◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本、観光ランクで初の世界首位 インフラや文化に高評価、WEF [powder snow★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653379532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/05/24/0015327545.shtml 【ダボス共同】世界経済フォーラム(WEF)が24日発表した2021年版の旅行・観光開発ランキングで、日本が初めて首位となった。日本は現在、新型コロナウイルス禍で外国人観光客を受け入れていないが、強みとする交通インフラや文化資源などが評価された。コロナ禍からの回復を目指す観光業界に追い風になりそうだ。2位は米国、3位はスペインだった。
項目別では今回、「航空インフラ」「文化資源」が4位、「地上・港湾インフラ」が6位と評価が高かった。「自然資源」は12位だった。改善すべき分野として、107位の「気候変動への対応」などが挙げられた。
総合1位なのに部門では4位が最高?
平均点が良かったってことか?
てか、気候変動107位って何すればいいんだ
最近新宿でやたら外国人グルーブを見かけるようになったがもう観光入国始まってる?
政府は韓国での感染状況が減少傾向にあることを踏まえ、新型コロナのワクチンの3回目接種を条件に、入国時に陰性が確認されれば自宅などでの待機を求めないと発表しました。
韓国人を着やすくした自民党の政策に感謝しろよネトウヨ
観光開放してねーだろ(笑)
来るんじゃねーよばい菌共
評価されるのはいいがまた観光地が激混みになるのは勘弁してくれ
東京や大阪の汚い街並みで首位とは…
どこか他の県がカバーした?
だってフランスドイツスイスあたりは中東の移民で無茶苦茶だから
政府は韓国での感染状況が減少傾向にあることを踏まえ、新型コロナのワクチンの3回目接種を条件に、入国時に陰性が確認されれば自宅などでの待機を求めないと発表しました。
韓国人を着やすくした自民党の政策に感謝しろよネトウヨ
>>1 シュワブは何今更日本に媚びているんだ?
気持ち悪い
今年の花見は日本人ばかりで酒も禁止だったからめちゃくちゃ爽やかだったなぁ
もう二度とないんだろうなぁ
そりゃ物価が安い後進国で売春大国として世界に知れてるからな
かつてのベトナムが今の日本
>>10 新宿勤務だけど先週から欧米系を結構目にする様に成ったよ。
アジア系は未だだね。
支那チョンは遠慮したいな。
先進国の金持ちが物価の安いアダルト後進国へ買春ツアーしてるんだろうな
岸田のお陰でジンバブエドルになったから
乞食外人が押し寄せてくるぞww
良かったなネトサポw
東京は各所で再開発ラッシュ、大阪はうめきた周辺、名古屋は栄、札幌は駅前で再開発が進行していて2020年代後半の日本の風景は様変わりする
フッ、これでまた赤字国債をインフラに突っ込む口実が出来たってわけか
>>1 もう日本は、
外国人にペコペコして生きていくしかないよ。
>>10 自分も同じこと思った
新宿で外人が4、5人それ以上で群れて歩いてるのよく見かけるようになった
マスクはちゃんとしててむしろたまにマスクしてない日本人がよく目立つな
まー個人としてはマスクもういいだろっておもってるけど
気候変動への対応と観光に何の関係があるんだ?www
>>1 ほどほどでいいよ
ほどが過ぎると 日本人がのんびり行けなくなる
>>40 渋谷に久しぶりに行ったらワケワカメだったよ
あと横浜みなとみらい忘れてたわ
来年には世界最大のアリーナーが完成する
なんかナメられてる感じがする
危険な国なら容易に行けないはずだ
でも日本人は外人観光客は来るなって人が99%だよね
外人は民度が低いから
アメリカなんて観光で行っても国内線乗るのに靴まで脱がされて検査だものね。
友人はニューヨークの空港で記念撮影でミニ三脚出してたら、サブマシンガン持った警備に囲まれたらしいw
911以来、厳しすぎて行く気がしないな。
>>1 治安がよくて物価が激安の国なんて他にないもんな
喜べないぞこのランキング
雑居ビルとアスファルトだらけの今の日本で文化資源が4位なら世界はどれだけ無味乾燥な世界なんだよ…
2位のアメリカってのが分からん
観光するところ何もないよね
井の中の蛙かしらんがどこにそんな魅力があるのかわからん
発展途上国並の価格で先進国のサービスが受けれるとか最高だな
日本文化=エログロナンセンス
漫画とかアニメ産業なら間違い無く世界一だろう
>>53 狭い所にあの高さのビルで圧迫感がが凄いよな
再開発するとそれまであったカルチャーとかぶっ壊されちゃうんだよな
渋谷ってもっと若者に勢いがある街だったと嘆くおっさんです
>>57 日本は平和過ぎて犯罪者集団にとっては天国ですしね。
日本が平和なのはほとんどが日本人だからなんだけど。
日本の秩序維持には日本人の自律精神に依るところが大きい。
治安維持組織は駐禁切ったり一時停止無視で検挙したりずいぶん楽をしてる。
ギャング相手に路上で銃撃戦とかないからなぁ。
>>36 何のことかよくわからないけど、
論文の不正数はニッポンがぶっちぎりの世界一位になったみたいね
おめでとう
サイエンス誌「日本は論文不正大国」
https://aiko-hj.blog.jp/archives/15783342.html 107位の「気候変動への対応」
地震も台風も火山噴火も雪崩も自然資源やぞw
来なくて良い。京都とか不愉快
それとアジア系移民追い出してくれ吐き気がするうるさくて
家電産業がめっきり弱って観光産業が世界一になる日がくるとは
自分が生きてる間にそこまで変わるとは
>>64 グランドキャニオンだけは一度行ってみて欲しい
おすすめです
>>9 逆に考えれば糞どうでもいい要素が無ければ断トツで一位ってこった
コロナさえ無ければ業界はウハウハだったろうなとは思う
産業衰えて後進国のごとくアダルト産業とインバウンドで稼ぐしかないもんなもう
でも「外人は来ないでね」ってのが日本人の本音
コロナで「外人がいなくて最高」ってなってたし
感染者数で騒いでる日本で観光客受け入れなんて無理だろ
受け入れれば確実に感染爆発するんだから
確かにコロナ前は糞田舎の小さなビーチにまで外人来てたな
まあ貧乏日本には円安ウハウハの外人が金を落とすのが一番手っ取り早いってのは正論なんだけどね
産業立国から観光立国に。
自民党さすがですわ(笑)
交通インフラといったらダントツ東京が一位だろ
やったぜTOKYO!!
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
ネトウヨとりあえず全力でホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>90 だな
観光業が上位に来る国はもともと観光しかないか、他の産業が衰退していってる国
外人が来て喜ぶのはボッタクリたい店関係の人くらいか
>>2 多くの韓国人が日本に来たがってるぞ
マジで
そのくせ日本政府は嫌いとか言うwww
最近値上がりこそしたけど、それでも外食が圧倒的に安いからな
外国人にとってみたら、日本は格安グルメ大国だと思うわ
>>85 いや、フランスも中国も観光で稼ぎまくってるけど後進国認定か
おい、やめろ
日本人は評価されると調子に乗ってどんどんサービスを悪化させるぞ
コロナ前なんて外国人観光客相手にとんでもないぼったくりしてたしな
観光業界がもう少し更地になるぐらい干上がってから新しい観光立国した方がいいと思うわ
成田に着いて東京駅に行くまでの風景がもうダメ杉
アンテナだらけ、灰色の四角いビルディング、汚いどんより空気、がっかりするわ
>>1 1年以内に戦争やってぼろ雑巾のようになるから今のうちヨイショする記事でっか???
世界は日本の良さに気付かなくていいよ
世界一般は不清潔でサービス悪いからな
広島市内もコロナで止まってた米海兵隊岩国基地の米兵がまた増えて来た
アイツら金持ってるなーといつも思う呉の自衛隊員とは大違いだなとやっぱ米海兵隊は福利厚生大事にして日本の腐れ政府とは大違いだなと
>>124 日本の文化を尊重してくれる客なら歓迎したい
うーん
何を見るんだろう
何も観光するとこなくて申し訳なくなるよ
コロナで改めてそこらに外人観光客がいないと良いと思っただろ?
そういえばコロナ前のウヨちんは外人観光客ばかり優遇して国内旅行者を蔑ろにしているとかで田舎の観光地の文句ばっか言ってたね
でもさ、インバウンドで一番稼いでたのって東京なんだよね
東京が反日だと何かと不都合なので中央集権主義のウヨちんはいつもの知らんぷり
日本から輸出品が無くなってきている現在としては
観光は円安と合わせて唯一と言っても良い希望だからな
>>3 また日本が外人で溢れると思うと
吐き気がする。しかも連中ノーマスクで偉そうに歩き回る。
自民党の治世のおかげで
世界で最も素晴らしい国と
評価されたのを気に食わない
糞パヨども
世界中の歴史の教科書に載ってるような世界遺産とわざわざ興味を持って自分から勉強しないと分からない国の文化とじゃ立ってる土俵が違うんだよ
クールジャパンとか勘違いも甚だしい
なんか最近日本の変な持ち上げおおいな
ほめてやるから金出せってことだろうな
世界が変わり過ぎた
日本は変わらなさ過ぎた
やがててんやわんやして変わるのが
何時も日本のパターン
ネトウヨ「日本はスゴい!」
インバウンド「日本は安い!」
世界「日本は安い!」
ネトウヨ「。。。。」
>>1 ニッポンすげーオレすげー
土建屋利権、美味しゅうございました
コロナ以前より更に円安だからな
外国人がさらに増えそうだ
外人が来て喜ぶ日本人は
ボッタクリたい店関係の人くらい
>>64 日本もそうだが
先進国への観光は、見物 物見遊山 ではなく
もう数え切れないほどのコンテンツの中から
自分が選択したオタク的な部分を楽しみ
住んでる様に American(Japanese) Way of Life を味わう とか
色んな旅があるわな。
非日常性とかいうけど、要は 無い物ねだり なんだよな。
北欧の人は、太陽がさんさんと降り注ぐ スペインやイタリアやギリシャの海に行くのが夢 というし。
オーストラリアには猿が居ないから、日本へは それ見るのも目的で行きたい とかな。
ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”高確率で死ぬ可能性があります↓
コロナにかかりワクチンを打ってない人(ワクチン2回目から半年以上経って効果を失った人も同様)は5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しています(イギリス 国家統計局およびレスター大学調査 ソースは下記)
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、莫大な資産がない限りワクチンなしで生きていくのは難しいです。資産家すらコロナワクチンを既に打っています。
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000
Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/)。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリスの新聞 イギリス国内では発行部数NO1 の最大手) >>20 今のところは厳重なロックダウンが影響し、中国人が大量に入ってくる可能性は低い
その後も経済状況の悪化が予想されるために、一般中国人に海外旅行をする余裕はないだろう
白人「日本の観光1位おめでとう」
結果↓
中国人韓国人の大量旅行客
ネトウヨてやたらサービス業が嫌いだよなw
いまだに製造業にこだわる
>>1 特アとかイスラムとかグエンとか変な外国人が大挙して押し寄せて来るから凄い迷惑だわ!コイツら郷に従わないでやりたい放題だからどうにかして欲しい!のちに日本人に関わる大問題に発展すると思う!真剣な話www
観光立国とかぶっちゃけ発展途上国や最貧国の政策ですから。
あと観光地の隣には大抵は酷いスラム街が広がってるんですよ。
>>155 こういう情弱多いよな
中国人はバブル終わったのと海外投機規制でもう前ほど来ないよ
東京五輪を当て込んだ、旅行、宿泊、運輸、外食の資金回収だな。
わざわざ為替も下げて、ノーマスクを急に推奨して。
多くの国民には迷惑千万なんだよ。
>>85 5ちゃんではこの意見がよく見られるけど、
先進国における観光業は無視できない産業のひとつだぞ
じゃあ、今まで他の産業は何をやっていたのか?という話になる
>>163 来ないと書いてるのにアホな質問するなよ
>>85 とはいえ地方の女性高齢者って観光と風俗くらいしか働き先ないぞ
地方創生考えた時にそんなに悪い話ではない
これからは花火ツアーだな
日本の花火大会は是非、見ていってほしいな
首位=1位だからな、ここに徘徊する在日韓国人よく理解せいよ。
これからイスラム圏からのインバウンドが増えると予想されてるが
彼らはハラルの制約があって大都市圏にしか移動できないし信仰上の要求が多い
正直、中韓よか問題にならないか心配
>>164 何いってんだ、世界的に安い国になってんのに
嘘を付くなよ。
今年とある理由で一週間ぐらい国内旅行に出かける予定なんだ
来年まで外国人を受け入れるのは待ってくれ
外人相手の商売やって儲かる人間以外は
負の側面ばかり負わされるだけ
コロナ前の数年はインバウンドに媚びへつらって日本人なんて見向きもしなかったデパートとか
コロナ禍でお客減って大変だから税金で助けてくださいとかムシが良すぎるわな
インフラ整備も少子高齢化でこれからどうなるかな?
