コロナ前から持続的にインフレしてたはずだけど、給与上がってましたっけ?
自民党と黒田が作り上げたのは「円安」ではなく「円弱」
収入の30%くらい貯蓄してない世帯は気をつけろよw
値上と増税はそれくらいまでいくからなw
拒否できないし
ガソリンスタンドで前は150円だったと
駄々こねても相手にされないだろ
国民が何もアクションを起こしてないからそりゃこう言うよ
昔だったら一揆や打ち壊しだったんだろうが
真面目な話、数万人かできれば十万人以上の規模のデモを毎日やるぐらいじゃないとますます厳しくなると思う
いやいや、なぜおまえらが黒田批判してるか意味不明。>>1
支持率7割なんだから、値上げ受け入れてるでしょ
値上げ受け入れてないなら、支持率7割になるわけないし。 先に所得が増えないとインフレにならないし持続もできないだろ
おじいちゃんが読んだ教科書には商品価格だけ上げろって書いてあるのか
自公支持してるやつは現状受け入れてるんだろうな
こんな地獄のような状況でも支持してるやつは頭おかしい
暴動も食品不買も起きてないのに逆に受け入れられてないと思うやつはどういう考えなの?
根拠として行きつけが10パー値上げしたら安い店を探すかそのままかでそのままが半分超えたからとか言ってたけどアホすぎて何も言えねえ
とりあえず俺は浪費やめたらめっちゃ金がたまりだした
国がどうなろうと知らんもう年に100万家電買うとか車をちょいちょい買うとかやめた
デモが起きてないから国民は受け入れてる
現状に満足してる
こう思ってんの?
>>15
本来2年に1回選挙があるからそこで意思表示する必要があるんだが
何せ投票率が低くて組織票で決まってしまう 30年国債上がり続けてるやん
全てにおいて既に終わってるなー
自民党に入れるからこうなる
民主党に入れたら円高誘導してくれて物価が下がる
輸出なんてのは日本の1割にすぎんよ、その分は内需で回せばいいんだよ
>>26
マジレスすると本当にそんなこと思っているわけがない
国民は大いに不満を抱いているということを承知でこういう発言をしている
完全に舐められている >>1
もう露骨に日本を滅ぼそうとしてるだろこれ
隠そうともしなくなったな 給料も上がるなら多少のインフレは良いんだよ
ただ残業がコロナ不況や働き方改革で出来なくなった上に各種税金までアップしまくるから可処分所得が年々下がっていくから不満がでる
受け入れてねーよ
値上がりし過ぎで節約しても追いつかないだけだっつの
値上がりしたけど必要だから仕方なく買ってるだけやん
アホなのかこいつは
輸入物価上昇で悪いインフレになってるだけなのに
こいつと安倍は平気で嘘つくんだな
こんなバレバレの嘘で国民を騙せると思ってるんのかね
さすがにこれは黒を白と言ってるようなもんだぜ?
同じ内容をテメエの家内の目の前で言ってみろよw引っ叩かれるぞw
買わなくていいなら買わないど無いと生きてけないから買うんやろ
こういう発言も誰もデモなどで公の場で批判しないから正しいことになってしまう
国民は値上げを受け入れているという嘘を真実にするためのアリバイ作り目的で発言しているんだよな
そりゃ値上げで政府叩くとtwitterとか5chに屯してる愛国者が反日サヨク朝鮮人売国奴認定して吊るし上げるからな
緩やかにみんなで自殺しないと許されない
デモやストライキをしない
ネットでギャーギャー言うだけ
そりゃあ受け入れたと見なされる
弱いやつは基本虐待して時々餌を与えるとよく懐く
これがジャップだ
外出て見てみろ、そいつらがジャップだ
>>27
圧力団体は議席持たないから選挙は関係ないよ
投票で変わると思ってる人、多いけど
圧力団体を排除しない限りダメなんだわ まぁ、生活に必要な出費はするからな。
それを見て受け入れていると思ったんだろう。
満ち足りた人間の思考はお気楽で良いなw
値上げするならせめて残業できるように戻してくれよ
物価は上がるけど給料下がるなら死を待つだけよ
受け入れてないっていう姿勢を示すにはどうすればいいんだ?
死ぬまでハンガーストライキでもやればいいのか?
野党は桜とAVが重要だって言ってるんだから問題ないんじゃ
受け入れてねーよ糞ゴミ!
消費税も未だ受け入れてねーんだよ糞ゴミ!
しねよまじ
最近郵便が市内同士でも5日かかったり県外だといつ着くのか予想つかなすぎ
不安になりたくないから自分が投函するときは特定記録郵便にするようにしたけど
あまりに遅くて郵便事故かと思って問い合わせたのが1度や2度じゃないし
これも実質郵便代の値上がりみたいなもんだよな
昔と同等の安心サービスを求めるなら上乗せ料金必須や
>>56
デモしかない
きちんとデモ申請をして、数万人数十万人の規模で毎日国会や日銀の前で訴えるしかない
その規模ならマスコミも取り上げるし
国会の前や日銀の前とかも許可が下りるかどうかは知らん 賃上げもなく値上げを問題視しないということは、
国民を苦しくする方向にわざと誘導してると自白したも同然
自民党支持のネトウヨが望んだ日本なのに
なんで文句言ってんの?w
うわぁ
日銀総裁ってもっと頭いい人がやるものだと思ってた
こんなんでいいのか
異次元緩和のツケで利上げできないのを円安はプラスと言い続けて必死に隠そうとするゴミ
ジャップを滅ぼしたのは安倍と黒田
この急ピッチで133円目前はヤバイだろ
逃げ切り楽勝老害に発言させるなよ
釈明で強調しすぎたとは言ってるけど
批判は甘受するとの事なのでもっとボロクソ言われて
反省してもらいたいもんだ
このスレには日本を弱体化させたい連中が多いね( ・∇・)
ウクライナのためなら、我慢するって言ってたよね
7割が
それって受け入れてるんでしょ?
>>1
持続的に物価上昇しても、庶民の給料はびた一文上がりません。 富裕層が自民支持なのは当然だが底辺連中が支持してるとしたら正気とは思えない自分達の墓穴を掘ってるような政策に邁進してる自公政権なのに
文句言ったって物価が下がるわけじゃない、ただそれだけ。消費税撤廃しろやボケ。
受け入れてるから岸田の支持率高いんだろ
黒田は正しいよ
モノの価格を値上げしないと、給料が上がらないっていうのは間違いないと思う
ただ日本人のおかしいのは、謎のサービス精神(企業努力)で原料が上がった分しか値上げしないことなんだよな
便乗値上げじゃないけど、この際原料分に加えて賃金分も商品価格に乗せないと一生収入はあがらないよ
>>1
昼食は食パン1枚とインスタント・コーヒーでしのいでいるんだぞ
何をねぼけたことを >>1
自民党に投票したやつ死んだ方がいいよ。
だって君らがいつも反日やってるのと変わらないから 収入の30%くらい貯蓄してない世帯は気をつけろよw
値上と増税はそれくらいまでいくからなw
大ざっぱに5ちゃん民の3割は資産1億円以上、3割は資産200万円以下の底辺だ。ごちゃごちゃ言ってるのは俺たち底辺だけ。円安株高で潤ってる多数は黒田支持だよ。文句を言いたいなら100万人集めてデモやれよ。
社会が本格的に壊れる音がするわ
黒田さんはグレートリセットさせる使命を担ってるのだろうか
岸田さんもそうだけどさすがにコロナ、戦争下の物価高で円安を喜ぶ人じゃない気がするんだけど
容認して受け入れて今の生活になんら文句ないから岸田政権の支持率が高いんだよ
文句言ってる奴は社会出てもっと周り見てこいよ
安くこき使うのが今の日本だからなあ
物価上がっても給料は絶対上がらんから
まあこれから
財布の中身が無いのに気付くのにもうちょっとかかる
キャッシュレス増えてるしw
初めから日銀はインフレ目標2%と言ってるのに
未だに達成できないのだから
無能と言われても仕方ない
>>102
日本経済詰みすぎてて理論的に語るとヤバい事しか言えないから
バカな発言するしかないんだろ >>85
バカが7割もいるのかよ。ウクライナ関連の報道なんてプロパガンダばっかだってのにコロッと騙されやがって。ゼレンスキーには日本はいい金ヅルとしか思われてねえよ。 やっぱデモや暴動した方がまだマシなんじゃないの?
