◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” [ぐれ★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1652487667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2022年5月13日 18時42分
学校でのいじめ対策を検討している自民党の作業チームは、いじめを行った児童や生徒に対し、校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じるなどの懲戒処分を創設すべきだとする提言をまとめました。
提言では、児童や生徒がいじめを繰り返す場合、教育委員会が保護者に対し、出席停止を命じることができる制度があるものの、学校現場で十分に活用されておらず、被害者を守る体制が十分ではないと指摘しています。
このため、指導によって改善が見られない場合などは、いじめを行った児童や生徒に対し、出席停止に至るまでに段階的な措置を講じられるようにするため「教育を受ける権利」との関係を整理したうえで、校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じるなどの新たな懲戒処分を創設すべきだとしています。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013624931000.html >>1 (`ω´)グフフ・・校長に従わないものは懲戒です
自民党とかむしろイジメる側の人が多そうなのに
どうしたの?
これややこしいけど
イジメ側が「私いじめられました」と偽装するのは簡単なんだよなあ
間違いなくイジメ側は多数派だし
学校がイジメを隠蔽して無いことにしてるのに
加害生徒の懲戒処分なんてするわけねーじゃん アホか
>>12 というか元いじめられっ子の現いじめっ子って感じ
いじめっ子がいじめられっ子を懲戒処分にするようになるよ
教師も見てみぬふりしてるのに、そんなことできるのか?
馬鹿な事やってるな
その前にいじめの見本になってる吉本興行を優遇するのやめれば良いのに
吉本を推奨するって事はいじめを推奨してるのと同じだぞ
いじめなんてのは韓国人の専売特許だからな
地球上から韓国人がいなくなればいじめはなくなる
> 教育委員会が保護者に対し、出席停止を命じることができる制度があるものの、
マジか知らんかった
証拠用の監視カメラ増設かな体育館裏でフェラとか無理やぞ
本当はいじめられてる方を「いじめっ子」に仕立て上げるイジメが出現する悪寒・・・
そうじゃねぇだろ糞政党
そもそも学校教育が時代に合ってねぇんだよ
つーか校長権限じゃ機能しなそう
加害者も子供じゃん?
この子供様時代に個人の権限で子供排除とか子供の人権ガーの格好の的
リスキーすぎるでしょ
学校に警察官を出向させて、
生徒指導と犯罪で区分分けすればよい
警察官増員で雇用を生もう
警察で良いだろ
鑑識が指紋とか声紋鑑定してくれて証拠出してくれる
教育関係者にやらせると冤罪で終わらせられる気しかしない
いじめた方も悪を語りたいなら警察のお世話の方が嬉しかろうて
権限があっても校長はじめ教師どもがビビって行使しないんだろ
いじめる子供の親なんてたいがいモンペだろうから
そんなの何の意味もない
いじめ加害者には謝罪会見させるべき
謝罪会見で謝罪と二度と悪いことはしないと宣誓させるべき
イジメの境界線は誰が決めるんだ?
冤罪だらけになるだけだろ
処分を下す勇気がない、手間で処分しない
で終わりそう
>>32 いじめも内容によって暴行・傷害・強要・恐喝と正式名称で伝えるべきだわな
甘い言葉を使うから増長する
万引きも窃盗
そんなやつの親も成金だったり半グレもどきだったりするから新たな火種になりそうだ
警察案件でいいよな
学校は見つけ次第通報しろ
なぜやらない?
そんなにガキのリーダー格ににらまれるのが怖いのか?お前ら大人だろw
イジメに加わらなかったせいでイジメ加害者の濡れ衣を着せられた経験ある人は自分以外にもいると思うんだ
警察介入で終わりだよ
その警察に介入した場合は無期懲役
これで終わる話
北海道の苛めすらまともに処理できてないんだぜ?
まともな裁定できるわけないだろうが
自由民主党にもアホしかおらんのやな
学校・教育委員会を通さずに刑事事件にすれば良いやん
器物破損・障害・強要・強盗とかで
>>1 普通に少年院送致でいいんじゃね?
学校を警察の治外法権にするのは止めよう
外交官特権じゃあるまいし
生徒の犯罪も教師の犯罪も隠蔽したら駄目
アラ還だが、
自分が小中学校の頃は今ニュース沙汰になるような苛めや
教師によるセクハラ、体罰は日常茶飯事だったなぁ。
日本人だが、つくづく日本人は陰湿で性格悪いよな。
人の足引っ張ることと、嫉妬と僻みと弱い者いじめ、
男の子も男性教師も上司も、頭の中はエロばっか。
衰退してって当たり前。
いじめに遭ったら学校に相談なんてしなくていいから即警察に被害届出すべき
学校に聞いてももみ消されるだけ
校長も信用できないから第3者機関に任せたほうが良い
制度作っても校長と教育委員会が保身の為に虐め認定しないからなあ
校長に権限を与えるのではなく
いじめた子供は停学処分と法律で決めてやれよ
学校なんて上から命令されなきゃ自己判断じゃ何も出来ないんだから
義務教育を盾に暴れまわる親子を排除するルールが必要だわな
まず先にいじめを認定しない、隠蔽する学校関係者と教育委員会の人間を学校や委員会に行かせない措置を取ってはどうかと・・
俺は自分で報復したな
デッキブラシで後頭部にフルスイングかまして大問題になった
>>56 激しく同意
都道府県どこの教育委員会も腐り切っている
冤罪っつーか、イジメの定義が難しいからな
自分の時でも、今なら発達障害かグレーゾーンと診断されるような男子がいて
周りからスゲー嫌われてて、特にいじめはなかったんだけど、あいつ仲間にいれたら面倒というので
学校外で遊ぶときとか呼ばれなかったら、イジメがあったと学級会にかけられたことあったわ
そういうのもなんらかの処分されるンですかね
警察に任せろって言うけどさー?
あれもこれもで警察パンクするぞ
というか既にキャパオーバーしてるから珍走放置なんじゃねーか?
