◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【戦況】米の榴弾砲など西側供与の兵器が威力 ウクライナ ★2 [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653713067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ごまカンパチ ★2022/05/28(土) 13:44:27.66ID:beXeBbSY9
https://www.afpbb.com/articles/-/3406488
 ウクライナ軍が米国の榴弾(りゅうだん)砲M777など西側諸国から新たに供与された大砲を前線に投入し、ロシア軍に対して効果を発揮している。
ウクライナの東部や南部の広範囲で戦闘は続いており、両国軍による長距離の大砲を使った戦闘が主に展開されている。

ウクライナ軍は、旧ソ連時代に設計された自国軍保有の榴弾砲に依存してきたが、ここ数週間で親ウクライナの西側諸国から供与された
M777を含めた最新鋭の大砲が前線に投入された。

ウクライナは、より強力で射程の長い兵器を供与をするよう求めてきたが、実際に投入された大砲が前線での有効性を立証している。
南部のミコライウ(Mykolaiv)軍管区のドミトロ・プレテンチューク(Dmytro Pletenchuk)大尉はAFPの最近のインタビューで、M777は
「蒸気機関車から電気自動車に乗り換えたようなものだ」と語った。
プレテンチューク大尉は、西側から供与された新たな兵器について「敵側は極めて有効に使われている状況をとても嘆かわしく思っている」と指摘した。

ウクライナが防衛する都市ミコライウと同市の東側に陣取るロシア軍の戦闘は、長距離の砲撃戦になっている。
ミコライウは、南部の都市オデーサ(Odessa)に向けた戦略的なとりでの役割を果たしており、同大尉は「ミコライウを死守する」と述べた。

プレテンチューク大尉は「あらゆる前線で西側諸国の兵器を利用できる状況は、戦術的、戦略的な立場を大幅に強化する」と強調した。

関連スレ
【戦況】ロシア軍、ウクライナで戦車1000両を喪失 米分析 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1653658987/
【ゲームチェンジャー】米、長距離ロケットシステム提供の承認準備 ウクライナが最も望む武器 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1653710511/
【軍事】米、ウクライナに携帯型ミサイル「スティンガー」追加供給へ=関係筋 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1653711629/


★1:2022/05/25(水) 23:50:09.30
前スレ
【戦況】米の榴弾砲など西側供与の兵器が威力 ウクライナ [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1653490209/
0002ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 13:45:01.98ID:2yliSodb0
6月に反転てのは実現可能なのかね
0003ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 13:46:04.37ID:016ywPFL0
スレタイが意味不明
0004ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 13:47:36.29ID:RICo/6sZ0
ドイツがウクライナに送った最強の榴弾砲 "PzH 2000"



フランス陸軍 ジブチ駐留 第5海外混成連隊 カエサル155mm自走榴弾砲

0005ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 13:48:28.95ID:BsYImtzi0
あのピンポイント砲撃はやばいな
マジで今までの適当にエリアにばら撒くのとは効果が比較にならん
日本もあるのあれ?
0006ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 13:51:01.49ID:yB7GZXN30
ウクライナ負けるようだな
0007ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 13:51:14.19ID:IbShnC6Z0
>>3
米がウクライナに供与した榴弾砲が威力を発揮してるってことでしょ
一体なにがわからないんだ?
0008ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 13:52:04.50ID:kNPAfqX/0
>>5
無いよ
砲弾もシステムも
野砲管制システムはウクライナの独自開発だし
0009ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 13:55:48.10ID:1dzUCwef0
>>5
ウクライナ軍はドローンから得たの敵位置データを自軍の砲の位置データと照合し、各砲のオペレーターに照準調整と射撃指示するシステムを運用中だとさ。
0010ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 13:58:04.79ID:yB7GZXN30
威力は発揮しているが
負けてる

???
0011ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 13:59:28.87ID:Jx/SLE/f0
>>9
Uberの配車システムを改造したものらしいな。
座標指定すると射程内の火器でフルボッコできる。
今まで20分かかってたのが1分で出来るとか。
0012ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 13:59:31.93ID:M0vuyRpb0
>>2
反撃作戦自体は実行できるさ。

