去最大179億円の赤字 でも今年度は国から新たに200億円あまりの支援を受けるので黒字を確保、したいとの事
【岡山】山陽道で乗用車がガードレールに衝突 、運転していた大学生が死亡 止まっていた乗用車にトラック6台が次々に追突 笠岡市 [Lv][HP][MP][★]
【社会】日本 1日から新型コロナ水際対策緩和 観光目的を除く外国人が入国 [朝一から閉店までφ★]
【慶應ブランド】電車内で女子大生の尻を触り、線路を逃走 慶応大1年生を逮捕★4
【立民】蓮舫氏、激怒 「安倍内閣の『対ロシア大盤振る舞い』外交がプーチン氏を増長させた」 [ボラえもん★]
【話題】アイス市場が低成長の日本で伸び続ける理由
【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★10
【長野】「社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた」ドレッシングが自主回収 社長購入で噴出リスク発覚...まさかの経緯話題に [シャチ★]
【ゴーン反撃開始】今夜10時会見、事件の背後にいる政府関係者の実名暴露 安倍政権は戦々恐々
【福岡】コンビニで女子高生(15)のスカートにスマホ差し入れる 男子高校生(19)を逮捕
【北海道】 黒縁メガネの下半身露出男 10代女性に近づきすれ違いざま…左腕に"成分不明の液体"かけて逃走
【訃報】小林麻央さん死去 34歳 22日夜自宅で 闘病中にブログ続けるも力尽く★7
【速報】東京都で新たに3177人のコロナ感染者 過去最多 死者は6人 (7月28日) ★8 [豆次郎★]
【速報】最低賃金 28円引き上げ 時給930円に 厚労省審議会目安示す(14:58)  [孤高の旅人★]
【11/13コロナ】東京374人 大阪263人(最多) 愛知148人 神奈川144人 北海道235人 ※1日の感染者1698人 過去最多更新 ★2 [ばーど★]
【埼玉】4年前の強制わいせつ事件でインド国籍の男(30)逮捕 深夜0時、路上で女性にわいせつ行為「覚えていない」/所沢署 [Lv][HP][MP][★]
【埼玉】ネット掲示板に実名さらされ不登校に… いじめ被害者、書き込んだとみられる元生徒保護者を提訴
【五輪】橋下徹「五輪の中止を主張するなら、甲子園の中止も主張しないとダブスタ。国民はダブスタをすぐに見抜くし最も嫌がる」 ★3 [ネトウヨ★]
【北朝鮮有事】麻生太郎氏の「武装難民来たら射殺するのか」発言に左派団体や識者ら猛反発★18
三浦瑠麗氏、山上容疑者母の旧統一教会への高額献金に「そんなに同情すべきか?」「競馬でスったって同じじゃないですか」★8 [木枯し★]
【注意喚起】秋田 記録的な大雨で川が氾濫 土砂災害など厳重警戒
【戦争】「作戦の神様」辻政信の手記公開 「ノモンハン事件は日本優勢」「陸海軍の対立が敗戦の原因」「中国を味方にすべきだった」★2
【文学】意外と知らない「ライトノベル」ブームの現在 いったい誰が、何を読んでいるのか★5
【あおり運転殴打事件】追突のトラック書類送検取り消しへ 宮崎容疑者にあおられ事故
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★13 [七波羅探題★]
沖縄県に来て保育士やりませんか? 支度金として100万円、家賃補助は毎月6万円、給料は日当で最大1万円・浦添市
【横浜地裁】小4女児を純粋に育て、自分の子を産ませたいと段ボール箱に押し込んだ疑い…38歳男 初公判で罪状認める ★4 [どこさ★]
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、沖縄の創価学会員を擁立 「自民党の歯止め役になるはずの公明党が一緒になって暴走している」★4
【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★12
【放送事故】テレ朝アナ「マンコ…マンホールから突然、大量の水が噴き出しました」
03:29:26 up 28 days, 4:32, 0 users, load average: 118.93, 127.81, 136.56

in 0.072844982147217 sec @0.072844982147217@0b7 on 021017