昔と違って改造騒音マフラーは法で規制されてるのに
つーか格差に移民に治安悪化してるんだから警察増員しろと言いたい
まーた中途半端なことしようとしてる
刑事事件化で良いじゃん
カスの教育委員会の管轄ならなあなあ続くに決まってんだろハゲ
そうなると今度はいじめの形態が、目を付けた奴に濡れ衣を着せるやり方に変わるだけ
>>8 クラス全員が結託して、いじめの被害者を加害者に仕立て上げるなんていうのはありうるね
イジメを受けた生徒の誇りと社会性を取り戻させるために時給1万円でバイトさせたらいいと思う
バイト料はいじめた人間の親が負担
>>61 第三者のメンバーが元校長とかのズブズブの天下り先になるだけ
先生に従わないと懲戒だぞ!
これ最近のクソガキには良い薬かもな
>>35 校長なんて学校内の事どれだけわかるっていうんだよな
先生すらイジメ認定渋る状況下で校長が英断下せるとはとても思えん
>>71 その通り
知恵遅れのガイジ共を区別したに過ぎない
>>1 自民党はこれだから駄目なんだよ
既得権益を常に守るから一向に改革が進まない
>>54 まあ、世界で一番足を引っ張りたがる人種ですからねw
学校にそれようの警察や裁判所が有れば
いいとおもう
そうすればガキなんぞ直ぐにビビるんで抑止になる
イジリ、イジメというヌルい言葉を辞めて、傷害事件と改めるべき。
懲戒処分に行く前に、利用する言葉一つで意識は大きく変わるよ。
いじめを見過ごした or 助長した教師は懲戒免職でいいだろ
刑事事件になるような案件はすぐに警察介入させた方がいいよね。学校に任せると隠蔽しがちだし。
いじめは無くすより解決数減らすことを目標にした方がいい
無くさなければいけないのは、校内のカツアゲや暴行レイプ等の犯罪行為
学校の要請で警察官の
巡回と定期相談
酷くなったら時限的に常駐
でいいと思う
おう どんどん進めてくれ
犯罪者に容赦は不要だ
選挙対策のパフォーマンスでないことを願う
アメリカは州によって変わるが刑事事件として裁判される。
さらに公立高校は重犯罪歴ついた生徒は入学できない。
アメリカは正義マンが多いんで、町中の奴らがスネークと化して加害者情報がダダ漏れになる。
>>51 自民党がアホじゃなかったら教育委員会制度なんてとっくに終わってるよ
今の精度を作って維持してるのが自民党なんだぞ?
>>3 学校だけだとなぁーなぁーになるしな
有って無いようなものになる
なら犯罪犯した政治家も二度と立候補出来ないようにしろよ
学校に交番設置するのは良いと思うよ
不審者対策で防犯にもなるし
>>1 でも犯罪者10人と被害者1人を天秤にかけて10人を取る教頭がいるんだから無意味じゃね?
それも過去50年に遡って処分できるようにしてください。
痴漢冤罪みたいに「被害者」の証言だけで決めるな。
「差別されたニダー」で、加害者にされつはたまらない。
お前らをいじめてた奴は元リア充でお前らのことなんか1ミリも覚えてないぞww
ここにいる元いじめられっ子はとんねるずが大嫌いで今でも叩き続けてるんだろうなw
>>72 いいんだよ、税金で食ってんだからもっと働け
何ならいじめ専門の役所なり部署を創設して公務員増やせって話
あまりにも理不尽だよ、北海道の話とか
>>100 その通り
ミンスだったら日本は先進国になれなかった
>>89 それ
すぐに司法が入る状態にすればいい
教師やら教育委員会なんて不透明にも程がある
どうせ事実隠蔽するやん
出席停止にした時点でいじめあったこと認めることになるし
>>104 学校と政治家を一緒にするなよイジメ犯罪者
>>111 そりゃそうだ
やられた側しか覚えてないからなイジメなんて
学校を完全オンラインにすれば良い
入学から卒業まで誰とも会わない話さない
教育を受ける権利をがっつり制限してやれ(`・ω・´)
必要なのはそこじゃないだろ
権力行使によるイジメ自体を取り締まれよ
>>1 というか全国民に顔公開義務化しろ
悪人が更生するまで国民が監視する社会にしないと悪人はなくならない
悪人にプライバシーとか不要
煽り運転と同じようにイジメもいじめられる側がそれ相応の行動をしてる場合があるから難しいよね
普通に逮捕しろ
こどものころからくずな奴は大人になってもくずだ
まず学校に任せるからいけないと思う
他の人が書いてるように警察などの外部機関が対応すべき
もちろん有罪に出来るよう法整備も必要
いじめた側を登校停止にするのは賛成
だが子供でもサイコパスはいるからいじめ冤罪の問題もあるだろう
そもそも明らかないじめすら認めない馬鹿な学校もあるのに機能するのか
教室に監視カメラ設置は進まないからな
娘の通ってる超進学校でも体育の時間に何者かが財布から金盗むから学校に多額の現金持ってくるなってなってるし
全国からいじめた奴を集めて全寮制の学校にいれるか
学校ではナンバーのついたゼッケンつけて番号で呼び合う
珍しい名前でイジメが起きると可愛そうだからな
あと、全員坊主頭にして頭に紙袋被る
ソバカスとかニキビとか赤毛とかタラコ唇でいじめ起きるといけないからな
それから、服も全員ジャージ、服装で差別起きると大変
持ち物も同じものを支給して私物の持ち込みは一切禁止
>>121 DQN親だと学校行かなくていいんだとか逆に喜ぶんじゃないか?
>>133 監視カメラを至るところに設置したらいいだろ
>>1 頭おかしいのか。
いじめた側も心理カウンセリングするのが妥当だろう。
追放してどうすうんだ。
ついにか!自民
大賛成
イジメられたほうが小さくならねばならない社会を終わらせろ
そしてイジメ発覚すると学校評価に減点する方式を、イジメ発覚と対策を公開することでプラス評価という方式に変えてほしい
隠したほうが得をしてしまうシステムは良くない
公開性と改善性があるほうが得をする、
そういう社会システムにするべき
遅すぎる
まずは学校から
はよ
はよ!
そして教育委員会を教師メンバーの異同把握程度の役割でもなんでもいい、その役割を縮小させて格下げさせよ
大した役割も果たさないのに給料もらえるだけの無害な組織であってほしいぐらいだ
それでも文句言わないというぐらいにイジメや教師の不祥事に関して教育委員会の悪い役割について俺は怒りをもってる
少年法をそんなにまで変えてくれ
少年法触法少年の管轄を家庭裁判所ではなく普通に刑法対象にして書類送検できるように法を変えてくれ
少年法触法少年にはアメリカみたいに社会奉仕刑や罰金にして「逃げ得」システムをなくしてくれ
触法少年が逃げ得じゃなく少なくとも社会的に刑罰の対象となる仕組みがあるだけで全然違う
頼む
頼むわ
少子化なんだから安心して子どもを産める社会にしてくれ
元々は本人に原因があって距離を取られたことで被害者意識持った場合とかどうするの?
