◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している [ボラえもん★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653786768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2022/05/29(日) 10:12:48.29ID:umzd5Zu09
 新型コロナウイルス感染拡大を機に始まった「新しい行動様式」。マスク着用の生活も3年目に突入している。
一方で海外では「脱マスク」の動きも進みつつあり、日本でもテレビ番組の街頭インタビューなどで「いつマスクを外すのか」といった問題が取り上げられるようになった。
その際の回答では、「周囲に合わせる」といった“様子見”も目立つ。このように日本では「他人の目」が行動を制限するケースは少なくない。

 そんななか、「周りの目を気にして、自分の行動が制限されるのはおかしい」と述べるのはネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。
同氏は、自身がこうした考えを持つようになった背景には、アメリカで過ごした中学・高校時代の教育が影響しているのではないか、と自己分析する。
中川氏が、自身の経験をベースに、日米の学校教育の違いについて考察する。

 * * *
 私は正直、なにかと「海外ではー!」と海外がいかに日本よりも優れているかを喧伝する「海外出羽守(かいがいでわのかみ)」は好きではありません。
しかし、今回の「マスクをいつ外すか?」の判断に見られるように、「みんなが外したら」といった“日本風”の考え方には、かなり違和感を覚えます。
本質的には、自分が必要だと思えば着ければいいし、不要だと思ったら外せばいい。

 私のような意見に対して、「全体の輪を乱す」と思う人もいるかもしれませんが、「みんながやってるから、私もやる」という考え方で、本当に幸せなのでしょうか? 
そして、そうした“周囲に同調すること”を最優先にする考え方は、学校教育を受ける過程で植え込まれているのではないか、と感じます。
同調とはやや種類が異なりますが、学校生活での「連帯責任」も考え方は近いものがあります。

 例えば私が中学1年生の時所属していた卓球部では、遅刻する1年生がいたら、2年生の命令で1年生全員が近くにある市民体育館のランニングコース(約400m)を20周させられました。
さらに「1年生は2学期まではラケットを握らせない。基礎体力をつける訓練だけしろ」と、走ったり腕立て伏せをしたりさせられるばかりでした。

 今考えると、なんで2年生はあんなにエラソーだったのか全くわからないのですが、1年生は全員、黙って2年生の方針に従いました。
「空気を読めない奴」認定されるのを避けたいため、異議を呈せないのです。

■アメリカでは「基本的に自由だが本当に悪いことをしたら処罰」
 私はその後、中学後半から高校時代をアメリカで過ごすことになるのですが、アメリカで出会った学生たちは、
誰も“人がやっているから自分もやる”という考えは持っていなかった印象で、個人的には大変過ごしやすい価値観でした。

 こうした考え方の違いは、やはり日米の学校教育の違いから生じている面が多そうです。
どちらにもいい面、悪い面があると思いますが、私が通ったアメリカの中学・高校と一般的な日本の学校生活の違いについて実例を並べてみましょう(アメリカの例はあくまで30数年前、私の体験ベースです)。

●主な学校行事
【日】入学式・始業式・終業式・定期試験・夏休みの宿題・遠足・修学旅行・社会科見学・体育祭・文化祭・合唱祭・授業参観・卒業式
【米】ホームカミングパーティー(ダンスパーティー、任意参加)・プロム(ダンスパーティー、任意参加)・試験(不定期)・体育(スポーツは選択制)・遠足・卒業式

●部活
【日】ほぼ全員参加
【米】自由参加。スポーツの場合、秋・冬・春で異なる部活に参加し、自分の得意分野を把握する

●規則
【日】基本的に制服。その他「茶髪禁止」「買い食い禁止」等多数
【米】服装は基本自由(ただし、タバコないしは酒類のブランドのロゴが入っていたら裏返させられる)。
学校では「銃器・刃物を持ってくるの禁止」「授業中の退出禁止」「ドラッグ持ち込み禁止」

●連帯責任
【日】あり
【米】個人の問題であり、他の生徒はお咎めなし

(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/053da1cc52c5670df23516cbbfa509a7e0f861cb?page=1

2ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:13:33.13ID:FQ5skHLl0
顔を晒すのがね…。

3ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:13:44.36ID:Nt5djET30
マスク警察のせい

4ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:13:48.99ID:dDrXuE3x0
【画像】 高校生さん、美人ママを晒してしまうwwwww
http://toui.vigorpm.com/6085/5ohFjjmWm.html

5ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:13:55.79ID:NVtr+0NZ0
じゃあアメリカ行けよ

6ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:14:00.65ID:YJYGy29D0
まだ店とかがマスク推奨してるからなぁ
そろそろ外して生活したいわ

7ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:14:30.99ID:pLi86MTR0
日本の学校教育は戦前の全体主義教育から根本的に変わってないからな
個人よりも集団の意思を優先させる

8ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:14:38.02ID:IwpzzlxR0
【珍回答続出】秋篠宮の本と矛盾に関する質問【yahoo知恵袋】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13262075843

9ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:14:39.78ID:/JzhrDR60
絡んでくる正義マンがウザい

10ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:14:53.80ID:qXhEEqfF0
マスクすらってなんだよ

11ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:15:08.15ID:cxDZyTaw0
パヨチョンホイホイスレ

12ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:15:16.92ID:u8Crh4aU0
周りに揃えておいた方が何かと楽だからね

13ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:15:25.32ID:WD4PnqB+0
>>6
推奨どころかノーマスクお断りの店も多い

14 【大吉】 2022/05/29(日) 10:15:30.81ID:JZtsYDQX0
花粉症(含むダスト)のこともたまには思い出してください

15ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:15:52.72ID:qNDXUckZ0
マスクはマスク警察とかがいるからだろ

16ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:15:57.72ID:KOy3oOVX0
いやそもそも外したいと思ってない現実のほうが問題。
周りに自然しかないとこでもかたくなにマスクしてるのみたらわかる

17ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:15:59.99ID:dtBqmI800
世の中頭がおかしいのが多いから、マスクで身を守るのは正しい

18ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:16:20.23ID:EUEjZFyC0
>>6
でもお前その店以外でもマスクしてんじゃん

19ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:16:20.37ID:DCbRbiDG0
マスクしてたらヒゲ剃らなくて良いからクッソ楽なんだが?

そんなにマスク嫌なん?

20ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:16:23.15ID:7pYG72Ze0
異端を許さない
過ちを許さない
世界で一番やばい

21ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:16:25.22ID:s64aOEeH0
なんで急にマスクつけてるの悪みたいな流れをはじめたんだろうねぇ

コロナがなかろうがマスクしてるメリット多いのに

まぁ暑くなったら自然とはずすよ、日本人なんてまだその程度

22ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:16:27.85ID:lcewDJn/0
私はかなり前から自分の意思でマスクをしています
夏になってもするつもりです
もうほっといてください

23ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:16:30.09ID:rpbcK40e0
学校万能説

24ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:16:44.20ID:vC1jVt7J0
モーターサイクリストになりたかった、、

25ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:16:50.28ID:iYukLuoZ0
ずっとマスクのままでいい
毎日髭剃らなくていいの楽すぎ

女もわりと全員美人に見えるし

26ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:16:51.76ID:70zk+4Lf0
そんな事よりこっちのが深刻だろ

【教育】「プール」は×、「ぷうる」が○と“指導”する教師…「入学前に知り過ぎている」のは悪い? ★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1653781215/

27ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:16:51.85ID:PbWZ4EzF0
つけたくてつけてんだよ
コロナ前からそうだっただろうが

28ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:17:07.07ID:iIkJyZBM0
>>16
花粉症なんだよ察してくれ…

29ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:17:17.21ID:V2fVboOq0
アメリカは日本と逆にマスクをしてると変人圧力強いからだろ
テレビの日本人記者が現地でマスクしてないのを見ると分かる

30ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:17:29.82ID:EKV5zBxk0
>>6
店員はマスクつけとけよ
飯に飛沫がかかるだろ

31ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:17:34.15ID:T9UDE+ic0
>>9
この前絡まれたわ
マジでキモかったなあ

32ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:17:45.33ID:OyCsahnH0
>>1
日本がコロナ対策に成功している事がそんなに面白くないんですか?

33ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:17:59.21ID:s64aOEeH0
マスクはずせってのもアメリカの意思だよねw

34ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:18:01.63ID:7F2q648c0
アメリカでは、欧米ではの守

35ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:18:04.31ID:cDB919N+0
貧乏奴隷生産工場だからな

36ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:18:20.14ID:CIxj6UJe0
戦時に効果を発揮する

37ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:18:21.43ID:KR9DTVWW0
アメリカの学校って日本以上にスクールカーストエグくて陰キャは人権ないけどな

38ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:18:21.53ID:RYcgyFaA0
外したければ勝手に外せよ
同調圧力がー同調圧力がーうるせえよ

39ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:18:23.09ID:ufqn0okV0
日本人の多数が周りの行動を気にしなくなってみろ
社会が破綻するわ 好き勝手言いやがって

40ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:18:29.63ID:TssGXLUr0
個性の時代とか言っといて都合のいいときだけ同調圧力

41ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:18:35.89ID:iIkJyZBM0
この髭剃りをサボれる快感知ったらもう戻れないわw
マスク最高や!

42ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:18:42.81ID:qPCjKySU0
>>32
それは遺伝的問題

43ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:18:48.20ID:hGrl4Yj50
シートベルトは外さないのか?

44ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:19:24.78ID:0kwZIxwx0
マスクは周囲の人達に安心してもらう為に着けるもんなんだから、「他人の目を気にして着ける」ってのは当然ちゃ当然な話じゃね?

45ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:19:28.80ID:gRmnhwtV0
概念や行動がそれほど複雑でない事象に関しては面倒臭くない範囲ならどうでも良いと考えてる人の方が多いんじゃねぇの

46ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:19:30.98ID:R5bTKZsR0
ジャップの社会全体が同調圧力だろ

47ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:19:33.61ID:3WI5QVFS0
このソース書いてる中川淳一郎ってやつもいまだにマスク外さず生活してたらウケるよなw

48ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:20:21.12ID:lZ/ikWNr0
>>43
シートベルト着用は道交法で義務付けられています

49反ワクひらめん2022/05/29(日) 10:20:21.40ID:8M3D33dj0
>>1
ん?

俺はノーワクチンだけど屋外ではマスク外してるぞ?www

常に換気される屋外でマスクする必要はない

もっと日本人は自分の頭使って考えろよ

そんなんだから毒チンも打っちゃうんだよ

www(´・・ω` つ )

50ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:20:39.54ID:TrAZwDC10
好きでみんなマスクしているわけじゃないよ
コロナを何とかしろよ

51ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:20:51.85ID:qqAvQ2UL0
>>39
だよな協調性あることを前提に構築されているのが日本だし
好き勝手にやられたら手がつけられなくなる

52ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:20:54.56ID:ZS13IK9L0
日本て大昔から「お天道様が見てる」って文化だから
学校を攻撃しても意味ないと思う

53ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:20:55.02ID:qyMlCDTe0
部分入れ歯使ってるからマスクはありがたい

54ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:21:10.56ID:YO69/9tt0
いやマスクは大事だよ
ここ数年膿みたいなはなじる出てないもん

55ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:21:16.63ID:0SvHEgL+0
参政とー!

56ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:21:21.21ID:5qYh09Te0
周りに人がいない路上ではもう外すようにしてるわ
何より熱中症の危険の方が高いしな

57ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:21:22.05ID:KNm82wt/0
そりゃご無体な話だ。
総理大臣すら

アメリカの意向
WHOの意向
世界経済フォーラムの意向
経団連の指示
中国様の許可
二階さんのお言葉
竹中さんの下知

がなきゃ何も決められないんだから(´・ω・`)

日本人個人の問題に見せかけてるが、
全体の問題、国のトップですら自分で何一つ決められないのよね、日本って(´・ω・`)

58ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:21:29.94ID:96F1lJAB0
マスクの方が便利になっちゃったなあ

59ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:21:35.01ID:v0g0HqEY0
おまえら今まで寒かったから付けてたんじゃないのかよ(愕然)

60ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:21:35.54ID:gvoIqMiY0
>>6
店では店の方針に従えよw

61ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:21:55.83ID:e+S1trW/0
日本教育が云々
それ、客観的根拠があって他の国々と比較した上で立証してるのか?
してないよな?
客観的根拠もなく大きな括りで騙れば、自分の主張に説得力が出ると勘違いしてるよな
日本が云々、外国が云々とか客観的根拠と立証のない無駄口はいらんよ
人通りの少ない道をただ歩く程度ならマスクはいらんと言えば良いだけだけだ

62ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:22:00.39ID:PLjOE5Cr0
じゃあアメリカいったらええんちゃうの。短足胴長でも国籍離脱の自由はある!

63ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:22:06.12ID:QMgUdMmC0
そんなにマスク付けるの嫌な人いるのか?
息苦しいって言ってもマスクしながらフルマラソンとかやらなければどうって事ないだろ
人が密集してる空間ではマスクをするのがもう今じゃ常識になっているのだから、学校に強制されてるーとか政府がーとか言うのはお門違い
どうしても嫌なら外国行くしかないね。銃規制されてないアメリカにでも行けば?

64ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:22:07.43ID:NARH7ZxP0
>>1
アメリカは自由度が段違いに大きい
授業中にガム噛んでてもいいし
ジュース飲んでもいい
服装はもちろん自由だし、犯罪以外は何してもいいってのが
アメリカの学校
スクールには専門の治安維持のための警備員が常駐していて
生徒間のトラブルに目を光らせていじめや暴力行為があった時に
鎮圧して制裁してくれる

65ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:22:09.00ID:7F2q648c0
いまだに今日の感染者とかマスコミやってるのにマスク外す気にはなれないよね、みんな
あれやめさせないとむりだろ

66ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:22:16.11ID:hdzM6y6e0
歯並びにコンプレックスあるからずっとマスクつけます( ;´・ω・`)

67ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:22:16.26ID:zjWsqoJe0
基本他人に迷惑かけるのは嫌だからな

68ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:22:43.27ID:5qYh09Te0
>>57
なんでもトップが決めるようになるとロシアか中国みたいになるけどいいんか?

69ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:23:00.63ID:DjB/nNgB0
マスクは今のところ自分の判断で外したくないんだが
しかもいきなりアメリカのスクールライフのについて語ってなんなん?
アメリカの学校生活について語るなら最後に「度々銃乱射事件の舞台となる」を最後に入れないと

70ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:23:08.34ID:ZS13IK9L0
だいたいアメリカは
公共の建物内ではマスク義務になってても
ノーマスクで押し通そうとして
注意しに来た警備員を射殺するとこじゃん

71ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:23:16.87ID:NBjmIwD/0
>>52
それだな

72ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:23:18.46ID:ElstokQI0
お前ら口臭いからそのまましとけ

73ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:23:40.00ID:/9tH7Zri0
いち早くノーマスクの奴がずっと咳してる。

咳が出る奴はずっとマスクしとけよ

74ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:23:40.86ID:vNTho8bf0
>>30
嫌なら行くなよw
そもそもナニ触ったかわからん手で調理してるのに(笑)

75ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:23:42.79ID:O7ETelpp0
ベースメイクおでこだけちゃんとしてればいいから楽チン
鼻とかいつも崩れてたからね

76ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:23:42.86ID:3RbyTExy0
コロナ以前に自宅から出なきゃマスクなんて要らないよ?

77ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:23:44.74ID:Vwud4pRe0
1年前も同じこといってたろ

78ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:23:59.21ID:YVEYpeFG0
外のひとけのないどこでは外すぞ。他人の顔見るとひたすらマスクの人はもうすでに顔の下半分がふやけたみたいになっちやっててそうなるとますます隠すしかないわな


