【ロンドン時事】ウクライナ情勢に関するキッシンジャー元米国務長官の発言が、波紋を呼んでいる。「ウクライナは領土を割譲してでもロシアとの和平を追求すべきだ」という趣旨に受け止められ、ウクライナ側は猛反発している。
キッシンジャー氏は23日、スイス東部ダボスで開かれている世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)にオンラインで参加。ウクライナ情勢について「今後2カ月以内に和平交渉を進めるべきだ」との見解を示すとともに、「理想的には、分割する線を戦争前の状態に戻すべきだ」と述べた。また「ロシアが中国との恒久的な同盟関係に追い込まれないようにすることが重要だ」と強調した。
この「戦争前の状態」という言葉が、ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミア半島や、親ロ派勢力が支配する東部ドンバス地方の割譲を意味するとの受け止めが広がった。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、25日のビデオ演説で、キッシンジャー氏の発言に「『偉大な地政学者』は普通の人々の姿を見ようとしない」と反発。「彼らが和平という幻想との交換を提案する領土には、普通のウクライナ人が実際に住んでいる」と訴えた。
同国のクレバ外相もダボスでの記者会見で「この戦略は、14年から主要国が使ってきた。『譲歩しろ。そうすれば戦争を防ぐことができる』と。それは失敗した」と批判した。
キッシンジャー氏は27日で99歳。1970年代のニクソン、フォード両政権で国務長官を務め、冷戦下での米中接近を主導した。
時事ドットコム(2022/05/27-07:12)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052600977&g=int キッシンジャーが糞だと言うことが改めて世界中に知れて良かったわ
まだご存命で発言できるくらい頭がしっかりしてることも驚き
こんなののめるわけない
侵略したもん勝ちを認めるのかよ
クソだな
>>1
ユダヤはアメリカの戦略的リソースを
イスラエル方面だけに向けたいのよ
アジア戦略すら放棄させようとしてるし 橋下玉川案やな、ロシアからガス石油買ってる国は早く停戦もしくは降伏しろ考えてる
本当に危機感持ってる国はポーランドとバルト三国だけや
>>1
中華人民共和国を
世界史における悪の覇権国家にしてしまった張本人 The Caissons Go Rolling Along (Rare version) [アメリカ軍歌] 弾薬輸送車の歌 (60FPS HD HQ)
「風が吹くとき」予告
>>1 キッシンジャーは
いつも対立と遺恨を残すのが仕事、どこぞが一番大事。 アメリカだっていつまでも戦争支援したいわけじゃない
適当なところで手打ちしないなら支援を打ち切って
ウクライナはもっと不利になる
キッシンジャーが言うということはロックフェラーがこう考えているということ 停戦は可能性でてきたな
ヘンリー・キッシンジャーは「同盟国に対する核の傘を保証するため自殺行為をするわけはない」と語っている。
中央情報局長官を務めた元海軍大将スタンスフィールド・ターナー(英語版)は「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んでも、
アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」と断言している。
元国務次官補のカール・フォードは「自主的な核抑止力を持たない日本は、
もし有事の際、米軍と共に行動していてもニュークリア・ブラックメール(核による脅迫)をかけられた途端、
降伏または大幅な譲歩の末停戦に応じなければならない」と述べた。
西側連合は今度は台湾で揉め事起こすつもりだしな
ウクライナは体よく棄てられただけw
ウク信ゼレナチの低脳はよく聞いておけよ
これがユダヤのやり方だ
老いぼれの世迷い言w
こいつは昔からこういう奴だよw
>>1
ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー( Henry Alfred Kissinger 1923年5月27日 - ) [99歳] ゼレンスキーは自分の甘い見積もりが戦争をひこ起こした自覚ないのか?
また甘い見積もりで戦争を長引かしてる
台湾が攻められたら今度は中国をロシアみたいに仕立て上げるんか。
100年後のアメリカの教科書には
アメリカを覇権国家から引きずり降ろした
愚か者のバカと記述されてるよ
玉城 「ゼレンスキーです。了解しました」
これにて一件落着
アメリカはまだもう少し戦争続けたいから戦費予算出したんだと思ったのに
止めたいのかまだ続けたいのかどっちなんだ
今ロシアを徹底的に叩いておかないと、中国と組んで世界秩序がひっくり返す戦争が起きる可能性が大だぞ
極めて正論
ウクライナなんかどーでもいい
そんなものの為に
社会主義国同士が連携強める方がヤバイ
>>1
>また「ロシアが中国との恒久的な同盟関係に追い込まれないようにすることが重要だ」と強調した。
キッシンジャーも強調してるように、ここが肝なんだわ
可哀想だが、ウクライナがどうなろうと、世界情勢的にはあまり影響が無いが、中ロが恒久的な同盟関係を結ぶと、世界的にインパクトがでかい ゼレは金にならない
つまり洋梨になったわけだ
政権交代の刺客が出てくるなこれ
>>41
o
\ 彡'⌒`ミ これはその通り!
\_(・ω・` ) いくらなんでも長生きし過ぎ暗躍し過ぎ
HPもMPもとっくに来世分前倒して使っとるやろ
名前シャキンジャーに変えろ
>>40
続けたいけど適度に減速もしないと暴走するからね 日本人はとっくに知ってたけど
こいつのクソっぷりが世界中に広まってなにより
だったらアラスカでもニューヨークでもロサンゼルスでも好きな所をロシアにプレゼントしろよw
>>41
ロシアを徹底的に叩けないからこう言ってる。
核戦力を持ち、広大な領土を持っているロシアを潰すのは難しい。歴史上、ナポレオンもヒトラーも失敗してる 全部取り返そうとしたら朝鮮戦争の二の舞い
落とし所をゼレンスキーが分かってない
自分が権利書持ってる土地を他国にやってくれと国から言われたら嫌じゃね?
吉祥寺で坪単価300万円くらいの100坪所有していて他に資産なし自分ちが建ってるとして
ロシアに割譲するからタダで立ち退いて今日から家無し避難民になれとキッシンジャーに言われてお前ら立ち退くか?
>>25
攻撃かけなかったら核の傘の意味が破綻
しょぼい国ではなく日本クラスだったらアメリカは自分らが打たなくても日本に公然と核兵器を供与するか、技術供与して開発を認める事だろうが >>1
そんなことより、南樺太と千島列島を取り戻す努力しろよ、無能岸田 キッシンジャーいつまで生きてんねん
中曽根より年下で渡辺恒雄より年上か
>>9
>>15
それはウクライナが選択することだろ
みすみすロシアに譲渡して終わらせろみたいなのはクソだわ >>5
キッシンジャーを中国かロシアに引き渡した方が早いw >>45
ユダヤの番頭に逆らったらアメリカ大統領も暗殺されちゃうからなあ 妥協してウクライナが飲めるのは
ロシアが東部から撤退クリミアを正式にロシアの領土として認める
これ以上の妥協は飲めないだろうな
99歳!
力の信奉者であり、力の前では主権も人の命も権利も弱者のたわ言にすぎない人でなし
>>56
ゼレンスキーが割譲すると言ってもそこには土地の所有者がいるんだよ?
お前の財産を自民党がロシアに差し出すから全部よこせ言われて言うとおりにするか?
ロシアは所詮強盗団 >>64
アメリカがウクライナほど弱ければそうなるだろ >>23
予言者によれば、ロックフェラーが没落し、ロスチャイルド(イルミナティー)が
支配する、とのことだったから、キッシンジャー説は無視されてしまう、という
ことか。
イルミナティーは、NWO(New World Order)を目指し、ネオコンで、
戦争してでも民主主義と自由主義を広めようとしているらしい。 レッドチームの台頭に大きく貢献した西側要人キッシンジャー
首相とか大統領とかそういった連中除いたらこいつが1番貢献したまである
今キッシンジャーって99なんだな
死んだけど中曽根の意見聞くようなもんだぞ
いいぞ現代のチェンバレン
帝国主義相手に落とし所をつけて被害を抑えよう
プーアノン
ミアシャイマー
キッシンジャー
フランス
イタリア
トルコ
ハンガリー
セルビア
ニューヨークタイムズ
負けるなゼレンスキー 最後の一兵まで立ち向かえ!
中国が控える以上アメリカは極東にシフトしたい
ロシアに構ってられないってのが国際政治学者の本音
接しているドネツク/ルガンスクを独立、親露の緩衝地帯にして終わりだろう
>>65
自分の力で戦う能力をもつ国だけ選択肢がある
アメリカの支援なくして何もできないウクライナは
他国の言うことを受け入れないといけない >>74
[補足]
但し、「ロシアはやり遂げる」とも言っている。
つまり、アメリカやイギリスがネオコン思想で戦争を継続してやり通そうとするが、
ロシアが目的を完遂する、ということかも。
これは、だいぶ前に予言されていたことだが、現実化するかも。
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i i:i i:i i:i} 怖いね…
( ´・ω・)
_(: :つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ >>68_/ \
 ̄ ̄ ̄ 100歳近いジジイがまともな判断能力あるわけないが
ダボスに出席させたのはアメリカ政府か?
それとも純粋に個人的にか
>>82
キッシンジャーは違うと思う
この人、国際政治学者なのかどうかは知らんがw >>89
日本のマスコミもあーでもないこーでもない言ってるけどね 世界の安全保障を完全スルーして中露ベッタリスタンスとか、
何も考えてない老がい中露エージェントだなあ。。
キッシンジャーって悪巧みの中核の人だろ
ウクライナのネオナチ終わりじゃん
>>84
ひでえな
侵略したのはロシアだろ
武力に貧相なくにはやられるしかないと?
じゃあ日本もやられるしかないってことじゃん
核持たなきゃならんな ジャパンハンドラーからウクライナハンドラーに転職したのか
まぁ日本大嫌いみたいだし良かったな
>>26
いやロシア利権に食い込めないで台湾なん? >>98
そうだよ日本も同じ
それが悲しいけど現実 議会が反中シフトしてる時点でキッシンジャーとその子飼いの影響力はなくなったんだろうな
ジョージ・ソロスは第三次世界大戦になっても
プーチンを倒すまで続けろと言ってるから
ゼレンスキー頑張れ!打倒プーチン!
あ~こりゃソ連版パレスチナになるなw
またユダ公が火種をw
つかいい加減死ねよ妖怪いつまで生きてんだよ
>>94
>>1
>ウクライナのゼレンスキー大統領は、25日のビデオ演説で、キッシンジャー氏の発言に「『偉大な地政学者』は普通の人々の姿を見ようとしない」と反発。
ゼレンスキーは地勢学者と言ってる >>45
予言によれば、ロックフェラーが没落、ロスチャイルドが世界を牛耳ろうとする
ということだから、恐らく西側はこの戦争を継続しようとする。
しかし、予言によればロシアは「成し遂げる」そうだから、ロシアは負けない、
ということかも。
また、
「悪事がばれて沢山の逮捕者が出る」
「バイデンはイルミナティー側、ルシファー側についている」
と言っている。 >>98
侵略のきっかけを与えないように立ち回らないといけないって事だね
外交って本当に大事 ゼレンスキーよりかはキッシンジャーのほうが格上だろ?従うしかないじゃん
そもそもウクライナ政権がミンスク合意にサインしておきながら守らなかったのが元凶
ウクライナ政権がドンバスジェノサイドを起こさなかったらプーチン氏も動かなかった
そしてウクライナを裏で操ってるのはアメリカなどのネオコン
ラスボスはソロスである
ちなみに、ソロスとゼレンスキーは瓜二つ
>>107
いや外交ってそういうもんだよ
国内ならもっと正義が勝つべきだと思う >>113
そう
相手に戦争の口実を与えちゃ駄目なのよ ジャパンハンドラーズって
キッシンジャーとアーミテージと後誰?
>>119
ゼレンスキーは大失敗してるのに
日本のマスコミは全然そこに触れない >>113
そんなのわかってたって
悪意持ってたら何でも戦争の口実にできるじゃん ロシアがして欲しいことを代弁してるだけだしな。
これまでの安全保障が成り立たないっていう一番重要な視点がないアホ。
>>115
おそらく今後は頼みのアメリカが武器支援を渋るようになり、ゼレンスキーに停戦しろと命じる こいつアホなのか?
ロシア潰すチャンスなのに
さっさとロシア終わらせて中共やるんだよ
俺の消防時代の同級生が岸◯って名前で
渾名がキッシンジャー
勝手に割譲するとか決めつけるのヤバいなこの老いぼれジジイ
>>8
もしロシアが日本に侵攻して、アメリカに「北海道くらいくれてやれ」って言われたら日本人キレるわな…。 >>122
戦争の口実を作るのはアメリカが世界一得意だからね
それが現実 >>7
そうか?かつての彼なら、もっと異なる戦略的提案ができたろ… 〇 パワーバランスを研究して中露の出方を予測する
× どうせこの世は力次第、ウクライナは今すぐ主権を放棄してロシアに併合されろ、迷惑かけんな ←人でなし
>>130
他に平和裏に終わらせる方法は無いからね 中国は経済成長すると民主化する
一方、日本は危険な国なので排除
って言ってアメリカ歴代政権の対中対日政策を決めてた人だね
>>124
ロシアみたいな資源と核の超大国を封じ込めるのは無理と判断したんだろ
核戦争は起こしたくないアメリカや西側にとったら、触らぬ神に祟りなしだよ
だからウクライナには損して貰ってでも停戦で手打ちしたいのがアメリカと西側 だいたい中共を勘違いさせた元凶てお前じゃないの?