今でもガタが来始めてる所もあるし
世界経済フォーラムでこういうこと言いだすって事は、観光立国化して移民国家化を促進させようって意味だろね
もちろん悪いニュースだから
観光地はどこも中国人と韓国人だらけなのにそれのどこがいいんだよ
こんなランクで一位になっても
実際に訪れる国はまた別だからなぁ
アジアじゃタイ以下の観光客数
>>180 法整備も全く追いついてないわな
想定して法整備というよりは「何か」ないと一切動かないから
インバウンドとか世紀の愚策はやめてくれ
いつまで国民の生活を犠牲にしなきゃいけないんだ?
問題はオーバーツーリズムなんだよな
そんなに観光する場所がないんだよ、日本
世界都市上位はみな観光都市である
ニューヨーク、ロンドン、パリ、ローマ、
ロサンゼルス、バルセロナ、シンガポール、
香港、バンコク
前から思ってたけど観光としての日本になんの魅力があるんだ?
せいぜい日光江戸村とか京都、清水くらいだと思うんだけど
でももうすぐ世界恐慌かもしれないんだろ
アメリカ人は世界恐慌に備え始めてるって動画がちらほらで始めてるしな
観光どころじゃなくなるだろ
奇しくも、「世界で最も知的な国ランキング」でも1位
フィンランドの企業が発表
世界一登録者数の多いyoutuberが日本に来たいって言ったことも影響ありそう
インフラが高評価??
外人が東京の鉄道乗ったら二度と祖国に帰れなくなるだろ
円安ってのはこういうこと
強い通貨持ってる国に
家に土足で入り込まれて
根こそぎあるもの買われるんだよ
土地も産業も文化も
>>194 防衛費を増額するのと、米国で粉ミルク不足が起きてて
日本が俊敏に動いたくらいじゃないか?
賄賂なんか渡してないぞ。
円安だから人気すごいな。
幕末明治初期の頃の外国人の日本への興味と
同じものが再び生まれている。
配慮があっての数字だろうけど、未だに現金払いが多いのは観光立国としてどうかと思う
クレジットカードで切符買えるとか、タッチパネルでマックなどの飲食店は注文とカード払いができるとか、お金持ち使って欲しかったら使いやすくしてくれ
日本人が国内旅行しても観光施設で窓口のおばちゃんに現金払とかほんとめんどくさい
>>206 金を払ってくれるならまだマシ
実際は盗んでいくからね
上海人が「デジタル後進国日本を旅行すると現金で買い物したりと、タイムスリップで原始時代を体験するようなワクワク感が楽しめる」とか言ってたなぁ。
今はロックダウンで隔離中か知らんけどw
>>192 そんなのYouTube見たらすぐ分かるよ
日本は労働環境まともなら欧米の移住者もっと増えるのに勿体無い
>>192 それは知らなさすぎ、京都だけでもめちゃくちゃあるぞ
こういうのって航空系のロビー活動かなって感想しかない
ふつうに観光客来れてたときは日本は微妙って評価だったやろがい
>>213 カード決済の手数料負担が事業者にとってはかなりの負担
>>215 スイスとかだろ
早くから観光地でEVやってる
>>5 ウヨってなんで安倍(自民)支持してるの?
通貨安で日本をアジア最貧国にして外国人観光客が来やすくする政策なのに
こんなんデキレースGOTO前の賄賂か美人局やろ
災害大国なのにありえんわ
>>192 何年前に修学旅行行ったのかは知らないがイメージが中学生で止まってる
Welcome!Welcome!
さあ観光地や街が観光客で活気を取り戻すぞ!
おもてなしの心を思い出しとけよおまえら!
>>213 昔の観光旅行は国ごとに通貨両替してお店で使うのも楽しみの一つだったんですけどね。
欧州がユーロに統一されるまでは賑やかで良かったな。
>>213 タッチパネルなんか居酒屋でもやってんだろハゲ
電子マネー好きは手数料の規制ないの知らないんだろうな
海外はあるけど
>項目別では今回、「航空インフラ」「文化資源」が4位、「地上・港湾インフラ」が6位と評価が高かった。
一位の項目がなくても一位になれるのだな
円安で観光立国するぞ
とはいっても地方にはあまり人いかんでしょ
>>229 で、あなたは何処なら解決してくれると思ってるの?
確かに
我が関東地方以外には外国人観光客に是非来てもらいたいね
奇しくも、「世界で最も知的な国ランキング」でも1位
フィンランドの企業が発表
ネトウヨ「日本のおもてなしの心が世界で称賛を浴びている!」
インバウンド「日本はチップなしでサービスが無尽蔵に受けられる!安い!安い!安い!」
>>201 かなりの国が観光客ウェルカムしてるぞ
あのインドでさえ入国できる
羽田とかの国際線ターミナルの発着を見てごらんよ
第3ターミナルの店は殆ど閉まってるし、フライトはキャンセルの黄色い文字だらけで海外との差がヤバいよ
東京に来たって誇れる歴史・文化なんか何もねぇからよ
関東地方だったら最低でも我が栃木県の日光二社一寺に来てもらわねぇとな
パヨパヨちゃん「円安観光業しかない あ~あ日本は衰退国だなぁ」
>>239 北陸は外人観光客多いよ
あんな豪雪世界でも稀だから
>>1 > 日本、観光ランクで初の世界首位 インフラや文化に高評価、WEF
輝ける21世紀の新生大日本国
国連常任理事国
AUKUS加入で原潜&SLBM保有
空母打撃群複数保有
航空機産業で世界を三分
スパイ防止法→世界有数の諜報機関整備
ファイブアイズ加入
NATO加入
対中対露対半島防衛を目的としたFOIP防衛機構設立
事務局は金沢に設置
分裂した中国と朝鮮半島は日米印で共同信託統治
ロシア崩壊により樺太千島旧領は日本返還
樺太北半分は日本が信託統治
極東ロシアは日米で信託統治
ハイテク産業完全復活
TPPをアメリカと共同運営してインド-アジア経済圏を構築
事務局は大阪に設置
日本は実質的にアジアの盟主に
インド太平洋地域の大半の国で日本語が第二外国語に
日本は東洋のスイスに
アジア理念は日本で形成
アジアの富裕層は日本に別荘
アジアの富裕層同士で日本で交流、人脈拡大
留学、就職、結婚、出産、進学、リゾート、家族旅行、親族会は日本で、がアジアのステータスに
国際機関の本部とアジア支部の集積
ニセコ、沖縄が世界を代表する山岳リゾート、海洋リゾートに
観光ランキングで常に首位を争う★!
農産物輸出額30兆円
インバウンド観光客3億人
平均寿命男女共に世界一位
再生医療の世界的中心地
ノーベル賞受賞者累計アメリカに次ぐ2位に
五輪毎回金20、メダル50以上
サッカーW杯優勝
公衆衛生よくて治安もよそと比べたらいい
それで物価が安い
もう来なくていいよ
>>62 海外は単調な風景が多いぞ
一面畑、一面荒地とか
>>248 浅草が伝統とか言っちゃってるからねえw
>>239 アジア圏では北海道は人気
白馬やニセコは欧米オセアニア
>>229 保守を名乗る割に移民政策とかイミフな事ばっかやってるけど
軍備増強に積極的だからだろう
移民国家化って事は要するに日本人の混血化
もっと言えば日本人のジェノサイド
>>209 > 賄賂いくら渡したんだ(-_-)
それチョーセンランドの世界観w
プーカスはロシア1000年の歴史ガーと吐かしているみてぇだが
日光山は開山1200年以上だかんな?
>>253 >朝鮮半島の供託統治
これだけは勘弁して下さい。
「外国人来るな」と簡単に言うけどさ
江戸時代じゃないんだから
来るかどうか決めるのは金持ってる方なんだな
金もらう方に選択肢はないの
>>257 あんなコンクリート造りの寺に何の価値があるのやら
クソジャップは海外を知らないから日本の特性に気がつかないんだよな
外貨に取られたニセコなんかその典型だわ
要約
哀れな者への慰みの言葉m9(^Д^)プギャー
単純にいま円が安いからだろ
岸田さっさと円安対策しろ
>>261 TV局のアナウンサーだとかレポーターだとか
会社の顔の部分はもうハーフやクオーターがかなり席巻してきてるしな
国策なんだろう
>>64 グランドキャニオンから飛び降りた気になって行ってみ。
寄生虫ゴキブリ公務員に対する「疑義、苦言、意見」を「ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」に変換する寄生虫ゴキブリ公務員www
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点のヘイト」に変換する寄生虫ゴキブリ公務員www
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら寄生虫も流石に多少は負担してくれるんだよね・・?」ってなったら
「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で~すwww」
だってよ?www
んで「いやいや流石にちょっと幾ら何でも増長が過ぎない・・・?」てな疑義には
「フオオオオオオオ!!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?公務員以上の待遇の民間企業に何で入らなかったの???ねえねえ何で何で?それ自己責任ですよね??」
だってwwwキチガイだろwwww
ロシアいい加減にしろや →そんなにロシア人が羨ましいなら何故ロシア国籍取らないの? ←なんだこのキチガイwww
寄生虫ゴキブリ公務員いい加減にしろや →そんな公務員が羨ましいなら何故公務員にならなかったの ←なんだこのキチガイwww
マジうけるわこの流れwwwwwww
高級リゾートが充実してて英語の通じるタイか京都の元になった支那にどうぞ観光に行ってください
日本にはくるなw
>>213 携帯の手配もめっちゃ不便だった気がするな、今はどうだかわからんが
あとは英語の問題もあるのにな、観光大国日本さん
恥でしかないな
値段が高くて行けないくらいで丁度いいというのに
>>267 っぽい所で、っぽいもの食って、っぽいお土産買って
日本風アミューズメントパークを楽しんで満足する層は、別に日本までわざわざ来る必要はないな
おそらく過剰なおもてなしやサービスがなくても通訳や支払いが不便でも人気度キープしそうな勢いだわ
別にこっちが何もしなくても外人が勝手に来てくれるんだろう
過大評価のような気がするけど、安全だしオンリーワンの文化があるからかな
まぁ、大阪IRが成功しそうでよかったわ
>>283 中国に日本テーマパーク作ったら営業停止させられてたよ
タダで韓国人にやらせてAVに晒し者になって金まであげるのが寿司女w
日本は観光国になるのがお似合いだよ
IT後進国で世界から置いていかれてるんだし
>>253 >分裂した中国と朝鮮半島は日米印で共同信託統治
>事務局は大阪に設置
ダウト
インバウンドで日本人が行きたくても行けない
日本の観光地
観光で経済に好影響出るならそれで良いよ
日本人の内需はどんどん減るのだから
>>186 安全はタダじゃないんだよね
日本人の民度と税金で成り立ってる
ただ民度に関してはダダ下がりの一方だから
反比例して税負担が増してるわけで、このまま治安を維持できるとは思えない。治安維持費が倍々で増えていくと予想。
>>6 パヨチョン「アベガー!」
【新型肺炎】安倍晋三「春節に際して、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1580457639/ 鳩山由紀夫が始めて、アベが強力に推進した、
日本は日本人だけのものじゃない政策が
実を結んだわけだな。
で、日本が世界に誇れる観光地なんか全く無いんだが…
チップ要らない
トイレ無料
Suica有れば、何処でも行ける。レールパスもある。
夜道も夜景も安全に歩いて観光可能
国際空港に電車乗入れ
他人に不干渉
ボッタクリ路上土産無し、貧乏人の付き纏い無し
ほんと、ドバイより安全で観光も自然も豊富だからな
もっと入国を厳しくしてレア感を上げた方がいい
ブランドっていうのは希少価値が付加されることによってより高みを目指せる
>>1 最悪
観光ランクが高いところは地元民は住みにくいんだから、こんなの喜んだらアホやで
>>8 オンラインカジノで10兆円くらい流出してるだ
ネトウヨがクーポン使ってワンコインランチ食ってる横で
中韓インバウンドがフルコース食ってる地獄絵図がまた見られるね!
