◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24) [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653190215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2022/05/22(日) 12:30:15.22ID:JF11CA8P9
福島県浜通りで震度5弱を観測 | NHK:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220522/k10013637621000.html

2022年5月22日 12時27分

22日午後0時24分ごろ地震がありました。
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
▼震度5弱が、福島県浜通り。
▼震度4が、福島県中通り、福島県会津。
今後の情報に注意してください。
2ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:30:23.46ID:a+cgoW2j0
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

説明会予約者の方へは、先に書類を渡すと言うメリットを与えました。
皆さんには与えてません。
ただ、もし、この間、トンボ鉛筆への情熱を絶やさずに
おられた方がいた場合、それが文章となり、私達へ伝達してくれると期待をしています。
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)
その気持ちを作り上げることは、
予約している人よりも皆様方の方が可能性があると思います。
ましてや、こんな状況下です。
書類に関してのご不明な点はあれば
メールでお問い合わせください。

すみません、私自身まだ気持ちの整理が出来ないでいますので
変な文書になっているかもしれません。
よろしくお願いします。
3ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:30:25.65ID:StXvdkTf0
※トンボ鉛筆は本日は休業日です
4ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:30:28.27ID:ZT8Lrhb50
おせーわ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:30:30.76ID:riaNnUs20
とんぼ砂糖
6ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:30:33.41ID:1WtT2RNe0
東京揺れてた
7ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:30:53.77ID:gh7KdlIh0
またか
8ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:30:55.13ID:dB5d3eG30
>>2
8.24秒か
まあまあだな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:30:55.25ID:tGyPSjuK0
ぜんぜん揺れないんだけど…
10ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:30:56.18ID:WwGEPghI0
え?南関東では感じなかったな
11ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:00.60ID:eYpWxngK0
地下水爆実験?
12ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:03.62ID:98lH99T90
>>2
うむ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:04.29ID:FjC8prVA0
>>2
早すぎ…
14ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:07.64ID:AH7/SZaJ0
佐藤トンボの鉛筆だっけ?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:09.06ID:MDfAs45F0
うわさああああああああああああああああああああああああああ

😆
16ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:09.98ID:399PjPMg0
>>2
もうテンプレ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:15.59ID:2RgLPLAy0
>>2
8秒かよ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:23.55ID:OrjQu42Y0
いわき通りって今、人住んでるんだっけ?
ここピンポイントで揺れすぎじゃね?
19ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:24.49ID:Tj+bIsYr0
東北地震多すぎ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:25.83ID:lG//6WN90
千葉東京が揺れてないからスレが伸びない
21ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:28.04ID:cMfWYu8R0
あたしのおっぱいは揺れなかった。。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:28.76ID:Fkoh1LCh0
もう速報スレじゃないよなここ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:29.81ID:nbFjiMv/0
震度1@世田谷
24ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:32.94ID:FndcEPjZ0
津波カモーン
25ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:33.45ID:c8gbL8Fm0
震度5弱ごときでがたがた騒ぐな。
日本はもともと地震に強い。
26ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:35.81ID:yvNxI2XA0
はよ、のど自慢再開せーや
27ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:36.06ID:jq5u/0Ub0
もう5弱ぐらいじゃなんとも思わねえな
28ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:52.35ID:UxvrH7UO0
緊急地震速報出て焦ったわ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:52.84ID:9k2rQSMS0
結構デカイな
30ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:52.85ID:uK6/isfK0
バックアップ電源さえあればな
31ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:54.11ID:N4YOVPwt0
都内も揺れました。

10年前の大地震の余震、いつまで続くの…。
32ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:56.08ID:Bl/1ZEX90
トンボ佐藤ってもう伝説やろ
古文になるレベル
33ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:56.25ID:XfGaTKZy0
>>2
もう許してもいいだろ

そんなに問題なことじゃないだろ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:56.61ID:tpQ8Ahco0
関西平和すぎワロタwwwwwwwww
35ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:31:57.54ID:T8+Frb+00
嫌な揺れだったな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:00.22ID:URd7qbFP0
ゆれた@横浜 ベッドがロフトなので少しのゆれでも感じる
37ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:01.53ID:I7Y27oBG0
田舎とかどこの地震だよ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:02.11ID:UlckyQvp0
客先装置メンテ日にやめてくんないかな?
いらんチェックしなきゃなんねーじゃん…
39ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:02.73ID:kjzx9kXw0
バイデンさん来るのに
40ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:04.69ID:oPeYW2ar0
23区ゆら~り
41ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:04.91ID:mImOmQ0d0
福島の人大丈夫だった?
茨城福島揺れると埼玉北部も揺れるから身構えたけど、全くだった。
42ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:06.45ID:571w1+SL0
トンボ佐藤は今では部長代理まで出世してるって聞いたよ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:07.06ID:Bw3NJwPy0
5弱で騒ぐとかどこの田舎だよ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:07.21ID:V1AFSNhk0
関東が揺れないとスレ立つの遅いな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:13.77ID:StXvdkTf0
>>18
地震計を他に設置してないから、
地震計を設置している地点が震源地にされてしまう
46ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:14.42ID:ps9//NaA0
別に珍しくもない震災の余震だな
落ち着くまであと100年は続くよ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:18.08ID:oyjgnY9n0
熱烈歓迎バイデン大統領御一行
48ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:22.27ID:e7d/723p0
ぬるぽです
49ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:23.19ID:OKxIUo3G0
5弱か
普通にでかいな
もう福島は人が住んだら駄目だわ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:23.29ID:BLkeDnIO0
もう東北は人の住む場所じゃないよ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:27.59ID:a6TBQ5WH0
福島は呪われてるな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:28.70ID:/LPLBOvM0
キムチ悪い揺れだったな。 XY軸の回転性。
3.11の前日の揺れと同じ。
53ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:29.17ID:HoD0FDxa0
バイデン来るかな?
54ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:31.05ID:AXwdeZxa0
地震とかどこの田舎だよw
55ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:32.15ID:+oAW6BTg0
変な地震だった
56ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:33.27ID:7FMv/3A10
フクシマは地震好きだねw

余所にタカるなよw
57ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:36.47ID:pthfYpdz0
バイデンの来日への怒りか
58ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:40.46ID:mImOmQ0d0
>>48
ガッ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:41.33ID:ZWTDIhAl0
呪われとるな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:43.84ID:TBkOttod0
能登半島と京都の震源が
毎回ピンポイント
61ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:46.45ID:StXvdkTf0
>>26
オッサンw
まあ、深夜に再放送するよ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:47.90ID:AXKg7mkC0
7以下はしょぼ人エ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:55.24ID:oPeYW2ar0
>>39
バイデンが来るからだろ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:56.45ID:msSZC0fV0
地震とか田舎かよ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:57.81ID:SoyhItmL0
>>2

このメール受け取った人の何人かは死んでるんだよなあ…津波で。
66ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:58.21ID:gjBokqpD0
>>2
地震速報とセット
67ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:32:59.24ID:duyDNpKt0
>>48
この文化理解できないけどガッ!
68ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:02.60ID:JR0oBoHf0
けけけ経経理経理理理ののととと智智智子子子さん
すす好きでですけけ結婚結婚結婚してくく下下さい
69ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:03.32ID:f77Y/0X30
これは人工地震臭い
70ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:11.61ID:gEfpd1Ha0
福島市3?ぐらんぐらん結構揺れたぞ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:11.51ID:TZv1By0S0
居住適地ではないんだよなぁ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:12.82ID:z47MChH90
>>31
そりゃ地球が終わるまでだな
余震として語るなら
311の規模超える地震が来るまでが311の余震だよ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:12.07ID:qT8//IAm0
うわああああああああああああ

都内は外いたら何も感じなかったわ🤗
74ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:15.87ID:mdN+uhgs0
生まれて初めてウンコしてる最中に地震を経験したわ
特にキレが良くなったり出にくくなったりはしなかった!!
75ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:17.82ID:5pC0sdED0

76ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:18.14ID:QNIknBG30
認識するから揺れるんだよ
無視しろ無視
77ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:18.16ID:LJlJLqFc0
>>8
最近はもう貼るまでのタイムアタックになってるのね…
78ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:19.16ID:7rYAJp4c0
>>18
いわき通りってなんだ?
79ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:20.80ID:fv3NY/Bd0
>>32

こんにった、かげろふ鉛筆の佐藤なり。さらになゐ震るの方は大事なきか。

この文を配りける中に、災かうぶる人あまたおらむとおぼゆ。
直なる力にはならねど、
手づから自ら、都より家のありける武蔵まで徒路で八時かけ
戻りて、実の陸奥の方に準ふ程の事ではありぬれど災ひの恐ろしきをおぼゆ。

さて、一日はにわかなる文なれば、応へども大事なし。
会社はこともなし。震ふことは大きけれども、目前大きなことゆゑ・過ちの音は入らず。

本意にはあくる週に皆人に書き遣らむとおぼゆ消息文なり。
かばかりのことのみ出で来れど、履歴書と予参の文を送り奉る。

それにとりて、きはめてあやにくなる題目をつけ申す。
その題目は一つなり。

書を選り出ざまほしがる人は、添はる専用履歴書と予参の文を実検し、
三月十五日(火曜)消印有効でその二ひらをともにし、下記に送りたまへ。

目前に言ひ開く会へ予参得るときは、先じて書持ていきて参り候らへ。
本所にて大方なる言ひ開き・指図せむ。
その指図が難しきときは・・・言ひ過ぐすはあらぬにやあらむ。
自ら案じたまへ。

おのおのに言はまほしき事、かごとあること論無う心得たる。
みなにはあらねど、我もよろづのこころの奥なる声を見・聞きにけり。

平成廿三年辛卯三月十四日
80ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:21.50ID:wzznBUkS0
400 番組の途中ですが (ワッチョイ 9b14-fBoS) sage 2018/01/06(土) 01:07:22.56 ID:Xt+vD1/D0 BE:694652279-2BP(1000)
>> 139
強震モニターと連動させてるから初期微動で立つようになってる
つまり揺れる前に立ててるから俺も本当に地震来るかは知らないけど立ててる
81ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:21.81ID:tGyPSjuK0
5弱でピロンピロン流すなよマジで
システム腐ってんじゃないの?
82ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:22.03ID:0IjqT6Pm0
弱ってつくくらいだからたいしたことないんだろ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:22.46ID:cv1M4K1O0
>>22
ゆとりニュース+
かなw
84ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:31.28ID:xR7REPs00
>>2
P波感知の時点で発出しないと間に合わないぞ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:31.86ID:7FMv/3A10
>>50
でもフクシマすら移住させなかったろ?w

クズキムチジョーコーのカネモウケでやってるんだからなW
86ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:32.53ID:xw+QHxKv0
自分やばい
東京なのに揺れ感じてた
気のせいかと思ってたけど地震あったんだ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:33.20ID:bTrAIdpx0
>>26
震度4でも放送中断した事あったよ。
88ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:34.11ID:pXvR+ppx0
京都の方だったり茨城だったり最近色んなところで揺れてたけど割と大きめなの来たね
まだ流れ続くんかね嫌だ嫌だ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:36.60ID:zwlg6RzT0
>>2
10秒以内とはな

やるな佐藤
90ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:44.94ID:WADIzJTg0
久しぶりに緊急地震速報の音聞いたぉ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:45.06ID:CN7bXG+t0
浜通りといえば、
チャーリ浜と、地震を連想する
92ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:51.95ID:fKZPl4KM0
しかしホントによく揺れるよなココ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:52.89ID:v3nBqiz80
フクシマの皆様 大丈夫でしょうか
無事なら良いのですが津波にご注意くださいね
94ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:54.49ID:PScI9SsR0
久々にでかいのきたね
95ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:54.71ID:8Xs44rxl0
震度5以下はスレいらんわ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:56.45ID:dMWeuNQR0
>>34
次は京都
97ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:33:56.63ID:+LUWMzyq0
日本、信じられない程地震に強い国になった
98ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:03.07ID:StXvdkTf0
>>68
イヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤや
イヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤや
イヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤや
イヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤや
イヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤやイヤや
99ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:04.05ID:QZKD7CGR0
まだ許されない原発利権地域
100ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:08.22ID:4H8l3A1i0
福島県試され過ぎだろ...
101ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:08.75ID:hkfutRlD0
全然気づかなかった(´・ω・`)
102ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:18.71ID:jIx2sMZS0
売電さん来るからか
103ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:18.86ID:VSpk1sJB0
福島かよ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:23.39ID:oPeYW2ar0
今度津波来たら福一どうなる?
105ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:33.27ID:lVPIL2gh0
>>25
実際5弱だとイマイチだったりする
震度基準見直してほしい
106ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:38.39ID:8uVnBP+w0
で?死人や怪我人出たのか?
大した被害もないのに今時震度5ぐらいで騒ぐな
もう東北では日常の光景で怖がる人いないだろ
もっと大きいの来てほしいと思ってる筈だわ東北人は
107ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:38.87ID:aql6T87D0
>>2
早いw
108ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:38.93ID:a6TBQ5WH0
>>76
引き寄せの法則w
109ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:39.90ID:DUcd1Zkp0
地形的に何千万年もずっと続くよ
列島の横に海溝があるだろ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:39.97ID:3u/6lIYC0
結構揺れた@甲信越
111ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:44.19ID:ex9HqJ6v0
やっぱゾロ目の日は要注意
112ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:45.26ID:LJlJLqFc0
>>74
私はトイレで地震に遭った先輩だけど
トレイは家の中で一番安全ななんだからあわてることははいんだからねぬ!!
113ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:47.53ID:MfW4URVL0
>>39
ロ○アの仕業かも
114ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:51.18ID:EQONLOW90
>>68
どんだけ揺れたんだよw
115ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:55.95ID:tKX0j8KW0
すまん、ちょっと揺れたでしょ
ごめんな。
116ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:56.74ID:AXKg7mkC0
>>69
上朝鮮の核実験かイルミナティのチョン痘ワクチン促進の人エだと思う
117ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:59.48ID:UqfPJt2M0
>>2
レスの速さ多さも競ってるのか
118ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:34:59.57ID:VJCcj70I0
震度5弱じゃご飯を食べ続ける体になってしまった
119ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:00.18ID:CN7bXG+t0
>>57
地の神
120ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:00.69ID:/YRUFqov0
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
121ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:03.79ID:m4ot60Nk0
体感より警報がが遅いのはうけるなw
東京に合わせてんだろうなww
122ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:05.08ID:0x63lTkd0
驕り昂り言語道断
123ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:10.08ID:0Pi4S0i90
アッー!
124ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:21.72ID:tFzIlGus0
緊急地震速報に慣れちゃったわ...
あーこれなら大丈夫かな?って感じで
125ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:26.85ID:fv3NY/Bd0
こんにぢは、トンボ鉛筆の佐藤だ。改めで地震の方は大丈夫ですたが?

このメールば配信すた中には、被災されでら方多数いるど思います。
直接的な力にはなれねばって、
わー自身、都内がら自宅のある埼玉まで徒歩で8時間がげで
帰宅すて、実際の東北の方さ比べる程のものでねばって被災の怖さば感ずだ。

さで、先日は咄嗟のメールだったはんで、返信すねでも大丈夫だはんでね。
会社は大丈夫だ。揺れは大ぎがったばって、今のどごろでったらだ事故・怪我の連絡は入っていね。

本当は週明げに全員さ送るべど思ってあったメールだ。
こったごどぐらいすか出来ねが、履歴書どESばお送りすます。

ただ、わった厳すい条件ばづげさせでいだだぎます。
その条件どは1点だげだ。

書類選考ば希望される方は、添付の専用履歴書どエントリースートばご確認いだだぎ、
3月15日(火)消印有効でその2枚ばセットにす、下記までご郵送ぐださい。

直前さ説明会さ予約出来だ場合は、ひとまず書類持参でお越すください。
会場で通り一遍等の説明・指示はすます。
その指示難すい場合は・・・その先は言う必要ねよね。
自分で考えでみでぐださい。

皆様にも言いでえごど、不満があるのは重々承知すていますた。
全部ではねが、わーも様々な心の奥にある声ば見で・聞いでら。
126ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:26.93ID:8uVnBP+w0
東北いいぞ!
もっと来い来い第地震w
127ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:30.30ID:Bf2ZDemN0
最近は震度5以上あっても被害が少ないのは何でなの?
128ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:31.66ID:rOMMh6sd0
天罰覿面!
死ね!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッップ!!
(´・ω・`)
129ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:34.85ID:6ppY/qZF0
地震大国へようこそ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:37.70ID:LJlJLqFc0
>>111
今日はにゃーおーにゃんにゃんごーにゃんにゃんの日だったのね
気づかなかったよ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:40.55ID:qhD1iMo40
>>2
これを見に来た
132ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:43.56ID:qVAbxDIW0
南海トラフいつくるんやろな
悔いのないように生きたいというよりは
一瞬で死ねるように願ってるけど
133ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:44.73ID:CnahLS2p0
>>22
ほんと終わってるわ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:44.99ID:xR7REPs00
>>100
日常だろうな
桜島の噴火警戒レベル4と同じ。
135ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:46.67ID:T6IO0N3g0
まだ住んでるのが凄い
136ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:49.77ID:gEfpd1Ha0
5弱までは被害ないイメージ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:51.13ID:oJICuKBU0
NHKラジオ第二 社会福祉セミナー
ブッチされた せっかく聞いていたのに
138ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:55.18ID:daGATJdk0
ふぐすまカワイソス…
139ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:35:57.11ID:Dt4JwYmw0
5弱じゃ驚かなくなってしまった。
慣れって怖いな
140ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:36:00.54ID:jmQfMj5f0
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

人工地震
核問題とつながってる
ウクライナも国章はマフィアのマーク

プーチンはこれと戦ってる
バックのアメリカとは冷戦で日本にも核が仕込まれてる
141ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:36:11.10ID:xr1FjlyB0
>>95
震度5以下じゃん(笑)
142ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:36:11.51ID:Uf434qJl0
誰も書いていないだろうから書いておくよ

トンボ鉛筆の佐藤です
143ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:36:14.30ID:8uVnBP+w0
東北なんかどうでもいい
144ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:36:14.68ID:Tww9jx6m0
もう住めないだろ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:36:17.27ID:fChbmvQo0
>>2
お、日曜日もちゃんと仕事してるのか。
偉い偉い。
146ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:36:18.50ID:ZdKFrxR50
昨日の夜中微振動?みたいに時々カタカタ細かく音がして、地震情報チェックしても何もなくて不思議だった@都内
147ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:36:30.43ID:Sb+ZqPAo0
浜通りには福一があるからなぁ
放射能汚染されてる建屋内部は今もメンテろくに出来ないまま老朽化が進んでる
少しの揺れでも不安
今年3月16日の地震でもトラブル起きまくりだったし


水漏れ、誤作動、ずれるタンク…福島第一原発、トラブル相次ぐ
2022年3月17日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ3K6R07Q3KULBJ00M.html


保管タンク85基ずれる 福島第1、冷却一時停止
2022年3月18日
https://kahoku.news/articles/20220317khn000083.html
148ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:36:41.93ID:Bw3NJwPy0
ポーン♪ポーン♪
149ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:36:44.73ID:DpCYYMeV0
な、原発止めて正解だっただろう
原発は危ないんだ
150ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:36:46.72ID:yLZ8Usl90
886年の三宅島と大島の噴火を追記

『貞観の時代』この間は25年!

