◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

メルカリ、配送料を値上げ 6月16日から「物価上昇などの社会情勢を鑑みた」 [puriketu★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1652689188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1puriketu ★
2022/05/16(月) 17:19:48.55ID:cXRwj3ee9
メルカリは5月16日、同社専用の配送サービス「メルカリ便」について、配送サービス料の改定を発表した。
ヤマト運輸の「らくらくメルカリ便」と、日本郵便の「ゆうゆうメルカリ便」ともに、6月16日正午から値上げする。
改定後の送料は、6月16日正午より後に購入されたものが対象。

メルカリ便は、メルカリユーザー限定で提供しているサービスで、通常の配送料より格安で利用できるのが特徴。
例えば、ヤマト運輸の「ネコポス」は通常料金だと最大385円(数量などで変動)だが、メルカリでは175円で利用できる。
6月16日以降、ネコポスは175円から210円、宅急便コンパクトは380円から450円、宅急便は60~160サイズまで、
最大150円の値上げ。集荷サービスも30円から100円に引き上げられる。ゆうパケットも200円から230円、
ゆうパケットポストが200円から215円、ゆうパケットプラスが375円から455円、
ゆうパックは60~100サイズはすべて70円の値上げ。

この他、「メルカリShops」の送料も同様に値上げ。らくらくメルカリ便の送料をベースに、
クールメルカリ便が60~120サイズで、最大100円の値上げ。集荷料は30円に据え置きとなる。

値上げの理由として同社は、
「物価上昇などの社会情勢を総合的に鑑みた結果、メルカリ便配送サービスを継続しつつ、お客さま体験を一層良くしていくため」
としている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/16/news114.html
2ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:20:49.94ID:xF8cN5iQ0
おわりのはじまり
3ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:21:05.51ID:y7d8wJ8x0
安倍のせいで
4ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:22:00.87ID:GBPxIHTx0
 
 
国民が値上げ物価高、年金下げで苦しんでるのに自民党はパーティしながら血税無駄使い画策

しかももう通信費の話はなかったことにしてるよコイツ


細田博之衆院議長は東京都内であった自民党参院議員の政治資金パーティーで「1人あたり月給で手取り100万未満の議員を多少増やしてもバチは当たらない」と述べた。
 
 
5ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:22:03.00ID:MG/HgJ2w
岸田の支持率も上がってるね
6ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:22:25.06ID:7CzZ/P0s0
>>1
円安でも文句、値上げしても文句
7ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:22:30.66ID:ZyVzX0Vq0
もとからボッタクってるくせに
8ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:22:30.72ID:CT2eFFRa0
軽貨物の会社始めようかな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:22:58.29ID:vzkC2JaP0
メルカリ手数料高すぎ
ペイペイフリマとかラクマに移動しろ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:23:05.85ID:hQx9csJO0
>>8
儲かるよ
一日24000円らしい
11ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:23:25.50ID:nBN3rkyL0
便乗感スゴいなw
12ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:23:48.30ID:m7kMPjp10
>>8
どうやって始めるの?
13ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:24:33.20ID:o5PyZMYh0
うわぁ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:25:02.41ID:QmioC42M0
円が弱いからな。
エネルギーも食糧も十分に買えなくなる、貧しい日本の時代が始まる。
15ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:25:43.56ID:oWEQAD7J0
駿河屋も手数料上げそうだな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:26:01.07ID:08NUuzeV0
わからんけど
こっちも終わりですか?
17ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:26:16.04ID:WErGJEs00
なんでもかんでも値上げだな
しかも結構な額の値上げ
18ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします
2022/05/16(月) 17:26:34.79ID:cRb5cWHt0
送料込みデフォにして、送料にもメルカリ手数料がのっかかる仕組みだから、実質手数料12%ぐらいなんだよなぁ
さらに値上げとか手数料高い分、自社で吸収しろよ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:26:57.44ID:Qba0o8e00
輸送コストが上がっているとかならわかるけど、便乗臭いな
20ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:26:58.50ID:RvGivb1f0
idが使えなくなってサポートにメールするも音沙汰なし
早く潰れろや
21ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:27:00.76ID:m7kMPjp10
普通に暴利でワロタ

ネコポス:¥175 ⇒ ¥210 (20%値上げ)
宅急便コンパクト:¥380 ⇒ ¥450(18%値上げ)
ゆうパケット:¥200 ⇒ ¥230(15%値上げ)
22ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:27:10.08ID:WPyX54HT0
便乗値上げじゃねーかよ、消費者庁に通報するわ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:27:28.23ID:WMTIfa800
メルカリなんか利用してるのは一部のヘビーユーザーだけだろ
ドコモもバカだよ メルカリなんかと組んで
24ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:29:08.59ID:PH8gigCy0
人件費高騰のため値上げ→給料変わらず
25ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:29:44.52ID:jgP1Ieug0
値上げしすぎだろ
26ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします
2022/05/16(月) 17:29:48.03ID:cRb5cWHt0
すまんがクリックポスト復活するかも
ポストに入ればいい微妙な厚物はパケットポストにさせざる得ないけど
あと、レターパックプラスも活用増えそう
集荷各100円はないわ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:30:02.37ID:pjQMH+dM0
車両価格も燃料もアホ程上がってるからしょうがないんだろうが
しかしほんとに何から何まで値上げラッシュでもう耐えられないわ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:30:31.82ID:R7worplP0
>>1
通販全てで、適正送料実費を機械的に自動計算させ
配送業者連帯システム自動計算で、販売税送料込み表示義務にしろ!
 送料詐欺中華ヤフオクamazon叩きつぶせ!!
総務省 通産省 外務省 まじめにやれ!!
中華朝鮮ベトナムくずバイヤー 留学生一味 結婚偽装外人クズ タタキダセ!!
全ての売り上げ送料利益を日本で課税しろ
人権偽装経済ハイエナ 外人経済団体 欧米クズ傲慢武器商人クズ 叩きつぶせ!
29ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:30:37.24ID:IzVX3Bfq0
出金手数料0円にしてくれませんかね
30ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:31:18.27ID:oWEQAD7J0
ピンチが去ったから値下げしますって話を聞いたことがない
31ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします
2022/05/16(月) 17:31:24.77ID:cRb5cWHt0
燃料(石油)会社、価格調整のための補助金(血税)受けながら各社最高益だとさ

さすが東朝鮮企業
32ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:31:34.96ID:giQomRe90
いいね!
33ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:31:45.26ID:JCuharaj0
メルカスは手数料1割も取ってるくせに運営がカス
ブランドコピーもっと取り締まれよ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:31:49.38ID:NGsjM/8o0
本などを安く売ってるが300円で売れたら60円しか手元に残らん。封筒代10円としたら50円か。アホらしい。
35ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:33:02.40ID:X//13a8A0
終わったな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:33:13.19ID:LmOttg7q0
また株下がるのかよ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:34:05.12ID:BwJ7fJCg0
>>34
ゲオへどうぞ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:34:07.00ID:I8/gxas70
>>1
物価上昇を理由はおかしいだろ
運送費上昇なら分かるが
39ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします
2022/05/16(月) 17:34:07.93ID:cRb5cWHt0
何が燃料代だよ
補助金使って価格調整してるだろ!
40ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:34:31.88ID:re5ncpKY0
もちろん配達業者に値上げで還元するんだよな?
41ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:34:52.31ID:sTffPNI60
300円商品が死滅するからオワコンだな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:35:20.20ID:UCZFx0RY0
>>10
自営としては微妙だな
色々経費かかるし
43ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:35:39.74ID:inkq/xrL0
しばらく使ってない
大体の物が捨てた方が楽ということに気付いてしまった
44ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:36:02.83ID:iCktBwOY0
高すぎて草
もう小物売れんな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:36:05.23ID:PN60HHtu0
配送業者から値上げの打診あったんだろ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:36:37.17ID:e2kzwVw50
メルカリはこの低額匿名配送が使えないとろくに使えないゴミだからな。

普通のを使えば身元が出る
ネコポス以外はとんでもないコストで利益を圧迫するw
メルカリ税も10%も取られるので
そして無駄な時間と労w
そして売上はポイントにしかならない現金ではないとい最悪さww

やってみたら馬鹿らしくなるのがメルカリだよ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:36:55.00ID:kwph9i/Y0
ありがとう自民党
ありがとう日銀
48ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:36:59.92ID:J7FOJcdu0
>>24
人件費=役員報酬
49ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:39:16.52ID:AAyHj5aL0
値上げしすぎだろ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:40:06.67ID:kUP6/74L0
ヤフオクも追従するんだろうな
51ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:40:14.70ID:6BP/9kR00
アベノミクスの果実がやっと庶民にも波及してきたね
52ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:40:28.39ID:sTffPNI60
ガソリン代にするならメルカリ税を5%に下げて企業努力しろよ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:40:52.00ID:PN60HHtu0
各社追従すると思うわ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:42:35.06ID:QWV70/Jy0
多くの物がもう出品されずに、捨てられて行くなぁ・・・