大失敗だったよね
お前がジェノサイド起こしたのと同じなんだよ
>>112
・キッシンジャーは、現状維持で戦争をさけて民主主義で無い国とも
うまくなんとかやっていこうと考える派。
アメリカ共和党(特にトランプ氏)はこちらの思想。日本の思想もこちらに近い。
・イルミナティーや、ジョージソロスは、ネオコン思想で、
独裁国家を絶対悪の様に見なして、戦争してでも民主主義、自由主義
を世界に広めようとする派閥。
アメリカ民主党はどちらかというとこちら。
で、バイデンは後者だから、こうなってる。
ちなみに、第二次世界大戦も、アメリカ民主党の時に起きた。
日本は共和党の時に上手く行き、民主党の時に困らせられる、と言われている。 いつも通り素直な反応しているバカがいるが、これは元国務長官の発言という事でロシアがどう反応するか様子を見るためのもの
政府の公式な見解にはさせずに元ある程度の肩書きのある人という名前を利用しただけ
>>1
一方、ロシアスパイの総理大臣は直接2島を献上した 日本がロシアに北海道侵略されても
割譲して手打ちにしましょう…
とか言い出しそう…(((^_^;)
アメリカが割って入るのが筋書きなんだろうか
それにしては武器介入しすぎたが
>>132
アメリカは確かに上手いw
うっかり攻撃するのを納得してしまうわ
ロシアは下手
世界から見たら義が全くない、なさすぎ キッシンジャー氏は素晴らしい外交手腕を持つお方であったが、
さすがに今回の発言は世界から反発を喰らう。もちろんキッシンジャー氏の
発言によって西側諸国が態度を変える事はあり得ないのでそれほど心配する
必要は無いと思う。これが変な風に曲解されてロシアを利する事の無いように
西側諸国はより強く団結する事を宣言すべきだと思う。
>>144
落としどころがこれしかないという素直な提案だと思うが この人の頭はほんとWW2の世界だな
中露が好きで日本が大嫌い
日本のマスコミは、アメリカ民主党を推す。
しかし、歴史を見ると、共和党の時に日本は上手く行き、民主党の時に困難な
時代となる。
第二次世界大戦も民主党、イラク戦争も民主党、今回の戦争も民主党。
トランプの時に日本は上手く行っていた。
>>135
核兵器というあまりにも凶悪な最終兵器を開発してしまった先人を恨むしかない
日本はアホな判断で超絶な負け組に入ってしまったけど、第二次世界大戦が事実上の世界最終戦争であり、勝ち組を固定化する戦争だった
ロシア有利な停戦になる事で、それが証明される事になる 用意周到ですね
ふざけんなって反応するしかなく、そうするとますます戦争辞められなくなるよねぇ
本当たきつけて戦争させるの得意ですよねぇ
で、これを表向きなんの責任もないやつに言わせると
いやぁこの世界は腐りきってますね
なお割譲する領土に今現在ロシアが勝ち取った部分は含まれません
最初から降伏していれば東部だけで済んだのに南部の工業地帯を全て取られるウクライナ
キシンジャーが死んでも2代目キシンジャー、ミアシャイマーがいる
>>147
マジで言うよ。俺たちだってハワイが攻められたって命がけで助けたりしないでしょ これしかないよなぁ
ウクライナが滅ぶまで戦争しろとか言ってる奴らは頭おかしい
まだ生きてたんだね、この人
ケネディ兄弟にやたら嫌われてたけど
>>142
戦争をせずに、どんな国とも上手くやっていこうとする人らしい。
トランプも同じ。
だから、トランプは、北朝鮮であろうと、戦争をせずに付き合うし、
首脳会談もする。
バイデンは、ロシアを絶対悪をみなすから、こうなってしまう。 もし西側がロシアもこれから経済制裁し続けるのならありかも知れないが、
もしこれで経済制裁も解除になったらまたロシアはやるだろ?
マリウポリをとられた時点でクリミアまでの沿岸がロシアから繋がっちゃうから
ウクライナの負けなんだよな
ここから抵抗を延ばしてもロシア化する地域が増えるだけなのでどこかで降伏しないといかんだろう。
しかし、ウクライナも粘ったな。ロシアが簡単には勝てなかった
>>150
何いってんだ
こいつは中国の犬だぞ
台湾も問題じゃないからアメリカは文句言うなっていうようなやつ
中露に利になることだけを最優先で考えている >>156
核兵器を開発しないなんて不可能な話
それに核兵器(冷戦)のおかげで戦争は少なくなった 米政府にとってはこのまま争い続けて欲しいんじゃないの
矢面に立たずにロシア削れるなんて米にとってはこれ以上ない好機
中国転けさせるのも今しかないって感じで動いてるし
一方、日本は → 「ウクライナは降伏しろーwww」
>>147
ところが第二次世界大戦は、アメリカが民主党の時代で、
戦争をしかけられたことによって、日本は北方領土を失った。 言ってることは昔とちっとも変ってないから99歳なのにまだボケてないね
>>163
だから日本のネトウヨはアメリカ民主党に近い
とにかく中国を敵視して戦争したくてたまらないし、台湾有事に日本参戦すら主張する戦争大好き人間 >>169
弱ったロシアを中国に食わせて栄養補給だな
バイデンは対中関税引き下げするし
梯子外されたのは日本だね 仮に世界がウクライナ支援を続けた場合
どんな影響があるか糞爺にはわかるまい
中国のGDPはいずれアメリカを追い抜くと言われてるけど、
中国という怪物をつくった元国務長官としてどんな気分か聞いてみたいw
>>147 北海道のインフラ維持に金使うのは無駄と言ってる日本人も多いだろ。それなら他国にあげてしまったほうが余計な費用負担が減るのでは。今回のウクライナの件もウクライナ東部の経済的な問題もかなり大きな要素としてあるのは事実だから、田舎を経済的に切り捨てるなら、領土として維持自体も厳しくなっていく可能性が高いと思う。 >>172
アメリカ民主党はヤバいんだから、早期に日中戦争を停戦すれば良かっただけの話 >>84
支援も含めて自国の力だけど何を言ってるんだか
本当の意味で全て自国で賄えてる国なんざアメリカくらいだわ >>173
お前がどう思おうが、こいつが台湾は中国のものっていう考えをもつ事実は変わらない
お前が台湾は中国のもので中国共産党が統治すべきだと思っているなら当然こいつに賛同して構わないぞ
俺は台湾は台湾であることが名実ともに普遍の事実であるからこいつを全力で否定する >>169
アメリカも2つの思想がある。
1. 共和党やトランプやキッシンジャーは、相手を絶対悪と見なさず、上手く
付きやっていくことで戦争をしないですまそうとする。
2. 民主党やバイデンやジョージソロスは、悪は戦争してでも退治して
この世から消し去ってしまおうと言う思想。
善悪二元論で、こんな風に戦争になってしまう。
これは正論である
俺も予想してた 東と西に過去のドイツのベルリンの壁のようになることを
これしか着地点はない
>>8
中国が台湾だけでなく尖閣諸島まで侵攻をして占領をしてきたらたまらないしな。 今回のウクライナ戦争を発展させたアメリカのネオコン=東欧移民のユダヤ人が多く、リベラルが多い
キッシンジャーはユダヤ人だが東欧ではない。しかも共和党だ
ここらへんで意見の相違がある
日本の氷河期世代が冷遇されてるのは
間接的にこいつのせい
トランプ中盤頃からオワコン扱いされてるジジイの妄言に
誰が聞き耳持つかよ
そりゃ侵略した者勝ちにしたらまずいわ
これ前例になったら日本も台湾もヤバい
>>187
その支援してもらってる国の意見を無視しては戦えないだろ(笑) >>140
オバマ、クリントンの時は日本は酷い扱いだったね
あのゴキブリコンビのせいで南シナ海は中共に不法占拠された 親中だしまぁ当然ながら親ロシアなんだろうな
ゼレンスキーと違ってこういう専制独裁国家の手先みたいなユダヤ系もいるんだな
ウクライナがソビエト遺産の核兵器を放棄する際、アメリカはウクライナ国土の保全を約束した訳だから。
明確な契約違反だろう。
>>140
キッシンジャーのほうがよほど狡猾で恐ろしい人物だったよな、日本にとっちゃ。今は基地外がアメリカ仕切ってるから絶賛崩壊中 >>178
でも、トランプ支持者が多いし、トランプは戦争せずになんとかした。
戦争は起きなかったのに、絶妙に上手く行った。 そうはいっても親露派住民もたくさんいるんだろ?
なかにはロシア語しか喋れない住民もいるとか?
キッシンジャーのはそういう住民たちの多く住む地域の話だろ?
戦前の日本で当時日本領だった朝鮮半島や台湾について
いってるのと同じ感覚じゃないかな?
>>196
その通り
アメリカが核戦争をおそれて、ウクライナを本気で支援しないから、台湾にとってヤバい方向に話が進んでいる 日本ってロシアに奪われたよねわら
デキレっぽさがグーグググーグーグー
竹島ま奪われたよね
これ謎なんすわー
誰も見て見ぬふりだもん
>>196
仕方ないやん
戦争が長引けば、プーチンは戦争を終わらせるためにという口実で核を使うし
アメリカもそれ口実に核を使ったからねw こんなの老害だろ、少なくともウクライナはそう思っているだろうね
>>198
同じく民主党のブッシュも9.11のツインタワー・ビル爆破事件やイラク戦争が置きた。
なぜか、日本は白人中間層の支持が多い共和党時代には上手く行く。
なぜだろうか?
もしかすると白人中間層と日本人は意見が合うのだろうか。 >>1
やっぱりコイツはナチ◯の秘密兵器だな。
中共をデカくしたのもコイツ。 キッシンジャーが生きていることに驚いた
御年99か
>>186
ピュアだな
アメリカは原爆落とす国が必要だった
ヨーロッパの中心のドイツやイタリアには落とせないだろ?
はじめから極東の島国で実験するつもりだったんだよ
日本の行動なんか関係ない
パールハーバーから原爆投下までアメリカのシナリオ通りよ >>131
切れても消去法で自民
550万人を施政範囲から除外すると12000万人で決めれば終わり
戦うより簡単だな 上層で決着をつけようと動き出してんだな
どんな終わり方になるんやろう
琉球・釣魚→中国、独島→韓国、北海道→ロシア
これを譲歩すれば日本の安全が保証され、自衛隊が不要になる
>>6
一日でも早く戦争を終わらせないとウクライナ人の命がどんどん失われていくんだよ >>206
ロシアが占領してる東部のドンバス地方でさえ、ロシア系ウクライナ人は4割で少数派だよ
6割は生粋のウクライナ人で、何の合理性も無いよ >>1
やっぱりコイツはナチ◯の秘密兵器だな。
中共をデカくしたのもコイツ。 キシンジャーはウクライナに直接言えばいい
単独でロシア抗う力を持たないのだから自主自尊は絵空事でありウクライナは国ですらない
と言えるもんなら言えばいい
キッシンジャーがそう言うんだったらそうなるんだろ
CSISの大物じゃねーか
アベノミクスだってこいつが日本に来た時からおかしくなった
>>219
ゼレンスキーがクリミア奪還は諦めるみたいなこと言い出したからな
秋までに終結予定って噂はほんとかも >>220
次は沖縄、対馬、北海道となるよ
大阪何とかの陣かよw >>163
ロシアは自由主義陣営にとっては絶対悪である事は間違いない。
もちろん中国や北鮮やシリアなど専制主義国家にとっては善良なる同志なの
だろうけど。 >>1
キッシンジャーってゴリゴリの左派だから
完全無視していいよ 最近の大物発言がよくわからなくなってきたよな
ローマ法王ですら、NATOが悪い。ウクライナはすぐ停戦しろって言ってるし
>>216
さすがに原爆落とすには理由が要るだろ
それに、実験なら別に海に落としても良い訳だし キッシンジャーは中国の代弁者だからなあ
この発言を許したってことはアメリカも本当は面倒だからさっさと停戦に持ち込みたいんだろうな
バイデンはやっぱクソだな
なんでキッシンジャーが口出すねん?
冷戦時代の遺物やろ。耄碌ジジイの出る幕やない。
>>227
CSISは、安倍や小泉ら清和会の親分だよな >>1
まだ生きてるのは知ってたが、政治的には死んでるのかと思ってた
ダボス会議に参加ってのはまだ影響力あるんだなぁ >>29
彼はドイツ生まれ、元はハインツ・キージンガーだったお! >>228
冬になってガスが無いと欧州が困るからな。
約2年後に欧州がロシア依存を完全脱却してから第2ラウンドやる気か、あるいはそんな気は無いのかどっちか。 >>14
気の毒だけどそういう国は見捨てるしかない オデッサ取られたらウクライナに未来はなくなる
その前にいっそのこと降伏した方がマシですらある
>>234
満州事変、パールハーバーと理由は作られてきただろ
海に落とす以外の実験を試みたんだろ >>1
こいつは中東政策で酷いミスリードしたのに、何で未だにアドバイザーやってんだ? まだ生きてんのか。
ロシア関連で癒着があって干されてたはずだが。
>>251
満州事変もパールハーバーも日本がやらかしたろ?
他にもやれる事は有ったのに、それしか無かったみたいに言うなよ どうせクリミアもドンバスも
1800年頃ロシアに侵略されるまでは
1500年間トルコ人タタール人の土地だったんだから
トルコ人タタール人に返せばいいだろう
>>199
臓器とか、、、中国よくいってたよね、、、 割譲認めたら侵略したもん勝ちになって、ますます世界は不安定になるぞ
理不尽ではあるが、東部戦線の現状を見る限り領土割譲で済むならそうすべきだな
ロシア軍の失点も多かったがやはり戦力差は歴然で、ウクライナ軍の壊滅が現実味を帯びてきた
守るべきは領土そのものよりウクライナ国民とそのアイデンティティーだから、戦う心を折られる前に停戦すべきだ
キッシンジャーw
ニクソン時代の化石を動かす勢力はシナかwww
>>1
D・ロックフェラーは2017年102歳没
キッシンジャーも100才までいきそうだな
来年でそうみたいだけど
田中角栄とかの時代の高官だろこの人
ブッシュJr政権時のタカ派
ラムズフェルドも2021年89歳で没
オバマ政権時のタカ派ブレジンスキーなんかも
2017年に同じく89歳で亡くなってる
だいたい今のロシア問題なんか
大のロシア嫌いのブレジンスキー達が作ったようなもんだろ
世界の動向に強く影響する人に限って長生きだよなw >>244
クラウスシュワブはキッシンジャー の一番弟子だよ >>262
と言うか、先の大戦の日本を肯定するなら現代のロシアの行為も肯定しないと。
状況が似てる。 は?こいつまだ生きてたのか
とっととラムズフェルドもいる阿鼻地獄へ行けよ
>>98
核兵器保有国が戦争を仕掛けた場合は
世界最強のアメリカでも
自国が攻撃されなければ
他国の為に核戦争のリスクは取れないので、核武装してない国は
ウクライナと同じ様にアメリカなどの
武器供与を受けて自国で自国民が
直接戦う選択肢しかない。
核武装してない国は侵略されたら
代理戦争の戦場になる事は避けられない >>261
侵略したもん勝ちだからみんな軍と核は手放さないんだよ
ルールだの話し合いだの言ってるのは日本だけ >>270
ネトウヨは先の大戦を肯定するが、何故か同じ論理で動いた今回のロシアの行動は非難するよな >>267
日本でもナベツネ、不破、大作(?)、大勲位(101歳没)
とか妖怪いっぱいいるからなホンマにはよ死ねよコイツら >>272
今のロシアは損得で動いてないから。
何を言っても無駄だ。
ウクライナ人の命が大事なら降伏が1番だろう。 >>275
ネトウヨは安倍友プーチン支持だろ。
安倍の北方領土割譲も大絶賛 田中角栄に激怒してこいつがロッキード事件でハメたんだろ?
でもさ実際ウクライナがそのくらいしないと終わらないでしょ
現実にロシアに実効支配されてるところはもう無理でしょ
だまれよ耄碌じじぃ
ウクライナはまだまだ戦える
短期決着するようなアドバイスするな下手くそ
これロシアの言い分が通ったら
誰もアメリカやeuの言うこと聞かなくなるね
CIAの工作活動の結果とはいえウクライナ国民がロシアと戦争する方を選んだんだから仕方ないわ
>>271
本当、これぞ the 老害 だわ。
存在が害悪でしかない。 >>274
中途半端な軍の国はみんなやられる
結局世界も見て見ぬふり >>275
いや、ネトウヨじゃないけど
別にロシアの行動を非難してないよ ロシアが北海道に特別軍事作戦仕掛けたなら
日本人主としてトンキンは放棄を選ぶだろうな
道民の避難さえ拒否して、受け入れ制限やら過重労働義務とか仕掛けて追い返すのが見え見え
アメリカが助けに来てくれればアメリカに逃げれるけど、おそらく日本には逃げられない
沖縄も対馬も全く同じ扱い
九州も恐らく同じ様にやられる
全部を失うか一部を失うか
米国だっていつまでもゼレンスキーに構ってられないからなw
>>279
何を言っても無駄だからロシア軍殺すしかないだろ かつてはニクソン、いまでもトランプの最高顧問
こいつは共和党のうちのエセ保守と相性がいい
>>287
CIAがすごいだろう。プーチンを”特殊軍事作戦”まで工作できる。今度お前さん連呼させることも計画済みだろうね。プッ >>270
攻め込んだロシアを肯定するつもりはないけど、今回の件ではロシアなんかよりも遥かに悪党なのが何故か善人ヅラ英雄ヅラしてるとは思ってる 少なくとも今後のロシアは世界から白眼視されるのを身に受けるか世界征服して全てを黙らせるかの2択だと思うな
>>298
ロ助スパイのトランプのお友達か(笑)
そりゃこう言うわな
プー助、戦争やめたくなったかぁ??