ワイの妹、教員免許もってて、昔産休代理で教員やってたことあったけど
親からいじめの相談があった時、学部主任に呼び出されて
「こういう相談がはいってるので、早急にいじめがないことを確認して報告をあげろ」と言われたと愚痴ってた
事実確認じゃなくて、いじめが無いことの確認を求められるって、頭おかしくない?って
学校ってのはそういうところなんだなあ、と思った
結局その後色々あって、教員としては働いてないけど、マトモな神経だとやってられんらしいわ
>>135 塾とか習い事の施設なら
普通に監視カメラあるから
学校にも設置してほしいよな
まずイジメ芸を規制したほうがいいやろ
キッズにはテレビの影響も強い
>>127 運転してたら会話もままならないけど、イジメは同じ教室とかだろ?
猿じゃないなら会話しろよ
>>127 根本は、被害者のほうが煽ってる感じ
あおり運転されるのは、被害者の運転が下手で
周りの流れを乱しているのが原因。
だから、運転が上手くなれば良い
クラスメイトと担任教師が出禁になっていじめられっ子だけ出席ってケースもありそうだな
善悪の区別など10歳でつく
10歳以上のいじめは問答無用で逮捕してムショに送れ
少年法も改正しろ
学校から追い出したところで、加害者も被害者も同じ地域で暮らしてるのがほとんどだろうからなあ
結局は刑法と警察入れろになるわな
>>10 アベ1人でいいのか。自民党、公明党ぜいいん国外追放だろ。
>>102 いままでイジメ認定された無視に相当するなら、それは障害。
旭川のようにいじめ被害者が最後には自殺してしまう
ような世の中なんだ
絶対おかしい
加害者はきちんと加害者としてやったことの責任を取らせることも必要
でも立憲関係の人たち反対してたよ
>>1 いじめに限定せず
授業妨害する人は、留年でいいよ
>>141 >少年法をそんなにも変えてくれ
推敲してる間に切れ切れに残った文章がそのままくっついて残ったものなので無視してww
そもそも全体的に意味不明な文章になっちゃってるけど
>>82 「逆らうと懲戒処分にするぞ」と児童を脅してわいせつ行為をはたらく教師が出てくるだろうな
日本の場合、学校がいじめの加害者側に付くことが多いから大した効果は無いだろ
とりあえずいじめという軽いイメージの言葉を廃止しろ
免許の点数制度を流用して義務教育免許みたいなものを作って
点数が溜まったら停学とかマニュアルやれば良いのだ
マニュアル通りなので~って教師を保護する手段も必要
>>154 >>157 それな
結局学校サイドが事なかれ主義なら今までと変わらんやんけ
>>12 社会人17年、今三社目だけど数字ばっか追いかける会社の上司がそんな奴ばっかなのはそういうことか。
>>127 両方だからな
いじめる側が問題があって、とにかく誰かをいじめたいってタイプ
この場合相手に問題があるかどうかじゃなく、気に入らない相手のことを何でも問題だと最初から決め付ける
逆に、いじめられる側に何らかの問題があるケース
軽度知的障害とか、ボーダーとか多い
ただ、だからといってイジメが許されるわけじゃない、とういのは煽り運転と同じだけどな
やってることは明確に犯罪だからな
児童相談所送致とか大げさすぎて使えないんだから
教室立入禁止とか学校の責任、教師の責任で使いやすい処分手段がないとな
同じグループに自慢話ばかりする派手な奴が居たのでウザくなって自分だけ無視してたら周りの奴らも無視し始めてクラスから浮いて不登校になりやがったこれもイジメなんだろうな
生徒のいじめ件数より教師が問題おこす件数のほうが多かったりして
いじめられる側にも問題がある!
これは、社会に出たら通用しません
パワハラはだめ、セクハラもだめ! なよなよしてたから、パワハラした!パンティラインくっきりさせて仕事してるから誘ってると思ってケツをさわった!こんなことは許されない
殴られたそうな顔してたから殴った、これもだめ
イジメは100%やる側が悪いということを子供のうちから叩き込んだほうがいい
いいことだね
いじめられた側が学校来られなくなるとかおかしいもんね
イジメられてる側が嫌がらせしてる場合もある
例えばDaiGoみたいな人間が炎上してイジメられてると言ってもお前が悪いんだろ?としかならない
ホームレスの命はどうでもいいとか
殺されるのが当然とか
>>143 イジメが発覚すると学校評価が減点なんだと
聞いた話では
だからイジメが「ないことを確認」=なかったことにしてね
みたくなる
現場と委員会の責任の押し付け合いが始まるだけじゃないか
アメリカとか学校にスクールポリスがいるじゃないか
学校専任の警察まで作る必要はないけど学校は警察の介入を拒んで犯罪をイジメで誤魔化さないで法を厳格に運用すべきだよ
>>151 やっぱり学校に警察の人おいて欲しいね見つけたら逮捕して解決しないとダメだわ
いじめられっ子は投稿拒否して休んでる間に格闘技習うといいよ
イジメとは、被害者が集団生活に馴染めていないから起きる
イジメられてる奴が集団生活に対応してもらうしかない
問題はジャイアンじゃなくて、のびたがクソな所
>>127 そういや女子にセクハラして虐められてる奴いたわ
殴られたら暴行、物を取られたり隠されたら窃盗、脅されたら恐喝で即警察に被害届だせばいいよ 学校に相談するより早く解決する
学校は生徒を信じる性善説ありきだから限界がある
捜査機関である警察は性悪説だから暴行や恐喝なんかは任せた方がいいかもな
学校側で対処できないのならシステムとして警察への通報義務が必要になるだろう
>校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じるなど
校長自身がイジメの当事者の場合が多いんだからこんなの意味無いだろ。
利害関係の無い第三者が決定出来るようにしろよ。
いじめられた側じゃなくていじめたほうが転校すべきだわ
>>170 体罰禁止のままで、教室の最低限度のマナー教育まで先生に押し付けるな
机に座って勉強するという最低限のマナーを守れないひとは留年でいい
授業妨害は留年というルールがあれば
親も多少はまじめになるだろう
介入するより暴行や殺人を許可したほうがいいいいと思うけどな
殺し合いの自由化をするんよ
子どもだけの特権で
>>143 無いことを確認は出来ないだろ
パヨクの証明だよ
>>194 どうやって集団生活慣れるんだよ
?騒がしいのが苦手な子供の事も居るなかで
教師ひとり、校長の判断で使える処分手段があって、いじめを放置すると
教育委員会、文部科学省と責任問題が拡大しないで済む。
聲の形の主人公みたいに、見せしめとして一人だけがいじめ加害者として晒され、逆にいじめのターゲットとなるようなことが起こるんだろうな。
>>139 ヤフコメにそういう意見があったけど
普通に被害者と被害者家族を支援してないのに
なんで加害者と加害者親を支援する必要があるんだ?