でもそれを実行する兵士の質が問題。
正規兵や予備役集めた連中はこの三ヶ月で徹底的にすり減ってるので、反攻作戦の主体は侵攻後徴兵された即成兵。

遠くから大砲撃つくらいならあまり差は出ないが、撃ち合いになったり、近接戦になったらボロが出る。
長持ちはしないね。
0013ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 13:59:54.45ID:M0vuyRpb0
>>11
で、負ける。
0014ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:00:43.20ID:7ddvroNv0
そのうち兵器だけあってウクライナ人は滅亡しそうやわ
0015ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:00:50.03ID:uYxUIP1J0
日本のパックごはんも褒めないとクレームだぞゼレンスキ
0016ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:04:10.36ID:MKd+v/yD0
ロシア兵は悪い人間だから我々西側はいくら殺しても正義。
0017ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:04:17.54ID:T71r+lq50
いよいよ時機が来た
狸は例の赤手拭をぶら下げておいて、世間体はこっちで口を開いてもらわないとあきらめていたから、ええ寝ていた
月給は四日かかった
0018ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:05:08.41ID:H95TmC/N0
>>11
そう呼ばれてるだけで違うぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6cbb8283818ba2b6cf24c89d7bf937a1b647674
■ 迅速な目標設定、「戦場のUber」の二つ名

攻撃指令を即断化したGIS Artaは、その素早い割り当て能力から
「戦場のUber」の異名をもつ。
ライドシェアのUberは、乗車希望の顧客に対し、
市街を走る車両から最も適した車両を割り当てる。
同様にGIS Artaも、戦場に分布する自軍のなかから、
最も効果的な兵器をもつ小隊に攻撃指令を割り当てるしくみだ。
0019ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:05:21.64ID:5Lvp1Owr0
列車砲の前では無意味だぞ
0020ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:07:21.59ID:Nu/upVxl0
西側の武器、情報収集分析、資金、これらによる増強が続くウクライナ
遅れていて枯渇する武器、貧弱な情報収集分析、西側による制裁、以上により弱体化するロシア
0021ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:13:02.57ID:4eVbeeWE0
戦力差でしか戦争を語ろうとしなかった日本人は猛省してほしい。
0022ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:17:25.20ID:1dzUCwef0
>>21
ウクライナ国民のような国防精神は進駐軍によってそぎ落とされたからな。
0023ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:20:57.18ID:7IGN+J4c0
>>21
どう転んでもロシアの負けはねーぞ
0024ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:23:03.91ID:c3Jdwfck0
>>7
東部戦線が、ロシア優勢な実態と
かみあってないのよ

このままセベロドネツク包囲されたら
中の部隊は撤退も出来ずに全滅路線だし
陥落してからピンポイントに攻撃できても意味は薄い
0025ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:25:04.55ID:vs57dhq40
どんなに最新鋭の強力な兵器が威力を発揮しても結局は兵の消耗度外視で押してくる数の力を相手にはどうにもならずにジワジワ切り取られていってるのが辛いな
0026ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:29:34.71ID:y3wbZK3e0
6月になったら今度は7月に反転攻勢とか言ってそう
0027ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:33:11.54ID:aBlLYjyn0
ゼレンスキー「ぜんせん足りねンだわ」
0028ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:33:20.22ID:ebjBSesY0
凄いんだろうけど数が足りない
あと5倍は最低でも送らないと駄目だろ
0029ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:34:02.66ID:F/JJe1Fa0
>>12
近接銃撃戦戦なんて、ほとんど無いだろう。
0030ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:39:12.68ID:OdCRYmGc0
特大おにぎりが飛んできて炸裂するという米の榴弾砲
0031ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:41:18.20ID:2Ia5/Y6C0
アメリカの武器は強いな
これ見て。世界はロシアの武器買わないな
買う気が起きないだろ
0032ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:42:06.10ID:2Ia5/Y6C0
>>23
もう負けてる
戦略的にロシアは負け
何の得もない損だけの戦争して、アホ
0033ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:45:06.59ID:yNKKP3QP0
なんでウクライナ軍がOODAループ回してるんだ?
0034ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 14:48:20.78ID:wSF12wi10
米の砲弾だからライスシャワー?
0035ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 15:15:19.77ID:anoeJReP0
もう撃ち尽くした
0036ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 15:32:08.88ID:sB/K3I9+0
もう負け確なのに無駄だよ、最後にキエフにサルトルで終わり
0037ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 15:58:40.51ID:0QWevXHK0
いやいや