大人しく我慢しても支配層は都合良く解釈しちゃう
受け入れてるわけないだろ
高くなったからっ生活物資を買わないわけにな行かないし
その分買えないものは諦めるしかない
それとも抗議デモでもしろと言うのか?
>>1
何を寝ぼけたこと言うてるのや、このバカは?
10年もゼロ金利政策を続けた挙句、今の円安は良い円安とか大概にせえよ!
それでもワレは「通貨の番人」か! ちゃんとコロナ禍の強制貯蓄でギリギリ耐えてる状況って言ってるじゃん
な?
誰かがロケット弾撃ち込むまでわかんねーだろ?
そりゃあテロとか良くないよ?
でも自分たちが殺されるかも知れないと思わせるまでわかんないんだよ。
黒田「受け入れてるよな?な?」
国民「受け入れてない!」
黒田「ハァ!?今更辞められねーよ!」
国民「アーッ!」
数字や税金を都合の良いように弄るだけでは飽き足らず
国民の感情まで思い通りになると思っているようですw
働かないおじさんを養ってる家庭は事件が激増するんじゃないか
黒田は誰かを脅したわけでも自分を売り込んだわけでもなく
安倍菅岸田に自分の考えを求め乞われて今の立場いるだけ
求め乞われた立場を変える方がおかしい事になる
せめて2年で2%のわかりやすい大風呂敷達成できなかった時
責任取ってもらうべきだったが時すでにお寿司
今更黒田の責任においては利上げはできない、
利上げすれば日銀債務は長期金利0.2%で債務超過
債務超過自体は大した問題ではないが、
それを利用してハゲタカが集まる
10年グダグダやってた輩にそんな責任問題を被る度量はないだろう
我が国は金利上昇しながら通貨安
かと言って金利抑えるためにひたすら償還し続けても未曾有の円安詰み
黒田悠々自適の退任で2023年グレートリセット
アディオス!!!
上げるならガツンと行き当分それを維持すれよチョロチョロ上げるのが一番ムカつく
黒田総裁は、「値上げ許容度」という言い方については議論がある、「強調しすぎたかもしれない。批判を甘受したい」などと釈明しました。
は?老人は願望を事実のようにしゃべる。老害と呼ばれる批判も受け入れてね?
>>119
まあここで爆弾テロとかやったら日本赤軍になってしまうけえの。 日本はすでに完全に手遅れ。
もう黒田、安倍、岸田の好きなようにしたらいい。
日本国民は死にたいんだよ。
消費者物価指数は上がってるけどコアコアが上がってないってのが示すのはさ
コストプッシュインフレは直撃してるけど景況は全く良くなってないっていうマジでヤベー事実だよな
そのうち食糧以外もコストプッシュの影響受けてくるだろうけども
抵抗するっていっても実際その方法がわからないってのはあるよな
暴動、暴力は違うと思うし。
労働者として会社に抵抗するのとはだいぶ違うよな
レイプ犯がマンコ濡れてたから受け入れてたと言い訳するのと同じ理論か
もう日本はダメなんだよ今すぐロシアを切り取りに行き資源確保しようぜ
総理大臣は内輪の政治家が勝手に選んだだけだろ
国民の総意じゃねーよ
天皇と総理がごちゃごちゃになって大企業のトップを決めるただのエセ民主主義だろうがぼけ
>>132
死ぬのは自民・公明だけで充分や。
ワイらはこんなバカ共と運命共同なんてまっぴらゴメンやな。 随分強引ですが。どう考えても受け入れているじゃなく、受け入れさせられているでしょ。その強要さかげんがわからない事が大問題。
これは黒田が正しい
受け入れてないなら一般国民は暴動を起こして黒田や自民党の世襲貴族を討ち取るべきだろ
こんな浮世離れした経済感覚の奴が総裁じゃ国民生活が良くなるわけないわな
せめてコロナ禍の始まりのときに金配りだの減税だので景況良くする取り組み初めてればなぁ
上級が手前のことだけ考えて国民を極限まで締め上げ続けた結果利上げも出来なくなり国全体の経済が立ちいかなくなって沈没とか
外から見てたらお笑い国家だろうけどな
財務省に丸め込まれ洗脳され見返り与えられ
財務省の親分を気取った麻生太郎は2度の消費増税にこだわって安部に求めた
安倍は何度も断ったが二度も総理になれたのは麻生太郎のちからも大きく断りきれず二度の消費増税を受け入れてしまった
これがなければアベノミクスは完璧に遂行されたのに
暴力、暴動はダメだと書いたけど実は日本で一番効果的なのは
そういうテロ的な行為なのかも?と思ってしまった
政治家や大企業が安全や利益を失うのが一番効きそうではある
>>27
ゴミしかいなくて消去法で選ばれてるようなものなのに意思表示もないわw 単なるコストプッシュだし
仕方ないと諦めてるだけの話なのに
「マクロのために!マクロのために!」
ほい、ミクロ特別攻撃隊用の掛け声例出来たよー
後世に伝えられ易いように気を使ったから、使ってえー
>>144
どうやってやるんだ。裏山の竹藪から竹切ってきてか。アホか 受け入れてるんじゃなくてぎりぎり耐えてるんだよ
もうすぐ死ぬぞ
>>133
企業物価や輸入物価を見ると更に震える
示してるのはスタグフレーションだよ煽り抜きに 計画的に貯金してきたジシババはこれくらいでは慌てない。投資もしない
>>1
手取り15万でアパート借りて生活してみろよ >>155
日銀を100万人で囲まないと受け入れてるって思われる >>144
その通り
竹中先生も言ってたよね、今の時代は何をしても殺されないからラッキーだって
為政者に都合の良い「暴力は絶対ダメ」なんてのを頭から信じてる労働者とか救えねえよ プーチンたった一人のせいで、多くの人が死ぬ悲劇。
安倍(あやつり人形黒田)のせいで、日本人は超絶貧乏一直線。
(バカがトップになった悲劇) (共通点、支持率高い、支持する側もバカが多いから)
>>116
フランス革命だって自由のためなんかじゃなく食えなくなった民衆の蜂起だからな。そこに当時の政治家が乗っかっただけ。 >>1
生活必需品しか買えないんだけど
上級はそんなの関係ないもんな >>11
貯蓄も没収されるぞ、官僚や政治家はヤバくなったら動き出すからな。 >>140
公明党は違うだろ。庶民の味方だよ。
選挙の度にお金を配ってくれてる。次の選挙でも低所得者にはインフレ手当出してくれると期待してる。 物価が上がれば賃金も必ず上がる
今しばらくの辛抱だ
>>155
デモすら自由にできないからこの国
警察に届けて許可受けんと 国民が値上喜んでるのか
えれー国民やな
マゾか
変態にするな
ちがぅ、
国民が物価高に耐えれてる間にマクロ経済を良くし所得を上げてくため、大掛かりな財務省はもっと財政出動させないとダメだろ?
って言う意味のことを黒田は言ってるのよ。
>>181
上がる訳がない需要に対するディマインドプルでなく、原料高によるコストプッシュ。どこに賃上げする余力あるんだよ。先程発表された実質賃金は前年比マイナス1.2%。既に賃上げしたはずの4月でさえ前年比マイナスだ。物価はこれから更に上がる。円安は止まらない。詰みだよ。 >>153
調査ソースは一応あるよ
その調査結果を元に黒田は発言した
ただその調査結果に対する黒田の解釈が自分本位で滅茶苦茶なだけ 自分で買い物しない奴は分からないんだよな。
ウチの嫁さんなんて投げ売りコーナーで乞食みたいに漁って楽しんでいるぞ。
「今日さ、これが安かったんだ〜」とニコニコしている。楽しいそう。
上級国民には耐えられないだろ?