>>54 そうだよ
そのとおりだよ
だから子どもが成人へ育つ過程の学校が社会の入口として大事
これから変えてほしいと切に願ってる
いじめの根本原因は人間の本質にあるから、
なくならないんだよ。
人類の歴史が戦争の歴史であることも同じ。
校長に権限与えたところで実行できるのはかなりの少数だろうな
モンペの矢面に立たされるのは自分だもん
監視カメラよ
教室、トイレ、校庭
ネットの書き込みのように証拠がいる
ボイレコは暴力には役に立たず
大人社会が相当なイジメ社会だから
そっちを変えないと無理だよ
やったらやり返されるってのを学習させたほうがいいんだって
子どものうちはケンカを奨励して殺し合いを自由化したほうがいい
>>143 そんな事皆知ってるから即警察に被害届出すのがスタンダードになれば良い
学校の中でのイジメ。がなくなったとて
主戦はネットやからな
学校から出ればなかなか発見もしにくいやろうし
学校が助けてくれずに隠蔽するから暴露系YouTuberに頼る状況だったもんな
やるべき事が違うだろ・・
いじめってのは社会全般に原因が潜在してるんだ
最終的にいじめを行ったやつだけを懲戒処分にしたところでなんの根本解決にもならないよ・・
警察にいじめ部門作った方がいいと思うけどな
校長なんて地域次第では権限弱いし親からギャーギャー言われたら何も出来ないでしょ
いじめられる側が発達障害のことは多い
ただ、いじめる側も発達障害であるケースも多々あるんだよな
空気が読めなくて周りから変人扱いされるので
いじめられることも多いが
衝動性が高くて、他人に簡単に暴力を篩うので
いじめる側にもまわりやすい
必要なのは処罰じゃなく、児童相談所とかのカウンセリングとか
あと、いじめる側は特殊学級に通わせるとかもええんちゃうかな
ほぼ殺人みたいなやつ増えてるし逮捕か退学でいいだろ
>>139 てか本当の事なんて言わないだろストレスの捌け口を弱い相手に集団で攻撃するだから話にならないよそれ
学校の教師なんて役に立たない
さっさと警察に通報&弁護士に相談(´・ω・`)
少年法廃止にすればいいだけだろ
もしくは改正して対象を10歳以下にする
臨床心理士と警察官を掛け合わせたスクールポリスをつくれ。交番を学校におけ。
>>1 今ある制度すら運用できない教育現場で
更に使いづらい制度を追加しても意味がないやろ
都道府県の教育委員会直下に、児童や保護者が通報できる連絡先を作る方が良いんじゃね?
110番みたいに全国統一の3桁番号を付与したり、学校にポスターを貼ったりしてさ
校長なんて公平な判断できないからこんなことやるべきじゃない
多数派のいじめっ子グループが口裏を合わせて
いじめられたほうが悪者にされて冤罪が増えるだけ
>>194 ジャイアンものび太も問題児
のび太くんはとりあえず特殊学級行き
ジャイアンは鑑別所行き
>>188 それがだめだな
イジメが発生することは教師の責任ではない
むしろイジメを見つけて報告したら評点を上げるようにしないと
本当に教育行政腐ってんな
イジメが発覚すると校長や先生の人事評価が下がる
校長も将来の中核学校長への栄転や教育委員会への昇格を狙っている
だからイジメは無かった事にしようと学校ぐるみで考えるのは自然
子供も罰則受けると理解すればやらないよ 逆に学校は穏便に済まそうと隠蔽するのしってるからやってるだけ
>>233 警察につくればいいだろ。
教育機関に生活指導を持ち込むなよ。
>>233 生徒の直接の助けての声を警察に伝える方が良いね賛成
いじめっ子は犯罪者として捕まれば?
実際犯罪としか言いようのない事してるクソガキもいるしな
>>223 ほんと、くだらない情報開示請求なんかよりこっちが大事だとおもうわ
命かかってるからな
学校がやれば良いだけなんだけどな。評価気にして見ない振りしちゃうから
>>194 ↑
このバカは典型的な昭和脳だな
やっぱり昭和生まれの爺は脳が化石化してて老害だわw
>>99 正義マン多いよね
その文化俺は嫌いじゃない
被害者を叩き、加害者を大目に見る風潮がおかしなことであって、逆でなければならない
>>236 いじめ撲滅とかいう目標が隠蔽環境作ってるからな
「いじめはあるもの」という前提で被害を最小限にする努力をしてもらわないといけない
これは賛成だわ今まで罰則がないのがおかしかったんだよ
なあ、5ch総力を上げてオンラインフリースクール運営しないか?高認取って大学一般入試突破をサポートする場を提供できれば、気楽に高校を中退できる空気を作れると思う
言い出しっぺの俺はCEOだ利益はいただくが細部の詰めと実働部隊はお前らに託す
調査・ジャッジの素人である教員や校長に権限持たせても雑に運用されるだけだろ
専門職置け
なるほど
アメリカみたいに武装警官配置いいね
学校に交番つくるのいいかも
いじめとか体罰って言葉をなくして傷害として扱えばいい
>教育委員会が保護者に対し、出席停止を命じることができる制度があるものの、
>学校現場で十分に活用されておらず、被害者を守る体制が十分ではないと指摘しています。
役所内での不審者や加害者の警察通報もそうだけど、体制があるのに敢えて
使わないという方針は何なんだよ?