863年  越中・越後で大地震(北陸)(2004中越地震)
864年  富士山や阿蘇山が噴火
886年  新島向山の大噴火(1983、2000三宅島と大島の噴火)
868年  播磨・山城で大地震(関西)(1995阪神大震災)
869年  M8以上の貞観地震(311東北)
     その後、肥後(2016熊本地震)、出雲(2016鳥取、2018島根)、京都、千葉で地震
870〜875年 新羅の王都慶州で地震(2016韓国慶州)
878年  南関東でM7以上の直下地震
887年  M8以上の東海・東南海・南海の三連動地震

残り:富士山、阿蘇山、京都、千葉、南関東、東海・東南海・南海
151ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:36:53.87ID:IK+mort/0
東日本=地震被害
西日本=水害被害

今後はこんな感じだな
152ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:00.08ID:icBfQaDo0
テレビ見てたら緊急地震速報が出たからめっちゃ身構えたけど東京区部は30秒くらいしてからゆーらゆーらって感じで揺れた
震度はたいしたことないけど長いのと揺れ幅が大きくて不気味だった
でもスマホは来なかったな
153ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:03.62ID:xR7REPs00
>>127
地震対策してるからだよ。
他国なら壊滅してるかも知れん
154ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:12.98ID:u/J3Tij+0
>>33
ダメです
155ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:15.26ID:StXvdkTf0
>>137
社会福祉施設が海の側にあってなあ
まあ津波が来たんだけどね
あとは察しろ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:19.11ID:WqfasszZ0
311も次回の前震の可能性有るからな
157ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:22.74ID:O7sek1E50
スマソ、九州は曇りだソーラーは期待できぬ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:22.98ID:tO2PZ5B/0
>>97
例えばシンガポールは震度4で国が滅ぶと言われているくらいだしな
159ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:23.39ID:/z+sX3z/0
この規模で東北新幹線停電かよ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:32.12ID:a6TBQ5WH0
売電をトンキン直下型大震災でお迎えしたい
161ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:35.24ID:rcKBQsar0
>>2
平日の昼間からコピペ張りか
親は悲しむぞ
早く就職しような
162ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:36.94ID:Ui52JjkR0
揺れたか?感じなかった@東京
163ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:37.28ID:rS+6WlQG0
新幹線また止まったぞ
164ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:45.06ID:Ji9ecbwD0
もはや人の住む場所じゃないよね
165ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:51.15ID:UAXIlTAS0
売電が来るからだよ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:51.99ID:m4ot60Nk0
南海トラフは南海民が500人くらい下敷きになったころ警報がなって東京は避難できるはずw
167ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:52.23ID:gXoNBQxw0
>>121
自分のいるまさにここが震源地なのかと思うと
逆に恐怖だったよ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:53.06ID:7zPkejq50
地震なんかないよ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:55.49ID:MBNQUpXe0
>>2
これ意味わからないんだけどこの人はなにをしたの?
170ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:57.29ID:GPbhkAgz0
はやく日本の原発
ぜーんぶセメントで埋めろよw

触るなバカども
危なくってしょうがない
171ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:37:58.76ID:z5d1xs+00
なんで俺のところには一切地震がこないのか!w
172ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:03.88ID:zHH6p35f0
バイデン「やれ」
気象庁「はい」
173ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:09.69ID:1HhtrD3V0
…日本の地層てのきなみガタガタじゃね?西から東まで地震おおすぎ。デカいの来たらほんとに日本沈没するんじゃ?
174ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:10.37ID:TBkOttod0
>>149
地震と原発が関係無いことは
女川原発が証明しただろ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:10.78ID:/5RkYpRL0
またロシアの仕業か
176ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:14.50ID:03FnVtHG0
>>2
なんで8秒でそれ書き込めるんだよwww
177ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:19.86ID:4o/5mJsp0
しつこい糞地震
178ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:23.08ID:StXvdkTf0
>>158
カジノがあるサンズは柱が折れるだろ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:25.50ID:M4AVr/C40
>>2
これ自動なん?早すぎる
180ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:32.34ID:CSCDy0lD0
>>21
Aエエェェ(´д`)ェェエエA
181ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:39.68ID:fTTcB8u+0
都内は全然揺れなかったな
182ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:40.87ID:tO2PZ5B/0
>>169
東日本大震災直後の就活生にこれを送った
183ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:46.98ID:VONANy6O0
バイデン「テロンテロン♪ッテユウノヤメテクレ」
184ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:50.14ID:8Td5mAOL0
すごいねえ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:51.02ID://SIGCu70
もっとでかいのこいやちゅう
186ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:58.23ID:O7sek1E50
のど自慢は録画になったか
187ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:38:58.86ID:/3H7Hs5V0
ここまで不幸続きだとどうでもよくなるもんだな
騒いでるのは公務員だけだろ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:03.55ID:Lc0mrXw10
福島近辺の人は大丈夫か?
地震が多くていつも心配になるわ
福島の人が何したって言うんだ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:06.27ID:qT8//IAm0
今の人鉛筆って分かるのかな🤔
190ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:16.89ID:FXty/Ml80
福島の浜通りなんて人住んでないだろ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:18.83ID:VOxtj69M0
>>86
渋谷区たけど揺れ感じたぞ。
192ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:35.51ID:1fXC8A0i0
またやつはが動き始めた、とでもいうのだろうか
193ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:38.89ID:uhWN/PJr0
>>169
就職活動なかの人事から採用希望者への連絡。
3/11が金曜日で3/15消印で応募書類出せと連絡した。
194ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:40.52ID:NkVNmfpm0
こんにぢは、トンボ鉛筆の佐藤だ。改めで地震の方はさすけねえでしたが?
このメール配信した中には、被災されでる方が多数いるで思います。
直接的な力にはなれねぇげんとも、
おら自身、都内がら自宅のあるふぐしままで徒歩で8時間がげで
帰宅して、実際の東北の方さ比べる程のものでねぇげんとも被災の怖さ感じだ。
さで、先日は咄嗟のメールだったがら、返信しねぐでもさすけねえがらね。
会社はさすけねえ。揺れは大ぎがったげんとも、今のどごろ大ぎな事故・怪我の連絡は入っていねぇ。
本当は週明げに全員さ送っぺで思ってだメールだ。
こだこどぐらいしか出来ねぇが、履歴書どESお送りします。
ただ、うんと厳しい条件つけさせでいだだぎます。
その条件どは1点だげだ。
書類選考希望される方は、添付の専用履歴書どエントリーシートご確認いだだぎ、
3月15日(火)消印有効でその2枚セットにし、下記までご郵送くんちぇ。
直前さ説明会さ予約が出来だ場合は、ひとまず書類持参で越してくんちぇ。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ねぇよね。
自分で考えでみでくんちぇ。
皆様にも言いでえごど、不満があるのは重々承知していました。
全部ではねぇが、おらも様々な心の奥にある声見で・聞いでる。
195ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:42.26ID:8vRSHe1t0
こんな国で原発動かそうとしてるキチガイがいるってマジ?
196ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:43.03ID:a6TBQ5WH0
>>2
もっと生産性のあることに情熱注げよ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:45.30ID:BnXy7Afw0
東北、特に福島、宮城は定期的に強い地震来る

絶対に住みたくない
198ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:45.53ID:uawqkfCE0
神奈川だが速報来たんで座って待ったが殆ど揺れなかったな

震度1くらいか
199ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:48.48ID:1e2P9vC40
のど自慢がぁぁぁ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:53.49ID:DkJ1qomy0
千葉だけど気が付かなかったわ
201ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:53.55ID:fv3NY/Bd0
Hello, I’m Dragonfly Pencil Sato. Was the earthquake again okay?

I think that there are many people who have been affected by this mail delivery.
I can not become a direct force,
I myself spent 8 hours on foot from Saitama with my home from Tokyo
I came home and felt the fear of the disaster though it was not as much as the actual Tohoku people.
Well, the other day it was a nice e – mail so it ‘s okay if you do not reply.
The company is okay. The shake was great, but as of now there is no big accident / injury contact.
It is actually an email I was planning to send to everyone at the end of the week.
I can only do this, but I will send you a resume and ES.
However, I will attach very stringent conditions.
That condition is only one point.
Those who wish to select documents will need to confirm the attached dedicated resume and entry sheet,
March 15 (Tue) postmark valid Please set the 2 pieces as a set, please mail to the following.
If you can make a reservation to the briefing immediately before, please bring your documents for the moment.
I will explain and order streets etc. at the venue.
If that instruction is difficult … I do not need to tell you that way.
Please think about yourself.
I was aware of everything I wanted to say, I was frustrated at all times.
Not all of them, I also see and hear the voices behind various hearts.
202ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:39:58.24ID:g7WV2/Qe0
>>2
改めてじっくり読むと
数行に一回、ちゃんとイラッとさせて
すごいなぁと思う
203ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:02.21ID:RS/NYBPD0
驕り昂り言語道断
204ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:03.89ID:3u/6lIYC0
いつも夜地震くるのにこの時間帯は珍しい
205ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:07.69ID:vb4DmsZ20
震度5弱のショボ地震で騒ぎ過ぎだってばっ!
騒ぎたいなら震度6以上にしてくれ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:13.57ID:jmQfMj5f0
>>152
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

666
プーチンがウクライナ戦争してる理由
207ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:16.82ID:vgXEdy010
>>21
そもそもそれハト胸じゃん(笑)
208ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:18.35ID:KPopnTfk0
ロシアの核ミサイルより
日本の地震のほうが世界に害悪
209ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:18.38ID:oY6Y9GTJ0
のど自慢は日を改めて放送します
210ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:23.67ID:uawqkfCE0
>>189
分かるだろ
普通に売ってるし
211ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:28.97ID:tO2PZ5B/0
>>178
基本的に高層マンションに住んでいる国だから
もっとひどいことになる

日本とは耐震基準が全然違うだろうし
212ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:31.11ID:TBkOttod0
>>169
お葬式の薄墨の意味の、逆
213ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:32.54ID:X/4YdmX90
名古屋大阪 平和すぎて逆に怖い
214ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:33.16ID:RkJqKMu90
新宿だけど全く感じなかった
215ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:35.06ID:4pMY050a0
21年の都道府県別地震発生ランキングは東北圧倒的に多いんだな
特に福島
216ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:37.51ID:pUO+C7s10
携帯が鳴らないし。
217ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:39.11ID:zHH6p35f0
>>201
ロシア語バージョンはよ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:39.91ID:r2tdNKuA0
地震大国でも隣にミサイル撃ってくる国があっても平和ボケしてる日本よ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:45.95ID:yLZ8Usl90
>>2
佐藤は神
220ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:52.82ID:VSpk1sJB0
震度10位じゃないと
平気すぎる
221ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:53.33ID:dDxrh8Os0
>>2
トンボ職人はずっと待機中なのか?
地震来るとスレ立つの待って、即レスできるよう常日頃から専用端末でも用意してるんか?
222ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:54.21ID:FXty/Ml80
そろそろ震度7クラスが来るのかなあ
大阪にしてほしいもんだ
223朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/05/22(日) 12:40:56.65ID:/TDQvENl0
おやおや(^。^)y-.。o○
224ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:40:58.32ID:Sy0ppWqq0
地震楽しい
225ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:02.28ID:StXvdkTf0
>>183
ああ、明日、バイデンが日本に居るときに
東京で震度四くらい起きると良いな
岸田と周りのお付きの役人ドモが平然と対応したのを
地震なんか滅多に体感してないバイデンとSPドモが
驚異の目で見るだろうよ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:02.60ID:qVAbxDIW0
>>169
東日本大震災の時、被災地の就活生にも
地震大変だったね!
でも締切までに書類送らんやつは採用しねーから!
って送った
227ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:03.78ID:qmX8yk110
人が住む場所じゃねぇ...まして原発なんて...
228ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:05.20ID:knzk/0i00
福島ってよくUFOが来るんだろ
原発を監視してるとか
229ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:06.69ID:+K2APLJh0
>>79
こんなコピペあるんかw
230ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:08.71ID:FKhKjhSN0
それでも原発は必要だと思うわ
231ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:17.57ID:01rZKOLh0
呪われた地福島
232ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:23.60ID:iioRkD080
でかい、まだ揺れている?
震度7
はあったか
233ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:24.10ID:/CnjxP4b0
>>161
毎日が日曜日生活だと曜日がわからなくなるってホント?
234ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:26.22ID:/q9p8Bd80
関西ちょい揺れ?
235ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:27.10ID:JCBT6WF40
うちは3だった
長引く感じとすぐ終わる感じとで揺れが違うからなぁ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:28.22ID:vqwnRMiS0
インド5弱以下は甘え
237ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:29.26ID:O7sek1E50
日立Woo
238ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:31.00ID:p7YUSL3t0
よかった。 政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
239ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:36.05ID:fv3NY/Bd0
はいさい、トンボ鉛筆ヌ佐藤やいびーん。地震ヌ方やなんくるないさーやたんかみ?

クヌメールを配信しちゃん中んかいや、被災さりてぃいる方が多数いるとうむなます。
直接的な力んかいやなりねーらんやいびーんが、 ワン自身、都内から自宅ヌあん沖縄まで徒歩で8時間かけてぃ
けー宅してぃ、実際ヌあがりニシヌ方んかい比べる程ヌんヌでやねーらんやいびーんが被災ヌ怖さを感じましちゃん。

さてぃ、先日や咄嗟ヌメールやたんヌで、返信しなくてぃんなんくるないさーよーやーらね。
会社やなんくるないさーやいびーん。揺りやウフきかったやいびーんが、なまヌところウフきなくとぅ故・怪我ヌ連絡や入でぃうらんやいびーん。

じゅんにや週明けんかい全員んかい送ろうとうむでぃいたメールやいびーん。
うんぐとぅくとぅくらいしか出来やびらんが、履歴書とESをお送りさびら。

たやっさー、非常んかい厳しい条件をつけさせてぃくわっちーさびら。
うぬ条件とや1点やっさーけやいびーん。

書類選考を希望さりゆん方や、添付ヌ専用履歴書とエントリーシートをいちち確認いたやっさーき、
3チチ15日(火)消印有効でうぬ2枚をセットいりー、いり、シチャ記までいちち郵送くぃみそーれ。

直メーんかい説明会へ予約が出来ちゃ場合や、ひとまず書類持参でお越しくぃみそーれ。
会場で通り一遍等ヌ説明・指示やさびら。
うぬ指示がはちごーさん場合や・・・うぬ先やあびる必要ねーらんやっさーや。
どぅなーくる考えてぃみてぃくぃみそーれ。

んなぁ様んかいん言あがーくとぅ、不満があんヌや重々承知してうぃびたん。
むるでやぁりやびらんが、ワンん様々なくくるヌ奥んかいあん声を見てぃ・聞いてぃなます。

たーち0とうてぃーち年
平成たーちみーち年0みーちチチてぃーちゆぅーち日

2011年
平成23年03月14日
240ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:37.10ID:s9amCPEz0
>>140
はいキチガイ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:43.85ID:x1CaU/Kq0
シドニーの地震
震度2
なんつて
242ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:45.93ID:oXXOYGNt0
いつもの浜通り
243ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:48.22ID:JTUcrjKo0
あーやっぱりさっきの地震だったんだ
短かったから地震かどうか自信がなかったわ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:50.33ID:TQEBbT2b0
ほんと浜通りはすげえよ
揺れない日はないんじゃないかというくらいの地震の巣
245ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:52.64ID:StXvdkTf0
>>188
民主党の渡部恒三と原発利権をウマウマした
246ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:41:57.58ID:84pSlmn60
原発に異常があっても言うわけない
247ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:11.56ID:Y/sSFNO20
>>91
磯野家の隣人が
伊佐坂家から
浜家に替わった件について
248ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:11.87ID:m4ot60Nk0
佐藤の近況がわからないってことはトンボ鉛筆自体はコンプライアンスきいてんだな
249ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:20.81ID:r8dHvIx60
地下に潜った燃料棒が引き起こしてる地震じゃねーのって気がするな
ここばっかりずっと地震あるじゃん
250ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:25.38ID:jmQfMj5f0
>>240
イルミナティカードでテロから津波までたくさん出てくる
251ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:32.67ID:ZW89QUCA0
東北新幹線 新白河-白石蔵王 地震後停電で上下線運転見合わせ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:32.68ID:FXty/Ml80
福一あたりが大地震になって汚染水タンクが全部壊れれば政府は面倒事が無くなって喜ぶだろうに
253ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:33.23ID:JCBT6WF40
>>233
それコピペのパクリじゃないか?
254ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:33.26ID:iioRkD080
避難避難
255ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:39.36ID:l0Px2gvs0
さっきちょっと揺れたけど福島だったのか
256ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:43.61ID:s9amCPEz0
>>250
うんキチガイ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:45.15ID:Sy0ppWqq0
地震通り?
258ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:48.17ID:aouiRJQd0
体感無かった
259ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:42:59.53ID:fPHiON+t0
本震はいつ?
260ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:01.84ID:O7sek1E50
井上二郎アナがニュースを読んでたから嫌だなーと思っていたw
261ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:18.11ID:zalj/RPZ0
>>179
違うらしいよ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:18.54ID:FkOw4iyC0
地震に限っては小出しにしてくれたほうが
263ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:19.09ID:oidThYI+0
>>33
懲役20年とすると、あと9年
264ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:22.19ID:bhh40Sxs0
>>189
小学校の学習指導要領に硬筆あるから一度は授業で使うはず
265ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:23.25ID:m9tzjqK00
震度5程度の雑魚地震で騒ぐな!
266ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:24.39ID:5x/azU8L0
さすけねえ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:44.13ID:yLyRnItm0
来日したばかりの世界一のユーチューバーがびっくりしてそう
268ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:47.19ID:oq3Lv2IP0
>>246
ますます危険ブースターww
269ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:48.21ID:tO2PZ5B/0
>>248
あのあと、トンボ鉛筆に佐藤姓の人が入社したんだろうか

名刺を渡すたびに「トンボ鉛筆の佐藤です」
270ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:51.65ID:WTghFsDY0
震度7でチタマが割れてから言え!!!
不愉快だ!
寝る!
271ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:57.00ID:9Y2VEvMe0
そのうちフォッサマグナを境にして東西分断しそうだな
272ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:43:57.22ID:2lDFvUns0
これも余震なんかな
273ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:44:03.36ID:gEfpd1Ha0
>>229
変換あぷりだよ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:44:05.55ID:nySpDXqB0
インドの予言の子
日本で大地震おきるとか
最近言ってたような
気がする
また東日本大震災っすか
275ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:44:08.09ID:zXAd/wtR0
ジャンボ煙突の結構好き
276ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:44:09.06ID:jmQfMj5f0
>>256
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
277ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:44:13.98ID:p7YUSL3t0
>>188
自民支持した
278ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:44:15.02ID:oCOhTNee0
ここまで地震が多いと福島に最終処分場をつくるのは無理だな
279ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:44:29.94ID:9oRl7CGq0
>>252
未だ原子力の虚言にしがみつく日本人への天罰として神様が起こすかもねえ

日本国民の汚れの象徴たる福島第一近辺で大きな地震が続いてるし
280ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:44:44.63ID:yLyRnItm0
>>248
トンボ鉛筆に佐藤姓一人も残ってなさそう
281ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:44:49.27ID:0psxkYxO0
ワロタ
こんなとこ誰も住みたくねえ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:44:51.94ID:1HhtrD3V0
災害国だから予算プール氏とかにゃいかんのにコロナ禍で余裕なし自治体も多かろ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:00.33ID:5pC0sdED0
おんつぁげす!
284ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:02.27ID:03FnVtHG0
>>225
震度7クラスが来てほしいな
で、お爺ちゃん大慌てwww
285ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:03.67ID:jtXjrWJZ0
新幹線の停電は安全装置によるものだから当然

震度5以上のP波観測で当該区間の電力需給を停める
286ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:04.38ID:39BHO73I0
>>18
いわき・・・つまり・・・
その先は言う必要はないですよね。
自分で考えてみてください
287ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:08.04ID:tydx41M70
>>217
Здравствуйте, это Сато из Tombo Pencils. Еще раз, как на вас повлияло землетрясение?
Я верю, что среди тех, кому я отправил это письмо, есть много людей, пострадавших от катастрофы.
Хотя я не могу помочь вам напрямую.
Я сам провел восемь часов пешком от Токио до Сайтамы, где находится мой дом.
Я почувствовал страх перед катастрофой, хотя и не так сильно, как реальные жители региона Тохоку.

На днях вы получили письмо просто так, без всякого повода, поэтому можете не отвечать на него.
Компания в порядке. Трясло сильно, но пока мы не получали сообщений о серьезных авариях или травмах.