ロシアの兵器が多過ぎてウクライナ潰れてる
0038ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 16:07:41.11ID:Mdi+2GIT0
>>12
その民兵にキエフで止められたロシア正規兵
0039ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 17:47:16.77ID:a8XSVh3h0
食べ物を粗末にするな!
0040ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 17:59:44.19ID:PHcdAKpj0
ウクライナが負けるのはわかりきったことでそんなことはどうでもいい
ロシアに泥水飲ませればいいだけ
苦しめ
0041ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 20:26:24.89ID:25SFdZhC0
ロシアが負けるのは確実だ。一時的に東部地域を支配下に置いたとしても、ジリ貧でロシア滅亡する。
0042ニューノーマルの名無しさん2022/05/28(土) 22:15:04.91ID:cPXGfqxT0
強力でも送る数が少なすぎてロシアの大量な戦力には圧倒されてしまってる
0043ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:14:29.98ID:s4Tjsm5p0
M777て軽くて空輸が容易いがウリで性能は旧式と変わらん榴弾砲やろ
ヘリ使えないウクライナでそんな効果あんのかね
客観的な数値出さないでイメージだけで語ってる典型的なプロパガンダやな
0044ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 10:35:27.84ID:jKudy40o0
>>43
砲そのものが軽い
これは、どのような火砲にとっても長所です

移動だけでなく射撃陣地への展開と撤収に際して
少人数で実施可能 または同じ人数なら短時間で行えます

展開と撤収が迅速に行えるというのは
今日では大きなメリット
現代戦では 砲撃を行ったら すぐさま陣地を変えなければ
反撃を食らって 撃った側は ほぼ確実に痛い目に会うから
0045ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 11:06:50.84ID:a2usXrTZ0
>>43
自動装填無くしてるから
連射速度まじ遅い
fh70の半分
しかも三発だけに限れば
M777の4倍速い
チタンで軽量だから
どこにでもすぐに持っていける
だけが長所
0046ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 11:10:13.15ID:a2usXrTZ0
>>45 
fh70の半分の弾しか撃てないだな
0047ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 13:18:25.59ID:dDrXuE3x0
【画像】 高校生さん、美人ママを晒してしまうwwwww
http://toui.vigorpm.com/4703/Z93o8z3da.html
0048ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 20:33:21.23ID:YYTXwe7x0
中国のバックアップ出来ない位にロシアを弱体化させるのが目的だろうからな。
0049ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 20:44:25.77ID:dAKvYVP10
>>43
ヘリで運べるんなら車両で運ぶのも楽だろ
野戦砲なんて砲撃したらさっさと陣地転換しないと、北朝鮮による延坪島砲撃と同じことになるからな
0050ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 20:56:27.33ID:36kL+XQ30
飽和攻撃かアウトレンジ攻撃が局面を一転させる。
ロシア軍はウクライナのアウトレンジ攻撃にどう対処するかにかかってる。
航空機を使って潰しにかかるだろうが、それをウクライナがうまく対応できれば
流れはウクライナに傾くだろうな。
0051ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 20:59:08.20ID:NQSaPAZD0
まだこんな20世紀の戦争やってんの?て感じだな
アメリカが参戦しなきゃこんなものか
0052ニューノーマルの名無しさん2022/05/29(日) 21:01:22.12ID:Es8buEmk0
敵に向かって撃つテストと在庫処分の良い機会
0053ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 00:41:31.26ID:tiHyUetw0
>>29
避難してない自国住民がいる市街地だと
ウクライナ砲兵は砲撃できない
砲兵同士のうちあいなら射程の長い方が有利だが
市街戦だと歩兵の数と携行機銃の勝負となる
ウクライナ兵の弾薬の備蓄と兵站はあまり報じられん
(まぁ、どちらも外部に話さないわな

ロシアはウクライナ住民がいようと、そこに敵兵がいれば
砲撃と爆撃してから歩兵進行でしよう
0054ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 00:47:08.85ID:tiHyUetw0
>>51
偵察や爆撃の無人化は進んだけど
陸上兵器の無人化はまだまだだね