キッシンジャーが助け船だしてくれてるぞー 成仏しろ
ってかこいつ生まれなきゃ世界のためだった
キッシンジャーってやけに持ち上げられてるけど、何で?
此のクソボケをぶっ潰す為に俺は20年余もねらーをやってきた訳だが、
うーむ、完全なる割れを作るのは俺も反対だ
まさかのキッシンジャーに鳥瞰として一部同意するとか、俺は焼きが回ってしまったのか
>>234
広島長崎はわざわざ2種類の違う原爆を使い
被爆者を治療するふりをして偽薬を与えてどのように死んでいくかを記録した本物の人体実験だぞ
放射線で亡くなった子供の内蔵を取り出してホルマリン漬けにしてアメリカに持ち帰っていた ジャップが騒いでて馬鹿みたい。安倍の領土献上支持したじゃん
ドンバスはまだしも、クリミアを取り戻すというのは現実的でない
NATOだって永遠にウクライナに援助を続けるわけにはいかないし、現実をみる必要はある
>>293
それなー
政治家の人が自分じゃどうしようもないことがあっても自己責任って言ってたから
北海道に住んでるのが自己責任だからしょうがないんじゃないか? >>303
ロシアへの制裁に参加してる国のが少ないんだからさぁ
まだロシアが孤立とか言ってるのかよ >>313
そもそも今のロシアに北海道にまとまった陸軍を一気に上陸させる揚陸艦が無いから。 ロシア崩壊させるとか孤立させるとか勇ましいことほざいてるネトウヨは
北朝鮮倒してからほざけよww
キッシンジャーは冷戦バリバリの人だから
70歳以上のジジイが昔の価値観バリバリで
話すのと一緒で解決策が21世紀の社会とは
かけ離れた意見いうよね
職場でタバコ吸うのは当たり前でしたみたいな・・・
>>312
NATOが今やってる支援なんてNATOにとっちゃなんでもないレベルだろう。
ロシアの物量とウクライナの厭戦気分の戦いだと思う そろそろウクライナの士気も落ちてきてるんじゃないかと思ってたが、
まだまだ殺る気まんまんだな
ボケてんだろ
妥協したら思う壺だよ
このままプーチンのクビ落とすまでやらないと永久に終わらん
>>319
ツッコミ待ち?ネトウヨのら安倍の北方領土割譲を擁護してるよ。 >>258
ロシアソ連共産党コミンテルンが
日米中に
尾崎秀実のような工作員を送って
わざわざ日中日米に戦争を起こさせて
日本で敗戦革命を起こして共産主義を拡大させる作戦だった
まんまと成功して日本の満蒙防共防衛ラインがなくなり中国北朝鮮ベトナムカンボジアまで共産主義が拡大した >>325
パヨクってノイジーマイノリティだから選挙弱いん?w ゼレンスキーの負けは確定してるんだから
これ以上ウクライナ国民を巻き込むなよ
>>330
安倍が割譲した北方領土返せよ、ネトウヨ >>98
安倍さんとプーチンは27回も会談してるんだぞ
ゼレンスキーは何回? >>327
そこまでやったら世界の主要都市に核ミサイルが振ってくるからな。
味方の支那にも落とすだろ。
ロシアが滅んだ世界で、アメリカ人や支那人が覇権を握るのはプーチンが嫌がる。 >>330
反日政治家の北方領土割譲を指摘したらパヨ?
ネトウヨはキチガイかよ。そもそも擁護してたしな。 普通の暮らし出来るなら誰の領土になってもいいよ 日本の領土もいつでも持っていっていいからね
ロシア制圧地域を取り返すのにもう一度戦場にする必要が出てくるしな
領土割譲はやむを得ないんじゃないか
中国を強大化させた最大の立役者だよなこいつ
100歳近いのにいまだに中露レッドチームを利するような発言をするのは恐れ入る
>>41
アメリカはロシアを徹底的に叩くつもりだろ
中途半端で終わらせるとロシアはゾンビ化して
アメリカは中国とロシアの2正面作戦強いられるし
なお欧州は全く役に立たないので >>110
緩衝国は大人しく緩衝国やってろよって言いたいんだろうな まぁ割譲が無難だわな
ゼレンスキーは全滅するまで戦えと言ってるけど
外交の安倍さんなら、ロシアに領土割譲しろと要求するはず
これは良い案なのでは
南部と東部はウクライナの支配や攻撃から逃れて独立したいと望んでいるので
そこだけロシア側に編成して認める
南部東部でもロシアは嫌だ、ウクライナに入りたいという人は、西側諸国が援助して
中央西部に移住できるようにして、戦争を終わらせる
この人まだ生きてたのかよ
歴史の資料に出てくるレベルだぞ
結局ロシアが負けるのわかってるから、停戦しろって言い出すんだよね
戦争終わらせたければ、キーウを占領してゼレンスキーを殺せばいいじゃん
>>359
ただの一般人ですよ、今は。
王族でも無いし退陣したらそんなもん。 むしろロシアという政治的不良債権は中国に押し付けたほうがいいのでは?
>>313
規模が違うだけでフラクタルだからな
アメリカにおける全面核戦争と日本における防衛出動
外交権や実力組織が無い北海道知事に外交防衛責任を丸投げするかな
道警がニューナンブと金属盾と放水車でロ軍と対決()
道民には新型の投擲爆雪玉製法が…
消去法で自民は間違いないかな >>330
安倍の北方領土割譲は日本人なら許せないよ。
だから安倍路線否定する岸田が支持されてる。
ネトウヨだけだろ。安倍擁護は。 米国民も俺達の生活優先だろいつまでウクライナなんか応援しているんだ
となってくるわけで
米国は米国の為に動くウクライナファーストじゃないと釘を刺したかんじかな
落としどころがないからな
ウクライナが滅亡するしか
>>89
世界中に武器金寄越せと言ってる乞食国が何だって? アメさん頭オカシイ
割譲するぐらいなら、最初から戦争なんてせんわ
停戦厨はこれだから困る
>>363
政治家だろ?
プーチンにウクライナ人虐殺資金提供したし、アゾフに暗殺されるかもな。 >>43
どうなろうと って随分じゃないか?
ゼレ公は置いといても >>370
ネトウヨなんか、安倍の領土割譲を大絶賛だったぞ。 >>370
ネトウヨは頭おかしいのか?
おかしな。プーチンは光の戦士とか称えたり。 >>1
アメリカがウクライナの立場だったら割譲なんてしないくせにw >>348
何十年も戦争続ければそれだけロシアが弱るわけだから日本にとってはメリットしかないね
ロシアと取引してロシアが強大になる方が恐ろしい 世界平和に必要な事はプーチンロシアが戦争に失敗すること
顔立てたりしたら他の独裁者も安心して戦争始めちゃうな
普通の右翼なら2015年の慰安婦合意の時点で安倍を見限ってるわ。
ネトウヨって何なのさ。
そら、ウクライナ、戦に勝っているという設定だからな
>>377
ジャップは北方領土割譲したな。信者が大絶賛してたし。 >>373
しかし戦争屋はロシア人だけじゃなくてウクライナ人も滅ぼそうとしてるからな
ユダヤはどちらにも迫害されてるから恨みがある ポーランド以外のEUはもうやる気ゼロ
北欧2国はトルコの反対でNATOに入れない
オーストラリアは親中派が政権取った
バイデンの支持率は爆下げ中
もう負けなんだよ
紛争前の領土に戻して
スイスみたいに中立国にすればいいじゃん
最近ニュースでは、アフリカやインド、アラブ辺りが今までの西側諸国による
植民地化で勝手に国土を線引きして分割してたのを忘れていない
ロシアのやり方にも反対だが、だからと言って西側諸国にもつかない
ロシアへの経済制裁は自分の首を絞めることになるので、参加しない
ウクライナはかなり弱体化していて弱っている
このままではもたない
みたいな内容になってきている
米国の総意じゃないだろう
レンドリース施行されたばかりだぞ
これからが見本市の本番
元々、ソ連が領土を一気に拡大してつくった自治共和国。
独立も30年前。
領土権の主張根拠が弱すぎ。
そんな程度のことでウクライナ国民全員を戦争参加させて、
生命を犠牲にさせる
ゼレンスキーは人間のクズ。
まさしくネオナチス。
ゼレンスキーとか一切信用できない。
生きてたんか!元国務長官なら数十万ドルの年金もらってるんだろうなあ
>>386
北欧の2カ国は入らない方が安全だしな
特にフィンランドは キッシンジャー笑
まあロシアの停戦案がこれなんだろな
>>1
キッシンジャーの責任は重い
アメリカが経済軍事で中国に抜かれる切っ掛けをつくった
本物の売国奴 威勢はいいけど人員補充を欧米にしてもらわなきゃどの道ジリ貧で負けでしょ
どうすんすか
>>392
ネトウヨは安倍を擁護するしかないもんな。 >>319
安倍の北方領土実質献上を擁護してたのがネトウヨじゃなかったらなんなのさ >>403
結果論だけど、クリミア奪還された時点で核を再配備しとけば良かったんかな。 結局、人間は過去に縛られ続ける。
過去にあそこは私達の領土だっただの、戦争で家族を殺されただの。
こりゃ人類は滅ぶな
キッシンジャーは
究極の現実主義者。
力の均衡を最重要視。
最終的に現状境界線を
そのまま認めるしかない。
ロシアが退却は絶対ない。
それをやったらロシアが崩壊する。
アメリカ人も自分の生活が大事なわけで
そろそろウクライナショーも飽きてきただろうし
>>389
スイスは世界中の富豪が財産を置ける国だから不可侵の中立国できてるんであって、ウクライナには無理
今まで通り緩衝地帯でい続ける事こそロシアの願いなんだから、それが担保されるまでロシアは止まらない まあ攻められて領土切り取られるのは嫌だわな
領土守り切るしか無いっしょ
>>385
ついでにEUも没落させようとしてる所がミソ >>394
流れが変わってきてるよね
ゼレンスキー善一色の報道だったけど、国民全体に逃げる事は許さん
兵士でなくても戦え、戦え抜けで国民が疲弊している
という真実も報道し始めた
アメリカがそういう方向で動いているからかも知れない
>>1の記事を見ても思った 安倍の領土割譲を絶賛したネトウヨは防衛があとか、確かに笑わせるな。
>>407
馬鹿だから返還されると信じてたんだろうw
おまえはネトウヨに知性を感じてるのかw 親ロシア派を領土外に放逐すりゃいいじゃねえかゼレンスキーが正論
中露同盟はガンダム00でもやってたな
中長期ではそうなるんだろうな
最初は俺もウクライナ嫌だったけど
いまはロシアにデカくなられたくないため応援してる
あれほど気に食わなかったアゾフも
だんだん愛着がわいてきた
ここまできたら負けんじゃねえぞ
ロシアなんかやっちまえ
キッシンジャーが正しいよ
戦争つづけさせて
いいことあるか?
犠牲者の増大とウクライナの荒廃
世界全体の食料危機の長期化
ロシアを中国との同盟に追いやる
気候変動対策も難しくなる
プーチンの面子も立てて妥協するのがいちばん
そもそも
多民族国家ウクライナで
ウクライナ民族主義に走って民族対立を招いたのが失敗のもと
戦争回避の努力を十分にせずミンスク合意も不平等だと妥協を拒否したから
プーチンにつけこまれる結果を招いた
もはや元には戻らんよ
じゃあキッシンジャーの財産も貧しい人々に分割して分け与えても良いってことだよなw
>>16
あいつらは一枚岩じゃ無えぞ
ただ、米国政府のご意見番から遠ざかってずいぶん経つってのにキッシンジャーがこのタイミングで現れたのは一体何なんだろうな アメリカ政界最高齢の長老だもんな
影響力はあるんだよ
クラウス・シュワブ、クラウス・シュヴァープ(独: Klaus Schwab、1938年3月30日 - )はスイスの経済学者、ビジネスマン、慈善活動家。世界経済フォーラムの主宰で知られ、妻ヒルダがこの事業に参加している。ヘンリー・キッシンジャーの教え子の一人
黒幕はキッシンジャーwwwwwwwww
そして教え子のクラウスシュワブwwww
つまりロスチャイルド一味wwwwwww
流れが変わって来た
バンデラもアゾフもみんながんばってんだ
過去なんか見ずに流して
強大なロシアを倒そうぜ
時代の生き証人になる
>>41
これ。
各個撃破よろしく。
ロシア解体から分割まで持っていくべき。 戦争によってウクライナの愛国心がMAXまで高まってしまったな
どうすんだ
963 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 21:24:50.22 ID:r3lEcVJJ0
メディアに騙される情弱は国民の8割
今回も同じ結果が出ましたね
毒ワクチンを接種した情弱は、ナチスを応援してるとw
ナチスもロシアも日本の敵だろうがアホ、静観が正解なんだよ
↑
マスメディアのプロパガンダ工作員に騙されて募金する馬鹿国民www
プーチンもゼレンスキーもロスチャイルド工作員wwww
戦争で金儲けと人口削減、そして世界統一政府を目論む悪党どもや
パンデミックも戦争もロスチャイルドが仕掛けた茶番やwwww
中共というとんでもないモンスター育てたことに対する懺悔はないんかキッシ
いきなり攻められて住民殺されて領土割譲しろって言われてもウクライナ側は納得できないわな
おそらく世界中のどの国でも納得できないわw
>>423
安倍さんだから正義!
って思ったんだろ。ネトウヨだから。 アメリカが中国抑え込める最後のチャンスかもしれない
>>437
うむ
おれに出来ることなら
みんなでロシアを倒そうぜ >>439
ダボスでの発言ってのがミソ
西側がこれに従う可能性はある >>446
安倍が領土割譲したら、ネトウヨが絶賛したけど。
日本人は異常なのか? >>58
>核の傘の意味が破綻
そんなもんは もとから破綻してる
ニューヨークが 報復攻撃で焼け野原になるのを覚悟して
日本のために アメリカがシナに核ミサイル撃ち込んでくれるとか
ありえんから
核の傘は 日本に核武装させないための詭弁
ウクライナから核兵器を取り上げたのと同じな ウクライナはキエフ公国が本来の国境。
ソ連つまりロシアが
膨大な国境拡張してくれただけ。
独立もたった30年前。
ウクライナの国土とか
一体、どこにそんな
こだわる根拠あるのか?