На самом деле я собирался отправить это письмо всем в конце недели.
Я могу сделать только это, но я вышлю вам свое резюме и ES.
288ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:08.93ID:StXvdkTf0
>>211
サンズって、3本柱に巨大な船が乗っかっている様なホテルだから、
その超高層ビルも含めて、
ウクライナ並みの壊滅状況になるよ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:26.05ID:BA4N6nvZ0
名物だな
トンボの佐藤
290ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:27.70ID:a/TPhDBm0
震度5程度じゃびくともしないぜ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:33.66ID:jhz/ZrEe0
汚染水がまたいつのまにか減ってる説
292ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:40.46ID:qVAbxDIW0
>>280
とりあえず佐藤姓は人事には配属できんやろな… 佐藤のせいで
293ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:40.63ID:0psxkYxO0
>>176
業者だから
294ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:43.09ID:s9amCPEz0
>>276
ドンドン陰謀論キチガイを証明していくスタイル
295ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:52.31ID:gzUmMfe60
佐藤ってまだトンボ鉛筆にいるの?
296ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:45:53.11ID:BUTUc7Lf0
福島浜通りに住み続けてる人ってなんなの?
いわきとか原発近くの住民とか集団で引っ越した方がいいだろ
郡山とか仙台に

まーた大きいのが来たらどうしようもないというのに
297ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:01.45ID:gEfpd1Ha0
>>281
どこなら大丈夫なん?
298ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:07.26ID:zZ5i0kFM0
埼玉と福島てウクライナのテリトリーに似てるな
299ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:08.61ID:gWKu5ZlY0
あっこの生放送でも全然触れないしね
300ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:10.18ID:yvkZwAuE0
>>2
佐藤サンキビシー
301ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:10.49ID:fPHiON+t0
ドーンと行こうぜ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:11.05ID:StXvdkTf0
>>284
震度7ならさすがに岸田を始めどんな日本人でも驚くわ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:13.82ID:LuJ3nFKw0
こんにちはトンボです
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:14.86ID:lSerLHvm0
呪われた国
305ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:15.69ID:03FnVtHG0
>>79
306ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:18.56ID:fv3NY/Bd0
你好,我是蜻蜓铅笔的佐藤。再或者对地震是好吗?

这其中传递这封邮件,我认为人们已经影响了许多。
它不会成为一个直接的力,但是,
我自己,在8小时内徒步从东京?玉到与家庭
回家,这是不够的相比,实际的东北,但我觉得灾难的恐惧。

好了,因为前些天在托萨,它的邮件,因为它是所有正确的,
即使没有答复。
公司是好的。
振动就是是伟大的,
但到目前为止,不包括大的事故或伤害的接触。
真的是打算送大家在本周初的电子邮件。
虽然我们不能只有这些东西,我们会送你一份简历和ES。

然而,你将不得不把一个非常严格的条件。
和条件是只有一个点。
如果您想记录的筛选,请确认随附的专用的简历和报名席,

3月15日(星期二)邮戳,以使一组两片,请邮寄到以下。
如果你能之前预订的介绍,请进来的文件中被带来的时候。
这说明,在会场的指令,例如一个走马街。
它的前面没有必要说…如果指令是困难的。
请的想法。

你想说给大家的东西,有不满意识到。
但不是所有的,我也听说过,一起来看看在各种心脏背面的声音。
307ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:19.63ID:tFzIlGus0
スマホの地震速報で地震です地震ですの後に
別の自動音声が入ってたんだけど、あれいつから?
308ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:21.90ID:cNiAsQZO0
>>274
地震大国なんだから
場所と日時まで言わねえと
309ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:24.23ID:LrC5MNbc0
>>1
東京は全く地震感じなかったんだけど
ベランダに遊びにきてたカラスが急にビビって飛び立ったから少しは揺れたんだろね
310ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:25.75ID:F3fBIL+i0
東日本まで福島がこんなに地震の多い土地ってイメージなかったのに
311ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:29.99ID:en93tdjz0
朝6時台に微震含め5連発してたんよな
もしかすると震源浅いしまだ来るかも試練
312ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:42.10ID:VdnsHZ8G0
茨城地震なんだが
313ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:50.06ID:BdW4ykVa0
浜通りって道が揺れてるんだな
314ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:51.36ID:upDGJfAj0
>>18
俺が住んでる
315ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:52.13ID:x3eGAAlI0
>>2
これが語り継がれるネットミームなんやなって
316ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:52.31ID:e3RZ8BVa0
>>1
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
12:24ごろ
茨城県沖
マグニチュード 5.8
最大震度5- 福島県いわき市
317ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:57.68ID:UMSEyz2s0
落下した燃料マントルまで到達したんか
318ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:46:59.69ID:MWSG2yKi0
>>194
おしんの声で再生
319ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:47:14.08ID:sZT5zMvi0
>>274
まじかい
日本多すぎるのなんでよ
320ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:47:17.67ID:CN7bXG+t0
>>194
いい人に聞こえる
321ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:47:18.68ID:iioRkD080
人工地震
322ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:47:18.90ID:Cjf0Kp9j0
佐藤です
323ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:47:28.06ID:xR7REPs00
>>174
住民の避難場所になってたなw
実は一番安全w
324ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:47:35.18ID:6BxasZ4p0
震度5は日常ちゃちゃ茶飯事
325ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:47:40.48ID:uawqkfCE0
>>294
何でも陰謀にしたいキチガイは方っておけ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:47:40.72ID:MmKQY2tz0
>>310
明らかに原発狙ってるよね、地震様w
327ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:47:41.88ID:M/sBkJzM0
福島はもう駄目ね
地震に脅えながら住んでるやつの気がしれん
328ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:47:42.93ID:HOiocVZc0
東北の人たちは5弱くらいなら結構余裕なの?
329ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:47:45.37ID:y8eE20+00
横揺れ?
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
330ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:47:46.30ID:JS+dMMF50
朝からグラグラしてたのか

地震履歴
発生日時 2022年5月22日12時24分 ごろ
震源地 茨城県沖
最大震度 5弱
マグニチュード 5.8

発生日時 2022年5月22日6時38分 ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 2
マグニチュード 3.8

発生日時 2022年5月22日6時11分 ごろ
震源地 茨城県北部
最大震度 1
マグニチュード 3.1
331ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:02.92ID:YOkaUsxB0
>>2
トンボ鉛筆職人は
24時間待機してるのだろうか
332ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:04.75ID:VOxtj69M0
>>246
そう思う。隠蔽国家だもん
333ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:12.44ID:VdnsHZ8G0
>>309
東京都と福島市は震度2か3
334ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:12.54ID:tydx41M70
>>287
Однако у нас будут очень строгие условия.
Это условие только одно.
Если вы хотите, чтобы ваше кандидатура была рассмотрена, пожалуйста, ознакомьтесь с прилагаемым специальным резюме и заявочным листом и отправьте их по адресу
Пожалуйста, отправьте два комплекта документов по почтовому штемпелю до вторника, 15 марта, по адресу

Если вам удастся записаться на прием в последнюю минуту на информационной сессии, пожалуйста, сначала придите с документами.
Мы объясним и дадим вам инструкции в месте проведения мероприятия.
Если эти инструкции трудно выполнить... нет необходимости говорить что-то сверх этого.
335ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:14.65ID:M/sBkJzM0
>>329
おほー
336ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:21.36ID:StXvdkTf0
>>260
武田アナだと、熊本地震の現場の体験者だから、安心
337ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:35.99ID:HCpkG9wy0
霊和関東大震災リーチかね
338ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:36.03ID:a0laZdkP0
ぶっちゃけ震度5とか日常茶飯事すぎて話題にもならない
339ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:37.75ID:oq3Lv2IP0
>>252
それロシアの種工場破壊より
ヤバいぞ!

すべての生物のDNAが
破壊されて子孫残せなくなる
340ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:38.51ID:fv3NY/Bd0
>>329
揺れ過ぎ
341ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:39.31ID:YdDCddyN0
南海トラフとか東海地方の地震が〜とかいうけど、この辺は実は数千年単位の話だから、いま生きてるやつには関係ない
342ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:39.63ID:tydx41M70
>>334
Подумайте об этом сами.
Я прекрасно понимал, что вам всем есть что сказать и на что пожаловаться.
Не все, но я также вижу и слышу различные голоса в глубине своего сознания.

Для тех, кто записался на информационную сессию, я дал им возможность сдать документы заранее.
Я не давал их всем подряд.
Но если за это время вы не утратили страсть к карандашам Dragonfly Pencils.
Если за это время вы не утратили страсть к карандашам Tombo, мы надеемся, что вы сообщите нам об этом в письменном виде.
(Пожалуйста, приложите усилия для общения. Это очень сложно для общения).
Создайте это чувство.
Я думаю, что для вас создать это чувство более возможно, чем для тех, у кого есть оговорки.
Особенно при таких обстоятельствах.
Если у вас есть вопросы по документам
Пожалуйста, напишите мне, и я буду рад помочь вам.

Простите, я все еще пытаюсь разобраться в своих чувствах, так что
Это может быть странный документ.
Благодарим вас за сотрудничество.
343ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:45.76ID:OKxIUo3G0
>>151
水害は千葉が酷い
ちょっと強めの帯状降水線がでたらすぐ浸水被害が出る
344ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:47.47ID:7ry3SrbG0
東京揺れなかったね
345ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:48:58.51ID:fChbmvQo0
>>36
えー、大宮のロフトは揺れなかったよ…
前の道を小型のトラックが通っただけで揺れるのに…
346ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:49:05.64ID:khPy8H/B0
そういやバイデン来るんやな
347ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:49:18.14ID:QZKD7CGR0
いよいよ南海トラフか 何人死ぬかな
348ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:49:30.06ID:uawqkfCE0
>>274
日本なんか震度5レベルは割と頻繁に起きてるんだから予言にならんわ
滅多に起きない地域での地震を言い当てたら予言として考えてやらんでもない
349ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:49:31.80ID:c/ZuLE/60
あと10年は消えなさそうだな
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
350ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:49:32.60ID:a6TBQ5WH0
本震何時に来るの?風呂入りたいんだけど
351ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:49:38.98ID:jmQfMj5f0
>>294
東日本大震災
原発事故と津波
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

そーですね、あのーw
352ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:49:42.97ID:fPHiON+t0
原発はカーボンニュートラルに最適。
サッサと再稼働しろ。
欧米を見習え。
353ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:49:44.70ID:Pr+bQVNX0
>>2
改めて
こんなにムカつく文章書けるのまじ凄いわ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:49:55.15ID:VdnsHZ8G0
東京直下の前震が茨城沖地震なんだが
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:00.33ID:jkqttCX90
>>140
むしろプーチンの国が怪しい

読売新聞 1991年5月4日より

「ロシア軍のイワン・エヌレエフ陸軍少将は、強烈な電磁波により
人工的に大規模地震を発生させる兵器が存在する事を明らかにした。
震源地と地震発生地が遠隔地であるように設定する事が出来る。」

http://2chb.net/r/newsplus/1303633736/938
356ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:03.73ID:qhD1iMo40
日本に来たウクライナ人はどう感じたのだろうか。
まぁ何も感じないはずだが。
357ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:09.39ID:IK+mort/0
>>274
サイババか?
358ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:11.00ID:n13SneYF0
6弱からアラーム鳴るように設定してるので!
359ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:12.95ID:ZW89QUCA0
震源地は茨城県沖(北緯36.8度、東経141.5度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。

茨城県沖
360ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:13.78ID:pmNWNQcC0
やっぱ佐藤は地震速報がある度に過去の黒歴史思い出して死にたくなるのかな
361ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:21.33ID:mGar59Qp0
そんなことより早く排水を始めようよ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:29.15ID:s9amCPEz0
>>351
陰謀論キチガイはちゃんと仕事とかできるの?
363ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:35.73ID:fPHiON+t0
バイデンを地震でモテナシます。
364ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:38.50ID:10zbzz9/0
あ、今日か…そうか…
みなさんさようなら
365ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:40.10ID:MWSG2yKi0
>>174
女川は設計者というか神がかった人が監修?したのが良かった?
366ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:46.86ID:9vaxssk70
>>252
ただの3重水素水だもんな
367ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:49.23ID:0SGmv5mR0
人のすむ土地じゃないわ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:54.89ID:Isn1y7T30
また地震か\(^-^)/
369ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:56.55ID:a7yOrNte0
東京はマジ災害に強いな
370ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:50:58.64ID:StXvdkTf0
>>307
スマホのアプリに寄って違うんじゃね?
地震警報の音が怖すぎるって、
デフォだとマイルドな音声案内とか警報音に変えてる
371ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:51:01.47ID:j7lYcVtJ0
>>276
ビルの倒壊スピードからいってそれは人工的に倒したらしいから計画通りにやったのだろうな
人工地震は技術的に無理でしょ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:51:07.52ID:+dC3569e0
名古屋の人間は東海大地震が来る来る言われて30年待っているんだが一向に来ない
373ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:51:21.28ID:yMIlxt9p0
>>33
リメンバーとんさと!
374ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:51:30.33ID:eW1bNsL50
関東や東北の人でも5弱は怖いの?
西日本住みの自分ならチビりそう
375ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:51:32.16ID:vmu7ITcI0
よっしゃよっしゃ、原発爆発しろ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:51:32.92ID:fPHiON+t0
令和大震災まだかなぁ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:51:49.17ID:snNedN7f0
ぬ、ぬ、ぬるぽ!
378ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:51:52.65ID:CItGVZY00
東北で地震のたび壊れた原発が耐えられているのか不安になる
ストレスで働けんよ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:51:53.21ID:l3e/bQGI0
2022年 5月22日 12時24分頃

福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
380ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:51:57.90ID:en93tdjz0
>>355
一昨日に偏頭痛あったよトランプ来日した時も
381ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:04.09ID:/HcSd5ar0
>>274
西日本でしょ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:11.08ID:4OjawCCn0
>>33
謝罪してないんだから許すわけねーじゃん!
383ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:19.22ID:eTKsIosQ0
ナマズのアプリ昔は良かったのに改悪して終わったよな
384ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:20.21ID:HmE2/73q0
震源地の茨城より福島が揺れたんか?
385ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:21.85ID:cLZCmnme0
いよいよか…
386ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:26.37ID:TEor/R4t0
>>2
佐藤が代表取締役社長になっても続けてほしい。
387ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:26.80ID:d+BFuXEk0
車乗ってたからか全然気付かなかったな
388ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:29.86ID:tO2PZ5B/0
>>288
あれは瓦礫確実だな
正直通常時でも中国品質というだけで怖いもん
389ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:32.08ID:JNrydu9u0
M5.8の海底地震程度でだらしねえな
390ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:38.15ID:emqOnloe0
東京都心さえ無事なら問題ないな
もう福島の土人達は強制的に奥多摩辺りへ移住させて福島全体を太陽光パネルにし電力稼ごうぜ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:43.47ID:l/efzz3l0
またメルトダウンした燃料棒が地下水脈にあたって水蒸気爆発か。

まだまだ潜るか水脈通じて関東に広がるんだろうなあ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:47.25ID:hkOPwOof0
>>19
東北と九州はもう住めないよな。
393ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:49.13ID:9vaxssk70
>>380
マグニートー仕様のヘルメットかぶっとけ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:54.59ID:b691V1SC0
白人は災害より黄色い猿の持つ金にしか用ないクズばかりか
395ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:52:57.74ID:IK+mort/0
>>355
北チョンじゃね?構って地震
396ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:53:17.56ID:w1MPjT+h0
日曜の昼間とか怖いなあ
これ6弱までいっていたら大変なことになっていた
397ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:53:25.75ID:xZlmALq70
いつもこの地域だな

呪われてンだろ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:53:36.20ID:67pqOk5a0
>>77
地震速報並みに速さが大事だからなw
399ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:53:44.83ID:eHuc1syW0
トンボです🐞
400ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:53:54.51ID:b691V1SC0
二本松のウクライナ女性「えっ」
401ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:53:56.32ID:en93tdjz0
>>393
トランプの時はマジきつくてアルミホイル頭に巻いた
でも変わらんかったw
402ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:01.40ID:/6/v1H9N0
しょぼい震度で全国テロップながすなや
403ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:08.85ID:KV2qD9as0
世界を牛耳る支配者層「今回の人工地震はいかがだったでしょうか?」
404ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:14.13ID:npNoaamY0
なぜ福一ばかり狙ったように
405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:16.74ID:86tE5WWb0
>>392
九州はなぜに?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:19.27ID:tO2PZ5B/0
>>372
プレートさん「いまエネルギーを貯めているところだから乞うご期待!」
407ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:19.80ID:GPbhkAgz0
>>174
地震こそが老朽化原発を
長期停止にしてる

動かそうとすれば裁判がとまらないw

こんな不良債権
粗大ゴミより始末が悪いわw
408ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:33.05ID:BUTUc7Lf0
>>372
愛知民だけど、生まれてこの方震度3までしか経験したことがない
小学校の時は東海地震がって避難訓練したこと覚えてるけどさ

なんか最近、地震が流行ってるらしいけど
そういうの体験出来て裏山
409ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:39.98ID:b691V1SC0
>>392
おかげでコロナ疎開からは守られてる?
夏も来なくていいからな!
410ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:46.18ID:y/JrU4To0
そいやまだ最大余震は来てないんだよな
411ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:47.50ID:5hl/mQPS0
女川原発影響ないなら再稼働はよー
412ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:50.63ID:cZOe99B50
3.11以降の地震の巣といえば福島県浜通りで頭に焼き付いた
413ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:53.14ID:32/EY6nd0
>>341
空中都市はよ😭
414ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:54:55.43ID:vC6739Ov0
>>2
???👺「判断が早い!」
415ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:55:07.27ID:StXvdkTf0
>>374
地震なんてのは、大きい揺れが、
これから大きくなるか、
いつまで長い時間揺れるのか、
震度7の揺れにならないか、とか
揺れてる最中には分からないから怖いんだよ
後から震度5だったか、ヤレヤレって安心するもんだ
416ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:55:26.51ID:5BaDbRF30
>>414
オート佐藤プログラムだからな
417ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:55:27.71ID:7Bfx2nn40
>>2
早い、早いよスレッガーさん!
418ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:55:40.76ID:OZzdpQwz0
トランスポートできるようになったって、世界線を握ったんじゃない?
すげ〜。
419ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:55:42.31ID:HmE2/73q0
>>374
関東圏だけど、震度5弱なんて2011年の東日本大震災の時くらいかな

強くても震度4止まりかな
東北は強めの地震が多いイメージある
420ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:55:43.27ID:uM5kMxgV0
>>1 溶けた炉心が反対側のブラジルまで進んでいるとか。
12:24~ 5倍速 374KB
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

気象庁分布図 .png
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
421ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:55:43.90ID:uGcA4X0e0
ウェザーニュース
提供:ウェザーニュース

5月22日(日) 12時24分頃、福島県で最大震度5弱を観測する
地震がありました。

震源地:茨城県沖
マグニチュード:5.8
震源の深さ:約30km

この地震による津波の心配はありません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78da3854f90bbf8ebfcb8e8b02129e54bae48025
422ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:55:48.09ID:1N3afhLm0
>>401
ロシアは人工地震の技術があるならやりそうだね
423ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:55:52.41ID:yAuGbVTn0
佐藤えんぴつのトンボです
424ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:02.88ID:wvWVFtPV0
>>2
常にクリップボードに保存してそう
425ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:06.64ID:StXvdkTf0
のど自慢中止@NHKラジオ第一
426ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:20.77ID:5BaDbRF30
>>415
でもP波で大体わかるけどな
今回はうちには来なかったから直下型だね
427ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:24.96ID:ZAoty+u90
>>408
歴史を見てみろ 必ず繰り返し起きてるよ 愛知で大地震は そりゃ繰り返すからいつかは来るよ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:26.41ID:A06w7GPH0
韓国絡みで何かあると発生します
429ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:26.79ID:YyVADumY0
トンボ佐藤RTAかよ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:30.82ID:v/ldE6V50
浜通りって揺れすぎてもはや粉々では?
431ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:33.65ID:A06w7GPH0
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
432ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:36.55ID:jw0bOvig0
どどどどこの田舎だよ(((´・ω・`)))
433ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:36.77ID:jmQfMj5f0
>>412
そこのエリアが人工地震ワンパターン地域だということ

北方領土にも関連してくるからロシアが侵攻する糸口がこれになってる
434ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:42.96ID:fChbmvQo0
>>358
自分も6弱〜にしようかな
震度5クラスあり過ぎてうるさいわ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:43.04ID:V+jIvN9p0
自民党は凄い頑張ってますよ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:49.54ID:kkNEZvZ00
>>2
地震のために常時張り付いてるの想像したら草
437ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:56:52.11ID:67pqOk5a0
>>397
その辺りまさにプレートじゃんw
ついでに言えば、南海トラフに引っ張られて歪みができてるってのを地震特集番組でやってたな
438ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:57:06.50ID:b691V1SC0
>>390
じゃあ原発の電気使うなトン菌
都内のどっかに原発建てて勝手にやれ
それと福島のコロナが少ないあたりにも疎開に来るな
どことは言わん、どのみち車必須の山寄りの方で暮らせるものかw
439ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:57:15.66ID:bl2xxNXv0
>>408
東日本のとき4だったろ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:57:17.17ID:uGcA4X0e0
>>420

何、その高卒投稿

データもまともに理解しないアホは黙ってなよ、レンコリシナチョン在
441ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:57:17.59ID:VdnsHZ8G0
https://news.yahoo.co.jp/articles/78da3854f90bbf8ebfcb8e8b02129e54bae48025/images/000

茨城沖地震
前震?
442ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:57:30.44ID:Isn1y7T30
水素is最強 やはり水素は最強だったか
まあ自然の方が強いけどさ
地球に意思がある説を、最近になって研究されてるらしいよ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:57:53.24ID:MQl44JLr0
神奈川揺れなかったけどどういうこと?
444ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:58:02.31ID:fPHiON+t0
東海地震はよこい。
ずっと1週間分の食糧保存してるんだぞ。、
445ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:58:02.70ID:StXvdkTf0
>>388
うん、実に怖いんだよ
中で立ち止まってると、微妙に床が揺れてるのを感じる
低い階に噴水とか高級ブランド店とか並んでるんだけど、
なんとなく床が揺れてる感じがしてイヤ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:58:04.61ID:tO2PZ5B/0
>>280
社内名で佐藤姓だけは特例で他の姓への変更を認められそうだな
447ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:58:13.89ID:F6H1Ub5n0
>>33
佐藤さん
448ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:58:15.75ID:jmQfMj5f0
>>362
逆にお前がそんな必死なのが裏付け
449ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:58:34.62ID:pUQK7te90
俺の気持ちも揺れてた
450ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:58:53.70ID:MhbW0UJN0
>>2
もう地震来たらスレ作っちゃえよ
451ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:59:00.73ID:m2IY1ioY0
>>433
やっぱりロシアがやったの?
452ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:59:01.74ID:mKX5JHyC0
またのど自慢が中断だよ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:59:03.90ID:tO2PZ5B/0
>>445
行ったんだ...
マーライオンと高島屋くらいしか行かなかった
454ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:59:05.85ID:5BaDbRF30
>>374
5弱ならカミナリみたいな音が家からするくらい
ビリビリって。
6弱観測したときは嫁カバーした
長かった
6強は仕事場で台車持ってる女の子が階段に落ちないように支えてた
コピー機がコンセント抜けるまで移動して前後してて、抜けてたら死んでた
あと本棚から本が全部落ちた
455ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:59:17.31ID:1iu6YnRs0
ぬるぽ
456ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:59:23.51ID:b691V1SC0
もうトン菌も緩和で地方にコロナ撒く気満々なんだからこれを気に我が東北はトン菌の疎開から守ってもらうか
あいつら原発に頼るだけ頼って計画停電の協力さえしないんだからな
457ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:59:41.45ID:rJ/Jacf20
いよいよだな
458ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:59:44.10ID:/GP6ZYLO0
福島地震起きすぎだろ
459ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:59:48.00ID:naRr0Rrl0
>>449
ZARD乙
460ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:59:51.11ID:R0se7FDp0
>>439
名古屋近郊から東は3だ
ググれ
461ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 12:59:55.19ID:VdnsHZ8G0
>>444
それじゃ足りないよ
みんなに行き渡らないよ配給は
人口が多いでしょ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:00:09.79ID:YMwNPrNo0
地震で日本沈没したら
どこに移住するの?

