◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

英国、露プロセッサメーカー2社に制裁 現在ロシアのチップ製造技術は90nmプロセス  ★2 [神★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1652832036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1神 ★2022/05/18(水) 09:00:36.34ID:1hVOTDeK9
 各国からの制裁を受けて、IntelやAMDなど欧米諸国が製造したプロセッサが不足しているロシアにとって、最後の命綱となっていた企業。しかし、今回の制裁によって、ARM社はこれら2社とのライセンス契約も制限され、ARMアーキテクチャを採用したチップの製造ができなくなる可能性があります。

 Baikai Erectronicsは、16nmチップの設計を行うライセンスのみを所持しており、製造をすることはできません。そもそも、Baikai ErectronicsやMCST社は、チップの製造をSamsungやTSMCに委託しており、国内での製造を行なっていません。今後この2社は、この制裁やARM社とのライセンス契約におけるルールを無視して製造を行うことも考えられます。

 しかし、ロシアのチップ製造技術は、現代において明らかに時代遅れ。90nmプロセスでの生産しかできず、これはNVIDIAが2006年に販売したGeForce 7000シリーズで採用したものと同じ製造プロセスとなります。ロシア国内で設計されたオリジナルのプロセッサも、IntelやAMDのものと比較すると明らかに性能が劣るとのことで、ARMアーキテクチャによる設計や製造ができなくなると、ロシアにとっては大打撃となります。
https://smhn.info/202205-british-arm-anti-russia
※前スレ
英国、露プロセッサメーカー2社に制裁 現在ロシアのチップ製造技術は90nmプロセス [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1652778099/

2ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:01:18.44ID:j55BntDq0
90nmは草

3ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:02:33.79ID:8DdbItXk0
想像以上にポンコツだった

4ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:03:35.51ID:6umIp/1h0
日本は?

5ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:03:57.90ID:lSXhUD7e0
大は小を兼ねるんだが?

6ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:04:33.25ID:oQyX0LKY0
ペン4爆熱プレスコと同じ90nmやん。
20年前のテクノロジーかよw

7ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:05:19.72ID:hl2tHwyt0
CPU Battle History (Intel vs AMD)


8ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:05:33.38ID:3i/xTPq70
日本は40くらいなんだろ?
そこまで馬鹿に出来ないよ

9ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:05:45.22ID:1A7ckTpj0
軍事利用なら90nmで十分なんだよ

10ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:06:15.01ID:B0mqi0d90
電磁パルスに強いからだろ

11ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:07:16.01ID:wh4XnkGa0
ロシア  90nm
中国 40nm
日本 32nm
米国 14nm
韓国  7nm
台湾  5nm

12ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:07:23.39ID:87w+JzFo0
西側の制裁→金融、IT、半導体

東側の制裁→ガス、肥料、小麦、希少金属

13ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:07:41.71ID:SUGdx0lY0
F-15のチップとかさらに古いの入ってるし9㍉でも問題ねーだろ

14ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:07:59.16ID:Ri/T0zby0
軍事用なら十分なのでは?

15ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:08:14.35ID:ObjCAIax0
プロセスルールが大きい方が核爆発に強いんじゃねーのw 知らんけど

16ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:08:18.96ID:ph8wmZkw0
>>11
台湾と韓国は何でこんなに凄いの?

17ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:09:51.92ID:+coqTzpL0
そもそも軍用品にARM系なんて入ってるのか?

18ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:09:54.91ID:HQNeWS6c0
>>11
台湾は今年3nmの量産に突入
https://dempa-digital.com/article/214799

19ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:10:33.65ID:BAbUsNmB0
別に軍用品って最先端プロセス不要だから痛くも痒くもなくね?
車載用LSIだって面積の大半占めるのは高耐圧トランジスタなんだから演算部分いくら微細化したところで意味ないしむしろ枯れた古いプロセスで充分やろ

20ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:11:16.01ID:16xK3QYL0
自動車作るのにも22nm程度のプロセスが作れないと話にならないのに…

21ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:11:24.96ID:6umIp/1h0
>>11
日本はやる気ないだけだろ?

22ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:11:47.37ID:wh4XnkGa0
>>19
エクスカリバーみたいな優秀な誘導弾が作れないぞ

23ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:11:54.21ID:Lb1wysiJ0
>>10
太陽風嵐が来たら、今がチャンスとばかりに戦争起きるのかな

24ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:11:55.02ID:sulYgrD80
2006年の性能なら充分ではないか

25ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:12:17.46ID:pHJWcONE0
振動、真空、熱、放射線は昔のICの方が強いだろ。

26ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:12:17.49ID:Ip6DR78A0
ウクライナに最新鋭兵器がプレゼントされてるわけじゃねえしな
旧式大戦だ

27ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:12:22.73ID:16xK3QYL0
>>21
競争に負けて研究開発費の捻出が出来なくなったという事

28ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:13:46.56ID:wh4XnkGa0
>>21
競争に負けてお金がないからやる気を出せない
今から半導体競争に戻るには兆単位の投資が必要だけど回収できる見込みがない

29ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:14:15.86ID:ltOSRWUE0
>>9
だから、冷蔵庫から部品を融通できる。
おそるべき戦略だな。
腹がいてえwww

30ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:14:28.36ID:AhdV7xHe0
>>19
90nプロセスがあっても、結局西側装置メーカーのサービスと各種ケミカル、消耗品が入手出来ないので何にも作れない。
半導体は装置があれば作れるなんて単純なモノじゃない。

31ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:14:44.88ID:hl4/txNt0
>>28
日本の得意なサビ残で頑張るんだ👍

32ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:14:45.31ID:6umIp/1h0
>>28
そんなもん国策でやればいいだろ

33ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:14:51.20ID:qhgZ87Gu0
日本もロシア企業に制裁しようぜ
(^^)/

34ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:15:32.17ID:y8RrRYoJ0
>>20
車載はプロセスの微細化より安全性信頼性優先
ISO 26262、AEC-Q100 Grade-1、IATF16949なりの車載向け半導体規格に適合する必要があり先端プロセス採用は非常に難しい

35ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:16:42.17ID:lSXhUD7e0
ワロス

ロシアの戦車には冷蔵庫向けの半導体が使用されている
https://www.washingtonpost.com/technology/2022/05/11/russia-sanctions-effect-military/

36ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:17:26.56ID:QjA1lGgQ0
マレーシアはロシア向けに半導体供給を準備でき次第開始する。
https://www.punto-informatico.it/malesia-fornire-semiconduttori-russia/

37ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:17:54.89ID:zJ1qhuNo0
>>34
22nは先端じゃないwww

38ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:18:06.85ID:KuHAbFfn0
erectronicswwwwww
勃起トロニクスwwwwwwwww

39ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:20:34.05ID:oJAi3MqU0
一方、日本はロジック半導体は40nm附近で脱落、中国より半導体技術が低い

40ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:20:38.09ID:PaBDJ/+i0
core2でも45nmなのに

41ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:21:53.11ID:+zRZ0QMX0
>>19
軍用や宇宙は20年前に最新デバイスだったものを使うから、妥当だわな
処理性能よりも耐振動耐放射線が優先

42ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:22:10.68ID:Duu9DNnj0
要するに 西側の技術圏域から追放していく方針なんだな

10年後20年後のロシア国民は 北朝鮮みたいな暮らししてそう

43ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:22:18.31ID:WUMKn4Uf0
豆知識
アポロ11号はファミリーコンピューター
のCPUより劣るらしい

44ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:22:37.44ID:oJAi3MqU0
先端半導体技術は、
TSMC・samsung・intelの3社で寡占
この3社以外に作れない

日本勢は蚊帳の外

TSMCが一歩進んで、その後にSamsungとintelが続く

45ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:22:52.72ID:bqiG/H8T0
日本は45nmぐらいまでは当時のNEC、今のルネサスでやっていたニュースは記憶にあるが、そこから経営危機でリストラ、以後製造プロセスにまともな投資が出来てるニュースは記憶にない。

46ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:23:32.71ID:cykc2F1K0
>>32
国は技術より観光の国にしたがってるから

47ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:23:48.46ID:sVTjctdt0
韓国への輸出管理で問題になったフッ化水素など半導体製造に必要なモノはロシア向け輸出を禁止されているのかな?

48ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:23:52.53ID:LmiaRmLD0
PS2から部品とれ

49ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:24:00.16ID:oJAi3MqU0
>>22
エクスカリバーはただのGPS誘導砲弾なので、先端半導体は不要

50ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:25:08.50ID:7wH8MSr60
それでも宇宙には行ける。
2000年台のチップなら問題ないんじゃない?
世界には取り残されるけど、独自の進化を遂げてほしい。

51ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:25:09.35ID:kcgRWYRa0
>>1
> しかし、ロシアのチップ製造技術は、現代において明らかに時代遅れ。
> 90nmプロセスでの生産しかできず、これはNVIDIAが2006年に販売した ・・・・・・

   Northwood  130nm プロセスルール
   Prescott    90nm プロセス
   CedarMill   65nm プロセス

52ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:25:18.21ID:ugHxqtRA0
CPUって指でつまめるほど小さいやん?
素人考えだけどさ、両手で抱えるほどのサイズのCPUだったら90nmでも6コア12スレッドくらいの作れるんでないの?

53ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:25:19.96ID:oJAi3MqU0
>>11
アメリカは、intel 10nmプロセス(TSMC基準で7nm相当)なので、
アメリカを7nmに修正しとけ

54ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:25:26.60ID:/usGrBnx0
日本は研究職も職人も切り捨てたからな

文系にしか金払いたくないらしい

55ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:25:50.16ID:gKijIFC40
>>43
そんな事NASAの誰も言ってないらしい。
そもそも設計が全然違うから比較にならない。

56ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:26:47.06ID:egptlXtO0
>>51
伝説の爆熱Prescott時代懐かしいな
ありゃマジで卵どころかステーキ焼けるわ

57ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:27:13.88ID:9Z47wbYe0
宇宙船ってZ80でとんでるんでしょ?

58ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:27:24.09ID:Duu9DNnj0
>>32
WBSでやってたけど
ぼちぼち 外資の半導体工場 日本国内で稼働するみたいね

何処の県だったかな
半分は地元で雇用するとか言ってた

TSMCも日本国内に工場作るんじゃなかったっけか

59ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:27:56.78ID:+zRZ0QMX0
>>45
ルネサスは車載インフォテイメント向けSoCついていけなくなったし、微細化はそれほどやる気ないだろうね

60ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:30:09.79ID:sVTjctdt0
ルネサス統合前の1社はNECエレクトロニクス μシリーズと日立のSHVあたりが組み込みマイコンで良く利用されていた
HDテレビ レコーダー ゲーム機 カーナビあたりの中古が狙われるかもしれない

61ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:30:12.09ID:cykc2F1K0
>>52
作れるんだろうけど、サイズがデカくなると確率的にウェハーの欠陥に当たる率が上がって歩留まりが悪くなる

62ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:30:56.79ID:El0lZmpX0
よくわからないけど台湾が最強なんだろ

63ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:31:09.46ID:kCMv8HjG0
>>58
熊本
TSMC様が最先端20nm代のラインを動かしてくださるらしいぞ( ´_ゝ`)

64ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:33:26.81ID:sEUr62iq0
>>11
やはり半導体といえば台湾なんだな

65ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:34:43.18ID:aEOlNr490
ハイパースレッディング!

66ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:34:45.55ID:7wH8MSr60
>>16
ちんちんが小さいとチップも小さくできる。

67ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:35:08.91ID:lW5CM0Al0
>>21
日本が得意とする車載用半導体はプロセスルールを微細化する必要性が低い。
てか微細化すると信頼性や耐久性が低下する傾向にある。

68ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:35:25.40ID:2rztpqmh0
>>16
>台湾と韓国は何で
免税や、政府補助金を大量に出している。

69ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:42:05.86ID:oQyX0LKY0
ネトウヨが日本製の光学がないと最先端の半導体は作れないって言ってたけど、
本当なの?

70ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:42:24.66ID:BLTxsKWp0
真空管に戻れよ

71ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:42:25.91ID:ey2PWyRI0
90nmできれば十分だろ。
細い線で車載とかw
ましてや軍用や宇宙向けなんてできるわけがないもんな

72ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:43:18.13ID:oQyX0LKY0
に、日本は量子コンピュータで巻き返すから(震え声

73ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:43:32.58ID:kcgRWYRa0
>>1
  半導体素子は、原子の格子構造によって電流(電子)を制御する。
  5nm付近になると原子1個(およそ0.1nm) の大きさが影響を与えてくる。
 回路を流れる電流、つまり移動する電子も、リード線の幅に対する抵抗や、
 物理学上の不確定性原理や、その他さまざまな理由から影響を受け、
 電子回路が実現できなくなる。
 
   彡'⌒`ミ   その限界が、
   (´・ω・`)    5nm プロセスルール付近 なのである。
   /

74ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:44:05.83ID:LQ+hPxYm0
>>31
そして高給につられて技術流出させるところまでセットで

75ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:45:07.63ID:gfItDnJB0
これでも大国気分

76ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:45:21.89ID:gKijIFC40
そもそもパソコンのCPUとか、航空宇宙や軍用で使わないし何言ってんだか。

77ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:46:05.28ID:WUMKn4Uf0
>>47
韓国はロシアからフッ化水素輸入しようとしたくらいだからロシアは作ってるじゃねえの?
知らんけど

78ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:46:20.41ID:kCMv8HjG0
>>52
不良品率と問題と、
サイズが大きくなると信号の伝達時間も長くなるからクロックが遅くなる
たぶん1/10とか
電力も10kw越えそう

79ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:46:27.66ID:Z6eAl8Ve0
制裁をやりすぎるとライセンスなんて無視されるぞ
技術さえあれば作れるんだし

80ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:48:52.39ID:WUMKn4Uf0
>>79
特許侵害も関係なくなるからな

81ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:49:35.65ID:CMq/Bz+P0
ソフトバンクから直接アームズ株買い取ったりして

82ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:52:16.08ID:5ogfmaW00
契約なんか守るわけないよね

83ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:52:37.65ID:ajeZoiBG0
日本はどのくらいなん?

84ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:54:21.29ID:1FF8JesO0
90って何に使うの

85ニューノーマルの名無しさん2022/05/18(水) 09:55:24.04ID:gKijIFC40
>>81
ARMは中国が買ったんじゃなかったっけ?権利ごちゃごちゃで訳わからんが。
そもそもARMはCPU設計だけで、製造は他社だろ。