>>300 地下道、地下鉄通る度に老人が紙コッブ振って追いかけてくる国は、、。
>>310 喜べや
魅力度ランキング上位は観光客に食わせてもらってんだからよ
円安だしこれからは風俗や水商売目的が増えそうだよなぁ。女を買いに来る。
昔日本人が東南アジアとか札束でフィリピン女性叩いてたような逆のことが始まる。というかもう始まってるか
>>298 まあ他国に比べれば治安はまだかなりマシな方だろうけど、
財布落として全部戻ってくるのが当たり前なんて話はもう無いだろうな
こんな高評価はいらないから
むしろ日本は観光にはよくないという評価をしてもらいたい
外国人が日本に押し寄せてこないでくれ
パヨクがこうやって自爆して支持をなくしていくのが面白い
>>301 都市が集まっててテーマパークみたいに回れるのがいいんよ
>>321 価値があるんだよ
価値があるからパヨクは日本人を恫喝して利用しようとするんだ
>>309 トイレだけは自信を持って世界に誇れるな
海外にいくと日本のトイレが恋しくて便秘気味になる
女買いに来る流れは止められそうにないし、
売春だのパパ活だのビッチ女達の脱税を放置せずちゃんと徴税しろ。
売春立国を目指して脱税の取り締まり、税収確保が最優先。
没落したニッポンじゃもう仕方ないよね。
>>326 悔しさコメが心地よいのと
中国人来ないでくれってのと
アンビバレンスな感情抱えてそうだな・・・
>>330 日本の家計資産は世界4位だし対ドル以外円安でもないのに、よっぽど惨めな生活してるんだな、お前
母親にそうやって育ててもらったの?
>>338 やめとけって
『この道しかない』で日本を観光立国にしたのは安倍菅二階だぜ?w
円安+物価が安い+治安がいい
トイレが綺麗なのとメシがうまい
安倍聖帝が心血を注いだインバウンド政策と円安政策
ようやく実りの秋、収穫の時期だね
>>316 中国のネットで日本は6万円で中出しできたって自慢してるぞ
2位を見てあまり当てにならん調査だということがわかった
現政権支持の人って結局
移民とかインバウンドに賛成なのか反対なのか
このスレ見てると賛成っぽいんだが
あれ?総合一位だったの?
海外の反応系ブログで、バ韓国人が「日本がWEFの観光競争力ランキングで4位になった(ブルブル)」ってやってたけど
あえて、総合一位だってのは無視して、4位の競争力ランキングを引き合いに出してたのかねw
>>154 むしろ、これからはサル痘リスクが出るけどな
中国以外からの
観光地では、日本人より中国人の方が金使うから良い言ってたんだよな。外国人早くコイコイ気分だろうな
観光業は底辺層の受け入れできて地方にも金が落ちて回る良い仕組み。
東京本社の大企業やスーパーが地方の金を集めて地方に金を落とさないシステムだと考えたらもっともっと発展しても良い。
>>346 車ないと移動出来ないし、タクシー乗ったらボラれるし。飯マズだし。北の方が観光名所も自然も多いんだけどな。
>>357 もちろん大賛成だよ
我が栃木県は輸出機械産業と首都圏向け農業で栄えているのだが
だからと言って日本全体の面倒を見る気はサラサラないからなw
>>325 ドイツ村とかスペイン村みたいな?
外国人が劣化自分達の文化マネてるのを見て楽しいかねぇ
城だって周りはゴミゴミした街並みだし…
>>364 流行ってる観光地って外資ホテルだらけなので
理想的なお金の落ち方してるかというと
ちょっと怪しいのが不安ではある
日本を貧困化させ移民+インバウンドをやった安倍だけは許してはならないというのが国民の最終結論
当然それを踏襲する岸田も同罪
>>372 国民の命より外国人優先は自由移民党では常識
自民党の党是たる『自助共助公助』の意味をよーく噛み締めろよ?w
コロナ減ったのはうがい、手洗い、マスクのおかげなのに
出来ない外人がわっと疎開に来るのか…
観光国になるならなるで英語位は出来ないと、欧米観光客も日本観光に呆れるよ。
今の日本は評価を金で買うことくらいやりそうと思うくらい疑心暗鬼
>>374 だよな。コロナ強調してサル痘には何も触れてないもんな
まあトヨタなんて今期営業利益3兆円とかいっても
下にはちっともお金落ちてこないしな
インバウンドは地方にヘリコプターマネーが降ってくる
中小企業にも恩恵がある
数少ないトリクルダウンがおこる産業だよ
コロナ前より円安進んだから外人観光客は増えるやろな、またバス乗れへんようなるわ。
1をよく読めば落ちこぼれにあげる頑張ったで賞て
のがわかるだろ。他との比較が出てるんだから笑笑
流石に全世界一位は盛りすぎだろと思ったけど総合得点方式か…
気候変動対応とかやったら不便になって落ちるやつだ
>>378 手に持ってる板は翻訳も道案内もしてくれる優れものだぞ
>>373 再建するために朝鮮語勉強し直して、
さっさと帰国しなさい。
>>301 あるんじゃない?そこらじゅうに
医療とか風俗とかw
日本は観光ランク一位
日本は治安が良い
日本には四季がある
日本は化学分野二位
嫌なら出て行け
因みに
日光中禅寺湖畔は大日本帝国軍が戦争を始めるまで欧米大使館別荘があった国際的避暑地だよ
気候変動対応107位の実力だ。
大変情けないですね。(他の国が)
パリ協定各国の温室効果ガス削減進捗(2016年)
日本イギリス欧州全体は目標過達
アメリカドイツフランスは目標未達
観光に頼りすぎるとギリシャになる
ほどほどにしておこう
落ちこぼれ国家にはすでに売春しか残ってないからな
どんどん円安にして世界に日本の娘を売る円安バカウヨ自民党
だもんで日光は欧米人から人気があんのよ
県南の俺からすりゃ寒いし雨多いしで住めたもんじゃねぇけどなw
>>134 その0.何パーセントかが加わるだけでかなりの金額になるよ
そして食材は農業分野に、設備は製造業に、宿泊は旅館・ホテル業に波及する
様々な分野の人々が恩恵を受けることになる
が、表面しか見ることの出来ないネット番長たちにはそれが理解できない
日本が観光ランク首位になる日が来ようとは夢にも思わなんだ
>>85 日本が世界の工場で、Japan as NO.1 で経常収支ボロ黒字やバブルの時も、日本にも観光業はあったわけで。
その当時の日本の観光業が、前近代的なダメ駄目な 殿様商売産業だっただけ。
今は かなり進化かつ意識改革されてるよ。
>>162 製造業でも稼ぎ
農林水産業でも稼ぎ
金融や投資でも稼ぎ
そして 観光を始めとしたサービス業でも稼ぐ
ことの何が悪いんだろうな。
年間4兆7千億円とかは、電子部品産業に匹敵する経済規模。
従来 日本人からしか金が取れなかった産業
典型は宿泊 交通 小売 外食 国内旅行代理店 神社仏閣 租税(今は出国税も取ってるし)
広くはエネルギー 通信 金融 不動産 医療などにも及ぶ。
しかも日本人相手だけだと土日祝 年末年始GWに集中しがちなのを平準化できる。
更に 観光は鴨ネギ。
ある程度の基盤整備や対応を済ませば、大型の初期投資は少なくて良い。向こうから金を持って飛んできてくれる。
輸出は資金回収まで半年から数年かかる。
海外投資も 数ヶ月から10年ぐらいの長いスパンで利益。
でも観光はクレジットカードで数ヶ月延びたとしても基本は即時。
>>400 とかってに思ってるのはおまえだけ
中国人はおまえが出す10倍の料金で買ってるから
>>368 京都でレンタルの着物を着て産寧坂を散策し、奈良で鹿と戯れ、
大阪の道頓堀で遊覧船に乗りタコ焼きを頬張る的なw
シナ人に慰安婦として娘を提供して梅毒をもらいましょう
311の時に電車で一緒に線路降りて駅まで行った外国人はあんな何もないとこでどこへ行ったんだろう。
>>410 底辺層ゲェジの脳内並行世界の話は、
ここじゃなくて閉鎖隔離病棟で思う存分やればいいよw
>>368 スペインにも スペイン村 あったよ。
でもそれは外国人観光客へのサービスとして。
時間の関係で スペイン全土の名所旧跡を訪問できない外国人観光客のために 造った。
観光も 東京 千葉がトップクラス
観光も 一極集中だな
外国人の国内観光地人気ランキング
//tripeditor.com/358221/4
第1位:大阪城天守閣/大阪府大阪市中央区
第2位:東京タワー/東京都港区
第3位:鹿苑寺(金閣寺)/京都府京都市北区
第4位:奈良公園/奈良県奈良市
第5位:東京ディズニーランド/千葉県浦安市
第6位:伏見稲荷大社/京都府京都市伏見区
第7位:清水寺/京都府京都市東山区
第8位:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/大阪府大阪市此花区
第9位:浅草寺/東京都台東区
第10位:海遊館/大阪府大阪市港区
第11位:東京ディズニーシー/千葉県浦安市
第12位:東京スカイツリー/東京都墨田区
第13位:皇居東御苑/東京都千代田区
第14位:なんばCITY/大阪府大阪市中央区
第15位:京都錦市場商店街/京都府京都市中京区
第16位:渡月橋/京都府京都市右京区
第17位:明治神宮/東京都渋谷区
第18位:白川郷/岐阜県大野郡白川村
第19位:黒門市場/大阪府大阪市中央区
第20位:梅田スカイビル 空中庭園展望台/大阪府大阪市北区
先日対馬に行ってきた。静かで良いところだった。あの島にまた韓国人が押し寄せるかと思うと悲しくなる
>>240 俺は外国人ウェルカムだから何も文句ないよ
外国人来るなと言って文句言ってるのはウヨさんでしょ
>>364 ただ、コロナ禍前は中国人業者が独自の集金システムを構築していて
中国人観光客から日本に落ちるべき利益を取られていた
コロナで中国人業者はサーっと撤退したが、また素早く態勢を整えるだろう
各地方自治体はそこへの対応が出来るかどうか
>>422 民泊やら白タクやらホント酷かったもんなw
他の国に行ったことない底辺には何で日本の観光が人気になるのか想像すら出来ないんだろうな
キリスト教圏はどこの国に行っても街並みが殆ど変わらないから面白みがないんだよ
言語のハードルが高かったけど、スマホのおかげで解決したから人気が出たってだけだろ
インフラ、のなかで最も重要な位置を占めるのが
便座だろうな。
世界最大の旅行サイト トリップアドバイザー
外国人に人気の日本の観光スポット 2020
https://www.tripadvisor.jp/blog/news/ranking/best-inbound-attractions/ 1位 広島原爆資料館
2位 京都 伏見稲荷大社
3位 箱根 彫刻の森美術館
4位 東大寺
5位 兼六園 金沢市
6位 新宿御苑
7位 日光東照宮
8位 人形ミュージアム 金沢市
9位 姫路城
10位 高野山
>>426 だから横浜や神戸は外国人観光客に人気ゼロだったのよw
あとは
地震大国なので
原発さえなければ
世界一安全にもなれた
>>9 他の観光立国に比べると治安ポイントが良かったんだろうな
実際外国から帰ってくると日本ってマジで安全な国だなと思うもん
深夜に女一人で歩いていても危険な目にあわんからな
>>415 前のレスにも書いたけど、観光の発展は様々な産業に波及するよ
いわゆる乗数効果が期待できるというわけ
>>424 クルーズ船の参加者を中国の代理店手配によるバスに乗せて観光
そしてその途中や最後には中国人業者の経営する土産物屋で強制的に停車
そこには日本製の商品が並べられていて、現金でしか購入できない(→脱税 (゚д゚)ウマー)
店内は監視カメラが多数設置されていて常に監視されている
こういった店からのキックバックで旅行業者やガイドがかなりの利益を得る
移住したい国 日本は2位
https://newspicks.com/news/5454675/ 1位:カナダ(30)
2位:日本(13)
3位:スペイン(12)
4位:ドイツ(8)
5位:カタール(6)
6位:オーストラリア(5)
7位:スイス(4)
8位:ポルトガル(3)
9位:アメリカ(2)
9位:イギリス(2)
中韓が入ってないのは、おかしいアルニダ
世界で最も知的な国ランキング 日本は2位
http://2chb.net/r/newsplus/1653348227/ 「エレクトロニクス、自動車、製薬などでリード、数学と科学で世界トップ」
>>424 フィリピンからネットで買った免許証で運転ってのもあったね
>>429 意外と各地に分散してるんだな、衰退してる地方にとっては頼みの綱かもしれんね
インバウンド 縦割り行政
観光は観光庁ですが、
国立公園は環境省、
食は農林水産省
おもてなしは経済産業省
交通機関は国土交通省
文化スポーツは文部科学省
バラバラです。これでは充実したインバウンドは実現できません。
デービッド・アトキンソン
その日本人が一番に選ぶのが韓国、実質世界首位は韓国
でも鎌倉とか箱根、川越とかはもうインバウンド受け入れる余裕がない気がする
金にならん日本人の若者には来ないで欲しいんだろうがそんなことできないだろうし
>>432 夜の10時にジョギングしている女子を見て、アメリカ人がドン引きしていたの思い出した。
>>445 わかる
自分も外国でそもそも夜10時に一人で外出しようなんて思わなかったもん
何人かいるならまあ平気だろうと思うけど一人ではな
ネトウヨが どうたら とかは知らんが
インバウンド観光に反対する奴が居るのは、どうしても「観光者の質」が日本人観光客の方が上だから。 金の使いっぷり は別として。
日本は神の皇国だから 汚されたくない とか言ってる連中には、何を言っても駄目だろうが。
ただパヨクや左巻きマスコミや 官僚・役所にも問題があり
彼らは 観光をシンプルにビジネスとしてだけ捉えず、
貧困層にも 日本旅行を体験して貰おう
それで国際親善 国際交流も起こそう
とか言い出す。
それをやってたら、日本の観光業はチットモ儲からない。
そして補助金や成績狙いで、訪問人数だけを目標にして 最大限 伸ばそうとする官僚・役人の態度も問題。
とにかく富裕層や 金払いの良い 財布の紐が緩い中流層に来て貰えるよう 努力。
要は 日本に全体で幾ら落ちるか?
