きのう、山形県の鳥海山の雪の割れ目・クレバスで登山者とみられる男性の遺体が見つかりました。
警察によりますときのう午前10時ごろ鳥海山で、雪の割れ目、クレバスに挟まっている遺体があると警察に通報がありました。
クレバスは長さ8メートル、幅10メートル、そして深さが8メートルあり、遺体はクレバスの一番下に横たわっていたということです。
通報を受けてからおよそ1日後のきょう正午ごろ、警察が遺体を収容したということです。
遺体を見つけたのは酒田市に住む40代の男性で、「鳥海山で行方が分からなくなっている知人を探しに行く」と、きのう1人で山カに入ったということです。
警察では遺体の身元の特定を急いでいます。
テレビユー山形2022年5月20日(金) 18:50
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/50688
※リンク先に動画あり クレパスに落ちたら、どうすればいいの?
助かる方法あるの?
オマエの汚らしいクレバスをよく見せてみろ!
みたいの昔の劇画にあったよな。
「アイスマンになりたかったのにこんなに早くみつかるなんて・・・」
>>3
深部まで落ちないように足で突っ張って、そこから這い上がる
なんてことは難しいな
嵌ったら助かる見込み薄いから、落ちないように長竹でも腰に挿して歩く、とかだったような そのまま氷漬けにされて
何百年後かに発見とか
なるかと思ったら
登山って死ぬことも有るんだな
登山道てのがあるんでしょ?なんで道になってるのに死ぬんだろ?
岩だか氷の裂け目に落ちて
ずっと隙間のシーンだけの映画あったな
まだ東北の山は雪深いよな
5月だからもう溶けてると思って夏山気分で登っちゃったか
>>1
日本にクレバス有ったのか
雪溶けの割れ目に落ちたんだろ >>3
いちおう、ベアグリルスが脱出方法を実践していたけれど、
誰にでも出来るテクニックではない。 こういうことする奴の気持ちが理解できない、理解に苦しむ。
>>41
街では生きてる感覚が味わえないから山へ登るんだ
山登ったことないが… 映画だと最中のザックに括りつけたスノーシューの爪と両足のアイゼンの爪で途中で止まって気を失ってる
記事がわかりにくい
この人は遭難者を探しに行って落ちたのか?
こんなん車で移動してても落ちて終わりだわ
雪山は危険すぎる
雪山じゃなくても危険なのに
知人を探しに行って
当日午前10時に
クレバスの底にいる遺体を見つけるなんて
発見早すぎやろ
人探しのプロ通り越して怪しいわ
>>52
達成感とか支配感で脳汁がドバドバ出るんじゃない
マウント なんて言うしね 死ぬほど危なくてやらなくてもいいことは
やらない方がいい
クレバス懐かしいな
真夏でも涼しくて、静かなんだよな
登山した奴らって定期的に死んで税金無駄にするよね
こいつらのために捜索とか無駄な事するな
登山て中毒でしょ
帰還したときのドーパミンドバドバでやめられなくなる
チキンレースみたいなもんでしょ
>>18
足を突っ張ろうとしたら、そこの雪だけ削れるし、溶けて滑るからね。。 1981年6月10日に天山山脈のボゴタ峰の氷河上で、京都山岳会登山隊の隊員が下山中に雪に覆われて隠れたクレバス、
つまりヒドゥンクレバスへと落下した。クレバスの上までクレバス内の彼女の声は聞こえても、
数十メートル下の狭い隙間へ滑落した彼女に救出の手は届かず、結局、彼女自ら生還を断念せざるを得なかった。
彼女の遺体は14年後の1995年に発見された。
>>57
携帯の電波が通っていてGPSの履歴が取得できたか
ビーコンやココヘリの類を持っていたか
ちゃんと登山計画書を出していてそれに沿って歩いたら滑落痕を見つけたか
そんなところじゃないかな ヒマラヤかどっかでクレバスに落ちて声は聞こえるけど救出不能、どうにもならなくてそのまま死んだ女性登山家がいたよね
>>47
鳥海山は積雪量が異常に多いことで有名なの。 雪で隠れてるからいくら経験があっても落ちる時には落ちるんだよな
クレバスが完全に雪で隠れて見えなくなってる動画見たことあるわ
ミイラ取りがミイラになったか
で、知人の方はどうなったのかな?