やっぱり韓国?
463ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:00:13.21ID:ZHCPWY6M0
震度小さくて良かったね
464ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:00:16.46ID:fPHiON+t0
揺れる想い体じゅう感じたい。
465ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:00:19.24ID:KSw+6SdO0
まだ余震続いてるのか
466ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:00:26.60ID:wI3UvwsB0
もう2が地震おこしたでよくね?
467ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:00:30.09ID:xnKdNRXx0
>>233
どれだけ曜日感覚狂っても、外出りゃ雰囲気でわかるだろ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:00:49.26ID:o73thiff0
>>1
東西冷戦時代、KGBが目論んだ10の極秘作戦(ソビエト連邦)
https://karapaia.com/archives/52200093.html
 アメリカのCIAのように、ソビエト連邦(そして、現在のロシア)にはソ連国家保安委員会(KGB)というスパイ組織があり世界中で暗躍してきた。ご存じプーチン大統領も、かつてはKGBのスパイであった。
 今日知られているKGBの情報はワシリー・ミトロヒンという1人の男によってもたらされたものだ。元KGB幹部要員であったミトロヒンは、25,000ページもの極秘資料を手にイギリスに亡命した。ここで紹介するのは、ミトロヒン文書から明らかとなったKGBが遂行してきた作戦の一部である。

10. アメリカのインフラ破壊作戦
9. 人質事件の報復
8. 盗撮による脅迫
7. アメリカの軍事コンピューター400台に不正アクセス
6. 史上最大の監視ミッション、RYAN作戦
5. アメリカの銀行を買収
4.アメリカの人種差別に便乗した PANDORA作戦
3. ヨシップ・ブロズ・チトー暗殺計画
2. ホテルに盗聴専用の階を設置
1. テロリストに資金援助
469ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:01:05.84ID:LrC5MNbc0
>>333
ありがと
やっぱカラスはじめ野生の生き物はすごいな
470ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:01:18.26ID:StXvdkTf0
>>426
大きな直下型地震の時は、
地震警報よりも揺れが先にきて、
大きく地震で揺れてる最中にスマホが
「ギュン!!!!ギュン!!!!地震です!!!!地震です!!!!」
って喚くから、恐怖倍増
471ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:01:18.62ID:5BaDbRF30
>>450
それはケンモウケにある
初期微動感知して緊急地震速報流れると同時にスレ立てされる
S波より早いとか意味わかんない速度でスレ立つから、
見つけたら逃げろって感じ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:01:27.67ID:BA4N6nvZ0
日本「慣れって怖いね」
473ぬるぬるSeventeen
2022/05/22(日) 13:01:35.27ID:pWx/6KhO0
>>1
浜通りってしょっちゅう地震きてるイメージ(´・ω・`; )大丈夫?
474ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:01:35.94ID:ARWCfhzF0
震度5じゃ弱いな その辺のビルや家壊してくれよ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:01:50.85ID:y8eE20+00
>>455
ガッ!
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
476ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:01:52.75ID:91nwfuZE0
>>468
1. テロリストに資金援助

 ヤセル・アラファトがパレスチナ解放機構(PLO)の議長に就任すると、彼はKGBと同盟関係を結んだ。以降、KGBはPLOの兵士の訓練や武器の供与を行うようになる。

 この間、PLOは数多くのテロ行為を実施してきた。1969年だけでも世界で82回のハイジャックを繰り返した。これについて、元KGB第一総局長アレクサンドル・サハロフスキーは、ハイジャックを考案したのは自分であると発言している。

 また、KGBはパレスチナ解放人民戦線(PLPF)の資金援助も行った。ちなみに、数々のハイジャックを指揮した元PLPFリーダーのワディ・ハダッドは、KGBのエージェントであったことが判明している。

 1972年にはアイルランド共和軍(IRA)に対しても大量の武器を供与していた。ソ連とKGBがIRAに目をつけた理由の一つは、彼らがマルクス主義的な側面を有するようになっていたため、アイルランドを共産圏に組み込もうと目論んだからである。
477ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:02:11.49ID:fPHiON+t0
ウクライナの避難民も体験できて良かったね
478ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:02:12.46ID:5BaDbRF30
>>470
多分福島はそうだったんじゃねえの
念のため棚から離れて嫁と座ったけどほぼ揺れなし
ほとんど無感
千葉県北西部ね
479ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:02:12.54ID:mKX5JHyC0
常磐線
大津港~富岡 抑止
480ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:02:12.80ID:kSy5nY9Y0
>>3
は?残念だったなwww
481ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:02:23.66ID:icJ4wtCL0
嫌な揺れだったな・・・
482ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:02:28.55ID:MWSG2yKi0
あっちもこっちも相当ぼろぼろだったら困るな
483ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:02:29.89ID:EWTfWPSd0
>>468
KGB復活計画。プーチン大統領が実質的なKGBを復活させる計画を発表(ロシア)
karapaia
2016/09/21

 1954年からソ連崩壊まで、ソビエト連邦(現ロシア)の情報機関・秘密警察として存在した、KGB(ソ連国家保安委員会)は、冷戦時代にはアメリカの中央情報局(CIA)と一、二を争う組織と言われていた。
 1991年、ソ連崩壊と共に、共和国間保安庁(現在のロシア連邦保安庁)、中央情報庁(現在のロシア対外情報庁)、国境警備委員会などに分離され消滅した。

 ロシアの現大統領、ウラジーミル・プーチンも元KGBのエージェントである。

 そんな中、プーチン大統領が計画する国家安全保障改革によって実質的にKGBが復活する、とロシア国内のメディアが報じた。
484ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:02:32.08ID:oPeYW2ar0
※外国人の皆様へ。震度5以下はサプライズアトラクションです。
485ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:02:33.08ID:jtXjrWJZ0
地震による首都圏遅延情報

外房線 倒木 16時再開見込
→これの空気読まない感
486ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:02:33.51ID:2Ix1XCuq0
また原発近くか
キチガイ自公が居なければいいのに
487ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:03:00.20ID:I/4fzUec0
もう福島はやめたげて!死にかけよ
488ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:03:07.10ID:oq3Lv2IP0
>>246
異常無しとか

イチイチやらないと
ならないほうが異常なんだよなw

どんだけバカなこと
やってるのってw
489ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:03:11.30ID:xCwOgBEn0
>>267
売電「幻と握手中でキズカナカタ」
490ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:03:19.97ID:JS+dMMF50
>>174
女川原発を安全審査に従って5mも低く建ててたらアウトだったろうな
491ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:03:32.99ID:6SBUG3B20
予祝なんかするから余震続くんだよ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:03:38.77ID:mKX5JHyC0
>>471
高度利用者向け緊急地震速報使って
自動スレたてしてるの?
493ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:03:45.99ID:oqXcu4id0
震度5か
俺は地震無効サブスク入ってるから福島住んでるけど揺れなかった
494ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:03:47.40ID:XTN81PMy0
前川清がのど自慢に出る時はそこそこの地震が起こる説が盛り上がってる
495ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:03:58.06ID:9Y2VEvMe0
>>374
いまでも東日本大震災がトラウマで緊急地震速報が鳴ると身構えて
揺れが来ると急いで倒れては困るものを抑えに行く感じ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:04:11.78ID:5BaDbRF30
>>474
7じゃないと今の耐震基準では壊れないな
6でも田舎だと崩れたり、横浜ではガラスのシャワーだ!ってなったけど
そんときに川口のパチンコ屋も同じことになって、
やがてつぶれた
497ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:04:36.16ID:WZK0oGu80
>>169>>450で時代を感じるわ
もうすっかり加固のことなんだな
次また大地震来たら新たな佐藤が爆誕するんだろうな
498ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:05:00.44ID:HIOehAnm0
アウターライズが必ず起きる

とてつもない津波が押し寄せる
499ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:05:11.72ID:yVKMUXrc0
雑魚すぎ
500ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:05:17.89ID:oPGY8+IH0
福島って筑豊があるとこだっけ?
501ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:05:20.74ID:HmE2/73q0
>>454
あなたはスーパーマンか
502ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:05:21.21ID:BUTUc7Lf0
>>427
Wikipediaにある「地震の年表(日本)」って記事、有史以来の地震の記録が載ってるが愛知、特に名古屋周辺はM7やM6の大型地震、観測されてない
京阪神や首都圏の方では度々あるらしいが
福岡や札幌も少ないみたい

戦時中に起こった三河地震に関しても豊橋の方らしいし明治時代に起きた濃尾地震も岐阜の山奥で起きたらしい

名古屋周辺は断層が少ないみたいだ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:05:24.65ID:Isn1y7T30
M8,9か震度7クラスが到来したらヤバイ
絶対に避難しましょう
揺れるだけなら怖くないですが、津波が超ヤバイので逃げるのが吉です
504ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:05:27.89ID:32/EY6nd0
寝てて気づかなかった
505ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:05:33.32ID:tFzIlGus0
>>310
東北(茨城含む)太平洋沖は昔から地震が多いよ
ゆえに、20世紀は少ないから大地震が来ると言われてた
でもまあ、311のようなのは想定されてなかったが
506ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:05:34.98ID:Vj6Aee+Y0
なんでこんな危険な地域に原発建てたんだろ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:05:57.85ID:Zd78sDd60
原発はこれからは東京に建てるべきだよなぁ
508ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:06:03.81ID:NzD3z2dq0
震度5.6の経験はあるけど7は無い、やばいんだろうな
509ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:06:07.67ID:j6H9wKBQ0
秋篠宮と紀子を福島に移住させて大地の怒りを鎮めて貰おう
ヒステリックBBAと地震ナマズの妖怪大戦争
510ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:06:10.80ID:eFoiuJl60
しかし10年以上余震が続いてるってすげえな
とんでもないエネルギーだったんだな
511ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:06:12.65ID:bk5xATej0
これ与信やろ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:06:12.83ID:iUmhUmgT0
い 田舎は陰湿
か 過疎化が進む
の 野焼きで迷惑
お おらこんな村イヤだ
す 住めば地獄
し 死後さばきにあう

陰湿な農村
寂れた漁村
画一的な地方都市
物価の高い政令都市
満員電車に乗ったことがない
上京カッペはJK見る視線がヤラシイ
地下通路で迷子、地上に出ても迷子
513ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:06:13.28ID:jHWlEXO20
佐藤サンキビシー
514ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:06:15.59ID:uZxz4XlX0
仙台では普通に野球やってるな
515ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:06:16.55ID:kVdz/CnE0
ワクチン’2回まで’しか打ってない人は↓を確認ください。

コロナにかかりワクチン打ってない人(ワクチン2回目から半年以上経って効果を失った人も同様)の
3人に1人は再入院、8人に1人は5ヶ月以内に 死亡しています(イギリス 国家統計局およびレスター大学調査 ソースは下記)

日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。以降は自己責任で生きてくことになります。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、莫大な資産がない限りワクチンなしで生きていくのは難しいです。その資産家すらコロナワクチンを既に打っています。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人がコロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチン普及する前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をやめた方ももう一度だけ接種を再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が重要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/)。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
516ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:06:54.25ID:x4bzRTfQ0
こんにちはトンボ鉛筆です
皆様には少し厳しい条件を出させていただきます
その先は言わなくてももうおわかりですね。
517ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:06:56.27ID:g6mwlQ4+0
>>18
浜通りといいたいのね。
いわきなら繁栄中よ
水戸から北のつぎの都市はいわき。
518ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:07:08.60ID:5BaDbRF30
>>492
って中の人が言ってたよ
緊急地震速報受信用機器に向けた電波情報でスレ立てスクリプト組んでるって
そっから先は何してるのか知らんけど。

したがって世界一早いのが地震板とケンモの佐藤スレ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:07:09.30ID:u0o0K70p0
またか

とんでもない所に原発建てたな
520ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:07:09.49ID:jmQfMj5f0
>>206
ウクライナ戦争はジョージソロスが仕掛けてる
ゼレンスキーのいとこだ

小池百合子 ジョージソロス で検索すればツーショットが見れる

人工地震もかんたんにできる

核も人工地震もすべてテレビ、ウクライナ戦争に繋がってる

ジョージソロスはゼレンスキーをテレビに出演させて大統領にした人物と関係してる
小池百合子が日本の人工地震代理人

小池は大山のぶ代(ドラえもんの前の声優)とも仲がいい
521ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:07:12.57ID:2BZla5bE0
10年ぶりの大きな揺れだった
テレビも一瞬倒れ掛かってヒヤッとした
BY 小名浜
522ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:07:31.31ID:P5ncUihV0
【放送事故】チコちゃんに叱られる!スタッフ号泣の瞬間!


523ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:07:43.23ID:BjuR5JCQ0
地震が本当に多いな

何かの前兆なのか
524ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:07:48.51ID:StXvdkTf0
のど自慢は日を改めて放送@NHKラジオ第一
525ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:07:49.02ID:CGal2PXJ0
いわき市の6号バイパスを走っている最中に警報が鳴った。
特にハンドルを取られる様な事はなかった。
526ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:08:29.53ID:i5ftEKBi0
もう、いいだろ。東京直下型地震でマグニチュード9くらいの来いよ。国会会期中で糞な政治家が国会議事堂に集合してるときにな。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:08:47.95ID:2Dz9+GppQ
6強、

以上が、霊界からのメッセージとして、データの精密な検証の必要性があるんだよね
528ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:08:53.90ID:INmpmFeH0
>>33
これ問題じゃないって神経がわからん…
529あみ
2022/05/22(日) 13:08:54.70ID:MPMa/nCr0
東海メルトダウンだけはホントやめてよね。
530ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:09:11.14ID:tO2PZ5B/0
原発を作りたければ
最初から地中に作ればいいんだよ

石棺状態ならもれない
531ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:09:11.99ID:x4bzRTfQ0
なぜいつも東北なんだよ、どうせなら
クレムリンで震度100きて壊滅
532ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:09:14.66ID:b691V1SC0
せっかく日曜は5ch見たくなかったのに
これ、リアルトンボは佐藤訴えなくていいのか?風評被害だろ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:09:23.91ID:nqtPRqFd0
>>2
トンボ鉛筆では佐藤さんの就職希望率が物凄い低そうだな
534ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:09:30.18ID:WZK0oGu80
>>525
5弱から先が一段段階上がる毎にヤベーからね
535ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:09:31.40ID:w1MPjT+h0
>>397
余震が減ったとはいえまだ3.11が起きる前の2~3倍は起きている
これだと原発がメルトダウンしなくても数十年は人が住めない環境になる運命は変わらなかったかもなあ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:09:33.91ID:pngvd+9o0
いよいよぬるぽやな
537ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:09:36.28ID:RZB+9uRn0
>>374
耐性が付いて慣れたせいか5強程度では何だ地震か程度にしか思わなくなった
6弱から身の危険を感じるようになる
ただ今の家は地震に強いが、自分の家は昭和40年築だから潰れないか心配
538ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:09:36.90ID:X3OIYfZP0
>>505
三陸海岸は古代から多いんだよ
なにしろ火口連山だったのだから
今は静まってるだけ
温泉が多いのも その証拠
539ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:09:43.34ID:YMXGkVsM0
また大震災死てロシアに援助してもらう気かよ
東北人がプーチンにこれほど冷たいとは残念だよ
せめて貰った恩は突き返せよ泥棒かよ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:09:56.64ID:tO2PZ5B/0
>>531
クレムリンだけじゃなく
地殻がもたない
541ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:10:28.82ID:jmQfMj5f0
>>371
テレビ映像よく取れたよな
これがたまたまなわけないw
542ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:10:44.86ID:gWKu5ZlY0
>>536
いやいやまだまだがっやで
543ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:10:48.61ID:8X7RZtbg0
>>528
このメールの正解は何?
送らなければ良かった?
544ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:11:09.21ID:GPbhkAgz0
>>530
日本列島の
地下水脈って知ってる?