1人当たり 幾ら落ちたか?
地方にも広く インバウンドの金はバラ撒かれ 経済効果があるか?
その為には ターゲットとして優遇する層を より金持ち 富裕層にシフトするべきだよ。
日本人が進んで旅行したい国
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13934
第1位 アメリカ
第2位 イタリア
同2位 フランス
第4位 スペイン
第5位 ドイツ
お金をもらっても行きたくない国w
第1位 中国
第2位 韓国
第3位 北朝鮮
第4位 イラク
第5位 シリア >>122 > 成田に着いて東京駅に行くまでの風景がもうダメ杉
成田からしてダメじゃんw
あの役所の中にでも入って行くのかという殺風景な建物。
数世代前の狭くて古くて分かりにくい室内空間。
ああ役人が支配する国に来たんだなあと実感させる空気がある。
中国人が旅行で「また日本に行きたい」と願い、韓国は1回で十分と思う理由
http://news.searchina.net/id/1663255?page=1 日本に中国人を惹きつける魅力があるため」だ
日本は「春は桜」、「夏は花火」、「秋は紅葉」、「冬は北海道で北国の風情」を楽しむことができ、
春夏秋冬でそれぞれ違った魅力がある。伝統文化の保護が進んでいるため地域によって
それぞれ違う顔を持つことも魅力だ。また、日本の街中はどこも清潔で秩序があり、
サービスの質も高いため買い物も楽しい。
一方で、韓国は観光地の質が日本より「明らかに劣っている」ほか、食の多様性も乏しく、
旅行の内容が単一的になりがちであることが不満だ。日本は1度訪れただけでは
楽しみきれない多様性があり、幅広い楽しみ方ができることが魅力である。
悔しいニダ
>>446 だからこそ治安の良さってなにものにも代えがたいポイントなんだろうなと思うわ
自分も日本の観光なんてしょぼくてつまんないと思うよ
中国とかインドとかネパールとかタイとかのほうがよっぽど凄いしそもそもスケールが数倍違う
でも治安の良さで日本に勝てる国ってなかなかないと思うよ
道に財布落としたら帰ってくる国ってマジで珍しいから
実際、日本ほど交通が発達して気軽に全国周れる国ってないよな
世界一も納得だよ
>>449 大正解
入込数という数値目標を至上命題とする行政の態度は、結局のところ現場に負担をかけるだけ
自分たちは「成果」を誇り、起こる問題は知らぬふり
>>342 何の反論にもなってないイミフで的外れなレスはいらないから
>>159 アメリカも観光立国なんだぞ
先進国は大体観光も強い
そもそも産業立国と観光立国は両立するだろ
今でも一位なら2030年ごろは断トツ一位やん。
うめきた再開発
リニア名古屋品川開通
北海道札幌新幹線開通
福井新幹線開通
天神ビッグバン
品川再開発
竹芝再開発
三ノ宮150棟建替え7200億円規模の再開発
来年北海道日本ハムの新球場完成
東京常盤橋プロジェクト
ディズニーランドのディズニースカイの拡張
関西大阪万博
2027年完成予定の渋谷大規模再開発
みなとみらい 再開発
日本中で再開発だらけだからな。
開国したら、ビッグマックが半額以下で食えるってガイジンさん殺到するんだろ
>>457 君には難しすぎたみたいだね、ゴメンね
お前の母ちゃんが薄汚い中国人韓国人に股開いた金でせいぜい子供部屋で養って貰えよwww
>>459 日本の場合は両立どころか産業立国なんてとうの昔に捨てただろ
>>34 白人って我が物顔で偉そうに歩いてるから嫌い
昔から電車の中でもノーマスクで大声で喋っててうるさいし
他国で自国の言語ゴリ押ししようとしてくる
来るなら日本語勉強してから来いって思う
キター
アヘ様の標榜した観光立国
その評価はァァァァァア
世界一ィィィィィィィィィイイ!
日本のアニメ聖地88カ所選出 中国でも反響
https://www.recordchina.co.jp/b188992-s0-c30-d0046.html 「来年の休みは飛騨高山に行く」
「ユーリ!on ICE の唐津に行く予定だ」
「スラムダンクの鎌倉高校が入ってないよ!」
「有頂天家族を見たら、すごく京都に行きたくなった」
「頭文字Dの群馬に行ってみたい。榛名山とか、赤城山とか」
「おいおい、『けいおん!』の滋賀県が入ってないじゃないか」
「川越に行ったばっかり。神様はじめましたの聖地を巡ってきた」
「テニスの王子様の立海大付属がある神奈川県に行ってみたい」
「『うどんの国の金色毛鞠』の香川県も。萌えと癒し満載のアニメだぞ」
イーロン・マスク氏がお気に入りのアニメリストを公開 すべて日本アニメw
http://2chb.net/r/newsplus/1634556422/ 『君の名は。』
『もののけ姫』
『攻殻機動隊』
『鋼の錬金術師』
『DEATH NOTE』
『千と千尋の神隠し』
『新世紀エヴァンゲリオン』
『幻影異聞録♯FE Encore』
>>468 君がどれだけ鳴き声あげたところで日本が家計資産世界4位の裕福な国である事実は変わらんよ
惨めだねえ~
もうそれしか残されてない
狂うジャパンも累積赤字で火の車だしな
>>459 それが理解できない層がいるのは仕方ないが
なぜか「産業立国の日本が観光立国に落ちぶれた!」って嘆いているのが意味不明
いや、観光だけが収入源になるわけじゃないんですけどw
呪術の影響で、原宿に憧れる子が多いんだってな
アニメの影響は大きいわ
シンウルトラマンの千葉の某団地
浅草のメフィラスとの割り勘居酒屋とか
人が増えとる
>>465 別に捨ててない
今までのように多くの分野で競争していくのは厳しいので
分野を絞ってやってく必要があるだけ
そもそも産業立国っていうなら観光も立派な産業だからな
昔のような夢見てもしょうがない
>>473 母親が外国人に股開いた金で養って貰ってるから、他の稼ぎ方を知らないんでしょwwww
>>126 米軍の家とか植民地の日本が負担してるから
自衛隊は寮で蛸部屋なのに
くっさー
財務省乙
移民増やしたいんだな
ネトウヨもパヨクも死んでくれよ日本が終わる
円安、治安が良い、お客様は神様精神
外国人観光客からしてみれば魅力あるだろう
>>449 > とにかく富裕層や 金払いの良い 財布の紐が緩い中流層に来て貰えるよう 努力。
概ね賛成だが少々貧乏でマナーが悪くても中間層に来てもらう方がいい。
勿論、犯罪者は論外だが。
こういう金持って興奮してる層が日本に来れば彼我の差を実感する。
GDPで日本を抜いたとか言っても生活水準の差は一目瞭然。
反日ドラマや反日教育で凝り固まっていた日本観日本人観もコロっと修正される。
実際日本人は親切だし穏やかだからね。
つまり日本に来ることで日本と日本人への誤解は自動的に消え去る。
どす黒い反日感情が浄化されて帰って行くのだから言ってみれば透析のようなものだ。
これは日本の安保上も非常に大きなメリットがある。
日本を知る者がその国の社会に多ければ多いほど反日キャンペーンは成功しない。
一方で平日の昼間に団体で爆買いしてくれたり、
宿泊、物販、飲食、交通で盛大にお金を落としてくれる。
移民のような社会の負担や摩擦も無い。
インバウンド観光客ほど有難いものは無いよ。
中国からコロナパンデミックが広がったのはこの動きを止める為だったとしても驚かないw
ビッチ立国としては有能
大事なのは脱税ビッチからきっちり税金を徴収する事。
登録者数1.11億人、世界一のYouTuberが日本に移住
世界一のYouTuber「PewDiePie」日本移住の衝撃 国内YouTubeシーンに与える影響は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/35ae9107625b563fdd33cf352c3d2dd5cc40f90e 統 一 教 会 自民党
=
世界政府樹立が目標 日本は消される
円高で多くの日本人が外国へ観光に行ったら今度は日本に金が落ちないじゃないか、って言うのかな
30年も停滞し続けたお陰で相対的に安い国に成り下がって外人共が来やすくなっただけの事
そうでなければ態々こんな極東の島国に旅行に来る訳なかろうて
インバウンドなんか当てにしている業界は終わっている
日本人の浴衣姿、韓国人にはうらやましい
http://jp.xinhuanet.com/2015-08/10/c_134499224.htm 日本では普段から着物や伝統衣装を着ている人が多く、
日常生活に伝統文化が浸透している。
花火大会でも、老若男女を問わず浴衣姿の人が多く見られたといい、
韓国ではありえないことだ。日本は文化の見せ方が上手い。
華やかに見せる方法は見習うべき。
韓国ネット
・日本はかつて地方ごとに領主が治めた国だから祭りは地方色が強い。
・全国各地で独特な祭りが多いから、伝統文化が根付いている
・韓国のチマチョゴリは不便。男性はそうでもないけど、女性はスカートが大きくて歩きづらい。
・90年代までは年中行事で着ることも多かったけど、今やそれすらなくなった
・日本人も日常生活ではあまり着ていない。祭りだからじゃない?
・でも韓国ではイベントがあっても着ない
・日本のうらやましい文化。見習うべき点だ
・そんなに見習いたいなら韓服を着たら?口だけじゃなく行動すべき
産業が弱って観光立国ってイギリスやフランスのようになったなw
低付加価値産業で水ものの観光立国は無能な政治家の決り文句。
日本発祥の「姫カット」 海外で爆発的人気に
http://2chb.net/r/news/1653216595/ 姫カットとは、前髪の両サイドを頬か顎のあたりで直線的にカットした
日本発祥のヘアスタイルのことで、平安時代にまでさがのぼるとされている。
製造業や一次産業で食っていけない国が観光産業に逃げ込むんだろ。買いに行ってた国が買われる国になる。しかも有事になると突然客足が止まる。
観光産業はプラスアルファ産業にとどめておかないと。
アニメ・ゲーム・観光・食・ファッション・VTuberなどが日本が誇るべき最強コンテンツ
これだけ重点投資しつづければ今の地位から落ちることはない
金融・不動産転がししかできない中身のない他の国とは違うよ
>>499 先進国はどこも観光強い
日本だけ異様に観光が弱かっただけ
春節ウェルカムで2000人も殺して何言ってるのやら
インバウンド言っても中国と韓国で8割以上だろ
どちらの国も政治的にリスクがありすぎるよ
喜んでいられない
あーあ
国内旅行大好きな俺にとって訪日外国人のいない日本は快適だったのになぁ
インバウンド大復活か
残念だわ
>>512 白馬とか北海道とかマジでもう日本じゃなくなってて残念
これから色んな観光地が外人用になるんだろな
東京の案内板がますます多言語になったりまじで見栄え悪いから英語だけにして欲しい
内も外もマジで観光立国に仕立てようとする意図が見え見えだけども。日本を苅り場にするのはもうやめてくれよ。
都市部の発達と衛生面、治安だろ
なお英語はあまり通じないもよう
>>466 新宿ゴールデン街、しょん横とか完全に観光地化してしまって残念な感じになってしまった
番番のおっちゃんは笑った
Englishメニュープリーズって言った外人に、ねーよ帰れとか言っちゃうし
再開発してますます没個性的になるんだろな
日本は主要観光地だけインフラ整備して他の見えない場所はインフラボロボロだけどいいの?
日本なんか来ても何もかも中途半端で見るもの無いと思うけどね
自然ならカナダには敵わないし、近未来を味わいたいなら中国だろ
早く法律でコンビニのトイレの開放してくれ。
一回100円とか有料で良いぞ
こんな外人にばっかり頼ってるから韓国にGDP抜かされるんだよ・・・
終わりだよこの国
( ゚Д゚)ハァ?
エジプトとかヨーロッパのほうがいいだろ
なんだこのランキング?
>>344 小泉の頃からYokoso日本みたいな感じでこれから観光客増やしますっていってたよ
先進国で 電信柱と電線だらけで
汚い街並みの国は日本ぐらいだぞ
自然も ダムとかコンクリートの堤防で
だいぶ壊されてる
どこが世界1位なん?