この前登ったばっかだわ
クレバスは結構あったけどそんな深いとこもあんのやねえ
千蛇谷・外輪山分岐の手前あたり?どこだろ
>>47
夏休みでもツルンツルンなとこが残ってるよ! >>3
私もういいからあきらめるから的なことを言って助かった人誰だっけ 行方不明の知人探しにクレバスあるような山に一人で行くなよボケ
先日のアラスカのクレバスに落ちた人は結構有名なカメラマンらしく上手いこと遺体回収できたらしいね
秋田県民→ちょうかいさん
山形県民→ちょうかいざん
これ豆知識な
どっかの省庁に無断欠勤がいないか調べたほうがいいぞ
この世に生を受け運良く日本人として育ち
教育を受けて健康管理して
わざわざこの氷の裂け目に自分の身体を捨てに行くという行為
こんなんあるから
山にも海にも近づかない
街に居たって交通事故とかあろうが
少なくともこんな無駄なリスクは取りたくない
登山とかマジ理解できない
鳥海山登ったことあるけど
まだこの時期雪が積もってるのね
>>32
そういう事言うなよ
生きてりゃいい事ある >>29
127時間?
観たけど精神的に疲れる映画だったw
岳って映画で日本にクレバスできないとか批判されてたけどできとるやん
>>22
新田次郎の小説にそんなのあったなあ( ;´・ω・`)
数十年前の暑い夏に、コンビを組んで山を上っていた二人の片方がクレバスに落ちた
数十年ぶりの暑さでそのクレバスが開き、たまたま旅行に来ていた主人公がそのクレバスに入って遺体を引き上げてほしいと村長に頼まれる
なぜ主人公に頼むことになったかというと、その二人は村一番の美人をめぐる恋のライバルで
ザイルを切って殺した疑いがかかっていたからだった
ナイフで切ったのか、岩の角でこすれて切れたのか、それを確認するのは中立の人でないとできないのだと >>18
一方修道士は身代わりの犬を先に歩かせて落とせばいいと気づいた 日本の山に、落ちて死ぬほどのクレバスが存在するのか
>>22 >>116
2017年に75年前にアルプスでクレパスに落ちて行方不明になった夫婦の遺体が見つかってたのを思い出したわ
今でもこのニュース検索するとミイラになった遺体が見れるで >>116
それ記憶あるな
たしかアルプスが舞台
オチは忘れた 横たわるって、イメージ的には片肘をついて巨人戦を見てるお父さんだが
ググったら遠目から夏も雪山なのが軽井沢っぽくて綺麗な山だけど
中は険しいんだろうねえ
>>1
>、「鳥海山で行方が分からなくなっている知人を探しに行く」と
で、別の死体を発見したのか・・・・・ 要するに、知人を探しに行ったら
別の死体を見つけたってことなのか。
死体が知人なら、発見者や警察が身元の確認
作業なんかしないよな?そういう認識でOK?
すごいな
この40代の男性
まだ雪山だろうによく見つけられた
登山に行く人って想像力ないよね
いらんリスクを、あえて取り行くとか意味不明
観光地化された山のハイキングで満たされろよ
クレパスに滑落して死を覚悟して過ごす時間はどんなだろ?