前段階としてちゃんとやれよ!
やらないなら組織全体を処分しろよ、全く。
ケースバイケースだろうけど、口より手が出てしまうボーダーあたりがクラスの標的になって排除されそう
結局は教育現場にいる大人が機能してないってだけの話じゃないの
そこを無視して子供に責任を負わせるのか?
>>238 そう!
これ!
具体的に教えてくれてありがとう
学校に捜査権はないんだし捜査のプロでもないし
なんでいじめがあったかどうかなんてわかるんだよ
ただの無茶振り
>>255 ほんとそれね旭川の奴でも被害者は居ること忘れないでね
先生が加担してくる時代だしなー
隠蔽されたら無理だよなー
>>210 だね
社会人になって社会に出てもイジメは存在するから
身を守る術を教えるべき
>>258 日本のドラマで学内警察のやつがあって問題起こしたら即逮捕で痛快だったな
物理的ないじめを受けたら即、被害届
これでいじめは激減します
無視だの仲間外れだのはてめぇでなんとかしろ それはむしろ楽まであるからな
いじめに発展する前段階で侮辱罪や窃盗罪、器物損壊で警察を介入させればいいだけなんだがな
子供に何をしても自分が傷つかないと思わせてはいけない
>>269 そうだから警察に生徒が直接通報したら良いんだよ
虐めの首謀者って、自己愛性人格障害だろ。人にやらせてジーっとしてたりする。
それに乗っかるのはA型、B型の長子じゃない鬱っぽい奴。
だからいじめじゃなく傷害罪、強要罪、侮辱罪を適用しろよ!
あやふやな懲戒処分とか要らない!
現行法で対処は可能だ。
大事にしないようにする学校や教育委員会の隠蔽体質を改善するために隠蔽した場合の罰則を明確にして、その上でいじめではなく法律に則って処理すべきだ。
>>262 なんの?イジメだけなら罰則なんかないだろ
いじめやってた奴が大人になって偉そうにしないように前科つけとくのはいい考え。
暴行罪でちゃんと裁判して賠償金慰謝料きっちりな
裁判社会にするんだろ?
都合いいとこだけ進めるなよ
>>266 あらゆる場所に隠しカメラがいるな
それこそトイレも個室も全部
子どものいじめは加害者も被害者もどっか病んでるのばっかだから、医療や福祉と紐付けたほうがいいと思う
>>142 言いたいことはよーくわかる
距離を置くのは問題ない
でもその場の全員が参加するものに誘わないとか
具体的な言動ではなく存在や人格を否定するのはいじめ
いじめやっちゃった子は訳も分からずに学校に行けなくなって
グレ始めて更に憎悪を膨らませて虐めを凶悪化させるね
なんでもかんでも禁止や規制や排除しようとするから、こうなるんだよ
警察が動けないのが問題
暴力、恐喝、窃盗の事実があったら子供でも逮捕するべし
口では多様性言いながらやってる事は規格外の排除ばっかりなんだよな
へーまあ今までだと虐められてた子が何故か隔離教室だったもんな
昭和かよ
必要なのは治療と教育だろ
毒親の被害者である可能性もあるのに
いじめで義務教育退学処分!
小学校中退のライン工誕生!
今の日本がうらやましい。40年前は自力で解決目指すか卒業まで堪え忍ぶか二択だったのだから。
いじめの範囲が難しいぜ
冤罪をどうするかの問題がある
義務教育は難しそうだな
高校はイジメなど悪事がバレたら退学か指導部預かりになりバリカンで五厘に頭刈られて数ヶ月毎朝1時間早通学で構内清掃だった
いじめは先生を通されても困るだけなので相談はやめましょう
警察に具体的な証拠とともに被害届を出すことで激減します やられている事が犯罪と理解しましょう
>>280 自己愛性人格障害って、人ヅラは良いからほんと最悪だよな
上手く味方を取り込む
障害系の中では最悪の部類だと思う
身内に一人、会社に一人居たけど、まじでぶっころしたい
カウンセリングやろ
何か抱えてるから人にかまうんよ
>>266 学校まるっとイジメをなかったことに口裏あわせが出来るんだから。
ある一人をいじめっ子に仕立て上げるのは簡単だと思うw
欧米でもこの点はやってる
当然やるべき
遅すぎだわ、官僚国家
>>283 墓に入るか刑務所入るまで理解しようとしないから難しい問題だよね
>>291 そしたら本物の豚箱デビューよ
ホモ受刑者にかわいがってもらえばいい
読む順番が回る日に英語の教科書に落書きしたり塗りつぶすのははやめて欲しい 焦ったわ
>>200 さあやもさあやの方が転校だし、
いじめ加害者の漫画家一家が加害者になってその事書いた漫画も虐められた側が転校して
加害者の漫画家一家はのうのうとそのまま暮らして
地域のトピをブログで平然と発信してたんだよね
どうしてもという場合はソープに行って良いことにすればいじめ問題は解決すると思う
いじめの認定が難しいぞ
本人が否定しているのに教師が追求出来るわけないだろ
加害者の親がPTA会長や教育委員会トップとか
お偉方の息子とかだったりしたら
忖度するんでしょ
ベタドラマあるあるみたいに
警察が子供だからって動けないんなら監督責任で保護者逮捕すれなばいい
いじめは学校に相談したら負けです
解決したいなら弁護士か警察に相談すしましょう
自分の子が出停になったら仕事もいけないし社会的に完全終了っすね
>>1 明らかな国家権力による越権行為
子供たちの教育は教育現場に任せるべき
>>8 ピラミッド社会だから結局頂点の言うことが絶対で底辺に人は寄らないからな
排除したい奴を標的にしてイジメ加害者に仕立てる奴が絶対出てくる
まぁ今ならタブレットで自宅学習できるからね。
ただ、左派思想にまみれた教員にこの制度がまともに運用できるとは思えない。
被害者が自殺してても加害者には未来があるとかその子らを貶めても意味がないとか宣う奴らだし、そもそもいじめを隠蔽してるし。
ただこの制度の怖いところはちょっと頭が冴えた奴が集団で個人を虐めた際、被害者が加害者扱いにされて出席停止とかにされる事だ。教員にも教委にもそれを見抜く能力はないと言わざる負えない。
>>1 学校側がイジメなはいって言い張るんだから意味ないんじゃない?
