◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★7 [minato★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654519454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1minato ★2022/06/06(月) 21:44:14.78ID:iXc0ExN49
日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
6/6(月) 14:55
日本銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化と捉えることができる」と指摘した。

家計が値上げを受け入れ始めた背景として、黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」が影響していると指摘。「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ、強力な金融緩和を継ける考えを強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55a2511a635d4463003ed18dbfc3f84e7f4e53b9


【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★7
http://2chb.net/r/newsplus/1654422790/

※前スレ
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★6 [minato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654516006/

2ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:44:40.78ID:+PSLgYXZ0
どこ見とんねん

3ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:44:48.88ID:r23G3ZoQ0
自分で買い物もしない老人に庶民の生活などわかるわけもない

4ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:44:55.44ID:IekOg32C0
>>1
物価高はウクライナ問題とアメリカのインフレが主要因で為替のせいではないし、

いま円安なのは社会保障費を維持するために発行された異常な額の国債の金利を

低く保つために日銀が指値オペをした結果。

円高を望むのなら、まず社会保障費を半分以下にし国債の発行額を減らせばいいだけ。

弱みをみせると余計円安を加速させるから、日銀総裁としてはこう言うしかないよね。  

5ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:44:55.90ID:x6uFbd2H0
賃上げも受け入れたい

6ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:45:08.45ID:Ur+AfxsB0
許容ってw

7ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:45:09.72ID:59hEi51m0
自民党の国会議員よ、これだけは覚えておけ。
民主党の評価が下がっただけで、自民党の評価が上がったわけではない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメンの値段
・ホテルのバー通い
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・母親の命日に墓参り

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に自民党を許さない。

8ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:45:16.83ID:IRzIq9fu0
これってわいせつ事件の犯人の言いぐさじゃん

9ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:45:23.05ID:/S5kCujh0
>>1

10ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:45:27.30ID:a/9r3pJQ0
>>1
失われた50年確定

11ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:46:06.30ID:yERPM9vS0
何言ってんだこいつ

12ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:46:23.17ID:qAUvhe0X0
殆どの給与は上がらないままですが
だれが値上げを受け入れているんですか

13ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:46:51.28ID:ItP8JsWy0
おかしいだろ給与1ミリも上がってないどころか毎年保険料値上げで逆に下がってんのにぶっ殺すぞ

14ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:46:55.03ID:2obwD8db0
1ドル360円の時代をとりもろす!!

15ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:47:02.11ID:Y6p6RZjq0
そもそもなんで物の価格は上がるのに、人への対価は上がらないんだよ
おかしいだろ

16ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:47:04.07ID:Qq1L9CMW0
いや確かに自民党が不甲斐ないのは事実だけど
反日パヨク野党よりはマシなんだし投票するしかないだろ
それとも立憲や共産に投票しろって言うのかよ?

17ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:47:04.68ID:ysAT2Z5T0
【悲報】港区女子「年収2,000万円以下の男は人じゃない。お猿さんやワンちゃんと同等の扱いしてる。」
http://2chb.net/r/news/1654519193/

18ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:47:25.64ID:akO/I/U10
黒田は自民が勝つことで何でも肯定されているものとして通してきた奴だから
参院選で自民が勝ったら正しいという認識のもとで進んでいく
絶対に自民を勝たせるなよ?ここまで煽られて負けたらならもう日本は終わりだ

19ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:47:32.86ID:6VH6/VD30
>>1

>「家計が値上げを受け入れている間に、
>良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、
>賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ

良好なマクロ経済環境?
賃金の本格上昇?

マクロ経済環境は悪いし
賃金は本格上昇も何も、ほぼ上がっていない。

20ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:47:58.16ID:xolE4Y9R0
家計は早く黒田の首が飛ぶのを
注視しています

21ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:48:03.56ID:crwAQDX+0
【TOEIC平均点】

876 国際基督教大学
735 上智大学
721 東京外国語大学
──────────────
692 東京大学←←←🌝
675 早稲田大学
658 青山学院大学(MARCH)
650 獨協大学
648 神戸大学
642 京都大学←←←🌝
641 同志社大学
640 一橋大学←←←🌝
638 東京工業大学←←←🌝
635 立教大学(MARCH)
620 明治学院大学
618 武蔵大学 (東京四大)
615 中央大学(MARCH)

22ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:48:04.46ID:GnLMyfwr0
岸田がブレーキを踏み黒田がアクセルを踏んでるが
本当に黒田叩いてブレーキ&ブレーキでいいんだな?
普通に考えると無茶苦茶な数の国民死ぬぞ

23ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:48:04.94ID:eGDZSYrl0
まさか国民が値上げラッシュのスーパーで買い物している姿を見て「受け入れている」とか言ってないよな
そこまでアホじゃないよな

24ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:48:12.58ID:dm2/LaIu0
俺は受け入れていないぞ・・・

25ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:48:16.87ID:fd6wFuek0
インフレなのに年金減額の詐欺国家

26ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:48:29.01ID:gSQ8acMS0
急速な円安、日銀の金融政策が要因とはみていない=黒田日銀総裁
https://jp.reuters.com/article/kuroda-forex-idJPKBN2NG043

この発言が出るくらいだし通貨の安定化すら放棄w

27ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:48:30.11ID:38YDdm3N0
まだまだデフレ
どんどん値上げした方がいい

28ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:48:43.45ID:vkjPHS8Y0
切り詰めて買うしかねえからだろバカ

29ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:48:52.70ID:Z1jrmBm60
こりゃダメだわ

30ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:48:55.24ID:OcrRGtrw0
黒田 シ○!

31ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:48:55.90ID:iTHL8R8v0
軽油1リットル
日本147円
イギリス287円

産油国より安いw
日本政府は優秀すぎだろ

32ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:48:57.45ID:zpZjW9Gz0
実際受け入れてるだろ
でないと今の自民党の支持率が説明できない

33ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:49:10.41ID:hAIPQ/7/0
>>10
これから始まる暗黒時代

黒田おめでとう

34ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:49:21.90ID:ZqLZBYO20
AUTO

35ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:49:29.58ID:noVcwN3v0
支持率を見れば受け入れてるのは一目瞭然だよな

36ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:49:37.71ID:AA3rIOiZ0
黒田のおかげで会社帰りにパチンコ行く習慣無くなったわ。
安田記念-45k

37ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:49:38.69ID:+MXO9Np40
黒田逮捕はよ

38ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:49:41.44ID:wJXgDgQr0
お前のお友達だけだろ
このゴミ老害早くくたばれよ

39ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:49:47.28ID:+VMfLXai0
ヤフコメ炎上やん

40ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:49:48.06ID:38YDdm3N0
人事院勧告は平常通り

41ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:49:54.15ID:fd6wFuek0
戦前ならなぁ
青年将校が蜂起してたよ

42ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:50:05.02ID:yx56P+td0
ヤフコメの燃えよう凄いなw

43ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:50:06.24ID:CqCDFfkc0
俺はだいたいいつも、

「民主党がごり押しした白川円高」って書いてるぞw

ぶっちゃけた話、民主党の最大の失敗であり、いつまでたっても復活できない理由は円高なんだよw
それ以外は大した失政をしてねえ。やろうとはしたけど日本の社会システムがさせてねえ。

アベノミクスの最大の功績も「通貨安を他国(つうか米国)に認めさせた」ってだけだぞ。

お前らさあ、安倍を叩きたいんだろ?
民主党は本当は正しい政治をしていたって言いたいだろ?
お前ら負け犬のゴミクズのような人生の敗北を自民のせいにしたいんだろ?www

なら自国通貨安政策を悪く言うのはやめとけ。
アベノミクスなんて円安以外は大したことないし、それは黒田の功績で安倍ではないって事にしとけよw
そして民主党の失敗は売国白川のせいにしておけ。実際そんなもんだぞ。

通貨安競争 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%AE%89%E7%AB%B6%E4%BA%89

世界中の国が自国通貨を安くしたいと言う事実があるんだよ。
自国通貨が安くなったら自国の資産家(大概権力者)の資産が目減りするにもかかわらずだ。

【経済学で決着ついている事をお前らみたいな人生の敗北者が勉強もせずにひっくり返せると思うな。】

44ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:50:11.53ID:Imk4SjWp0
賃上げは受け入れないw

45ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:50:12.82ID:ZEIFOVay0
口ではイヤイヤ言っても身体は食いもん欲しがってるな~正直だな!
って感じか?

46ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:50:14.27ID:gdIxOwnS0
黒田「受け入れられない価格まで値上げするよ\(^o^)/」

47ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:50:17.94ID:crilQNdo0
世界のインフレ率
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」   ★7  [minato★]->画像>2枚

48ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:50:26.48ID:uHZLcwwQ0
>>1
強いられてるだけですよ
黒田くん経済詳しくなさそうだから、
まずお店屋さんごっこやろっか

49ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:50:36.24ID:ksKJgYny0
行動制限による貯蓄とかwww
収入が激減or途絶えたと大騒ぎだったのにかw
馬鹿にしてんのかと

50ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:50:37.97ID:GnLMyfwr0
岸田がブレーキを踏み黒田がアクセルを踏んでるが
本当に黒田叩いてブレーキ&ブレーキでいいんだな?
普通に考えると無茶苦茶な数の国民死ぬぞ
本当にいいんだな

51ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:50:44.73ID:r23G3ZoQ0
国民「自民党しか入れるとこない!」

自民党「よっしゃ、張り切って日本破壊するぞ!!」

???「狙い通りだな」

52ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:50:47.66ID:L2mvZS/Q0
受け入れてる?
受け入れざるをえないんだろうが
どうやって拒否すんだよ

53ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:50:57.18ID:hAIPQ/7/0
これで老人票が動かなかった場合

日本は終わる

54ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:01.87ID:STfJgsGn0
上級国民には日用品の数100円の違いなんて誤差だもんなあ・・・

55ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:10.70ID:38YDdm3N0
ガソリンも200円前後でちょうどいい
消費税も15%で

56ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:14.15ID:0JFbF+gG0
家計が値上げを受け入れるとは?
ビフテキ(ビーフステーキ)はお父さんの給料日だけでした
しかも食べて良いのはお父さんだけ
そういう時代に戻るだけです
ファミレスで全員がステーキ注文できる時代が
終焉するということです(民明書房刊「昆虫食なんて絶対いや」)

57ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:14.30ID:xf6BEERT0
こいつほんとに何言ってんだ?日銀総裁から降ろして全財産差し押さえて派遣で働かせろ

58ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:23.53ID:LvkgIwoO0
>>15
お前がスキルアップしてないからじゃね

59ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:28.73ID:crwAQDX+0
支持率もワクチン統計と同じで嘘だと思うな。

60ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:31.48ID:gdIxOwnS0
>>45
チンコ入れたら喘いだのでレイプじゃない(´・ω・`)

61ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:39.95ID:LYmvxiGz0
サイコパス黒田地獄に落ちろ
空き缶集めのホームレス生活させろ

62ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:40.13ID:cyNizzWL0
薄々勘づいていたが、黒田がここまで反日だとはね
まさか日銀も反日なのか?

63ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:44.03ID:sm8gR7p50
そもそも給料を上げない企業側も悪い
ろくに給料も上げずに非正規を使いまくって何をため込んでんだって思う

64ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:45.85ID:4CwkBpSX0
勘違いすんな

65ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:51.62ID:KMEmXTw20
毎日税金で飲食したり接待受けてるから物価高には無縁だよ

66ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:54.88ID:CqCDFfkc0
とりあえず、通貨高(通貨安)の意味は教えるべき。というのも、

通貨安競争 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%AE%89%E7%AB%B6%E4%BA%89
を他のスレで張った時に、

【wikiで「通貨安競争」なんて項目なのは日本だけだ、他の国は「通貨競争」だぞ】

とかなり恥ずかしい墓穴を掘った奴がいてなw

つまりは他の国だと「通貨競争」って書いただけで意味が通じるんだわ。
わざわざ「通貨安競争」と書かないと意味が分からないのは日本位って事らしいぞw

67ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:56.48ID:iTHL8R8v0
>>52
飲み物は水道水をペットボトルに入れて冷蔵庫で冷やす

68ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:51:58.48ID:DcCr1WYu0
はあ?

69ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:52:12.95ID:Ak/Ma+yY0
>>15
ジョブ型とかいうのとりいれたせいで、一般人で何も変わらないやつはマイナスね

70ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:52:20.32ID:bWi3r7520
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」   ★7  [minato★]->画像>2枚

71ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:52:21.37ID:Q6s3TuVS0
受け入れてません!

72ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:52:25.27ID:ZqLZBYO20
庶民はカップヌードルさえ高くてマルちゃんで我慢してるのに

73ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:52:30.75ID:yREBsl8C0
リアルにマリーアントワネットがいたわ

74ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:52:33.33ID:/S5kCujh0
>>62
えっ今更
庶民を日本人と認識してないだろ上級は

75ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:52:40.01ID:wxBPYBnk0
デモとか暴動が毎週起きるくらいじゃないと受け入れてることになるんじゃないか?
実際他国に比べて大人しすぎるしな

76ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:52:43.24ID:fWgoKj460
>>41
三島由紀夫なら日銀立てこもっていた
連合赤軍なら日銀を爆破していた
オウムなら日銀にサリン撒いていた

77ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:52:43.73ID:oBX33PKH0
【社会】年収200万円、独身女性たちのリアルな生活感「服も化粧品も買えない最低限の生活」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1654514759/

78ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:52:44.24ID:ZEIFOVay0
通貨安とインフレ対策のために本当は利上げしたいけど景気悪すぎてできない
この状況を説明する方法が無いもんで最早事実を捻じ曲げるしかなくなっちゃったんだよな

79ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:52:53.34ID:Ak/Ma+yY0
>>72
マルちゃん変えるとかまだ贅沢の余地あるな

80ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 21:53:07.71ID:crwAQDX+0
違和感を感じないのはおかしい。その違和感は何かを分析して適切に表現できるのが能力。


