済々黌て頭いいのに熊工とか熊商みたいな軍隊式だったって知らなかったな
部活動で丸刈りは強制されたとは言えないは無理があるわ
地裁は本当にゴミクズだな
鎮西はガラ悪いな
高校野球で選手のマナーが酷くて審判に怒られとった
内緒さん@一般人 [ 2016/05/10(火) ]
済々黌の応援部からのしめは屋上で1人ずつ校歌を歌わされるのですか?
詳しく教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/10(火) ]
2クラス単位で呼び出されて、屋上でまず全員で三網領唱和です。
それが終わったら全員で黌歌斉唱で、声が大きい人から座らせられます。
注意点は男子は学ランのフックを、女子は全てのボタンを事前に留めておくことです。
ちなみに三網領と黌歌を覚えてないとかは論外扱いなので、頑張って覚えてください。
>>1
地元地裁なら予想できたこと
最高裁までやれ 校化の強制も犯罪だと思うけど
中世式暴力指導に甘いね日本は
そろそろ鍋をシメまーす
みんな取り皿の汁を戻してー
校歌の指導ぐらいどこの学校でもあるだろうし
部活で丸刈りが嫌なら部活をやめる自由ぐらいはあっただあろう
ここの出身のくりぃむ上田も時々パワハラっぽい感じ出るよな
この手の学校って外聞だけはいいんだよな
地元民からの評判は悪くても高偏差値だ賢いだ就職率がいいだスポーツが強いだ自由だとか
実際は自治の名でリンチや制裁が蔓延る日章学園みたいなというか話と違うというか
教職員も狂っててこれで根をあげるようじゃ根性なしだのみんなは普通にしてるのにお前だけ不平をいうあまちゃんだの罵倒してくるからね
>>20
我が母校青雲も似たようなもんだな
運動会では「かしらーみぎ!」ってやってたし 俺の通ってた女子高生は左翼かぶれの生徒会がこの手のやつを俺が入るだいぶ前に一掃してくれた
いつまでこんな懐古主義的なことしてるんだろう。
負けたくせに自衛隊が旧軍軍歌を使うのもおかしい。
弱くて負けた組織を踏襲してどうする。
>>23
あーなんか誤字でJKんちに通ってたみたいになった
女子校な共学に転換した 熊本の前近代っぷりをナメてはいけないw
女性市議の乳もんだ県議がなんの罪にも問われず、それを糾弾した女性市議に懲罰動議が起こる、そんな土地柄。
官尊民卑男尊女卑が未だにまかり通る。
それなりに可愛い子もいるな(;´Д`)
>>16
むしろ校歌なんて、強制されるまでもなくいつの間にか歌えているものだと思っていたが… こういうこといつまでも続けるのはダメだよねって問題提起
社会に曝露するのが目的の訴訟で
1万円程度で訴訟は起こせる
訴状も立証もいい加減なんだろ、勝つ気はないだろうから
勝っても意味ないし
曝露の目的は果たせてるんだから原告側の完全勝訴だわな
訴額によって印紙代も変わるからな
1円でええよ
ただ1円分の精神的被害ってどんなもんだろうな
>>35
ダメだな。
だからいつまでも全国的に有名になりきれないんだな。 嫌なら止めろ
自己責任
チョン!
パヨガー!
クズウヨはどこに行ってもブレないなあ
実際、これで学校を訴えるのは無理筋だからな
1円の損害賠償って
弁護士費用を上げないためのものでもあるし
上級生を使って 全体を管理するってやり方
うちの県でも使ってるよ
教師が 手を汚さず 管理する効率のいいやり方
体育会系の部活 応援団の上下関係 この裁判官 分かってないよな
学校側が法廷で「シメなんて言葉聞いたことない」って普通に大嘘ついてるのがなかなか凄いと思った
>>元教員「聞いたことがない」
>>学校側証人の元応援団長の男性が「(シメという言葉は)鍋の終わりに使う程度」
こういうのはおめーらは高校合格したくらいでエリートぶるな調子に乗るなという意味でやることが多い
だけどその先を見てる子にとっては地元だけが世界だとは思ってないから茶番に見えて白けるんだよね
>>49
九州と東北の地域トップ校はこういうの多いよ
批判的な意見もあるけど伝統の一言で抑えつけられる 教師特権
子供の人生滅茶苦茶にしても責任取らなくていいから楽でいいね
こうやって脳筋兵隊を育んでるから熊本はブラック企業が多いんだよね
俺の高校も制服着る事を強制されたし
登校する事を強制されたし
授業を受ける事を強制された!