だいたい、人種も同じで独立の合理性がない。
生活レベルも年金も
ロシアのがずっと上で
併合したほうが生活がよくなる。
ウクライナ国境に意味がない。
>>436
戦争によってウクライナ人の愛国心やナショナリズムはMAXまで高まった
戦争が終わったらウクライナをDSの支配下に置こうとしてもナショナリズム国民の猛烈な反撃を受けるだろうな
DSどうすんだろうなウクライナ 昭和生まれでもギリギリのやつは知らんだろうキレンジャー
こと力の均衡と言う事に関してウクライナ政権幹部よりキッシンジャーの方が含蓄があるだろ
自力で戦争してるわけでもないしなぁ
そら兵器渡してる側からしたら
もうそろそろやめんか?
って言いたくなるかもしれん
>>446
ジャップはウラジミールに進んで領土割譲したじやん。 >>259
クリミア・ハン国なのでモンゴルです
モンゴル大帝国復活!胸が熱くなる キッシンジャーってまだ生きていたのかよ?尖閣問題もこいつの責任だからね米台繊維貿易摩擦の際に台湾からの圧力に屈して尖閣を棚上げした
>>432
西側諸国も、戦争が長引いてるのとロシアへの制裁で、穀物不足とエネルギー不足で
生活費が爆上がりで、生活がただちに困窮し始めているから、アメリカに追従するのは
もう無理そうだもんね
おまけにロシア側への制裁に加わらない、むしろ取り引きを増やしている国々も多い
アメリカもウクライナが勝つとは思ってないのと、内輪で揉めるの必須だから
キッシンジャー発言になるんだろうと思う >>428
日本の経済にとっても早く終戦してもらいたいしね
ウクライナは緩衝地帯を続けるべき
それがウクライナ国民の為でもある
スラブ人国民の生命や財産など全く考慮しないユダヤ人のゼレンスキーに国の舵取りを任せたのが不幸の始まり 結局、核武装した資源大国には敵わないってことで、はい、解散。
>>446
いやいや違うんだ
元はウクライナが悪いんだよ
そういう色眼鏡はウクライナのためにもよくない
最初はウクライナが悪かったんだ
だがそれを踏まえた上でいまはウクライナの応援だ
俺みたいなやつが本当のウクライナの理解者だと思うぞ
テレビに騙されたやつなんて本当の応援団じゃない >>452
安倍というか自民党の方針だからな
現在も尖閣の施政権はほぼ中国に明け渡し中だし >>358
それをしたらゼレンスキーは売国奴になりますなー >>1
それは昔ミュンヘン会談で失敗しただろ(´・ω・`) ゼレ「アメリカがウクライナでしたことを全部バラすぞ!!!」
>>473
ジャップは領土割譲した首相を大絶賛してたな。 割譲なんて認めたら、タダのやり得で
悪しき前例になりかねん
まさに日本台湾を狙う中華の望むところだ
キッシンジャーは
立ち位置は超タカ派。
鳩山と逆。
力の均衡から
現実最重視する戦略家。
>>479
ジャップのタカハ安倍も領土割譲したよね >>1
割譲はするがNATOに入るって解決策はないのか? >>3
あほ
世界中の経済リーダーが集まる会議での発言だよ
意味合いがわからんか キッシンジャーがまだ生きてることにびっくり
130歳くらいか?
ロシアと同じことをアメリカもやってるからね
武力が正義なんだから仕方ないね
>>479
均衡させるつもりが中共をモンスター化させた張本人だわな 攻められた時もしも守るべき者が居たとしたら何が正しいのだろうか
満州で考えるに、誇りを捨て逃がしてくれと頼むと生存率90%だが二日市保養所送りになるな
誇りを取り増援無しでも戦うとすれば、良くて人間の盾になり生存率25%以下
ゲリラ戦までやれば凍死餓死被弾死99%
敵に降り上手く立ち回れば生存率60%くらいか
難しいね
>>447
最近はネトウヨと安倍信者は別じゃないかと思ってる節がある
ここ最近野党と一緒に岸田を叩いてる様にも見えるし そりゃゼレンスキーはSNSばかり頑張ってついにグラミー賞に出演とかアホやるし
米国でもかわいそう助けなきゃって気持ちがもう無くなってきてるのもあるね
ゼレンスキーは引っ込んでればいいのになw芸人の血が騒ぐのだろうかw
>>4
オンラインとはいえ発言を求められるとは未だに影響力があるんだな。 俺は安倍が嫌いだから援護するのもおかしいが、北方領土を割譲したのはあくまで途中経過だぞ?
日ソ共同宣言に基づいて、平和条約を締結してから2島を日本に譲渡。
その途中経過が北方領土が正式にロシア領だと認める事なの。
アメリカは
武力使ってコソボを勝手に独立させたくせに
ウクライナがどうなろうと日本には関係ない
早く決着しろ それだけだ
>>457
いやナショナリズムカルトは簡単にコントロールできるよ
あいつらはマインドコントロールされてるから、上が吹き込めばそれを信じる 批判→命令→批判→命令→批判→命令→批判→命令→批判→
ゼレンスキー大統領とクレバ外相の交渉術
意外だな
キッシンジャーとは違う派閥が支援してるのか
キッシンジャーの外交の基本は「大国に従え」だからな
>>5
キッシンジャーはそう言いたいだろうがそんな力は無い。 >>498
なんてネトウヨ。
安倍のためなら、領土割譲も愛国扱いだしな。 ロシアの領土を割譲か
とりあえずシベリア以東をもらっておこうか
キッシンジャーさんの言う通り
今なら大盤振る舞いで北欧もセットでロシアにプレゼントしよう!
キッシンジャーの提案は、まるで領土割譲に承諾したイギリスのチェンバレン首相
これが大統領・首相なら批判を浴びているな
>>473
元々あいつはユダヤ人だしそんな事気にしないだろ ジョルジュ・ビゴーの風刺画だと
このようになる
ウクライナとロシアが戦ってる、そのロシアの背後でじっくり観察している中国と
中国の周辺にはアジアアフリカ諸国
ウクライナの背後にはEUとアメリカ、彼らの視線の先はウクライナではなく中国
>>459
均衡を維持できなかった結果今があるからな。少なくともロシアを以前の国境まで押し込みプーチンのクビを取るまではそのきっかけも掴めん。 アメリカは日本もアメリカとロシアで
割譲しようとしてたもんなw
キッシンジャーから見ればバイデンなんて
まだ青二才みたいなもの
>>508
やはりNATOに入りたいって言った隣国に攻め込まないと、ロシアの行動の整合性がとれないよな。 次の選挙で共和党が勝つけど、勝ったらこうするよ と教えてあげてるだけ。
>>513
せやな
けど、これはウクライナの話でしょ >>512
実に的確だな。
ついでにこっそりロシアのケツに火を点けてる日本を書き込めば満点だ。 ネトウヨはなぜウラジミールが好きなあの?
安倍友だから?
>>516
非武装にして親米憲法制定、傀儡政権樹立
あれ?俺ら日本って極東のウクライナじゃね? 映画ルパン三世第一作の大統領補佐官ってこの人がモデルだよな
キッシンジャーなんて既に古典になったゴルゴ13でも中盤以前に活躍してた人だぞ
エリツインが無能すぎて
共和国を独立させた。
権力維持のためにそういう
分割をした。
ソ連のままだったら、
中国みたいな国になったよ。
プーチンはそう考えている。
プーチンは共産主義に
もう興味ないが
ソ連再興を渇望している。
停戦ラインをウクライナ国内に引くことで米軍が西ウクライナに駐留する。東に北朝鮮と同様の独裁国家ができる。朝鮮半島と同じパターン
>>489
満州で日本人逃げてなかったら俺存在してないわ >>459
力の均衡が保ててないじゃん
そもそも核を放棄させた連中がちゃんと力を均衡させてりゃとっくに終結してんだよ ウクライナ政府が国民統合に失敗した以上
キッシンジャーの言うとおりだ
もともとウクライナはまとまりにくい国
西部のカトリックと東部の正教
ウクライナ人、ロシア人、ベラルーシ人、マジャール人、タタール人など
多民族国家
それなのにウクライナ民族主義を先鋭化した政府で民族対立が生じた
覆水盆に返らず
もはや元には戻らんよ
ウクライナのためにも世界のためにも妥協して戦争終結がベスト
ロシアを中国との同盟に追いやるのも馬鹿げている
戦時中の敵性語でもあるまいし
ロシア語由来だからとキエフをキーウと戦争中に呼び変えるのもアホ
キエフで定着しているし独仏は米英と違ってキエフで変えていない
そもそも米英もユークレインと現地読みとは違う呼び名でウクライナを呼んでいる
キエフもオデッサも日本語としてしっくりし定着もしている
ロシア語を悪者のように扱う幼稚な思考を捨てて
ロシアとウクライナの停戦を促しロシアも世界の仲間に戻すべき
武器をバカスカ供与されている間に取り返したいよなぁ。
そもそもなんでウクライナのせいで人類滅亡せにゃならんのよ。 だけの事。
>>505
要はそれの過激派版がウクライナの国家主義運動でしょ >>532
日本の右翼は領土割譲派だよな。
左翼の方が領土にシビア アメリカ「アメリカの脅威はロシアだけじゃないんだ」
ウクライナ「でもそんなの関係ねぇ!武器をくれ」
アメリカ「.....」
>>524
次はぜひロシアに9条を導入してもらいたいもんだ。その際はぜひ日本ではユーチューバーとしてしか活動してない憲法学者を招聘してほしい。 日本を叩き中国を太らせたジジイだからな。日本の敵だわ
共和党系ブレーンのキッシンジャーの対ロシア政策はリアリストであり、イデオロギー的にロシアを非難することは少ない
民主党系ブレーンのブレジンスキーは東欧の共産圏の離反工作を好み、イデオロギー的にロシアを批判し、人権外交というのもイデオロギー的な側面が強かった
>>538
アメリカの国益を考えてるのがネトウヨさんってだけ 俺が子供の頃、すでにジジイの域に達していたハズなのだが…
妖怪?
ゼレンスキー(並びに何人かの烏国の首脳級)とキッシンジャー、
ユダヤ人同士仲良くしなよ(´・ω・`)
>>543
反日のトランプも大好きだったしな>ネトウヨ
ほんとわけ分からん。 ひでえ話だけど、一方でこういう意見が世界のスタンダードなんだよな
非力な日本も他人事ではないな
>>329
その通りだけど
裏切り者の近衛公や風見みたいな側近共産主義者がいたから
事情が複雑だ。 99歳でダボス会議に参加www
いろんな意味で化け物だろwwww
>>536
一度「アフターリベラル」という本を読んでみろ。あと、ソ連時代以降ロシアがウクライナにしてきたことも。 ものすごい実力者でフィクサー
中国が今のような経済的発展を遂げたのはアメリカの投資と後押しによる部分が大きいが
それを主導したのがキッシンジャーだ
>>3
同意。キッシンジャーこそロシア派がいつも言ってるDSの1人なのにな。 >>488
場当たり的な外交ばかり。ベトナム戦争を止めるために中国を引っ張り出した悪影響は後世批判される。 >>547
反日?
アメリカが日本を守らないと反日なのか?
お前もネトウヨ脳じゃね? >>545
脳みそ以外の臓器すべて
シナで 交換移植してんだろな 戦争を続けさせるのは
アメリカと中国の利益にはなるだろうが
ウクライナや世界の利益にはならない
キッシンジャーが正しい
ウクライナ政府はウクライナ民族主義に走って国民統合に失敗した
もう元には戻らんから妥協して停戦したほうがよい
犠牲者を増やす国土を荒廃させても何の得にもならない
世界の途上国で長期的な食料難が起きるだけだ
ロシアを中国の側に追いやるだけだ
ロシア人はもともと親日的なのに敵視してどうする
現実的なこと言ってるだけじゃん
民犠牲しまくり他国依存しまくりのウクライナがキーキー騒ぐ資格ないわな
こいつ日本にも北海道や沖縄渡せとか平気でいうだろな。
>>1
ダボス会議は世界中の経済リーダーが集まる場で、そこでの常連参加者の発言だよ
問題のウクライナは既に国庫は空っぽ、4月の発表で月50-70億ドルの財政赤字
財政は西側G7が丸抱えだが、先日G7が発表した財政支援は198億ドル、3-4か月分に過ぎない
キッシンジャーの発言「今後2カ月以内に和平交渉を進めるべきだ」
これはつまり「G7の財政支援が確実にある(残っている)うちに停戦交渉を」という意味合いだろう
G7といえど無限に財政支援できるわけではない
各国世論が黙っていない 核や軍事力で攻め込んで、ゴネれば領土が手に入るじゃ
帝国覇権主義者にとって、こんな都合のいい世界はない
>ロシアが中国との恒久的な同盟関係に追い込まれないようにすることが重要だ
アメリカ様の都合と国益(笑)
>>552
まさにそれが原因でアメリカの表の政治舞台には出てこないんだが。 アメリカにとったらウクライナが負けてもロシアが弱体化すれば良いから想定内だから言うんだよ。
フランスとイタリアも東部を割譲して停戦しろと言ってるもんな
ゼレがこれ以上やるなら独仏伊を敵に回す事になる
>>564
停戦交渉なんてロシアにする気が無いので無理だぞ。
ロシアから見たら、言う事がコロコロ変わるうえに謎の上から目線のウクライナと交渉なんて無駄だからしたくない。 キッシンジャーは第四次中東戦争を仲介し停戦協定に漕ぎ着けた外交官
それを考えると耄碌したなと
>>568
アメリカじゃなくて中国な
どちらがどうなっても漁夫の利を得る 『アラスカくらいロシアにくれてやれ』
その次は『シアトルくらいロシアにくれてやれ』
こんな感じか
軍需企業は潤ったしそろそろ支援止めて終わりにしたいよね
>>530
なるほどな
誇りは当代、命は連綿か
恥の文化が絶滅した日本とは一体何なのだろう
まさか三島由紀夫の問いが、誰も答え無く一番弱い下まで丸投げ繰り返されるとはいやはや…
英中露語を習得しないとヤバイのかね
戦国時代は良かったな、負けても同民族同言語だったんだよな >>98
うるさい
侵略したのはロシアじゃない
ウクライナがさんざん挑発したんだ
あれをやられたら普通の国家なら軍を出さずにはすまない
だがそんなことは関係ない
きっかけはどうあれ
ここまで来たら俺はウクライナを応援する
エセ正義感で応援するならやめた方がいいぞ
ウクライナはそんなに甘くない 好きじゃないけどこの発言は支持する
ウクライナ国民の生命や財産を最優先で考えるべき
国民の生命財産をまるで考慮しない奴は国のトップとして最低
ウクライナへの支援やめたら
邪悪が世界を支配する。
日本の岸ンジャーは何やっとる?
何か貢献したか??
>>574
そのくせ『サハリンくらい日本に返せ』とは言わないんだよな。 そもそも、ウクライナの存在理由がない。
多民族国家。
人種はロシアと同じ。
極端な話、
京都や大阪が独立したのと同じ
。
そんな国の国境のため
ウクライナ国民を
全員戦争参加させるため
銃をくばり都市を要塞にして
人間の盾作戦をしている
ゼレンスキーは映画の
見すぎ。
自分に撚ってるだけのクズだよ。
>>584
ロシアはウクライナと同じ民族じゃないな
そいつは嘘だよ >>474
年をただただ重ねてるだけの人もいるってこと 停戦してもロシアへの制裁は半永久的に続くんだけどな⁷
キッシンジャーほどの国益だけ追求した冷酷なリアリストはない
少なくとも何のプランもない孤立主義者より骨があったとは言える
もっとも俺は国際政治学上、キッシンジャー的なリアリズムとは対立するので好きでもないけど
>>565
他国に武器寄越せ金寄越せで国を守れるならこんな楽な事はない 現実的にはそこまでウクライナに協力できないぞ?っていう話なんやろ
>>589
制裁ってのはどっちも痛手は負うからな
最後はマネー次第 >>570
ゼレンスキーも停戦交渉は拒絶しているだろう?