うちの嫁のクレバスにちんこが吸い込まれるように落ちてた
>>135
命のリスク感じる趣味ってアドレナリンとか出て楽しく感じてしまうのかも。格闘技なんかも端から見てると痛そうとかしんどそうなんだけど、やるとすごい楽しい よくそんな仕事でも趣味でもやれるな
だからどうだとは、なんとも言えんけど
これは事件だな
変態に連れ去られてクレバスに突き落とされたに違いない
雪渓の溶け落ち方の見込みが甘かったのだろう。残念だが。
雪渓渡るときはよほど注意しないと。。。
>>147
山なんかで暗殺されたら、本当に誰にもわからないよね。
山に行く人はよっぽど誰からも恨まれて無いんだなあと。 知人を探しに…
山の怖い話で遭難者に呼ばれる話多いのも頷ける
>>58
おおおおおお、なんかちょっと納得しかけたぞ >>1
山形の冬山に登山とか死ににいってるとしか。
恒例の
パンパカパーン! たしか挟まれた腕を自分で切断して脱出した外国人居たよね
>>116
相手を殺しかねないほどの事情があるのになんで2人で登ったのか気になる 鳥海山なんか行かないで酒田まつりに遊びに行けばよかったのに
>>149
山の民は存在するのだが、
サンカと呼ばれるまとまりのある集団ではない
ほぼ三角が悪い
ちなみに五箇村で会ったことあるぞ
里に降りて宿屋やってるけど、
子供の頃から里の人間にぼったくられたって話してた
非常にためになった
あと北群馬でもなかなか面白い話収集できたしな
もともとマタギが漂白民だし、彼らは山の中の鉱石に詳しかったから藩でも重宝してたんだよな
アイヌもそうだけど移動性狩猟民族 日本はクレバスに落ちて遺体になっていても収容してくれるんだな
クレバスに友人落ちてないか見てたら誤って転落したみたいな感じかね
即死っぽそうなのが救いかもしれん
落ちてすぐに死ねたらいいけど絶望の中、息絶えるのを自身で待つのつらそう
>>3
植村直己は落ちないように
物干し竿のような長い棒を持って登山したそうな 読解力のないクソバカがいるから一応
↓
山で行方がわからなくなってる知人を探しに行った40代の男性が、クレパスに挟まっている遺体を発見し通報
後に警察が無事収容
知人だったのか、別人だったのか
クレバスに落として知人を殺したけど、罪の意識に悩まされて
見つけたことにしたってのが定番だよな
日本の山にクレバスとか生意気なもんがあるの!?
>>149
「ホームレス」もいつかこんな風に伝説になるのかな >>3
単独行動は自殺みたいなもん
普通はチームで命綱を
しながら地面をつついて歩く
アニメ映画だと
「ブラザーベア」で誰もが
学習してる。 >>3
体を鍛えるんだ!
数百メートルの滑落から身を守る筋肉の鎧を身につけ数百メートルの氷の壁をよじ登れるフィジカルを身につけるんだ! 大阪府警「自殺やな」
兵庫県警「クレバスに落ちとるやん、自殺以外あり得へんで」
神奈川県警「山形じゃん、自殺に決まってんじゃん」
いいこと考えた、直径5mぐらいのわっかを体に結んでひきずって歩けば落ちても入口に引っ掛かって助かるんじゃね?
>>1
なんかこの文章はおかしいというか、この発見した人が行方が分からねえみたいな書き方だな
この人の言葉を残した言葉みたいにすんなよw >>200
わかる
> 「鳥海山で行方が分からなくなっている知人を探しに行く」と、きのう1人で山カに入ったということです。
これだと知人を探しに入山した人が亡くなった、という二次災害の印象を受けてしまう。
2回読めば「きのう1人で山カに入った」この人が遺体見つけたと分かるんだが >>203
セリフにする必要が無いよな
行方不明の友人を探しに行った人がクレパスで別人を発見、でええやろ
なんで遺言みたいに登山動機をセリフにするのかw お前ら何言ってるの?
どうやったらそう読み取れるの?