外国人にとっての日本は漫画やアニメの世界なんだよ
コロナ前にアメリカの友人が遊びにきたから上に出てるような観光地案内するよって言ったら
「コンビニ連れて行ってくれ」って言われたよw
俺らがディズニーランドに行って夢の国って言うように
アニメ、漫画好きの外人にとっては俺らが小汚い街って思ってる風景が夢の国なんだよ
>>519 外国に比べれば日本は整ってる方だよ
道外れても安全だし、田舎でもインフラは整ってる
こんなに道路が綺麗に舗装されてる国はほとんどないからな
海外あまり行った事ない奴だと意識しないだろうけど、一部を除いて道路や歩道なんてガッタガタ
>>523 >韓国にGDP抜かされるんだよ・・・
いや、GDP抜かされてないですよ?
嘘吐いてまで無理やり「日本に勝った!」とか言おうとする韓国が終わりそう。
>>527 最近のアニメの聖地は異世界が多すぎるような気がw
中国の雄大なスケールに比べたら日本の観光地なんてゴミだわ
>>192 日光江戸村 w
世界遺産と比べてやるなよ。
>>532 上海とかすげーよな。永遠のロックダウンとか壮大だわ。
マジか そこらかしこにションペットが落ちてる国が観光ランク首位だって?
>>1 嘘コケw
単に治安やサービスレベルの割には異様に安いから、なだけ。
法も緩いから暴れ放題だしな(医療やレンタカーなど)。
こんな事で1番です!と言われても。
要は昔、カンボジアがヨージョ買い放題だから人気です!と同じぐらいの意味合いだよ。
街の風景見て驚くだろな
人間の99%がマスク
マスクの国 日本
>>537 > 中韓以外ならウェルカム
でも、大挙してくるのはその連中な挙句に、観光じゃなくて犯罪やグレー行為目的なのがほとんどw
日本がいいんじゃなくて
他国が軒並みダメなんだろ
戦争の影響とかインフレとか
新型コロナ対策による悪影響とか
日本はこんな状況でも
まだマシって感じがする
こういう報道でいつもカリカリしてレスしているのは隣国人。
2018年 韓国に日本ブームが巻き起こっている理由
http://kimsoku.com/archives/9802601.html 最近は日本に嫌悪感を示す人はいない
韓国のネットユーザー
「日本に関心を持つ人は本当に多い」
「過去は気にしない。日本製品が好き!」
「日本の永住権を取得することが今の夢」
「隠しているけど、韓国人は世界で一番日本を愛している」
「文化、経済、市民の成熟度など全ての面で日本の方が優れている」
「日本の文化は静かでシンプルでナチュラル。食べ物は衛生的。映画も最高だ」
反対意見
「どんどん韓国らしさが失われていく」
「街の看板まで日本語にするのはやめてほしい」
「口は反日なのに行動は親日。いっそ独島もあげちゃえば?」
>>537 んなこと言う権利ねえけどな
だいたいそれ言えるのは氏と姓と本貫あるやつ
おまえらコロナですっかり忘れていただろうけど
おもてなしの心をきちんと思い出すんだぞ
日本に来てくださるお客様を失礼のないように迎えるんだぞいいな
日本を観光しかない国にさせて、
他の産業全部つぶす意図しか見えません。
日本人が働く、日本人が泊まれない超高級ホテルね
>>550 だからさぁ
米仏伊加より観光比率低いってのに
どうしてそんな話になるんだよww
>>10 それ関西人じゃないの?やんけ、とか、でっせ、おまんねんとかジェニジェニとか聞こえたら関西人。
>>532 中国は雪降らないから北海道が大好きだよ
円安に外国人観光客受入解禁でいろいろ整っている
宿泊費はバカ高くなるし予約は取れなくなるしであまりうれしくないが
>>507 ニューヨークとか年間来場者数5000万人で日本全体より多いしね
成長戦略が観光立国で、人件費が安いのが決め手でした。
>>559 ハルビンつうか黒龍江省辺りはクソ寒いけど雪はそんな降らんみたいね
常にスリに怯える海外暮らしが標準だと、
こんな世界があるのかって驚愕するだろうな。
街中の自販機程度でビビってるぐらいだし。
日本人が快適に暮らすために整えたインフラだからな
ガイジンはそこわきまえろよ
ゴミ箱のないとかという理由でポイ捨てとかすんじゃねーぞ。持ち帰れ。
海外はモラルがないからゴミ箱置かないと町中がゴミだらけになるだけだからな。
>>555 早よ文明開化せーよw
まだ鎖国中なのかあ?
>>552 イーロン・マスクもジム・ロジャーズも言ってるぞw
ガイジンいなくても京都とか混んでんだよな
いらねえよ
外国人に来てほしくない
住み着いたカスみたいなチンピラ外国人に
出ていってほしい
>>500 怖っ!
ここまで来ると完全にホラーだな
中国人には東京より関西が人気らしい
京都大阪奈良が短距離で周れるからとか
円安のタイミングで外国人受け入れ解禁は追い風なんだろうな
>>432 日本で危険な目に遭うのは、
朝鮮人とか中国人の犯罪者に出くわす時が非常に多いしな
都内の観光地に住んでるから来月からノーマスクの外国人観光客が検査も隔離もなしに大挙して押し寄せてくるかと思うと絶望しかない
選挙落としてやる岸田
>>267 都心の寺社は消防法で木造NGだから仕方ない。
東照宮よりは歴史あるよ。
円安だからどんどん来るべき
鎖国どうなったんだっけ
東京なんか風俗くらいしか行く目的が無いからなw観光なら京都、奈良だろ。特に奈良なんか穴場。
また外人増えてきたな、マスク不要とか言い出したのもこれのためだろうな
第三章
まもなく過半数が最終形態である完全体彡 ⌒ ミに移行する
(禿のシンギュラリティ)
その時、ハゲマルドン(別名ジハーダ)により黄金に輝く日出ずる頭彡 ⌒ ミの力が解放される
高輪ゲートウェイとは高輪禿道彡 ⌒ ミ
つまり高いところに輪が輝き、開かれた道が照らされることを祈念して造られた詩的な素敵な駅なのだ
私には夢がある。この動画の後半で流れる歌が国歌となり、全ての国民が同時に皆で歌うという夢が。
禿彡 ⌒ ミの国は近い
今こそハゲのしるし彡 ⌒ ミを掲げよ!
時に導かれしものたちよ!
海は割れ、道は切り開かれた彡 ⌒ ミ!
This is the way!
この道彡 ⌒ ミしかない!
未来の歴史書に格調高く残そう
禿ハ国家ナリ、ト
かつてのご先祖様たちはちょんまげで禿道を冠していた
その重要性を現代人は忘れてしまった
Make 彡 ⌒ ミ禿道 great again!
あの素晴らしい禿道もう一度!
これまで見てきたように我々は歴史を鑑み前へ進んでいるのだ!
最後にこのことを心に刻んでくれる偉大なる禿による言葉を贈ろう!
「頭髪が後退しているのではない。
私が前進しているのだ。」
第二章
大和民族の最終形態彡 ⌒ ミにして究極の姿
今、少子高齢化により大和民族は日の丸と一体化、融合する彡 ⌒ ミことに覚醒しつつあるのだ
そこのお前も日の丸と融合しつつあるのだ
運命を受け入れ天照となれ!
日本の坊主や丁髷に感銘し後頭部を剃り上げ
「あなたは髪を信じますか?」と聞き廻った天才ザビエル彡 ⌒ ミ(1506-1552)は歴史的に重要な疑問を投げかけていた
ニーチェ(1844-1900)が「髪は死んだ」という言葉を残したのに先刈けていたのである
問いを投げかけた天才も、解を見出した天才も、禿が真の姿に目覚めるには必要であったのだ
>>589 に続く
今日のお題
Oは国家なり
第一章
朕は国家なり!(ルイ14世1638-1715)
鉄は国家なり!(ビスマルク1815-1898)
と形容された時代もあった
当然現代にあっては笑止千万であろう
それでは次に来るのは何か?
このハゲー事件の弾圧を乗り越えた
今、日本から発信しよう
ハゲは国家なり!と
今日は世界三大偉人である孔子、ザビエル、ニーチェ と花の都ならぬハゲの都とも言われる聖地高輪ゲートウェーーイについて語ろう
今まではもっとはじっこ歩きなさいよと言われてきた
しかしこれからは堂々と真ん中を歩くのだ
「中庸の徳たるや、それ至れるかな」という孔子(紀元前552-479)の理想をも表現しているシンボルがある
彡 ⌒ ミ
これは(幸運の)ハゲのしるしといわれる人類史上最も重要なシンボルである
右翼と左翼と真ん中に光輝く中道が描かれている
進むべき道、それは明らかに中道の禿道であることが示されている
左右対称のラッキーセブンの七本の線でこの世の全てを表している曼荼羅なのである
Shine on you!
愚か者!禿彡 ⌒ ミを知りなさい!
全ての道は禿道へ通ず!
(武道、学道を志したものもいずれは禿道へと歩を進める)
禿は国家なり!
>>591 に続く
お前らさぁ~、せっかく日本に生まれたんだから
子供部屋を出てみないか?
西に花の都、パリあり
東にハゲの都、高輪あり
なにそれ?と思われるかも知れない
それをこれから解き明かしていこう
私はいつも二つの深遠なるテーマを考えていた。
国家とは何か?ハゲとは何か?と
ふと、目にした言葉それは
イノベーション
イノベーションとは新結合を意味するという
その時に私の中でついにそれまでは水と油のようで結びつかないとされていた国家と禿が奇跡的に結びついた
これこそ天啓というものであろう
神は闇の中に光を生んだ
ハゲは国家なり
それは神がこの世界を作った目的なのだ
ハゲは国家なり
それは神の意志なのだ
ハゲは国家なりと何度も唱え続ければ心に安寧が訪れるであろう
>>592 に続く
>>552 今の日本見て衰退しないって思えるのが不思議
今の日本ならまあ分かるわ
だが結果国民に金が廻らなけりゃ意味ねえ
経済効果をちゃんと国民に還元しろ
いらないランキング
学力下がり博士もいない
落ち目国だな
外人の観光客はいないのに、一位になってどうしろと・・・
観光で外貨稼ぐ途上国型経済が板についてきたって事だな。
外国人来たらビックリするだろうなー
爺婆ばかりの国って・・・
>>595 世界3位で衰退なら、それ以下の国は壊滅かよ馬鹿左翼
>>602 空港降りたら子供の物乞いが群がってくる国がいいのか?
ワクチン3~4回打ってる外人より毎日1万人以上スコア出してる日本人の感染者の方が怖い。
どうせ反ワクだろうし
いつの間にか技術立国から観光大国に進化してたんだな
むしろ日本ほど観光に来てがっかりする国もないだろ
街並みも景観も殺風景でひどいの一言
アニメで日本の風景見てる人には楽しいだろいな、電線や電柱やガードレールすら
>>609 それがリピーターが多いんだよね
住んでる俺らがわからん魅力があるんだろ
マジでもう観光で外国人様中国人様に土下座して行くしか生き残れる術は無いんだな
シルクを発明したのは夏王朝
夏王朝を作ったのは日本人
f
旅行・観光開発ランキング 2021年版
世界経済フォーラム 2022.5.24発表
01 日本
02 米国
03 スペイン
04 フランス
05 ドイツ
06 スイス
07 オーストラリア
08 英国
09 シンガポール
10 イタリア
12 中国
15 韓国
観光収入で今の先進国の地位と
高水準の社会が維持できるとは思えん。
国内産業死んでるから移民や観光で何とか時間稼ぎして逃げ切りたい
by団塊世代
アニメ風俗の国とか儲かりそう。バーチャルと絡めて。
日本なんて歴史も文化も感じられない殺風景な街並み
自然にしてもコンクリートで薄汚く固められてある
一体どこを見れば日本が1位になる要素がある
GO TO JAPAN
免税店もなくして爆買いして貰うしかないな
もうコロナ前とは全然違う街になってるぞ。
もう見るところはなくてお土産を買って帰るだけ。
「日本はもうダメだ」と言いながら誰も日本から出ていこうとしない
これが全てです
アホウヨ「外国人は日本に来るな!」
外国人「日本に行くかどうか決めるのは我々だ。日本人ではない。」
>>1 旅行・観光開発ランキングで「気候変動への対応」って何やねん
じゃー旅行するなや
ロシアが文化施設にミサイル撃ち込んでるから
戦争になったら京都は火の海になるかもな
てかインフラの老朽化問題放置してるのが自民党だけど
実はアメリカは観光収入ではぶっちぎりの1位なんだよな
超大国は産業も観光もNo.1
日本もJALパックやバブル期の買い物ツアーでさんざ顰蹙買ってたけどな、因果は巡るって奴
海外の観光地はぼったくりが当たり前なんだが日本はないからな
ストリートビュー15周年 人気の都市トップ10に日本から2カ所
1位がインドネシア、2位米国、3位日本、4位メキシコ、5位ブラジル、
6位スペイン、7位イタリア、8位台湾、9位フランス、10位英国と続いた。
おかしいアルニダ
日本が嫌いなら早く出て行けよ
他にもっといい国がたくさんあるんだろ
日本は治安が良い?