貧乏乞食底辺層の真似事はよ。
お前らな、切り抜いて加工しまくる報道を鵜呑みにするなよ。
それと日銀が国民を逆撫でするようなこと言うわけないやろが。
今の物価上昇は来年辺りの給与に反映されるはず
今しばらく我慢すれば必ず賃金は上がる
>>189
腐る直前のクズ野菜を買い水で煮込んで食べる
そんな生活してみりゃ良いんだよ あー、ちょっとここで一部のために日本の歴史を振り返ってみよう
一揆は全て武力制圧してきた
>>186
しかも日本人は安いもの大好きで節約大好き
給料に反映される余地がない >>187
そのソース見てそうはならんやろ
っていつもの日本政府じゃないか >>192
断言してやる。大多数の庶民は上がらんよ。大企業と公務員位だ。 >>177
ギロチンという言葉を見て何となくロベスピエールのwikiを見てみたら文章量に笑った
何あの情熱 勘違いしてるア ホ多いけど、庶民にとって望ましいのは円安だからな?
企業は日本の労働者のコストが減るんで、日本の労働者によって生産された製品、サービスのコストが減り、利益が増える&皆さんの所得も増える
日本の労働者の価値が上がるわけ
空洞化した産業が日本に戻ってくる
↓
人手不足
↓
人材獲得競争
↓
所得up
勿論外国人労働者拡大とかされると所得upも限定的かも知らんが、基本は円安が良い
庶民の所得が上がれば「内需拡大」となり経済成長出来る
それを実現するために各国があの手この手で競争するのが所謂
「通貨安競争」
というものだ 各国が競争して手に入れてるものを棚ぼたで得ているのが今の日本の状況
円高で得するのは、一部資産家や年金生活者だけだよ
輸入産業ですらコスト増のデメリットを内需拡大のメリットが打ち消してプラマイゼロか、下手すりゃ円安のが儲かる
あとは、日本が円高になった方がいいのは韓国とかだな
日本製の競争力が落ちるから
メディア円高誘導、円安批判は韓国系利益誘導の発言がほとんど
>>133
世の中には立場の弱い中小や下請けもわんさかいるんだよ
そういうところは値上したくても価格決定権がないからなかなか値上できてないだけ
1ドル120円相当の値上げもまだやり切れてないところも多いのに
そこを大幅に飛び越えて今や1ドル132円だから基地外としか言いようがない
プラザ合意時代の為替レートにさえすれば自動で景気が良くなると思い込んでる
アホが5chにはうようよいるみたいだがな >>186
数日前に円安で輸出が好調だから絶対賃上げされるぞ
自分の住んでる豊田市ではもう賃上げの実感がある
って主張してるガイジがいた 裏ではプラザ合意みたいなのが動いてんだろw
今日の会見もみっともなかったな
退職金返還しろよ、このロクデナシ
>>196
黒田発言の判断材料になった調査
個人的には「このボケ老人何言ってんだ?」だが黒田の頭の中ではこの調査結果をもって家計が値上げを受け入れてるのよ
そういう判断をする人間が今の日銀総裁なのよ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/181963?rct=economics
日銀の黒田東彦総裁が「家計の値上げ許容度が高まっている」と発言した。黒田氏が発言の根拠として引用しているのは、渡辺努・東京大大学院教授が4~5月に国内の8383人を対象に実施した調査だ。
この調査は「いつも行っているスーパーでいつも買うチョコやビールなどの値段が10%上がった」際の行動を尋ねたもの。他店に行かずに「その店で買う」と答えた人が昨年8月の43%から56%に増えたという。
◆消費者にあきらめ感
だが、同じ調査で回答者の過半数は1年後も「賃金は変わらない」と予測する。賃金上昇が伴わない中での値上げならば、多くの家計にとって物価上昇は「許容している」のではなく「許容せざるを得ない」というのが実態に近そうだ。
また「その店で買う」との回答も、資源高や円安は食品などの価格を全体的に押し上げるため、消費者は他店に行くのをあきらめたに過ぎない可能性もある。
値上げを許容できるだけの貯蓄がない家計へ黒田氏がどれだけ目配りできているかも問題だ。日銀の緩和継続は、利上げを続ける米国との金利差を拡大させ円安を促す。
政府は物価高騰を重く見ており、補正予算を組むなど対応する。しかし、黒田氏は物価上昇2%の目標達成の好機と捉えている面もあり、政府と日銀の課題認識にズレが見え始めている。(皆川剛) >>204
そりゃ日本一の輸出型大企業のお膝元ならな
企業物価と消費者物価の乖離を見てこいよと 今ロシアは物価高に苦しんでおり
国民は家庭菜園を作ったり工夫をして乗り越えようとしている
日本人もそういったマインドを見習ってはどうか
>>1
給与が上がって無いことを
全く考慮しねえとか無能だろ 受け入れてんのは自民党からお若い受けてる上級国民くらいでしょ
まさかボランティアで自民党応援してるような貧困層が受け入れてないよな
>>208
それやるために旧ソ連は国がダーチャ(家庭菜園)用の土地を分け与えた。日本はそれを言うなら土地を分け与えろよと。話はそれからだ。 >>207
そこはまだ賃金引き上げに向かえない企業もあるから政府が減税なり給付金で対応する話で、日銀の方向性としちゃこんなもんだよ。
受け入れてるって意味合いを理解しにくい話になってるだけで、状況として必要性のある話だよ。 逮捕や身バレする度に無職が発覚してるネトウヨはまさか受け入れてないよなw
明治維新以降現在まで国を牛耳ってるのは薩摩長州、つまり関ケ原で負けてその後武士の誇りも家名も汚して
「平に平に一族の存続と命だけは何卒」て家康に土下座して300年近くアナル舐め続けてきた厚顔無恥の一族とその郎党なのなwww
「誇りも矜持も愛国心も持った武士の子孫」じゃない、からな?w
そいつらが「外敵誘致・売国」して「天下万民の為の天道」に擬態して起こした「私益クーデター」が明治維新w
300年近く鬱屈して陰キャラやってた雑魚NPCがその間溜めたコンプレックスとフラストレーションは想像絶するレベルだわなwww
想像してみ、陰鬱な負のオーラ満開の陰キャラが、
屈服させられた相手の陽キャラ(当時の政権である徳川幕府)と自分の好きな女(民衆)がいちゃついてるのを「300年近く」見せられてんのw
恥も外聞も誇りも無く外国と結託して陽キャラを引きずり降ろして、「維新」「改革」「夜明け」とか聞こえのいい言葉の欺瞞で物理的にその女を支配してんのw
そんな歪んだコンプレックス引きずってるんだからその女を慈しむ訳が無いわなw
よくあるパターンの「自分になびかなかった過去をネチネチ持ち出してDV」てな陰キャ丸出しの歪んだ報復www
その報復が陰湿で巧妙な程自分のプライドが満たされるんだから完全に醜悪な人格障害だわなw
そして、それを是として片棒担ぐ寄生虫ゴキブリ公務員が完全固定化www
現実に事実として平気で外国と結託して自国の同族である会津藩を虐殺蹂躙とかもしてたんだから
「そりゃ」一般平民なんざ養分対象、虐めて反応見て楽しむ虐待用小動物程度にしか見てないだろw
徳川時代=大名以下武士には厳格な管理監督義務を負わせ、家名汚したり醜聞を出したら切腹、御家取り潰し
現在=国直轄の御家人=寄生虫ゴキブリ公務員は一切管理義務も責任義務も負わずに年貢徴収権利は恒久保障、
損失出してもその負担は町民www
徳川時代が余程憎くてコンプレックスなんだろうな、逆だもんなwww
その結果が戦争に始まり今に至るまでの徹底的な国民の堕落化と内部崩壊化w
自分達は「暴力革命」で政権奪取したから、今後は自分がされないように「暴力はダメ、絶対!!」と徹底的な抑圧w
当然自分達は支配層階級が固定されてるから、下々が腐れば腐る程痛快なんだろうなwww
>>199
各国ともに利上げに踏み切って通貨高に持っていってるんだが >>214
データをマクロで見るのも良いが、庶民を勘案するなら受け入れざるを得ないという表現になるだろ。前年比実質賃金マイナスなのに。受け入れているという表現に驕り高ぶりが見えるから反感を買う。 >立民・泉氏、岸田氏の政策「連立組めるのでは」日経
>【愛知11区】6回連続当選の古本氏 衆院選出馬せず 全トヨタ労連が自民と対立回避 旧民主党系の強い愛知県内の他の選挙区にも波紋 [マカダミア★]
>連合会長「消費減税すべきとの考え方ない」日経
>【労組】「連合」会長 自民党会合で異例の講演 [Ikh★]
>【自民】連合と政策協議 高市氏「一緒に取り組む」 [ぐれ★]
何がネトウヨがーだよ
このグルの朝鮮B与野党が
死ねよ統一教会系移民党・民団系移民主党の朝鮮B与野党
受け入れてる事にしとかないと増税とインボイスが実現しないもんな
いつになったら自分らがバケツの穴だって気付くんだよこの老害どもは
>>199
人手不足
↓
今いる従業員をさらに奴隷化
替わりはいくらでもいると言って脅す
ざんねーん 安倍を支持してたのに、安倍が重用した黒田を今頃批判って…頭おかしくね?
