ソニーってストリンガーとかがめちゃくちゃにしてよく復活できたなw
ウォークマンがiPodに負けた決定打となった無能経営者
ソニー全盛期のことをアメリカではソニックブームと呼ぶ
令和の次の時代になれば昭和も完全に過去の物となる
その時、日本はどうなっているか
当時は売国奴の筆頭組だったがシナチョンの半導体狙いをいち早く察知し防御に全振りしてたんだな。
>>16
アップル復活させたジョブズがソニーに憧れてのは有名な話。
アップルが窮地なときにくそにーが買ってればw ソニー中興の祖とまで言われたが、表舞台から降りた後の評価は散々だったな。
技術のソニーをガワだけにした戦犯なイメージしかない
リッジィィィレィィィィサァァァァが
いなかったらストリングのせいで終わってたからな
もう昭和は忘れよう
わし昭和生まれやけど昭和の記憶は無い
ソニーを壊したヤツが死んだか
もっと言えばこいつを社長にした大賀か
ESシリーズのオーディオ部門の人材を追放した人だっけ?
クオリアとかいう成金でも買わないボッタクリ商品売ってたよな
日本のクソ経営者。
・出井伸之
・原田泳幸
ほかには?
こいつのせいでソニーの株価が下がって、本当に迷惑した。
僕はデジタルドリームキッズでした
今もATRACでライブラリ築いています
昭和脳が1つリアル停止したか。他も早く死ねよ。
地獄で昭和脳仲間が待っているぞw
マスコミにさんざん持ち上げられたけど実績は残念な人
出井はね、「SONYにはブランド力があるから、技術は外から買ってくればいい。」
「俺は技術者は嫌いだ」とまで言い切った人間だ。
こいつがソニーをダメにした元凶。
日本人はiPodを発明できなかった
iPhoneも発明できなかった
ずっと外国の猿真似をしてきた民族だからだろうね
>>39
原田は糞だけどそいつは
呼ばれればどこでもやっちゃうプロ経営者だからちょっとジャンル違うだろw >>48
ソフトバンクかユニクロだよ
100倍株になってた >>16
それは自社で音楽レーベル持ってるのが足枷になっただけ。
MP3は犯罪の温床とか当時インタビューで言ってたな。 VAIOを買い戻さないかな・・・17型ノートPCを販売してほしい。
天下のSONYを地の底まで下落させ貶め、汚名回復につとめたら火に油を注ぐ形になった伝説の会長な(´・ω・`)
あー、なんかちょっと残念
たたずまいからキレ者の雰囲気あったよな
でももう84歳だったし仕方ないか
ご冥福をお祈りします
ポケットステーションってあったよな?
あれ盛田?出井?
スト2だったか何か忘れたけどちょいちょいいじってたな
>>20
平成生まれにとっては前から昭和は過去の遺物なんだが? >>9
寧ろストリンガーがソフト重視にしたから今があるような >>63
平井だろ。ノートPCとかつまらんものをきちんと整理したわけだし。 ソニー再生の立役者やな。
当時の評価はさんざんだったが、今から見ると、他の家電メーカー経営者とは時限が違う判断をしてたのは間違いないしな。
>>80
俺は違うと思うなーそれって阪神を最下位にしたけど
選手を育ててたっていう、ノムシンくらい信憑性がないw バフェットとかキッシンジャーは長生きなのに、日本の著名人はあまり長生きしないな
>>77
平成なんぞ昭和の遺物の中で暮らしてたようなもんだ >>66
変化をただ規制で抑えようとした無能経営者って評価はサブスク、ライブに移行した時代が証明してると思うが この人よりこの人叩いてた下の人らが残念感があった
自分らの部門利益にかまけてmp3プレイヤー出させなかった
結局ソニーは出井さん路線で復活した
ついこの間どっかの記事で見たな
家電のソニーから脱却をはかったんだろ
このくらいの人でもわりと早くお亡くなりに
平均寿命くらいだね
>>67
レノボ傘下にはならず独立できてる分まだマシでは? MacBookはVAIOのパクり
ソニー最後の発明を成した人
>>54
イエスマン以外をことごとく切り捨てた人だよ ウォークマンのmp3非対応を決定した無能か
こいつの性でソニー製品買うの止めたわ
>>83
だね
今だと評価は高い
久多良木さんとともに今のソニーの立役者 >>66
iTunesと違ってSonic stage使い難かったしな SONYがAppleを買収する案もあったことを考えると
全て買わなくても株の一部でも持ってたらどうなって
かと考えてしまうな
>>98
俺も
んでその間にAppleに全部持っていかれたんだよな 結局今のソニーって出井路線で成功だもんな
もっと早くやってればApple超えてたわ
叩かれたのは製造業を捨てるなというアホ意見
今の日本見れば製造業だけでは食っていけない
情け容赦なく技術者を切り捨てて、周りをイエスマンで固めた偉大なポンコツ
功罪どちらもある感じなのかな
ソニーだけでなく日本の礎となった大企業を創った人達が去り行くのは寂しい限り
ソニーショックなんて言葉聞いた事あるけど
この人の社長時代か
ソニー太陽みたいな縁の下の力持ちが
存続してくれれば後はどうでもいいよ
伝説の無能
ご冥福をお祈りしま····すぇ···ん?
この人とストリンガーのおかげで株価が5分の1になったわ
よく貶される経営者の代表みたいな人だけど今のパナソニックとかシャープとか見れば、
あの時代に何かを大胆に変えなきゃいけないという気持ちを持っていただけ経営者としては有能だったんじゃない?
出井や堀江を潰したのは日本にとってマイナスでしかなかった
未だに30年前で止まってる奴らばっか
>>110
下から叩かれたがそれは罪ってかんじはしないなー
叩いてた人らこそがmp3プレイヤーとかの企画を潰してた人らだし >>123
堀江が一体何をしたんだよ?ライブドアのサービス一回でも使ったことあんの? >>105
「QUALIA」とか迷走状態だっただろw
平面ブラウン管TVの成功で、液晶テレビへの進出が遅れた判断ミスも酷い。 他メーカーが液晶テレビを開発してるのに
トリニトロンにこだわった無能経営者だったか
>>122
創業オーナーでもないし所詮雇われ社長だもんな
大企業ソニーを変えられるほど力なんかない >>54
他の日本の家電メーカーの凋落を見てれば
世界で物を売るならそれが正解なんだよね
悲しいけど 流石にパナとシャープなんかとブランド力が違いすぎる
売国奴出井伸之が死んだか!
ソニーのテレビ技術をサムソンに渡してしまった、
渡すなら、タイマーだけにしておけば良かったものを!
テレビも外注しようとして日本の製造業を捨てるのかとか叩かれたけど
今の日本企業どこに自前で作ってる企業あるのかとw
初期からやってたのに有機ELも作り出せず
こいつ壊しただけでなにも作ってないんだよな
他の電機メーカーはでかいだけで存在感なしの中で
何が本業なのかわからんが、ソニーとしてそれなりのブランド維持できてるのは
まあまあかね。アップルには負けたが
じゃあソフトと金融で取り返してる成果は誰の手柄なんだ?
東芝だのシャープだの吹っ飛んだ会社もあるから
ソニーは存続してるだけマシじゃないの?
>>122
技術者を大量に流出させたのが有能なの? >>122
出井は何も変えてはいない
銀行も映画も多角化はその前の時代
むしろ出井は放漫経営でそれらをリストラした無能 >>131
あるぞ。オマンコ自撮り写真を預けたら消されたから訴えようかと思ったよ クオリアとか言って脱税インチキ科学者を有名にしたのは罪深い
>>125
ソニーて選択がうまくいってれば天下取れてたのになw
それだけの技術は確かにあった
つくづく惜しい >>122
切り捨てただけで何も残さなければ無能だろう?
頑張ったのはその下 5年前、20年ぶりに最高益を更新した時は感涙した・・・平井&吉田コンビ
出井がテレビ出てた時に司会から「いでーさん」て何度も呼びかけられて、おいおいマジか井出じゃねーぞ逆だ逆!思ってたけど間違ってたのは俺の方だったw
>>23
勝ってたら今のようなApple にはなってないだろうね >>102
可能性はあるね。毒チン大量接種は認知症を加速させる。
2回接種したら1年間は待たなきゃいけないのに無視。
最近の老人を見るとそれが顕著に出ている。
意味不明な言動が多過ぎる。 >>9
こいつ、出井がめちゃくちゃにしたんだよ。
実際こいつは最悪の経営者No.1に何度も選ばれている。 以前お住まいだった和風の一軒家がめっちゃ素敵やった
スマホは日本人だって作っていたよ
ソニーはXperia作っていたじゃん
ただ処理能力が遅かった
何故なのだろうクラウドじゃなかったから?