巨大な通路があって
トリチウムガスが吹き出すw
545ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:11:20.27ID:5BaDbRF30
>>521
無事でよかったな
毛も無事だといい
546ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:11:25.35ID:JJHDuuWK0
海外ならもう★20くらい行ってそうだな
547ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:11:26.48ID:utcpiCiq0
>>33
もうムリだよ
トンボ鉛筆の佐藤は
永遠に呼び出されるのだ…。
548ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:11:47.38ID:5BaDbRF30
>>544
何言ってんのかわかんねえや
日本地質学会でもそんなの把握してない
549ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:11:54.20ID:9mXKSRGS0
>>2
この文章そろそろ本社が著作権とらないとw
550ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:11:56.12ID:tO2PZ5B/0
>>541
そりゃ1機目がぶつかったあとだからな
NHKでも生中継していたし
551ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:11:59.36ID:upDGJfAj0
トンボ鉛筆で働いてる佐藤何人いんの?
552ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:12:03.07ID:o6LjAIFf0
小さな地震繰り返してたら
南海トラフは許してくれそう?
553ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:12:04.34ID:nX9f/icv0
>>2
いつ見ても人をイラッとさせる文章
554ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:12:12.88ID:Be3wSFry0
しかし何億年単位の地球さんにとって10年なんてどれくらいの感じなんだろ
1年より短かそう
555ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:12:20.08ID:lY3RgSh80
TVで緊急地震速報でた?
556ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:12:36.80ID:0Vf901tt0
トンボ鉛筆が逆転する方法はあるのか。
557ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:12:39.01ID:NzD3z2dq0
>>555
出たよ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:12:40.56ID:Y/sSFNO20
>>541
ヒント:ドライブレコーダー
559ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:12:44.77ID:jmQfMj5f0
>>550
待ってましたと言わんばかりw
560ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:12:51.28ID:eE/c7Yhw0
まだ全エネルギー開放されてないんかすごいな
561ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:12:53.50ID:RZB+9uRn0
>>496
鉄筋コンクリートと鉄骨なら震度6でも余裕
昔の地震に弱い家なら阪神クラスの直下7に耐えられない
562ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:13:08.56ID:StXvdkTf0
>>543
就活生に、お見舞いと、
安否の確認は後日するなど、一旦は採用活動手続きは停止する、
後日の連絡まで待て、という連絡が一番
563ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:13:10.79ID:u0JSYTij0
地震だったんだな
今日の動悸は強めだなと勘違いしたわ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:13:46.71ID:StXvdkTf0
>>549
パブリックコンテンツになってしまってる
565ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:13:48.80ID:dxktdP690
前震だな
566ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:13:51.26ID:b691V1SC0
>>544
はい
お薬飲んでお昼寝しましょうね
(子供扱い
567ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:13:54.29ID:MWSG2yKi0
>>494
声の振動かね
うあううあううう
568ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:13:59.42ID:tFzIlGus0
>>374
5は結構強いから構えるけど、6ぐらいまでいかないと
命の危機とまでは感じないと思うよ、日本の家屋なら
569ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:14:04.33ID:oQiyoKVj0
今日いわきの三崎公園でアイドルフェスやってるんだぞ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:14:04.62ID:2/d4H27B0
マジで福島住んでる奴馬鹿だろ
本気で障害者だと思う
571ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:14:11.44ID:1C11ODp00
>>563
どうしてめまいじゃなくて動悸なんだよw
572ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:14:23.40ID:ne7+9xsn0
四国は平和だ。
573ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:14:23.41ID:W2CaMNI30
いまの建物なら、震度5ぐらいは大した被害はない。せいぜい酒屋の瓶が割れる程度
574ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:14:24.76ID:WZK0oGu80
>>33
誰もが持っている傲り昂りを諌める為に戒めとして永遠に語り継がれるんだよ
東日本でもある地方では伝承が津波から命を救ったのと同じ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:14:25.07ID:StXvdkTf0
>>550
二機目の突入を生中継で見ていたオレ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:14:36.61ID:jmQfMj5f0
地下に核埋め込めば人工地震なんてかんたんに起こせる

幕末からイギリスと日本間で海底ケーブルはすでに(長崎に)繋がってたよ

広島も長崎もそれで原爆落とされた
577!omikuji
2022/05/22(日) 13:14:36.66ID:V7Y85awz0
>>2
トンボ鉛筆ってヒドイ企業だな
クレーム入れてくるわ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:14:56.21ID:5BaDbRF30
>>543
「地震の影響で送付が難しい方は別に説明会を実施するのでご安心ください。
現在送付可能な地域の方は今回の説明会にご参加ください。
到着日に関しては特に問わないものとしますが、
前日までには届くようお願いします」
かな
579ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:14:56.42ID:NzD3z2dq0
>>374
怖いよ、311を思い出す
580ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:14:56.56ID:uHmY8lZm0
>>2
絶許
581ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:15:13.47ID:e2uSQvWf0
なんだかとんでもない地震が起こりそうな予感
582ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:15:14.10ID:I2lDml9i0
人工地震←地下核実験←北朝鮮
583ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:15:18.45ID:tO2PZ5B/0
>>577
もう謝罪済
584ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:15:19.01ID:lY3RgSh80
>>557
有難う 見逃したわ
あれ定期的に見たくなるんだよな 見たら心臓キューっと痛むけど
585ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:15:33.70ID:5BaDbRF30
>>2
驕り高ぶり言語道断
586ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:15:50.20ID:8X7RZtbg0
>>562
これってさとーが勝手に暴走しただけってことなのか…
587ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:15:56.73ID:StXvdkTf0
>>494

長崎から船に乗って神戸で揺れたあ〜
588ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:15:58.02ID:G3tpTCbP0
家具が倒れるレベルだな
こわーい
589ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:16:19.49ID:W2CaMNI30
地震は怖いけど、地震が長く起きてないほうがもっと怖い。エネルギーをため込んでいるからね。
だから、震度5が続くということは、しばらく大地震は起きない
590ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:16:26.33ID:tO2PZ5B/0
>>374
これが前震だったら
もっと大きいのが来るってことだからな
591ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:16:35.79ID:vrhHjBRE0
>>577
3.11以降トンボ鉛筆への佐藤姓の入社率減ったのかなぁと思わなくもない
592ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:16:35.83ID:G3tpTCbP0
>>573
なこたーない
593ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:16:40.81ID:O7sek1E50
ええ…神頼み
594ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:16:41.13ID:s7TjqI490
これだけ地震があっても東京に行きたがるんだな まあ最近は日本全国、地震だらけだけど
比較的少ないのは中国地方か
595ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:16:42.49ID:w1MPjT+h0
>>552
分からない
溜まったエネルギーが地盤の脆い状態の東北で解放されるので南海トラフは安定しているという可能性もあるといえばある
596ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:16:42.52ID:a7yOrNte0
原発なくてもいいよ。
山手線が止まるわけでもない。
川崎で電気作ってんだから。
597ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:17:18.27ID:iXIs3kjt0
>>2
おいお前ら商標登録するなよw
598ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:17:43.54ID:tO2PZ5B/0
>>596
山手線の動力は十日町では
599ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:17:56.15ID:hkOPwOof0
>>405
熊本とか玄界島とか
多くなかった?

桜島とかリスクだよね。
600ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:18:05.63ID:7xBUwuKb0
インド5弱!
601ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:18:06.92ID:ZsgF+wjJ0
永久に語り継がれるトンボ佐藤
602ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:18:09.17ID:jmQfMj5f0
芸能人が消されるのもこれと近い関係
テレビがソースなところとか

上島竜兵や神田沙也加もそれに関わったわけだ
603ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:18:29.83ID:W2CaMNI30
>>596
ブラタモリを見たね
604ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:18:33.26ID:tO2PZ5B/0
>>597
トンボ鉛筆の商標がばっちり入っているのに?
605ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:18:38.54ID:0Vf901tt0
>>589
3.11の前は俺もそう思ってたね。
定期的にエネルギー発散してもらった方がいいって。
あの時も結構揺れ続けてたはず。
606ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:18:44.82ID:Isn1y7T30
過去に大きな地震があったら警戒はした方がいいでしょう
二度あることは三度あると言いますから
607ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:19:01.00ID:87D6ix/60
4を超えるとビビるね
608ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:19:16.20ID:tO2PZ5B/0
>>575
同じく
609ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:19:36.29ID:+L4gyvs70
ウクライナなんかより地震だろ
岸田辞めろ
610ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:19:36.67ID:tFzIlGus0
>>415
その状況、めっちゃ分かるわ
311の時なんかはこれで終わり?よかった...え?
まだ揺れるの?あ...これやばいって感じだった

今年3月の地震はそこそこ強いのきたねえって感じ
でテレビ見てたら激しい地鳴りしだしたから
めっちゃ焦ったわ...
611ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:19:39.79ID:pls4aDMP0
トンボ鉛筆の佐藤が原発の脅威を取り除くことができれば許す
612ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:19:48.28ID:eE/c7Yhw0
もう月一とか定期的に震度3くらいで揺らしといたらデカイの起きないんじゃないの
613ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:19:49.18ID:GJQeSEiW0
>>586
そう
担当者で未確認でメール送ったらしい
ちなみに「私は帰宅に8時間かかりました」とか
誰も必要としない日記までつけてるから
役員に「全体として何が言いたいかわからない」とまで言われてる
614ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:19:53.93ID:a7yOrNte0
>>598
いや。川崎なんだ。
首都圏の9割は川崎
615ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:20:05.74ID:StXvdkTf0
>>586
まあ、就活生担当として、先走り過ぎたんだろうな
内容としては、まあ、あり得るとはいえ、
大地震の直後に厳しい条件を自己判断で付け過ぎた
少しはアローワンスを含めた内容にすべきだった

後日、上司から驕り昂り言語道断の謝罪と火消しメールが出てる
616ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:20:15.94ID:W2CaMNI30
普段怒ってる人のほうが、以外と極端に怒らないし、耐性ができる。
普段怒らない人が突然怒ると溜まってたものを噴き出して、周りにショックを与える。
福島が前者。南海トラフが後者。
まだ福島は安全なほうだ。
617ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:20:25.26ID:u0JSYTij0
>>571
座ってるだけなのに急に心臓の拍動が強く感じられて
めまいでグラグラではなく大型トラックが近くを通った後のドドド感な揺れに感じてしまったわw
618ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:20:44.92ID:t4ZK8oma0
とんぼ佐藤さんは元気なのかな
619ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:20:46.53ID:StXvdkTf0
>>589
ゴルゴのコラ漫画が、、、、、
620(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2022/05/22(日) 13:20:50.70ID:JRqYGvLG0
>>597
(; ゚Д゚)たっぷりしていってね!( ゚Д゚;)
621ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:21:10.46ID:GPbhkAgz0
>>548
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

地下水脈は東京湾にも
つながってるからなw

凍土壁もインチキだから
もう汚染水はすでに広がってる
622ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:21:12.17ID:XaW9dVm30
去年も日曜の昼頃に地震きてたな
623ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:21:18.42ID:S0a42Uzq0
洗濯してたから分からんかった
624ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:21:23.74ID:jmQfMj5f0
>>608
アメリカは起こること知っててユダヤ人をみんなその日休むように命じた(ビルで働いてるユダヤ人を)

それを指摘した日本のマスコミ(当時)のNHKの長谷川は遺体で見つかってる

それ以降テレビは人工地震だよ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:21:39.75ID:n5a1l3/x0
>>274
アヒギャアナンド君でしょ
ウクライナ戦争を言い当てたよね驚いたわ
いつかは来るだろうが日本で大地震を予言か
1ヶ月くらい前の予言だが今回のウクライナ戦争で第三次世界大戦は起こらないとし、10年後に勃発するとしているね
スレチすまん
626ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:21:48.41ID:XNDdceVR0
>>2
緊急トンボ鉛筆佐藤(笑)
627ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:22:10.53ID:ne7+9xsn0
台風=コロッケ
大規模地震=トンボ佐藤

他にはどんなのがあるの?
628ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:22:18.19ID:yu+y2SnD0
>>33
本人降臨

記念カキコ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:22:32.85ID:W2CaMNI30
>>605
たしかに前日に地震が起きてそれが引き金で東日本大震災が起きたけど、あの規模は100年に一度あるかないかぐらいの規模だから、自分たちが生きている間はもう安泰だよ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:22:45.47ID:eu+WjxS40
中通りだが少し揺れた程度
631ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:22:52.35ID:mImOmQ0d0
>>141
ワロタw
632ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:23:00.62ID:eAmCIzT70
611が危ないな
633ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:23:09.54ID:yu+y2SnD0
>>627
大雨=デリバリーピザ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:23:20.50ID:C1qKdTL+0
>>614
昨日のブラタモリでは4割と言ってたが
635ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:23:22.55ID:vUzwUcxA0
人工地震なんて起こせてたら日本の技術今よりバカ凄くなっとる定期
636ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:23:23.68ID:JR0oBoHf0
俺の水戸タワーも揺れた
637ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:23:41.55ID:/2sggHG40
>>274
ぶっちゃけ日本で大地震は恒例なんで
テキトーに行っておけば高確率で当たるよな(´・ω・`)
638ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:23:46.89ID:eu+WjxS40
揺れよりスマホの緊急なんとかのデカい音の方がビビる
639ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:24:11.43ID:a/TPhDBm0
南海なんとかっていつくるの?
640ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:24:26.73ID:XNDdceVR0
>>39
来てから揺れりゃ良かったのに
641ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:24:27.09ID:HJRJdSsg0
ウク信ネトウヨしかいない日本
もう滅びていいよマジで
642ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:24:40.20ID:dD0b0IU20
>>263
無期懲役だよ
643ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:24:41.81ID:mNBUh1p/0
やっぱトンボはすごいね
644ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:24:49.16ID:tFzIlGus0
>>495
身構えるんだけど、最近はどの程度の揺れなのか
ある程度、判断できるようになっちゃったわ
今日はなんだこの程度かって揺れてる段階で
思っちゃった自分がいたわ...ちょっと危険かも
645ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:24:51.17ID:luqwBV940
>>18
いわきと言えば勿来の関
地名に「勿来(来ちゃだめ~)」と命名した先人は偉大なり
646ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:25:31.50ID:XNDdceVR0
>>40
滝口純平?藤村俊二?それとも小日向文世?
647ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:25:32.19ID:eE/c7Yhw0
東北の地震は30数年周期だから次回には早すぎるのに
648ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:25:32.71ID:4bfje6nj0
いわき付近は特に観光で行きたいとも思わないんだよな
何もなさそう
649ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:25:35.17ID:NkVNmfpm0
>>636

水戸市にある
\変なタワーぶつけんぞ! /

  /
 |\
 |/\
 |\/
 |_\
ヽ(´・ω・)ノ
  |  /
  UU
650ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:25:38.15ID:zgBSFjIZ0
本日の佐藤RTA会場
651ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:26:04.19ID:tO2PZ5B/0
>>589
震度7のエネルギーを他の震度で発散しようとすると回数が強烈だったはず
652ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:26:17.02ID:CGal2PXJ0
中高一貫校に行ってる息子、
学校で「災害時は周囲に困っている人がいないか確認」と教えられたらしい。
この前の夜12時前に起きた地震の時に、
家を飛び出して近所の高齢世帯を一軒一軒周った。
近所の爺さん婆さん、さぞ迷惑だったろう。
653ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:26:25.33ID:0Vf901tt0
今調べたら来年で関東大震災から100年だな。
来年は避難訓練とか積極的になるかも。
654ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:26:44.68ID:wmV9PJsE0
>>641
幸福の科学や参政党関係者や支持者も同じ傾向が。
また、左側の連中をターゲットにする場合、ロシア擁護、反ワクに加え、米国、ユダヤ敵視。
これは、れいわ新選組や社民、新左翼系の連中も同じ傾向。
どちらの側も、ユダヤ陰謀論ベースの陰謀論が特徴(国際金融資本、ロスチャ、グローバリズム等)
https://twitter.com/tetsulovebird/status/1513814860764573696?t=0DuP302evEyRHHhLvL1SbA&s=19

極端なまでの親露です。
幸福の科学はプーチンとトランプを光の戦士と呼んでおります。
左のれいわ新選組とワクチン、ロシアに関しては同じ。
https://twitter.com/tetsulovebird/status/1522800171465121793?t=j_kTwICKRat5_0qsMnU09Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
655ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:07.35ID:tFzIlGus0
>>590
まあ、それが安心できない一番の理由だよな
1週間ぐらい来るんじゃないか?来るんじゃないか?
って身構える感じになっちゃう
656ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:09.60ID:w1MPjT+h0
>>616
震度7級の破局的な怒り方はしなくても机を投げて破壊するような震度6級を頻繁に起こされるのも迷惑だけどなあ
657ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:12.60ID:8X7RZtbg0
>>613
あーそうなんだ
スッキリした
会社がアレなんじゃなくまさに佐藤がなんだなw

> 役員に「全体として何が言いたいかわからない」とまで言われてる

これはマジで思う
ハッキリ言えよといつも思う
658ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:17.89ID:XNDdceVR0
>>70
そこ昔田んぼでねがったか?
659ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:18.90ID:bM2sIwMa0
5クラスが続くとでかいのがドーンと来るから怖いねー
また生きてるうちに1000年に一度クラスが来ると諦めているよ
660ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:30.20ID:u1OlF6lj0
テレビ付けっぱで昼寝してたら
ビロンビロン言ってて焦ったけど
揺れなかったよ@南関東
661ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:31.21ID:lGgoF6vt0
>>239
ご当地トンボの中では一番好き
ハイサーイからの佐藤やいびーんでもうあかんわ
662ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:35.08ID:pYga6LPP0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTDWCXbQpdzOES6A1HfmNTxIqrwVwReRD6d2g&usqp=CAU
663ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:39.21ID:KnzkvHUc0
>>641
仮蔵
@karizo2022
イスラエルの退役軍人、ウクライナ軍を訓練:
・イスラエルのTVの放送
・ロシアがウクライナ人を「ナチス」と誤認していることが、いかに馬鹿げたことか改めて見せつけてやるぜ、とのこと

Jimmy
@JimmySecUK
Footage from Israeli television showing IDF veterans training Ukrainian forces in Ukraine.🇺🇦

Shows once again how ridiculous the Russian mischaracterisation of the Ukrainians as 'Nazis' actually is.
https://twitter.com/JimmySecUK/status/1527292080095055872?t=IhC9z7WpDkJrEl_rHhz7KQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
664ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:40.69ID:s7TjqI490
俺の住んでいるところは本当に大きな地震はあまりなかったから熊本地震で揺れたときは怖かった でも震度3ぐらいだったけどな 長かったんだよな たぶん人生で一番怖かった地震
665ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:40.89ID:PBxcWqx70
>>1
みんな大丈夫か?
666ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:48.21ID:9wP6AWIF0
>>42
えぇ!
こんな人格の奴が出世とか
やっぱそういう会社なんだな
667ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:28:04.34ID:qq/7np760
大阪で大地震が起きりゃええのに
668ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:28:26.63ID:GXQm+8Wj0
>>1
ロシア、昨夏に日本との武力衝突の可能性が検討されていた ★5 [お断り★]

ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、ロシアの情報・治安機関、連邦保安庁(FSB)からの「内部告発」とされる手紙をロシアの人権活動家が公表し続けている。侵攻を巡るロシアの軍・治安機関内部の動揺がつづられているほか、ロシアのプーチン政権内で昨夏に日本との武力衝突の可能性が検討されていたという驚きの内容も含まれている。
詳細 2022/4/10
https://mainichi.jp/articles/20220408/k00/00m/030/364000c
669ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:28:28.08ID:vDqSysUw0
>>652
うちに声掛けしにきてくれたなら、真夜中でも本当に感謝するよ
670ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:28:50.48ID:GJQeSEiW0
>>610
てかまず初期微動長すぎて頭の中ヤバイしかでなかったわ
一応大学で地震学やったけどあそこまでの長さは初体験
671ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:29:19.81ID:oq3Lv2IP0
>>596
事故ったら誰も近付けない

こんな世界一、無責任なものは
ないからなw
672ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:29:35.39ID:J5a0cwI+0
>>634
川崎ヤバい
673ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:29:44.02ID:cGQ70N6U0
メルティダウン
674ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:30:41.71ID:y8eE20+00
>>673
恋い焦がれ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:30:53.91ID:qihSygCl0
最近地震多いな
676ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:31:17.14ID:4v4GEPKU0
浜通りって、3.11の余震でかなり大きな地震が連発してた所だね。
今日のも余震なのだろうか?
677ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:31:21.12ID:E6GU6NmR0
>>652
深夜に知らない男が来たら怖いんじゃないの
678ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:31:38.80ID:s8ZWM4BB0
>>79
ところどころ誤変換あるね
679ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:31:47.75ID:VS8tw0xo0
テレビで緊急地震速報でてビビったけど横浜揺れなかったな
東北揺れたん?
680ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:32:01.52ID:W2CaMNI30
地震はいつ起きるか分からないから、やはり普段から歩きやすい靴を履いておくべきだよな。
東日本大震災の時にヒールを履いてた女の人がすごい後悔してた。今の若い女の子はほとんどが厚底靴を履いてるけど、あれも地震のときは長距離を歩けないだろ
681ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:32:04.57ID:1Ia3qicT0
ここしばらく偏頭痛酷い
偏頭痛酷い時だいたい大きめの地震がある
これだったのか
682ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:32:12.11ID:StXvdkTf0
>>670
長周期振動とかは最近知られてきたからなあ
ゆっくり大きい振動って共振を起こさせる可能性があって怖い
683ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:32:27.08ID:RSzB/IMu0
今日から惑星直列だから

あす22日(日)~27日(金) 月と複数の惑星たちが共演 24日(火)は全国的に晴れて観察チャンス
5/21(土) 15:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/c223aa067e226bd12d5d20b382b48611ddfa47a2
684ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:32:56.21ID:x4c77VfM0
震度5が雑魚扱いの日本(´・ω・`)
685ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:33:03.74ID:jmQfMj5f0
防衛省は核と人工地震の因果関係かなり高い
ロシアとかやばい
686ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:33:03.78ID:iG1UKGJ80
ほんとこの国は終わる要因がたくさんあるな
687ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:33:11.20ID:DTWw5D2j0
>>668
驚きでも何でもないけど
平和ボケしてんだな
688ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:33:15.31ID:M4AVr/C40
>>261
そうなんか
人力で8秒は凄いな
689ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:33:16.19ID:VeHLP5fF0
>>657
地震大丈夫でしたか?
当社の被害はないのでご安心ください
さて取り急ぎ事務的な連絡ですが、
現在募集しております説明会は参加、送付可能な方からご送付ください。
消印等は関係なく前日までには必着であれば結構です。
被災地の方は追加開催しますのでご安心ください。
まずは皆様のご無事をお願いします」
とでも言えばいいだけ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:33:41.10ID:uViXeZsS0
やけに眠かったのは、このせいか
691ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:34:23.51ID:RFB+lNjw0
>>2
もはや様式美
692ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:34:35.86ID:AQcfwhsR0
>>685
ちなみにお仕事はなにを?
693ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:34:42.69ID:Lfww8VZHO
23区在住だがこっちは揺れなかった
揺れてたとしても気づかない程度だった
地震の揺れが届く方向や距離はどうやって決まるんだろうか
694ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:34:45.62ID:t48v1jK40
>>33
許されるか許されないかは自分で考えてみてください
695ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:35:12.22ID:zMPDgJsi0
今日のはあんまり身の危険感じない揺れだった
前回の横揺れから縦揺れにシフトしたやつはヤバイと思った
696ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:35:14.07ID:s8ZWM4BB0
>>667
大丈夫
その前におまえの家がピンポイントで爆撃されるから
697ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:35:20.11ID:Isn1y7T30
震度5強ですらかなり揺れたので
(というよりそれしか経験してない)
震度6以上はヤバイとしか思えない
震度7なんて来た日には…これ以上は言わん
698ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:35:43.95ID:a/TPhDBm0
>>683
ということは?
699ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:35:49.88ID:w1MPjT+h0
>>670
初期微動の長さは震源からの距離に比例するから2015年に小笠原で起きたM8.1の深発地震のほうがインパクトある
700ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:36:15.28ID:ca4KcAd90
>>2
これ見るたびに思うけど日本人て優しくないよね
共感性もゼロ
701ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:36:22.27ID:0Vf901tt0
>>694
酷いなw
702ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:36:24.38ID:Z43qK5Bb0
>>645
アイヌ人にな。
703ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:37:34.37ID:Lfww8VZHO
>>680
厚底靴は歩きにくい代わりに地面にガラスや金属が散乱してても足の裏をしっかり守ってくれるからあれはあれで災害時には結構有用らしいぞ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:37:38.29ID:ca4KcAd90
>>684
福島宮城は特にそうだね
705ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:38:07.69ID:GwObCXSh0
なんでこんな地震が頻発するところに原発建てたんだろうな
706ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:38:15.47ID:l3e/bQGI0
>>679
>東北揺れたん?