残念なこった!
55ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:42:51.92ID:qsfB+Dhd0
これは流石に便乗値上げだろう
使わないから通報もしないが
56ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:43:17.50ID:QewRUVs00
175円が210円なら大したことない
ヤフオクの初期なんて自分で封筒用意して手書きで住所書いて郵便局もっていってみたいな
信じられん手間かけてたのが嘘みたいに楽だし
そもそも数十円なら価格に転嫁すればいい話
値上げを感じるのはむしろ落札者側かもね
57ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:44:29.15ID:9+LAaMhH0
>>34
ボランティア精神にいつも感謝しています。
58ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:47:18.99ID:gj+VKKYE0
運賃値上げは仕方ないとして、出品者が送料を必ず負担しなきゃいけないのを止めてくれ
送料代引きでの配送も有りにしてくれよ、高い手数料とってんだからさ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:47:32.38ID:/k0YZNaX0
景気良いからな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:48:06.40ID:82mCub6J0
ラクマやペイペイフリマに移りたいところだが
メルカリの方が圧倒的に人が多いから難しいんだよな
まぁ自分は不要品処理に使ってるだけだが…
61ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:48:16.52ID:G0zwKodE0
これはひどい
62ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:48:46.15ID:e4tiQeDQ0
これ数百円レベルの出品は一気に減るだろうな
63ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:49:05.01ID:nCrrybCa0
>>12
配達する
64ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:49:20.22ID:giunTqWK0
ワロタw理由がヒデェwwww
65ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:49:48.74ID:sTffPNI60
>>58
メルカリは選べるだろ
その代わりたまにトラブルになるが
66ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:49:55.71ID:SgUJJNcx0
それより犯罪幇助やめろよ。
優先度が違うだろ。
67ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:50:31.54ID:0CdE+aer0
鑑みんな
68ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:50:32.06ID:apG1okNf0
困るよ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:52:04.16ID:sTffPNI60
めんどくせーけど、ミニレターとか普通郵便にするか
70ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:53:29.76ID:0z3MXL+P0
買う側ツヨ杉てやんなった
うる側に事情考えんかい(´・ω・`)
71ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:53:34.19ID:jlowH4Nn0
>>58
設定で購入者負担にも出来るけど
出品者負担での出品が圧倒的に多いよね…
それが当たり前みたいな雰囲気だし
72ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:53:36.88ID:pkiz2F350
便乗値上げってやつだな
73ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:53:51.14ID:ANAq0gUO0
馬鹿島アントラーズとかって嫌われもののチーム無駄金払うのやめれば値上げせんでええんでない?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:55:30.63ID:SgUJJNcx0
>>73
それは脱税・・節税の為に飼ってるんで手放せない。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:55:43.33ID:e4tiQeDQ0
>>58
価格に転嫁しろよ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:56:46.64ID:m3ylRT+n0
ボッタクリ値上げメルカス。
手数料10%取って今度は送料値上げって無茶苦茶やろ
ラクマに移行した方がええかもな。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:56:47.56ID:jlowH4Nn0
>>26
クリックポストも値上げ来そうで怖いわ

今日佐川急便からは運賃を少し値上げされてしまったわ
昨今の情勢でこの流れは仕方ないけど
78ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:56:53.56ID:bNaYC3sG0
自民党のゴミカスみたいな政治のせいで日本は本当に貧しくなったなあ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:57:05.51ID:YlZDlfCF0
たけーよ。
定形外一択になる。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:57:10.01ID:bgsiwVH90
いよいよ楽天ラクマに若干流れそうではある
81ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:57:31.51ID:syW3RXhw0
詐欺師とアホしか利用してないんだから上げまくれよ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:58:44.59ID:dIZT86Ko0
円安の末路
83ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 17:58:53.92ID:X2Id9VHU0
一度やってみたいけど、
100円でもいいやと思うものでも、手間賃1000円ぐらいないとやってられん、
となると、高額の値付けになってしまってこりゃ無理だ、ってなる。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:00:22.17ID:4pnX5m7K0
最近は糞がうるせーから手数料で儲けるわぁ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:00:26.49ID:Eh4SmQya0
(ヽ´ω`)これ以上出品者にムチ打たないでください…
86ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:00:37.84ID:vGlCZELr0
10%まじで暴利だよな…使ってないから別にいいけど
87ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:01:49.25ID:9QWQ0lGa0
4年前「ニート最高w 親が死んだらナマポで生きていくで」→結果wwww
http://aqce.is-best.net/0778/Zyxv8r8b1.html
88ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:03:12.84ID:+0HABrwD0
中古品ですら値上げっすよw
89ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:03:30.74ID:kcXPv75O0
>>47
メルカリの手数料に文句言いながら使い続ける人って、
増税に文句言いながら自民を支持する人に似てるよね
90ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:05:01.39ID:T9rs/5UI0
「物価上昇などの社会情勢を総合的に鑑みた結果」って意味不明な言い訳だろ。
91ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:05:31.46ID:82mCub6J0
>>89
ラクマやペイペイフリマが不甲斐ないんですわ…
92ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:06:05.28ID:RqhCWIbJ0
>>26
自分も今までネコポス使ってたけどクリポスにするわ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:06:09.68ID:XlJBUz+G0
出品者の収入が減るだけでメルカリはなんの痛みもなくね?
94ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:07:02.36ID:RqhCWIbJ0
>>63
自分一人で??
95ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:07:24.95ID:enfor6KK0
paypayフリマが一番いいわ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:07:35.99ID:1nJ88QOB0
>>34
これじゃあ売るやつだいぶ減りそうだなww
97ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします
2022/05/16(月) 18:07:50.24ID:cRb5cWHt0
>>93
出品も減る
みんな捨てるようになる
98ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:08:05.92ID:MNsNWfeu0
五年分くらいの買い物したから問題なし
99ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:08:45.54ID:XlJBUz+G0
>>97
それはそう。俺も300円は捨てる。
100ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:10:09.14ID:+l96moOj0
転売ヤーを駆逐するならガンガン上げろ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:10:16.38ID:9mBlapmk0
>>97
新品が売れる
転売が減る
本来取れた筈の税収が増える
今までゴミの配送の使われたた運送リソースに空きが出る

なんも悪いトコ無くね?
102ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:10:42.45ID:YXuzgYCu0
さすがにこれはないわ
もうある程度の価格のものしか出品しない。てか他いってみっかな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:11:04.60ID:oWEQAD7J0
コメント失礼します
購入を考えているのですがお値下げは可能でしょうか?
良ければ専用でお願いします

このずうずうしいコメント好き
104ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:13:18.28ID:Rwj5E0t/0
高いな~
105ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:14:57.64ID:tYTaCb/Y0
岸田は麻生の子飼い
106ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:15:25.03ID:khb0O4/i0
間違いなくコレやな


消費者庁、“便乗値上げ”の通報窓口開設 実態把握へ。 調査期間は「未定」

合理的な理由がない「便乗値上げ」が横行している可能性があるとして、消費者庁は「便乗値上げ情報 消費者受付ウェブ窓口」を同庁公式Webサイトに開設した。消費者から情報を募り、便乗値上げの実態把握を進める狙いがある。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:15:28.00ID:sTffPNI60
>>103
ワロス
108ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:15:30.97ID:Bj3zw/WJ0
出品者もこのところの送料値上げにより価格見直しだな
109ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:15:58.00ID:5g5r2HcU0
>>103
とりあえずダメ元で聞いてる
ダメならダメでその値段でも欲しかったら買うし値下げされたらラッキーみたいな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:15:59.38ID:zXYrMoS/0
メルカリはボッタクリすぎ
トラブルあっても何もしないくせに
111ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします
2022/05/16(月) 18:16:34.01ID:cRb5cWHt0
>>106
何にもしないで庁
112ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:17:30.05ID:3iuacvI/0
運送会社が値上げしてないのに利用者が送料値上げw
113ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:18:38.09ID:kcXPv75O0
>>100
転売ヤーは価格を少し上乗せするだけで済むから減らないでしょ
300円くらいの低価格で不用品を売買する人は激減すると思うけど
114ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:18:54.95ID:JCuharaj0
お値下げ可能ですか?
115ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:19:32.01ID:zXYrMoS/0
>>106
便乗多すぎ
曖昧な理由で図々しく上げる企業多い
116ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:19:56.10ID:RqhCWIbJ0
>>34
www
117ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:20:52.06ID:5L3IVF8G0
今ジャンプコミックス定価484円
今まで300円で買ってたやつは350円にしてもメルカリで買うんじゃね
もしくはPayPayフリマにみんな移行するか
118ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:21:02.93ID:eOxoWr220
>>78
努力を否定
コネと金の世界
優遇してもらって中抜きで儲ける
119ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:22:29.71ID:l3qY6Gbx0
>>95
でもメルカリ比べたら全然売れないのよ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:22:31.93ID:2jlIx3n70
モバオクやってて良かった
モバオクは販売手数料無料且つらくらく定額便送料最安
121ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします
2022/05/16(月) 18:22:46.89ID:cRb5cWHt0
>>118
どこ党だろうが東朝鮮が消えない限り同じ
早く東京は日本から独立して欲しい
122ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:23:40.78ID:woQPF+kC0
ちりつも
全品上げたら年間6万増の負担だってさ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:24:57.38ID:No7DVis10
ゆうパケットは前に一度値上がりしてるからな
今回はネコポスの大幅値上げって感じか
124ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:25:37.29ID:vQblwLfV0
メルカリに一回出品してみたいと思ったんだけど出品のやり方とか発送方法読んでやめたw
こんな面倒なことようみんなやってるわ

数千円数万円のやりとりならまあ手間がかかるのもわかるけど数百円のモノで梱包して発送手続きして…
アホくさくない?
125ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:25:59.55ID:2ZE/xnkb0
その分売値に転嫁だから痛くも痒くもない
126ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:26:01.69ID:z++dsrCY0
メルカリの送料、ヤマトの請求と客に請求する額でもともと差があるからな

そもそも手数料とってるくせに、送料でも差額をちょろまかしているというw
127ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:27:05.12ID:RqhCWIbJ0
>>103
これは幾らぐらいで取引されてるから、とか相場決めつける奴もいるw
128ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:27:07.44ID:dzOGeLdF0
マジで金使わない賢者モード入るしかないな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:27:23.23ID:XlJBUz+G0
>>123
ところがゆうパケットも今回さらに上がる
130ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:27:48.49ID:z++dsrCY0
>>94
一般的には赤帽をやるかもしくは元締めの会社に所属してそこ経由で佐川やヤマト、アマゾンなんかから荷物をもらう
131ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:28:02.57ID:qFz8TYMo0
>>124
だねー儲けというより
売れるのが楽しいとかお店屋さん気分が味わえるとかいう趣味だよなぁ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:28:22.09ID:No7DVis10
>>125
転嫁すると全体的に売れなくなる
そもそも利用してるのなんてフリマしか見てない貧乏人層だしな。10円20円でも値下げ要求してくる層。
133ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:29:32.66ID:z++dsrCY0
>>103
前に、二つ買うから値下げしてください。値下げしてくれなくても買うのでよろしく