NECだってタッチパネル端末作っていたんだからね
この無能や馬鹿ストリンガーのせいで株価が爆下げした
この人とダイエー中内は良い頃テレビに出て上から目線で偉そうな発言繰り返してたよね
トリニトロンに固執して液晶ディスプレイで遅れをとったのは明らかな失敗
>>23
それデマだから。
>>16
その通り。ネット中心の経済を一切理解できない間抜けだった。 >>163
奴は地獄で延々と続く極寒氷河地獄を味わうから祝杯上げようぜw ソニーの株価は10年で五倍だよ!10年前はソニー倒産の危機だったんだよ!
さすがCEO社長
ソニーはまず名称がアメリカ企業と勘違いさせる作戦が成功したわな
>>149
音楽と映画の業績はあくまでアメリカの会社の功績だし、買収しといてよかったってことで
日本人社長が映画スパイダーマン作ったわけでもないし、
歌手アデルを発掘して育てたわけでもない 200万画素の380000円デジカメだけは覚えてる
何人買ったんだあれ
もっと伸びるかと思いきや
スレ伸びないな
この程度の人物か?
>>168
出井はいつでもスマホを作ることができた。
でも、こいつはウォークマン機能のついた携帯は作れたが、スマホは作れなかった。それがこいつの限界。 出井さんがいなければ
iPhoneみたいなの世界で席巻してたの?
>>170
地獄で鬼と閻魔にシバかれて再教育させられるよ。
今度はクソ虫に1000000回転生させられるよ。
何度も踏み殺されての繰り返し。 >>82
不採算事業と人材の整理はストリンガーからの流れ
これができたから身軽になったソニーは復活の目ができた
逆に日本全体でこれができないからいつまでも衰退が止まらない >>39
原田に勝てるやつなんて世界どこにもいないよな ソニーやホンダは「天才の狂気に社員がしがみついて」急成長した
もっと早く取締役引退しなきゃならんかったのに最後は老害で終わった
消滅しろソニーをボロボロにした最低な人間が死んだな
>>183
ほぼ最低の経営者としての地位を確立した人物に美辞麗句を並べられるほどここの住人は社会適応能力が高くない。 >>54
モノづくりからコンテンツ重視へという考えは先を見ていた
20年早かったけどな >>176
株の操作なんて知っている奴がいれば幾らでも株は上がるんだよ。
下っ端を育てず自分の私腹だけ肥やした奴だよ。 >>180
あれな w w
ほんとバーカじゃねーの?と思ったよ ソニー金融関係で分社した社長なら適任だったかもだがソニー本体をやらせちゃダメだった
次期社長候補がハニートラップでやられて
そこで創業者一族に取り入ってトップ取ったって話あったな
>>170
落ちぶれた関西人ほど面白いものはないww 昭和の頃は3000〜4000円くらいのAMラジオですら
SONY製品は超がつく高品質だったなあ
SONYさえ買っておけば間違い無かった
今はラジオなんて1500円で買えるけど
中国製だから音質は良くないし
ハードからソフトへって方向性はアリなのだけど
ソフト部門で食えてないのにハード切っちゃって業績悪化
評論家やコンサルには向いてるんだろうが実務を担当する能力が無かった
出井路線で突き進めば、Appleに抜かれる事はなかった
周りに叩かれて中途半端に製造業回帰したのがソニーの失敗だった
ストリンガーの息子がSonyにいる事は知られていない
ソニーの歴史上の最大の戦犯が逝ったか
無能経営者の代名詞
>>171
液晶はサムスンから調達するようにしたが、代わりに基本技術を無料で提供したのが
今の日本家電の落ちぶれになった。 >>30
どこかのオヤジさんが言ってたが
どうやら 出来悪いのは平成世代らしい
今後はその世代が中核になるから恐ろしいと言ってた
令和と昭和のガキはマシらしい >>180
Cyber-shotってそんな高かったっけ
カシオのQV10が高くて10万くらいだったような
わいは安いエプソンCP100にした >>170
中内は成り上がって、落ちぶれた
出井は社内で出世しただけで、会社は落ちぶれさせた チタン筐体のメモステウォークマンNW-MS70Dの思い出
ATRACのみMP3ダメでメモステ容量も貧弱のゴミだったがガワだけは本当に良かった
社員受けは良かったのかな?
この人あたりから私はソニーファンやめたんだけど
>>219
令和のガキの将来性にすでに気づいているとは流石だな… >>176
2ちゃんの逆をやれば儲かった
勝てば官軍だ! >>125
当時mp3は犯罪扱いだったからこの路線しかないのにな >>200
東芝もかつては映画事業も音楽事業もやってた。
それらを全部やめてしまって原発事業に集中したら
ドカンと日本の原発が爆発した。 リッジ平井とプレイステーションのおかげで、ソニーは復活した
半導体縮小しなければ。。
GPU作ってればもっと違っただろうな。
今のアップルやグーグルの世界観考えたら80代の社長に英断求めるのは土台無理な話だけど、それは氷河期世代の若者がやったはずで、この世代がいつまでも会社の顔なのがおかしいのかもね。
今のソニーは平井さんが復活させて吉田社長がちゃんと継いでるかんじ
ストリンガーが正解だと思うときがくるとは思わんかった。
出井は今でもクソっていう評価だけど。
ソニーの3大収入源って今はゲームと金融、エレクロト二クスだけど
ゲームと金融ってこの人が社長の時代に始まったんじゃないの
>>200
それで当時としても最低に近い性能のカメラを色々付けて300万で売ったのか?
クオリオは出井の無能ぶりを示す大きな根拠だ。 >>215
アレ違うってさ実際はやらされてたって。 >>180
今も30万のウォークマン出してるしノリは同じだな ソニーミュージックもPSもソニーピクチャーも別に出井がやったことじゃないしな
金融業もそうだし
出井ストリンガーと無能社長が二代も続いてよく倒産しなかったよ
>>219
政治で世襲やってる政治家の酷さと子供の出来の悪さ見れば
それがまた政治家になった時本当の地獄が見れるだろう
経済も同じよ >>235
原発関連は全部アメリカ様のせいなのに不都合なことには触れないのな >>241
エレクトロじゃなくて、コンテンツ。
音楽と映画な。妄想を書くなクズ。 コンテンツはサブスクの流れで稼げるようになったが、その流れは他の会社が作った漁夫の利だろ
ソニーが作った流れなら戦略的に賢いがそうではないな
ソニーの工場で働き飯くってたときに
クオリアいうて社内放映にうつってたな
難しい時の舵取りだったけど会社は立派に残ってるしどう評価したもんか…
アメリカ様に乗っ取られたときは低迷していたよね
漸く脱出してからはあっと言う間に復活したけど
韓国スパイが贅沢病で死ぬとかとんでもない状況ですね。
盛田家夫人に気に入られれば社長になれる、みたいな時代だったんだっけ?
出井の一代前の芸術家からストリンガーまで続いた
つまりババアに都合の良いイエスマンかつイケメンであることそれ以外は不問、みたいな事だったわけ?
ソフト作ってなかったからかな?
アップルは動物ソフトシリーズ
作っていたよね
プレステは大賀時代
大賀社長に久夛良木が「京都のおもちゃメーカーに馬鹿にされて良いんですか」
ってけしかけてスタートした
出井社長時代組織が縦割りになって各部門が対立してた印象
>>255
それができなかったのが、こいつの限界。
iTunesとiPodの流れに対して、ウォークマンブランドを最大に活用して対抗しようとしたが、コピーコントロールCDから発想が変わらないから全く相手にならなかった。 >>166
就任当初はめちゃくちゃ持ち上げられてたのになあ
まあプレジデントとかでたけど 84歳だった
社長在任中、音響・映像(AV)機器とITの融合を目指して「デジタル・ドリーム・キッズ」をスローガンに掲げ、96年に家庭用パソコンを発売。
また映画、音楽事業を拡大させ、インターネット銀行に参入するなど金融事業にも注力した。
しかし、競争激化により薄型テレビなどは不振が続き、主力の電機事業は低迷
出井氏が手掛けたパソコン事業は14年に売却された。
>>206
うちの父親がソニーオタクだったんだけど、デジタルウォークマンやデジカメのメモリースティックが他社との互換性が無くて不自由感じたあたりから買わなくなったw クオリアとか訳わからんこと言ってたのは何だったんだろうな
コネクとなんとかて言うクソソフトを出したのを反省してほしい
平井:CBSソニー出身
吉田:自らソネットへ転籍
こんな変わり者じゃないと、(株)ソニーの社長は務まらない。
サムスンになれた可能性を全てうっちゃったからな
まあでもコンテンツに方向付けたのは今となっては正解だった
そうでなけりゃ今頃サンヨーやシャープみたいになってたよ
ソニーといえばウォークマン
当時めちゃ衝撃を受けたぜ
一時は技術者から、ソニーの様々な事業の横串が無いので新規事業開発が遅れると不満があったが、大賀氏のソフトウェア事業開発辺りから復活したな。米国人はソニーが米国の企業だと思っている人が多い。それだけ革新的で貪欲な企業なんだろう。
日本初の家電系はシャープが多かったはずだが人々の記憶からは消え
ソニーの先鋭的な商品ばかりが印象に残っている
>>270
だってこいつが、インプリメント全部楽天に投げたから。
本来ならタイプCとして国際標準になるはずが、JR限定の柔軟性のない仕様じゃ他の国はついてこない。 >>269
ソニー・ミュージック所属アーティストの曲はiTunesで売ってないとかあったな >>280
ソニーの人事というか社内政治の文化なのか分からないが社長の選出が柔軟だよな >>244
あれが評価されてたらやらされたなんて言わないだろ笑 ソニー本社の前に弁当屋がいて、350円と安いのを買って食べたのを覚えている
出井さんさアメリカ的経営をソニーに持ち込んだけどあまり成果が出なかったね
piまだ登録してない人いる?