意味が全く分からないよ
読書とかした方がいいよ
>>206
俺のことか ごめんよ 書き間違えた
>>204に別人と書いてあるが遺体(知人?)が正しい クレバスを覗き込むとき、
クレバスもまたお前を覗き込んでいるのだ
>>199
女性だけど侍だなって思った。死の直前でも取り乱さないで、人の心配さえ出来るって凄い。 >遺体を見つけたのは酒田市に住む40代の男性で、「鳥海山で行方が分からなくなっている知人を探しに行く」と、きのう1人で山カに入ったということです。
一瞬クレバスに落ちてる人が知人の捜索でミイラ取りがミイラになったのかとオモタ
知人を見つけてあげられたんだな。。。
凄い人だよ。亡くなった人は残念だったな。。。
>>211
これな。
行方不明の人を探しに行って遭難した書き方だよな。 これってファーマー佐藤さん達が捜索していた知人なのかな?
>>58
うーん 登山自体意味不明なんで良く分からん
>>214
行事()とかであったりする場所なんかもう地獄だな
理解に苦しむ事だけは一生懸命 >>209
軍人に近いはず
大きな登山は軍事作戦みたいなもん
シュミレーションして実行する >>69
発見されても骨だけになってるんじゃないか? クレバスと言う程のものではないが、深さ3mのクラックに落ちたことがある。2年前の3月、越後駒ケ岳を目指して駒の湯方面から登ってた。小倉山山頂手前の急斜面、斜度が緩く成るところにクラックは出来やすいが、まさにそんなところ。早朝、雪が降ってたので、入り口が隠れて落とし穴になってた。落ちてすぐ足がついたが、それまで完全な雪山だったのに、急に植物の藪(雪に押されて皆倒れている)が足元に現れて、異様な光景だった。幸い腕足を突っ張り這い出せたが、出るまで雪が崩れて埋まらないか恐怖だった。スノーシュー履いてたがよく登れたものだ。アイゼンに履き替えるかも考えたが、とてもそんな時間は無いと、昇ることに集中した。出られた後、ガタガタ震えが暫く止まらず。その日はそこを自分の山頂として、回りの景色、守門岳浅草岳など眺めて下山。3日後に銀山平から(こちらは山スキーの登山者が多い)越後駒山頂に到達できた。
今の時期は山菜採りも気を付けないとな
下が溶けてて雪のトンネルみたいになっているところは危険
>>33
クレバスの底は寒いからな
結構本格的な防寒具いるよ クレバスで遭難ってどこのアルプスかヒマラヤかと思たら
山形じゃないか
グンマー以外にも海外的秘境があるのな
昨日やまにはいって午前10時に発見ってよくクレバスの底にあった遺体を見つけられたな
位置情報共有とかしてたんかな
達成感で気持ちよくなるのがクセになるのか
パチンカスと似たようなもんだな。
鳥海山は夏でも雪渓残ってるくらい雪が多い
色んな表情を見せてくれる良い山
>>233
俺も
でも深さ8mとかならまあそう呼んでエエわ しかし8mは死ねるな >>95
鳥海山に近い山形県の鶴岡市と庄内町の親戚と一緒に登ったが、どちらも「ちょうかいさん」と呼んでたよ。
・・・まあ、山形県の端の方だし、秋田文化なのかもしれんが。 >>95
すまん235だが、庄内の別の親戚は「ちょうかいざん」と言ってたわ。呼び方が変わる境目の地域なのかも。 自宅で孤独死して腐乱して他人に迷惑かけるよりは、
山で死んで自然に環って誰にも見つからない方が
幸せな気もするな
見つかれば騒ぎになるし回収とかで迷惑かけるけど
>>233
それはサクラのクレヨンw
正しくはクレ「バ」ス 日本のこの時期にクレバスなんてあるのか?
氷河かよ!
月山でもスキー場関係者の方がクレバスに落ちて亡くなったよね
1人で捜索って・・・ネズミ取りがネズミにならなくてよかったな
>>200
頭の悪い人の文章だよな
ゆとりとかボダみたい まともにニュースのコメントするんじゃなくて
自称おもしろおじさんがクソ寒い大喜利繰り返すだけなんだね、この板。
遺体見つけてくれた人も単独行動じゃん
あっぶないなあ
行方不明の知人を個人的に捜索してた人の友達かもしれないがそうでない別の不明者の可能性もあんだな
>>243
ネズミじゃなくて木乃伊www 大丈夫、助けを呼べばすぐに誰かが来てくれますよ、心配しないで
深さ8m幅10mとか絶対出られないし絶望しかないな
漫画「岳」ではシュルンドという言葉使ってるけど同じものかな
>>1
登山道に雪が残ってるってこと?