と言ってきたやつがいて、なんか正直すぎておもしろかったので値下げしてあげた。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:30:46.02ID:No7DVis10
>>103
それよくやってるのは大抵が転売屋
135ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:30:52.10ID:JCuharaj0
「いいね!が1つつくたび100円値上げします!」って書いてる奴いたなぁ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:31:20.56ID:7CuaOwYW0
>>133
それは草
そういうクスっとくる交渉ばかりならいいんだけどな
137ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:31:54.54ID:mdKAg2te0
>>34
今となっては意外とブックオフオンラインの方が安かったりするんだよね…
138ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:33:12.65ID:2ko60RWQ0
>>1
日本最大級の盗品市場である自覚はあるのだろうか
139ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:34:04.29ID:No7DVis10
>>135
面白い奴結構いるよ
いいねお断りで、いいねしたらブロックするって人
売りたいんだか売りたくないんだかもはや意味が分からない
140ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:35:00.22ID:No7DVis10
>>138
盗品もそうだし、ブランド品の偽物が大量に出回ってるのがヤバい
141ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:36:11.40ID:TxuL9m2D0
コジキ「お値下げ可能ですか?」
142ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:37:15.16ID:yVN6Y8GG0
>>137
ブックオフ新刊買取価格180円
メルカリ300円出品で手間ひまかけて60円
180円出品者が得るには新品とほぼ変わらない額で売れなきゃ駄目とかこんなん誰も売らなくなるやろww
143ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:38:41.63ID:6niwFEzR0
これはグッジョブ、自民党


ありがとう、アベノミクス
144ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:38:50.42ID:EskaQ4Qa0
>>34
家が郵便局やヤマトの横じゃなかったらガソリン代かかるぞw
145ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:39:02.07ID:55DQ+1wD0
あげすぎw
146ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:39:40.20ID:82mCub6J0
>>144
ヤマトならセブンかファミマ
ゆうパックならローソンかポストやぞ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:41:48.45ID:EskaQ4Qa0
>>146
コンビニの近くに住んでない奴も多かろうに
148ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:43:48.05ID:6fTxN0T60
送料値上げでさすがに300円は無理だわ
175円と30円引かれて95円の売上で要らないのは出てたけどその95円には梱包材再利用でもある程度手間がかかってた
それが210円になると60円の売上だよ
少しだけ値上げするしかない
340円なら売上96円だからそうするかな
便乗値上げみたいだがね
149ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:44:13.85ID:TPW/BWQW0
>>56
い…今もそれですけど…
150ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:45:06.30ID:iJ+OTS5t0
まぁ普通に考えたらそうなるやろうなぁ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:46:23.62ID:82mCub6J0
>>147
ヘビーユーザーは生活圏内にどれかはあるからやってるんだろ
そうでないとビジネスじゃない限りやってられん
152ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:48:04.28ID:XGHD91xj0
>>1
はい、終了
153ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:48:54.74ID:3SI5SmUW0
未だに転売も横行してるよな
闇市のショバ代上げまともな人間は去り闇市が拍車するね
154ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:49:47.51ID:No7DVis10
>>151
田舎の人で沢山出してる人は発送作業は週一にまとめてって人も多いね
都会の人はあちこちにコンビニあるから平日仕事でもすぐ発送できるイメージ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:50:48.25ID:6HkkEcTn0
また株価下がるのか…
156ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:52:38.80ID:6niwFEzR0
ペットボトル飲料も、20円値上げだってよ


本当にありがとう、自民党
日本はアジアの最貧国です
157ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:53:01.22ID:DdrC94Fr0
てかよ3000円で出してやつを10000円値引きしてくれませんかとか言う奴頭おかしいの?
158ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:53:06.74ID:LZOzpjXQ0
もう買い物控えるしかない😩
159ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:53:31.17ID:Em5pOLV30
たっか
160ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:53:36.64ID:XGHD91xj0
>>10
いくら取られると思ってんのよ
スレでも検索してみ
あまりにもブラック過ぎるから

たかが求人に釣られてるなら情弱
例 未経験スタート勤続〇年月収〇万~とか見て夢見ちゃったんでしょ?
違約金ゼロとか

甘すぎる
有り得ないから
早朝から夜中とか当たり前
仕事なんか最初だけで最悪回ってこなくなるから
現実見なさい
わざわざ委託の軽貨物なんか使うより副業やってる単価安い人達使うわ
どんどん無くなる仕事だよ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 18:56:59.79ID:J+b+l+/H0
転売規制白
162ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:01:45.06ID:rAmSgFXf0
これこそ便乗値上げだなw
163ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:02:21.00ID:5V3muGte0
>>93
paypayフリマやラクマに映るやろ
paypay手数料5%やぞ
164ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:03:50.12ID:nnLDPNpX0
いろいろ値上げ続いてるなぁ。実感しまくってこれから不安だわ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:03:55.69ID:RqhCWIbJ0
>>140
ブランド偽物とか速攻消されるだろ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:04:10.02ID:sr74kfdb0
すごい値上げっぷり
メルカリ専用BOXもリサイクルできない仕様だしえげつない
167ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:04:48.84ID:82mCub6J0
>>163
まず買う人がメルカリと比べて少ないねん
まぁ電子機器とか人気商品とか確実に売れるものはそっち中心に出してるけど
168ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:07:04.68ID:fAokLeX10
ウクライナ支持しているんだから、
値上位我慢出来るよな
169ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:20:10.17ID:Z+HIQAuw0
>>34
ペイペイフリマにすればいい
メルカリ手数料高すぎ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:23:08.93ID:Z+HIQAuw0
>>58
ヤフオクなら送料落札者負担にできるし
それだと送料に手数料がかからない

ゆうパック使えるし送料着払いもできる
171ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:24:20.29ID:Z+HIQAuw0
>>76
ラクマも6.6%になったし
ラクマは送料高いよ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:24:55.69ID:5b2W43ZM0
>>156
どこが最貧国なの?
お前が最下層なだけ
173ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:26:15.45ID:Z+HIQAuw0
>>1-5
ジモティで売買なら手数料0円
手渡しで送料も0円
174ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:26:18.81ID:fxcKQ4Qo0
メルカリやってみたいけど頭おかしい人に絡まれるかもと思うと怖くてできない
175ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:26:42.21ID:6faA1S+R0
>>144
5分位歩けばヤマトの営業所、コンビニ、郵便局、宅配ロッカーなどみんなあるからケースバイケースで選んで発送してるけどね。
軽くて薄い本は定形外140円で発送しよう。匿名じゃなくなっちゃうけど。
176ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:29:24.37ID:fAokLeX10
>>174
返品詐欺とかあるね。
高いものはヤバいね。
177ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:30:06.72ID:CEuwQq8+0
手数料高いよねぇ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:30:11.16ID:LIpt7kK20
ニュース動画

メルカリ 来月16日から配送料値上げ「物価上昇など社会情勢を鑑み」|TBS NEWS DIG

179ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:30:43.74ID:Oll2+ut10
安い配送方法や送料を購入者負担にすることもできるっちゃできるけど、そのかわり匿名配送ができなくなるのがね…
あとメルカリだと着払いは本当に売れない

まあ確実に言えるのは不用品処分目的の格安出品は減るだろうなってこと
180ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:33:39.50ID:5jTfr/qB0
手数料の安いpaypayフリマに移行した
前はサッパリだったがそこそこ売れるようになってきた
181ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:35:04.82ID:ktTzNWTP0
一番手数料高いメルカリが送料まで値上げとか殿様商売が過ぎるだろ
ラクマやメルカリで出したいけど全然売れないんだよな
メルカリより安くしてもさらに値下げ交渉ばかり群がってくるし
182ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:35:42.84ID:ktTzNWTP0
ラクマやペイペイフリマだった
183ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:39:06.49ID:Z0pblBzr0
転売屋価額がさらに悪化w

盗品価額がさらに悪化W
184ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:39:17.54ID:ifIKNwsV0
メルカリ楽しいよね、すっかりハマっちゃった
値下げ交渉も人間臭くて大好き
185ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:49:26.84ID:xNOvCZnG0
何故株価が上がらんのか?
186ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 19:54:06.61ID:UgWFftJS0
1割も ピンハネしといて赤字垂れ流す無能だし
今後も何かにつけて便乗値上げしてくるんだろな
187ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:02:31.28ID:4vOoYgpT0
最低価格の儲けが90円切るとか やってられん
188ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:11:14.38ID:9MGpaGNi0
>>9
買うのはメリカリも使うが、
売るときはメルカリでは売らずに、PayPayフリマ。
189ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:18:13.29ID:ZMMjZ9/H0
詐欺に加担して赤字出したからやろ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:19:07.38ID:3wqqqRN30
メルペイって爆死してるよね
191ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:22:14.58ID:VHbax3oH0
>>186
なんでメルカリ一強なんだ?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:27:37.59ID:+k47uTe+0
クーポンちっとも出さなくなったな
193ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:28:02.54ID:iDj+vZPk0
>>187
300円の手数料は30円で送料210円取られるので儲けは60円です

6    0    円   !   !  
194ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:30:14.71ID:vtYF7BPB0
>>18
送料値上げだけならまだ分かるけどメルカリはここが悪質だよな。
195ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:30:50.30ID:No7DVis10
>>191
フリマアプリで最初にシェアとってユーザー囲い込んだ強み
ただ自由度やメリットが薄まっていくにつれて客も段々ばらけるから、この先も一強かといえばそうでもないと思う
196ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:32:45.21ID:vtYF7BPB0
>>21


ネコポス:¥175 ⇒ ¥210 (20%値上げ)
宅急便コンパクト:¥380 ⇒ ¥450(18%値上げ)
ゆうパケット:¥200 ⇒ ¥230(15%値上げ)

送料の10%も出品手数料としてとられるから実質もっとじゃね?
197ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:33:03.18ID:w0k8NUCY0
もう潰そうぜ、こんな犯罪助長企業は
198ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:34:19.11ID:Z+HIQAuw0
>>193
もっと少なくなる
送料にも手数料とるのがメルカリ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:39:28.50ID:4nDg17+r0
メルカリの新規招待キャンペーンしょぼくなったからな
前は会員登録&新規出品キャンペーンで1回当たり4000円抜けたのに今や1000円しか抜け無くなったし
200ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:43:42.97ID:513KsvIi0
>>1

つまり、ただの便乗値上げじゃん
201ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:44:59.83ID:513KsvIi0
300円で本売って 210+30円を引かれて 60円か