仮想通貨案件で過去を振り返っても
今までで世界で一番盛り上がってる将来性のある案件なので登録よろしくお願いします
1日1回クリックするだけの無料スマホマイニングでみんなで億り人になりましょう
世界中で3500万人登録してる仮想通貨史上最大の案件で
将来性も間違いないと言われてるから
今のうちにマジで1枚でも多くゲットしといたほうがいいよ
ソニーのコンデジでハメ撮り楽しんでます
非常にキレイに映りますありがとうございました
西室泰三に比べりゃ出井のクソっぷりなんか子供だまし
日本人切って、外国人投資家ばっかりに儲けさせても意味ないんだけどな・・・
>>86
瀬島龍三とか中曽根康弘とか池田大作とか知らないのか こいつからストリンガーに変わってよく潰れなかったなソニー
>>304
アメリカ的経営の自分に都合の良いとこだけ取り入れたから
超高額の報酬だとか名前ばかりの社外取締役だとか >>120
SCE時代に債務超過で2,3回会社潰した挙げ句、社内政治に負けたから >>56
そもそも外で音楽を聞くという
文化そのものをウォークマンによって
創り出したのがSONYだから 最近唐突に再評価、称賛記事書かれてるなと思ったら死んだのかよ
ある意味サムソン躍進の立役者だな
それでも「売れるうちに売って、その金で新規事業を成長させた」と言うならアリだけど
ただ没落させただけだからね
iPod 発売の頃
SONY はrolly というとんでもない製品を世に送り出して
人々を驚愕とさせたw
ひとつの時代が終わった感じがする
ご冥福をお祈りいたします
>>215
マックのメニューなくしたのもクソなんだけど、
それよりコストカットでデフレ起こして、
80円バーガーがガチクソだった
味を落としたのが最大の罪
そして出店増やしすぎた
カサノバはそれをもとに戻しただけ
あと原田はどこ行ってもダメなんで。 こいつ、ソニーを辞めた後も
テレビのバラエティ番組の吉本地獄を生み出した元凶だからな
叩くのは分かるが仮に出井じゃ無く技術畑の社長を抜擢してたら今のソニーは無いのは間違いない
SONYを世界のSONYへ押し上げた功労者
最近のSONY製品はちょっと迷走気味だけど
ご冥福をお祈り申し上げます
この男が盛田家の家庭教師として入り込んだのも
朝鮮ネットワークが最初から組織的に計画していた故意の活動だと思いますよ。
中国朝鮮の外患組織の常套手段ですから、家庭教師として
懐柔対象となるターゲットの一族の人間関係に入り込むのは。
アメリカの親中派の要人にもそういう人物が少なくないらしいからね。
トランプ氏一族にも確か中国語の家庭教師がついていて
イヴァンカ女史もそれで有名になりましたね。
日本人はいい加減に連中の組織的な活動を甘く見ない方がいいね、
私も現在進行形で連中に自由を奪われ人生を踏みにじられているのですから。
ソニーは断固としてMP3プレーヤーを拒否して
アップルに市場を奪われ・・・転落する。
>>324
動くスピーカーだっけ
おもちゃはよくできてるんだよ >>16
昭夫さんがなくなって、久子夫人に媚びってご子息の面倒をみた話は有名だったな >>301
G 検索エンジンはgoo,Infoseek
A PCとAVはソニー、シャープ
F SNSはmixiのがフェイスブックより古い?
A Amazon対抗は楽天
と色々惜しい、共通すんのはハード以外は多言語圏に拡大出来なかったところ >>332
功労とか一つでもあったら教えて欲しい
こいつは全部食いつぶしただけ デジタルドリームキッズでいい夢見させてもらった
俺がソニーのオーディオ好きなのも、出井氏がオーディオ部長やってた身体と思う
ソニーが日本企業病に陥っていたときだな
新しいことをすると叩かれる
前任者のことをそつなくこなせば良い
ソニーはそこから脱却した。
今でもそんな企業はある
Fな。
出井伸之
岩間さんと二人でお話ししたのはそのときが初めてでした。
「松下(松下電器産業、現パナソニック)は素晴らしい会社だ。
それに比べてソニーには人材がいないな」と嘆いていたのです。
それを聞いて僕は「ここにいますよ」って、自分の顔を指でさしました
岩間さんは技術にこだわってソニーのトランジスタ、半導体にずっと向き合ってこられた方です。
昭和46年に岩間さんがアメリカに駐在することが決まり、「これでソニーの半導体はダメになるよ」とがっかりしていたことがあります。
ちょうどそのころ、技術開発の方向性の見直しが行われており、ソニーは半導体の研究開発にあまり重きを置いていませんでした。
https://www.sankei.com/article/20211007-IQPCK76WIVOHDI2FY4IAW4X3Z4/ >>334
あとPanasonicのハンディカムも しかしこの人の時にソニーは危機に陥ったよな。
あらゆる事業に出ていったよな。まぁそれが後の種まきともいえるから
やはり貢献したといえるんだろうな。
ご冥福をお祈りいたします。
>>324
あれはすごかったよ
今でもうちの猫がロックオンする >>336
今でもソニー損保とソニー生命が基軸
音楽プレイヤー専用機の時代としては、
ハイレゾはまだ高いからね 生きてるうちに頭とちんぽ使えと
言ったのは、この人ではなく
HONDAの本田宗一郎だったな
>>9
ストリンガーじゃなかったっけ?
会社自体は全く儲けてないのにお手盛りの報酬で一兆円の赤字をだしてた >>326
原田はいつも客を馬鹿にしてるのが透けて見えすぎなんだよ
居心地悪い椅子導入して客が滞在しないようにしました
ってドヤ顔で自慢したり アトムからビットへ 90年代にしてハードウェア脱却を標榜してた先見性は凄い
こいつの存在はソニーにかけられた呪いみたいなもんだった
クオンタムリープのコーポレートサイトは繋がらなかったな。
中々の無能だったよな
口だけで成り上がってきたやつはやっぱダメだな
小泉時代に凋落してるんだから国政のせいだろうとしか思わん
今の半導体の必要性を見るとね
スマホの分野でソニーってサムスンに全く歯が立たないね
ソフトウェアだとサムスンの圧勝だし
ハードウェアでもサムスンはディスプレイもチップセットもイメージセンサーも作ってる
ソニーはイメージセンサーくらいしか作れない
韓国嫌いだからずっとXperia使ってるけどGalaxyが韓国メーカーでなければGalaxy買ってただろうな
>>342
コンサルの提案らしいね、その標語
社内ではだから何をするの?状態だったらしいが ソニーメディアにこだわりハンディカムも終わってる。
今はどういう評価になってるのかな
結果を見ればハードに徹してもやりようによっては勝てたし、ソフトに振った選択も良かったということだな
小物家電のソニーから
割高で何もないソニーへ飛躍した立役者
出井だろうが平井だろうが井深だろうが国政がクソ過ぎた時代ならどもならん
S-LCDだっけ?
サムソンとの合弁会社は
あれが出来たとき同業他社や官僚、政治家から売国奴と罵られたてたな
>>270
世界標準になってたら、暗号やぶられて、スマホアプリで残高追加が自由自在になって Felica崩壊してたんじゃね? お前らの負け認めりゃいいのに
どうせエムスリーもソニー不動産も知らない負け組なんだろうけどw
>>346
亡くなったとニュースを見た時はかなりのご高齢で… と思った記憶があるけど78才って今から思えば若いよな
暗殺でもされたんじゃないかな >>369
クオリアとかいう悪趣味な製品売ってたのは政治のせいなのか? >>364
そうなんだ、知らなかった。
考えた人はセンスあると思う。 ソニータイマーに、妙な独自規格
あと基地外アンチのittousaiに執拗に叩かれたステマ全盛期は、こいつの時だっけ?ストリンガーの時だっけ?