未成年だろうがなんだろうが犯罪は犯罪
いじめも事件として扱うべき
先生では解決できないだろう
先生も虐めやってたりするし
性犯罪や体罰も日常茶飯事だろうから
>>276 甘いな、地方だと
被害届を交番に出そうとすると
警察官が学校の問題だから学校で話し合いしろと連絡
校長室で学校ぐるみの圧力下で単なるからかいとされ
イジメは無かった事にされて終了
>>281 完全にコレ。
だが下手に少年法が関わるのもネックだよな。
賛成だけどいじめのラインをどうするの?
そいつが糞だから相手にしないように避けるのもいじめなん?
>>54 世界中それだけど対策を練るように進歩してる
日本はなぜかなかったことにする
日本にウルトラマンはいない
怪獣列島だよ
もう漫画のような強力な権限を持つ生徒会を作るしかないね
生徒会に自治を任す、刑罰も
>>305 日本や儒教はダークトライアドが強い奴ほど
生きやすくて都合のいい社会構造だからな
そういう奴らが、意図せずに社会を成長させてきたとも。
>>331 だな、学校という場を信用すべきじゃない
>>1 学校追放された児童への対応が必要になる。
また税金がかかる。
追放しっぱなしにすると、もっとやばいことになる。
タリバンに入るやつや、王蟲に入るやつへの対策。
駅前やコンビニの前でウロウロするやつへの対応など。
>>293 出来るヤツって思われればそんな事ない
そんな簡単な事が出来ないなら自分が悪い
>>338 そんな校長が居るのも事実だし学校って本当ないほうがいいわ
>>287 今の時代小学生すらスマホ持ってるから
証拠取ろうと思えば簡単に録音録画できるぞ
物理的ないじめは犯罪です
犯罪者を隔離し前科者にする良い機会と捉え具体的なしっかりとした証拠を集めましょう
>>318 安全カメラこと防犯カメラが大量にいるな
>>311 これはほんとう
キョロ系のいじめられっ子は自分以下の弱者がいたらいじめる
学校のそこらじゅうにカメラ付けとけよ
それで証拠固めないと冤罪でいじめられっ子が懲戒処分されるぞ
>>298 それは別事件だろ
誰かに殴られたらそこらの通行人殴っても
無罪な訳ないじゃん
義務教育ならそいつらだけの学校を
島とか山の中に作ればいい
当然そこでもイジメる奴とイジメられる奴
が出てくるだろうが
後は知らん
>>1 即法制化すべき
いじめしたやつは刑務所に入れろ
更生とか無理だから
毎日国民いじめをしている財務省の懲戒処分を先に城や。
そうじゃなくて
文部科学省直轄でいじめ対策部を作れ
いじめ情報をLINEでも電話でも受け付けて学校に調査に入れ
ついでに児童相談所も厚労省管轄から移設してもいい
場合によっては警察権、司法権を与えてもいい
子どもの身体、精神的な保護を目的に政府として取り組め
そもそもイジメは2000年も前から続くジャップランドの伝統文化だろw
ジャップは世界一陰湿な民族って阪大の研究結果でも出てただろ
家庭でも学校でも会社でもイジメ、虐待、パワハラ、セクハラだらけじゃん
ジャップは先天的にイジメが大好きなんだから諦めろよw
>>345 自分より能力が上だと思うと潰そうとするけどね
いじめた連中が口裏合わせて、無関係の生徒が冤罪で処分されるだけだろう
そんなことしても多数に無勢
今度はいじめを捏造していじめられっ子からいじめを受けました案件が出るだけ
イジメとか誰でも経験あるだろ?
靴に画鋲いれられたり
いじめ加害者が有力者の子だった場合はもみけされるでしょ
そもそも日本の問題点は、子どもの安全は保護者の権利と直結してるのに、教育委員会やら学校減点方式みたいなクソシステムがその間に入って保護者の権利を侵害してる
保護者は自分の子どもがイジメや人権侵害から守ってほしいと思ってる
当然の話
でも自分の子どもの人権侵害をシステムが糾弾するどころか隠蔽したもの勝ちの仕組みにしている
だから
・教育委員会の役割と権限の縮小
・減点方式から公開性評価の方式へと転換
・少年法の刑事罰適用化(罰金や社会奉仕罰などの軽微な刑罰の新設とその適用)
この3点を求めます
>>1 だったら理財局長をまずギロチンにかけろや。
話はそれからだ。
>>363 その通り
子供の悪知恵は大人に負けず劣らず残酷
傷害や器物破損、強盗とかで逮捕しないのなんでなん?
いじめっ子達が嘘ついていじめられっ子がいじめたって言った場合どうなる?
証拠も脅されて無理矢理作らされたり
どの国もオルタナティブスクールで解決してるのに
頑なに拒んでるのは日教組
>>360 ほんとこれ、
>>1は蓋してるだけで何の解決もしてない。
>>280 >>305 それサイコパス
自己愛性人格障害は利己的な言動を当然のことだと思ってるから隠そうともしない
>>362 弱いやつはいじめられる
嫉妬されるほど能力が高いやつもいじめられる
いじめられないやつは極悪ヤンキーくらいか
イジメではない。
テレビで見たイジリ芸をマネしてるだけだよ。
普通に刑法違反にしたら良い。悪質ないじめは少年院。当たり前だと思うのは俺だけか?