lud20220518095529
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1652832036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「英国、露プロセッサメーカー2社に制裁 現在ロシアのチップ製造技術は90nmプロセス  ★2 [神★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【海外】杉田水脈のLGBT差別発言「日本の恥」全世界に発信 米国、英国、フランスの有力メディアが報道★7
iPhone5SはA7搭載、iPhone6はTSMC製プロセッサ搭載
【発想支援】アイデアプロセッサ等2【価値創造】
○。(・∀・)<フードプロセッサー活用しる?。○
【グーグル】Googleが第2世代TPUを発表、処理性能は180TFLOPS  機械学習向けプロセッサの新版
【製品】AMD、第2世代「Ryzen」モバイルプロセッサを発表--12nmプロセス採用
自動車業界に激震。NVIDIA「レベル5の完全自動運転できるプロセッサ作ってみたw」
三大買わなくてもよかった家電 「タブレット」「フードプロセッサー」 あとは?
【半導体】サムスン電子、2025年までにギャラクシー専用アプリケーションプロセッサー開発 [HAIKI★]
五年前はプロセッサがcorei7のノートでも3万くらいで買えたのに、今は4万出してpentiumくらいのしか買えないのってなんでなん?
アップルコンビュータ ARMプロセッサを積んだ次世代MAC miniを54000円。Pippin@並みの価格で販売
【マイクロソフト】Surfaceやサーバー向けに、自社設計・開発のArmプロセッサ搭載の噂 インテル株下落 [ばーど★]
【画像】 ケンタッキーフライドチキンが新型ゲーム機「KFConsole」を発表 11Ghzプロセッサ、2TBストレージを搭載し4K120fpsを実現
【速報】英国、EUへ「最終提案」文書提示!
【コロナ速報】英国、死者が10,000人を超える 12日
【新型コロナ】英国、ドイツが経済正常化へ「免疫証明」検討
【コロナ日報】英国、死者2,352(+ 563)、感染者29,474(+ 4,324) 1日
【対中連合】米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成 [ギズモ★]
【コロナ】 英国、新規感染者が1148人 6月21日以来の多さ [影のたけし軍団★]
【賃上げ要求】英国、押し寄せる「ストの波」看護師に続き来週は救急隊がストを準備 [クロケット★]
【くるま】英国、2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止。電気自動車への完全移行を目指す
【コロナ日報】英国、死者578(+115)、感染者11,658(+2129) 初めて1日の死者が100人を超える 27日
【くるま】英国、2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止。電気自動車への完全移行を目指す★2
【コロナ】 英国、新規感染者数846人、1日としては6月28日以降で最多 [影のたけし軍団★]
お茶1日3杯でアンチエイジングが可能か 細胞損傷を軽減、内臓にも効果 英国、中国で1万人以上を調査 [首都圏の虎★]
【コロナ速報】英国、保健局長「英国でさらなる新型肺炎患者が確認された。新型肺炎は英国に完全に根付いた」29日
ロシアに説明を求めます (3/18・UNSC アルバニア、フランス、アイルランド、ノルウェー、英国、米国) [少考さん★]
【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★2
【新型コロナ】 英国、新規感染者2988人、ロックダウン(都市封鎖)下にあった5月の終わり以来最多 [影のたけし軍団★]
【軍事】フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」が佐世保基地に入港 日本、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ ★9
【北京冬季五輪】 人権団体がボイコット呼びかけ・・オーストラリアや英国、カナダ、米国などが代表選手団を送らない可能性があると表明 [影のたけし軍団★]
【英国】ニコンに女性差別と批判が…D850の宣伝、プロの写真家32人すべて男性★2
【英国】「セックスのレッスンよ。」12歳息子を使って性行為をネット中継した母親を逮捕[8/5]
【英国】ゴマアレルギーで死亡の少女レイプローズさん、サンドイッチには記載なし 英
【経済】ゴールドマンサックス ロンドン在勤スタッフの移転、2018年に開始へ 英国EU離脱で
【英国】コロナ対応、家族以外、野外のセックスは禁止令に「俺は義父とセックスしなければいけないのか!」と大激怒 [NEO★]
【フィリピン】英国人女性と豪州人男性が家族連れが多いビーチで昼間からセックスして逮捕「警察が来てもやめなかった」 [02/03]
【麻生太郎】新型コロナで中国・英国をバッサリ!「船籍は英国だが何一つ発言しない…割を食っているのは日本じゃねえか」麻生節炸裂★2
【東京五輪】猪瀬直樹氏、無観客開催に不満「感染者は英国の1/10以下、プロ野球やJリーグは観客を入れている。これでなぜ無観客?」 ★3 [ボラえもん★]
【英国】メイ英首相 離脱協定案の採決延期
【外交】安倍首相が英国訪問、28日にメイ首相と会談
【英国】英保守党、メイ首相の不信任投票へ 日本時間13日午前3〜5時
【英国】過激思想の拡散阻止へ、ネット規制の強化訴え メイ英首相
【英国】王女の名前は「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」に決定★2
【朝日の大罪】誤報放置は「犯罪的行為」 病の完治を…英国人ジャーナリスト・ストークス氏
【訃報】世界最高齢の英国人男性(112歳)死去と英メディア 死因はがん [オクタヴィアス5世★]
【国際】ノーベル賞予想 英国“賭け屋”「ブックメーカー」で村上春樹さんトップ (NHK)
【海外】英国の男がニワトリと性交、妻はカメラで撮影。動物虐待等で懲役3年★2 [記憶たどり。★]
【極右美少女】「ミス・ヒトラー」の優勝者アリスちゃんを極右のテロ集団のメンバーとして非難:英国
【英国】ブラジャーの中に携帯電話をはさむ癖がある女性、末期癌に…「電磁波が癌を引き起こしたかも」
【高崎山サル】大分市が緊急会見「シャーロット」名前変更せず「英国王室への祝意の気持ちが大きかった」★5
【グルメ】 サーモンそっくり「ザーモン」が英国で話題に ヴィーガンSushiメニュー拡大中 [朝一から閉店までφ★]
【英国】メイ英首相、6月7日に辞任 涙声で表明「愛する国に尽くす機会を得られたことは最大にして永遠に続く光栄だった」
【英国】「泥沼の女」メイ首相、6月に4度目の採決後に辞任 EU離脱の見通し立たないまま 富裕層が恐れるコービン政権
【英国】薬を飲んでいなかった統合失調症患者に地下鉄のホームで押されて死にかけた男性からのアドバイス「携帯ばかり見てたらダメだ」
【一億総玉砕?】英国はダイソンが人工呼吸器製造→日本は医師が「そんなにたくさん扱える医師がいない」民間丸投げノーフューチャー ★2
【英国】9歳の自閉症少女、クラスメートから「大嫌い」と書かれたクリスマスカード手渡される 号泣「死にたい」、裸足で外に飛び出す★2
【速報】英国で初の新型肺炎患者、2名
【英国】ロンドンの地下鉄車両で爆発か
英国 撃たれて重体だった女性議員が死亡
【速報】英国で5人目の新型肺炎による死者 10日
【休業要請】英国は政府が賃金8割補償でサポート
【英国】TPP参加検討 EU離脱後−新聞報道
【悲報】乃木中スタッフメンバー全員いるのに高山と和田に尺を使いまくる
【Brexit】英国はEU離脱で幻想持つべきでない=独首相
【英国】ジョンソン首相、症状が悪化して集中治療へ ★7
06:17:27 up 20 days, 7:20, 0 users, load average: 9.92, 9.34, 9.12

in 0.17429304122925 sec @0.17429304122925@0b7 on 020220