この男のことをあからさまに韓国のスパイだと指摘する人が
なぜか少ないのも核心に触れているからでしょうね。
こいつがやった事を見れば一目瞭然、この男は韓国のスパイです。
マクドナルド破羅堕も韓国スパイの仲間であり、
この国にはあの手の経済犯罪を生業とする朝鮮人が組織的に活動してるからね。
まあ、この男が韓国スパイであろうがなかろうが、
私もとにかく乞食ソニーの事もここだけでなく公式にしっかり告発しますので
本当の日本人にはご協力頂きたいね。
歴史的大転換に無力だったけど、偉そうに語ってたなw
>>362
今頃になって、半導体議連立ち上げとか。
日本の政治家は、「バカ」しかいないのか?
それとも宗主国様の命令で、焼け野原になってようやく動くシステムなのか? バイオとソニエリ携帯と新規参入はしたんだが、
> 1980年代前半に8ビットコンピューター事業を手掛けた経験をもとに、パーソナルコンピューター事業への再参入を宣言。
インテルのグローブ社長(当時)やマイクロソフトのビル・ゲイツ会長(当時)との連合を先導し、
1996年にVAIO 1号機をアメリカ合衆国で発表し、ソニーがAV企業からAV/IT企業に大きく発展する舵を切った。
後年のソニーの本来のメーカーとしての価値暴落で非難されてんだよな
>>369
積極的に中韓に技術流出したのはクレイジー
のらりくらりやる暇を与えなかった。
シャープ、東芝、SANYOは死んだ。 >>270
フェリカはハードとして生き残ってるんじゃね
アプリでスイカが読み取れる。 今、考えれば「デジタルドリームキッズ」というキャッチフレーズは悪くない。
当時、電機メーカーから転身できていないソニーにしては早すぎたな。
プラズマと原子炉みるにソニーはトップが
地雷を踏まなかっただけで高評価
ビジネス上の評価としては悪い意味で破壊しまくったダメ経営者というイメージ。
家具屋潰しかけた女社長同様 コンサル会社立ち上げて講演会などで良く名前を見かける人だった。
言ってる事は当り障りのないためにならな話ばっかりだったのが印象的
>>388
保険に手を出して金融までやり出したら終わりだよ ソニーってマニア向けばっか作ってたイメージ
Appleは馬鹿向けに作ったイメージ
>>383
手遅れになるまでは民間のことなど知らんって放置して手遅れになってから騒ぎ出すのは日本の伝統芸
例外は官僚主導でなんかやってる時護送船団とか この人の評価できるほど諸事情分かってるわけではないが、株価だけ
拾ってみると以下のとおり
株価だけ見ると、出井はまぁ貢献そこそこ、ストリンガーがクソ、
平井と吉田が今のソニーの立役者、という感じかな
年 CEO CEO就任年始値 CEO退任年始値
1995年〜 出井伸之 2,840円 3,970円
2005年〜 ハワードストリンガー 3,970円 1,410円
2012年〜 平井一夫 1,410円 5,250円
2018年〜 吉田憲一郎 5,250円 14,755円(2022年1月7日)
>>39
ユニクロ追い出された人
山一潰した前社長と会長 >>307
ゆうちょに与えた損害まで含めて歴史上ランキング上位だな 爺さん経営者はダメだわぁ、例外あるから一概とは言わんけど
>>263
なにいってだこいつ
OSのことなら分かりにくすぎるぞ プレステ5をプレイステーションストアで売れば死後まで神と崇められたのに…逃した魚は大ききゃ
アップルにハード市場を全部取られたようなもの
残ってるのはゲーム機だけ
>>401
ストリンガーの多角戦略無かったらソニー死んでたぞ マッキンゼーの言いなりになって無茶苦茶になった会社の一例
>>188
2013夏まで民主党政権だったらソニーのセンサーもシナチクに買われていたと思われ
10年でパナとは凄く差が付いたなあ >>307
結局終身雇用で逃げられない優秀な奴にパワハラして成果出してただけなんだろうなと思ってしまう。 何かで読んだけど
出井は社内の人間を信じずコンサルばかり信用していたそうな
だから実際の経営はダメだったんだろうね
コンサルも適当だし、正しい提案しても実務に落とし込めなかったんだろう
敵が多そうなのでその話も真実かどうか知らないけどね
出井さんからカズに渡るまでがSONYの分岐点だったな
ご冥福をお祈りします
>>355
西室をあえて擁護するなら日本郵政も東芝の原発も安倍に急かされたからやったことだけどな >>363
トンスル基盤洗うのは日本製のフッ化水素だろ
韓国製だと発煙爆発発火日病するからな カンパニー制導入とか90年代日経新聞の1面には連日のようにソニーの記事が出てたから広報マンとしては優秀
>>355
基本的にコストダウンさせてブランド価値を下げることには並ぶものがない
ゴンチャもベネッセも案の定、原田時代が常に最低 NHKの大のお気に入りで頻繁に経済番組に出演させて
「日本を代表する革新的な経営者」と持ち上げてた
良くも悪くもアメリカ市場重点企業化を推し進めてしまった人
>>21
ダメにしたというか、ほかの道があったとでも?
ブランドに一目置く、憧れる層が出てきたら、それを維持するのが大変なのは、他の大手を見りゃわかるし。
盲目になった信者を四半世紀も黙くらかすのは、それこそとても健全じゃないな >>417
昔それで長期信用銀行と拓殖銀行が潰れた時に
すげえでかい取り付け騒ぎ起きたから、
基本的には護送船団方式で1000万円預金保護されるようになった
この時にメガバンクに集中したのもあるし。 恐らくはSAPジャパンとも密接に絡んでますので
それも全て調査告発しないとね、これから。
こいつらは殺人組織であり、外患組織であり、
つまり日本に侵略戦争を仕掛けている侵略者なのです。
日本人はいい加減に平和ボケを改めないとね。
こいつらは中国韓国を非難する日本人を経済的に迫害し、
自殺に追い込むような事を平気でする悪魔のような連中であり、
日本人に対しては大恩を仇で返すような事を平気でしてくる連中だからね。
乞食ソニーの経営危機の際にアドバイスしてやったのも私ですからね。
当事の事ははっきりと覚えてます、乞食ソニーがあまりに酷いので
ちょっとアドバイスしてやったのです、乞食ソニーは金融資産があるうちに
GEを目指せ、保険や銀行も自前でやれとね。
こいつらはその大恩を仇で返したんですよ、私に対してね。
これから人生と名誉を回復したら、吉田という男にもその話を
公衆の面前でして差し上げようと思ってますね。
吉田ってのは2人いて、一人は乞食ソニーのCEO,
もう一人はプレステ4の開発責任者の一人です。
乞食ソニーのCEOはもちろんSAPジャパンの福田のことも認知してるはずです。
ずっと昔タブレットのはしりみたいなの買った覚えがある
clieを育て続けていればスマホに一番乗りできたかもしれない
盛田が大賀を社長に選んだのが悪かった
岩間さんが長生きしてくれたら違っていた
>>426
NHKドキュメンタリーは、おだてると馬鹿みたいに踊ってくれる人大好きだからねい
一方、お客は、ソニータイマーを嘆いていたな。 >>1
ソニー損保にちゃんとはいっていたんだろうね コロナか?