警察かませればよい。本人が警察にかけこめばどうにかなるわけだし
>>368 たしかにその可能性が出た場合はどうすれば良いんだろうねやっぱり被害者は学校に行かない方向でいいかも知れないね
いいけどこれやるなら
放置した学校関係者・教育員会は死刑な
>>353 父母「盗撮するとか変態なのか?この学校」
>>312 あと親同士の報復やお礼参り対策も考えなあかんね
世の中素直に謝って罪を償って終わらせる大人って実は少ないかもな
フランスでいじめ厳罰化を定める「いじめ防止法案」成立へ
「禁固刑最大10年、罰金約1900万円」
こんな感じで日本も海外を参考にし始めたか
アメリカみたいに校内に警官を配置、いじめ行為を見付けたら校長室へ連行、必要に応じて隔離や停学を行えば良い
警官という第三者が入る事で隠蔽も出来なくなるし
いじめ対応専用の窓口をそれぞれの学校につくってそこに責任と権力を集約させればいいと思うけどな
認定が難しいから結局なかなか使われないんだろうけど
>>315のケースみたいな自ら暴露してるようなのは処分されそうだから救われる子も出るんだろうし
いいんじゃないか
あーこれ密告制度できるな
月イチで追放されるわ生徒が
>>360 警察にやらせろ
いじめ対策をするのはいいけど警察権など持ってもセクハラしたりパワハラしたりするだけだ
警察に任せろ
懲罰を与えるとなると今まで以上に慎重な認定調査が必要になるね
児童に責任を押し付けるなよ
クソな親と教員が無能だからだろ
てかこれを罰にする為には、該当年齢になったからといって義務教育修了させない、
義務教育修了してないんだから、その後の当該年齢になった事による権利も受けられない、
当該年齢になった事による義務は増えるけど権利は無い、みたいなのをやらないと罰にならないんじゃない?
犯罪するような子が「学校に行けない...どうしよう...」なんて思うかね?
やっぱ警察入れろしかない気がするが
組織で対策しようとするとしがらみで隠蔽されるからダメよ
いじめへの最善の対策は金かけて弁護士雇って事実化させないとな
金出してるのに裏切る弁護士ならその後の信用がなくなるから仕事してくれるし
なんにしても金で大抵のことは解決できる
精神的なはまだしも物理的なのは警察案件で良いよね
少年法があっても犯罪は犯罪になる
逆にいじめ側が制度利用して虐められてる側陥れようとするかもしれんが・・・
警察っていう第三者がでやすくなるなら教師も親に宣告しやすくなるし
>>1 処分するほど校長の評価が下がるから実効性なし
これは必要だよ。大きなイジメでも中心は大抵1人だし。排除すれば済む話では有ると思う。
教員創る過程で、暴行罪とか正当防衛とか伝えてあるのかな?話し合いのさせかただの反省のさせかただの、ちょっとお花畑
問題はいじめ加害者として認めないことなんだよな
最悪はいじめは無かった
こういうのが機能していれば旭川の子は助かったろう。
>>379 群れて暴れる奴等かな?奴等は1匹になるとカスが多いからなあ
先生は関係ないから口を挟まないでください
後日裁判所から招聘された場合はご協力お願いします
ぐらいの事を小学生から言えるように裁判手続きについて教えとくべき
これが最強だと思うぞ
>>400 学校に警察が入ればエロ教師共々撲滅できそうだがいじめるやつに買収されたら恐ろしいな
教育委員会って本当になさけない
政府から言われないと何もできないってもう独立組織である意味がないんじゃないの?
>>334 そう言うところがイジメられるんだろな
他人を見下したり
知りようとしない校長に権限与えても何も変わらん。
何も行わない、知らないんだから。
>>1 これは自民党の卑劣な策略
イジメ対策という反対し難いお題目を利用して国家統制を強めようとしている
校長に権限を持たせても効力がない
いじめは学校ぐるみで必ず隠蔽するから
>>194 サイコパス理論が世間に認められることはなく…
サイコパスはなんで自分の意見が通らないんだろ?世間は馬鹿ばかりと思っちゃう
>>390 日教組「教育現場に警官が常駐して国家権力の圧力をかける行為は反対」
校長権限っても、アイツら自分の学校で問題起きていることを認めたがらないじゃん
何とかしようっていうのは分からなくもないけど、無駄だよ
公立校ならなおさらね
加害生徒「遊びのつもりでした」
校長「虐めは確認されませんでした」
>>388 ロリコン変態教師
イジメは女子トイレの個室で起こっている
>>360 はい
国がぁバカ発見
国が動けば何でも解決する妄想
逆だアホ
文科省の関与権限を下げなきゃだめ
現場に裁量がなく柔軟な対応が出来ないのが癌
主犯「あいつがいじめてきました」(ニヤニヤ)
共犯「そ、そうだ!あいついじめてた!」(真顔)
被害者「僕はやってない!」
でも警官に威厳があるのは結局は銃(またはそれらしきもの)やん
学校内交番では銃もそれっぽいものも持ち込めんだろうし携行する武器もないなら単なる置物にしかならんな
あと監視カメラ付けた方がいい。監視カメラ付いて困る事なんか無いだろ。
ぶっちゃけ監視社会にしないと苛め撲滅は無理だろ
でも教師がカメラの設置は嫌がるんだよなぁ
やられっぱなしは悔しいからやり返してたけどな 目には目をハニワにはハニワを!
>>3 これなもちろん教員への激アマションベン刑もNG
>>426 そうだから警察を配置したら解決するんだよ
>>238 まあ、しっかり管理監督できてなかったと言えばそうなんだけどね
校長次第で学校の雰囲気、特に職員の意識は本当に変わる
でもどうにもならない子供や家庭がいるのはどうにもならないし、そこを評価に入れるなら入学者を選別させろよって言いたくなるわな
個人的にこの案はアリだと思う
>>394 それをするためには少年法や学校関係の法律をいじる大手術になる
まずは
>>369みたいにしてほしいと個人的には思ってる
日本の法改正は遅いんだ、足並みが
まずはこの三点からが手っ取り早いし効率的だと自分は考える
中にはいらつく事を頻繁に言ってきて
こっちがキレたら虐められました(ノД`)シクシク
と演技する性格のネジ曲がった奴もいるから注意しろ
中にはいらつく事を頻繁に言ってきて
こっちがキレたら虐められました(ノД`)シクシク
と演技する性格のネジ曲がった奴もいるから注意しろ
スルーする教員の方を厳罰化して外に教師の報告先かつ対応する第三者組織作った方がいいと思うな
まずはいじめが犯罪だっていう認識をちゃんと広めろ
子供がやったことって言える範疇を超えてる事案多すぎだろ
小中学生にも生まれながらのゴミ虫みたいな人間はいるから
こうやって排除したり罰することのできる制度は必要だよね
>>1 いじめをした生徒は異性の大人のオモチャにしよう
>>445 その為にも監視カメラ至るところに付けたら良いだろ警察がそれを見て判断すればいい
>>443 それこそ中学にあがったら大人と同等の法律で裁けばいい
小学校高学年からでもいいくらい
てか少子化なんだからクラスって概念やめたら?
