文春オンライン 6/8
https://bunshun.jp/articles/-/54999
赤道を跨ぎ、大小1万3500もの島々から成るインドネシア。この島嶼国家へ逃げ込んでいた指名手配犯の谷口光弘(47)が6月7日夜、スマトラ島南部のランプン州で現地警察に身柄を確保された。
コロナ給付金詐欺の摘発が相次ぐ中、同一グループでは最大規模となる約9億6000万円を詐取したのが、光弘を大黒柱とした谷口一家だ。妻の梨恵(45)、長男の大祈(22)、次男のA(21・犯行当時19)の3容疑者は5月30日、詐欺容疑で警視庁捜査二課に逮捕されている。
光弘の起伏に富んだ半生を辿ると、インドネシアを逃亡先に選んだ背景、そして「やり手の実業家」から「詐欺一味のボス」に身を堕としていく軌跡が、くっきりと浮かび上がってくる。
「家長の光弘は、山っ気が強く、金儲けが大好きな男です。指名手配写真の印象とは違い、人当たりがよくて頭も切れる。奥さんや息子たちは、いつも光弘に言われるがまま仕事を手伝うだけでした」(知人)
光弘は“豪商の街”として知られる三重県松阪市で生まれた。中学時代は陸上部で鳴らし、文武両道を地で行く優等生。地元の有名私立高校に進学後は、早稲田大学を目指し、勉学に励んだ。ところが、「合格確実」と言われながらも、早大受験に失敗。大きな挫折を味わっている。
その後は市内の学習塾で講師をしながら生計を立てたが「東京へ行って、ホストになって稼ぎたい」と言い出し、まずは地元で水商売の修行を始めた。今から27年前、光弘が勤めていたバーのマスターが振り返る。
「ミツ(光弘)はうちで2年ほど修行した後、20代前半で独立しました。上京はせず、松阪駅近くで『サンタムール』(※仏語で聖なる愛の意)という小さなカウンターバーをオープンさせたんです。商売の才覚があったんでしょうね、20代のうちに市内にバーをもう1軒、さらに洋風居酒屋の経営も始め、複数の飲食店のオーナーになりました」
実業家として頭角を現した光弘は、30歳前に宅建免許を取得。今度は一発合格だったという。こうして不動産業に進出すると、グルメや美容をテーマにした女性向けローカル情報誌も発行するなど、精力的に事業を拡大した。プライベートでは、歯科衛生士だった梨恵と結婚。3男3女の子を持つ“ビッグダディ”となり、中古ながら市内に露天風呂付の大邸宅を購入する。※以下リンク先で さんざん一般人が経験できないくらい良い思いしたろ
毎月ハワイ行ってるくらいだし
転落してない
最初からずっと地べた這いずり回ってる
>光弘は“豪商の街”として知られる三重県松阪市
有名な商人って誰よ
早稲田に落ちたぐらいで大きな挫折かよw
合格確実だったんだろ?併願しなかったの?
早稲田しか受けなかったとか?
それとも沢山受けて全部落ちたの?
そりゃ確実なんかじゃねーよ
単なるバカじゃん
氷河期時代の早稲田は東大より難しいって言われてたからな
ワセダがダメなら明治、明治がダメなら日大に入ればいいのに。
氷河期なら、日大すら難関だったけどな。
早稲田不合格は大学からしたら風評被害だな
入学してないんだから無関係だろ
早稲田落ちて結局大学行かなかった?
最終学歴は高卒ってこと?
>>13
明治まで落とさなくても名古屋大学くらいで妥協したっていいよ
氷河期時代の国立は簡単だったんだと 早稲田が無理なら慶應行けばいいじゃない
田舎者は早稲田しか選択肢がないの?
二回大学受験を失敗しても這い上がった高田純次、井上陽水のようにはなれなかったか
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
氷河期時代は早稲田に受かって関東学院を落ちた奴もいたくらい競争が激しかったから体調次第で絶対確実でも落ちる奴はかなりいたよな
この顔でホストやろうとか、若いころから身の程知らずだったんだろねw
3回目でやっと早稲田に入った岸田総理は東大に3回挑戦したんだよ~と説明した
モノ言い様
覚える分量に対して、あんな少ない受験内容でなにが分かるんだろな 分かるんだよな~コレがw ってやつは要るけど
>>18
この世代だったら早稲田で東京下宿は許されるが慶應では許されない >>28
遠慮がちのヤツがホストになれるかい
聖なる愛やぞ
『サンタムール』(※仏語で聖なる愛の意) 内部進学や指定校推薦なら余裕で入学だったんだろうな
一般なんて何もしらない地方土民向けなのに
>>1
早稲田落ちても浪人すればよくね?