これ、実質アベが殺したようなもんだろ
知らんけど
>>395
盛田さんのときから、
「よく壊れやすいと言われましたが、それは事実」って言ってたよ
繊細な部品を工場で組み立てるから、信頼度が低い
そのかわり新作やヘンテコなものを作るチャレンジ精神のあるベンチャーだった
80年代に就職人気一位になってから、
東大生とか早稲田慶應だらけになって技術畑が取り立てられなくなったあたりから、
遊び心が失われていった
それでもまだプレステは世界二大ゲームメーカーなのはすごいと思うけど 俺のソニータイマーが故障して…いや昭和55年製のウォークマンにそんな高度な装置はついてなかったのか
>>430
でも金持ちは分散させてるよ
1000万ごとに >>434
それ言うならザウルスだろ
アップルニュートンの生みの親だから。
あとジョブズはソニーの制服を見て、
自分はタートルネックとデニムを特別注文してそれしか着なくなった
ソニーはアップルの本家と言ってもいいが、
本家が滅びて分家が残るは世の習い。
新田滅びて分家の分家の分家の得川の世がきたのだから 湯川専務の後追いか
いのちの電話ナビダイヤルでかけられなかったパターン
この人、東京駅で見たことある
SONYの紙袋持ってた
>>443
ようになった
ことによって各銀行に分散投資されたから
地銀や信金が生き残ったのだよ 90年代後半〜2005年位まではVAIOが売れに売れたよね、洋画や海外ドラマでもVAIO製品がよく登場してた
>>410
それはそうだよね。今みたいな巨大復合企業にはなれなかった
この時代、他企業がいまのソニーになりたくても難しいもんね >>449
預金保険保護機構、各行1000万保護って合理的じゃねえよな。
金持ちは分散できるのにそんな仕組みいるのって思う 品川のソニービルが売却された時は本当に何かが終わった気がしたな
こうやって時代は変わって行くんだろうけど、明るい未来が想像できない
>>183
名前はわかるんだが正直何やった人かわからん
実際やったのは部下だったりしてさ
出井伸之(13)任天堂との交渉決裂で誕生したPS
ソニーは任天堂と平成2年に、共同でCD―ROMを使った統一フォーマットの新しいゲーム機を作ることで合意していました。
両社で共同開発を進め、1号機も作りました。
3年6月に予定していた記者発表の打ち合わせのため、僕はその数日前、広報担当役員として、京都の任天堂本社に行くことになっていました。
なんだか嫌な予感がして、開発責任者だった久夛良木(くたらぎ)健さんに電話して「一緒に京都に行こう」と誘ったのです。
予感は的中しました。京都に着くと、署名済みの契約書の現物が手元にあるにもかかわらず、任天堂の山内溥社長から突然、
「発表しない」と言われたのです。
延々3時間ぐらい話し合いましたが、折り合うことはできませんでした。
山内さんからは「ものづくりの会社がソフトを作れるわけがない」というような話を聞かされました。
久夛良木さんは任天堂に裏切られるという経験を原動力に、ソニーの半導体技術を使い、独自のゲーム機「プレイステーション(PS)」を作ります。
もし、任天堂との決裂がなかったら、今ごろどうなっていたでしょうね。 >>450
アップルがiMacというおもちゃ作ってたからね
でも分社のバイオは欲しいが高い
あとよくわからん紺色漆とかやってる
それガワだけ売って基盤交換できたら買うけども。 >>243
90年代後半頃のバイオブームは凄かったなぁ
出るバイオ出るバイオ全部ヒットしてたな
小型のカメラ付きバイオとか面白かったけど後が続かなかったな
自分の中ではあの頃がピーク >>174
事実だぞ
社名こそ出してないけど
明らかにソニーの事だとされる発言もあるし
盛田昭夫の死を偲んてスピーチしたこともあった
ソニーのApple買収も検討されたが
当時のソニー大賀社長は否定的だった。 sonic stageに保存していた曲、気がついたら読み出しすらできなくなっていた。
最近、再評価みたいな記事が出てたけど、やっぱダメな人だったよな。 合掌
>>452
企業の口座として考えたら、
メガバンクだけに預金するのは市場に投資するのがメガバンクだけになる
金利は今は無視だけど、
本来的に少なくても銀行が存在できるのは投資金額の大きさがものを言うので。
都銀だけに頼るのは危険なんだよ
日本はそれを拓銀と長期信用銀行破綻で思い知ったの
拓銀は特に北海道経済の要だから、
こっから北海道が没落し始める 技術軽視でこいつはダメだと思うが
金融屋に片足置いたのは
正解なんかな
誰がしたんだろ
誰もディジタルドリームキッズと言わないのに絶望した
パナソニックなんて、30年以上「ウンコみたいな社長」ばかりなのに、企業が存続してるんだぜ。
その代わり、30年以上業績が低迷しているが・・・
>>443
1000万ぽっち分散させるのは面倒だし、そんなことしてる人多くないよね?
俺数億あるけど、証券口座にあるだけだし、これは全額保護対象でしょ?
金持ちは1000万分散なんか面倒くさすぎてやらんよ? >>452
リーマンショック時にそれとリストラができたおかげで倒産せずに雇用は守られた
SONYは昨年、買収したスパイダーマンが大スヒットし巣ごもり需要もあり金融・エレクトロニクス・音楽・映画・ゲームでバランスよく稼いぎ過去最高売上と利益をたたき出した。
ボーナスも数年連続8ヶ月分出ている
リーマンショック時にPanasonicもリストラしたが、最後まできなかったのがSHARP
経営陣の悪者になりたくないという保身で会社ごと倒産寸前に持っていき、リストラしないことを条件に外資に身売り。
勿論、そんか条件守るはずもなくホンハイはSHARPの大リストラを実行→V字復活 >>465-466
技術系なので、あまりいい印象は無いけど
現状の家電業界とかみたら正解だったのかなとは思う >>453
まー復活したといっても
ウォークマンで世界中を席巻してそのブランド力で
他の音響製品を売るっていう今のアップル的な勢いはないよね。
ゲーム機と金融、エンタメもソニーでなければならない理由が無いからな。
この人世間的にはソニー凋落の張本人みたいな扱いになってたが、
企業構造の狭間でこの人が音頭取りで始めた訳ではないが
多角化推進を推し進めたっていう点で優れた経営者だと思う。 やっぱりウォークマンを潰したiPodを恨んでたのかなあ?
>>466
安藤がコケ、中鉢がゴネたソニー餅、ストリンガーがトドメをさした。 >>98
今頃ウォークマン、スマホでハイレゾで立て直しさせても遅いや 当時は叩かれてたけど、金融やソフトに力を入れたのは大正解だったな
>>465
あの時点での最適解だった
確かにSONYメカファンからしたらクソなんだけど、
VAIOを当てて日本のパソコン界のNECと富士通ぶっ壊したのはでかい
あと東芝はノートだから生きてたけどバイオノートに追い詰められてはいたからな
今残ってるメーカーみると、個人向けはチャイナか、
ビジネス用NECと富士通、バイオ以外はマウスみたいな組み立て屋しかいない
シャープも東芝も嘘つき呼ばわりされて死んじゃった iPhoneってハードは大したこと無くてソフトウェアの価値が凄いんじゃん
それにいち早く気づいたからソニーが生き残れたんだよ
Panasonicはバブル時にユニバーサルを買収したが新たに就任した社長が電化製品に集中しろと言ってユニバーサルを売却した。
あのまま、ユニバーサルを保有してれば映画や音楽でエンタメで世界的コンテンツをうることができたのに。
SONYはコロンビア ピクチャーズを買収して今では買収金額の元も回収。会社の強みとなった
何かまた不自然なブルースクリーンが発生したね。
このPCもノーガードだからウイルスに入り込まれたかもね。
とにかく俺も後は人生と名誉を回復するだけなのでね。
後は関係者にご協力頂いて調査していけば真実は全て暴きだせるでしょうからね。
この会社もとんでもない会社ですよ。
プライドが異常に高くて他人を見下すのが当たり前、
他人から受けた恩を恩だとは思わない朝鮮文化のように
自尊心が異常に高い企業文化ですので
付き合うのならしっかりビジネスライクに関係を保たないとね。
まあ、茂木健一郎だのクソ中平蔵だのも関わってますし、
今のソニーはそういう会社なんでしょう。
とにかく私は清算だけはしてもらいますがね、腹の虫が収まらないので。
慶應物理から乞食ソニーに行った人間もリストにしてもらう予定です。
冗談抜きで直接対決の機会があれば是非お願いしたいね。
まあ、ここでそういう話をこれ以上するのも不毛ですし後はさっさと行動しないとね。
金融やるのは当時批判が多かったが柱になった
一方パナといえば映画会社すぐ売ったのがもったいなかったな
交渉のマナーも酷かったらしいし
自分が革新だと信じて疑わなかったものが実は単なる時代遅れに過ぎなかったテム・レイみたいな憐れな経営者という印象
実際サムスンバリに日本がもしスマホ売ってたら絶好調でウキウキだったよね
>>474
今はハイレゾとして生きてるよ
SONY以外にハイレゾはないほど
さあ早くβDという企画を作るんだ ID:qPK3R56F0 みたいなのって何の病気なんだろう
>>410
ストリンガー?ずっと赤字で出井の時代より悪いだろう。
そもそもゲーム機事業は大賀時代から
金融は大賀の前の岩間時代から
エンタメも大賀時代
出井の時代に屋台骨のハード(ウォークマンetc)が
駆逐されただけで大賀が産んで出井が多角化進めてたのが
今に花開いたのを後任が色々調整しただけ。
>>483
まぁ、バイオみたいなパソコン作らなかった富士通やNECがアホなんだけど 当時はウェルチが神扱いされててみんな真似してた印象ある
昔から録音したMDの中のATRAC抜き出したいよな
結局は出来るのはMDウォークマンのたった1機種だけ?
>>465
金融は岩間時代だが積極的推し進めたのは
大賀とネットを生かして更に推し進めた
のが出井
ゲームも大賀時代で久多良木がヘッドで推進
エンタメも大賀時代
よく考えれば大賀がいかに運に恵まれ
優れた経営者だったかわかる。 もうそんな時が経ったのか
人の一生もあっという間やな
アップルとソニーの今を
当時誰が想像しえただろう?