>>220
まあ言い方悪いとは思うがな。
値上がりと賃金引き上げってなるのに日本は企業の値上げに対して過剰な拒否感もっている、って考えられてるから今回な値上げ仕方ないって認識ができるのはいい事だろうって日銀が考えるのも普通ではあるし。 >>199
何が人手不足がーだよ
この統一教会系移民党のバカチョンが
おまえらの安倍チョンの移民政策のせいで在日ナマポも過去最多なってるじゃねーか
その一方でおまえら糞朝鮮B与野党は日本人の社会保障である年金カット賛成可決しやがって死ね 貧民はかわいそうだな。藤巻さんとか、ずっと前から円の価値が失われると警鐘を鳴らしてきた。FXでドル買ってれば良かっただけなのに。黒田や自民に文句あるなら、貧民による貧民のための貧民党でも作って国会に議員を送り込んでみろよ。
この渡辺って東京理科大学理工学部建築学科卒業の
東大出身でもなく建築学科のやつの
主張を信じるやつってw
意味が分からん
飯を食わずに生きていけるのかこいつ
飯が高いから受け入れない食わないって選択ができるのか?
>>218
利上げしてるのは通貨高にもちこみたいんじゃなく、インフレにして国債打ち消したい&市場に金を大量に流通させたいからなんだよ
金利上がると銀行が積極的にお金貸すようになるんで市場に金が出回る量が増えるからな
日本はこの美味しい状況をある程度利用して150円くらいまで利上げせず、150なったら少しづつ利上げすれば良い 値上げの許容度ってどうやって計測してんだ?
スーパー行って値上がってるなあって思ってもそのまま購入したら許容してることになるん?
略奪と暴動がないと受け入れてることになるのか
黒田一家を襲え
支持率は高いし
家計には余裕がある
消費税上げるなら今だと思う
値上げを許容し始めたということは、これで企業は企業物価指数10%を消費者物価指数に価格転嫁できるな。
いつまでも企業が原価上昇分を抱え込んでいたんでは賃金が上がらんからな。
但し価格転嫁されると恐らく賃金上昇以上に物価が上がって実質賃金は下がるだろうけど。
今月は赤でも賞与で乗り切るとしても賞与で買う予定のものは中止。
下半期は大変だな
年収が3500万あって、自分で買い物しなきゃ、
物価高を感じることはないだろうな
まあ、日銀総裁の年収が300万とか、それはそれで嫌だけど
>>235
消費税率上げなくても物価が上がってるんだから消費税収支は上がるよ >>226
そこが意識の乖離よ
強制貯蓄とかコロナ貯蓄とか
富裕層や小金持ちが溜め込んでる資産を
さも庶民が溜め込んでるかの
ように表現してるから更に反感を買う
日銀総裁がスーパーの価格なんか知らなくても良いが
マクロで語るなら企業物価や輸入物価、
実質賃金みりゃ苦しいの分かるだろうと
実態経済を見てるのかと批判されてもしょうがない >>227
円安批判、円高擁護してるおまえが韓国系だろう 受け入れるも何も拒否できないからね
強制してるのは外圧だから
これで上手い具合に賃金上昇につながればいいんだけれど
>>244
そこは政府の仕事で、減税なり給付金でまず対応したらいいんだよ。
消費税も悪くはないが所得税減税で労働者側と給付金で所得税減税の恩恵ない層をカバーして、今回の負担増を吸収できる裕福層は消費税払ってもらうなり政府が対応する話だろ。 異次元の金融緩和wwww ことばはカッコいいがただのプリントゴッコ おまえにできるきることはプリントゴッコのみ
異次元の低脳ー
黒田さんサイテロって知ってる?
日本人どんどんいなくなってるよ
買う人もいなくなってるよw
ここまで歪んだ社会構造が露呈した以上は、今後も暴発事案増えるだろうけど
「それを承知でそういうい社会構造にしたんだからしょうがない」よねw
単純な話で、「社会構造上法令やルール守った上でも生活保障されない」んなら、もう社会ルール無視して好き放題やった方がマシ、
「物理的暴力や暴発」で一過性満足得るしかないし、
もうそういう精神状態にある人間は失う物も無いしどうなってもいいし事後どんな罵詈雑言浴びようがどうでもいい、だろうからねw
「自殺する前にやりたい放題暴発したい」
「別に死刑だろうが懲役だろうがもうどうでもいいんで金持ち一家の家押し入って一過性の留飲下げるわw」
「庁舎で青葉いっきまーすw寄生虫ゴキブリ公務員様おめーwww」
とか、連鎖したら笑えるよなw
値上がりされて困ってる庶民は多い
受け入れてるとかふざけんなって感じ
政治家やおえらいさんたちは収入多いから気にしないのだろうけど
完全に、官=奪う側
(官と癒着結託に至ってない非力な)民=奪われる側、てなシーソーゲーム確立してるからなw
まあ、おもしろいのは、今後の社会において「何故か」皆が皆
「日常生活に対して疲弊や困窮した連中が暴発せずに唯々諾々と鬱屈した生活続けて、
かつ法令も秩序も遵守し続けて大人しく粛々と消えてくれる」
なんてなお花畑想定してる、てこったな。
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を「作為的に」増やしてる現実において、ね?
現状「ブチ切れてゴキブリ公務員襲撃して刑法犯になるよりは」自分の人生疲弊しようが従う方を選択する人間しかいないんだから
まだまだ金たかってくるだろうけどなw
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?w
要するに、暗黙に
「確かに貴方達は失う物無い無敵の人かもしれないけど、でもでも我々上級国民は貴方達を養分にして
社会的地位・家族・資産、その他諸々今後も維持していくんだから、その現実に納得して一切暴発事案は起こさずに消えてくれるよねw」
と、こう想定してんだぜw
寄生虫ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる限定条件において」勝ち逃げ階級の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいんじゃね?www
戦争に便乗して値上げされてるのでだから、これが終われば企業の輸入価格は下がる
企業の儲けは約束されてる
だから企業は賃金を上げろと言ってんだよクソボケ、はよやれや
まあよく考えろ?
おまいらのやっすい給料が上がる方法は何か?
「人手不足」以外に方法はない
人手不足にするためには何が必要か
「国内産業」
が必要だ
国内産業を呼び込むためには何が必要か
「通貨安」
が必要となる
つまり円安は無能なおまいらの所得を上げる可能性がある唯一の要素だ
コストプッシュインフレで一時的に苦しいのはあるが、中長期でみれば円安がおまいら無能庶民には優しい
>>256
日本は資源輸入国なのでそういうふうにはならんのですよ >>245
>【時事通信】衆院選で新GoTo公約へ 「薄氷の都議選」に危機感―公明
>【FNN】“新たなGoToトラベル実施を” 公明党「骨太」提言案が判明
>【与党】公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 ★3 [ネトウヨ★]
>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]
>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]
>【宗教と政治】安倍晋三元首相「朝鮮半島の平和、世界中の指導者の率直な会話重要」 旧統一教会系イベントでメッセージ 昨年9月以来 [上級国民★]
>“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演
<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第18回>
2019.10.17 ハーバー・ビジネス・オンライン
は、何言ってんだバカチョンが
円安になって得するのは統一教会系安倍友トヨタと
創価企業JTBくらいのもんだろバカチョン >>256
人手不足とか言いつつ、賃上げはしない会社ばかりな気がするが。 >>206
円安が原因の値上げだと理解してたら他の店に行っても仕方ないと諦めてそのまま買うってのは許容してるといえるのか?