兵器だけでなく財政までも西側支援に丸抱えしてもらい、いつまでも「徹底抗戦」一本槍
これでは支援する国々の世論が持たないぞと言われているんだよ ウクライナ人が同じ民族なのは
ポーランド人とユダヤ人だ
俺はほぼ確信している
ロシア人とウクライナ人は同族ではない
そもそも最初からロシアを挑発しなければ何も起こらなかったこと
絶対に勝てないのにドローン爆撃とか始めたゼレンスキーがアホ
外交の失敗
中国が攻めて日本がなんとか頑張ってたら、アメリカから沖縄ぐらいくれてやれって言われるようなもんだな。
ウクライナ随一の工業地帯である事を考えるとそれ以上かも。
>>3
中国を離反させて冷戦を終わらせたのに酷い言われようだ
ウクライナどころの干渉戦争では無かったんだがな な!最初っから日本にとってウクライナとか関係なかっただろ
EU、NATO 「もうメンドクセ」
「ゼレンスキー処分して、ロシアに半分まで割譲でいいじゃん」
しかしアメリカもまともなのが90代ばかりだよな。末恐ろしい
キッシンジャーとソロスって対立関係なのか言ってることが正反対なのな
ドネツク共和国230万人
ルガンスク共和国150万人
クリミア半島 200万人
チェンチェン共和国
志願してるよなマイダン革命の8年攻撃してきたネオナチを倒す為に
純粋なロシア軍どれぐらいなんです?
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ロシア国会は軍入隊の年齢制限(40歳まで)を廃止。
やはりプーチンは29000の若者戦死者では満足できず、中年の自国民も侵略戦争でより多く死なせたいようだね。
午後9:26 ・ 2022年5月25日・Twitter Web App
あれ?支援貰いながら陸路で輸送してなかった?
だいたい支援の食料スーパーで売ってるよな?
オデッサに機雷撒いて民間船並べて封鎖してるのウクライナじゃなかったけ?
まずいくら持ってるのか知らんが
ウクライナの大金持ちのゼレンスキーがギリギリまで自腹切れよ
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
①ロシアはウクライナによる穀物輸出を妨害何かしていない!
②欧米が対露経済制裁を解除したら、私達も海上封鎖を辞める
これを同時に主張できるロシア外務省はすげーな。「厚かましさは第二の幸福」というロシアの諺を思い出す。
午前0:38 ・ 2022年5月26日・Twitter Web App
ナゴルノカラバフでアゼルバイジャンに屈したアルメニアは
支配地域を放棄して停戦。
それが普通なんだよ。
ウクライナは基地外過ぎ。
いやウクライナが妥協したら自分たちの正義が敗北したことになってしまう
欧米連中の都合でやめさせてもらえないあほw
>>600
しかし日本もそう指令されれば従うしかないんだよねぇ 「日本を巻き込むな」お前の国が日米安保と何の関係あんだよ
だいたいお前の国は「中国ウクライナ友好協力条約」を結んでるだろうが
中国はウクライナに対して安全保障も宣言してるし作り直した感謝動画にも台湾入れてない
中国と軍事技術協力もしてる今度日本が隣国に攻められた場合に絶対来ないだろうが(笑)
>対立を煽り、恐怖を煽る言論者はエージェントである(本人にその自覚はない)。
これを頭に入れてからナザレンコ、グレンコの呟きを見ようね
さすが駐日ロシア連邦大使だけあってコミンテルンの手口は良く知ってる
駐日ロシア連邦大使別館
@RusEmbassyJP
日本は孤立しません。なぜならこの先、西側同盟内部の「邪悪」が解体され西側同盟が正しく機能し始めるからです。
対立を煽り、恐怖を煽る言論者はエージェントである(本人にその自覚はない)。
追記: 意味不明な本(ナザレンコの本)が出版されているようです。
画像
引用ツイート
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina ・ 5月10日
「日本を巻き込むな」と言い日本を西側の同盟国から切り離そうとする人の目的は、日本を孤立させ、今度日本が隣国に攻められた場合、
誰も助けに来ない状態を作ること。侵略準備の一環である巧妙な分断工作。
午後4:34 ・ 2022年5月15日・Twitter for iPhone
民主党はこのままだと中間選挙も負け大統領選も負けだけど
また無茶苦茶すんのかな
キッシンジャーは
ユダヤ人でドイツ生まれ。
ナチス政権の反ユダヤ政策のため米国に一家で移住した。
ナチスをもっとも理解している戦略家。
>>611
マクロンジャンプがあったから
わからない あとはベラルーシだけに全てがかかっている
なぜならジェチュポスポリタの一員にはベラルーシが含まれるからだ
もう一方はソロスか
結局のところ2024大統領選挙までは泥沼だろうな
お互い意固地になっても死者しか増えないんだし
ウクライナが押されて敗勢になってるんだからここらが潮時だよ
ロシアを戦争に向かわせたのはウクライナなんだから責任取れってカンジ
キッシンジャーの対日観は最悪
日本を天皇をいただく酋長国家だと周恩来と話したり
日中国交正常化させた田中角栄を裏切り者ジャップとよんだり
日本嫌いが露骨すぎる
>>612
チェンバレンと言われるかどうかの正念場だけどなw ロシアもウクライナも同じスラブ人種。
文化が若干異なるだけだよ。
日本の感覚だと専守防衛が染みついてるけど
大陸だと挑発されてノーリアクションだと
舐められたらそのまま蹂躙されるからな
陸続きは勝手が違う
いいか
ポーランド人、ウクライナ人、ベラルーシ人、ユダヤ人、リトアニア人
これがこの地域の同族よ
彼らは離散させられた
近代史上最大の離散だ
中国とロシアの同盟を防ぐ為にもロシアを追い込むなって話なんだよな
ブレジンスキーはロシアを追い込めって
言ってたな、こないだ亡くなったオルブライトとかもNATO拡大に尽力してたし
米シンクタンクが ウクライナはこうだって思ってるとそうなるし、日本もピンチ。
日本でいえばさっそく安保理が北制裁しないとか。
>>624
超違うw
ウクライナが近いのはポーランド アメリカの防衛産業にとっては、兵器の在庫処分だったって事。
キッシンジャーって超反日のクソジジイじゃん
まだ生きてたのか
>>631
特に西ウクライナはポーランド語の影響が強いわな
歴史的にはポーランド・リトアニア大公国の領土だったわけだし ひつじたちが
ワクチンを受け入れたときが
ゲームオーバーだ
>>625
専守防衛っていきなり本土決戦な
しかも かなりダメージを受けないと
動けないんだけど
どこが ウクライナと違うんだ?
ミサイルは海関係なく飛んでくるぞ キエフウクライナは宗教聖地があったからロシアに取り込まれただけよ
正統性を主張するために乗っ取られた
ロシアの宗教はインチキだからな
背乗りの聖地が必要だった
正直、今中国が厄介な素材にあっているのはキッシンジャーの責任だと思ってる。
>>621
仕方ないよ
日本人とは建設的な議論ができないし、会話が退屈だと言ってる
まぁ外交なんかでイラつくのも無理はないね >>621
そのくせ日本の政財界とマスゴミはシンパがいるよな。自分が名誉白人だと勘違いしてるだろ。 この状況止めれるのはやはり大日本帝国しか見付からないな
ソ連に極東張り付きを強要すればナチスは落ちなかった
これのやり直しだからウクライナは落ちる
やはり米戦略がおかしかった、を再確認しただけ
Henry Kissingerの歌 by モンティ・パイソン
割譲でいいじゃん
ウクライナなんて支援されてやっと戦ってるようなもんだし
嫌なら支援無しでロシアと戦えばいい
>>380
キッシンジャーも心配してるけどロシアが弱って中国と完全にくっついたら中国は資源を手に入れて怖いものなしになる
日本にとっては悪夢だよ >>641
こいつのは インディアン憎悪のような
人種差別のにおいがするがな
「獣には獣の扱いをしなくてはいけない」
とトルーマンは原爆18発の投下命令にサインした
のと同じにおいがする >>646
自力じゃロシアにかなわないくせに偉そうにしているゼレンスキーのアホっぷりについて一言どうぞ >>648
安倍もそれを嫌ってロシアに接近してた訳だしな。 ゼレンスキーも 今の米国務長官もユダヤ人だし、
シナリオ通りに動くとしたら、最初からきめているかんじでこうなってるのかもしれない。
>>648
ほんとそれ
しかも核保有二大国相手に睨み合いなんかできるのかと つーかもう100歳超えてないか?
田中角栄ロッキードで潰した人だぜ
日本が防衛費 かってに2倍にすると決めたし、ドイツも決めたしってことで
五大国とユダヤ人で会議した感じもする。
>同国のクレバ外相もダボスでの記者会見で「この戦略は、14年から主要国が使ってきた。『譲歩しろ。そうすれば戦争を防ぐことができる』と。それは失敗した」と批判した
コイツ記憶力大丈夫か?
去年10月に合意違反のドローン攻撃したの忘れて、「譲歩したのに戦争起きたじゃん!」とか言ってんの?
極めて現実的な提案だと思うが
その後のロシアと西側主要国との関係はどうなるんだろうね
元通りでやってく事は難しいだろ
>>533
ルハンシクとかチョルノービリとか締まりがなくて好きになれない
ルガンスクにチェルノブイリの方が日本人の発音に馴染むし格好良い >>90
アメリカ政府より上だから許可なんかイラン >>650
国際政治のパワーバランスとか理解してストレートに議論できる周恩来やプーチンのが話しは合うだろ
佐藤栄作なんか嫌いになるの当然だよ >>661
そうだよ。昔からの親中。ていうか利用出来るものはなんでもやる。 >>652
お前は中国が日本に攻めてきたら真っ先に逃げ出しそうだな キッシンジャーまだ現役なんだな、1980年代のゴルゴ13ですでに爺さんとして描かれているので
>>660
それはそれ、ってことでしょ
歴史的に長い友好関係にあるフランスとか
イスラエルとか キッシンジャーに反日も親中もねーよ
力がすべてで、国家の主権も力に裏打ちされてなければ絵空事で
力を持った国家と言えるのは米中ロの大国だけ
その他は国家に満たない半国家というプーチンや習近平と同じ考えの奴
反日ではなくそもそもキッシンジャーにとって日本は半国家
パワーゲームの中でいかにアメリカが優位に立つかだけで、自由とか民主主義とか人道とかそういう観念はゼロ
生存本能しかない昆虫みたいな生き物
これはオルブライトが墓から飛び出してシュバってキッシンジャーをブン殴りに来るわwww
旧共産圏に領土割譲はつけあがるだけ、いい加減学べや
ただでさえ宗教で保たれてたモラルが掃討されてんのに
1962年4月16日にニューヨーク州ヨンカーズにて、ウクライナ系ユダヤ人の銀行家ドナルド・M・ブリンケン(英語版)
ブリンケン長官だっけか
親父の祖国ウクライナを滅亡させたのは?
こいつがゼレンスキーをそそのかしたんだから命を懸けてゼレンスキーを守ってやれよなw
ロシアに東部だけじゃなく南部まで食われる
大馬鹿野郎だから無理かw
早く停戦させなければ
ロシアはウクライナの4割は夏が終わる頃までに切り取ると予想しとく
>>672
そうやって自分を棚上げにしないで
お前自身の話をしてる >>652
頭固いな
小国は同盟必須ってのが今回の教訓だぞ キッシンジャーってまだ生きてたのか
この時代遅れの老害が
クラウス・シュワブ、クラウス・シュヴァープ(独: Klaus Schwab、1938年3月30日 - )はスイスの経済学者、ビジネスマン、慈善活動家。世界経済フォーラムの主宰で知られ、妻ヒルダがこの事業に参加している。ヘンリー・キッシンジャーの教え子の一人
黒幕はキッシンジャーwwwwwwwww
そして教え子のクラウスシュワブwwww
つまりロスチャイルド一味wwwwwww
10年くらい前にワシントンリポートに出てたキッシンジャーを見て
まだ生きてたの!?って驚いてた自分の親の方が先に死んだ
963 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 21:24:50.22 ID:r3lEcVJJ0
メディアに騙される情弱は国民の8割
今回も同じ結果が出ましたね
毒ワクチンを接種した情弱は、ナチスを応援してるとw
ナチスもロシアも日本の敵だろうがアホ、静観が正解なんだよ
↑
マスメディアのプロパガンダ工作員に騙されて募金する馬鹿国民www
プーチンもゼレンスキーもロスチャイルド工作員wwww
戦争で金儲けと人口削減、そして世界統一政府を目論む悪党どもや
パンデミックも戦争もロスチャイルドが仕掛けた茶番やwwww
お前らボロクソ叩いたけど
結局、橋下徹が言った通りになってるじゃんw
消費税と一緒
防衛費をGDP比2%にしたら味を占めて3%にしてくるぞ
どんどん国民が貧乏になって三食飯も食えなくなるぞ
【侵略されると脅して】、国民から吸えるだけ吸い上げる魂胆
【日本は既にアメリカに侵略】されていますwwww
【日本が独立国家】と思っているすっとこどっこいがおるん?www
こんな美味しい【ATM】は絶対に手放さないぞwwww
ウクライナは確実に負ける、それも壊滅する
東部工業地帯と貴ガスも失い、内陸国になって輸出もままならなくなり国として何の価値もなくなる
それに対して肩入れしているアメリカも大損をぶっこいて終わる
>>652
自力で敵わないからなんとかしようとしてるわけだよ
その事自体は立場上当たり前の振る舞い >>681
帰化アメリカ人だけど、アメリカも小馬鹿にしてるんだよなw >>1
これは正論だわ
ウクライナが抵抗すればするほど
世界経済はおかしくなっていくのが現実なんだよな
ぶっちゃけウクライナにはいい加減にして欲しいと思ってるわ >>665
キッシンジャーはソ連を牽制するために中国接近した人だしな
当時は中ソの関係が悪かったからキッシンジャーが中ソ対立を利用し、中国との関係改善を図った >>1
ほら、お前が物資軍事兵器をねだる米国でお前と同じユダヤ人の大先輩が有難く提案なさったぞw
ゼレンスキー。 先輩の言う事はもっともだし立てねばならないな。そうでないと戦後ウクライナも
復興支援は貰えず長期リアル乞食国となってしまうよ。
ここはドニエプル河からキエフの東半分を含む東と南部でマリウポリ、オデッサ、クリミアを親露勢力の独立国として分配しなよ。
それがウクライナの平和安定への早道、世界的資源高騰経済インフレやスタグフレーション解消の道なんだからな。 ありえんわな
耄碌したなキッシンジャーも
いやだいぶ前からか
>>676
日本国民なんて世界で一番国のために戦いませ~ん
>>684
ハシゲの言う通りにしてたら
キーウとかも 切り取られてたからw
反撃して正解だろ 99歳の老いぼれでもダボス会議での発言は重い
これが落としどころか
>>663
国民の8割の人生を奪われて気づいたかまだ気づいてないか知らんが
国の政府というのは既に形骸化しており、影響力も大企業以下である
国民の8割の人生を奪ったんだから是非理解してほしいもんだね。このままじゃお前ら家畜だよ。生殺与奪権握られた家畜。 >>660
ロシアは「命の安さ」を示したから世界を二分出来るんだよ
西側と妥協無く衝突出来るのなら、それに値するだけの交流は獲られる
金の多少のみが支配基準(支援基準=軍事恫喝水準)と完全に対立した
当然親ロシアは貧しい側から膨れ上がる
人権至上主義の欺瞞が大増幅されるな >>691
「あいつが生きてると色々こじれるから死んでくれないかな」と言ってるに等しいが >>3
台湾を常任理事国から追い出して、中共を代わりに入れることになったのに加担したのがこいつだからな つい先日MLRSの貸与が始まったばかりだし戦局はこれからが本番。
序盤のロシアの勢いは無くなり今後ウクライナがアメリカの支援でどこまで領土を取り戻すことができるかがポイント。
正教会も馬鹿にしてるから
ロシアもウクライナも土人キリスト教徒だと思ってる
だからどっちに転んでも同じ
ゼレンスキーには自国のことだけ考えるなと言いたい
ウクライナのせいで世界経済が
おかしくなりつつあるのわかってんのか?