ものづくりをいち早く捨てて
コンテンツに舵切った人だよな
経営的には正しかったけど
>>168
Xperiaは元々ソニーエリクソンというスウェーデンの会社が発端 >>492
Apple MusicとAmazon Musicもハイレゾ対応してるよ まあ、ゲーム産業では私が出るまでもなく
私がアドバイス差し上げたマイクロソフトの新型XBOXと
任天堂にやられ始めてるようですがね。
さすが、乞食ソニーの独自のスーパー人材は必ず独自の企画では結果を出すねw
私が敵に回る事がどういうことかも未だに理解してないんですから
最悪の知恵遅れたちです。
まあ、任天堂にもちゃんと清算してもらわないとね。
Switchも元々は私のアイデアなんですから。
というか、今の荒れたゲーム産業もこそ泥みたいなマネージャーや
プロデューサーが一杯居て仁義なき世界でカオスらしいね、
本当に最悪ですからね、ガリベン乞食は。
聞いた話ですが、大手のゲーム企業にゲームの企画を持っていったベンチャーが
資金提供をお願いする為にプレゼンをした企画が断られて、それでしばらくしたら
その企画を丸パクリしたゲームが開発され発売されたなんて話もあるそうですから
とんでもない話です。朝鮮人が介入した業界は腐るから最悪だよね。
私もゲームでもどんどん新しいアイデアを試したいが、
その全てはアメリカで試すことになるでしょう。今の日本は最悪の環境ですから。
ソニーショックの20年前の頃は潰れるかと思ったのに、時価総額見る限りサバイブしたわけだし
センサー事業もこれからも必要不可欠な事業だし、半導体は国策産業でソニーひとり勝ちなのに、相変わらずおまえら叩いてるんだもんな
PSPは終わったが任天堂がSWITCHで復活したようなもの
>>478
構造変化で
単なる製造業からサービス事業への
転換期で過剰投資の問題や発想の転換が
必要な時期だった。
誰がやってもきつい時代で
平井が漁夫の利をさらっただけで
大賀時代の種まきが今咲いただけ。 ESシリーズの333ESとか555ESのジブラルタルシャーシの糞重いプリメインアンプ、 CDプレイヤー、カセットデッキ、未だに現役やぞ
35年前のソニーのアンプは最高だわ
今の日本のオーディオメーカー壊滅状態で悲しい
音源はデジタル、音楽もデジタル、全てが使い捨て消耗品のコモディティだから
再生機器もどうでもよくなってきたわけかな
昔のソニーオーディオは素晴らしい
少々お金が掛かってもメーカー保証、レストアやって欲しい
>>509
まー20年で花開いたわけか
ある意味名経営者
金融
エンタメ
ゲームも全部大賀時代といっても
過言ではない VAIOのノートパソコンHDDがダメになってSSDに換装したよ
>>54
■出井時代
PS2,PSP発売
鬼滅の刃のアニプレックス設立
ソニーBMGミュージックエンタテインメント設立
CMOSイメージセンサーの開発発売開始
MGMを買収
ソニー銀行設立
ソニー損保設立
など リバティとか好きだったんだがMDあたりからおかしくなってきた
今はカメラと(といってもミノルタだけど)プレステ?
どうでも良いわ
>>531
未だに、コンシューマ向け家電でしかソニーを知らない負け組がコイツです >>509
多角化進めたの平井と吉田だと思ってたわ geのマネをしたかっただけなんじゃね?
結果から見ればある程度は成功とも言えるが、社内リソースをもっと本業に注ぎ込んでいれば結果は違っていただろうね
もう実質外国企業だしどうでもいいわ
日本企業面はするなよ
>>509
だが現代の「ものづくり」ってワードは総じて地雷
マーケティング主導の粗悪品 この人の高級ブランド創立は失敗だったな
それくらいしか、庶民には記憶ないだろう
高級ブランドの値段はすごかった
>>515
叩かれるのには原因がある
それを考えられるようになろう 子どもの頃だったがおそろしく話が抽象的で空虚だなと思った記憶がある
大賀は大経営者だったと思うが出井はそうとは思わない
>>538
自己レス
「日本製」を売りにしてるモノは「令和最新版」と同じ不誠実な粗悪品
コンサルやマーケティングに頼らない日本製の品質はもちろんいいと思うけど >>502
シャープは商号だけだし、
東芝は分社化するけど?
そうだな豊臣家も滅びてないもんな >>517
平井?
ずっと赤字で退任する間際に黒字化
でリストラと巨額の報酬と退職金で
話題になって怨嗟の声で今はアメリカ住まいの
人でしょう。
90年代に事実上始めた金融、エンタメ、ゲームが
花開いただけでしょう、といっても金融もゲームも
00年代には利益をあげていたが、それまでの
過剰投資投資失敗の償却が10年代に
終わっただけ。 東芝の原発って官僚が主犯だと思うけど責任取ってないよな
びっくりしたわあ
盲目のピアニストさんと一瞬勘違いしてしまった
大きな声を出してしまった
>>530
ゲームは大賀時代に温めてたのが
就任直後の出井の時に発売になっただけ
金融は大賀の前の岩間時代に設立だけど
で生命系は大賀の時代にはもう良い線いってた
ネット系の銀行と損保設立したのは
出井の功績かな。 >>530
今考えると大当たりしてんだよな
当時はメーカーとしてのSONYが終わることは我々には見えなかったけども >>543
シャープは台湾企業の傘下になったとはいえ、シャープはれっきとしたシャープだし
東芝の分社化も当初3社になる予定が半導体のみになった >>535
平井の功績ってリストラだろう
過去の過剰投資の償却が終わって
止める間際にやっと黒字になった
赤字時代も巨額報酬、辞めるときは
巨額退職金が話題。
日本に居づらいのかアメリカ育ちだからか
辞めてからは日本にはもういないだよな。 この人は無能というかソニーを殺しにかかったよね、よくあの後復活したよ
知ってるよ、タレントの岡崎友紀と結婚しようとしてた人だろう
経営トップは強引だからなぁ~西武グループの総裁も伊藤みどりと無理やり結婚しようとしてたね
ソニー神話なんかないと開き直ったところは評価したい
この人の話しは面白くて興味が湧いた。ご冥福をお祈りいたします。
>>54
それが日本にとっていいことかは疑問だけどソニーだけは助かったんだな
Libertyとかカセットテープみたいにソニーで欲しいものが無くなった この社長の時は、売り上げ低迷してたと思う
経済雑誌でも、いろいろな部門の赤字を
スパイダーマンとアポロ13号の利益で逃げ切ったと読んだ事ある
この2つの大当たりが無ければ、ソニーは崩壊開始してた
[東京 7日 ロイター] - ソニー(現ソニーグループ<6758.T>)の元会長兼最高経営責任者(CEO)の出井伸之氏が2日、肝不全で死去した。84歳だった。ソニーグループが7日発表した。
出井氏はインターネット時代が本格化する1995年に社長に就任し、ソニーのデジタル化をけん引。映画や音楽などコンテンツ事業を拡大した。しかし、韓国勢などとの競争激化でテレビをはじめとした電機事業が低迷し、2003年4月の決算発表翌日に株価がストップ安となった。
05年に会長とCEOを退任し、同社初の外国人トップとなったハワード・ストリンガー氏に後を譲った。
出井氏が社長時代、ソニーはパソコンの「VAIO(バイオ)」やイヌ型ロボット「AIBO(アイボ)」などを世に送り出した。
モノ作りとか言ってた老害の言うとおりにしてたら
TVと一緒に沈んでたよね
批判されまくっても切ったのは英断だったわ
社長時代イントラネットで散々贅沢自慢繰り返して社員のヘイト集めまくってた
誰も悼む人間居ないよ
>>16
20年くらい前にipodが壊れてウォークマン買ったら使いにくさに絶望して3日で使わなくなったのを思い出したw 個人的なパーティーやら自宅?の立て替え費用だかを会社に払わせてたのってストリンガーなの?
>>1
出井はなんで、持ち上げられてたの?
日本がソフトウェアにシフトすべき時代に
してなかった経営者だろ HONDAとSONYは技術と経営が両輪上手く回って世界ぶブランド
そんな事も知らずにスレを闊歩してる奴は再教育だな
しかし現在の低迷ぶりも似てる、軽自動車と半導体
救いがあるのも似てる
創業者が亡くなる
↓
ボンクラ娘婿が権力を掌握
↓
そのボンクラに気に入られたボンクラが社長就任
↓
会社の業績が傾く・・・
↓
そんな状況が20年程度続く・・・途中、一本独鈷でやっていけた優良兄弟会社(被害者)を吸収合併
↓
選択と集中を掲げ、創業者の妾の子疑惑のあるボンクラが社長就任
↓
当然のように業績が低迷・・・
↓
後継指名されたイエスマンも当然のようにボンクラ
↓
累計30年間、業績低迷が続く・・・
より、マシ。
>>424
盛田の姻戚関係だったから
トップになっただけどな。 ヤフコメ見ると、出井を井深さんと間違えて「ソニーを世界的企業にした素晴らしい経営者でした」とか書いてるアホだらけで呆れたわ。
ソニータイマーの生みの親なんだよな。それ以前は長持ちしたってソニーファンの人が言ってた
>>578
ソニーって若い人には何それ?だからなw ソニー社長
初代 盛田
二代 井深
三代 大賀
四代 出井
で合ってる?