嗜好品なら買わない選択肢もあるけど食料品じゃそういうわけにもいかん スタグフレーションになっても笑っていられるのかこいつは
>>210
企業側が富を盗む気満々ってことだろ、文句をつける相手が違う >>259
追記
>立民・泉氏、岸田氏の政策「連立組めるのでは」日経
>【愛知11区】6回連続当選の古本氏 衆院選出馬せず 全トヨタ労連が自民と対立回避 旧民主党系の強い愛知県内の他の選挙区にも波紋 [マカダミア★]
>連合会長「消費減税すべきとの考え方ない」日経
>【労組】「連合」会長 自民党会合で異例の講演 [Ikh★]
>【自民】連合と政策協議 高市氏「一緒に取り組む」 [ぐれ★]
おまえら民団系移民主党とも仲良くやってんじゃねーか
このグルの朝鮮B与野党が死ね ここでストライキをして守銭奴どもに圧力を掛けないから瓦解する
人間慣れれば麻痺するもの
今は過渡期
半年もすりゃ値上げが当たり前に定着する
良いインフレと悪いインフレの区別もついていない。
東彦はアホ。
>>257
高度経済成長期はそうやって成長したんだよ
>>260
まあそれは確かにあるんだが、人手不足になって外国人労働者を制限出来れば、所得は必ず上がる
家付きで雇用とか、とにかく人を雇用するのに企業は懸命になるからな 昔のように
庶民が主張すべきは
「外国人労働者受け入れ拡大の阻止」
↑
これが1番重要
外国人労働者受け入れというのはせっかく人手不足で皆の所得が上がるところ強制的に人手不足を解消してしまい、所得を上がらなくしてしまう なぜ大衆は賃上げという抜本的な改善を促そうとしないのか…
なぜ諸悪の根源に矛先を向けずに奴隷のままでいたがるのか…
そこが問題だ
>>269
日本の産業構造化は完全に変化してるからもはや奴隷制なんだわ
だから所得は上がらない 企業を儲けさせればやがて日本全体が豊かになるなんて幻想
幾ら待ってもトリクルダウンが起きなかったのをみればこれは明か
アベノミクスの失敗を認めたくないだけなんだろねコイツも
>>273
賃上げしないなら殺してやる
という戦う意思が国民に無いから >1-50
【 GTA ージャパン化ー】
自公 菅義偉元首相
「円安で、日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」
武漢コロナ禍パンデミックでの
日本入国制限「できるだけ早く緩和して」
自公 菅前首相が「円安でインバウンド」力説する理由
2022/6/6(月) 18:14 ジェイ・キャスト
>1
【 ロアナプラ列島へ 旧名 日本列島 へ 】
>1-10 ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、
札幌オリンピック 中央リニア
大阪万博、全部、
いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!
小説 漫画映画アニメ ゲーム TRPG
半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 平成30年
日本壊滅 デモンズパーティー 銀行連鎖倒産
AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
2055年までの人類史 Un go とある
バイナリードメイン
対魔忍アサギ 凍京ネクロ
特務捜査官レイ アンド 風子
応化戦争記 ハルビンカフェ
バイナリードメイン ブルータワー
東京デッドクルージング 東京スタンピード
バビロンベイビーズ バビロンAD
机上の九龍 真 机上の九龍
ブラックラグーン の ロアナプラ
TRPGトーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ トーキョーナイトメア
>1
ここらの、印中ロ パキスタン チョンあたりでの、
第三次世界大戦、グローバル全面核戦争。
グローバル テラ気候変動の、
いわゆる、大災厄。有害危険疫病のパンデミック 小災厄連鎖後の、大選別。
エスニック トロピカル 超バイオレンス、ハイパーギガインフレ化 グローバル巨大飢饉での、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 緊縮財政から、
日本国債 大暴落 日本国債金利急激に引き上げ。超増税へ。
株価 地価 連鎖ギガ大暴落、メガ ガラへ。預金封鎖 デノミ 財産税に。
こういう、大災厄 小災厄、大選別
ダスクエイジ ナイトメアストーム
ここら後の、
ペタ スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況化での、
GTA風 バイオレンス 銃社会な、
トーキョーノヴァ メガロポリス。
日本列島 キタ~ww
何やっても命狙われることもないし上級にとっては最高の国だな日本って
>>267
インフレに良いも悪いも無いぞ?
急速か緩やかの違いだけ。 >>274
奴隷制って具体的になんだ?
メディアやネットで資本力で庶民を洗脳して正しい選択をさせない事か?
円安批判、円高誘導もその手がほとんど
それに騙されなければ
基本、政治や選挙で変えられる筈だがなぁ ネトウヨはコドオジだからなんでこの人の言ってることが間違ってるかわからんだろうな~
>>282
今世界で唯一奴隷制度が維持されている国
それが日本 >>2
> いや受け入れられないんだけど
主体的に受け入れてるわけじゃなく、
強制的にこうなりましたって言われて従ってる話だよね。
上の言う意味が分からない。
ウクライナは上も下も気持ちが一緒だから抵抗できてるけど、
日本は大丈夫か。上は何を言ってるんだ、かわからないよ。 >>287
それは無いよ。
だって君に発言権あるから。 日本は明確な奴隷制度というものがなかった
緩やかなナチュラルな奴隷制度が維持されてきたので今もなお奴隷制度が存在する
庶民の人権など最初からない
賃金上昇が伴えばな。 家計物価上がり分が賃金に循環するような政策とっていない。 消費税上げや開発研究予算削除等々真逆やん。
人手不足になったら非正規雇用は賃金が上がるだろう。
だが正社員は既に高いので当分上がらない。
>>286
日本企業の内部保留は500兆円だぞ?
戦争が終わったらまたこれが増えるだけだぞ? 竹中平蔵とかいう人間を起用した時点でこの国はもう終わってた
ID:zoPMToxl0 ID:gb2hHtCH0
>1-10 ID:XZbZhRIv0
ガタガタうるせえ、いますぐ、緊縮財政 総量規制 緊縮財政 金融引き締め 利上げ 円高デフレ誘導、やれえ!
日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。
イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和。
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化
スタグフレーション慢性化構造的不況化。
長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。緊縮財政、ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。ID:XZbZhRIv0
反日ではない、まともなリベラル政党があったらなあ。
>1-10 ID:zoPMToxl0 ID:gb2hHtCH0
ID:XZbZhRIv0
ガタガタうるせえ、いますぐ、緊縮財政 総量規制 緊縮財政 金融引き締め 利上げ 円高デフレ誘導、やれえ!
日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での、グローバル資源価格高騰。インフレ化。
プラザ合意後 ブラックマンデー後の、欧米ノミクス超通貨安誘導、円高加速不況から、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの、出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーション慢性的大不況っぽい、平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
長崎市長銃撃事件。住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
ID:XZbZhRIv0
「庶民的」に好感度を与えて上級国民に体の良い隠れ蓑にを作ってやりながら、自らは搾取されてることから現実逃避をしてきたアホ庶民の責任だろこれ
黒田総裁に文句つけてたら、
日本の政治家なんて目がシロクロして耐えられないレベル。
一部の政治家たち、なにこれ凄い詭弁だなって有様。
有事なっても日本人はウクライナ人みたいに戦わないかもと、
長生きすると逃げ切れない俺は思う。
力のある政治家のみなさん、未来は生きてないよな、人間200歳じゃないもの。
と表題と関係ない事を書くぼけ老人
日本語って難しいよな
押し付けられているの間違いだろ
景気拡大のインフレじゃないよな
単に外国からの調達コストが嵩んでるだけ
日本国内はジリ貧
もろスタグフレーションだろ
欧米みたいな消費過多によるインフレではない
アベノミクスとは、マスクを配ったり処分する費用で経済を動かすって意味だったんだね
>>292
確かにそれはある
コストプッシュインフレの一時的な救済措置はもっと必要だろう
経済安全保障と絡んで国内回帰した工場ってもう既にある(妻の田舎)
その工場の中途正社員は給料30万以上
パート時給も1300円だ
だいたい日本の給料上昇って製造業が牽引してきた
円安で国内回帰する企業が増えればおまいらの給与も必ず上がる
にちゃんのドンと呼ばれたワシが言うから間違いない 肉屋を支持し続けてきた豚がいよいよ屠殺されるぞってだけだ。
これだけ文句言ってる人が多い中でのこの発言
しかも困ってるのは貧困層なのに
こいつ一部の富裕層しか見てないだろ
>>302
そうだよね、主体的に選べるのであれば受け入れているだけど、
ただこうなったから(家計は値上げだから)と通告されているだけ。 企業の内部保留500兆円でまだ賃上げの準備が整ってないかのように偽装するキチガイども
>>309
黒田「俺の飲んでる1リットル1500円の水は1510円になったけどそんな大したもんじゃないだろwがはは」
こんなレベルです もう消費税ゼロしか選択肢がないだろ。
今買い物をするのはアホらしいぞ。
みんなで限界まで買い物を控えよう。
仕方ないから受けいれてるだけだろw
デモでもしたら物価上昇は止まってその後下がるんか?