これはもう300円で売るバカいないだろ
今の時点でもバカだが
202ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:45:02.76ID:O1p/upU30
>>188
頭いいwワイもそうしよう
203ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:46:43.91ID:x5ZeLynN0
>>20
ID使えなくなったの?
すごい困るわ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:47:10.23ID:kF+tflK00
原発再稼働しないから運送コストもさらにインフレ
原発再稼働に反対してる人って自身の電気代だけだと思ってそう
205ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:47:19.56ID:UJro/+q70
なんかもうわざわざ売るより捨てた方がマシだよな
こんなんじゃ時間も手間も無駄すぎる
206ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:47:28.17ID:NiFPYZJr0
配送業者忙しんだから単価の低いもん運ばせるなっての
経済の邪魔
207ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:47:44.46ID:pDMC4MOy0
6月16日からか
それまでに売り切らなければ
208ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:50:14.20ID:513KsvIi0
>>207
売り切るために値下げしてかえって損するわけだな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:51:11.84ID:k6FOjqrQ0
厳しいなぁ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:53:59.24ID:x5ZeLynN0
300円のもの売る人いなくなるんじゃ?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:55:07.52ID:RNVNXuJG0
岸田文雄とか言う無能のせいで、本当に何もかも値上げだな
岸田文雄早く死ね
212ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:55:36.22ID:k9K8z1C50
送料無料のフリマアプリ作れば覇権取れるんじゃね?
宅配業者の広告料とかで賄うとかで
213ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:57:07.07ID:IYQMvUWT0
運輸屋の儲けが増えるのはしょうがないけど、これでメルカリの儲けが増えるわけじゃないよな?
214ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:57:20.76ID:bcdfDiT50
ラクマに変えてもいいけど、ず~と0円が平気で1000円になっちゃうからあてになえらんし
215ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:58:21.79ID:RklITdor0
匿名配送なんて怖くて買えない。匿名で問題起きないの?
216ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:58:21.95ID:513KsvIi0
>>213
メルカリの儲けが増えるに決まってんだろ
どっちも儲かる
217ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:59:01.69ID:UJro/+q70
送料無料とかいうクソ文化を作った責任は大きい
218ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:59:19.34ID:0Zf92c500
メルカリの株価が下がったよな
糞笑える
219ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 20:59:58.94ID:S09RfwOJ0
宅急便コンパクト超えたゆうパケットポスト来るからなあ…
220ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:00:12.73ID:0Zf92c500
>>215
女物の服買うときオッサンだと変態だと思われない
221ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:02:13.41ID:No7DVis10
>>205
そう。
本来なら資本主義社会で中古品・フリマが活況ってのは経済の足かせでもある
不用品は捨てて新しいものを買う欧米型資本主義社会に日本人の「もったいない」は相容れないんだよね
222ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:05:56.15ID:RqhCWIbJ0
>>196
マジか。。。
223ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:06:19.60ID:smFWt2/H0
ちょっと前にクレカの不正利用有って損失出してたでしょ、、?
あ、誰か来た
224ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:06:34.98ID:s3u+8pMh0
で、180サイズと200サイズの導入はなしか
225ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:07:01.33ID:CULSYBJO0
うわさの圏外飛ばし始めて食らったがこれひどいな。
出品した商品が検索にでてこない。
226ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:08:11.39ID:No7DVis10
最近、PayPayフリマが結構いろいろ仕掛けてきてるからな
シェア削れるかは分からんけど、PayPay経済圏も育ってきてるから禿が本気出せば食えそうだけど、
そこまで魅力的な市場でもなさそうではある
227ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:10:53.20ID:V6NiqU8+0
安倍の円安税
228ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:11:17.04ID:9zokZukg0
メルカリ使ってる人には申し訳ないけど底辺と乞食と犯罪の巣窟ってイメージがあるんだよなー
229ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:12:00.98ID:dnUdDtRF0
最安はネコポスか…
定形外はえらく遅くなったしな
安くしか売れないもんは捨てる事になるな( ´・ω・`)
230ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:13:12.16ID:niUs7yMT0
メルカリだけ送料値上げってどういうこと?
運送会社はどこも値上げなんて言ってないし、他のフリマサイトも値上げなんて言ってないけど?
231ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:13:30.67ID:Zrtp6BiA0
p100もクーポンもなくなった
もはや本業は金貸し
232ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:13:49.74ID:s3u+8pMh0
300円で売ってネコポス使えば儲けは60円か
更にしょぼくなるな
233ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:14:33.56ID:S09RfwOJ0
>>221
中古屋の邪魔だわ、まあ中古屋より高いのが救いwww
234ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:20:15.26ID:MFv3ZWBk0
もとから安い送料ではなかっただろうに。
いつもつかう配送方法だと80円ぐらい値上がりするわ。
数百円の商品で80円はでかいわ。
クソカリが手数料他より多くとってるんだからそういう努力ぐらいしろっての。
235ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:27:19.55ID:qeg4SfaR0
にわか転売ヤーが好きそうなポケモンカード9000円くらいの処分の為にメルカリと少し安めにPayPayフリマに同時出ししてもメルカリで買われるからな

転売頑張るつもりなら3種検索ぐらい気張れや
236ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:28:23.85ID:0uQA4c8M0
メルカリが上げたからペイペイフリマ、相場下がらないかな。
ラクマは…よくわかんない。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:30:40.45ID:csrMVpse0
引っ越すからPayPayフリマの紹介コード教えて
238ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:32:45.52ID:EW6sQxNy0
>>237

2C8LD3
239ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:39:45.28ID:IRL9rz8S0
>>221
大差ないのにクソ高い新品なんて買ってられるかよw
特に本とかCDとかは故障の心配がないから中古一択だわ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:42:31.95ID:Ot5WK4MY0
>>1
メルカリは購入しかせんよw
ラクマが手数料が安い。まだ安いところもあるけど、
売る場合は人がいないと意味がないからな。
241ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:44:15.38ID:Ot5WK4MY0
>>221
てことは資本主義は根本的な間違いを犯してるってことがわかるよね?????(ww
242ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:48:50.39ID:6MBHFLx+0
フリマアプリって本当に凄いよなあ。
古本屋じゃ10円ぐらいでしか買い取ってもらえない本が1000円ぐらいで売れたりするし。
捨てようかと思ってたのが高値で売れたこともあった。
出品しておくだけなら一切お金かからないし無料で自分の店がもてるようなもの。
しかも実店舗みたいに顔見せず匿名で取引できるから安全だしさ。
画期的だわ。
子供のころ10円で古本屋に売ったのが本当に馬鹿馬鹿しい。
243ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:51:27.17ID:1cJxpMOR0
あの「誰々様専用」というのがなんか気持ち悪くて
244ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:53:11.06ID:IqENICOr0
>>205
捨てるのには金がかかるし、まだ使えるものを捨てるはやはり環境に負荷をかける
配送料が爆上がりした今、不用品はジモティーで手渡しで人にあげる
物価の急上昇で家計が火の車の庶民はタダで必要なものを手に入れられて大助かり
これからはこれがスタンダードになる
245ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:53:38.10ID:Ot5WK4MY0
ペイペイフリマか、出したことない。一度出してみるかな?
246ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:55:55.95ID:Ot5WK4MY0
ペイペイフリマ5%にしたなら、なんでヤフオクも5%にしない???
247ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:58:08.90ID:s3u+8pMh0
>>243
売約済み にすればいいのにな
248ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:58:41.30ID:Oll2+ut10
>>243
そういうのをわざと横取りする人がたまに居るので、売れないものにあえて付けてるってこともあったりする

横取りしても普通に取引を進めてくれる人も居れば取引メッセージで発狂する人まで様々
249ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:58:45.10ID:PmN02JGj0
スタグフで日本が元気になってきたぞ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 21:58:53.70ID:Z+HIQAuw0
>>246
ペイマはメルカリ、ラクマ対抗だから
競合サイトがないヤフオクは下げないんでしょ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:01:31.68ID:1TLNmtEF0
>>242
ラクマなんて一つ出品するだけで売れなくても20円もらえるキャンペーンいつもやってるしなw
252ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:01:39.17ID:NHgCmtL60
ネガティブなコメントばかりだけど送料は普通に出すよりは激安だし手数料1割って Apple とか Amazon の手数料を考えたらもう激安なんじゃないのかな
253ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:02:16.66ID:Ot5WK4MY0
確かにいい値とオクは違うからね。でも俺にとっては同じようなもんだが・・・・
オクの方が売る方も買う方も絶対いいと思うけどね
254ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:02:53.40ID:LPT1V7co0
囲ったら値上げは常套手段
255ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:03:18.73ID:NHgCmtL60
あとメルカリで300円でしか 売れない 本はブックオフだと5円くらいだよ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:04:14.10ID:mFdXeJPN0
赤字がヤバいんだろ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:05:12.27ID:Ot5WK4MY0
フリマだと早いもの勝ちも沢山あるし、めっちゃ安く出す出品者もいるし。
そこが狙い目なんだろうけど・・・
オクの問題点は自演吊り上げ問題があるからな・・・
258ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:06:34.30ID:uutzr5Fd0
>>38
なんでもこじつけ
半導体不足と同じ
こう言っとけばいいと思ってるんだよ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:07:45.93ID:uutzr5Fd0
>>252
Appleやアマゾンと比べるのがわからん
比べるならpaypayフリマやラクマだろ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:09:07.29ID:fmkHv8XP0
メルカリの株価1000円以下にならねーかな
261ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:11:24.15ID:BASvkRRu0
>>242
フリマアプリは夢があるよな
フリマアプリで300円で勝った本に1万円(挟んで忘れてたヘソクリ?)が挟まれていたりもする
宝くじ感覚で安い本をフリマアプリで買ってみるのもアリだな
262ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:15:25.28ID:gD5B+k4i0
結構売れても10%手数料はいざ請求されるとうわぁ・・みたいな額がくるからなあ
ヤフオクでも3,5%ぐらいまではまだよかったけど10%でやばいと感じた
263ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:17:51.79ID:4q3nn2Fk0
んなことより転売や盗品対策しろよ犯罪組織が
264ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:19:50.12ID:rg36cfgG0
>>240
ラクマのが安く設定してるのにほとんどメルカリで買われるな
人すくねーわ
265ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:20:44.74ID:IR52Geu80
値下げ可能ですか?って挨拶みたいに聞いてくるやつ滅びろ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:21:10.50ID:KoFX/i290
値上げしたぶんのほとんどが株主の配当金に消えてくんだぜ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:22:07.71ID:0qvc97La0
流石に運送会社が決めたんだろ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:22:22.03ID:Ot5WK4MY0
メルカリの方が売れるとわかってるんだが、手数料がむかつくんでメルカリでは売らないw
ラクマ6%でもきつい、俺にとってはw>>264
269ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:23:36.12ID:KcyKPBN50
時代はPayPayフリマか
270ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:25:05.61ID:Mu5vDmJq0
ブックオフよりは多少はマシだと思って本を売ってたけどもう300円はキツいな
一気に片付くだけブックオフの方がいいような気がしてきた
271ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:25:32.81ID:Ot5WK4MY0
小さなものはいいけど、大きい商品はこの前2000円超で売れたと思ったら、送料900と手数料で
手元に残ったのは9百いくらw
そりゃ元箱に入れずに、分解して小さくすれば安くなるけどさw
272ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:25:33.57ID:uutzr5Fd0
ペイマの難点は送料が完全に出品者持ちで選べる発送方法も少ないこと
273ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:26:31.75ID:Pd/OEuvj0
>>269
ババァが来ないのよ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:27:19.63ID:gDAaFljM0
やっぱりヤフオク最強だね
275ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:28:51.30ID:0qvc97La0
売上=300円