Original is beautifulの精神でモノ作ってた時代のSONY製品ってカッコ良かったな。耐久性に難はあったけど。
この人も自社株をボーナスでもらっていたのだろうか
大賀社長の資産て、200億円超えたというし
この人も株が大化けしているだろう
ソニーはスマホが死んでるからなんとも言えない
ソニーといえばps5くらいで他は何で稼いでんお?って感じだよな
しかしもps5もデカくてダサいし、微妙だよな
逆にこの人でなければ
久夛良木は何も出来ずにPSなんぞ生まれなかっただろう。
賛否両論あるだろうが結果的にかなりの功労者。
「アトムからピットへ」
これを大々的に宣言して鉄腕アトム映画をやめてブラッド・ピット映画で当てた人なんだよ、エンタメのソニーだったがモノ作りは駄目だった
盛田→大賀と来てこの出井と来たが
常務からいきなりの社長抜擢で話題にはなったが
カンパニー制や執行役員の導入ってデメリットの方が大きかったかな・・・
>>580
大賀が意外に優れた経営者だったのに
驚いた。
エンタメ⇒大賀時代
金融⇒事実上大賀時代
ゲーム⇒大賀時代 ただの無能老害のくせに最新技術を分かってるナウで有能な俺様スゲー感がウザかったな
セガ、ソニーときたら次はトヨタしかないだろう。牛若丸だっけ?
ソニーのテレビを殺した後、ファンドを作って吉本興業のMBOと東京・大阪のテレビ局に吉本株を割り当てて全番組・全時間帯で吉本芸人だらけにしてテレビ業界そのものを殺した
>>16
いつからか品質ダダ下がりやったなあ
いつからか一切買わなくなった
逆に避けるメーカーになったしなあ >>569
sonnyは坊やという意味だから、ファーストネームにはあまり使われないな >>600 クラウンだって5年で壊れるようにすれば良い、と平気で新方針出していた、あのカオナシみたいな長いぬべーっとした顔の人は健在なの? >>1
元だったのかー
>>1わりと参院選で大暴れしそうなやつ捕獲したんで宣伝よろしこ
5ちゃんねる>社会>通信行政
ヤベーもん捕獲したんで報告に来たわ
管理監督責任果たせよ
N●●グループの再送君達が命令してやらせてんならそういうふうにご教示願います
>>591
久夛良木の後見人は大賀
で出井を早く辞めさせて久夛良木を
後任っていう声もあったが、出井含めて
大反対っていう構図でしょう。 >>530
今のソニーの礎を作ったようなもんだな
功罪ありすぎる アップルは技術力、ソフト力、デザイン、使いやすさを追求した
SONYは技術力を放棄、デザインを放棄、使いにくさを追求して没落した
そして生まれたのがps5であり、熱々スマホである。
>>595
何をやりたかったのかさっぱり分からんかったなこの人は。 >>604
一応言うと社名のSONYは n が一つ。
語幹の son- は「音」の意。
sonnyとSONYは英語の発音も異なる >>597
SCEって潰れてSIEが事業引継ぎじゃなかった?
てか大賀も後継者の見る目なかったな
森尾さんだっけ?
あの人でよかったよ >>593
ソニータイマーがやっと作動したんでしょうな。 出井伸之死んじゃったよ、結構社員の解雇やってた新自由主義の典型的人物
俺がGalaxy買うことになったのもこいつのせいなのか
>>1
今は完全に草加売国企業になってるのはこいつのおかげ? >>609
出井から距離を置いたから久夛良木は活躍出来たんだよな
でも大賀と同じ金遣い荒い久夛良木が出ていってくれてソニーは助かったのも事実 >>619
とりあえずVAIOのデザインがおもちゃみたいになって悪化した
エレキの品質低下でソニータイマーって不名誉な俗語ができたのもこいつの頃か…
てかVAIOって現在ソニーとは関係ないよな?w >>595
大賀の人選ミスから
ソニー暗黒時代は始まった
抜け出すのに20年以上かかった >>606
ソナホーク(SONAHAWK)最高w 本当に最高。しびれる 脱アナログ家電目指した人だから社内外からの評価散々だったけど、結果としては大成功だよな。
当時ソニーよりはるかに大きかった総合家電の凋落を見れば
>>627
ソニーと別会社になったのに今でもソニーストアで買える不思議なVAIO 会社のメインをアメリカに移動できて
良かっただろう、いまだに日本にこだわっていたら
ゲーム、音楽、映画のすごい儲けも無かった
世間の評価が低いのは、アメリカのマスコミが
この社長は無能とか、ダメとかずっと報道してたのが大きいだろう
でも現在のSME参加のアニプレックスやAIピクチャーズとかの
アニメ事業の好調は評価するんだが
これらって出井の功績か…?
>>629
ステレオのライン入力があればよかったんだがマイク入力しか無いのが惜しすぎる メモリースティックが世界基準と自惚れたのが失脚の元よな
ソニーのプリンターだけSDスロットなしの異常さだったもんな
まったく浸透しなかったメモリースティック
VHSに負けた後やることなすこと全て失敗だもんな
最後はアップルにウォークマン踏みつぶされ終了
ものづくりソニーを、ソフト資産ソニーへ移行させて、ものづくりをだめにした 戦犯
NHKが速報出したのに違和感感じた 旧政治家の死亡速報より価値低いわ
でも08年あたりのリーマンショク前後のソニーの業績は
凄まじい赤字で阿鼻叫喚の地獄絵図だったぞ
株価も1000円台だったし
出井が標榜した「デジタルドリームキッズ」って具体的にはなんなんだか
今でもよくわからん…
クランチロールって最近ソニー傘下になったんだっけ?
>>1
今は完全に楽天や三菱UFJみたいな草加売国企業になってるのはこいつのおかげ?
それとも元の盛田から実はそうだった? 盛田さんも生前に「将来のソニーはなにをやってるかわからない」って予言してた
今は確かにハードからソフト転換でエンタメ分野では確かにうまくやってるけど
あまりにも時間と資金を無駄にして遠回りしすぎたな
出井は、金融を切り離して売ろうとした。
金融は、盛田がコツコツ種まいて育てていたものだから、出井には思い入れなかったらしい。
周りが必死に止めて売られなかったから今がある。
ソニーを悪くした人ってイメージしかないな
創業者が偉大過ぎたのかもしれんが
>>626
くたたんは実際には現場の邪魔しかしてなかった >>656
フィラデルフィアインターナショナルレコード
確かにソニーミュージックだな >>654
ソニープルデンシャル生命って一般事業会社が金融進出ってことで
当時としては画期的だったよな 最高の健康管理と食事と生活環境で生きていても84歳かあ、現代の最新医療もたいしたことないんだなあ
このレベルの上級ならワクチン打たないと思ってたんだけどな
>>655
その後の安藤やストリンガーも大概だった 終わってみれば出井がいなかったら、ソニーもないとかだからなぁ。
ただのコネとか思われたが、意外に優秀だったな
今やソニーはトヨタに次ぐ国内二位の大企業。出井さんの功績はとても大きく感謝しかない。
VAIOやPS2やPSPを、ソニーモバイルを立ち上げた人だな
一度、Sonyを繁栄させたが、衰退させた人
ソニーを去ったあとは、百度とかレノボに力を貸した人のイメージ
上級国民でも死んだら終わり
生き方よく考えろよ、上級
>>274
まあ、時代が合わなかったというのはあるかもしれない。
ジョブスがiTunes、iPodでコンテンツの流通を大改変している時にそれの重要性に全く気が付かなかった。
>>459
デマだよ。
そもそも英語の一次資料にそんな話は全く出てこないり、 出井はまだ変えようとしてたし、当時の大企業の経営者にしては未来もある程度見えてた。
ただ、ジョブスや今でいうイーロン・マスクみたいな預言者ではなかったね。
ソニーショックを引き起こした人だっけ
ソニー低迷期の先鋒というイメージ
>>294
そう。
でも、結局iTunesに完敗してアーティストもiTunesに流れた。 出井はコンテンツビジネスに舵を切りたかったけどプレステ2の成功が大き過ぎて掣肘を受け中途半端に終わった
デジタルネットワークの普及とそこで売れるコンテンツによるビジネス拡大の方向性そのものは結局アップルがソニーの後追いをして携帯端末もAppleがリードすることになったけども
久多良木の発言力が大きくなり過ぎてモノづくりに大量の資本投下してそれが後々ソニーそのものを傾ける1番の要因になったのであって出井自身の考えでそうなった訳ではない
大き過ぎる成功は次の失敗の元になるリスクになるのは企業に限らず歴史上の大帝国衰退を見ていてもよく分かることだ
>>675
逆。
ゲームを切ろうとしていた。
でも、SCEが破格の利益を上げたので切れなかった。 >>672
営業戦略は流石に営業出身という上手さだったけど開発者ではないからイノベーションの発信者ではなくカリスマでもなかったからね >>675
久夛良木も経営者としてはヤバかった。
久夛良木も一緒に辞めさせたのは、出井の功績にいれていいのかも。 >>668
デマを書くな。
出井の時代にSONYの利益は一方的に減っていった。
ゲームが一人気を吐いていたが、それくらいだった。
だから無能の烙印を押されている。 PS2は当時話題のDVD再生機能の付与で追い風あったけど
PS3はBDが奏功せず最後まで逆ザヤ問題に足引っ張られたかな…
>>649
アップルの社長で言えばスカリーみたいな人。
時代の変化を作ることはおろか、時代の変化に対応することすらできなかった。
まあ、stringerが優秀だったから今がある。 >>123
あの時はなんのことだか分からなかったが確かにそうだな
何者かに潰されてるんだよな
パチンコップが怪しいが ハードとソフトの融合グニャグニャ言うのが好きな人だったけれど
ただ単にゲーム屋、エンタメ屋、金融屋で行こうじゃダメだったの?