福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
707ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:39:08.62ID:NwL1LIXl0
またか次は新しい所にお願いします
708ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:39:14.37ID:AL+y0K5x0
>>33
日本が滅びるまで語り継ぐべき
709ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:39:50.66ID:EYsgwjU00
東日本への楯🏔日本アルプスのお陰で
ユーラシアプレート側は微動谷しない
     🌞
☄ドーン! ☁
 🌋←富士箱根テラやばいっしょ😨🤢🤮
 🔥
関東大震災〜もうすぐ100年アニバーサリー
東京から西へ移住してきて本当良かった——
710ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:39:50.86ID:t48v1jK40
南海トラフまだ?
南海トラフ地震に怯えながら生活するの嫌だからさっさと来てほしい
711ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:40:25.35ID:Gyzq1Wfp0
何でこんな揺れる場所に原発作ったんだよわざわざ
712ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:40:30.13ID:pr+lm7150
庭で草むしりしてたから気がつかなかったわ
713ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:40:40.58ID:StXvdkTf0
まあ、一般人の中国人と仕事したことあるけど、
完全免震の仕事場で地震があると(外は震度3くらい)
多少はビルは揺れるのに物凄く怖がっていたわ
このビルは完全免震だから多少は揺れても外にいるよりも安心だ、
っていっても、怖がって仕事にならなかった
714ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:41:02.19ID:87D6ix/60
バイデンとかいう疫病神が来るから大地震起こりそうだな
明日あたりから注意が必要
715ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:41:12.91ID:5qcmB7S30
最初浜通りって聞いた時はどんだけ局所的な地震かよって思った。
716ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:41:16.74ID:StXvdkTf0
>>705
ソレまでは地震が起きていなかったから
717ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:41:35.10ID:u1xJZWMz0
浜通りってよく聞くが、いい感じの商店街とかある通りなの?
718ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:42:13.67ID:NwL1LIXl0
バイデンお泊り延期するために地震くるんですかね
719ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:42:40.12ID:+E7BQFeW0
2012みたいになるんやで
720ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:43:04.76ID:A8mlENHx0
芸能人のくせにお祓いしない奴って何なの
721ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:43:07.92ID:2OrXfplf0
>>127
元々震度5くらいじゃ殆ど被害なんて出ないよ
せいぜいジジババが転んで骨折とかしたりするだけ

建物の外壁崩れたり信号機落ちたり地割れしたりの被害が多くなるのは震度6強あたりから、そのぐらいになると何かに捕まらないとしゃがむ事すら出来なくなるしね
722ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:43:18.89ID:QtjKSvBt0
多少の津波がきたら
汚染タンクが海に流れてくれるように
わざわざいい感じの場所に積んでるのに…www
723ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:43:33.73ID:D+Nclo/l0
>>717
福島県の海側の地域だよ
724ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:43:34.12ID:Y8FxApT30
>>654
左の連中と云うけれど直接利害の大きな国はアメリカだし
そのアメリカの金融関連がユダヤ系企業と知られているのも事実だし
ロシア擁護より対中国に関しての発言でも旧旧中国旧新中国新新中国の
何処と利害を大きく持っているか?によって左右に分けられてしまう

政治家の発言も断片的に用いるメディアも質が悪い
大量の情報でジャックしてしまえば(善悪損得)以上に意見も議論も出てこない
三木谷さんが「ぶっちゃけ」と云う言葉を用いたが
何をどう「ぶっちゃけ」ても企業が突然倒産する事もない

国内で完結する範囲での左右と対外(多国)の左右と
相手国内での左右を 別の言葉で#付けしてからの方が混乱は起き難い
自己免疫疾患のような状態でラベリング合戦するのが目的なら内乱誘発になる
(少なくともアメリカでは)
725ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:43:35.05ID:eySd6oYf0
実害無かったら騒ぐなよ糞マスゴミ・・・・ 
726ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:43:44.71ID:StXvdkTf0
>>718
バイデンはエアフォースワンの中に泊まるだろ
地震が怖いって
727ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:43:48.53ID:li1uEYWa0
メルトダウンして地中で核爆発して地震になってるらしいね
728ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:43:51.74ID:xchRBmu50
>>687
バイデン菅政権だったから、テロを防げた?

安倍政権→菅政権

警視庁、中国と北朝鮮担当課独立
MAR 19, 2021
https://mobile.reuters.com/article/amp/idJP2021031901002126
 警視庁公安部は19日、外国スパイの摘発などを担当する外事部門を再編すると発表した。19年ぶりで、アジア地域の担当課を4月から中国と北朝鮮担当に分割して独立させる。国際社会で脅威論が高まる中国と、新型コロナウイルスなどの影響で情勢が不安定さを増す北朝鮮への対応を強化する必要があると判断した。

 公安部によると、アジア地域担当の外事2課を分割して全3課から4課体制とし、それぞれの主な担当を(1)ロシア(2)中国含むアジア各国(3)朝鮮半島(4)国際テロ対策―とする。再編は米中枢同時テロの翌2002年に、テロ対策を専門とする外事3課が発足して以来。

スターリンら旧ソの英雄を従えた金正恩 パレードの演出を読み解く
https://forbesjapan.com/amp/37793

プーチン氏、中国と軍事同盟「想像できる」 - 日本経済新聞
2020/10/23
729ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:44:06.66ID:smxzkE1j0
砂糖鉛筆のトンボです
730ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:44:15.76ID:o2GKTXk30
>>699
てか東日本の地震って一震源地震じゃないから、
複数の震源から連発してるよ

小笠原から近いならそうなんだろうな
そんときは埼玉にいた時の方がビルのせいもあって揺れてた
731ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:44:30.50ID:GW/8y5AM0
この人好きw

https://twitter.com/LLL_erer/status/1360600035138834437?t=WHqxzlyZUY08Rnl51zx03A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:44:46.99ID:VM8XjzSf0
横浜も少し揺れた
733ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:44:54.88ID:u/q7BARM0
こんにちは、三菱鉛筆の鈴木です。 改めて地震の方は大丈夫でしたか?
734ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:45:20.27ID:QtjKSvBt0
>>710
予測前後含め2035年までには
ほぼ100%くるから
735ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:45:41.08ID:gPNT1h0o0
やっと下痢が治まった
地震は感じなかった地域だけどちょうど通知が来る直接にきたからもしかして関連性ありか?
736ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:45:41.29ID:CH/nZFxi0
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤どす。改めて地震の方はいけるどしたか?

このメールを配信した中には、被災されてはる方多数いる思う。
直接的な力にはなれへんどすけど、
私自身、大阪から自宅のある京都まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものちゃいますけど被災の怖さを感じました。

さて、こないだは咄嗟のメールやったさかい、返信しいひんでもいけるさかいね。
会社はいける。揺れは大きかったどすけど、今のとこおっきな事故・怪我の連絡は入ってまへん。

ほんまは週明けに全員に送ろう思うとったメールどす。
こんなんくらいしか出来やしまへんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、えらい厳しい条件をつけさしていただきます。
その条件とは1点やけどす。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送くれはりますか

直前に説明会へ予約出来た場合は、ひとまず書類持参で来とぉくれやす。
会場で通り一遍等の説明・指示はする。
その指示がややこしい場合は・・・その先は言う必要あらへんどすなぁ。
自分で考えてみとぉくれやす。
737ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:45:41.79ID:cpi8B9Hm0
震度5弱は怖くない

震度5強は少しヤバいと感じる
震度6弱はヤバいと感じる
震度6強はパニックになる
738ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:45:56.97ID:AL+y0K5x0
トラフったら生き残る自信ないなぁ
みんなありがとう👋
739ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:46:06.22ID:wt4hlzNZ0
>>668
ロシアのサイバー攻撃 目的は「東京五輪全部妨害」の驚愕
【緊急レポート】サイバー攻撃「2つの理由」とロシア機関「GRU」の悪事「全リスト」
2020年10月23日
https://friday.kodansha.co.jp/article/141516
ロシア情報機関の「やり口」は

たとえば2018年10月にも米国当局はGRU将校7人を起訴しているが、それによると、彼らはロシアのドーピング問題を追及する五輪関連機関から情報を盗むため、数百もの標的に不正にハッキングしたが、そのためにブラジルやスイスなどまで赴き、現地のWIFI回線に侵入して標的にハッキングするなどの方法もとっていたという。

また、化学兵器禁止機関(OPCW)にハッキングするために、オランダやスイスまで赴き、やはりWIFI回線経由での侵入を試みていたこともわかっている。

こうした不正な秘密工作がGRUの主任務だが、GRUはさらに荒っぽい秘密工作も日常的に実行している。

なかでも「99450部隊」というセクションは特殊作戦を担当しており、たとえば2014年のクリミア侵攻において、ロシア軍を秘密裏に投入しての現地での政変シナリオをウラで主導している。

また、海外での破壊工作を専門とする「29155部隊」もある。秘密活動を実行する中心的メンバーは約20人と少数だが、彼らの活動はまさに犯罪行為そのものだ。判明している近年の主な工作だけで、以下のものがある。

▽2015年4月、チェチェン武装勢力と繋がるブルガリアの武器商人を毒殺未遂
▽2015年11月、トルコ・イスタンブールでチェチェン武装勢力幹部を暗殺
▽2016年10月、モンテネグロでクーデター工作を準備、失敗
▽2017年6月、モルドバで政情不安化工作
▽2017年10月、スペインのカタルーニャ独立運動時にバルセロナで扇動(スペイン当局が捜査中)
▽2018年3月、イギリス亡命中の元GRU大佐を軍用毒物「ノビチョク」で暗殺未遂
▽2019年〜2020年、アフガニスタンでタリバン系民兵に対し、駐留米軍の兵士殺害に報奨金(米当局調査報告)
740ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:46:17.03ID:zX2VmWc30
>>70
楕円を描く感じでグラインドしてたね

グラインドのスピードがもっと早かったら
室内色々吹っ飛んでた気がする
741ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:46:32.69ID:8uVnBP+w0
もう一度東日本大地震規模の大地震来ないかなぁ、東北に
742ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:46:56.00ID:a/TPhDBm0
>>712
庭があるとか金持ちだな
743ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:47:03.37ID:WOZy4rAj0
>>739
以前の記事↓

ロシア情報機関が東京五輪・パラ関係者にサイバー攻撃 英政府 NHK 2020年10月20日

加藤官房長官「悪意あるサイバー攻撃は看過できない」
東京オリンピック・パラリンピックでの対策について「東京大会は、世界から注目を集める国際イベントで、対策は重要だ。大会運営を支える重要サービス事業者などのリスクマネージメントの促進や関係組織との情報共有の中核的組織として、『サイバーセキュリティ対処調整センター』の整備、運用を進めているところだ。引き続き、海外との情報共有を進めるほか、関係省庁をはじめ、関係組織が一丸となって対策をしっかりと推進していきたい」と述べました。
今回、サイバー攻撃を仕掛けたとされているのは、GRU=ロシア軍参謀本部情報総局です。
ロシア軍きっての精鋭とされる特殊部隊を運用して、電波傍受や破壊工作といった特殊作戦を遂行することもあり、この一環として、近年、サイバー攻撃の能力を飛躍的に高めてきました。

専門家「攻撃仕掛けるための偵察か」
東京オリンピック・パラリンピックに向けてもロシアは、ドーピングの問題でWADA=世界アンチドーピング機構から処分を受けていることから、ピョンチャンオリンピックと同様に、サイバー攻撃で報復をするねらいがあったのではないかとしています。

大規模停電や交通機関に影響も
最悪の場合、送電設備がダウンして大規模な停電が発生するおそれがあるほか、空港や駅などのシステムに不具合が生じれば大会関係者の輸送に影響が出るなど大きな混乱が予想されます。
警察当局の幹部は「サイバー攻撃は本番に向けてさらに増加することが予想されるほか、サイバー攻撃による混乱に乗じてテロを仕掛けるなど同時多発的な事態も考えられる。引き続き官民で連携して被害の防止に努めたい」と話しています。
744ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:47:05.81ID:UVbz+PlC0
一瞬だけの変な揺れ多い
745ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:47:12.86ID:rvI2Z3ca0
>>2
これ見に来た
746ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:47:21.25ID:AL+y0K5x0
5強までしか経験ないから6以上は未知の世界
747ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:47:35.17ID:2OrXfplf0
東北大震災は現地人にはわりと予見出来てたりしたんだよな
流石にあの規模になるとは思わなかったけど三陸沖地震っていう数年に1回ドカンと大きな地震来る地域だから、そろそろかなと思ってる現地人は多かったろ
748ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:48:16.63ID:7gIRR6jO0
>>716
なら人工地震ってこと?
749ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:48:55.52ID:r4OhCycP0
余震に慣れた頃にドカンと来るのが怖いなぁ
750ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:49:12.96ID:Qz+Dc4JF0
5弱なんて揺りかごレベルやろ
5強はさすがに揺れたなぁと思うかもだが
751ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:49:16.81ID:7j5Q9EkF0
>>18
いわき憑きの土地なんだろ
752ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:49:25.15ID:TpRSUtq60
ルネサンスの工場があるから、また来月以降、自動車関連の製造とか影響あるじゃないの?
前の地震の時、影響あったやん
753ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:49:29.30ID:re2aldNO0
>>728
安倍政権

2019年、『ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまでふたりの力で駆け抜けよう』

東京五輪でサイバー攻撃謀ったロシアに何も言えない日本
2020.10.26
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00132/102300009/

なんJ政治ネタまとめ
「2021年7月23日、東京にラッパが鳴る」
http://j-seiji.blog.jp/archives/8270267.html
754ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:50:06.69ID:zt0aEsGB0
>>661 間違った方言もどきだから変換アプリとかじゃないの?
755ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:50:39.74ID:fJWHbS2V0
震度6以上じゃないとなにも感じない体になった
756ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:51:10.08ID:Tb4BYhyR0
東北人ってどんな悪いことしたんや
757ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:51:28.75ID:ZE7VBAv80
>>2
この程度は社会人として当然と思う。
災害だからと同情を誘う奴は普通に甘えだと当時から思っていた。
世間知らずのネトウヨや、落ちこぼれの氷河期に絡まれていた佐藤氏が気の毒でならなかったわ。
758ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:51:35.94ID:cpPMYaFu0
>>703
なるほど。安全靴代わりになるね
759ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:51:37.69ID:ECwLgust0
>>751
じょうばんじゃないよ
760ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:52:05.72ID:yQGUccVY0
最近 四国が妙に静かだよな
761ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:52:27.20ID:2OrXfplf0
東日本大震災で震度6強だか7だか食らったけどそれから1、2年は立ってても揺れてる感覚残ってたな
762ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:53:03.40ID:6nq03d7h0
>>756
不幸な目に遭ってないお前は東北の人たちより善人だと言いたいのか?
763ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:53:17.48ID:rir1E83c0
>>717
海側に近い地域ってこと
海側・真ん中・豪雪地域の三つに分かれてる
764ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:54:37.63ID:cpi8B9Hm0
>>758
厚底でなおかつ長距離歩ける靴だな
765ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:54:57.14ID:AxEqhS+k0
>>547
召喚獣かw
766ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:55:58.68ID:a92VZG050
>>710
南海トラフより東南海トラフなんだよな
津波による死者数の多さで。
767ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:56:41.29ID:ZcftPjUo0
震度5が日常の世界
768ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:56:46.44ID:eySd6oYf0
大震災を当てた人によると次のヤバイのは2025年7月なんだっけ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:56:48.25ID:wSjunNMr0
なんでこんな地震の巣みたいなところに原発なんか作ったんだ?
770ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:56:54.42ID:rir1E83c0
いわき市って昭和レトロな建物多いけど
こんなに揺れてちゃ11年前の地震で壊れなかった建物も
そのうち壊れるんじゃなかろうか?
疲労骨折みたいな感じで
771ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:56:58.47ID:a92VZG050
>>756
おまえより善行積んでるだろうよ
だっておまえ生き地獄だもん
772ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:57:08.70ID:7gIRR6jO0
>>757
アナタの考え方

儒教的ですよね
773ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:57:33.95ID:Qz+Dc4JF0
>>769
地震なんて原発関係ないわ
問題なのは津波だけだろ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:57:34.27ID:ot8HXZAC0
>>753
安倍政権はリスクを放置していた? 

以前の記事
中国、北朝鮮を個別担当課に 警視庁外事課が19年ぶり組織改編のワケ(1/2ページ) - 産経ニュース
2020.11.13
外国のスパイ活動や不正輸出などを取り締まる警視庁公安部の「外事課」が来年度、現状の3課体制から4課体制へ改編される見通しとなった。

リスク、待ったなし
 
「数年前から持ち上がっていた構想だ。両国へのリスク対処が『待ったなし』の認識となり、実現に加速がついた」。警察関係者は組織改編の経緯を明かす。

工作活発化に懸念
775ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:59:00.51ID:E+SMW+iw0
ふぐすまこんなゆれたのに東京ピクリともしなかったな
776ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:59:09.17ID:eXwDOj5s0
バイデン来日中に首都直下地震来たら世界中が笑うな
777ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:59:13.06ID:IaWX4HnU0
どれだけ仕掛けられてるの?
全部一度にスイッチ押すと日本沈没する設定になってるのかしら
778ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:59:16.99ID:dmxzKy3i0
>>769
日本中地震の巣だから
779ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 13:59:19.92ID:cpi8B9Hm0
>>710
東日本大震災みたいに、
一度来たら、10年以上余震が続くけど良い ?