利用手数料 30円
送料    220円
梱包費用   50円
経費計 300円

利益0円
276ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:29:04.34ID:+AU9emHR0
他のフリマアプリが弱すぎるからメルカリが図に乗ってるやろ。
手数料10%クーポン配らない送料値上げのクソアプリ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:32:11.11ID:Ot5WK4MY0
>>274
なんでだよww
278ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:34:48.48ID:u1tvSTNA0
PayPayは本人確認しないとアプリ以外は月にいくらまでしか使わせない、理由は教えないとかあるの?
クソカリでIDで払おうと思ってタクシー乗ったら月に2万まで、一度の支払いは1万までの制限かけられてて使えなかったわ
人の金なのになんで制限かけんの?って何度聞いても答えられないって
まじ潰れろクソカリ
PayPayも個人情報開示しないとPayPayで支払い制限かけるとかあるの?
279ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:37:56.53ID:dwbff7VV0
>>15
駿河屋はキャンセル出来ないから注意な
280ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:37:58.14ID:Ot5WK4MY0
そういや、この前、問題起こしただろ?それでその時解約して、
また買いたいものがあったからまた登録した。
でも、メルカリでは絶対売らないw
281ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:38:01.29ID:+1zJIxZc0
たいした値上げじゃないやん。
元々最低金額で出す人はほぼ譲渡目的。
282ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:38:38.15ID:JKna3PtO0
ヤマトが値上げしてねーのになんでヤマト使うメルカリ便値上げする必要があんねん
283ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:39:38.99ID:813P4D7q0
普通に値上げなら値上げで堂々とすればいいのに
お客様のためとかいうから胡散臭くなる
284ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:40:50.02ID:CV2DfvXR0
>>272
匿名じゃないと危険だからそれは別にいいわ
285ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:45:52.78ID:CyXXzmbo0
便乗値上げちゃうんか?
286ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:46:11.48ID:rzLKLpeP0
相場よりかなり安く出品するおっとりした出品者はメルカリぐらいにしかいないから購買層は移動しないのがな…みんなpaypayフリマとかラクマも見てや…

今日もメルカリで相場より3000円ぐらい安くて使用回数も少なくてめちゃくちゃ綺麗なブツを丁寧な梱包で頂いたからもう中古業者じゃ満足できん
287ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:46:54.04ID:uutzr5Fd0
>>284
危険ってなんだよ
そんな危ないブツばっか扱ってんのかよ
俺は10年以上ヤフオクやってるが匿名じゃなくてもなんの問題も無いわ
匿名は相手住所書かなくていいのは楽だが
288ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:48:05.74ID:Ot5WK4MY0
女性でしょ。女は匿名でないと怖いからだろ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:50:09.96ID:IR52Geu80
>>271
手数料と送料と梱包の手間を考えると売らないほうがマシってなったら捨てるw
290ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:50:21.79ID:IvwIA7n30
3つのサイトに全く同じ出品してるけど
クーポンあるなど時期によってはペイフリやラクマのほうが売れるよ
楽天ポイントやペイペイ使えるのも大きい
売るのも買うのもメルカリよりペイフリやラクマの方がアドバンテージ大きいと思う
291ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:51:39.74ID:vtYF7BPB0
運送会社との契約で値上げされたのならそう発表するはず。
何もモノを売らないこの会社が「物価上昇などの社会情勢」を
理由にするってことはただ便乗値上げしますってことだろ。

ってことは今回の値上げ、まるごと運送会社に行くわけでなく
メルカリの取り分も増えるんじゃないのか?
292ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:52:48.67ID:Oll2+ut10
個人情報から出品者が女だと分かった途端ストーカーまがいのことをするやつって割と居るからな

服なんかだと着画(服を実際に着用してる写真)をコレクションしてる奴なんかも居るっていうし
293ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:54:03.18ID:ngsFONmf0
素直に便乗値上げですって言えよ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:56:00.94ID:uutzr5Fd0
>>293
楽天もメルカリもどこも言い訳ばっかりだよ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:56:56.65ID:CMMPHJPb0
ネコポスだと
現在:1000円送料込み→メルカリ手数料100円(10%)
新価格:1040円送料込み→メルカリ手数料104円(10%)
送料も値上がりだけど手数料もしれっと値上がり
296ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 22:59:20.33ID:dWQB/gAG0
>>287
アホか
ごくごく普通の物を売っていても個人情報を相手に晒すリスクは大きいだろ
どこにキ○ガイが潜んでるか分からんからな
顔が見えないからこそ怖い
送料ケチってまで普通郵便使いたいなんて思わない
出品もそうだが匿名配送にしてない奴からは絶対に買わないわ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:01:21.97ID:6UocRXrD0
>>290
買うならメルカリ
他は大抵相場通り
298ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:01:58.22ID:Ot5WK4MY0
>>289
www捨てはしないけど、そのまま置いとくw
299ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:05:34.79ID:mn1vl/vn0
>>259
そうだが、Ituneとかgogleのソフト市場とか、Amazonの電書とかの税はエグいぞ。

メルカリはあれだけのプラットフォームを提供して、手数料1割はむしろ赤字ではないかと思える
300ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:05:47.55ID:uutzr5Fd0
>>296
じゃあ近所付き合いも不可だよな?
301ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:09:21.95ID:6UocRXrD0
近所付き合いは相手選べるじゃろ
住んでる所によっては必要無いし
302ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:09:40.94ID:gD5B+k4i0
ヤフオクでも言われてたが手数料上げる必要があるぐらいなら余計な機能つけるなと
単に手数料を上げたいだけだからって事なんだろ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:13:21.81ID:kQGUoDVE0
メルカリは匿名取引をいいことに状態をごまかす詐欺まがいな出品者が多いから。
新品未使用品なんて殆どが嘘だから。
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:15:16.38ID:mwEji2SO0
しょうがないだろうね今の時勢
305ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:22:55.50ID:mn1vl/vn0
>>300
例えば、車のパーツとか出品すると、窃盗団が狙うためにヤフオクで落札して住所をゲットするらしいね、

それ以外のお宝を盗むために
306ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:25:27.53ID:N3PFlR3I0
>>30
牛丼屋くらいだな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:26:28.05ID:oM6og5UC0
>>266
メルカリは上場以来無配ですよ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:26:50.13ID:rzLKLpeP0
ジャンルが違うと層が変わるから何とも言えないけどメルカリでトラブルになった事はないなぁ
新品未使用をあまり買わないのもあるけど

高い物買う時は出品者の評価が二桁〜200ぐらいである事と出品物確認して豊かな生活してそうなら大抵問題ない
309ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:29:23.55ID:zCshhLk60
>>157
値下げ不可って書いておけばいい
それでも言ってくる奴は相手にしない
310ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:31:02.33ID:zCshhLk60
>>184
それがうっとおしい
311ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:32:02.19ID:Ot5WK4MY0
>>157
ワラタww
数年前だったかメルカリで出品したら、「分割でお願いできますか?」って言ってきた。
できないよね?
312ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:32:51.44ID:mn1vl/vn0
>>157
即ブロック。

最近、300円のを200円にしろと言ってきたヤツがいた。
ブロックを考えたが、交渉後、おまけを付けて売った。
そしたら返品したいと。

値下げ交渉してくるヤツは片っ端からブロックがいいのかも知れないと思い直した。
313ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:33:34.91ID:Ot5WK4MY0
メルカリで購入する奴らがあまりにも変なんでやめたんだよなww
314ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:34:37.30ID:ZyWbMzy/0
まぁ仕方ないね
以前からの人手不足×取扱量増加×原油高
郵便局も値上げするべきだろあれは
315ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:36:02.80ID:SD5G1b2Z0
>>312
うわぁ。すごいな。
低額商品なんてやめた方がいいのかもな。ストレスと利益が見合ってない
316ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:39:17.68ID:Oll2+ut10
値下げ不可とか交渉不可とかって書いてるのにその手のコメントを送ってくるのはブロックしたほうがいいと思う
317ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:44:48.97ID:r5bSJ/PQ0
ただの便乗じゃねえか
318ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:47:26.06ID:fi/uFoGX0
普通郵便でおk
319ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:54:17.07ID:XDyK+3MQ0
メルカリとかせっかく購入したのに
それをメルカリで売れと催促してくるからな。
欲しがってるやつがいるからとかで。