そのあと塾講師やってるけど高卒なの? 交流サイト(SNS)やセミナーを通じて多数の受給希望者が集まり、
次第に確定申告書で同じ数字を使い回して申請するようになったとされる。
7月後半から審査が通らないケースが増え、不審に思った持続化給付金事務局が8月ごろに警視庁に情報提供した。
谷口容疑者は10月にインドネシアに出国したという。
>>43
早稲田って「どこかに落ちて滑り止めで来た」学生ばかりだから、最初から早稲田が第一志望のレベルじゃ受からんぞ こういう香ばしい人物の才覚って大体朝鮮商工会に入ってて無税だから成功してるように見えるだけでしょ
柳生やハゲとか。
>>38
三重の松阪のあたりだと碌な高校ないな
皇學館とか海星かな >>45
まあそらそうだけど、
挫折味わうなら一浪したらいいじゃん
早稲田くらいなら
俺は国立現役だから感覚鈍いのかもしんないが >>1
>「合格確実」と言われながらも、早大受験に失敗
有名私学の高校なら受験ノウハウあるっしょ、なんぞ? 吉本新喜劇の烏川耕一かと思った。竹輪、食ってます?
いやー、大暴れしとんなwww
エネルギッシュさは認めるが
モラルがほんまにねえな
受験するだけなら偏差値35でも早稲田でもどこの大学でも受けられるだろ
>>51
浪人して成績上がるやつはおらん
早稲田に落ちるくらいだともう有名大学は無理よ >>61
うん素直にどこかの駅弁国立でいいと思うけど、早稲田を第一志望にするあたり、虚栄心が強いタイプなんやろな 暗号資産のリーダーは、ドバイ警察と撃ち合いするくらいでないと。
››1
韓国人の愛人を囲ってたか。
法則から逃れられる者などこの世にいない。
3男3女も子供が居る上に、韓国で女を作るって
凄いバイタリティ
まあその頃の早稲田だと落ちるの結構いたんじゃない?団塊ジュニア世代だろ
>>63
16兆円不明だっけ?除染の時もひとりで50億懐にいれたやついたが、逮捕されてないからな。給付金も100億を手に入れた上級はゴロゴロいるはず。 >>75
昔からいるんだよ、わざわざ早稲田落ちたって言う人w >>75
10倍くらいだっけ
実力があっても当日の出来では余裕で落ちるな >>75
今だと、年間何度も試験あるからひっかかるわな。 学習塾で講師
大学行ったんでしょ
不合格の関係ない大学の話をいってどうする
早稲田だって東大いけなかった残念組がたくさんいる
東大不合格 みじめな早大生とかいって犯罪者を宣伝することある?マスコミ
>>51
早稲田をイチローは親を説得出来ないわ
バイトしながらだから結局はダメ 国税庁のもそうだが
どっちもなまじ頭が良いだけに(お勉強)変な所で足をすくわれるよなあ
なんでバレないと思えたのか不思議ちゃーん
>>76
なんなら行政自体もコロナ用に配られたお金を全然違う事に使ってるからね
こんななら全国民に100万渡して終わりでよかったな どうでもいいよ
それよりも金はやっぱり返ってこないんだよな
税金をしゃぶり尽くされた
マヌケな日本
そういや私大バブル時代か
馬鹿みたいに受験生いたよな
>>1
> 「東京へ行って、ホストになって稼ぎたい」と言い出し
もうこの時点で既に片鱗は伺わせていたわけかw てか合格確実って言うほどの実力あるなら
一浪しろよボケが
知り合いのベトナム人とブラジル人は
子供10人で、子ども手当で儲けてるけど
ロシアへの中古車販売で更にボロ儲けで
日本人より大金持ちだよ
お前らの頭が悪すぎw
時給750円でコンビニで死ぬほど働けよw
>>90
早稲田に現役確実ならマーチだって受かるだろ? ずっと人を騙し続けてきたんだな 捕まってもまたやるだろう
>>1
早大落ちたらみんな詐欺始める訳じゃ無いだろうし、しがない詐欺師の中学からの経歴をくどくどと、文春はよほど暇なんだな >>92
ロシアとのコネクション、輸出企業との取引口座、持ってるだけで
そのへんの日本人より、くそほど優秀だろ
ロシアのコネはともかく、クルマは輸出できる企業と契約は普通はできない マーチや日東駒専で耐えられない人が高卒が耐えられるのかよw
>「合格確実」と言われながらも、早大受験に失敗
早稲田本命で合格確実の学力があって文系ならば複数の学部を受けるだろ
滑り止めで夜学時代の社学や二文くらい引っ掛かっただろ
明治や中央などの他大学は受験せずに大学進学を諦めて水商売に走ったのか?
こりゃ早稲田へ「合格確実」ってのが嘘くさいな
真の実力は中京・名城・愛学辺りがボーダーレベルだったんじゃないのか?
捕まるのはアレだがヘタレクソ虫社畜大卒よりは凄いぞ。
詐欺で10億円もゲットしたんだからな。
大卒クソ虫社畜奴隷チンカス野郎には絶対出来ない所業。
ビビって逮捕されてるのが怖くて冒険が出来ないのが大卒ヘタレクソ虫。
ドマゾ社畜人生シコッて老害となって死に絶える人生楽しいッスか?
>>102
そもそもあんま大学行く気もなかったのかもな 学歴云々よりも捕まらない奴が偉いんだよ。
大卒の親を騙して大金ゲット、上級国民から大金騙し取るのは快感だよ。
大学落ちたと言うのが事実として確定なのであって挫折したかは本人に聞いてみないとわからんw
波瀾万事すぎだろw
最後に成功してたら映画化してたのに