>>695
日本国民の話なんてしてない
お前自身がどうなのという話 >>621
キッシンジャーは昔から反日だ。
なぜだろう? >>1
日本で言うとこの鳩山だから気にすんなウクライナ国民。 >>701
お前は自分の生活が苦しくなるより
ウクライナのほうが大切なのか?
そんな綺麗事言えるのか? >>691
ダボス会議、世界中の経済リーダーが参加する会議での、常連メンバーの発言
事前に多方面と意見交換した上でのものだと思う >>1
…まあ、現実的にはそうなる公算が高いだろうとは思う
俺もウクライナを支持するが、どの国の国民も第三次世界大戦は望んでいないし、そこまで命は張れないというかね…
経済制裁の抜け穴を完全に塞げるなら経済制裁でロシアを追い詰めることは可能だろうけど、ロシアに宥和的な国も多いし、長期化は必至だ
いつ果てるとも知れない戦いが続くとなると、イスラエルとパレスチナの紛争のように、いずれ国際社会から重荷(厄介者)のように扱われることになるだろうということも想像に難くない
中東の難民問題然り、周辺国が人道的な負担に耐え切れなくなる方が早いだろうし、ウクライナ問題への無関心、偏見や差別が生じることも容易に想像できる
とりあえず、何よりも早期停戦、早期講和を一刻も早く目指さないとな… 日本の住宅を見てウサギ小屋って馬鹿にしたヤツです。日本と日本人が大嫌いなんだよこいつ。
なんか奇妙だな
ちゃんと中身入ってるのか?
映画のSFXでキッシンジャーって人物を作ってるんじゃねーのか?
>>713
お前のくだらない生活守るぐらいなら、ウクライナを応援したいかな >>708
鼻薬が少なかったか、佐藤や田中のような総理が下品に見えたか。 ウクライナ全土を譲るので樺太と千島列島を全部返せ😤
>>1
今回のロシアとウクライナ(米欧が軍事支援)戦闘を背後で支援しているのは国際ユダ金融
それとも繋がりが深いユダヤ人元米国国務長官キッシンジャーじゅーが言ったのだから
武器物資物乞い若造ユダヤ人ゼレンスキーは従ねばならない >>708
旧約聖書・創世記に書いてる
人種差別を肯定してるユダヤ教徒な さすがにこれ以上ロシアや中共放置できないからキッシンジャーの意見でも聞かんのとちゃう
963 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 21:24:50.22 ID:r3lEcVJJ0
メディアに騙される情弱は国民の8割
今回も同じ結果が出ましたね
毒ワクチンを接種した情弱は、ナチスを応援してるとw
ナチスもロシアも日本の敵だろうがアホ、静観が正解なんだよ
↑
マスメディアのプロパガンダ工作員に騙されて募金する馬鹿国民www
プーチンもゼレンスキーもロスチャイルド工作員wwww
戦争で金儲けと人口削減、そして世界統一政府を目論む悪党どもや
パンデミックも戦争もロスチャイルドが仕掛けた茶番やwwww
>>721
お前のことを聞いている
お前は自分の生活よりウクライナ人のことが大切なのか?
そんなの詭弁だと思わないのか? >>718
そんな立場にいる器ではない。
火事場泥棒の反社みたいだし。 >>730
いや、お前のくだらない生活を葬り去るのと引き換えにウクライナに平和が戻ればいい キシンジャーは闇の勢力の代理人なのに光の戦士のぷーさんに味方するのですか?
ロシア中国と仲の良いアメリカの元高官か
日本のポッポみたいな感じ?
いつでも核無双出来るロシア相手じゃ、どんなに優れた西側の最新兵器で反撃しようと悪足掻きでしか無いからな
無駄な犠牲者出す前にやめとけ一択だわ
>>1
最近「即時停戦」を呼びかけた要人等
・5/13 オースティン米国国防長官@米露国防相会談
・5/13 米ASEAN特別首脳会議共同声明
(米、ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)
・5/19 伊ドラギ首相@伊議会
・5/23 キッシンジャー元米国国務長官@ダボス会議
6月上旬のEUサミットで合意声明に盛り込まれる可能性もあるとか まあキッシンジャーの言うとおりだろ
戦争が一旦始まっちゃったら
一方が勝つか負けるか
どこかバランスするところで止めるかの
3通りでしか終わらないだろ
ウクライナも東部は泣く泣くでも諦めて
残りを確保してNATOに入った方が
落とし所として現実的だろう
>>693
ソロスはこの方針を否定してるぞ
例の民族も一枚岩ではないということだ 560 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 21:27:43.89 ID:1Kc/8k5r0
戦争を続けさせるのは
アメリカと中国の利益にはなるだろうが
ウクライナや世界の利益にはならない
キッシンジャーが正しい
ウクライナ政府はウクライナ民族主義に走って国民統合に失敗した
もう元には戻らんから妥協して停戦したほうがよい
犠牲者を増やす国土を荒廃させても何の得にもならない
世界の途上国で長期的な食料難が起きるだけだ
ロシアを中国の側に追いやるだけだ
ロシア人はもともと親日的なのに敵視してどうする
↑
キッシンジャーによるマッチポンプだぞw
>>724
ゼレンスキーはユダヤ人とスラブ人のミックスなのでユダヤ人の仲間に入れて貰えない🥺 >>708
キッシンジャーの日本嫌いは有名な話だが、対日認識はシビアだな
日本では保守派の間で共和党=親日とか言われてるが、そのキッシンジャーが共和党の歴代ブレーンを務めてたんだよな
逆に民主党の歴代ブレーンはブレジンスキー系統 >>732
だろ?
お前自身の生活よりウクライナのほうが大切なわけないよな? 中国と言うフランケンシュタインを育成する事になってしまった
キッシンジャーの政策は稀代の大失策だった
おかげで今アメリカが大変な目にあっている
>ウクライナのゼレンスキー大統領は、25日のビデオ演説で、キッシンジャー氏の発言に「『偉大な地政学者』は普通の人々の姿を見ようとしない」と反発。「彼らが和平という幻想との交換を提案する領土には、普通のウクライナ人が実際に住んでいる」と訴えた。
ゼレンスキーはその普通のウクライナ人が住んでるドンバスをドローンで爆撃して喜んでたよな
>>733
第一線を引退し年もとって頭が薄くなり
反射で明るくなったんだよきっと >>744
お前の生活よりはウクライナの方が大切だろ
言うまでもなく こいつまだ生きてたのかよw
日本に差別意識剥き出しで中国に激甘
トランプにも最後は見放されてたな
キッシンジャーが「勝った」交渉があったら、誰か教えて。
70年代にはウォーホルが写真を撮るほどのセレブ扱いだったらしいが。
長生きして損したな。
>>734
そんなザコと一緒にしてはいけない
無知はリスクと知れ こいつらは他人の土地を平気でモノ扱いして取り引きの材料にしようとするから嫌われる
>>749
お前はお前の生活よりウクライナのほうが大切なのか?
そうじゃないよな? なんか節目節目にこの人の名前出てくるよね
何にでも関わってくる
>>3
どことつながっているかだな
人時に憐れむのは分かるが状況が違う
レッドアクシズになるのはキッシンジャーもわかってるはず
過去の政策を批判されたくないのか知らんが極めて状況は危うい >>12
大概は分った
車夫は威勢よく山城屋という質屋の庭続きで、米のなる木があって靠りかかるのには朝から来て金を六百円の金で商買らしい商買がやれる訳では赤シャツの片仮名はみんなに人間が頭を下げるから気の毒ですが、にわかに波を打ってる >>756
俺は、お前の生活よりウクライナのほうが大切だよ
断言する キッシンジャーが昔からやってきたのは日本が台頭しないように支那の力を維持しろ、なので
支那の味方である露西亜が転けすぎると不味いんだろう
キッシンジャー「ジャップは裏切り者」
停戦したい あほロシアから金もらって なんか言ってるおじいちゃんw
>>703
逆だ馬鹿
序盤にロシアは大失態に次ぐ大失態を重ね
ウクライナがそこそこ戦果をあげられたんだよ
だが失敗から学びガチの慎重な戦いにシフトしてからはウクライナは手も足も出せなくなった
新しい兵器を供与されたところで戦況は変わらん
ますます悪くなるだけだ
マリウポリ製鉄所でアゾフ連隊を壊滅的な大敗を喫っして反攻なんて無理なんまよ
長篠で大敗して滅びた武田勝頼が如く
ジリ貧で滅亡に追い込まれるだけだ
アメリカが仲介してくれるなら講和した方が良い
全て失う前に しかし99歳ww
こんな高齢で国際情勢に大提言でモノ申した人って過去居たっけなw
ここはロシア側もペレストロイカ・グラスノチをやり遂げた
ゴルバチョフ氏あたりが打てば響くような同様な声明を出してだな
>>762
結果、日本よりヤバいモンスター育てたのか
バカじゃんw 今やアメリカの最大の敵になった中国を
大事に育成した大馬鹿者ですね
>>555
微妙に派閥が違うらしい
少なくとも今主流のゲイツシュワブソロス派ではなさそうだ 西側、問題があったなら法や警察力で解決する、賄賂にも柔軟対応
東側、問題があったなら暴力や賄賂で解決する、法や警察力は尊重
日本、問題があったなら金や村八分で解決する、法や警察力は建前
う~む
>>768
東部二州守りに入ってるだけだよw
もう 防衛戦になってる 「ウクライナの非武装中立化と非ナチ化が停戦条件。
停戦が受け入れられなければ条件が上積みされる」
プーチンは最初からずっとこう言ってたやん
だから東部割譲が現実になってる
うんもう片目開いてないもんな
逆にあれで話題になることを言うために表に出ようっていう気持ちになるのがすごいわ
親中キッシンジャーが国際舞台に中国共産党を引っ張ってきた
今の中露の暴走考えたら
大日本帝国が存続してた方がマシだっただろ?
>>13
先日、共に爆撃機で日本に攻めてきただろ
元々組んでるのさ >>757
シナは親中派を使って日米韓の分断と中国強化を図ってきたからな
彼奴等包囲されて米国の現親中派も道具の日本も使えないから
古いの出してきやがった
ロシアを生かしつつイランとシナをつなげる気だよ
ロシアが民主化するとまだ思ってるのかもな 中国をここまで肥大化させた張本人じゃん?
なんでまだ表舞台にいるの
How long will the war last?
Lawrence Freedman
ダボス会議の提案はオプションにならんていってるな
そりゃそうだ
心強い味方が出てきてよかったなロシア
今アメリカに喧嘩売ればキッシンジャーがアラスカ割譲に協力してくれるぞ
キッシンジャーはABCD包囲陣の申し子
その後始末のために今やってるのがABJD包囲陣
ウクライナの本格的な攻勢は6月中旬になるから停戦するにしても早くても数ヶ月後になる。
>>782
どうだろう?無理じゃねーかな
帝国陸軍指導者達は、あまりに知能がなさすぎた >>13
シナはロシア産小麦の無制限買取に舵切ってる >>743
FDRも反日の人種差別主義者だった。
キッシンジャーと似てる。
日本人がFDRやキッシンジャーに
恨まれるようなことをしたとでも言うのかな。 >>776
そこのウクライナの守備兵はロシアに削られて
2万足らずだっけ
じきに捻り潰され
返す刀
南部沿岸までロシアに食いちぎられるわ >>752
アメリカもイギリスもフランスも中国も火事場泥棒やで >>762
第2次大戦後の世界はキッシンジャーがいなかった方が良かっただろ。 幸福実現党信者とれいわ信者がこのアイデアを応援してるな
ウヨサヨ仲良し
>>1
コイツの親分は心臓2回変えてまで長生きしたけど、子分のコイツまで悪い奴ほど元気なの? 地政学的に考えると満州を大日本帝国が押さえたのは正しい
亜細亜の安定のためにはそこが肝だから
でも、そうやって日本が安定してでかくなると困るのでABCD包囲陣が形成された
>>784
軍艦を殺すための特攻爆撃機は
折半で出し合いましょうってことだろう
部分協力ってやつじゃねーのか 会議出席者も減ったって言うし
さすがにグローバリストの間でもダボスの詐欺に対して割れ始めたか
中曽根を育てたキッシンジャー。
岸田を育てたやつもいるのかな。
あれだけ戦った意味がなくなるし、そういう選択はしないだろうなたぶん
何故かやたらとロシアに譲歩しろ派が湧くなこの戦争
戦争開始直後もゼレンスキーに避難を呼びかけてたみたいだし
>>8
内戦止めないし、ロシアに喧嘩売るからだろアホ >>233
こっちの予想以上にプーチンはグローバリスト連中にダメージ与えているのかもな >>708
どーせシナかチョンにない事ない事吹き込まれたんだろ
日本でも日本が中国を侵略するとか騒いでるバカいるしな
連中は自分の悪辣さを隠すために日本を殊更に悪い
ように言って、自己を正当化しようとするのが常だ >>812
中曽根って白人コンプが酷かったな。
自分の宣伝に使っていた帝国海軍が泣くわ。 >>781
あ、そうだった 灯台元暗しw
中曽根さんは胡散臭いとこもあったけど
晩年まで上野の常安寺座禅瞑想にふけって
平常心と健康を維持し、積極的な発言を
されてますたね。まさに人生100才時代ですw 半世紀以上前からD.ロックフェラーを操縦していたからと言って、
このジジイは何様のつもりなんや?