いい加減に登山道の除雪くらいしとけや。
立山でスゲー雪を除雪してバス通らせてるのみたけど、どこでもこれくらいすれば良いよね >>120
そして犬が渡ったアーチを踏み抜いて落ちた修道士を
犬が頭上から悲しそうに見つめた >>257
あれは雪の大谷っていうイベントでそれが観光の目玉なので……
鳥海山でも観光に使えれば除雪しようとなるのでは
世の中お金です 登山でジャンプして飛び越えるらしいが失敗したらって考えるよな
鳥海山は綺麗な山だねぇ
捜索は素人の方が優秀だね
警察仕事できないのだから無駄に税金使わないで欲しい
>>269
今はGPS共有ソフトの時代
どの地点にいたのかすぐにわかるし
ビーコン持ってれば1年ぐらい電池が切れないよ >>268
でけー!!
横幅何百メートルだよ。500か600mありそう。
高さも1000か2000mはありそうだし気楽に行ける山じゃなさそうだね。
見るには美しいけど。富士山より美しく見える。 >>268
カッコいい!
地元民が崇めるのも納得するわ。 日本海側で独立峰って珍しいんだよな
冬は厳しい天候なんだろうなと思う
>>276
日中は毎日ホワイトアウトで夜は毎晩強風で凄いよ! >>256
シュルンドは山とか斜面に接してるところがだけ溶けて穴になってる場所
クレバスは山に接してなくて割れ目が空いてる
今回のはどっちか情報がないけど
クレバスと言っているのならクレバスだろうね 岐阜県の三峯山(630メートル)で複数の人骨 死のルート存在か
登山者が新ルートを開拓中に頭蓋骨などが転がっているのを見つけた
普段は登山者も通らない
>>273
GPSで位置情報を取得できても山じゃネット回線に繋がらなくてその位置情報を第三者へ送れない 庄内平野いいところだよな、名山に囲まれて日本海も望めるし
歴史もいっぱい有りそう
鶴岡で生まれ育ったけど縁が無くて月山も鳥海山も山頂まで登ったことがない
捜索願は?素人が見つけたの?こいつが犯人じゃなくて?
>>86
クレバスに落ちて私ここで死ぬからーって仲間に言った女性なら亡くなったよ >>1
この国は人を簡単に殺すけど、自分も簡単に殺す国なんじゃね?
登山自殺なんじゃないかと見てる
で三権分立で有名な「法の精神」のモンテスキューは江戸時代あたりから
この国の人を見抜いてたみたいだよ
フランスの偉大な思想家、モンテスキュー(1689~1755)は「日本人の性格は非常に変態。
ヨーロッパ人にしてみれば、日本は血なまぐさく、変態で、殺りくを好む民族だ。
日本人は頑固で、自分勝手で、自信過剰で、愚昧で、無知で、上には媚びへつらい、
下に残虐だ。 日本人はすぐ人を殺すし、すぐ自殺する。 自分の生命はおろか、
他人の生命など心中にない。ゆえに、日本は混乱と仇討ちに満ちている」と評した。 >>292
今年の冬は豪雪だったので鳥海も湯殿もいつもより雪が深かった >>150
〝クレバス〟の語を覚えたのは官能小説だったというひと、意外と多いのでは。
もう読書じたいをあまりしなくなり、官能小説も読まなくなってしまったが、肉棒だの、蜜壺だの、春草だの、抽送だのの、たくさんの専門的な語彙(笑)は頭の辞書から消えずに残っている。 >>101
>>246
アナウンサーが原稿なしのぶっつけ本番で読んでいるテレビの音声をそのまま原稿に落としているみたいです。これはしかたがありません。 >>293
毎年に近いくらいよく聞くような気が@ゆざ