>>309
株で儲けてる竹田天皇は委員会で一人で黒田絶賛してたな >>316
消費税とはもともと景気の調整弁として考案されたもので
恒久的税源のものではない
日本人は馬鹿だから恒久的な税収として使っている
ここまで愚かな国民は世界でも例がない
●ドル150円までは悪性円高!
IS-LM分析の左辺(ISバランス:貯蓄−投資)がゼロにならないと均衡レートは実現できない。
しかし不況を恐れ貯蓄は膨らむ一方で、
財政均衡緊縮による公共事業の大幅削減と企業の海外移転で国内投資が全く追いついてこなかった。
これが「失われた30年」の円高硬直化とデフレスパイラル不況の本質的な原因な!
なのに、ミンス政権は論外として、
自民党政権でも、有効なマクロ政策をやらない(怒り)
インフレ率の基調をあらわし、IMFが標準とするコアコアCPIは、
ずーーっとマイナスで今年4月にようやくプラスに転じた。
未だ円高デフレ不況を抜けてない!
21年10-12月のGDPギャップは、政府の大甘な推定ですらマイナス3%で約17兆円。
20兆円以上の大型財政出動をさせなきゃならないし、金融を引き締めてはならない。
ジョージ・ソロスや高橋洋一のマネタリーアプローチによるマクロ連立方程式ではドル135円が適正レート。
スヴェンソンのフールプルーフ理論だと、
ドル150円になれば中国に進出した企業は国内回帰する(てーかしない企業はバカw)。
雇用と所得が向上し、名目賃金もあがる。
国内投資が活性化し定着、ようやく念願の均衡レートが定着する!
●ミンス政権の円高デフレ政策により、日本企業沈没!
.
ミンス藤井「ドル90円割れでも急激な円高ではない。日本は基本的に円高がよい」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
円高ウォン安で日本経済が韓国に大惨敗!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/
ミンス政権は「円高になれば日本は景気回復する」「不況だからこそ金利を上げる」と主張し円高を招いた
anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/
そして!ミンス政権傀儡の日銀総裁白川の問題会見!!
「東日本大震災でも切り上がった強靭な円高による、海外輸入品の強靭な購買力で、日本経済はV字回復し拡大急成長する」
.
↓↓大震災の翌年度
.
日本企業沈没 大赤字続出!空前絶後のリストラで大量解雇13万人!!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273
パナソニック赤字が下請け約3万社に、シャープ赤字が約1万社に影響
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355224187/
ミンス政権末期時2012年度の最終決算(通期最終損益。▲はマイナス)
.
パナソニック▲7,650億円、シャープ▲4,500億円、日立▲3,850億円、富士通▲1,500億円、NEC▲1,000億円、ソニー▲900億円、日本IBM▲650億円、任天堂▲650億円、東芝▲630億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲120億円、三菱電機▲100億円
.
トヨタ▲800億円、日産▲680億円、マツダ▲190億円、本田▲130億円
.
新日鉄住金▲1,500億円、NKSJ▲1,000億円、東京製鉄▲130億円
.
コクヨ▲550億円、東京機械製作所▲520億円、日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円
.
大林組▲950億円、大成建設▲850億円、東京建物▲720億円、鹿島建設▲330億円
.
ロイヤルホテル▲600億円、川崎汽船▲320億円、日本郵船▲180億円、双日▲120億円
円高デフレスパイラル不況で最も怖いのは、
個別の財サービスや賃金下落というミクロ問題でなく、
民主党政権時には100兆円弱も抱え込んでしまったGDPギャップ(均衡GDPと完全雇用GDPの差)
= 失業や非正規雇用化、移民労働力化低賃化、の大量発生、
というマクロ問題。
.
しかもたった1~2%のインフレ率マイナス(デフレ)で、↓発生するから、デフレは怖い!
インフレの場合、高度成長期はコアコアCPIが毎年10%弱だったか、それがマクロ経済的な視点で「苦しかった」なんざ世評は皆無だった。
.
だからケインズもインフレ主義者だった!
■ 経済成長の悪化→税収低下(詳細下記)
■ 業績の悪化、賃金低下による失業者の発生、格差の拡大
.
■ 同額でも、企業や家庭の債務が実質的に悪化
.
■ 将来のデフレ予想による消費の減退
.
■ 実質金利(=名目金利+デフレ予想)が上昇し期待収益率を上回り、設備投資が減退
.
■ イノベーションの減少(デフレでは拡大や成長を求めず縮退的になり、リスクテイカーは淘汰される)
.
■ デフレと相関性の高い通貨高による輸出減少と輸入デフレ不況(自国製品が国内外で売れず、移民労働も増加)
.
■ 通貨高で生産拠点が海外シフトし構造不況(海外脱出組はまだマシで、ほとんどの企業がその前に倒産)
■ 税収の減少と、生活保護や雇用調整金など社会保障支出の増大による、財政の悪化(とドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者は発狂するw)
コロナ前の2020年1月は1米ドル105円だった
2年半で133円
1985年のプラザ合意が250円から150円
150円まではあっというまに行きそうだな
リーマンショック時のFRBバーナンキ
「金(国債)を刷って刷って刷りまくって、買えるものは何でも買ってしまえ!
ケチャップでも何でもだ!」
と、
さすが恐慌論の専門家だけあって異次元の財政出動と金融緩和で、
先進国で真っ先にリーマンショックから抜け出すことに成功!
↑↑
↓↓
東日本大震災時、ミンス政権時の日銀白川
「金融緩和はしない!
東日本大震災という非常事態だからこそ円高に誘導し、
海外輸入品の強靭な購買力で日本経済をV字回復させ拡大急成長させる。
大型復興債の発行?
金融は引き締めるべきで復興増税だ!」
と、
反日バカサヨ的マクロ経済政策により、
前代未聞の日本企業沈没!大赤字続出!空前絶後のリストラ大量解雇を生みましたとさ(怒り)
餓死者でもでないと国民は受け入れてると思ってそうだな
>>316
生活に必要のないものは買わないを徹底でいいが必要なものでそれをすると
買わざるを得ない状態にまでなった時に値上がりしすぎている危険性がある
ちょっと調子が悪いが騙しながら使い続ける製品など 日銀総裁の『家計が値上げ許容』発言を擁護、三浦瑠麗さん「日本全体の家計なら事実、感情論での反論はやめたほうがいい」
国際政治学者の三浦瑠麗さんが7日、フジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」にスタジオ出演。物議をかもしている日本銀行の黒田東彦総裁の発言をフォローした。
「日銀総裁『家計が値上げ受け入れ』発言」といったタイトルを付けて、番組では黒田総裁が6日の講演で、コロナ禍の行動制限下で貯蓄が増えたため、家計が値上げを受け入れているといった見解を示したことを報じた。
三浦さんは「皆さんのひとりひとりのことじゃないんですよ、家計っていうのは」と解説し「日本全体の家計っていうことでいえば、もう事実しか語っていない」と事実と黒田総裁の見解に相違はないと強調した。
続いて、過程の貯蓄が増えたことは統計として現れてるとも指摘。専門家として黒田総裁は全体像を見た発言をしたとの見方を示し、「感情論でこういう専門家の意見に反論するってのはやめたほうがいい」とも訴えた。
食品に関してはわりと小売りが値上げに理解を示してくれたようには思う。
皆も隠れ値上げである量シュリンクより、素直に値上げすれば?という感覚じゃない?
ポテトチップスが袋の大きさそのままで10gとかになるほうが小馬鹿にされてると感じそうだし。
まだまだ余裕余裕
結婚せずに子供も作らなければ充分食っていける
デフレ非常事態宣言とか出してもっと国民煽れよ
毎日防災無線のサイレン鳴らして、もっと物価を上げないと経済発展できませんと大音量で放送するとかw
黒田は「家計は受け入れてやってんだから賃上げしよや」って守銭奴企業どもに言ってるだけだぞ?