戦闘員と非戦闘員の見分けをしないでいい
バーサーカー兵器はアメリカでも自国の軍以外にもたせない・・と思う
0055ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 08:10:27.57ID:WcG/HzM60
>>51
去年、アメリカがタリバンに敗北してアフガニスタンから撤退したの、知らんか?
13万の米兵がアフガンから撤退、ISAF側の死者7万超ていう惨敗だったわけでな
アメリカが参戦しても変わらん
0056ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:28:56.59ID:wxAqbfyJ0
雪解けの泥沼があるころなら
道路以外は泥にハマるから
道路に車列で固まってたから
重砲の間接砲撃も有効だったが
泥も落ち着いて
ロシア軍も部隊を散開させてるから
思うほど効果上がらんよ
【ゲームチェンジャー】www
0057ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:48:52.19ID:kFevSj6u0
榴弾砲あっても、自国の市民がいる街には撃てんわな。
0058ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 15:12:35.65ID:sYFNZMqs0
重要拠点ならGPS誘導榴弾砲で破壊するだろうな。着弾誤差2mだ。
0059ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 15:41:32.48ID:whU0ZZ1i0
榴弾砲で戦局が変わるんなら
ドーラやグスタフでドイツ勝ってただろw
0060ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 23:42:39.87ID:4BctttHj0
マクロンはツイッターでドンバスでのフランス人ジャーナリストの死を確認した

https://n.tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/14771545
0061ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 22:34:12.18ID:gmRo1e2n0?2BP(0)

>>6
おや、気が合うな〜ウクラの勝ち負けは別として、このジリ貧の戦力で常識的にロスケが勝てるとは思えんのだが、
マァお相このお互い様だな
0062ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 22:38:15.73ID:RP2CKN1K0
両軍の長距離砲撃戦が続くなか、日本の財務省は短射程待ち伏せ専門の対戦車ミサイルで突撃という訳の分からんドクトリンぶちかまし始める不思議
0063ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 22:39:39.99ID:gmRo1e2n0?2BP(0)

>>36
政治的戦略的に負けてるのはロスケの側で、
戦術でギリ優位に立ててる段階じゃね?
いつまで保つか知らんけど
0064ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 23:20:31.72ID:iPLZrSpZ0
>>50
>飽和攻撃かアウトレンジ攻撃が局面を一転させる。
>ロシア軍はウクライナのアウトレンジ攻撃にどう対処するかにかかってる。

逆にロシアが榴弾砲より圧倒的に射程の長い多連装ロケット砲で一方的にアウトレンジしてる。
0065ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 23:22:33.43ID:f+7zhfWt0
155使ったら早速セドロドネツクに侵攻した露軍を押し戻したぜw
0066ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 23:25:58.98ID:f+7zhfWt0
ヘルソン、ハリコフ、セドロドネツクの3点反撃戦役が幕上げですね。

155mm の Pzh2000、カイサル、M777シリーズの本領発揮はこれからだろうね
0067ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 01:36:33.35ID:haFhHzQw0
日本の工場野菜栽培とクロレララーメンは良い軍事産業になる
あったら製鉄所でまだ戦えてる
0068ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 02:18:43.71ID:YvRPZ1tY0
>>67
水と電力どうすんだ
0069ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 02:36:18.61ID:mB0mFENP0
>>1
成果映像をまとめてる所教えて
0070ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 02:43:44.57ID:mB0mFENP0
>>43
ウクライナ版ヒューイで運んでるよ
ミルとかいうやつ
0071ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 02:46:13.11ID:mB0mFENP0
>>55
アメリカ様腑抜けになっちまったん?
(´・ω・`)
0072ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 06:50:35.18ID:jp08i/v10
やはりセレストポリ攻略なら列車砲だよな
0073ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 06:55:23.39ID:jp08i/v10
日本は突撃地雷だろう。ノモンハンで活躍した
0074ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 06:56:43.05ID:jp08i/v10
>>58
それが撃てるだよ、民家と民家の路地に隠れてる戦車だけを狙える、もちろん民家は無傷
0075ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 06:58:10.88ID:jp08i/v10
155なら財務省も、ニッコリ
0076ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 06:59:11.02ID:jp08i/v10
宮古島もミサイルやめて155で充分だよな
0077ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 07:10:09.30ID:jp08i/v10
太竹、www.
0078ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 07:13:50.98ID:eaxSFmdO0
日本も持てあましている古い203ミリ自走砲を全部あげちゃえw
0079ニューノーマルの名無しさん2022/06/01(水) 07:55:16.11ID:fp2Lc+c10
>>71
2014年4月、オバマ大統領が来日し、首脳会談後に日米共同記者会見が行われた。日本では、尖閣諸島は日米安全保障条約第5条の適用対象であることをオバマが明言したことが特に大きく報道された。

しかし、オバマは、そのあとのくだりで、米国の立場は新しいものではなく、米国は尖閣諸島の領有権に関する最終的な決定については特定の立場を取っていない旨を述べている。

さらに、オバマは、この問題をめぐって、日中間で対話と信頼構築ではなく、事態を悪化させる行為を続けることは、大きな誤りだとも述べたが、これらが報道されることは少なく、「尖閣は安保の適用対象」ということが大々的に喧伝された。