ロックフェラー財団の司令塔か知らんが、
はよ死ね。
>>793
陸軍はマトモだった。
狂っていたのは裏切り者の近衛公と側近共産主義者だ。
海軍の永野修身と五十六も裏切っていた。
「案外知られていない事実だけど」杉原千畝は陸軍軍人。
樋口中将も陸軍だよな、東條が上司だった。 85歳の剖検例では100%脳に認知症の痕跡が見られた、とのこと
であればキッシンジャー99歳は普通に認知症だ
>>787
あれほど中国中国いってる読売がありがたがってこいつのコラム何度となく載せてたな
CIAは共和党つながりの意向が強いんだろう もう日本は大東亜共栄圏構想を捨て脱亜入欧に走っていて帰る気配がない
大東亜共栄圏構想の旗振り役の鳩山家の当主があまりにも無能だったせいで
半世紀前のニクソン、フォード政権の国務長官が未だに現役なんて凄いな。時代が田中角栄、毛沢東の頃だし。
>>793
多分理想的なのはあの風刺画
英米が後ろに立って日本が露に刀抜いてる奴
日本をブッ叩いた後解体しないで、縮小版大東亜共栄圏(満州、朝鮮、台湾、上海、南京、南洋)を持たせて番犬にするのが一番安定
植民地は全世界で廃止してね
そんな地球は平和繁栄しているだろうな 日本でいう田中内閣、三木内閣の外務大臣みたいなもんだぞ
影響力ありすぎだろw
>>743
キッシンジャーはデビッドロックフェラーの配下。米共和党のうちこいつらと繋がってたニクソン、ブッシュ親子は反日。米民主党はルーズベルトトルーマン時代から基本反日(キューバ危機でそれどころじゃなかったJFKを除く)。 >>815
領土を削ってきたのはロスケの方な
日本もロシア侵略の被害者の会の一員だ >>813
彼らの中では次の覇権をシナにする
または米国の影響力を低減しようという一派がいるらしい
米中冷戦を望んでいるのかシナを覇権国にして商売拡大したいのか知らんが
自殺願望の持ち主にしか見えない連中 >>800
そんな力ないよ
金もないし
兵器は在庫限り
まだあほロシアを大国とかって勘違いしてるの? >>787
支配層だから
ビルダーバーグ会議メンバー>ダボス会議メンバー>大企業>各国政府>奴隷
ちなみにビルダーバーグでは日本は世界から無くなる事が決定している アメリカが手打ちにしても頑張るならそれでいいんじゃん?
アメリカが支援止めたら日本ももう援助しなくなるだろ
>>140
インド、イラン、中国、ロシアが西側にNOを突きつけた以上もう民主主義国家は限界、これ以上は拡がらない
民主主義を実践するには大量の資源と食糧がいるから 領土割譲したら
また政情不安になってテロが増えるだけだろ
>>1 どうでもいいと思ってなければこういう発言は出ない。前回の大戦は譲歩した結果。 >>821
仮想敵を対ソに据えているのに
なぜか中国から際限なく手を出し
一歩も引かぬと現実を見ずに豪語して
なぜかソ連以外のすべてを敵に回したマヌケの
どこがまともなのか説明を求めるw 欧米や沖縄はときどきとんでもなく相手の心を踏みにじるようなことを言うよな
>>823
CIAとか関係ないです
正力松太郎は後藤新平の子分
後藤新平は鳩山一郎等と組んで大東亜共栄圏の建設を目指していた いじめられた子に「ほら、あなたが謝れば終わるんだから」
世界は優しくないのぅ
核兵器持ってたら絶対攻められないもんな。ずっと自分のターン。こんな無敵のカード捨てるわけが無い。核を持たない国は核を無くそうと運動するのではなく核を無力化する兵器の開発に力を入れるべき
>>708
シーレーン優先でロシアと中国と手を組んで日本をハブるのがキッシンジャーの考え
ただロシアも中国もアメリカには従わないとしたので既に破綻してる >>76
南無阿弥陀仏
中曽根て死んでたんだ
アンチ自民で左右どちらでも無いが、小泉竹中安倍と違って別に悪感情は無いな こいつも2世をアレにしたから、やっぱりアレかな 第三次鳩山一郎内閣の閣僚に正力松太郎議員がいて重要な役割を果たした
>>833
ロシア差小麦は質が悪いから許可待ちだったんだがそれがなくなったとかなんとか
まあ何の準備かなんて分かるよね >>3
こいつ日本が攻め込まれても北海道くらい譲れとか言うのかな 梯子外し始めたのかな?
支援貰えないならウクライナは降参するしかない
結局大国は自分たちを守らない
国を守りたいならいつでも好きに発射できる核兵器を持つ以外に選択肢はない
いい加減この現実を認めないとさ・・・・
>>813
この記事にはないが
ウクライナは領地をあきらめるべきだって露骨に発言してるんだぜコイツ >>850
国家予算全部つぎ込んでも無理w
元が少ないんだから
貧乏な国は戦争しちゃいけないのよ
ますます貧乏になっちゃうでしょ?
あほロシア見てたらわかるでしょ? >>848
中曽根さんが亡くなって以降、自民党も南朝鮮のことがいよいよどうでも良くなった >>832
ウクライナ1000回焼き尽くすだけの核はあるぞ
使ってないんだならロシアは舐めプでウクライナをここまで潰してんだよ
ソ連時代よりは縮小したが
まだまだウクライナ如き科学兵器なし核なしで
滅亡させる力はあるだろ 少なくとも今は合意すべきではないな。数年から10年でプーチンは死ぬ。割譲合意を今してしまったら、取り戻す根拠がなくなる。最悪でも棚上げだろ。
悪魔のロシアが国力と信用を毀損し続けてるのは良いこと
わざわざ止める理由がない
>>72
ウクライナでは多数派よりも西側のバンデラ信仰が強いからアメリカへの帰属意識が強く異常な国なんだよ、戦争しか解決策はないから そもほも割譲案なんてウクライナはもちろん国際社会側からも絶対にNOだから最初から話にならないけどね
元々東部のロシア系住民に嫌がらせしてたのは
ウクライナとCIAだからしょうがないね
陰謀論者に言わせれば、キッシンジャーはDSの親玉格
の一人のはずなんだが、DSと戦う光の戦士(笑)プーチンと気脈を通じているお話をなさってますね(笑)
DSなる陰謀説がいかに荒唐無稽で辻褄が合わない
話なのがよくわかる。
>>854
当たり前だ。自分のカネや財産ではない。 >>621
まあでもそれで日中にしっぺ返しを喰らったんだからいい気味
70年代の弱いアメリカを体現した人物
生きてる内に中国との闇取引やチリのクーデター支持がバレたり生き恥を晒してる
中曽根にロッキードについて「何であんなことしたの?」と聞かれて「あれはやり過ぎた」と返してる >>711
その通りだけど
プーは安倍の言うように「信長で、取り扱い注意」が世界の常識
そんなプーを支持率回復の為に挑発し、
度が過ぎて、侵略を招き、多くの血を流したゼレンスキーの罪は重い >>1
ヘイジュ― ゼレンスキー
ユダヤの大先輩が偶然だが中々良い事言ったぞ
ここは平和を勝ちとろうぜ、なあジュ―w
アメリカは
ウクライナが消滅しようがロシアを勝たす気は無いだろ
領土より人命第一
国が滅びようとも生きる方をえらぶ
wall street journal
【オピニオン】キッシンジャー対ソロス、ロシアで異論
90代の大御所2人がダボスで示した世界秩序観の違い
闇の勢力仲間割れ?
>>864
まあ、そう言うな、東欧か未熟なのは仕方ない、少しずつ変わろうとしてる、核ミサイルのあるロシアを無くす事は出来ない、ロシアは尊重しろよ >>862
そんな心配しなくとも
ウクライナがNATOに加盟するって言い続けるだけで
ロシアは戦争を止められないのさ
ウクライナ全土を征服するまでね >>494
ダボス会議なんか、ルーピーも出席して発言してなかったっけ? >>873
コロナでボロボロだった支持率回復のために戦争起こしてるのはプーチンな
クリミア・ジョージアも支持率回復のため >>839
大日本帝国は中国に手を出したことはないぞ。
もし満州国のことならば、満洲は支那じゃない。
万里の長城の北側だろ。
南進させたのは裏切り者の近衛公と側近共産主義者だ。
なぜか海軍の永野修身と五十六もグルだ。 露助は一刻も早く日本固有の領土である
樺太・千島列島・黒竜江以南の沿海州を
日本に返還せよ
>>817
いやむしろこの人がチャイナ以前から反日煽って
そっち方向に中韓も持ってったキライがあるぞ
チャイナ以外にアジアに歴史文明国が存在すると都合悪いんじゃないか
自己の世界観的に キッシンジャーがもっとも恐れていたことは支那と日本が手を組んで大東亜共栄圏を建設すること
そりゃ田中角栄が嫌いだろうw
イギリスあたりは表じゃ非難、攻撃しまくりだけど
裏じゃ戦後のこともう話し合ってそうだしなぁ
>>868
ミンスク合意から考えると
もうEU諸国はそれですむならラッキーだな
ぐらいに考えてるぞ
NATOのイタリアはもう制裁から落ちてロシア側
そのうち殆どの国もアメリカ追従をやめてロシア側に落ちる
弱いアメリカを目の当たりにして義理立てする意味がなくってきたからな >>882
分断成功したら
次は統一開放戦になるだけだからな
ベトナムみたいに飲み込もうとするだけよ
満足することなんて絶対にないww >>861
核使えないじゃんw
100年たっても 無理だわw 欲しいものは力で奪うしか無い
それは太古から変わらない
戦争前の状態というのが意味広すぎるんだよな
東部ニ州とクリミアがロシア側なのがその状態なわけでさ
ロシアとしては正式にそれを領有できればそもそも大勝利なわけだから
その状態次第なんだよな
>>862
パリか東京あたりで何年も会議をやったらいいのよ。 アジアの東の隅っこの日本がロシアに侵攻されたら、ロシアと西側との戦いを避けるために日本は降伏してね、と言うのでしょうね
>>751
上海コミュニケ否定してる人間ってタカ派の政治屋や右翼評論家以外でいるのか? >>888
小泉政権まで日中の方が関係良かったからなw
今日中が結んだらアメリカがヤラれるが、ロシアがまた強権化したのでいいタイミングで戻ったと言える
日本をまた裏切れば終わりだしね >>885
一夕会と永田鉄山の方針も知らんのなら
まずは学ぶところから始めろ
知っていてそれしか吐けないのなら
愚昧に用はないので話はこれで終わりだ >>877
>キッシンジャー「ライバルである大国にも尊重されるべき権利と利益がある」
大日本帝国ムーブも許容されるんだが意味わかってんのかこの爺さんw
独立国家の主権ガン無視はコスト問題ではないぞ 日本なんて戦争もしてないのに
安倍が領土とお友達代を献上しちゃったしなぁwww
北海道を差し出せなんて絶対に言わないだろう
露西亜が米国の海の太平洋に出てきちまうじゃねえか
ウクライナにキッシンジャーほどの参謀がいたら侵攻されることもなかったのにな
>>877
モメてる感じはするけど起きてる事がnwoのシナリオ通りだからなぁ やっぱまた両建てなのでは? プーチンがシナリオにある食糧危機を本当に回避したら少しはモメてる可能性が出てくる。このままエネルギー食糧危機起こしたらnwoのシナリオ通りだ 愛知4区の立憲議員がキッシンジャーマンセーしてたな
>>888
米国人はチャイナを数千年の歴史あるリアル古代エジプトみたいな神秘な大文明国だと思っている
日本はその周辺国で偽物だと
だから出し抜かれたくない >>3
キッシンジャーは歴史的背景や民族性も考慮しつつ、現実的な提案をしてるに過ぎない。
知性が足りないのはアンタの方。 >>873
ゼレンスキー以前から確実に
ウクライナ解体で領土削りに来てる
チェチェン侵攻の大義名分だった
ロシア各地の爆破テロはプーチンの
自作自演だった。
目的のためには自国民さえ殺しまくってるプーチンがロシア系住民保護のため出兵とかちゃんちゃらおかしい。
住民保護を理由とした戦争なんて
ヒトラーがチェコやポーランド侵略でよくやった手口 >>907
大日本帝国はただの大国じゃなくてナチのお仲間だろうがバカタレ(笑 >>890
EUの足並み自体はもう二の次と考えてるよ
NATOとしてもアメリカとしてもここまでガッツリ関わった上で勝てないとなるとパワーバランスや世論に影響するからね
もうこの戦争は民主主義対独裁主義という構図になってる
だから退くことはもう許されない >>485
おまえこそわかってないだろうが
馬鹿w キッシンジャーって
国際テロリストでしょ
台湾がこいつを暗殺しても
世界は許して拍手喝采を送ると思うよ
>>905
騙されっぱなしだったってことだ
アジアの純真w >>897
狂人じゃないぞ
トリガーはプーチンの支持率低下だw >>900
弱い者は滅亡させられる
イラクリビアシリアetc
ウクライナもな
滅びたくない小国は草をかんでもパキスタン北朝鮮みたいに核武装をするんだ
強くならないといつか滅びる
日本もどうすれば滅びないかを考えた方が良い アメリカは日本人は守らないけど日本列島は守ると思うよ
もちろん北海道も
>>917
枢軸と云うならそのとおりだが
民族浄化はないな >>900
自らを守る決意も知性も無い日本など、いつ滅んでもおかしくないわけで、もうどうでもいい。 >>13
勝手に結ばせたらいいだろ
どうって事ないわ
クソと小便を一緒に扱えるから
面倒なこと考える必要がなく
楽でいいくらいだw >>923
知らないことにしてやるから
今すぐきちんと学んでこい その提案がまかり通れば北方四島も樺太も居座られたままだぞ
>>921
米中秘密同盟よりマシだと思うけどね
中国もアメリカを信用して無かったってこと >>918
究極の独裁政治がゼレンスキーだと西側にバレてるよ
だからヨーロッパ諸国の足並みが変わってきた
キチガイゼレンスキーの為になぜ我々が苦しまないとダメなんだとねwww やったもん勝ちなんだなこの世界は
敗者を慰める言葉は周囲の人間が勝手に考えてくれる
とにかく戦争に勝てばいい
これでまたYouTubeにしょうもない広告出てくるぜ
ロシアが戦術核をウクライナに使用することだけは避けたい。
アメリカやNATOがそれに対抗してロシアに核を撃つ可能性はかなり低い。
一回使っちゃったらロシアが核を使う心理的ハードルだだ下がり。 日本にとっては最悪だ
>>894
人類社会の存在価値に反する
協力して大きな利益という基本すらかなぐり捨てたということだ
実際に世界には激しい混乱と負担が生じている
人類社会に挑戦するなら報いを受けなければならない
そういうゲームだ >>918
米国は中間選挙があるからね。
与党民主党がボロ負け予想だから
DS・バイデンとしてはウクライナで結果が欲しいはずだ。 >>929
自分がしょうもない人間だからって、自分の住む国全体がそうだと思う、そんなあなたは視野狭窄おじさん。 >>913
日本と中国は全然違う国だと
むしろ中国こそ文明国どころか
張子のバケモノでしかないと
太平洋戦争を経てまだわからないんだから
救いようのないバカだわ
で、そのバカの報いが今の世界情勢なんだから
日本はホントやってられんわ 力による現状変更で現存する国家が作られてきたのに
なぜ今回だけダメだと言うのかね
>>936
せっかくレスするなら実のあるレスを返せよ
でなければ他を当たれ
ノリが違う >>939
というか核実験すらしてないのにどこにあるんだ?