おま特な事しか考えてないと
いずれ転売屋しか残らなくなるぞ。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:57:08.75ID:CJQnUxY+0
らくらくメルカリ便は消費税が10%になった時も料金に転嫁してません。
3年間据え置いたと見るべきでは
321ニューノーマルの名無しさん
2022/05/16(月) 23:58:47.43ID:n5hLlMpq0
>>76
ペイペイフリマは5%だよ
クーポンも出してるから割と高めで売れる
322ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:06:49.12ID:SkaDisDQ0
なんか値上げ流行ってるから上げたって言えよ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:07:07.25ID:oiCdeykQ0
社会情勢を鑑みたら便乗値上げしても行けると判断した!
324ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:09:16.17ID:ABIXCLpf0
いいから値下げ古事記を規制しろ 何を値下げ前提で探してんねんアホか
325ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:09:32.07ID:yXlSGTLs0
メルカリか
使った事ないなぁ
この先も利用しないだろうけど
326ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:10:07.74ID:EW83NdQP0
500円とかで出品して
相手が離島とかで送料高かった時ってどうなるの?
327ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:10:15.60ID:W49Mv5+R0
値上げは日本経済にプラスです
328ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:10:16.80ID:tpj1JDQl0
値上げした企業の従業員の給料ってあがってんの?
329ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:10:59.81ID:ABIXCLpf0
>>184 プリマじゃないから値下げ禁止だよ?バカなの?何が人間くさいの?しねよ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:11:05.17ID:+A/V2fFU0
給料は永年上がりません
確定です
331ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:12:28.82ID:1v3qvDul0
>>326
匿名配送は全部全国一律料金
332ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:13:03.32ID:0sLtNsrd0
フリーマーケット会場を巡ってドサ回りするしか手はなさそうだ
333ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:27:50.88ID:scwk/9Fp0
>>327
正社員が非正規を搾取する日本経済が加速するだけ
もっと酷くなる
334ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:31:06.91ID:PHbF15b60
メルカリの株7000円近くで買った猛者いる? 今どうしてるの?
335ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:37:14.03ID:Y6Gr8jq60
うわー最悪
336ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 00:39:21.38ID:Y6Gr8jq60
他に移ろう
337ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 01:16:12.79ID:Jvjzum2K0
日本はロシアウクライナよりも中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を堂々と公言してる宗教政党もいるしね🤤

メルカリ、配送料を値上げ 6月16日から「物価上昇などの社会情勢を鑑みた」  [puriketu★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
メルカリ、配送料を値上げ 6月16日から「物価上昇などの社会情勢を鑑みた」  [puriketu★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
338ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 01:31:29.11ID:jfvWd4lf0
他フリマが品ぞろえ悪すぎ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 01:37:01.68ID:/slCEJ9P0
メルカリが最悪なのは、手数料業界No1の10%取るくせに
送料込みの価格から手数料という極悪な所
今回だって送料上げただけでメルカリはなんもしないでも売り上げ上がるというね
340ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 01:49:01.77ID:0BrW4mvo0
少額を値切ってくるやつはヤバいから即ブロでおk
341ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 01:52:57.05ID:m0gRNynq0
よくメルカリで値切って買った物をヤフオクで高く売ってるやつ見るよ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 01:56:02.57ID:0EPRFmVQ0
関係ないだろw
便乗すげえな
343ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 01:56:38.66ID:1v3qvDul0
まぁ元々の使い方が不要品出品だからなかなか売れないものは買ってくれるんなら値切るから別に聞いてくれて良いんだけどね
こっちは早く片付けたいし

確実にこの値段で売れるものを値切ってくるのはイラッとくるけど
344ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 02:05:58.23ID:ndOvJn2s0
コレ結構マジでやばいと思うんだけど…
PayPayフリマが思ってた以上にずっこけたからセフセフしてただけで
345ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 02:09:26.47ID:47Er+edr0
>>316
使用期間書いてるのに使用期間どれくらい?とか聴いてくるようなのちょくちょく見るからな
そういうのは答えたら答えたで何も返ってこないし
346ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 02:16:04.50ID:kxU+9Vql0
>>103
別に値下げ交渉はいいんだけど希望額も提示しないのはただただ面倒
347ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 02:17:34.87ID:E9i684JR0
メルカリってちょっと前に中国人っぽいのが新規アカウントで他人の出品画像をパクってブランド品や健康食品を売りまくってたよね
そいつら皆メルカリ便では送らないから異様だった
売れたら他人のクレカでAmazonかどこかから調達したんだろう
メルカリに通報してもなかなか出品を削除しないし出品増え続けるしザルだなって思った
そういう赤字を送料で補うってなら嫌だな
348ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 02:18:15.81ID:ffVVsKqt0
>>345
あれこれ小出しに何度も質問してきて最後に値下げ要求してくるやつもクソ

一応返事はするけど、内心では「くたばれ」って思ってるわ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 02:33:05.83ID:TLagyL380
>>348
1回目の質問には答えてその際に「ちなみにこちらは値下げ出来ませんのでよろしく」って書くと
ダラダラ質問からの値下げ目的な人はそのままバックれるよ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 02:35:20.16ID:ffVVsKqt0
>>349
なるほど、次からそうしてみますわ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 02:42:22.80ID:5YM17phd0
「物価上昇などの社会情勢を総合的に鑑みた結果」

これ便乗値上げそのものなんだけど、よく堂々と言えるなあ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 02:47:44.71ID:9B88sE6y0
この前セブンでメルカリ出しに来た女が前の人のレジが終わってないのに
割り込みして荷物をレジに突っ込んでたな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 03:11:21.72ID:fzhlioLg0
タイミングよく整理出品がひと段落したところで良かった
他も便乗値上げする可能性あるけど今度からはPayPayフリマアゲで行くか〜殿様を止めねば
354ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 03:36:49.29ID:BunXmloq0
物価上昇しても賃金上がらないとなんにもならん
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 03:54:02.09ID:JZkR+ks10
インフレではなくてスタグフレーションだよね
356ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 03:54:30.12ID:hl+Zy58R0
>>353
PayPayの方は手数料下げても値引きクーポンばら撒いても過疎ってる大爆死だからなぁ
ここまでして人集まらん

メルカリの先行逃げ切りの強さには驚いたは
357ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 03:55:50.08ID:vb65pZhM0
円高になってもこのままにするんだろうな
358ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 04:56:36.39ID:x3XficFT0
>>356
PayPayでクーポン後価格が表示されてたから購入したのに
支払い時に自分で適応しなきゃ値引きされないとか詐欺じみてると思う

二度とつかわない
359ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 05:50:59.47ID:gtvNttTx0
頼むから、キチガイマゾ野郎の自民党信者だけに値上げしてくれ・・・

俺たちまで、アタマの狂ったクソマゾ野郎の巻き添え食らいたく無いんだが
360ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 06:12:47.03ID:qy4yckhz0
>>103値下げ要求してる最中に横取りするの楽しい
361ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 06:16:41.72ID:ayAepUai0
>>360
値下げ成功後に何時間か放置されてるのを横取りするのも楽しいぞ
流石に直後は気がひけるけど何時間か経ってれば出品者も歓迎してくれるし
362ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 06:20:42.73ID:SV4ucPBx0
鑑みるの使い方
スレタイ×
本文◯
363ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 06:23:01.80ID:VkjMiE8P0
どれぐらい上がるのかと思ったら微々たるもんだな
364ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 06:28:01.63ID:cjCmieks0
>>58
メルカリから買う人が減りそう
買う側からするとメルカリの利点って送料出品者負担って所だけだし
365ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 06:38:00.78ID:qy4yckhz0
>>361自分は値下げ直後にも横取りしてる
出品者も何の対応もしてやらないのがひでーなとか思うw
366ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 06:38:58.61ID:dAGnh9g30
メルカリは日本語おかしいバカ大杉
チョンがどうこうという話でなく
国語すらできないバカ大杉という話
367ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 06:49:40.85ID:tN0pJtob0
こっちは手数料も高いから最近はpaypayフリマしか使ってないなぁ
便乗値上げはやめてくれよ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 07:33:31.63ID:+A/V2fFU0
>>366
実際外人も多いし
ヤフオクなんかもそうだが
369ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 08:35:52.78ID:oC+rqppn0
便乗だな。最悪だわ。
370ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 08:48:31.43ID:pmclC4Pv0
値上げ分そのまま配送業者の懐に入るならまぁ我慢するわ
でもなんかそういうことでも無さそう
371ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 08:56:17.67ID:1womgqd/0
食品や石油製品扱ってる訳でもないのに
便乗だろ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 09:06:39.76ID:4ZJNx76n0
ヤマトの方は良いが郵便の方は遅いのに値上げなんじゃ堪らんな
373ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 09:09:33.28ID:ah6+oOwK0
常日頃値上げしたいなって思ってたけど
いい理由あるじゃんって事でしょ

普段paypayで決算する事多い人はこれを気にpaypayフリマに以降するのもいいかもな
374ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 09:10:57.65ID:u8dDe0QE0
何か昨日からまた急激にガソリンが値上がりしたんだけど補助金切れたんか?
375ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 09:14:22.65ID:gtvNttTx0
>>374
元々、補助金なんてのは選挙戦へ向けてのムダな税金のバラ捲きだよ

ガソリン価格には関係無い
376ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 09:16:01.14ID:f437LVK80
メルカリで値切る人凄いよね
高価なものならともかく本とかw
私は300円(最低額)の本とか単品だと申し訳なくてその人の出してるのを何冊かまとめて買ってる
377ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 09:20:25.69ID:2lBg3+BZ0
転売ヤーを取り締まれよ
378ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 09:47:09.91ID:q7tXfVmL0
べんじょう値上げ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 10:10:26.12ID:SUw/MmRf0
物価上昇の社会情勢を鑑みって、ただの便乗値上げだろ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 10:35:02.79ID:XOn/JynZ0
このクズ企業は出品者負担の場合でも配送料含めた金額から10%引くからな
381ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 10:47:46.49ID:zS5CJF3q0
コラム:食品も値上げ続々、日本にミニスタグフレーションの影
田巻一彦
https://jp.reuters.com/article/column-inflation-tamaki-idJPKCN2N20GY

ロイター・コラム
382ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 10:49:37.78ID:ksTM9oNK0
>>34
箱とプチプチと透明の袋も使ったら完全に赤字だな