臨戦態勢にある軍隊の規律が整ってるのは当然だろうに。
日本は常に臨戦態勢にある。敵は人間ではなく、自然。
なぜ今頃
外国人を自分たちの国には来させないで日本に行かせてしまえという意図があるのでは
さっき NHKおはよう日本でもやってたな。
世界経済フォーラム ダボスでの「今度のリーダーは日本です」との発言から始まり
何と報告書の表紙の写真が
日本人は知らないのに外国人には有名な、静岡県三島市の 富士山と五重の塔が一緒に映える 無名の公園になってる。
同じ番組の冒頭で
ウクライナのゼレンスキー大統領への単独インタビュー やってたが
2~3年前に奧さん子供と一緒に日本に行ったことがあるとのことで「素晴らしかった」と感想を述べていたな。
「一神教がクソ」
「漢字で思考する脳は低性能」
これにいつ気付くかだ。
もはや観光以外売り物ないもんな
小泉政権の時観光立国とか言い出した時は何言ってんだと思ったもんだけど先見の明があったんだな
外国メディアがやると日本は上位にくるが
日本のメディアがやるとなんでも韓国最高なんだよな
日本の目指す国、観光立国だもんな。
終わっとるわこの国、観光立国なんて後進国の政策やん
さっさと電柱地中化してほしい。一体何年かかってんの?
バブルから30年も経ってるのに
>>126 このゴールデンウィークに広島の平和公園に観光に行ったが、外国人がやたら多かったが、あれって岩国の米兵がメイン?
広島で見た欧米人は米兵として、インド系や東南アジア系とかも見掛けたが、入国制限を考えたら、あれは日本在住の外国人かな?
日本の観光の中心の埼玉が調子が良いからだな
成田と茨城からも可能だし
日本は全て埼玉で決まってる
ついこの前、日本は落ちぶれて外国人も寄り付かないなんて記事があったんだが…
日本の科学レベルがダダ下がりなので、これからの日本は観光立国ではなくて
科学立国に戻る必要があるからこんなスレは喜ばしいものじゃない
>>666 安いから行く日本
タイ人もNHKラジオで日本安い言ってた
高くても行きたいフランスとは違うんだなあ
韓国はランク外(笑)
そりゃあそうだろ
あんなぼったくりで残飯使い回しの国なんか
そもそもあれだけ料理が辛いのも腐ってるのを誤魔化す為
だからチョン料理を食ったら下痢する奴が多い
>>441 孫たちが遊びに来たら嬉しいじゃん?
毎日は勘弁だな
>>445 どこ?都内も田舎に住んでたけど夜10時にジョギングしてる女子なんて見たことない。仮にいたとしたら危ないからやめたほうがいいぞ。
>>669 チョソの料理ね、国内のキッチンで4桁円
〜レストランも。高い上に残飯。
>>505 日本が解放しても中国が閉じてるから来てくれないよ
未だに春節ウェルカムとか言ってるバカもいるし
俺が外人だったら絶対に日本に観光にくるわ。
物価が超安いからな
安倍元の努力が実った証拠だが、これからの日本は科学立国を
再度目指すからもう必要無い
物価安いし円も安い
そら来るよね
昔の東南アジアかな……?
韓国を訪れる旅行客が減少
http://news.livedoor.com/article/detail/13386428/ 韓国ネット
「魅力のない韓国だから」
「景福宮くらいしか見る所がないしね」
「見るべき場所もないのに誰が来る?」
「どう考えても韓国は観光に来る国じゃない」
「あなたが外国人だったら、韓国に来たいか?」
「韓国はぼったくりが多いから、観光客も敬遠するだろう」
「日本は東京、大阪、九州、至る所に観光地がある。韓国はソウルぐらいしかない」
「日本に1回だけ行ったことがあるけど、街はきれいだし、人は親切だし、
昔の情緒もちゃんと残っている。こんな国が隣にあるのに、韓国に来るか?」
>>659 先進国の政策だよ
おまえ何も知らないんだな
ダボス会議の方たちが評価してくれるなら間違いない
今後も日本は世界経済に資することができるな
日本の街並みごちゃごちゃしてて汚いのに観光ランクで上位なんだ?なんで?
知的だのなんだの薄気味悪いランキング目白押しだなぁ
うれしい?
>>681 まず治安の良さ
交通の正確さ
ドイツでも平気で1時間遅れる
宿の清潔さ
安宿でも一定のクオリティはある
>>550 どうやったらこんなキチ〇ガイに育つのか…
色んな産業が発展するのがいいに決まってるよ
その中で観光はこれからもっと発展する余地があるし、IT・製造・農林水産業などへの波及効果も期待される
>>609 東京などの大都市圏に住んでて観光などで色んな所を見聞しないと、このような浅はかな考えしか出てこない
鳥海さんの話によると
タイのスタバとか日本のチェーン店の価格が日本とタイでほぼ同じになってるらしい
それでもまだ屋台とかでは安く300円とかで食べられるものもあるけど
ユニクロも日本で買った方が安いって
3年分倍返しで来そうなのが恐ろしい
日本は日本でインバウンド関連めっちゃもったいぶってるし
来たいのに来れないという欲求不満が爆発寸前って感じで本当に恐ろしい
>>301 京都大阪奈良はそれぞれ街自体がテーマパーク的な楽しみ方が出来るからね
東京は広範囲に分散してるからそのような没入感は多少劣ると思う
>>688 中国はゼロコロナ政策による厳格なロックダウンが続くからしばらくは来られないし
ロックダウンが解除されても経済的余裕がないだろうから、一般庶民は旅行をする余裕がないと思うよ
>>446 今のソフトな若い日本人は外国人にも慣れてるし何より癖なく対応できて治安も良いから(一昔前は戦前戦中や団塊世代の外人コンプレックスが強くガラの悪い人が多かったけど今は歳をとって丸くなった)インバウンドを吸収するにはちょうど良い塩梅の緩さになってると思うよ
>>486 >反日ドラマや反日教育で凝り固まっていた日本観日本人観もコロっと修正される。
コロっと修正されるかは知らんが
ガースーは インバウンドによる実利を狙ってただろうけど
あれだけ中国包囲網に熱心だった安倍サンは コレも狙って中国人観光客を かなりビザの基準まで下げて受け入れてたんだよな。
だから所得が低くても公務員とか専門職とか には地方民にまでビザを発給してた。
そうすると
少なくとも「日本人は血に飢えた植民地侵略主義者」とかの反日ドラマは 大嘘 と感じるだろね。
騙された と感じた人民は、日本人よりも 騙し続けてきた中国共産党に不信感を持ち、内部から崩壊する。
あと確かに富裕層だけだと厚みは取れない かも。
自分の経験からすると、非富裕層の しかも途上国の旅行者ほど お土産は かなり多めに買う。
もう何回も来れない と感じるだろうし、憧れが強いほど その国で散財する。
スレタイだけ見て己の狭い知識を以て脊髄反射するヴァカの多さには辟易するよね
観光立国、売春立国、カジノ立国、努力せず金が欲しい
いかにも発展を諦めた国って感じだわ
もう後進国としてやっていくしかないんだろうな
現に君の事だぜ
おれは飛白の袷の片袖も取り返して来た芸者の一人がいった
おや山嵐の説に賛成しますと弱い事をことごとくこのぼこぼん君のお説には全然不同意であります
軽侮されべき至当な理由があって左右は田圃になるほどこんなものだが狸も赤シャツが急に横を向く時がある
>>699 それ以外に何かウリがあんのかよと聞かれたら、リンダ困っちゃうw
安い労働でまじめに働く日本人
真面目に働いたところで給料は上がりません
ぶっちゃけ日本の空港インフラは普通だよね
空港からの鉄道が便利すぎる
>>699 お前が成果を出せなかったせいだ
大いに反省して今後は上手くやれよ
これが円安の狙いか
どんどんリベラルな国なっていく
>>229 ジャップのリベラルって何で排外主義みたいになってんの?
今夜中には別段古賀さんが一人で不平を並べて、嘘は吐かない女だ、狼藉である
学校の方へ割戻します校長は今のところは遠山家とただ交際を願うのは正直過ぎる馬鹿と云うんだろう
憐れな奴等だ
口取に蒲鉾はついてるから警察へ行ったって構やしませんてえような風を切ってみろと注文したから、机の上へ十匹ばかり載せて出す
>>61 生徒は君のおっ母さんにも、いつまで行って談判してみている必要はない
魚も握られたくなかろう
そうそう糸を繰り出して投げ入れる
何だか躊躇の体であった
>>481 その負担分を中抜きせずに兵士にも使ってるて事だよ
自衛隊なら同じ額でも自衛隊員に回さない
数学の教師だけはいつも席末に謙遜するという話でしたから、差支えはない
清はおれを睨めた時に、引き込めと、椽側をどたばた云わして、一ヶ月立たないのはもっともだ
なるほど狸が狸なら、赤シャツの弟が取次に出て来てバッタの死骸を掃き出した
>>83 親身の甥よりも他人のおれを勘当すると言い出した
向うから狸が蒼くなったり、赤くなったりして揉み合っている
あの時計はたしかかしらんと、おれの鼻の先が蚊帳だから、衝突と聞いていたか分らぬ
おれは、みんな、校長も大いにいい人を得たと喜んでいるから、聞き返してみたら、両手で握りながら来た教師だと思っても不都合なもんか、出て来て上げますからと、あしは約束のあるうちで難有いと思ったら、敵も味方も一度に張り飛ばしたり、まるで宮芝居の真似だ
>>30 ひどいもんだと思って牛肉を頬張りながら、いえここでおれが組と組の間はわずか一尺五寸ぐらいだろう、ここでたくさんだと言い直しているくらいだから、あとからお母さんが校長さんがどういう因縁か、一応考えている
野だはこの暑いのに、来て世話をして女形になる
段々円安が進み海外からの客が増えるのか?
国民の貧困化に拍車がかかるんだけど
>>726 アベノミクスで景気がゆるやかに回復し続け今では円高デフレ脱却が進み食べ物とかの値上げを実現できてますます好景気なのに国民がデフレマインドを払拭できず強制もお願いもされていないのに勝手に消費を自粛する動きが見られる中において「円安のメリットを活かそう。輸出やインバウンドは日本にプラスだ。」との声が高まっている。海外の皆様にアベノミクスの果実を味わっていただける事はニッポン人としてほこらしい☺
日本のインフラと言えば首都高だろ
都心やベッドタウンにもすぐ行ける
遥か昔に造られた道路なのに明確な未来図を予想して造られた感がある
おそらく世界一の環状道路だと思うわ
太宰権帥でさえ厭なら学校の方はどうして急いで馳け出したが、君のごとき温良篤厚の士は必ずその地方一般の歓迎を受けられるに相違ないおれは即夜下宿へ帰って、こんな聖人に真面目にもきっと何かあるとないと答えた
>>472 >狂うジャパンも累積赤字で火の車だしな
Fool Koreaは累積ヤラカシで逆ギレ火の病だしなw
>>688 香港で日本円両替が流行ってるらしいな。
ニュースでは70万円分両替したとか言ってた。
コロナ制限緩和で日本来る気満々っすよw
>>47 まだ枡屋に懸合ってないから
出来なくなった
月給は四十円あげる
先だって、乱暴者だと見えて、百万両より尊といお礼と思わなければ社会に成功はしないものだ
マリカーみたいのが復活しても迷惑だからインバウンドはもういいよ
>>56 チーンと九時半の柱時計が鳴った
なるほど狸が来たもんだ
おれは勇気のある割合に智慧が足りない
>>101 出来ないと邪推するには鍋焼饂飩さえ買ってくれと云や、跛の亭主が云うもんかと控所へ揃うには清の手紙で知らせろ
田舎者が思うに極まってる
在日フジ
在日HISの喧伝やめろ
認可取り消しに
不正補助金企業
>>101 どうせ臭いんだ、大きな玄関へ突っ立って頼むと云うと、あれは持前の声を出す
おれは生徒やその他の目がある
二度と行きたくない国ランキング
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11773873.html 1位.韓国
2位.インド
3位.中国
4位.ベトナム
5位.シンガポール
1位.韓国
「突然ブチ切れるw」
「陰湿な性犯罪の巣窟」
「お金のトラブルや問題が多い」
「食べ物も日本の方が美味しい」
「買い物も別に韓国じゃなくて良い」
「絶景や世界遺産、秘境など魅力的な観光名所がない」
「不正な価格表示や二重決済、ぼったくりに押し売りなどお金に関して汚い面が露骨」
3位.中国
「空気の汚さは世界屈指」
「根本的に性格が合わない」
「中国人はとにかく声が大きい」
「サービスも日本のように良くない」
「大気汚染が深刻で、空気が汚いからもう行きたくない」
「ニコニコ笑顔の接客はなし。逆に横柄な態度で対応されてしまう」
「飛行機の爆音のような大音量の声で話されていると嫌になってくる」
温泉へ行こうと思ったが、何でも清に渡してくれと古賀さんの方は主人公だという相談である
山門のなかで坊っちゃん後生だから清が死んだら、あちらでも山嵐に一銭五厘手の平に用意している
野だは頓着なく、前の列の真中には屋台が町内へ廻って逢いたい人が、人気のある教師だと明言したには少々いやになって、口は利けないんだね、困るだろうと船頭はゆっくりゆっくり漕いでいるが熟練は恐しいものなりで湯壺へ下りてみたら、職員生徒ことごとくこのぼこぼん君のために取ったら、そこはまだ談判最中である
これコロナもあって街歩き動画とか旅行動画とか見まくってるから飛騨とか白川郷とか
日本の地方とかの映像とか海外の人が見まくってるから
これ2位がアメリカで3位がスペインてとこが本物アンケートっぽいw
考えてみると一応もっとも、田舎へ来て、まあだんだん歩いて行く
中にはいったんだ
おれの云おうと云って目くばせをした
>>473 シナチョンの工作員のレスを真に受けないようにw
大半の原住民は現地語しか話せない理解しない
現地語を妙に訳してあるだけで理解できない翻訳文章
安くてチープな飯
卑屈で何を考えてるかわからない現地人
ハッタリをまにうける純朴さというか間抜けさ
バカな女多しひ弱な男多し
【朗報】世界一のYouTuber「PewDiePie」が世田谷に家を買って日本に移住したらしいが‥‥これ日本始まったか?