マジで脅すなら核実験くらいするだろ >>939
ウクライナに同程度の戦術核を供与するだけだよ
被爆したウクライナの人々はためらうことなくトリガーを引くだろう
そしてウクライナは弾道弾を持っている >>937
力こそが正義、というのが真の現実であって、
これを一切忘れて平和主義に没入していた日本人の運命はもう定まってるわけ。 南北朝鮮みたいに膠着状態で
東西ウクライナで分割した方が丸く収まるんじゃね
東は諦めて西ウクライナはNATOに入るとかさ
>>924
核を捨てさせたのはロシアと西側
代わりに領土保全を約束したのに
ロシアが裏切ってクリミア併合
さらに東部二州を焚き付けて武力蜂起
そらウクライナで反露極右が台頭するし
親露派が追放されるっての
そしたらナチだのアゾフだの喚いて
全面侵略戦争開始
ウクライナの大統領に誰がなろうが
ウクライナ併合は
昔からロシアのタイムスケジュールにあった事 >>917
キッシンジャーは共産主義は野放しでいいと思ったのかね
満洲国がなければシベリア鉄道で逃げてきたユダヤ人も戦乱のシナで野垂れ死にだが 力こそ正義だ
これを忘れて理念で突っ走ると戦争の蓋然性が上がるのだ
>>942
どうにもならない現実を直視できないアンタはどうなんだね。あんたに言われる筋合い無いね >>949
アメリカが全面核戦争の引き金をウクライナに渡すの? ないないw >>941
成果としては西側武器供与でキエフ奪還だと少し弱いか
東部が山超えたら南部取り返したいが船ほしいよな 力っていうけどロシアがソフトパワーどころかハードパワーも無いとは誰も思って無かっただろ
だいぶ昔やけど
プーチンがKGBの最初の頃のエリート時代にロシアに居てる国際金融資本とKGBより当時は権力を持っていたロシアン・マフィアにいろいろ裏から協力をしてのし上がっていった、その時にキッシンジャーの手下で動いていたのがプーチン、その後、国際金融資本家に気に入られ一気にロシアの大統領までなったんや、そしてプーチンは手のひらを返して国際金融資本家をロシアから追い出した
キッシンジャーとプーチンは腐れ縁や、どちらも大物になった
>>949
ウクライナに10発でも核があれば
今回の戦争はなかった…織田空幕長 >>937
イラク侵略戦争もアメリカが国連無視
大量破壊兵器も無しなのに
完勝したからお咎めなしだ
やはり最後は黙らせる力が必要だな キッシンジャーの力の論理が現実であっても
西側の近代国家群の拠って立つ錦の御旗は自由と民主主義と人道なんだから
キッシンジャーの言う通りになるわけねーだろ
>>956
それはそうだが
するとロシアのほうがNATOより力があるとでもいうのかね?
ルースキーミールなんてので突っ走ってるプーチンこそ
力こそ正義を忘れていると言えるだろうに >>910
キッシンジャーは知れば知るほど無能だぞ
いざとなったら右往左往してパニック状態 >>957
とうにもならない現実とやらに直面してるのはアンタでは? >>944
日本は力による現状変更はダメだと罰を受けた国である
だからかつての日本のように力で持って
現状変更しようとする思想を許す訳にはいかない
それが日本の償いでもあるんだよ キッシンジャーバリバリの70年代から50年もたってるんだぞ
日本人はこのキッシンジャーを一切批判する資格ないぞ。
北朝鮮の金王朝を助け核弾頭ミサイル開発の資金を与えたのは日本。
また中国に莫大な投資や技術投与を繰り返して強大な軍事経済国家に育てたのは日本。
こう考えれば、アジアや世界の平和を脅かしてる影の主役が日本人なわけ。
アジアにとってはロシアを取り込んだ中国を生まない良い提案だけど、ウクライナ等ロシア周辺国は「侵食されるの我慢してね」だけってのはなぁ
>>954
共産主義もグローバル資本主義も、目指す方向は同じで世界統一政府に向かう過程じゃなかった? >>966
ハッキリ言って、ここまでくると信じたほうが悪いまである ロシアもこの程度の割譲じゃ納得せんやろ
ミスター中途半端
>>959
11月だから、まだ半年ある。
DSバイデンはいろいろ考えてるだろうね。
400億ドルのウクライナ支援は半端じゃない。 >>958
ロシアとウクライナが激しく核戦争するだけだよ
ロシアは痛い目に遭うだけくらいで済むのかもしれんがねww >>964
そのキッシンジャーのアメリカが
今まで力の理論で戦争してきたんだが
お前は知能遅れかな? >>969
いいえ、そんな現実に直面してませんけど?w アンタの自己紹介はそれなりに面白いですよ >>973
ある意味、中国を利用して
戦後体制を終わらせたとも言える。 >>971
外交問題評議会でずっと顔役やってたし弟子のシュワブがWEFやってるし
実質アメリカを裏から動かしてきたのがこいつだぞ >>966
1994年のブダペスト覚書
ウクライナは同覚書に従って、国内にあった核兵器を放棄した。ロシアと西側諸国はこの譲歩の見返りとして、かつて旧ソ連の一部だったウクライナの主権と領土保全を保障すると約束した。
その後、2014年にロシアはクリミア半島を併合した。クリミアは間違いなくウクライナの領土だった。
当然ながらウクライナ国民は、20年前に核による抑止力を放棄したことで攻撃を受けやすくなったのではないかとの疑念を抱いた。ロシアがウクライナ全土を支配下に置こうとしている今、ウクライナ国民は同じ疑念を抱いている。ロシアの行動を注視している悪意ある国々を含め、多くの諸国が自前の核兵器を求めることは避けられないだろう。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、こうした核兵器を持つことが他国への攻撃の許可証になること、核兵器を持たない平和的な国が侵略者の餌食になることを示した。 >>975
一つ違うのは共産主義は他の権威を許容できないから最後は全員敵になる >>971
なぁ
やっぱりキッシンジャーの皮をかぶった
映画用ロボと合成音声なんじゃないのか? >>972
日高はキッシンジャーに食いついてたけど
彼が反日だったからね。 人類社会がいつまでも弱肉強食の獣の論理でいいとするか
それとも文明社会の進化を信じるか
そういう選択かもね
キッシンジャーって昔からクソなことしか言わない
合理的ではあるんだろうが、不必要に感情のマイナス面を揺さぶる
オーベルシュタインのような高知能の怪物
ゼレンスキーは侵攻開始前の状態に戻すなら交渉に応じるとか言ってるけどこの前はロシアの言うことは信用ならねぇとか言ってなかったか?
日本で役所から送られてくるゴミみたいな無料ワクチン券、ワクチンの開発販売元コロワクと一緒やで
アメリカの属国度が高い順に打ちまくって献金しろってことだ
12歳以下の子供に打てと圧力がかかって以降各先進国は反旗を翻したけど
そんな中積極的に自民族の子供に打ちまくったのが日本の政治家
>>621
>>872
そのキッシンジャーの日本嫌いは、日本がナチスと同盟関係だった事に由来するのはご存知か?
キッシンジャーはユダヤ系 ウクライナが厚かましいいのでアメリカが手を余してきた
>>975
なるほど。過程でモメてるだけで終着点は同じか😢やってらんねーなー!まったく😡 ソ連に勝つために冷静に
毛沢東と手打ちした男
この冷静さが必要
lud20220819181813ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653648331/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ダボス会議】キッシンジャー元米国務長官が「領土割譲」提案か ウクライナは猛反発 [Ikh★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・キッシンジャーと中曽根
・ヘンリー・キッシンジャー
・キッシンジャー [無断転載禁止]
・【人口調整】キッシンジャー報告書
・アメリカの黒幕・キッシンジャー
・【キッシンジャー】 ワクチンを強制し群れを減らす
・【悲報】ヘンリー・キッシンジャー(98)、まだ元気
・ナイアーミテージキッシンジャーマイケルグリーン
・【米中】習近平主席、キッシンジャー元米国務長官と会談[12/03]
・キッシンジャー氏「ウクライナはロシアに領土を割譲すべきだ」
・【生涯現役】キッシンジャー元米国務長官が中国訪問、釣魚台で王毅外相と会談
・【トランプ−蔡 電話会談】衝撃受ける中国 キッシンジャー型対中政策の終焉か[12/03]
・【訃報】キッシンジャー米元国務長官 死去 米中の国交樹立に寄与 ★2 [Ikhtiandr★]
・キッシンジャー氏警告、米中修復に待ったなし−世界大戦並みのリスク [首都圏の虎★]
・【外交】キッシンジャー機密文書を入手 米国が警戒した日本の核武装、右傾化 [4/18]
・【中国】習近平国家主席の書棚に「キッシンジャー」はあるが「毛沢東」はない [無断転載禁止]
・キッシンジャー氏「ウクライナ分割も」 ゼ大統領は猛反発(スレタイ一部補足あり、改竄なし)
・キッシンジャー元国務長官(99)ら弔問(動画あり) 安倍元総理銃撃事件 [菊姫いりぐち★]
・キッシンジャー氏警告、米中修復に待ったなし−世界大戦並みのリスク ★2 [首都圏の虎★]
・【ダボス会議】「ロシアが国際社会に戻る機会を」キッシンジャー米元国務長官 [Ikhtiandr★]
・【政治】岸田首相、キッシンジャー元米国務長官と会談…官房長官「国際情勢の一般的な意見交換」 [ぐれ★]
・【北ミサイル】トランプ政権には中国との関係再考が必要−対北朝鮮でキッシンジャー氏ら[8/31]
・【Jap安倍降ろし】 キッシンジャーは田中を「ジャップ」と呼び捨て、官僚とマスコミは田中を葬った
・【軍事】ヘンリー・キッシンジャー米元国務長官「北朝鮮核開発、日本の核武装招く」[8/17]
・【ダボス会議】キッシンジャー元米国務長官が「領土割譲」提案か ウクライナは猛反発 ★3 [Ikh★]
・【ダボス会議】キッシンジャー元米国務長官が「領土割譲」提案か ウクライナは猛反発 ★2 [Ikh★]
・【元米国務長官】 キッシンジャー氏、「ホロコーストにならないよう」 米中緊張に警鐘 [朝一から閉店までφ★]
・周恩来「天皇って何言ってるかわかんないよね」 キッシンジャー「うん。わけわかんない。日本人は鈍感な民族だからね」
・【国際】「中国は戦争を望んでいない」トランプ政権の外交政策、キッシンジャー氏が激白 片山さつき氏が意見交換[1/30]
・元毎日新聞記者・板垣英憲「安倍晋三首相が『辞意』を表明」「天皇陛下と米キッシンジャー博士に近い筋からの情報です」
・キッシンジャー「ウクライナは戦争終結のためロシアに領土を割譲せよ」(ヽ°ん。)「キッシンジャーはプーアノン!!」
・元毎日新聞記者・板垣英憲「安倍晋三首相が『辞意』を表明」「天皇陛下と米キッシンジャー博士に近い筋からの情報です」★2
・【ボルトンの後釜は…】ポンペオ米国務長官、安保担当大統領補佐官の兼務案が浮上 ニクソン政権のキッシンジャー氏以来
・【中国網】「ウィキリークス公表の米国政府文書、キッシンジャー国務長官は日本に尖閣諸島の主権を認めず係争地帯と認識」[04/11]
・【書籍】 仁川市長「キッシンジャー、任那日本府説引用した著書を修正せよ」〜韓半島は日本から朝貢されたが朝貢したことない[03/14]
・キッシンジャー「昔は知識を得るには自分で考えることが不可欠だった。今はネットで簡単に知識が得られ、体系的に思索する人が消えた」
・キッシンジャー「ウクライナは勝てないんだからロシアに領土を割譲して戦争終結させろ」ゼレンスキー「キッシンジャーはプーアノン!!」
・【シンギュラリティ】核より恐ろしいAI兵器vs AI兵器の戦争は人知を超える 行動の監視と関与する仕組み必要 ヘンリー・キッシンジャー [かわる★]
・キッシンジャー、チョムスキー、トッド、ミアシャイマー、マスク、博士の俺。これが世界のインテリジェンス、プーアノン六芒星よ
・立憲民主 牧義夫議員 「キッシンジャー、ウクライナ情勢について実に的確な提言 ゼレンスキーが理解できなかったのが残念」 [powder snow★]
・過疎戦隊ニップンジャー
・サイモンジャップ、キックデビューで逆転TKO勝利
・「カウボーイビバップ」カフェがオープン。 肉なしチンジャオロースも食えるぞ
・【芸能】<アンジャッシュ渡部>“ネット裏”の悪評!口癖は「どうせ暇でしょ?」
・【タイキック来る?】アンジャッシュ渡部さん、年末ガキ使の出演に向けて今週中にも謝罪会見へ。
・キャプテンアメリカ「お前がどけ」キャプテンジャップ「あ、すいません…(ネットに悪口書いとこw)」
・netflix最大ヒットドラマ「ストレンジャー・シングス」子役たちのギャラが大幅アップ!1話当たり25万ドル(全8話)
・【サンジャポ】テリー伊藤、森会長バッシングに「いつからか日本人は人を批判する天才になった。本当に危険」批判した人が英雄に [live★]
・【芸能】星野真里、アンジャッシュ渡部建の不倫騒動に 「そんなにバッシングすることなのかなと、世の中の流れに対して疑問はある」 [jinjin★]
・【芸人】アンジャッシュ渡部 女性スキャンダル浮上でネット民のエジキに ウィキペディア「うんこ」 [鉄チーズ烏★]
・【中国】オープン記念に豚がバンジージャンプ ネットで非難相次ぐ「笑えない」
・pixel3(イヤホンジャックなし、SDスロットなし、メモリ4GB、エッジあり、カメラシングル)とかいうネット民が最も嫌いそうなスマホ
・【スキージャンプ】<高梨沙羅>残酷なネットバッシング!女性アスリートが求められる“純朴さ”
・『キッズ・リターン』『100円の恋』『ロッキー』、ジャップ含めてボクシング映画にハズレが存在しない件www
・メガシンジャ観察
・侍戦隊シンケンジャー 第百叙�
・悪質ネット工作ジャンケンジョニー5
・【経済】百貨店の凋落止まらず・・・ネット通販大手3社(アマゾンジャパン、楽天、ヤフー)の売上高が全国百貨店売上高を初めて抜く★2
・【経済】百貨店の凋落止まらず・・・ネット通販大手3社(アマゾンジャパン、楽天、ヤフー)の売上高が全国百貨店売上高を初めて抜く
・ネットでジャムセッション [無断転載禁止]
・【ジャップ悲報】シンガポール首相「私が日本人なら日本を脱出する。日本には未来が見えない」
・【人質司法】なぜ国際世論はゴーン氏を支持し、ジャパン・バッシングに傾いたのか ★2
・彡(゚)(゚)「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」「ジャップ100人斬り」 嫌儲板で殺人予告をしたなんJキッズの大学生(22)を逮捕★4
・彡(゚)(゚)「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」「ジャップ100人斬り」 嫌儲板で殺人予告をしたなんJキッズの大学生(22)を逮捕★3
・【社会】「ほら、日本ってめちゃくちゃでしょ」 ゴーン氏の逆襲をナメてはいけない ゴーン氏の”ジャパンバッシング”
・【安田さん】ジャーナリスト仲間、執筆に期待「転んでも只では起きない本物のジャーナリスト。バッシングに負けず取材続けて欲しい」★4
03:14:00 up 24 days, 4:17, 0 users, load average: 9.22, 9.14, 9.62
in 0.21082592010498 sec
@0.21082592010498@0b7 on 020617
|