最低出品価格、500円にしてほしい
383ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 10:53:55.27ID:k2lbyNYg0
そのくせ自民党曰く今までデフレだったらしいけど
全く運賃とか安くならなかったよね
384ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 10:58:07.10ID:4KpFK3hh0
もう何も買わん
買わないから売ることもない
385ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 11:02:25.94ID:UxMJ9yj+0
軽いのも多く出品してるから普通郵便だわ
到着まで時間がかかるが儲けれる
386ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 11:22:47.90ID:x0ysp8Zm0
>>367
PayPayフリマで売ってるもんが少なすぎてクーポン出てても買うものがない
387ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 14:27:25.73ID:0zMqVmdU0
>>157
値下げ要求してきたのは確かに面倒なやつしか居なかったわ
かなりの美品を他のメルカリ出品より安めに出してんのに、どんなに丁寧に値下げ要求断っても不満見え見えの塩野郎に変わりやがる
388ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 14:36:43.87ID:nzID2+7J0
メルカリの赤字は広告費の使いすぎだろ
送料値上げで補填するなよ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 14:43:36.03ID:ouPgd0Ro0
宅配便コンパクトとゆうパケットプラスの大きさが足りないんだよ。
Amazonの袋になってる段ボールくらいの大きさにしてくれないと、
ほとんどが700円の送料になっちゃう。
390ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 14:52:05.77ID:ayAepUai0
ゆうパケットポストのシールのおかげで200円で送れる幅がかなり広くなった
ポストに入れば良いからな
店員に会わなくて済むし
391ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 14:55:13.58ID:fzhlioLg0
てかpaypayフリマ昔は10%だったんだ
これは初動失敗したんだな…メルカリに根付いてるのはずっとドコモ使うタイプだろうし
392ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 16:56:13.33ID:eq1Ndn6V0
>>389
レターパックプラス使えば?
差額出して匿名と補償の恩恵受けるかの天秤
393ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 16:59:00.25ID:eq1Ndn6V0
てかメルカリに人が多いのってメルカリボックスがあったからだと思うんだわ
手数料10%でも、あれがあったから利用者増やしたと思う、でも無くしちゃっし送料値上げだし
この先はどうだろうね
394ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 17:01:15.83ID:cRdTOh530
>>368
あのな
日本語ネイティブでない奴の下手くそな日本語と
日本語ネイティブの奴の下手くそな日本語くらい区別つくっての
お前はどーだか知らんが、お前は

俺に言わせれば
日本語できない日本人はチョン未満
395ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 17:03:36.62ID:tMJeXyHk0
物価上昇率を遥かに上回る便乗値上げをやりやがったなw バレないとでも思ったのか?w
396ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 19:17:04.39ID:WKOQNvQe0
メルカリで時々出品してて強制退会になった人いるんだけど、何やらかしたんだろう?
余程のことしない限りやめさせられることないよね?
397ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 19:20:50.86ID:0uZJDPWC0
社会情勢を鑑みて便乗値上げww
ただでさえ手数料ボッタクってるのにゴミすぎワロス
398ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 19:25:45.03ID:Zcp2wxE+0
>>396
気づかない場合も含め偽ブランドとか
かさばるものを配送料より安く出品したとか
399ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 19:28:19.02ID:MAyS5Xk40
ただメルカリは送料出品者負担がデフォになってるから、落札者負担になると
全く売れなくなるんだよな
この辺がヤフオクと違うところで
400ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 19:44:25.44ID:0uZJDPWC0
>>399
出品者負担って着払いじゃん
着払いだとメルカリ便より高くなるじゃん
401ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 19:56:40.33ID:Zcp2wxE+0
>>399
ヤフオクもpaypayモールと連携したりして何とか送料出品者負担させたい流れになってきてるけどね

メルカリでの着払いは罠というか地雷だな
いくらになるか分からん時点でリスク高い。梱包次第で別途1500円とか請求されるケースもある
402ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 20:03:16.92ID:UYxcx8uh0
>>400
あれおかしいよな、どっちの負担でも同じ金額にしろやと思う
仮に金額同じになっても乞食根性が根付いてるから購入者負担にはならんと思うけどw
403ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 20:06:04.20ID:UYxcx8uh0
>>401
メルカリじゃそんな設定できないよエアプ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 20:15:29.45ID:Zcp2wxE+0
>>403
知らないなら絡んでくるなよ頭プー
405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 20:35:12.85ID:UYxcx8uh0
購入者負担の場合ヤフオクみたいに独自の送料設定できませんが?
メルカリで着払いの場合、事前にサイズや送料聞かないのはアホやと思うが

知ったかは恥ずかしいな
406ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 20:37:15.89ID:ayAepUai0
まぁメルカリで着払い設定の人はめんどくさいから弾くよな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 20:41:21.48ID:Zcp2wxE+0
だからメルカリでの着払いはトラブルが多いんだよ。設定も糞もない。
発送時のサイズ次第で基本的にサイズの相談だの交渉の余地なんてない。

メルカリは常識の通じない相手が多いんだよ。ある程度の経験者なら着払いに手を出さないし、購入前にコメでメルカリ便に替えてもらったりする
最後まで一切連絡してこないのも多いし、連絡だの相談だの常識的な対応が期待できないケースもかなり多い
お前みたいなアホが多いんだから
408ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 20:48:25.52ID:ym6wB2ok0
着払いならヤフオク使うからメルカリで着払い設定してるやつとかただのアホだと思ってしまう
409ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 21:01:57.50ID:hl+Zy58R0
>>408
たまに送料込みと勘違いして買う更なるアホがおるんよ

送料770円込みの1070円だと売れなくて着払い300円だと即売れるとかな
410ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 21:19:48.98ID:MAyS5Xk40
>>407
上に価格交渉のネタがあったが、何かと値引不可、価格交渉不可を繰り返す連中も
なかなか香ばしいのが多いぞ
特に転売ヤーとかのボッタクリ出品に多い
「売ってやる」って感覚だからか塩対応は当たり前、購入前にコメ必須とか
マイルールをやたらと付けまくる連中の多いこと
411ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 21:27:48.48ID:Zcp2wxE+0
>>410
自分の思い通りにならないと全部おかしなクレーマー扱いとかね
まぁ一度おかしな購入者に当たって懲りた人なんかだとメルカリ自体辞めるかマイルールで武装に走るかって感じかね

もともとSNSとかで個人間取引やってた人なんかはそのノリでマイルール厨が多いな
〇〇さん専用文化もキモいし規約違反だけどいまだに続いてるし、勘違いした初心者とかが横取りされたとキレてるのもよく見る
412ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 21:36:53.85ID:SkFhLlbu0
福山とか佐川急便とか契約してる人もいると思うけど匿名じゃないから
413ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 22:09:08.64ID:S+pA95KV0
値引き不可はともかく、購入前コメント必須は他のフリマと併売してるからってのがほとんどやぞ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 22:23:38.22ID:Zcp2wxE+0
同一商品の他サイトとの併売は規約違反なんやで
それを理由に発送できないからキャンセルとかは利用停止食らうよ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 22:44:13.35ID:IYCHtySb0
>>34
ブックオフとかアコギな商売とは言うがそういう無駄を自分持ちにすること考えると
意外と酷いことしてるわけじゃないんだよな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 22:49:48.09ID:fzhlioLg0
>>415
わかる
駿河屋とかブックオフとか
得意分野以外はゴミ扱いだけど得意分野だけはメルカリで出品する苦労を考えると良い値付けてくれる
417ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 23:04:26.63ID:a5S9vh1V0
【速報】4630万円男、金の使い道が明らかになるwwwww

http://zawq.mi-evaluacion.com/wIwc/639103407.html
418ニューノーマルの名無しさん
2022/05/17(火) 23:55:58.84ID:V36rVg960
輸送のコストや手間を省けたら送料安くてもいいんだよね
自分から取りにいけるように倉庫作ればいいのに
419ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 00:17:37.23ID:zYSIf+Hx0
社会情勢を鑑みたって
情勢落ち着いたら戻すのかよ?!
絶対戻さないだろこれ?
420ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 01:13:11.86ID:SJuC62ln0
Twitterやユーチューブ見てると、せどり·メルカリで脱サラしました!みたいなのが多いよね。
421ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 01:19:05.59ID:a0yTMuB/0
Amazonでサクラレビューで中華製品をほぼタダで仕入れてメルカリで転売してる奴が多いよ。
メルカリにまで中華製品が流れてきてる状態。
422ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 03:59:45.07ID:od8Dy1Qb0
新卒の女の子、パンツスーツは下着が透けて丸見えになるのを知らない
http://zawq.mi-evaluacion.com/7977/z99l9p75k.html
423ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 11:44:50.19ID:kj/cBrk/0
>>21
ひでぇな
宅配業者が値上げしてないのにこいつらがあげる意味がわからん
ただでさえ売上の10%せしめているくせに
424ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 14:33:35.34ID:u3+K3foN0
>>14
円が360円の時はどうだったのかな?
今よりもエネルギーや食糧に困ってたのかな?
少しは経済勉強してかはコメントしようね
425ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 15:22:20.57ID:dhtJOf590
>>15
駿河屋は通信販売手数料とっているだろ。
426ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 15:23:29.46ID:o6a3zH7t0
利用してるしある程度は仕方ない
427ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 15:28:16.96ID:+PLO8Qjj0
利用者はアホだから値上げされても今まで通り利用するだろ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 16:10:00.24ID:bKuVpJkv0
>>424
馬鹿なのかもしれんけど一応
1ドル360円当時の原油相場調べてみたら
429ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 16:12:37.92ID:9kVkXHR00
>お客さま体験を一層良くしていくため