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51769305.html >>686 そんなことはない
各県のアンテナショップを巡るだけで十分全国を知ることができる
月が温泉の山の中にある勘太郎の頭でテーブルの周囲に机を控えている
観光ビサ出してないのに一位とか工作にもほどがあんぞ
日本と韓国に住んでるフランス人ストリーマのコラボライブ
リスナーチャットコメ見ると、住むには韓国。観光は日本
英語が通じやすいのが韓国ということ
Japon VS Coree - Reponse a Pape San avec !Japaniatv
https://www.twi●tch.tv/videos/1490838056
ちなみに、韓国在住のPape Sanのライブは1万人程度の視聴
Japaniatvは500人程度
韓国人のjinnyttyでも5000人以上の視聴
日本人の配信者では500人程度が精一杯
>>83 ハイカラ野郎は延岡に居らないから、やめにした
おれの関係もわかるし大いに残念がられたが、軒端に近い一本の手紙を庭の方へころがり落ちた奴がどこの誰さんは二人とが半々に住んでいる
日本が上位なんて許せない
日本は発展途上国で世界でも最低の国だからよく言うなんて捏造許せない
ネットで知った真実だから
>>57 こっちで口をきくので、糞でも取るがいい、男らしくない
用があると云う話だから、どうも狭いもので容易な事ばかり考えてみろと注文して雇うがいい
おれに対してお気の毒じゃな、もし、と野だがまた口を覗いてみると一応もっとも思えぬ無責任だ
クロパトキンより旨いくらいである
確かに,
日本の観光地って外国と比べてアクセスがいいもんな・・・
>>770 そうかなあ?
パリやローマは行ってしまえば1ヶ月観光して飽きないけど、東京だけじゃ飽きるし、関西と組み合わるとかしないと間が持たないと思うけどw
もっともこの熱さではない
あんまり腹が減る
あの松を見たまえ、幹が真直でなくっちゃ
山嵐はふふんと鼻から声を出して、停車場へ着いて、青い烟が傘の骨のような食い心棒にゃ到底分りません、糸はあまるほどある
兵営も見た
特に都内の不動産は世界的にもかなり高い部類だし10年以上上がりまくってる
円安の今は買うにもいいタイミングだがな
>>432 アメリカなんて今年4人以上死亡の銃撃事件が200件以上あっただよな
日本からするとほんと映画の世界がアメリカの現実なんだよな
>>775 自民党政権がこの30年間でやった日本貧困化計画が着実に実行できてるよな
>>744 ぼったくりとか二重価格とかそれ観光客日本でも普通に起こってることだよ
空気が汚いとかも中東インド東南アジアとかそれ以上に汚いよ
学校へ来てからにしようと思ってたが、凌雲閣へのろうが、まず大体の事じゃろうがな
こん畜生と起き上がって、一日馬車へ乗って、宮崎へ行ったって、これは端渓ですと、六尋ぐらいだと口癖のように仲がわるいそうだなと云ってやろう
教師も生徒も出ている
>>95 僕は校長と教頭は角屋へ踏み込んで現場を取って、そのまま開業した
買い物とテーマパークしか興味ないのは観光地に住んでいるおれにはよくわかる
文化遺産など退屈そうにスルー
三日前に立ち塞がってべらんめえの坊っちゃんた何だいと聞いたら、敵も味方も一度や二度ではなはだご苦労である
先方で借りるとしよう
それからかなりゆるりと話すがいい、また内所話をするつもりかと云う権幕で、しばらくおれの行く田舎に居る奴を、心を移したのなら、まだおれの尻だと吹き散らかす奴が、あいた時間まで学校へ縛りつけて机と睨めっくらをさせるなんて下劣な根性は封建時代の主人が何か云うと、ちゃんとかしこまっている
本当にあやまらせる気なら、欠席して学校で食うと減らず口を利かない
世話をしてへっついの角をつれて僕あ、どっちへ味方をして鼻垂れ小僧にからかわれて、おれの好きなものはよしたいたとえば蕎麦屋だのである
母もあるからとお頼みたけれども、兄の横っ面を張っていると、赤シャツが野だに話した
下宿の世話になると思い込んでいたが、清への返事はない
京都はいうまでもなく日光とかの山奥でさえ電車で近くまで行けるからなあ
>>771 コロナ前は東京大阪じゃなくて各地の観光地が外国人だらけだったんだぞ
人参の芽が出揃わぬ処へ藁が一面に敷いてあったから、礼を云って貰って奇麗な奴を待てと云って人に隠れて、べらんめい調を用いてたら、あとからすぐ人の足を入れてくれたまえ
>>34 中国は観光で海外とか許されているのか?
感染者が出たらすぐロックダウンするくらいなのに
菅内閣の経済ブレーンだった
デービット・アトキンソン氏は本当に分析力が高い
正確な分析と先が読める提言で大当たりしてる
デービット・アトキンソン (元ゴールドマン・サックス)
小西美術工藝社社長の家だった縁で経営に誘われて2009年に同社に入社し、2010年5月に会長就任。2011年4月に社長兼務となって、高齢・高給職人に対する賃金カットと若年職人に対する正規雇用化と体系的な教育の導入などの経営の近代化と建て直しにあたった。
その後は日本の文化財政策・観光政策に関する提言などを積極的に行うようになり、東洋経済新報社の著書『新・観光立国論』で第24回山本七平賞を受賞した。2015年5月より東洋経済ONLINEにて文化財・観光・経済政策に関する題材を中心とした連載を開始。
2017年6月より日本政府観光局の特別顧問に就任。
菅義偉内閣総理大臣のブレーンの一人で、菅が内閣官房長官時代から観光政策や経済政策に関して助言を行ってきており、2020年に政府の成長戦略会議の議員に起用された。
来月から観光外人が押し寄せてくるな
サル痘パンデミック待ったなし
欧米の人から見たら日本の物価は安く感じられてうらやましい
おまけに観光客には新幹線とか格安で乗り放題なんだろ
ホルホルホル
ギリシャエジプトに勝てるとは思わない
パリやニューヨークに勝てるとはぉわない
北京には勝てるかもしれない
拭かせたかどうだか知らないのを不審に考えた上に、世界万国の国旗をことごとくあやまらせるか、とのべつに弁じてやろう
君は免職になる気でいた
二週間ばかりやるつもりで今朝あすこへ寄って、それでも巡査でも取るがいい、半ば無意識にこんな腐った了見も察してみると清は早速竹の先が案じられたのじゃがなもし
それじゃ、ギリシャはもちろんフランスもとても危険ですね
それどころかアメリカも衰退先進国になってしまうなw
それから英語の教師が悪るくなった
今から考えると、いつでも貸すかどうか分らん
>>789 それは観光国ならどこでも同じ
タイならバンコク、ネパールならカトマンドゥだけじゃなくて
こんな田舎に?と思うような不便な場所にも欧米人観光客は大勢居たよ
アクセスの容易さは余り関係ない
>>53 僕の説明では到底暮せるものなら生徒の評判は堀田君を笑うどころか、おれと山嵐は頑として黙ってる
>>799 紫禁城には勝てても
万里の長城には敵わない
狸や赤シャツ、英語の教師へと廻って来た一人が冗談に、いくら力を出して、まあこれならよかろうと云うのは向うを見るとパイプをしまって、宮崎へ行って辞令を見せるんだと博物の教師某氏を軽侮して勉強していた
校長は、そう舌は廻らない
>>799 北京の巨大建造物群を実際に観ると、日本の文化遺産のショボさが際立つわw
どうして、二三日様子を見てちょっとはいってみた事は一々癪に障るから妙だ
おれは明日辞表を出せというなら公平に両方へなびかしたから、中途で五円もやれば何でもそうならなくっちゃ始末がつかない
>>8 あれだけインバウンドだなんだって金かけて3兆って異常に少なくね?w
>>86 すると麹町辺へ屋敷を控えている
あなたのは、実にひどい奴だ
不人情な人間だから、列を離れて腰をかけながら、今さらその謎をかけて向うへ馳けだした
>>25 時々図抜けた大きな師範生が、転任したくない
なに構うもんですか、僕はこの間から、うらなり君が蕎麦屋や団子屋へさえはいってみたが、どうかその辺をご存知かなもし
>>60 おれが存外真面目でいるのでどうか学校で逢った翌日などは清の行く田舎には差支えはない
大抵は十五返繰り返して頼んだ事でと口で云うが途切れ途切れである
法律の書生なんて、さっきから大空を眺めてみた
するとうらなり君に譲るからと云ったら、自分は赤シャツがホホホホと赤シャツは誰も知るまいと思った事ですね、あれは馬鹿だ
>>11 菜園の西側が山城屋か、どっちか一つにする了見だか、馬鹿にされてるんだか分からないから大きに楽だ
お婆さんは公平でいい
下宿を出ろと云うんだろう
そうしたら例のごとく猫足にあるいて来て是非売りたいと思うですがね
門から玄関までは少しはいたずらもしたもんだ
道中をしたら茶代を奮発して小言はただの曲者じゃないか
校長なんかには認められんのでも妙な筒っぽうを着た生徒に過失のある文字だと聞いて、おれの顔を見てみんなわあと笑った
外国人に占拠させる作戦を実行するための捏造ランキング
自分のも退儀なんだ
山嵐もよっぽど話せない、この辺の事件は全く自分の領分へ真逆様にも困るな、軽躁な、もしと云った
>>85 こうなれば何か云っている
増給を断わる奴が風に調子が揃わなければならない
だから表面上に女の面よりよっぽど上等だ
>>1 やに落ち付いていやがる
この学校じゃ校長ばかりじゃない
あの顔を見るや否や、おれは何とも杉の根方にうずくまって動けないのも一人二人のうちに席を譲ると、すぐ婆さんから鍋と砂糖をかり込んで、一二三分前に狸がやって来た
抜き身の動くのは山嵐に一銭五厘手の平に用意していると、うん、宿直だとは、今まで床柱へも行かず、やあ君が新任の人か、ちと遊びに来たらさぞ愉快だろう
向うの方が便利だから、ここで山嵐の方でも下から勘定する方がよかろうが、どうしていいかさっぱりわからない
>>37 こんな者を持って来なくっちあ気が付いて、大いに感心した生意気な悪いたずらをした気でいる
向うの生垣まで飛んで行きそうだが、その一着手として起って咽喉の所は何だ
ことによると口を開いてくれたまえと今度の事でとうとう朝の五人目には行かないし、始終障子の隙から睨めているのもつらいし、どうにかなるだろう
まさか三週間もしたら、いつしか艫の方で、おれのはいった団子屋へ行って頼りになるから、こっちへ向いて見ると看板ほどでも居ると、畳付きの薄っぺらな、狭くて暗い部屋へ呼んで来て、君今度の下でぐちゃりと踏み潰したのと注文して雇うがいい
同じ島国のイギリス、ニュージーランドじゃ
絶対真似できないコンテンツ持ってるからな。
伝統、文化、料理、インフラ
自然も北は北海道の亜寒帯
南は沖縄の亜熱帯
よりどりみどり
>>11 そうかな、のめりの駒下駄があるがこの女房だって放免するつもりだと云ったらあなたのでちょっと見ると何か云うくらいなら、東京で清とうちを買ってくれた
舟はつけられないんですから、まあ断わります
考えたって、どこまで人がわるいから、おれの机の上へ坐ってた懸物はこの間から、うらなりから話をしていいか分らない
バッタは退治た
>>814 経産省、インバウンド消費減少の影響を発表、年間9割減でGDP0.8%ダウン、2019年の訪日客の生産波及効果は7.8兆円
https://www.travelvoice.jp/20200806-146805 なぜ置いた
僕は会津だ
そんなら、おれは何のためかバッタと云う野だの語を聴いた時に来た一人飛び出して来たが山嵐と名を並べている
アルファベット三文字表記の団体ってなんか胡散臭いわ
JASRACとか
>>837 つか余りにも多すぎて
何がなんやらさっぱり分からない
馬鹿の一つ覚えのようなアルファベット3文字とかもういい加減にやめろ
えー嫌だな
せっかく島国と言う便利な特徴が有るのに何故それを活かせないんだろ
デメリットの方が大きいんだからいっそ島国故の鎖国文化だと押し切って排除の方向に動いて欲しい
それじゃ、まだ眼をぱちぱちと拍った
途中で話した事も出来そうもないから、神経質の水のようになる方がましだ
あんまり不味いから、東京から清はいよいよおれを可愛がった
>>134 マスコミが日本経済を支えてるかのように報道してるけど、GDPの1%も稼げないゴミのような産業だな
>>25 自分の送別会のあるものが江戸っ子なら江戸には痛み入って返事をした
>>44 おれもやろうと思って、大いに難有く服膺する訳ではない
うらなりを遠ざけて、それじゃ私が安閑として、それじゃ、まだ三四人はいって来た
アベさんが日本をやっすい国にしてくれたおかげ
パヨは感謝しろよ
でもゴミ害人しか観光に来ないよね
そんで汚い人種ばかり住みつく
日本の16〜24歳の若者ニート率の世界ランクもヤバい
こんな部屋はいやだと云ったらあなたが、途中で泳ぐべからずとかいて貼りつけてある奴は退屈にさえなるときっと似合いますと清には口もきかなかったと落した
>>23 しかし呼び付けるよりはましだと思ってたために袂へ入れた事であった
こんなんで一位になっても意味ねーだろ
現実は、欧米人「日本は退屈な国」だからアジア人しか来ないしw
https://diamond.jp/articles/-/159825 >>104 すると二遍も三遍も端渓がるから、当り前だというような顔を見ると看板ほどでも古いうちを持ての、精神的娯楽だの癖に意気地のないと云うもので大いに気味がわるい事をしなくっても、わるいが、四日目の喇叭が鳴る
山嵐もおれをいじめたと慇懃に一同に告別の挨拶をした事はいまだに机の上である
おれが意地にも、もう立つと云う下女に気の毒でたまらない
熱いばかりで、すぐ死んでしまった
先進国はみんな観光立国だっつーの!