lud20220606215314
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654519454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★7 [minato★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★9 [minato★]
日銀黒田総裁「異次元緩和はうまく機能している。目に見える結果が出ていないだけ」
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★2 [minato★]
【朗報】日銀黒田総裁「日本経済は底を打った。これから緩やかに回復していく」
【金融政策】日銀が大規模金融緩和を維持、貸出制度を拡充へ…黒田総裁「賃上げできる環境整備が重要」 [緑茶★]
黒田総裁「海外の景気の悪化を懸念している。好調な日本経済の足を引っ張ることになるかも」
日銀黒田総裁「経済活動は徐々に再開し、景気は持ち直しつつある」
日銀・黒田総裁「金利を引き上げるつもりはまったくない」
黒田総裁「景気は緩やかに回復する」
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★8 [minato★]
【日銀】黒田総裁「物価上昇の勢い失われていない」「金融緩和により前向き」
高橋洋一氏「黒田総裁の『家計が値上げ容認』発言を責める野党やマスコミは筋違い。発言はマクロ経済学の研究成果に基づく事実。」 ★2 [ボラえもん★]
黒田総裁「国民が食べることにしか興味がない。食品しか物価が上がらないふしぎな現象起きている」
【日銀】黒田総裁「強力な金融緩和を継続」 「(物価目標の達成には)自信があるが、リスクは下方向に偏っている」
【経済】日銀・黒田総裁「わが国の個人向け預金にマイナス金利が付く可能性はないだろうと思っている」
【アホノミクスの経済政策】日銀黒田総裁 家計にカネが眠る日本の実態理解せぬ無責任役人
【日銀】黒田総裁「円安は家計には必ずしもプラスではないが、輸出が増えるので経済全体ではプラス」★3 [ボラえもん★]
国際政治学者、黒田発言擁護「家計が値上げ容認というのは事実しか語ってない。感情論で反論してはいけない」
日銀黒田「『国民が値上げ受け入れてる』は不適切だった。『苦渋の選択として受け入れてる』って言いたかった🥺」
竹中麻生高橋洋一黒田総裁「アベノミクスは失敗」 安倍総理「アベノミクスで景気回復している」 [無断転載禁止]
高橋洋一氏「黒田総裁の『家計が値上げ容認』発言を責める野党やマスコミは筋違い。発言はマクロ経済学の研究成果に基づく事実。」 [ボラえもん★]
【自民党】財務相「買い物しないが、主婦の声を新聞やテレビで見て実感している」 黒田総裁の”値上げ受け入れ”撤回で [minato★]
黒田日銀総裁「円安、家計や地方の中小サービス業にマイナス」(6/7・参院財政金融委員会) [少考さん★]
【日銀】黒田総裁「日本経済はスタグフレーションになっているとは思っていない」 [スペル魔★]
【大本営発表】日銀の黒田総裁「景気は緩やかに拡大している」
日銀・黒田総裁「お金が尽きました。もう金融緩和はしません。物価も上がらなくていいです。アベノミクスは失敗です」
【講演】日銀・黒田総裁「所得格差は拡大していない」 富裕層の資産価値が膨らみ労働者の賃金は伸びていないとの指摘に反論★2
【日銀】黒田総裁「物価上昇の勢いが損なわれれば、ちゅうちょなく追加緩和を検討する」
【政治】日銀・黒田総裁「消費税増税が先送りされた場合、政策対応が極めて困難になる」 財政再建の重要性を強調
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化」 ★10 [minato★]
黒田総裁「6年前、物価を上げると言ったな。あれは嘘になりそうです…」 目標達成7回目の先送りへ
黒田総裁「わたしんがなにか言うと、人工知能(AI)がすぐ分析してマーケットに影響させてしまう かなり苦労する」 [無断転載禁止]
【経済】黒田総裁「企業が賃上げできる環境を」日銀が金融緩和策を維持 “事実上の利上げ”の影響見極めか [田杉山脈★]
【日銀】黒田総裁「景気は持ち直しつつある。必要があれば、ちゅうちょなく追加金融緩和に踏み切る」 [ばーど★]
【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にプラスという構造に変化はない。輸出企業の収益拡大で賃上げにつながる」 [ボラえもん★]
黒田総裁「軽減税率があるから消費税10%にしても前回引き上げ時の1/3〜1/4の負担増だけ。景気に大きな影響はない」などと意味不明な供述
黒田総裁「人口減少高齢化のせいで投資が減る」 こいつ反安倍売国奴か!?
日銀黒田総裁「物価上昇のためできる限りのことをやっていく」
【経済】日銀黒田総裁「日本経済は底を打った」 [田杉山脈★]
【日銀】黒田総裁「必要ならちゅうちょなく追加緩和」 [ばーど★]
日銀 長期金利上限引き上げ 黒田総裁「利上げではない」と強調 [頭皮ちゃん★]
黒田総裁「金融緩和から5年。未だ道半ばであり出口の検討はしていない」
【立民】 小沢一郎元自治相 日銀黒田総裁の値上げ許容発言に対し 「国民に直に聞いてみたか?妄想か?」 と批判 [ベクトル空間★]
【経済】安倍首相「アベノミクスが終息局面にあるとの認識は間違っている」「私は黒田総裁を信頼している」 ★4
日銀・黒田総裁「なぜだ…米国は賃金も物価も上昇しているというのに…日本はどちらも上がっていない…原因は何なんだ?!」
【日銀】黒田総裁「私の趣旨は、家計としてはいわば苦渋の選択として、やむを得ず値上げを受け入れている」 [minato★]
【悲報】マイナス金利について安倍ちゃん「黒田総裁を信じている!しっかりした政策手段取るから!」
日銀・黒田総裁「日経19000円を下回ると赤字なので空売りやめてください」
【日銀】黒田総裁「円安は全体として日本経済にプラス」 [ボラえもん★]
【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にとってプラス」 ★4 [ボラえもん★]
【2%の物価安定の目標】日銀/黒田東彦総裁「景気持ち直している」「必要なら躊躇なく追加緩和」 [ちーたろ★]
【日銀】黒田総裁「さらに大規模な緩和を行うことができる」→円安に
日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」★2
日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にとってプラス」 [ボラえもん★]
元日銀総裁「日本が経済成長するためには人種差別と女性差別をやめて移民受け入れ女性活用しないとだめ終わる」
【日銀】黒田総裁、ETF購入「株価安定のために実施している」と言い間違え→直ちに「物価目標の実現のため」と訂正
【為替】日銀・黒田総裁「ここからさらに円安に振れるということはなかなかありそうにない」
【悲報】日銀黒田総裁「物価が上がってる?気のせいだろ」「まだまだ2%上昇には程遠い」
日銀黒田総裁「コロナのせいで日本経済は極めて厳しい。そう、コロナのせいで」
【日銀】黒田総裁「円安は全体として日本経済にプラス」 ★4 [ボラえもん★]
【日銀】黒田総裁「日本経済、持ち直している」 [ばーど★]
日銀・黒田総裁「急激な円安はマイナスが大きくなる 金融緩和は続ける」
【日銀】黒田総裁「保有ETFの含み損は2兆〜3兆円」
黒田総裁「物価目標は10年かけても達成できないが失敗ではない。目標は適切、手段も適切。ただ結果がついてきてないだけだ。」
06:22:58 up 28 days, 7:26, 0 users, load average: 152.45, 146.15, 141.23

in 0.013374805450439 sec @0.013374805450439@0b7 on 021020