むしろ引っ越しした方がいい
780ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:00:05.29ID:ybqQEClY0
南海トラフ、いつ来るの?
いつまでたっても来なさそうなんだけど
781ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:00:21.98ID:AagNkVlZ0
東北は地震が癖になってるね
782ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:00:37.63ID:StXvdkTf0
>>748
東北で地震の被害、津波の被害ってのは、
チリ津波とか太平洋の向こうの震源地で起きた地震によるもので、
日本近海や東北内地で起きるモノだという認識が欠落していた
過去の歴史を1000年単位で検証してなかったのは落ち度
1000年なんて地球の歴史からしたらホンのちょっと前のことだが、
人間の尺度で地震発生を判断していた
783ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:00:38.59ID:cpi8B9Hm0
>>780
みんなが忘れた頃に来る
784ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:01:11.41ID:ZcftPjUo0
2030年前後
785ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:01:39.00ID:uxN4uEFY0
【地震が起こりやすい条件】
乾燥、寒暖差、風、気圧
この関係性を調べると面白いことがわかるよ
786ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:01:53.31ID:w1MPjT+h0
>>730
震源が深すぎると揺れの伝わりやすい地盤とそうでない地盤の差で震域が歪むよ
そして深発地震はだいたい東北の太平洋側で揺れが強くなる
揺れの通り道になる場所は普段から圧力かかってるからそこで地震が多発するのは説明が付く
787ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:02:12.20ID:UPrRQm410
>>785
わーおもしろーい
788ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:02:30.47ID:rir1E83c0
>>782
1000年尺度を当てはめたら
「日本に原発作るのやめよう」という結論にしかならないな
789ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:02:48.13ID:iG1UKGJ80
トラフ地震で日本が壊滅したらもう復興は無理よな
790ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:02:59.31ID:2ZCPAfyL0
日本って常に爆弾抱えてる状態よな
アメリカの銃撃のニュースとか見て日本に生まれてよかったーとか言ってる奴見ると笑ってまうわ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:03:26.21ID:RFLEBf/o0
東日本の余震っていつまで続くんだよ
792ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:03:38.17ID:hgWqaPYV0
東日本には近づかない方がいいな
793ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:03:50.40ID:noRiqA2a0
とんぼコピペは東北弁バージョンが1番面白いのに1度しか見たことない
794ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:03:59.54ID:bFAA98Kb0
ここいつも地震が起きてるイメージ。
流石にもう人住んでないよね?
795ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:04:05.74ID:jOkbiST00
色んな技術も計算機器も発達したのだから地震学者たちは的確な予測をしてほしい
796ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:04:06.92ID:JS+dMMF50
まあいずれ南関東や東海東南海が起こるのは確定してる
797ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:04:37.49ID:cLZCmnme0
余震?

予震でしょ?

つまり前進b(笑)
798ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:04:48.82ID:5RIMKHZB0
>>434
実際5くらいじゃ避難の必要もないしね
799ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:05:00.84ID:fHEcn8e90
>>790
銃持ってるアメリカの方が嫌だよ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:05:05.15ID:pKTmUvGA0
311のとき地震がくる1時間前に、MT車のエンジンの
異音が凄かった。何か地下の動き察知してたのかな。
今回はプライベートで自家用車乗ってたけど、
揺れた瞬間またかーと感じた。
小名浜沖は再び起こってもおかしくない。
801ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:05:20.11ID:oPeYW2ar0
トレンドの「大丈夫ですか」って何だよ
802ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:05:38.74ID:0e6QAsyu0
ちきうのおならみたいなもんじゃ
803ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:05:58.41ID:agSyMDSC0
福島のせいで原発が爆発さえしなければまあええかって思うよーになった
804ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:06:03.01ID:cpi8B9Hm0
>>358
トンボ祭りに参加できないじゃん・・・(´・ω・`)
805ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:06:12.74ID:4EobFQ5E0
いわきはいいところだよ
東北で一番魅力的な観光地だと思う
福島や仙台宮城ナンバーだけじゃなく、水戸や宇都宮、那須もいっぱい見る
実は色んなところから人が集まる土地
806ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:06:49.99ID:zJPemIlN0
>>708
そんなこと言って佐藤さんが日本を滅ぼしにかかったらどうする気ですか!
807ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:07:30.27ID:rir1E83c0
>>805
いわきの駅前の商店街ってなんであんなにレトロなの
808ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:07:47.75ID:cpi8B9Hm0
>>805
今まで出会った岩手出身の人間が、全員、性格破綻していたから

あまり岩手に対して良い印象無いわ
809ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:08:24.87ID:xOAR7dKl0
>>808
いわきは福島だぞ?
810ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:08:32.99ID:8+tLYUYR0
>>2
スレ立て後八秒でw
811ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:08:47.49ID:mbigr4wy0
福島の人、住むの嫌にならんのやろか?
812ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:08:52.97ID:eXwDOj5s0
>>358
俺スマホ買い換えたばかりだからアラーム鳴るのか心配だわ。試しに今晩東京に震度7の地震起きてくれねえかな
813ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:10:34.23ID:8FjIjexc0
>>809
いわき市は有名じゃないから間違えても仕方ない
814ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:10:34.79ID:C1qKdTL+0
>>807
あれでもずいぶんキレイになったんだぞ…
815ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:10:57.41ID:TV6N00Sw0
>>775
活断層性ぽいよね
816ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:11:42.19ID:jOkbiST00
>>805
遠方から呼ぶには鉄道網に沿った駅周りの観光戦略必須
車で来るのは所詮周辺地域民のみ
平地区衰退のいわきはそこが弱い
817ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:11:48.25ID:wnP/Oeax0
福島原発はどうなったの?
818ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:11:48.89ID:TV6N00Sw0
>>786
まあそれ理学部の俺に言われても
そうだね、としか言えないんだけど
819ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:13:25.97ID:C1qKdTL+0
いわき駅って言いづらいから平に戻してほしい
820ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:13:28.68ID:5RIMKHZB0
>>812
一旦、震度一番小さいとこで設定しとけばすぐ鳴るんじゃね
821ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:13:58.61ID:DxrDcBef0
くるで
6.11
822ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:14:06.96ID:p6lf//X+0
寝てて気づかなかった
823ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:14:07.96ID:4EobFQ5E0
>>807
そりゃロードサイド店ばかり繁盛して、駅前は空洞化してるからでしょう
まあそれにしたって平の駅前だけじゃなく、国道6号の旧道は内郷も湯本も泉もメチャクチャレトロだわな
バイパスは信号がなくて快適だが、昭和30年代テイストのある旧道の6号も好きだ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:14:31.53ID:wotZnP1H0
>>792
もんじゅも危ないよ

まさのあつこ
@masanoatsuko

水や空気に触れると燃える1600トンのナトリウムと124体の核燃料

「原子炉の冷却などに使われた液体ナトリウムについては2031年度までにイギリスの企業に、▽使用済み核燃料については2037年度までにフランスの企業に、それぞれ搬出を終えたい」?

「もんじゅ」 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220330/k10013559431000.html
825ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:14:32.64ID:BA4N6nvZ0
>>2
仕事の早いやつは嫌われるよ
826ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:14:32.76ID:yUUzMHjc0
>>805
いわきの魚は食べても平気なの?
827ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:15:33.94ID:ybPIIVve0
これ前震の可能性あるから注意な
828ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:16:19.13ID:hDP8dzeV0
来る来る言われてる東海地方、今日も安泰
829ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:16:44.08ID:7nnOHP/X0
>>1
セミ鉛筆わ?
830ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:16:53.38ID:XayCx0Nk0
まぁ余震だけでも100年単位だからな

北米プレート上に住んでる奴が悪い
831ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:17:07.09ID:nKItaL4J0
また地震かよ
832ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:17:17.60ID:rir1E83c0
>>814
>>823
いや個人的に好きなんだよ
いい意味でのレトロ
ちょっと昭和40年代の吉祥寺に似てる
833ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:19:51.38ID:mImOmQ0d0
>>445
ひぇー。
あそこのインフィニティプールは一度行ってみたかったけど、やめたほうが良さそうね。
834ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:19:54.66ID:j1HoLHUH0
>>2
はえー
835ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:22:07.21ID:0QAUNV3m0
>>2
よくこんなムカつく文章書けるよ
836ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:23:24.46ID:XjmJmRNz0
また福島→大阪→沖縄の順で震源地が移動しそうな気がする
837ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:25:53.22ID:LdXIMQdr0
>>33
許されないぞ
トンボ鉛筆は佐藤を懲戒解雇したのか?
838ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:27:33.27ID:+8/wwsmY0
メルトスルーした核燃料がマントルに達して核爆発でも起こしているのだろうか?
839ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:29:06.15ID:3gCplCCv0
>>2
はえー
ずっと待機してるのか
840ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:29:32.42ID:SiDgcG630
安倍信者は福島第一原発を再建設して稼働を目指すのかな
841ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:32:10.01ID:DLKDvIFc0
>>174
安倍が問題ないとした福島第一は津波で水没したからな。
国会で津波の影響が指摘されてたのにそれを無視した安倍自民党のせい。
津波の影響がなかった女川が無事であったことからも一目瞭然。
842ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:32:14.17ID:yoWiIgGa0
昔常磐線で平行きとかいうのあったな
懐かしい
843ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:33:59.97ID:nLU7k6430
>>2
見る度「通り一遍等」って何やねんと思う
文面から学力の低さが滲み出すぎてる
844ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:34:04.39ID:YwMQmGra0
東京大震災クルクル詐欺とか遂に俺たちの記憶からも消えたよね
845ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:37:18.51ID:IWX/H75p0
南海のトラフグっていつ本気出すの?
846ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:38:59.53ID:hDP8dzeV0
>>845
まだ充電中やで
847ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:40:36.74ID:pngvd+9o0
>>824
もんじゅが飛んだら近畿が終わる
848ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:44:10.57ID:9oZvQv9n0
>>819
いわきステーションと言えばいい
849ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:44:53.19ID:or6A8xVH0
トンボがどうとか何なん?
元ネタが何なのか知らんけど、毎回毎回面白くもない
850ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:46:01.10ID:KZeh/RgY0
地震あったのか
NHKのドライブ生中継あったのかな
851ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:47:36.40ID:uYYuzdnn0
>>2
これって、正常性バイアスが
こういうメールをおくらせてしまったのかな
852ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:48:25.55ID:C1qKdTL+0
>>850
いわき放送局の近所にあるコジマ×ビックカメラ映して終わり
853ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:49:11.94ID:lY3RgSh80
福島地震多すぎだろ…
854ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:50:19.75ID:LAhXk2ym0
>>33
否。就職希望の若い学生であってもまだトンボ鉛筆にとっては部外者であるにもかかわらず、佐藤は指示をだそうとしてた。

実におこがましい人間。
855ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:51:59.67ID:LAhXk2ym0
今年に入って大きな地震が至る所で発生してるから無精なワイですら
災害用品を徹底的に揃えたで。

地震が起きても1ヶ月は支援無しで生活できる。
856ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:52:19.56ID:jj3wTk7M0
のど自慢どうすんだよ?
857智子
2022/05/22(日) 14:52:31.28ID:uDhM7c3D0
>>68
いいわよ。
858ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:53:06.55ID:s9amCPEz0
>>448
キチガイいじるの楽しいからな!
859ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:53:55.90ID:oUUZ7Kj20
月刊フクシマ震度5
860ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:54:22.06ID:s9amCPEz0
>>602
あー、お前三浦春馬は殺されたとか言っちゃう系のキチガイだな!
861ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:55:59.20ID:Dhd7f83G0
首都圏直下型地震起きたら
お前等をレスキューするものが
いないことに気づくだろう!
タワーマンションクラスの
レスキュー手段と要員、
指揮系統が確立されてない!
専守防衛の呆れる実態が晒される。
関東圏の瓦礫の山、
リチウムバッテリーに代表される
電化製品の産廃処理と
交通車両の確保統括不全で
何も手につかないだろう!
そこで中国が建設資材車両,
人員の派遣を申し出てくるだろう!
その中で、
日本人は叫べども動かず!
1ヶ月はどうすることも
出来ないのが現状!
862ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:57:41.96ID:ANSFrxQE0
こういう土地に工場やら道路造ってもな…
863ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 14:58:40.83ID:iiFtUnyC0
>>1
女川原発は大丈夫なのか?

311で敷地内にすごいズレがあったんだろ?

運が良いだけで良しとするロシアンルーレット爆発リスク極大発電は止めろよな
864ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:00:11.65ID:iiFtUnyC0
>>1
福島の超汚染水を海に流すんだって!?

アメリカじゃ地下に流して地震が頻発して

中止したそうだよ

大丈夫なのか?
865ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:01:25.34ID:DUgP59AX0
佐藤「頼むからもう地震来ないでくれ」
866ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:01:41.75ID:oUQ0Pt7n0
でもガソリン車がなくなったら原発は絶対必要だし
867ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:08:17.95ID:sRBnnhS50
>>100
福島と宮城は震度5弱程度ならほぼ毎年で慣れてるし被害も大した事ない。
むしろ毎年来る九州の台風の方が大変そうだと思う。
868ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:09:51.75ID:5indjKnQ0
関東気付かんかったよ
外に居たからかな
869ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:09:52.43ID:iiFtUnyC0
>>1
東京電力福島原発事故でどんどん溜まってる汚染水

これ福島原発ポータルサイトに汚染度濃度別の保管量が掲載されてるが
年に何回かしか更新がないんだよね

今度の更新で、一番汚染濃度の高い超汚染水が増えている

前回のニュースじゃ、ストロンチウム20000倍ってなってた分類と同じ激ヤバ汚染水が増えたんだ

放射性物質の除去装置を常時正常に運転できないのに
処理して薄めて流すとか
ほぼほぼ異常な海洋廃棄あるの全体だろ

これさぁ原発爆発させた原因を作った犯人を
キッチリ逮捕者出して禁固刑出さないと
少しも良くなる気配なさそうだ

保安院も議員も発電会社もな!
870ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:10:29.56ID:C1qKdTL+0
>>867
地震は家やらインフラやらに被害なければ怖かったねーで終わるけど
水害はそうは行かないもんな
871ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:10:41.22ID:7uiccCP/0
>>2
佐藤はクソ
長尾は神
はっきりわかんだね
872ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:11:58.03ID:iiFtUnyC0
>>866
稼働できないのにどうやって?
しかも絶対は無い
風力、太陽光、地熱、バイオマス、小型水力、蓄電、陽水を増やせば良い
873ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:12:25.92ID:gsco3S8X0
>>2
後半初めて見たかも
874ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:13:28.61ID:MfU0dDGD0
>>2
日本は社会主義だからな。
875ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:15:51.48ID:iiFtUnyC0
>>773
地震で送電線の鉄塔は倒れてただろ

復旧も大変なんだぞ

家庭用の細い電線とは違うのが分からないのか?
876ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:17:40.88ID:BgfFGVrc0
京都の群発地震も気になる
877ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:19:21.72ID:1YaXutVZ0
>>853
震度5弱までは雑魚すぎてもはや福島県民なら誰も気にしないレベル
878ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:23:39.33ID:k4GNqI2v0
パパ活のパパさんもルックスが大事
デヴチビ禿だとミリ
879ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:26:34.90ID:zqc4CV8A0
震度6強や7なんて体験したことないが
飛ばされることもある揺れを実体験した人教えて
880ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:28:59.32ID:gme33T2O0
>>879
日本で唯一東池袋消防署に東日本震災を再現する装置あるから、
そこに行くと体験できるよ
980ガルというエネルギーの中長期振動がどれだけ長いかわかる
感想言ってもよく伝わらんだろうなぁ

とりあえずガラスが降ってきて、空港の天井が落ちて、
棚の本が飛んできて、コピー機が迫ってきて、
机の足を抑えないと机が移動する
棚から皿は飛んでくる
881ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:29:40.61ID:NTB5M/Ee0
いわき市に避難指示出てるがこの地震関係あり??
882ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:29:58.45ID:gme33T2O0
>>868
3だけどもっと弱いと思う
俺も感じなかった
座ってたけど
いつもなら空振で気づくのに
883ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:30:14.93ID:j7lYcVtJ0
>>872
地震と津波にさえ耐えられれば原発で問題ないわけだ
今だと夢物語らしいけど小型化と高効率化が両立できたらいいんじゃないか
884ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:30:18.00ID:gme33T2O0
>>881
多分ね
あの位置だと津波があり得るから。
885ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:32:18.32ID:zqc4CV8A0
>>880
ジッとしていても確実に大けがして
最悪は死亡ということですね
886ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:32:20.52ID:J+Y+x3i50
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
887ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:32:35.52ID:rir1E83c0
>>881
山の麓だから
土砂くずれの危険があるんだろう
888ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:34:15.77ID:io2No1i70
京都付近ヤバいおもてる
889ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:34:31.88ID:9lapUbna0
>>872
> 風力、
日本は季節風なので一定しない
さらに台風でも倒れない強さが必要
台風18号でおもっきり倒れてる
>太陽光、
耐用年数超えたら処分が難しい
できるとこ知ってるけど
>地熱、
噴火したら終わり。しかも国立公園には建てられない
法的に改正しないと
>バイオマス、
作られたら周辺は臭い。人口密集地は無理。
大阪ならOK
>小型水力、
河川に設置できるが大雨で壊れる可能性があり、メンテが難しい
>蓄電、
リチウムはレアメタル。硫酸は有害。地震で壊れたらアウト
>陽水
揚水ね。もうやってる。原子力の夜間エネルギーを蓄電してるだけ
原子力反対派なら揚水はできない

全部検討されてるが決定打にかける
890ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:36:19.80ID:9lapUbna0
>>885
過ぎたらなんとかなったよ
たださいたま市の勤務で被災したから、
津波はなかった
福島なら建物潰れてたかもしれない
うちのビルも検査してヒビ入ってるの確認されてる
まあ実際耐震基準満たしてない建物なんだけどな
まだつかってやんの

その上津波なら生きてた人は神に愛されてるようなもの
891ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:36:32.10ID:K/nglbeK0
>>436
地震来てから準備でも余裕で間に合うぞ。スマホでも7秒台は余裕
892ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:36:42.91ID:SLoyW6Ef0
震度5よりも弱い
を略して5弱って言うなよ
5かと思ったら4グループじゃん
893ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:36:43.05ID:UU4i2Eam0
この期に一度屋根瓦等ズレたりしていないか再確認しとかないと度重なる揺れで今までは無事でもこの先わかんないよなぁ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:37:39.63ID:YMw9Bmj50
>>805
www
895ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:39:35.16ID:N7rFuj9D0
財務省直下型巨大地震期待してるで
八百万の神様
怒りの関東大震災
上級、老害、神社庁までまとめてドン
東大官僚はやりすぎたな
896ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:41:23.15ID:zXipJ4gR0
>>174
女川も震災で電源喪失して止まってたぞ?
897ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:41:47.69ID:IBWR+kix0
もっとデカいの来そうと思ってたが
これくらいで済んで良かった
898ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:44:29.62ID:zXipJ4gR0
>>374
最大震度5弱の地震で、震度3ぐらいを体験した事がある人は居ても
震度5弱の地震を複数回経験した事がある人は少ないと思うの
福島県・茨城県の人以外では
899ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:46:32.61ID:lLdCL/Ez0
地震の神様がこの国を毎日のように
揺らすよね この国がダメってことなんじゃね
地震の神様は何を考えてるのだろう
冗談みたいな世界に嘲笑されるような意見を聞かせて
特に神道系の人たち
900ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:47:46.47ID:KFgw+BKt0
福島は浜通り中通り山通りの3地方に分かれている。これ豆な
901ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:47:50.82ID:zXipJ4gR0
>>879
置いてある机が浮くんだぞ?
凸凹の砂利道を車で走ってるような弾み具合
902ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:48:07.11ID:oUUZ7Kj20
原発って…冗談はフクシマ原発大人災の後始末が済んでからにしろや

あとこの間の3月の震度6強で火力発電が深刻なダメージ受けたんだっけ?
どっちみち地震が起きれば止まるわ
903ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:49:20.75ID:zXipJ4gR0
>>902
この間の3月の震度6強では、原発も一時電源喪失したからなぁ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:49:22.45ID:xpZhW4S60
今夜もしかすると震度7強?
905ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:58:43.60ID:Uu1DJ4NS0
>>898
震度5弱またはそれ以上の揺れという話なら
岩手宮城内陸地震と東日本大震災だけでも岩手と宮城の多くの地域が該当するけど
906ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:58:51.96ID:a8c5w7jR0
地震多発国「日本」原発は無理
原発数が多い程、稼働が長い程、事故の確率は高くなる
今すぐが駄目なら、近い将来原発ゼロにすれば確率もゼロに
907ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 15:58:55.55ID:Yjk1FTmP0
燃料棒貯蔵庫の水が抜けて制御不能となりますように!
908ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:02:23.77ID:UpVMN7JR0
>>904
お前の実家だけにな。
909ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:03:26.19ID:FFoh2Nxn0
福島と茨城に地震が来ると栃木県が毎回犠牲になる
910ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:04:08.77ID:gPFLitAc0
FPSやめれないんだけどwww
911ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:04:43.24ID:DqFVTF4B0
震度4は、あ~揺れてるな~