30年前の熊本大学で聞いた話では
済済黌は現役で大学に受かると
高校生活をまともに過ごさなかった奴と
バカにされる実質4年制高校と聞いたが
今でもそうなのかな
>>54
そういう学校って制服すらない進学校(賢いから荒れない)が実績あげているのを見てどう思うんだろう? >>67
さすがに女子生徒が増えた今ではそれはないだろう >>70
城下町だと普通被差別部落になるんだが此処は違うのかな? >>54
うちも九州の学区トップ校だけど同じような感じだったな
校歌と応援歌を数曲入学前に覚えないといけなくて、入学後すぐの応援練習で歌えなかったらクラス全員正座させられたりした
応援団もわざと厳しく指導するから泣いちゃう女子生徒とか不登校になる生徒がいたな うちはロン毛自由だったけど、部員全員坊主だった。
部室のバリカンで刈ってたよ。
まず、散髪に行く時間が無い。柔道部なので髪の毛長いと水道使って石鹸で頭を洗いにくい。乾かないしな。
>>68
お山の大将だから他所がどうあろうとうちはうち知らんという井の中メンタリティ
>>73
不登校ならまだいいほうで応援歌練習がきっかけで退学した子もいたよ >>22
熊本は今でも行進中にナチス式敬礼をやるよ。
校長は壇上で答礼。 俺が高校の時もあったわ
応援歌が10曲くらいあって練習させられた
済々はそういう所
熊高に行けば良かっただろうとしか
自分も似たような県立高校行ったけど、こんなの応援団の低脳どもの自己満足にすぎない。卒業して30年経つのに全くその考え変わらない。、
>>1
部活動での強制的な丸刈り?
部活を辞めればよかっただけでは? 福島県いわき市に2年間赴任したが、
出身大学より磐城高校出身か否かが重要と。
「磐高磐女にあらずんば人にあらず」
くりぃむの母校だよな。おそらく地裁にOBがいるんだな。
>>84
あそこは狂っている。
バブル期の中学浪人が約300人。
その内200人が磐高磐女受験者。 >>86
いい大学行った人はだいたい県外行くから
地元名門校出身が閥族を形成する
よそからみたらF欄みたいな大学でも地元経済界や議員が多いとか 頭髪に関しては裁判では絶対勝てないことになってるからな
校訓なんて一ミリも覚えてないしあったかどうかすら記憶がないw
そんなに坊主頭になりたくなかったら、熊本高校に行くべきだったな。
流行りのアイドルソングを歌わさせられるよりいいじゃん。
そういう学校て誰もが知ってるんだから
嫌なら受けんなよとは思う
>>73
まったく一緒
競馬場のある町の進学校
案外同窓生かもな >>67
んなこたぁ無い
と商大卒の俺が言ってみる 済々黌出身の友人は済々黌はそういう場所なんだから知らずに入った方が悪いって言ってたわ
ここより校風が色んな意味でキツいとこ他にないよ
地裁は裁判長の売名を目指したチャレンジ判決だらけだからな。
>>96
そうか、30年ほど前に他県から熊大に行った時に
そういうふうに聴いて、それはそれでいい校風だなと
思ったんだが >>103
隣りの大学行ってたけどあの制服は好きだったな 学校辞める自由はあったでしょ?
嫌なら辞めれば良かったし
それぐらいの事入学前に調べる事くらい
できたでしょ?