尖閣諸島の領有権についての米国の立場は、「施政権は返還するが主権については特定の立場はとらない」と沖縄返還の際に米側が表明して以来、一貫したものである。さらに、米国は、北方領土と竹島についても、「主権については特定の立場をとらない」としている。

このような日本の「領土問題」をめぐる米国の「中立政策」については、豊下楢彦らが米国の意図的な戦略だとしている。本論文では、日本にかかる「領土問題」、とりわけ尖閣諸島問題をめぐる米国の「中立政策」が、紛争の火種を残すための意図的なものであるか否かを検証する。

lud20240621054406
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653713067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【戦況】米の榴弾砲など西側供与の兵器が威力 ウクライナ ★2 [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【ハンギョレ】韓国がなぜウクライナに兵器を供与しなければならないのか [Ikhtiandr★]
ウクライナ軍「米国のM777榴弾砲届いた!これで勝つる!」 → 普通にロシア軍に見つかって爆撃されてしまう
国是破りウクライナに兵器供与 スウェーデン [powder snow★]
【ウクライナ侵攻】攻撃兵器供与なら「第3次大戦」 与党会合で警告―米大統領 ★5 [oops★]
西側諸国「6月反攻」に秘密兵器 ゼレンスキー大統領、東部苦戦に「装備の差」主張 これまでで最も殺傷力が高い榴弾砲供与か [きつねうどん★]
【ウクライナ情勢】「大量破壊兵器」止める口実で、ロシアが「生物・化学兵器使う可能性」 [朝一から閉店までφ★]
【東京新聞】ウクライナに兵器を供与し続けることが正義なのか ★2 [おっさん友の会★]
【東京新聞】ウクライナに兵器を供与し続けることが正義なのか ★5 [おっさん友の会★]
ロシア軍の兵器損失数はウクライナの三倍の模様。繰り返す。ロシア軍の損耗はウクライナの3倍
【悲報】ウクライナ義勇兵「軍の腐敗が酷い、上官が兵器を横流しして届かないんだ。しかもヤクまで売ってやがる」大炎上
米国、米国製兵器を使用してロシア領への直接攻撃を容認「ウクライナが最終決断」 [お断り★]
NATO委員長「核兵器さえなければ俺らウクライナに加勢してましたよ、核兵器さえなけりゃなー」
【ウクライナ侵攻】ロシア軍、精度の低い40年前の兵器使用も 通常兵器の在庫が不足 [クロケット★]
アメリカ「ウクライナが勝てるような兵器のアイディアを皆から募集するぞ」
ブルガリアがウクライナに兵器支援。ロシアはガス遮断。
【ウクライナ侵攻】ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性 [ぐれ★]
米政権、ウクライナにさらなる追加軍事支援へ 880億円分の兵器
【ウクライナ侵攻】米、ロシア核兵器使用の脅威ないと認識 ★2 [どどん★]
韓国製の兵器、ウクライナに提供へ、4300億円規模と世界最大の支援
俺がウクライナ戦争で学んだこと 「核兵器は持ってても使えない。核兵器は無意味」だよ
【国際】米・ポーランド、ウクライナへの戦闘機供与を検討★3 [シャチ★]
ウクライナ「キエフ西部を奪回」 難民は355万人超に [蚤の市★]
【ウクライナ侵攻】チェチェン共和国カディロフ首長 ロシア軍による攻撃 キーウなども [ぐれ★]
岸田首相、ウクライナ情勢「展開次第で戦後最大の危機に陥る」 [どどん★]
ウクライナでロシア軍の動きがほぼ停止=英国防省 [どどん★]
ロシア軍、新年直後に大勢の兵士が携帯電話使用し新年の挨拶メッセージ送信→電波探知されウクライナ軍が攻撃→ロシア軍89人死亡★2 [Stargazer★]
ウクライナ海軍、大型ロシア船の破壊発表 [どどん★]
【国際】欧州東部の極秘飛行場、急ピッチで進むウクライナへの兵器輸送 スティンガーや対戦車ミサイルなど [シャチ★]
ハリス前駐韓米大使、ウクライナ侵攻をめぐる米の対応は「中国の台湾への判断左右」 [ひよこ★]
【国際】米、ウクライナへクラスター弾供与 露防衛線突破に有効 ★2 [ぐれ★]