lud20220529102406
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653786768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している [ボラえもん★]」を見た人も見ています:
【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している ★4 [ボラえもん★]
【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している ★2 [ボラえもん★]
【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している ★3 [ボラえもん★]
日本人は他人が得すると自分が損した気になるから足を引っ張り合う性質があるよな
【悲報】日本人、世界一意地悪な民族だった 「自分の得より他人の損」優先する人が多すぎる
【悲報】日本人さん、他人が得するくらいなら自分が損してでも他人にダメージを与えようとする意地悪民族だった😰
日本人「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」…「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」実験「日本人ダントツ」の衝撃結果 ★4 [ぐれ★]
日本人「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」…「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」実験「日本人ダントツ」衝撃結果 ★11 [ぐれ★]
日本人「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」…「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」実験「日本人ダントツ」の衝撃結果 ★7 [ぐれ★]
ぼく「外国人を拷問して殺害するような国では日本人も同じ目に合うよ?」 日本人「いいよ自分以上に人が悲惨な目にあうのが嬉しい」
日本人「他人のために自分の血なんてやりたくない」。献血不足。広まる他人への無関心。
【悲報】日本人民政府、小中学校の道徳教育にて「愛国心」に成績をつけることを決定
日本人の大半が五線譜も読めないしコード理論もチャーチモードも知らない。学校の音楽教育って一体何なんだ?
【社会】マスクを外さない日本人、自分のことは自分で決められないのか [首都圏の虎★]
【社会】マスクを外さない日本人、自分のことは自分で決められないのか ★2 [首都圏の虎★]
【社会】マスクを外さない日本人、自分のことは自分で決められないのか ★8 [首都圏の虎★]
【社会】マスクを外さない日本人、自分のことは自分で決められないのか ★5 [首都圏の虎★]
【社会】マスクを外さない日本人、自分のことは自分で決められないのか ★7 [首都圏の虎★]
日本人ってみんな小心者な気がする 如何にセコイことをして自分に利益を誘導するかしか考えない
「なぜ日本人はマスクをするのか?」。それは「日本人は基本的に顔が醜く、他人の視線から逃れたいから」であると中国人に鼻で笑われるw
外国人 「どうして日本人は、宗教に頼らずに倫理教育が出来るんだ?」
なぜ、世界一規律正しい日本人が「外出自粛」を守れないのか🤔自分良いスカ? ★3
【いいまつがい】妻は日本人?中国人? 訪中の英外相、会談の席で自分の妻の出身を言い間違い
なぜ、世界一規律正しい日本人が「外出自粛」を守れないのか🤔自分良いスカ? ★2
【香港の留置房に響く抵抗歌】逮捕の日本人が伝えたかった自由求める熱情 「自分の目で見て、日本に伝えたい」
【社会】英BBC「日本の店で中国人客への“門前払い”が多発…日本人は内向的。観光立国を目指すのであればしっかりと教育を」★2
【国際】教科書が来ない…中国の日本人学校で8700冊が到着遅れ 外交筋「政治的理由はない」
元朝日新聞記者・成川彩「在日コリアンの民族教育、日本人の問題でもある」「外国人の活動難しければ韓国にも助けにならない [Felis silvestris catus★]
【観光】日本人そっぽの峠越え、外国人に大人気。英テレビで注目を集め、欧州からの客が急増。旧中山道の馬籠峠
【自民】小泉進次郎氏「屋外でもまだマスクを外さない人がいる。日本人は周りの声や世間体をあまりにも気にしすぎる」 ★4 [ボラえもん★]
【調査】マスク「抵抗なく外す」わずか10%…「目立ったら嫌だ」日本人らしい価値観も影響か ★10 [ぐれ★]
【悲報】日本人、終わる。「寛容の精神、世界最低ランク」「他人が楽・得をするのは許せない」「寄付や慈善がはしない」