>>677
それはハードの話でしょ
出井はハードは世代交代のタイミングで他に取って変わられるリスクがあるとライバルのセガの失敗からもコンテンツメインのネットワークプラットフォームでの流通を目指してソネットやそこでの電子決済のための銀行も準備した
ゲームと言っても久多良木はハードを軸に据えた展開を目指したのに対して出井はどう流通させるかこそが重要だとした点で根本的に違う
その後のAppleの成功を見ればどちらが可能性の高い方針だったかは明らかだと思うけど >>688
出井が潰されるようなことあったっけ
出井はただの自滅じゃないかね PSXみたいなの作ってる時点で正直クタさんも技術屋としてどうかと思うけどね
ソニーのレコ部門がよかったのは日陰部署だったスゴ録のおかげ
>>689
現在のオンラインによる各種配信サービスの活況みたら
やはり融合でしょ・・・ ソニーは今のアップルの地位にいてもおかしくない企業だったんだけどな
モノ作り企業から多角経営企業に変わり、安定した収益を上げられるようになった
ただ、面白くない会社
>>696
アニプレックスは鬼滅ブームもあったけど面白くない? >>253
今でもソニーの株持ってるのならすげー儲かっただろw >>7
出井のせいでかなり危ないところまで落ちたのに
随分優しいじゃ無いか アップルにソッポ向いてストリンガー指名して傾いて。
平井さんが満塁ホームランで今絶好調のソニー。
>>16
ジョブズはソニーにiPodの事で相談に行ったんじゃなかったんか? オタクが多いからプレステばっか持ち上げるけど、金融業解禁した人が英雄だろ
ソニー生命なかったらとっくにおわってただろ
>>696
アニプレックスって次は何をアニメにするんだろう?とか世界中がワクワクできるか?
ソニーが「ウォークマン」を製品化したような期待感はないでしょう 平面ブラウン管に固執してテレビ事業を破滅させただけではなく
糞外人を社長に据えてSONYを万年赤字会社に転落させて、優良事業を切り売りする事態に陥らせた張本人=出井
考え方にロマンが無いタイプ
みんなワクワクしたいのにそれを潰すタイプ
と、当時思ってた
>>709
少なくともネットフリックスよりは期待されてね? >>717
柳井さんもそうだけど
老い先短いからイケイケどんどん
になっちゃうよね 付き合いで沢山酒飲んでただろうし、肝臓やられてもおかしくはない
>>690
結果、SONYはコンテンツビジネスで失敗をした。
それが出井の結果だよ。
経営のトップに求められるのは結果責任。
どうする気があったとか、どうすることを見通していたとか耳障りの良いことを言っても、現実は現実だ。
無能がソニーを時代に適合できず、10年に及ぶSONY冬の時代を作った。、 >>711
そそ。
そしてアップルからステーブジョブスを追い出した本人。 >>725
同時期の他社製品より高い割りにスペックは低いw
独自企画の端子や媒体も同様
訳わからん無駄なゴミアプリ多数付属
でも正直505のデザインは秀逸だったな… ウォークマンがiPodに負けたのは
ソニー自体が音楽事業をやっていたから
その権利などを守らない方向には絶対に行けなかっただけ
何度もでもいうが
iPodの勝利の裏にはmp3文化という音楽著作権的には極めてグレーなPC文化を
積極的に利用したという不都合な真実がある
これは忘れてはいけないことだ
某国にあった索尼(ソニー)ゲストハウスが定宿だった
宿に売春婦もいてムラムラしたら1発やって、ほんと便利な宿だったよ
>>727
mp3がダークだーなんて騒いでたの日本くらいだろ ソニーは生の自然な音にこだわる芸術家だったんだよでも外国人は電子媒体への変換にこだわった
サムスンと液晶合同事業やって、辞めるときに技術全部無償で与えてサムスンを一気に成長させ、
音楽事業で圧倒的有利な状況だったのに既得権益に拘ってアップルの爆発的成長を黙って眺めていた人だっけ?
とにかく出井さんが引き継ぐ時点でソニーブランドは確率されてたしな
ひいては株主が無能w
>>736
サムスンからは「金だけ出してれば良いから」と言われてた 結果を見たらハードが古いというわけでもなかったよね
アップルやサムソンがあそこまでの大企業になったんだし
VAIOを特にアジアで1大ブランドにすることは出来なかったんだろうか
>>741
ソフトっていうか、プラットフォームを浸透させるのが重要 自動運転装置プログラム
ロボット工学
生体ロボット
医療情報分野に見守りシステム
農業機械の自動運転にお天気予想に水量栄養管理
停電災害地震予想
コンピュータ屋さん
楽しいことはたくさんありますぜ
せいべいと瓢箪
>>741
可能性は十分にあった
でもブランドに胡坐かいてたから >>39
東芝の西室さん
東芝でやらかし、郵政でもやらかし 頭良さそうに見えてやってた事がめちゃくちゃなオッサンだっけ?
技術者切りまくってソニーの衰退を招いた原因だとか
金融保険会社の外国企業の会長がどうかしたのか
アメリカで葬式でもやってりゃいいだろ
くだらん
>>745
その前のNapsterも知らずに語っているなんて素人丸出しだな
iTunesは後乗りのひとつに過ぎんよ 最後に見たのは
マネックス株主総会の壇上で
居眠りしてる姿だったなw
本命は森尾さんだったらしいけど女性関係で潰れたらしいね
そして…まさかの出井になったとかどっかで読んだな
>>576
アメリカにソニーを献上したからじゃねえの >>742
見向きもされなくなってからナップスターはドコモが買収してたな >>745
原因と結果を理解できない低能がいる(笑) >>752
知ってるよ
でもiTunesがMP3含め100円新曲とか値段エグくした 違法配信と自分のCD取り込むのをごっちゃにしちゃう男の人って
DV原田とかもだけど、こんな人達を何故企業は招き入れるるの?
>>727
不都合な真実とはいうがそういう方向に切れなかったのはまずいし
その後のストリーミングサービスにも遅れたから
結局アメリカの作った「流行り」にずっと振り回されてきただけ 韓国人は日本が平成時代にのみ、親韓であったと
後世に懐古するであろう。
出井 ストリンガー この二人でめちゃくちゃになったのによく潰れずに復活できたな
>>761
iTunesでMP3売った歴史は一度も無いし1曲100円だった歴史も無い >>766
平成時代にスマホで荒稼ぎ、
通信事業を取り込んだから。 >>767
iTunes当時、音楽配信はミュージシャンは取り分少な過ぎてCDを売るのを固執してたよね? >>766
アメリカに売り払ったから潰すわけにはいかなくなったってだけ
実際、ソニーはもうアメリカ企業だよ ベータマックスはなくなるの?
ベータマックスは損するの?
>>739
確立を確率と誤変換しちゃう人ってすごく多いよ >>769
なんで話しすり替えた?
iTunes Storeでは過去にMP3を販売したことも1曲100炎だった事も一度もないよ >>764
とは言え、
ソニーはSpotifyにも出資してたし
世界三大音楽レーベルとして
今は多大な利益を得ている >>727
こういう人がいるから日本はダメなんだよ >>1
アメリカ企業ソニーの元会長さん亡くなったんだ
R.I.P.