それを「受け入れてない」と言うのは、企業側から「じゃあもっと値上げを受け入れてもらわないと賃上げは出来ませんね」と返される口実を作るだけだぞ?
貧乏人が自分で首を締めてどうすんの?w
死ね一刻も早くこの世から消えろ
一族郎党死ね子供も全員死ね
こういうからにはもちろん国民の消費増えてるんだろうなあ
1米ドル150円が最終防衛ライン
人間どうしても区切りの数字はなぜか意識する
150円超えたらもう日本は別の国のようになる
まじめにタイやフィリピンみたいな国を目指さざるを得ない
観光
売春
国外出稼ぎ
外貨稼ぐ手段を国策の中心にするしかない
そもそもインフレだったらドルベース連動で日経平均が
34000くらいになってるだろ。
今の日本はスタグフレーションと円安が酷いという状況。
>>339
どれだけ値上げしようとも賃上げなどする気はない
それが理解できないから日本人は一生奴隷 灯油18リッター3000円とか5000円で冬になったらどうなっちゃうのかね
もはや労働者が弱くなりすぎた
労働者の総意で経営者を処刑することができるくらいの法律が無いとこの日本の歪みは是正できないだろう
給料上がってない状態で値上げラッシュだから生活きついんですけど
>>346
厚着するか他の消費を減らして灯油を買うだけだろうな
寒さに耐えて風邪を引くのは馬鹿なので このままの金利水準と財政状況維持しようとするとマジで円が紙クズになりそうだな
金利がちょっと上がると自治体は財政破綻しまくりそうだし国も相当財政支出抑えないといけないけどもう無理だろ
>>345
いやそうじゃない
勘違いして味方に文句をつけるムーヴを作り出して敵に圧力をかけないバカ揃いだからだよ 日本では餓死して初めて文句を言うことが許される
それ以外は許容なのだ
文句を言いたきゃ餓死してみせろ
これが政府方針
明治維新以降現在まで国を牛耳ってるのは薩摩長州、つまり関ケ原で負けてその後武士の誇りも家名も汚して
「平に平に一族の存続と命だけは何卒」て家康に土下座して300年近くアナル舐め続けてきた厚顔無恥の一族とその郎党なのなwww
「誇りも矜持も愛国心も持った武士の子孫」じゃない、からな?w
そいつらが「外敵誘致・売国」して「天下万民の為の天道」に擬態して起こした「私益クーデター」が明治維新w
300年近く鬱屈して陰キャラやってた雑魚NPCがその間溜めたコンプレックスとフラストレーションは想像絶するレベルだわなwww
想像してみ、陰鬱な負のオーラ満開の陰キャラが、
屈服させられた相手の陽キャラ(当時の政権である徳川幕府)と自分の好きな女(民衆)がいちゃついてるのを「300年近く」見せられてんのw
恥も外聞も誇りも無く外国と結託して陽キャラを引きずり降ろして、「維新」「改革」「夜明け」とか聞こえのいい言葉の欺瞞で物理的にその女を支配してんのw
そんな歪んだコンプレックス引きずってるんだからその女を慈しむ訳が無いわなw
よくあるパターンの「自分になびかなかった過去をネチネチ持ち出してDV」てな陰キャ丸出しの歪んだ報復www
その報復が陰湿で巧妙な程自分のプライドが満たされるんだから完全に醜悪な人格障害だわなw
そして、それを是として片棒担ぐ寄生虫ゴキブリ公務員が完全固定化www
現実に事実として平気で外国と結託して自国の同族である会津藩を虐殺蹂躙とかもしてたんだから
「そりゃ」一般平民なんざ養分対象、虐めて反応見て楽しむ虐待用小動物程度にしか見てないだろw
徳川時代=大名以下武士には厳格な管理監督義務を負わせ、家名汚したり醜聞を出したら切腹、御家取り潰し
現在=国直轄の御家人=寄生虫ゴキブリ公務員は一切管理義務も責任義務も負わずに年貢徴収権利は恒久保障、
損失出してもその負担は町民www
徳川時代が余程憎くてコンプレックスなんだろうな、逆だもんなwww
その結果が戦争に始まり今に至るまでの徹底的な国民の堕落化と内部崩壊化w
自分達は「暴力革命」で政権奪取したから、今後は自分がされないように「暴力はダメ、絶対!!」と徹底的な抑圧w
当然自分達は支配層階級が固定されてるから、下々が腐れば腐る程痛快なんだろうなwww
日銀総裁がインフレに危機感がないのは恐ろしいよなあ
国民が餓死 = 許容してない
国民は餓死してない = 許容している
下手したら飢死しても自己責任で片付けられそうだけどな
刃物とかを国民から取り上げるのは上級の権力基盤を維持するため
治安のためではない
もうパスタしか食えないから秋口になったらプランターでにんにく栽培始めるわ。
>>346
寒冷地なら薪切って燃やして暖房するか練炭復活じゃないかな
薪切るのは体力いるから高齢者は死ぬか別の場所に集まって共同で暖房するしかない
若者有利な社会になる 貧しい思いをして助けた企業群に恩返しされる段階に入ったのに、何故か裏切られても何も言わずに、「助けた庶民を裏切るなよ」と言ってる人に噛み付くアホ庶民の構図
揉めてますね〜
将来的にゆうとウッドショック、水高騰、資源の行動、食料品の高騰が予想されます。
田舎なら兼業で自分で食べる分くらいは生産出来るんじゃないかね
兼業だから労働時間は増えるけど
>>370
フランスではちゃんと処刑したけど日本にできるかどうか ひろゆき
@hirox246
値上げした食品を買う
↓
日銀総裁「家計が値上げを受け入れた!」
↓
日銀の物価高政策を継続。
ちなみに安倍政権から毎年2%の価格上昇を目標にしています。
来年はさらに値上げを目論む日本政府と日銀にご期待ください!
コロナで消費が冷え込んだのを貯蓄と表現する意味が分からない
失業したり収入も減ってるとなぜ考えないのか
再来年あたり餓死者続出だろ
資源なんもないし、もう終わってるわ
ID:q+3zCV5x0
>1
ID:XZbZhRIv0
東京都心部、名古屋市中心部、大阪市中心部とかに、今すぐ、いきなり、
いわゆる、フル ロックダウン、
外出禁止令な、
漫画AKIRAでの、リアル第7警報という
べき、
ジェイ アラートが、いきなり鳴り響いたら、
トーキョー テラ パニックが起きる。
東京 池袋 飯塚上級国民 通行人まとめて、
轢き殺し、勲章プリウス爺
滋賀県大津市での、幼稚園児童まとめて、
ピンボール跳ね飛ばし、軽自動車ババア
アニメ漫画
学園黙示録 HOTD
フリージア
アイ アム アヒーロー
東京スタンピード
東京デッドクルージング
ここらが、ギガサイズで、パンデミックすんのかw
ID:XZbZhRIv0
ああ、
日本国債大暴落 国債金利ギガ上昇テラ増税、資本流出激化
ウルトラ hインフレから、
ペタ スタグフレーション慢性化大不況
地価 株価が、連鎖ギガ暴落 メガ ガラ発生が 確定だな。
慢性的ブラックアウトが発動で、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
ウルトラ円安、ハイパーインフレ、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
デノミ 財産税コースだろうなw
やっぱデモって必要なことなんだな
反対の声を上げなきゃやり放題だわ
奥さんはスーパーで買い物をしているので庶民感覚だと思います
いや分かってねーと思うわ、庶民の100倍の給料貰ってりゃ金銭感覚なんて無いわ
>>378
そもそもそれマリーアントワネット言ってないからね。 日本国民自体が安物買いの銭失いで絶滅するという前代未聞の恥ずかしい消滅の仕方をする
全国民が日銀総裁の家庭と同レベだと勘違いしちゃってるだけなのか、国民に対して収入マウントを取ろうとしてるのか
>>169
共産党も労働組合も暴力反対だからねwww 企業が生産性を上げているんだから価格が上がるほうがおかしい
何の努力もせず何十年も前と同じ仕事をしているだけで価格が上がるなら
IT化すら必要ない
なんで賃上げ要求に向かわないのかマジで分からんのだが…
目の前に現れた愛護団体に吠えるだけの野良犬のような反応しかしないから粗悪ブリーダーのペットなんだよ…
人間なんだから粗悪ブリーダー側に声を上げろよ…
講演の動画を見たけど、黒田総裁の発言の趣旨は、今のところ家庭は値上げがあっても持ちこたえているので、持ちこたえられている間に賃金を上げることが必要ということだと思った。
「持ちこたえる」と言うべきところを「受け入れる」と言ってしまったのがミスではあったけど、この件に関しては、メディアの批判報道や野党の追及は、発言の切り取りによるもので、的を射ていないと思う。
>>397
なんちゃって労働組合が仕事しないとか、新しく労働組合を作らないからかねぇ。
日本人的にはやりにくいんだろうがちゃんと労働デモなりの環境をもっと整理した方がいいんじゃないかね。 値上げも円安も頼んでないし。
円安だから外国人観光客が増えると言われても
庶民からしたら値上げや円安はデメリットしかないからなぁ。
政治家もおえらいさんたちも庶民のこと考えてないもんね
緩和しとると豪語しとるが
俺10万しか貰ってない
どこにそんなに金出してるの?