【文春】「感染は自業自得」「東京人はさっさと帰れ」日本人はどうしてコロナで他人を攻撃するのか? [ばーど★]
【Why?】なぜ公務員叩きする日本人で多いの?羨ましいなら自分もなればいいじゃん?嫉妬してるの?
【韓】忠南教育庁、日本人校長・教師の写真を撤去「日本人の校長を表象にすることはできない」中央日報
【政党】維新・足立議員が準党員制度「立憲パートナーズ」に登録 「在日外国人を含むとあった日本人の僕を排除するのは憲法に反する」
【NHKの説明】日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて28人目で、物理学賞では12人目になります。 [マスク着用のお願い★]
【韓国紙】この頃日本人らしくない直接的意思表明が飛び交っている このような時は相手との関係が修復できないほど悪化★2
【民度】実は日本人が「他人を助けない不親切な国民」になっていた…!  ★3 [ネトウヨ★]
【民度】実は日本人が「他人を助けない不親切な国民」になっていた…!  ★9 [ネトウヨ★]
白人の自己肯定感 87.3%の人々が「自分に満足している」、 日本人の満足度は「27.8%」…何が原因でこんなに違いが出るの…
【LIVE】中国人「日本人は自分で考えて物を買う力がない」 #やらせレビュー
小学校教師「君たち本当に日本人?君たち人間?」児童に暴言。いきなり差別かよ。
【中東緊迫も…】日本在住イラン人が感じた日本人の平和ボケ「自分の国や世界で何が起きているのか知った方がいい」
白人の自己肯定感 87.3%の人々が「自分に満足している」、 日本人の満足度は「27.8%」…何が原因でこんなに違いが出るの…
新型コロナに感染したNYの日本人医師が警告。「自分は『無症状感染』かもと思って行動して」
タイで日本人女性(25)死亡 夫が目を覚ますと首に充電ケーブル [ばーど★]
【中東緊迫も…】日本在住イラン人が感じた日本人の平和ボケ「自分の国や世界で何が起きているのか知った方がいい」★3
児童約20人の胸や尻などを触った小学校教諭の男(46)を懲戒免職 日本人の性欲は異常
【行動経済学】日本停滞の原因?「自分が損してでも相手を損させたい」という日本人の”意地悪さ”がデータで判明 ★8 [ネトウヨ★]
【社会】村上春樹「日本人には自分たちが戦争加害者でもあったという発想が基本的に希薄だし、その傾向はますます強くなっている」★5
【悲報】日本人さん、世界中でコロナ差別されてしまう… 「今すぐ自分の国へ帰れ」「コロナ!コロナ!」 [1号★]
【米国】ロサンゼルスの高校で銃乱射 生徒2人死亡 自分の頭を撃ち死亡した容疑者少年は日本人ハーフ
朝鮮人「感受性、想像力、創造力を育むための教育が日本ではまったく行われていない。日本人の力だけでは限界がある」 @Yonge_Finch
【弁護士神原元】朝鮮学校の子どもたちに、日本人の子どもと同等の配慮を求める弁護士会の声明は、どう考えても道理にかなっている
【宇宙】ISS滞在中の野口聡一さん、3月5日から4回目の船外活動…日本人最多に [ボラえもん★]
【行動経済学】日本停滞の原因?「自分が損してでも相手を損させたい」という日本人の”意地悪さ”がデータで判明 ★9 [ネトウヨ★]
【コロナワクチン接種した日本人医師】 ワクチンを受けることには、自分の身の回りの大切な人、両親や上司、友人を守るという意義もある [影のたけし軍団★]
赤字まみれの日本が幼児教育を無償化! そこからは、いかに日本人が教育を大切にしているかがうかがえる!=中国メディア
竹中平蔵が絶望「辛抱強さが無くなり文句ばかりで自分のことしか考えられない国民…これが今の日本人の姿なのか」 ★6 [Hitzeschleier★]
竹中平蔵が絶望「辛抱強さが無くなり文句ばかりで自分のことしか考えられない国民…これが今の日本人の姿なのか」 ★2 [Hitzeschleier★]
竹中平蔵が絶望「辛抱強さが無くなり文句ばかりで自分のことしか考えられない国民…これが今の日本人の姿なのか」 ★10 [Hitzeschleier★]
【話題】時給400円で働く外国人技能実習生の訴えを拒絶した人気女性服ブランドが大炎上 「同じ日本人として恥ずかしい」★7
【アート】「これが日本の学校教育」切り揃えられた目玉焼きの写真ツイートが話題に 制作した大学生が込めた思い ★5
【アート】「これが日本の学校教育」切り揃えられた目玉焼きの写真ツイートが話題に 制作した大学生が込めた思い ★3
【フェイクニュース】産経新聞、「米兵が日本人救助」を報じないと沖縄2紙を猛攻撃するもデマと発覚★2
01:32:21 up 33 days, 2:35, 3 users, load average: 56.65, 45.62, 52.40

in 0.89210295677185 sec @0.89210295677185@0b7 on 021515