震度5強は恐怖を感じるが、家が倒壊するほどではない
912ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:06:27.74ID:rir1E83c0
>>900
それぞれ言葉も気候も風習も違うから
3つの県がより集まってる感じ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:08:36.76ID:Uu1DJ4NS0
>>900
浜通り、中通り、会津だよ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:08:57.62ID:ehl80tEY0
ナギ 『シンドーシンドー』
915ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:09:44.12ID:V4WkQ3bZ0
核融合発電を実用化するために政府は金をだせ
フライアメリカに遅れをとるだけだ
916ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:10:01.93ID:dLOW22sQ0
地震は5強から
917ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:12:41.70ID:qq/7np760
>>696
大阪土人に大地震の天誅天罰を与えよう
918ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:12:57.43ID:EhGVPSNM0
>>2
これスレタイに「福島 地震」ってワードが入ってたら
自動で書き込みするスクリプトだろ
919ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:13:54.44ID:EhGVPSNM0
ワード 福島 地震or震度 か 
920ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:14:01.42ID:oZqHsKF90
此処で騒いでる時点で平和だよ解散
921ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:16:09.41ID:7UswKun50
福島で、一度じゃなくて何度か地震がこの数日の
うちでも怒ってるよ。これを東北大震災の余震と
見るか、予震と見るか、ということで、
F1がこれからどうなるかについての予想も
違ってくるのかも。
922ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:17:07.85ID:8LWPu+RH0
スマート通知来てたけど公園にいたから気づかなかった
923ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:17:19.29ID:Fq8SY+kb0
>>8
S波より早く書き込まないと!
924ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:17:51.40ID:pMmn457X0
日本のマリウポリみたいなとこだな
925ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:18:20.85ID:Fq8SY+kb0
>>689
お前の会社のことはどうでもいい
926ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:22:57.95ID:mswEqZZj0
南海トラフ巨大地震は来ない
断言する
927ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:24:13.77ID:V0eLywqR0
>>913
会津地方ね
928ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:24:30.48ID:rR2V1+7c0
浜通り←わかる
中通り←まあわかる
会津←なんでなん??
929ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:31:15.83ID:V0eLywqR0
>>928
奥州三関と言われる
勿来の関がある陸前浜街道沿いが浜通り
白河の関がある奥州街道沿いが中通り
街道が無いのが会津地方

ちなみに会津地方と会津はニュアンスが微妙に違う
関東と首都圏ぐらい違う
930ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:32:17.00ID:rir1E83c0
>>928
浜通りは雪は降らない
中通りは少し降る
会津はものすごく降る
この違いだよ
931ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:36:00.92ID:xkIG5p9d0
>>1
次は、マンガ部事件があった京都にしてあげて
震度8くらいで
932ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:37:02.50ID:2NsiuC/O0
この地域地震起こりすぎだろw
933ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:37:23.07ID:l3e/bQGI0
明治維新の頃
短い間だけど こう言う時代もあったようね
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚

現在の福島県
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
934ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:39:25.35ID:H0f6eO6K0
>>521
小名浜大丈夫?
935ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:39:30.19ID:l3e/bQGI0
>>929
>街道が無いのが会津地方

街道としては浜通りより格上だったかもね
福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
936ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:46:53.81ID:uUAr6h/c0
面倒臭いな
福島は震度6から報告で良いわ
他の地区は震度4からな
震度3くらいでニュースにすんな
937ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:01:58.64ID:rR2V1+7c0
>>521
6強のときも強かっただろ
そのときは郡山で飲んで磐梯熱海に泊まったが温泉浸かろうと部屋で準備してたら地震来てひっくり返ったわ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:06:20.34ID:i7OZDQrV0
なんで通りの名前なの?
すずらん通りで震度5とかおかしいだろ?
939ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:09:24.94ID:RxedcIku0
>>120
結構な揺れだな
940ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:12:22.00ID:/J7h8vQp0
千葉も来るかな(´・ω・`)
941ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:16:49.93ID:rY+yRtYY0
大リーグみてたらあせったよー
ゆれなかったわー

まぁもう震度5じゃおどろかんなー
942ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:16:59.18ID:LP19vaU70
2週間くらい全国的に静かだったけど
943ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:17:42.89ID:rY+yRtYY0
>>938
いいんだよー
あれで福島は地域をあらわしてんだからよー
944ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:19:35.93ID:rR2V1+7c0
>>930
数年住んでみたが東北人の降らないは当てにならないからな!
まあでも浜側は東北の割には降らない方ではあるが0ではないし、積雪も当然数センチレベルは普通にある
中通りの少しは全然少しじゃない田村は言うまでもなく郡山でも振るときは結構振るし積もるそれでも振る日数として見りゃ大したことないのかもしれんが
会津は豪雪地帯だから冬場は運転したくないし近寄らないようにしてたわwほとんど新潟みたいなもんだろw
945ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:26:43.92ID:ZqrCIYZb0
>>2
言うほどそんなに酷いか?佐藤さんかわいそう
946ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:29:32.92ID:vFWGDzi30
これで余震なのかな
947ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:34:35.67ID:oE3UMPof0
>>694
俺は許す
948ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:13:41.87ID:cd9Pu1cq0
地震好きには
たまらない地域やな
949ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:19:29.60ID:3mFvonJ30
出先で強震アプリ鳴って最初M4.9で大した事無いなーって思ったら揺れ長くてもっかい見たらM6で焦った@宮城
950ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:22:01.79ID:E5TqozzI0
アッコにおまかせ見てたら速報の音がして、何だ何だと思ったら、フリップ読んでた女性アナウンサーがすぐに震源地と揺れるので注意して下さいって言ってて、ちょっと間があってから揺れ始めてたかな。
951ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:26:19.30ID:rir1E83c0
>>944
一晩で30cm以上積もるのを「降る」と呼ぶのだよ
10 cm以下ならそれは「降らない」だ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:30:22.86ID:nexwrPFH0
フクイチがバイデン歓迎してんのか
953ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:34:28.27ID:BjSm0wEX0
>>950
女子アナのおっぱいの話かと思った
954ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:32:55.11ID:6f2O0jnQ0
>>921
F1ってどこだよw
1Fの間違いか?
955ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:58:37.57ID:Mea45RK/0
オネエのメイクしてたら地震きたわ。
956ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:03:40.00ID:Mea45RK/0
>>811
去年と今年の大地震で異口同音に「こんなとこに住むのもううんざり。」って言ってる。いろんな人が。
どうせまた壊れるんだし建物直すのもバカバカしいと思う人たちすら。
957ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:54:56.64ID:BKT2RKJg0
>>935
会津道って白河から会津に向かう道だったはず
958ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:57:38.59ID:hKA5txUB0
>>751
>>759
嫌いになれない
959ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:57:41.33ID:BKT2RKJg0
>>954
福島第1原発がF1
福島第2原発がF2

公称だったはず
960ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:00:16.11ID:bL/GfImp0
>>959
954の呼称の方が一般的
現場潜入リポート漫画の「いちえふ」もあるしね
961ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:56:17.21ID:CY96UNlk0
ゆーらゆーらって感じで怖かった
962ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:00:14.31ID:IBWR+kix0
また来そうでやだなあ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:10:07.27ID:mXUtns450
>>213
大阪北部は昨日地震あったぞ
964ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:29:12.17ID:7cYqDyuq0
こないだの3月の地震も仙台やいわきは全然大したことないけど、その中間点の相馬は被害がすごいな
国道6号の旧道がボッコボコになってる
橋の段差もデカすぎて、それを乗り越えるときにガチャーンとなって車が壊れるかと思った
いわきあたりは大したことないだろうけど、相馬や宮城の山元はまた壊れたんじゃないの?
965ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:34:44.61ID:XqhYIAHm0
>>928
会津は有名だから
966ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:40:00.65ID:fChbmvQo0
もう影響ないとこで震度5〜6弱では「へぇ」くらいにしか思わなくなったな
967ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:46:35.82ID:fdBZVHeW0
液状化、津波、インフラ障害が出て
ようやく気にするぐらい
968ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:53:13.60ID:3fstfVcI0
東日本大地震を見て家なんか買うもんじゃねーなと思った
コロナ禍でマンション爆上がりして買っときゃ良かったって激しく後悔してる
なんだかんだで関東には地震も来ないし噴火も起きないんじゃないかあと50年くらいは
969ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:08:02.90ID:4XHglb110
マグニチュード6.0
もっと大きいのが来そうで恐い
970ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:11:06.67ID:IFguwzs00
>>8
わらた
971ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:14:57.09ID:MR4k96l+0
地震慣れっ子現象
972ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:17:06.70ID:IFguwzs00
>>968
無理のない範囲でお金出して買えば良いんじゃない。金持ち以外の定住者は持ち家のほうがいい。
973ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:22:55.73ID:BKT2RKJg0
>>968
なぜ買ったマンションにヒビが入らないと思い込んでる?
974ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:28:47.62ID:2+FN0fBu0
福島はそろそろ地震観光パークに指定してもいいな
975ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:39:33.94ID:vn9/w/R30
地震と言う名のトンボ鉛筆広告キャンペーン
毎回持ち上げるんだから佐藤が出世するのも当然だ
976ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:40:30.17ID:xZlmALq70
https://ios-api.sega-mj.com/mj_viewer?B=1103&K=22013&V=6&DI=OfEbDm3HV03NPb&T=292_180_578&SA=10&D=z1&S=64&H=ax9rsppkEgnpE_tgbrdkaomot9v_qvtlxjqb-ulur&A=dbjacv9_q9u_bvzgr9zbhzxggzEhi_z_1_dkijh_y_y_t_P2mftnxm_ixmjk_srP2x-goradcdy_x_e_pki_l_hR_m_1_l~0eUEUy&Y=11_108b240_60411010110310440d10k30v2zE1yemsnnoppppqEEEl00&Z=fdv9vq1jkfugahocc1yzEfejb
977ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 00:03:00.81ID:TZo1CzKB0
>>968
ミサイル
978ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 00:17:28.01ID:mWrAuQt30
原発事故ったかい
979ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 03:15:00.14ID:51j9VTPe0
非常に厳しい条件をつけさせていただきますは何回見ても笑える
980ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 04:44:53.83ID:wGD6ppar0
半導体、なぜ地震の多い東北で追加投資とかするんだろと思う まあ日本全体が多いけど、その中でも中国地方は少ない
広島県には半導体工場はあるけどな
981ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 05:20:15.95ID:P2BI2nNN0
税制優遇じゃないか
982ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 06:01:18.74ID:SMI9O24O0
夜中に千葉でも揺れたわ本震はくるのか!
983ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 06:16:28.10ID:No6U4ZKO0
汚染水がザッパーン!
984ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 06:24:40.47ID:ylOxhiSR0
>>19
関東も多いよ
茨城県南部、千葉県との県境近く
房総半島の南部、館山の太平洋沖にもエネルギーがたまっているらしい

大正の関東大震災の震源域あたりも

いずれ首都直下型が来るよ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 06:37:44.85ID:0CqGaUjL0
>>2
面白くないのに貼り続けるやつ
986ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:22:28.48ID:h0N4OldX0
これ前震
987ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:52:56.94ID:gfPeEguk0
本震はいつ?
988ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:01:42.53ID:4HTX+yBN0
福1直下深さ5kmM7キボソヌ
989ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:11:30.74ID:sRsXlc4h0
また未曾有の災害経験したいなあ
990相場師 ◆lXlHlH1WM2
2022/05/23(月) 08:12:48.52ID:eq8Oc/U00
昭和の頃の伊豆みたいなポジションだな >浜通り
991ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:30:43.14ID:S9n39K2k0
元々地震多そうな地理してる
992ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:41:08.07ID:S5SCKOEH0
小笠原でM6があったのに

知らない人が多いな
993ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:46:05.80ID:h0N4OldX0
8:20
徳島香川で震度3
994ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 11:11:13.20ID:inuvbONF0
トンガの噴火や石川県能登やらフィリピン海プレートが活発なんだろうな。
995ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 12:10:38.21ID:KDhcREa60
(・∀・;)雨降りの後に地震が起こる法則
996ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 12:47:25.69ID:V/5dGzZv0
>>993
本命きた
997ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 13:00:46.79ID:qLgVIknv0
南海トラフで落ちる前に瀬戸大橋渡ってきた
998ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 13:54:18.36ID:/JnTTBRp0
>>991
海岸線見たらよくわかる
歴史的に何回も津波に洗われたからあの数百㎞に亘る長い海岸線なんだろ
宮城以北のリアスは断崖絶壁だから洗われ様がなくて残ってる
999ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:05:16.85ID:FJJTgV9h0
>>987

9月22日かな
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:15:20.99ID:wryMxh0W0
7/1
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 45分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20250216064610ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653190215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「福島県浜通りで震度5弱を観測(12:24) [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【速報】宮城県と福島県で震度6強の地震 ★2 [potato★]
【緊急地震速報:20210214145401 福島県沖 M3.6 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20210514085822 福島県沖 M5.8 予想最大震度4】
【緊急地震速報:20230127132813 福島県沖 M3.6 予想最大震度1】
【緊急地震速報:20210219100719 福島県沖 M4.2 予想最大震度2】
【地震情報】20210308034630 福島県沖 M3.5 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20220503220438 福島県沖 M4.0 深さ60km 最大震度1
【地震情報】20220525030414 福島県沖 M4.0 深さ90km 最大震度2
【地震情報】20220330045120 福島県沖 M3.7 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20220415012428 福島県沖 M4.0 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20220324114826 福島県会津 M3.5 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220707170310 福島県沖 M4.4 深さ50km 最大震度2
【緊急地震速報:20191207123356 福島県沖 M4.3 予想最大震度2】
【地震情報】20221115080955 福島県沖 M3.9 深さ50km 最大震度1
【地震】鹿児島県で震度3。5月3日 20時54分ごろ [記憶たどり。★]
【地震】熊本県和水町で、震度6弱 ★4
【気象】島根県益田市で39.3℃ 観測史上1位の高温続出
宮城・福島で震度6強 津波注意報 宮城・福島 [KingFisherは魚じゃないよ★]
【地震】群馬県で震度5弱 スロースリップと直接的な関係ない 気象庁
【社会】パチンコ店で女性店員に向け下半身を露出した高校教頭を逮捕。福島県
【くま】郡山市の観光牧場「郡山石筵ふれあい牧場」で男性従業員がクマに襲われ怪我。福島県
【悲報】石川県、パソナと連携協定を結び、震災で弱った輪島塗などの職人20人を契約社員にしてしまう😨
宮崎県で震度5弱 東国原英夫氏が警戒促す 「インフラの崩壊等々注意」「冷静に対応しましょう!」 [冬月記者★]
【高校野球】準々決勝 聖光学院10-5九州学院 聖光学院が春夏通じて初の4強 福島県勢としては51年ぶり [THE FURYφ★]
【集団的自営店】「誤字の女王」福島みずほ【強きを助け弱きをくじく】
【地震情報】20220619150810 石川県能登地方 M5.2 深さ10km 最大震度6弱
【 #がんばれ福島 】「常磐もの」味わって 首都圏25店、福島県産日本酒と魚のコラボ開催!!
【福岡】部落解放同盟鹿児島県連書記次長の太鼓屋店主 けがれ意識や誤解、偏見なくし人権啓発
【観光】台湾で島根県大根島のボタン展 300株ずらり、春節イメージ飾り付け[1/27]
富士五湖で震度4→3→5弱 震源は20km 富士山マグマだまり地下20km もうすぐ噴火する未来(画像あり)
【神奈川】横浜で通り魔か、女性刺される 商店街 女性は30代とみられ「見知らぬ男に刺された」と話している
【通信】スマホ位置情報の精度が向上、“高さ”特定可能に。日本で10月より「垂直測位サービス」提供開始 [すらいむ★]
早くも梨のシーズン!いわき市で出荷始まる 小ぶりだが8月からの好天で甘さ十分!<福島県> [ヒアリ★]
【福島】ライオンに首をかまれたか、飼育員がおりの中で倒れ意識不明…福島県「東北サファリパーク」 [シャチ★]
【神奈川】横浜の商店街で通り魔か 重傷の被害女性(34)が着ていたセーターは真っ赤に 裸足で逃げたか 近くにヒョウ柄の靴
【四国】 連休は香川県で「讃岐うどん」巡りや! 西日本豪雨の観光風評被害対策支援県に、香川と徳島も追加 1泊あたり4000円の割引へ
【社説】放射性物質の指定廃棄物問題、なぜ「福島集約論」なのか…193万人余りが暮らす福島県は「ごみ箱」ではない。ため息が出る★3
【大好評につき一週間で終了の店も】出前・持ち帰り商品の通常価格の半額、1品500円を上限に割引額補助する島原市の取り組み [水星虫★]
【島根】県内唯一のデパート「一畑百貨店」 来年1月14日で営業終了、閉店へ 知事懸念「地域経済に大きな影響」 [すりみ★]
【福島】少女に無理やりわいせつな行為しようとした疑い 県職員再逮捕 少女と一緒にいる状態でテレワーク開始すると上司に電話連絡 [ぐれ★]
【横浜】元町の中古買い取り店でブランド品30点盗まれる 事件発生時、逃走する男2人が目撃されており神奈川県警が行方追う [上級国民★]
【マスク券】福井県が斡旋販売するマスク、購入者が殺到し販売店の半数以上で欠品。県「必ず買える量を確保してるので慌てないで欲しい」 [記憶たどり。★]
【地震】青森県で震度4
【地震】石川県能登で震度6強… ★3 [BFU★]
【気象】中国でも猛暑 上海で観測史上最高の40度9分
【熊本】熊本県内の観光客 地震の影響で1100万人減
猪苗代湖で男児がボートに巻き込まれ死亡した事故で男を逮捕(福島県) [首都圏の虎★]
【福島第一原発】原子炉の格納容器 地震の影響で水位低下傾向続く 2/23 [ばーど★]
西日本新聞を「押し紙」で提訴、約5700万円求める 佐賀県の元販売店主 (福岡地裁) [少考さん★]
【広島】通行中の50代女性に卑わいなことを言った。 「胸を揉ませてくれ」 [朝一から閉店までφ★]
【全国新酒鑑評会】7年連続の日本一輝く!金賞酒最多は福島県 清酒の出来栄え審査で22点
【福島第一原発】東電が地震計の故障を半年以上放置、3号機で 13日の地震記録できず [みつを★]
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」★4
【共同通信】鹿児島県種子島沖の海底に機体を裏返した状態で眠る、日本海軍の九七式艦上攻撃機を撮影 [みの★]
【武漢ウィルス不況】府県境超える観光お断り…京都は嘆く「店もたない」 [砂漠のマスカレード★]
【共同通信】インドネシア・スラウェシ島中部地震から約2年 再建計画の遅れで、いらだつ住民 [みの★]
紙に「強盗です。100万円用意してください」 郵便局強盗未遂事件で女が出頭(福島県) [どどん★]
【福井県警】僧衣で運転、交通違反切符一転して 「違反事実が確認できなかった」として検察庁に送致しない方針
【福島】除染土で野菜栽培 住民反発も…「安全だと言われても...他県で再利用事業を受け入れるところなどあるのだろうか」 [ばーど★]
【自殺】同じ中学校に通う中学1年生の少女2人がマンションの同じ場所に倒れているのを発見。自殺か。福岡県志免町 [記憶たどり。★]
【ほん】「街の知性が失われるよう」と嘆きの声。「街の本屋さん」相次ぎ閉店。出版不況・ネット通販の普及・・・。広島市の本通り商店街
【社会】復興庁、福島県産の米や野菜販売の専用サイト開設へ
【地震】千葉震度5弱 気象庁会見 「2〜3日は強い揺れ」
【悲報】広島県内唯一の「ドムドムハンバーガー」が閉店へ
大気中のCO2濃度 大きく上昇 去年の上昇幅 観測開始以降最大に [香味焙煎★]
【温度上昇は想定内】福島第一原発2号機原子炉への注水止める試験
10:43:48 up 37 days, 11:47, 0 users, load average: 61.58, 57.51, 56.74

in 1.4696650505066 sec @1.4696650505066@0b7 on 022000