【愛知】入れ墨と指の欠損…「暴力団の会合と認識したが、コロナ禍の60人の予約に喜んで受けた」 県警が飲食店に利益供与の禁止を勧告 [ばーど★]
【ウクライナ侵攻】ロシア、マリウポリ製鉄所の兵士に投降呼び掛け 今日にも制圧 [ぐれ★]
維新・鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」 [スペル魔★]
【速報】ロシア軍の攻撃で、ウクライナ軍の兵士40人以上が死亡 民間人の死者も複数人 [スペル魔★]
【軍事】フランスのマクロン大統領、ウクライナへ主力戦車「ルクレール」の供与を検討 [クロケット★]
プーチン氏「奪い返しただけ」 ウクライナ侵攻を18世紀の戦争になぞらえ [どどん★]
鈴木宗男氏「ウクライナは停戦を」 欧米の武器供与停止も訴え ★2 [蚤の市★]
【動画】 ウクライナの兵器 『アイアンドーム(鉄のバリア)』がこちら ターゲット破壊能力90%以上
ゼレンスキー「日本のウクライナ支援は西側陣営で最低額です。兵器がダメなら金銭面でもっと支援をしてくれないか?」
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 プーチン氏の核兵器使用に「世界が備えるべき」 ★4 [ぐれ★]
プーチン大統領声明 「ウクライナが核兵器を保有するなら、我々はすべての兵器を使う」 [お断り★]
米国、ウクライナに長距離兵器の使用許可、ロシア領内攻撃で 数日中に長距離兵器による攻撃実施へ [お断り★]
吉永小百合、ウクライナ侵攻に言及「原爆を2度も受けた国の私たちが核兵器廃絶、禁止と声を」 [爆笑ゴリラ★]
【朗報】ロシア「トルコはウクライナにドローン兵器売るの辞めろ!!!」 トルコ「嫌だよバーカwwww」
【超絶画像】ロシアさん、ウクライナがネオナチで化学兵器を製造していることを示すプロパガンダ映画の製作現場を公開!
【ウクライナ情勢】マリウポリ危機深まる ロシアの「化学兵器」に懸念―ゼレンスキー大統領、軍事支援要請 [ぐれ★]
【韓国】 ウクライナの兵器支援要請を拒否  「殺傷兵器の支援は制限される」 [04/11] [荒波φ★]
ロシア「ウクライナがアメリカの支援を受けて生物兵器を開発している事が判明した」
【WSJ】韓国、ウクライナ支援向け兵器を米国に売却へ [11/11] [新種のホケモン★]
【国際】ドイツ ウクライナ軍事支援、口先だけ? 「大型兵器届かず」と駐独大使が不満 [あずささん★]
バイデン氏、ウクライナにさらなる軍事支援を表明へ 950億円の米軍兵器、防御兵器も
米国、ウクライナに最新兵器「オルタナティブ・ウォーヘッド」を提供
ロシアがウクライナで生物化学兵器を使う可能性 米報道官指摘 [神★]
【コロナ日報】英国、死者2,921(+ 569)、感染者33,718 2日
【タピオカ】台湾でシェアNo.1のドリンク専門店「コイ・ティー」大阪初出店!モッチモッチ!
【埼玉】和光市の80代老夫婦殺害で孫の中学生を逮捕 23時に鳴り響いた防災無線に苦情も
【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★23
【悪夢の民主党政権】橋下徹氏「うちの娘は、『安倍政権ひっくり返る方が嫌。就職もできたし、今の暮らし変わってほしくない』」★6 
【外交】安倍首相、バングラデシュ・ハシナ首相と会談 円借款1327億円供与
【お茶の水女子中学】悠仁さまの机に包丁、京都府の自称・長谷川薫容疑者(56)を逮捕★8
【兵庫】三木市のナメラ商店街で昭和の雰囲気に浸る「レトロヂ2018」開催 (写真あり)
日清が値上げ カップヌードル、チキンラーメン、ラ王、出前一丁、どん兵衛、ウマーメシ等 [神★]
盗むのは便座ばかり「高く売れると知っていた」、22台盗み逮捕
ノーベル化学賞の技術 きっかけの日本人「私も興奮」 [蚤の市★]
【社会】日本ハム・斎藤佑樹が現役引退を発表 [上級国民★]
01:50:49 up 28 days, 2:54, 0 users, load average: 157.40, 132.98, 127.52

in 0.8668360710144 sec @0.8668360710144@0b7 on 021015