>>396
お前は永遠に勝つことは無い、逃走兵のゴミ犬め メディアは企業スポンサー様が奴隷どもにお金を支払わなくていいように黒田を叩きます
黒田が賃上げ要求しろと言ってるがこれは正しい
労働者にとって値上げは死活問題だから生活のために賃上げしろというのは正当な理由、動機になる
ただし賃上げ成功しても日銀がインフレを止める手段が無いのに変わりはない
ネトウヨの親玉日本会議の思想奴隷主義者の思惑通りに実質賃金の低下を実現してるだけだろ
賃上げについてはあまり語られると都合の悪い人が多いんだろうな。やたら節約で賃上げはスルーしているメディアが目立つ。
>>408
そこはメディアのスポンサーが企業だからか?って見たらいいんじゃないかね。 >>398
まぁ受け入れてるってのは企業側に対して恩着せがましい言い方をしてるんだけどね
実際には俺でも受け入れてないけど、「ほら、この人(俺)も清水寺から飛び降りる覚悟で苦悩しながら受け入れてくれてんですから何とか努力しなさいよ貴方達も!」とね
俺は全く受け入れてないけど「そうだそうだ!」と言う立場 アホ庶民は企業にとって同情する価値もない奴隷であるという自分の立場が全く分かってない
黒田辞めろデモやったほうがいいな。
空気読めていない、邪魔だ。
海外は物価上がっても、賃金も上がる。
日本は物価上がって、賃金は上がらない。生活がさらに苦しくなるだけ。無能黒田と無能岸田の最凶コンビ。
>>406
日本の賃金上がるのか?日本の経営者は、経営の失敗を賃金抑制で凌ぐことしか考えていないぞ。儲かっている会社も「ヨソが上げないのに何故自分のところの賃金を上げないといけないのか?バカじゃね」だろ。 >>359
通貨の番人の役割を忘れた中央銀行総裁ほど危険な存在はない。 光熱費もまた上がるんだろ、自衛策でどうでもいい家電のコンセント抜きまくっておいたわ。
インフレターゲット2%だっけ
そりゃ目指したいよな
そもそもそんな概念で上げるもんじゃないよな
受け入れるも入れないもないんだが、なに国民の懐事情を言い訳にしてんのって感じ
しかも的外れw
>>2
年収3500万円の黒田さんが値上げを受け入れると言ってるんだぞ
いい加減にしろ 円安で国内企業は間違いなく潤うから
後は減税して消費の栓を抜けばいいんだよ
高度経済成長の頃に消費税なぞなかったからな
財務省が増税繰り返して失われた30年作ったんだから消費税ゼロに財務省解体する事こそグレートリセットだ
企業「お前ら庶民は安い物しか買わないんだろ?安く売ってやるから安月給で働けや!」
庶民「安い物が買えるのですか?やった!安月給とかよく分からないけど安い物が買えるならそれでいいです!」
企業「いや〜人件費安いから儲かるわ〜」
黒田「もうそれ止めろ、充分に儲かって貯えも増えただろ。そろそろ賃上げをしろ」
企業「は?知らんな、庶民どもは安月給で安い物しか買わない生活を謳歌している。俺様が安物を売ってやりゃ有難がるんだよ!俺様は安売り王として崇められるんだ!それがこの国の乞食庶民が生み出した安物カルト信仰なんだよ!」
黒田「もういい加減にしろ、庶民は多少の値上げでも適正価格なら受け入れる覚悟をした!それでお前らは資源価格が下がれば更成る利益を確保できるようになるはずだ、だから賃上げをしてやってくれ!頼む!」
庶民「あばばば!ちょと待てくだサイ!我々は受け入れてない!黒田は悪魔なのか!我々は安月給であろうとも安売りだけを求める者だ!安売り王バンザイなのだ!」
企業「どうだ黒田?この国では安売りこそが全てに勝る大正義なんだよ、物価上昇ありがとな、これで来年辺りはまたガッポリ儲かるわ」
庶民「安売り王バンザイ!来年もまた我々を安く使って下さい!そして安物を売って下さい!その間も黒田は我々が叩きます!」
支配層が無能なんだから消された30年にも借金大国にもなるわ
自民党が日本をぶっ壊したのに、自称愛国者たるネトウヨさんたちはなぜ自民を支持してんのだろうな
ダメな点を指摘したら即座にヤトウガーとか言い始めたりするよな
財務省とズブズブ宏池会
そこのドンで官僚の親族多数の検討使岸田こそ癌
参議院で敗北させないと失われた30年の継続や
企業が賃上げを受け入れていると言えないスタグフレーション黒田
>>435
わかってないな。
遠回しに受け入れられない奴は死ねと言ってるんだよw なんなの
国民が一斉に鍬や斧持って国会に攻め込むまで受け入れてると言うつもりなの
>>434
企業の便乗値上げもいつの間にか受け入れてたやろ >>434
何も反応しないということは受け入れたと見做される >>15
デモはいらん、
アーアーキコエナイで開き直ってる連中にはなんの効力もない
もう今の政治家官僚連中は記憶にないで逃げる奴ばっかりだしな
それよりもちゃんと選挙に行って自分の意思で投票しろっての
白紙投票は意味ない >>440
モヒカンと肩パッドは正装だからちゃんと準備するんだぞ 受け入れてるって言われるのはちょっと
生活必需品だから仕方なく購入してるだけだ
黒田日銀総裁、よっぽどアメリカ様から怒られたいのかな?
今のうちに円安是正に動いておかないと、貿易で不利になるアメリカから怒られるよ。
日本最大の貿易相手国、中国もお忘れなく。
>>448
怒られるも何もバイデンのばら撒きで超インフレで利上げがトリガーだし日本に言うのはお門違いや 値上げ前に必要な物をみんな買ってたこれから反動来るんやないの
まぁ、自民党の支持率が60%を超えてるんだから物価高も承認してるんだろ?
諦めろよ。
ユニクロのフリース1000円値上げスレはよ立てろやクズ
そもそも節約術やら断捨離だのしながら、ダイソーやらドン・キホーテやらメルカリで買い物をして、デジタルゲームに課金するというような滅亡しかない狂った生活をしてるチンカス国民が招いたことなんだよ
自民党以外に選択肢がないだけ
まともな政党が出れば
老害利権政党なんて存在価値が無くなる
言わんこっちゃないw
ユニクロのフリースが1000円上ったーとか時給1000円以下の賃金で満足してる人間が言うから地獄に落ちるんだわ
>>457
正論だな
ただガチャ規制しようとした官僚は謎の死を遂げたから
日本を潰したい勢力が権力側に潜んでるのは間違い無い >>458
お前のいうまともな政党でどんな政党だよ
で、また自民に入れて文句垂れんのか? >>231
量的縮小して市場から金を引き上げてるぞ >>458
政党って育てるもんやないのいきなり湧いて出ては来ないよ
俺は国民民主にとりあえず入れる >>458
まともじゃ無くても政権交代に追い込まれれば
自民も国民の方を向くようになる
でもまあ立民や共産はないなw