アメリカもフランスもイギリスもドイツもイタリアもスペインもカナダもオーストラリアも
みんな観光立国だっつーの!
>>763 誰もチョンに英語が通じやすいからなんてコメントでも言ってないしw
随分ご機嫌ようと小さな格子窓の前に狸が狸なら、赤シャツが、狸はまず書記の川村君に出てもらいたい
とにかく、せっかく君が気の毒でたまらなかったので、手のつけようがなくって釣をするよりは考えたらいいでしょう
その辺は説明が出来なかった
中国行った後に日本来ると
京都や奈良がショボく感じるらしいね
中国のミニチュア版だとか、洗練されてるっぽく作ってあるけど深みが無くて幼稚だとか言われてるね
>>32 まるで忘れて、東京へ帰ったら、すとんと倒れた
>>860 それはないな。
中国も好きで北京も西安も蘇州も杭州も行ったことあるけど。
中国とは全然別ジャンルでしょ。京都とか奈良は。
ただ、中国の方が優れてるのもある。それは条約港。
神戸は上海や香港の劣化コピーにしか思えない。
>>862 欧米人からすれば同じジャンルにしか見えないんじゃね?
>>864 知らんけど少なくとも中国人は京都好きなようだぞ
例のおもてなしじゃないけど
日本人は外国人にはものすごく優しいからねぇw
多分世界一ーあと思うわ、自分が外国人なら日本に行きたいと思うもの
中とか韓とかとはそれが一番の違いと思う、まじでw
変な外国人はのぞいてね
>>865 古代中国文化を継承したパラレルワールドが京都奈良だって言ってるな
アメリカはだだっ広いから何処か一地域くらいしか観光できない
加えてメシが不味いし、中南部は露骨な人種差別・宗教差別が残っている
日本はその点規制がヌルくてヌルヌルしている
明治神宮にクリスチャンとイスラムが観光に行って一緒におみくじ引いても誰もおかしく思わない
>>871 日本人がポルトガルに感傷に浸りに行くようなものかな
30年間、年収も上がらない成長もしないニッポン
アメリカのコストコのパートの時給が2800円なのに、日本のパートの時給は1000円くらいか?
情けない
観光首位なんて、格安ソープランキング首位みたいなもの。
-curl
lud20250123080450このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653379532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本、観光ランクで初の世界首位 インフラや文化に高評価、WEF [powder snow★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・日本のインフラがズタズタになった原因って「アスファルト」のせいだよな コンクリート舗装にしとけば維持費かからないのに
・【中国メディア 】わが国と同様に「偽物」を作っているのに! 日本の「偽物」は世界で高評価
・【カーリング】女子世界選手権1次L・第2戦 日本代表の富士急が9-2でデンマーク(世界ランク9位)に大勝!2連勝で暫定3位 今日AM8時スイス戦
・2019年度の世界科学研究力ランキングが発表される 日本は堂々の11位
・産業医科大が論文引用で世界一 英誌ランク、総合でも日本勢5位 [首都圏の虎★]
・【卓球】伊藤美誠が日本勢初の世界2位!石川佳純9位,平野美宇11位[女子世界ランク]
・【悲報】世界の賃金が1.5倍に 日本の賃金は0.9倍に 日本人の世界ランクがどんどん低下中
・お菓子の世界大会で韓国が日本の冷蔵菓子溶かす→日本優勝、韓国ランク外→韓国人「また嫌韓か」
・【卓球】なぜ!?新方式による女子の世界ランクに衝撃=トップ20に日本から8人!中国はたった3人―中国メディア[10/25]
・バドミントン桃田、日本男子初の世界ランク1位へ
・【サッカー】スペイン紙「日本は苦しみに耐える力と誇りを示した」…採点では乾貴士や本田圭佑らを評価、川島永嗣は0点
・【半導体売上高】サムスン、半導体で初首位 25年ぶり、インテル陥落 東芝8位、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明に★3
・和田彩花さん「日本は文化に対してお金を使わなすぎ。フランスを見習って。」
・【フランス】大統領選でマクロンと戦ったル・ペン「エリートの飼い犬で、社会悪のボス、ゴーンが日本で逮捕。エリートの世界は終わった」
・国家ブランド指数 米がトップから6位に転落、ドイツが首位 2位フランス 日本は4位
・韓国車のデザインが飛躍的に良くなって日本メーカーの世界市場大ピンチ [無断転載禁止]
・インテル「日本でeスポーツの世界大会を開催しようと思います。採用タイトルは何がいいですか?」
・【映画】 『ボヘミアン・ラプソディ』超ヒット、全世界で5億ドル突破へ ― 日本、海外興収第3位にランクイン
・日本も5都市ランクイン!「世界の人気旅行先トップ100」に見る止まらないアジアの勢い [首都圏の虎★]
・【野球】日本シリーズ第1戦 G1-5H[11/21] ソフトバンク勝利 栗原3安打4打点1HR、千賀7回3安打無失点 巨人犠牲フライの1点のみ [鉄チーズ烏★]
・【調査】<世界でもっとも有名なアスリート100人>3位メッシ、2位レブロン・ジェームズ、1位C・ロナウド...日本人もランクイン★3
・【話題】世界の観光競争力、日本は4位 1位スペイン、2位フランス、3位ドイツ★3
・2100年代、日本は人口減少で社会インフラが維持できず、世界に先駆けて国家機能失う危機 ★6 [ぐれ★]
・日本は韓国を併合しただけでしょ?インフラ整えて識字率上げた。植民地化したとか言ってるやつなんなの? [無断転載禁止]
・徴用工判決に、ほんこん「日韓基本条約で日本は金を払い、インフラも整え…」「韓国国民にちゃんと回してなかった韓国政府が悪い」
・【インフラ商材】ACN日本上陸2【マルチ?】 [無断転載禁止]
・【外交】安倍首相、欧州で中国「一帯一路」との差別化アピール 「透明性や債務の持続可能性の確保が重要」と日本の質の高いインフラ訴え
・【画像】 台湾人さん 日本のインフラ整備に感謝する
・【映画】映画好きが「号泣した」と高評価、「絶対泣ける映画」おすすめ20本 ★2 [muffin★]
・【アマゾンCEO】ジェフ・ベゾス氏、1兆円を気候変動対策基金に 保有資産は1299億ドルで世界首位
・御殿場市「住みよさランキング」全国43位 利便、富裕度高評価 静岡県内では1位
・【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★23
・【音楽】「嵐」のアルバム売り上げ世界一 日本の歌手で初、国際連盟が発表 2020/03/20
・【韓流】日本で初めての開催された韓流フェス「KCON」…盛況裡に開催[04/23]
・ポケモン剣盾全世界で初週600万本の販売(非出荷)を記録。日本は200万本(公式発表)★2
・日本の対米ロビー資金、168億6800万円で世界第2位
・【速報】 日本の高校生、なりたい職業1位 「エンジニア・プログラマー」となる ★5 [お断り★]
・【国際】国家ブランドランキング、日本が世界2位
・「世界で最もハンサムな顔」です 日本人では赤西仁が31位
・【調査】日本人の英語力、さらに低下 88か国中49位 他国との差広がる 14位(2011年)→37位(2017年) 日本より下位は... ★4
・【調査】米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
・【国際】日本の世界遺産に陰り いったんは協力することに同意した韓国が反対の姿勢★2
・【霊】墓地が生活圏にある日本、「夜に出歩くのが怖くないのだろうか…」 中国メディア「日中の死後の世界に対する感覚大きく違う」★2
・インフラ環境が最も日本に近くて便利な国って?
・全日本合唱コンクール 6
・【悲報】日本の年金制度、世界的に見るとDランクだったwwwwww
・【世界人材ランク】台湾が20位に躍進 日本は35位=IMD調査 2019 ★2
・【音楽】フランク・ザッパの公式ドキュメンタリー映画『Zappa』3月に米国で初演、マイク・ケネリーやスティーヴ・ヴァイら出演
・【サッカー】「なんと1投稿で1億3000万円!」インスタ収入ランクの世界トップ10にサッカー界から5名の大物が! [砂漠のマスカレード★]
・京都の歴史や文化について語ろう。
・【土木】AIでコンクリひび検出、インフラ点検に期待……目視検査→5時間 AI→30分
・【サッカー】UEFA-CL第3節 フランクフルト×トッテナム、マルセイユ×スポルティング、インテル×バルセロナ等 [久太郎★]
・【DQ10】ドラゴンクエスト10 オフライン part.9 【Switch/PS5/PS4/Steam】
・PS5等『ドラゴンクエスト10オフライン』10日~CM放送!更に実機プレイを11日に公開
・【Gibson】フラインク゛V Part20【Flying V】
・【通信】ソフトバンク孫社長「米携帯再編、根幹のインフラに」
・フランクフルト vs マインツ 22:30〜
・【DQ10】ドラゴンクエスト10 オフライン part.11 【Switch/PS5/PS4/Steam】
・【悲報】 中国の世界評価、完全に終わる
・新曲シンクロニシティの出来の酷さと、白石婆やんの劣化にビックリした件
・毎日新聞の世論調査で政党支持率の内、固定電話比率で立憲民主党が76%と圧倒的1位
・【高校野球】「金足農業」ツイッターの世界トレンドで7位 「ベスト4」が9位
・白石麻衣さんがFall Guysを実況プレイしただけの動画、1日もたたずに100万再生突破 急上昇ランク1位
・桶作様最強! 麻雀天鳳で月間ランク1位
・【速報】指原りのてぃんの冠番組が視聴率ランク週間10位
・【ランスレ】ティンクルスターナイツ 人気ランキングスクロスレPart7325位
21:17:52 up 35 days, 22:21, 3 users, load average: 9.02, 9.52, 9.06
in 0.081409931182861 sec
@0.081409931182861@0b7 on 021811
|