値上げのたびに、「一層美味しく」とか「一層充実」とか言うけど、
別に今のままでいいから値上げすんなよ。
430ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 17:30:56.72ID:ds16X8t20
これは配送業者が受益者で、出品が減る分メルカリは損じゃないかな。
せこい転売ヤーの利益が減るのは良いことだ。
431ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 17:32:42.39ID:RhqBT/xZ0
メルカリなんて、転売ヤーしか使ってないだろ
432ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 20:05:30.24ID:GKjwbRGl0
なんで今頃上げるのか分からん
ガソリンはずっと170円ぐらいじゃん
200円になっているのなら理解出来るけど変わらないんだから
433ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 20:11:31.00ID:kvfP6Wdo0
クレカの不正利用の損失を埋めるには?
434ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 20:17:07.09ID:u1GlgYuk0
ピンポイントで古本買ってるのに
これじゃメルカリから出ていく人が増えるだろ
他大学内部の教科書とか書店流通してない書籍はメルカリがいいのに
435ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 20:31:05.89ID:xC3xLrIe0
メルカリ便の利用者がかなり減るよ〜大口のとこに直接取引で話がいってる
436ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 20:44:19.80ID:OEh6TpLo0
>>240
ラクマ出品者が少なくて、見に行かなくなったなぁ。
検索してもスカばっかりで遠退いた。
437ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 23:09:08.05ID:9ytynmnE0
値上げは嫌だけど、昔に比べるとまだまだ天国。昔はリサイクルショップで500円で買い取ってくれたブーツが10000円で売られてた。
438ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 23:18:42.79ID:I54H1phR0
メルカリ始めたけど古本を買うのには最高
おすすめや関連で良い本みつけまくり
利用者出ていって欲しくないよ
439ニューノーマルの名無しさん
2022/05/18(水) 23:18:57.67ID:I54H1phR0
メルカリ始めたけど古本を買うのには最高
おすすめや関連で良い本みつけまくり
利用者出ていって欲しくないよ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/05/19(木) 03:38:41.78ID:DZedr3ZZ0
>>428
バカなのはキミでしょ
相場がどうしたの?
円安や食糧、インフレについてはだんまり?
441ニューノーマルの名無しさん
2022/05/19(木) 03:40:34.94ID:2EVHJmhe0
使ってないからどうでも良い
442ニューノーマルの名無しさん
2022/05/19(木) 20:34:03.86ID:/BgA9q6Q0
>>441
なら黙ってろ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 13:43:42.54ID:NK7/6Hu/0
送料もっと高くして
配達員死んじゃう
444ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 13:49:12.70ID:H1QLO0Jn0
>>103
~円で即決させて頂きます
に対し
それでは即決出来ませんて返してるわ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 15:29:20.96ID:AV3lt74A0
書いてない情報を質問しただけでブロックされたんだけどどんだけ疚しいことがあったんだろう
嘘つくやつってすぐ逃げるよな
446ニューノーマルの名無しさん
2022/05/20(金) 15:37:49.61ID:AV3lt74A0
ちなみに「いつ買ったんですか?」と質問しただけ
説明分には買ったけど使ってませんと書いてあった
447ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 12:17:14.75ID:pcQJ9sZX0
便乗便乗便乗便乗便乗~
448ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 14:51:04.10ID:2+AHea9j0
>>443
送料少々あげても
運送会社の年収は上がらないで
しょう。

全部メルカリが持って行きます。

運送の過酷な勤務と不払い残業
が話題になって
運送会社の労働組合から待遇改善の署名依頼きたわ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 16:30:42.54ID:mQXona6/0
物価上昇を目指したのは自民党であり政府
450ニューノーマルの名無しさん
2022/05/21(土) 16:32:19.25ID:CE/1/Hsn0
物価上がったなら手数料増えるだろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212183016
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1652689188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「メルカリ、配送料を値上げ 6月16日から「物価上昇などの社会情勢を鑑みた」 [puriketu★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【社会】「駐車代3000円」「大人一人6900円」…東京ディズニーランドの値上げに「もう行けない」★2
【社会】楽天出店者「送料無料は独禁法違反」 公取委調査へ
【社会】パワハラ防止対策、きょう6月1日から大企業で義務化 [チミル★]
【IT】Adobe CC、2月12日から値上げ 全部入りは月700円アップ
【社会】九州に旅行客を 補助金などの支援も…北京で説明会
【社会】男性がショックを受けた別れ際の捨て台詞
【社会】「ママもヤリたいことを、我慢しないで」愛知
【社会】子どもに「死ぬってどういうこと?」と聞かれたら
【社会】路上で暴れた男性、警察官が制圧後に死亡。大田区
【社会】女性が「結婚したくない!」思う理由は?
【社会】 新幹線 火をつけた男は70代の免許証所持 [NHK]
【社会】日常的に暴行か 47歳男、交際女性を死亡させた疑い
【社会】国交省、新たな堤防強化策検討へ 激甚化する水害に対応 
【社会】改造猟銃所持した疑い、神戸山口組傘下の組長逮捕
【社会】逮捕されたミスター東大の「スーパー銭湯出禁」騒動
【社会】「恋愛も結婚もしなくなった日本は未曾有の先進国」 ★9
【社会】女子生徒殺害 娘の尊厳守りたい 遺族、匿名望まず 
【社会】窃盗疑われた奈良県警巡査長、県を提訴へ [朝一から閉店までφ★]
【社会】消えたジャポニカ学習帳の昆虫…「気持ち悪い」の声受け
【社会】経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 10代の妻を殴るなどした疑い ★7
【社会】流行語大賞「フェイクニュース」の説明もまたフェイクだった
【社会】 暴力団組員になるよう脅迫した疑い 金田組会長ら6人逮捕、臨港署
【社会】足が不自由な男性 バスから降りたあと発車したバスにはねられ死亡
【社会】2年前の新宿区タクシー強盗 公開捜査で「似た男」の情報、逮捕
【社会】自宅で母親を殴打して殺害した45歳無職の男を逮捕。栃木県 [記憶たどり。★]
煽り運転の被害者「示談は考えていません。金の問題ではなく社会的制裁を受けてもらえたら」
【社会】入院女性に暴行し肋骨折った傷害容疑で看護師逮捕 ― 佐賀[8/19]
【社会】やけど男性死亡、同居の女を殺人容疑で緊急逮捕…「火を付けた」名古屋
【社会】隠れた部落差別、今も ふるさとの料理出したら離れた客―朝日新聞★5
【社会】日本の労働者「起業したくない」7割 33カ国中で最下位★2
【社会】72歳の母親を殴り殺した38歳無職の息子を逮捕。埼玉県深谷市 [記憶たどり。★]
【社会】学校に酒を持ち込んだ中3男子、注意した教諭を暴行して逮捕。高知市★2
【社会】あなたが思う「おしるこ」といえば? ウェザーニュース全国調査
駅のホームで強制性交 社会は痴漢と向き合ってきたか(朝日) ★3 [蚤の市★]
【社会】33歳男性を刃物でさした土木作業員の男逮捕 男性は死亡 横浜市[01/03] 
【社会】福島第一原発事故、拙速すぎた避難指示解除…政府と南相馬市の住民への対応は約束違反
【福岡】「看護師と不倫した医師に社会的制裁を」 脅迫文送った男を容疑で逮捕 博多臨港署
【社会】元副支店長「間違いない」 三井住友銀から10億円近くを騙し取った事件の初公判
【社会】「1年前に廃屋で死体らしきものを見た」。白骨遺体の発見を通報した男を逮捕。岐阜県中津川市
【社会】「スマホ見てた」名神2人死亡事故、トラックの男を逮捕 渋滞中に玉突き 
【社会】ひたちなか市の海でバーベキューをしていた中国人の男性1人が流され死亡 - 茨城
【社会】あおり運転被害者長女 被告を非難「注意されただけで怒るなんてくだらないし、不思議」
【社会】カラオケで歌う様子をYouTubeで公開した男性、裁判所が公開禁止の判決★2
【社会】福島第一原発事故時、東京電力からの緊急事態発生の報告が1時間ほど遅れていた可能性
【社会】小6女児がマンションのベランダから転落死。兵庫県西宮市 [記憶たどり。★]
【社会】荒川のマンション5歳児転落死、母親が13階から投げ落とした疑いが強まる - 東京
【社会】「白い粉」動画投稿、覚醒剤装った演出に罰金40万円 警察業務を妨害、福井簡裁
【社会】椅子を引く、よくあるイタズラで、国体を目指していた僕は寝たきりになった。そして... 
【社会】バニラ・エアに声をあげた障害者に「クレーマー」、広がるバッシングに疑問の声★13
【社会】7pay詐欺の疑いで中国人逮捕 他人のIDでタバコ10カートン買ったという 
【社会】日立製作所を辞めたエンジニア、転職を激しく後悔し注目を集める「土下座してでも戻りたい」 ★4
【社会】「日本中に売っていた」…麻薬含む液体譲り渡した疑いで自称会社員の33歳男逮捕 石川県警
【社会】男性同士でのラブホ断られ「あ、差別されたんだ」 大阪府のゲイのカップルが訴え★5
【社会】宝くじの低迷は「当たらない」から? ナンバーズ創設の兵庫知事苦言…運営側は打開策模索 ★4
【社会】リモコンでピッ→床下から電動でせり上がった隠し金庫に1億円、脱税の手口巧妙に…国税庁
【社会】5人死亡の建設中ビル火災、現場の作業員はコップの水で消火しようとしていたことが判明★3
【社会】小4誘拐未遂の秋山巡査、恋愛電子書籍読んでムラムラ「抑えきれなかった」 - 群馬
【社会】 「男に付きまとわれている」 刺されたアイドル女性、事件前に警視庁に相談していた ★6
【社会】「あなたに所得隠しの疑いがかけられている」 ニセ電話詐欺で970万を騙し取った男を逮捕 福岡
【社会】自宅の庭でバーベキュー中の男性殺害事件、逮捕された隣人の男の精神鑑定へ 岐阜・瑞浪市★10
【社会】空砲のつもりが小銃から実弾79発を発射した陸自25人を懲戒処分…昨年5月、北海道の演習場事故で
【社会】「2人でホテルに入ったことは間違いない」女子高生とみだらな行為で24歳小学校教諭逮捕 奈良
【社会】障害の重さ確認し、犯行か=「何人さしたか分からない」−相模原施設19人刺殺事件
【社会】北海道で行方不明の中国人女性、家族にあてた手紙 「育ててくれてありがとう、新生活を始めます」
【社会】平等院鳳凰堂のパズル、なぜ訴訟に?著作権ないけれど… 平等院「バラバラ耐えがたい」
15:22:43 up 37 days, 16:26, 0 users, load average: 59.36, 69.23, 68.74

in 0.062564849853516 sec @0.062564849853516@0b7 on 022005