大学みたく選択性授業みたいにして自由に行き来できるようにしたほうがいいと思う
狭い村のようなクラス1つで動かないといけないから弱者への暴力が行われるんだよ
選挙前だけ調子いいやつ
旭川のが発覚してどれだけ経つんだ
さっきの行為はいじめだとあげつらう
いじめ指摘いじめが横行するね
きちんと事実検証できる能力とセットでないと無意味どころが害悪だけどな
傷害罪なんだから都合のいいイジメなんて言葉を使うなよ
傷害罪で即警察引き渡し
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20211119-OYT1T50108/ 児童期のいじめが脳にダメージ与えるのは常識
メチル化して次世代にトラウマが継承されることも解明済み
フランスは厳罰化
侮辱罪も相手が侮辱と思ったら侮辱らしい
それなら、イジメも相手がイジメと思ったらイジメだよ
皆普段クラスメイトに接するのも萎縮するくらいでちょうどいい
今まで
😁死ねよオラァ
🤪ザコがww
🤗かかってこいよw
😭やめてよ!
これから
🥺虐められてます
😎本当に虐めを見ました
😄私も見ました
😠では出席停止で
😭してないよ!
旭川のは気持ち悪い発言したくそったれ教頭とかも逮捕しないとな
>>324 旭川を観ると教育現場に任せることはできない、と多くの日本国民が思ってる。
それに、なんせこの国は、集団も個人も自浄力が弱いから、こうやって外側から
縛るしか解決できないのだよ。こわれゆく人体のパーツを手で押さえる
紐で外側から縛って遠目には人間に見えるという生き方を選んでる哀しみの
お国柄。
学校で犯罪が集中するところはトイレ
個室トイレ一個一個にネット連動防犯カメラやな
いじめを行った児童は名前晒してネットに一生残る形にして進学や就職ができなくなるようにすればいいよ
いじめをやる奴はゴミだから社会にでてもクズにしかならないから
イジメは1人ではやらないだろ。
必ず引きずられてイジメに参加する奴もいる。
罪悪感もなく、ただ引きずられてるアホがな
そういうアホにも何かしらのペナルティくれて、テメェの頭で少しは考えるように教育しないと社会に出ても同じ事をやる。
>>443 少年法
刑法
家庭裁判所関係法
山ほど変えなきゃならない
少年法改正(刑事法への転換と軽微な罰の適用)
教育委員会の役割縮小と加点方式への転換
これが最も近道だと俺は信じる
監視カメラ設置して、第三者機関に監視させていじめが起こったら即駆けつける所までしないと無くならないでしょう。
ネットでのいじめも監視しとけよ、サイレントになってるからな。
教育を受ける権利なら少年院で十分だろ
少年院は罰でなく教育って建前なんだから
義務教育というからには遵法精神を養う教育もほどこさにゃ
そこがすっぽり抜け落ちてるからおかしい
>>460 厳罰化はいいけどいじめかそうでないかの判定はどうなってるん
それが大事やろ
もしも子どもがいじめ被害にあったら学校ではなく警察に被害届出すのがいいのかな
これが悪く機能するケースは必ず出るけど、総合的には合理的に働くと思う。微々たるリスクケースを持ち出してだからやらない方が良いって話は本当ナンセンスだと思う。
>>3 それだと不起訴になってのうのうと戻ってくるぞ
いじめを隠蔽した教員は懲戒免職と免許剥奪
いじめを行った子供は特別教育と保護観察
悪質な場合は刑事事件として立件
これでいいだろ
旭川市での事件で
北海道教職員組合員による明確な隠蔽
教育及び組合に対してのペナルティも必要かと
第三者を学校に配置すればいい
虐められてきた目線の無職のお前らの受け皿出来て一石二鳥
>>345 散々見下してた奴が、上から評価受けた瞬間、急に腰を低くしてきた奴を何人も見てきたよ。
時間が経てばどうでもよくなるけど、恒例行事で好きな刑罰与えて良ければ、喜んでそいつらの顔にウンコ塗りたくってやりたい。
まーた憲法違反かよ
そんなに日本国憲法が嫌いなら日本から出てけよ…
ここはおれたちの国だ
そも学校側が隠蔽続けてるじゃん
正当に動ける人間ら居ないよ
冤罪もあるし
そもそも学校はいじめがあった事実は非常に困るからいじめた側の味方になるからなんの意味もないゴミみたいな考え
>>478 子が親を警察に差し出す時代だから八つ当たりは言い訳
>>400 警察があてにならんのは旭川でわかっただろ
地域警察なんかしがらみでいっぱいだわ
地方議員やら会社の偉いさん出てきたらなんともならん
>>432 現場に裁量与えてて隠蔽だらけなのはどうなってるんだ?
少年法までたどり着いたのは年間何件あるんだ?
全ての学校にいじめはあると言っても過言ではないのに
今のままでダメなんだから何らかの対策講じるのが当たり前だろが
>>473 監視カメラは親が自由に見れる様にしたら良いと思う。
いじめられる側の原因もちゃんと追求するのがセットじゃないと公平じゃない
>>443 少年法はともかく、学校関係の法律は割と変えやすいのでは?
あくまでも外部からの侵入者などから守るって名目で配置して、警官はあくまでも注意したり校長へ引渡す役割に徹すれば少年法的にも問題無いだろう
>>480 スマホに録音しておいて警察に提出すればいい
殴られたり罵倒されたりしたときに一定の証拠になる
暴力事件はすぐに
警察に通報でいいと思うよ
その方が学校の先生の負担が軽くなる
な
こうやって警察を介入させない言い訳を作るわけだよ
排除した連中はどうすんの?
公立肥溜小中学校でも創設して閉じ込めとくのか
警察介入で良いじゃん
いじめする奴って多分IQクソ低いんだろうから引き取ってもらおうぜ
小学生でも退学、停学があってもいいいな
あとは学校にガードマンを配備すればいいんじゃね?w
バレないようにイジメをする人の方が多いと思うんだけど
あと大抵の親はうちの子がそんな事するわけない!って言いそうだけど
その辺の対策はどうするんだろう
国外追放でいいよ
こういう奴は死ぬまで犯罪を繰り返すから
いじめの定義が明確じゃないのに、罰則が先にできるのは問題ではないか?
>>498 親が警察に即電話して対応出来るし、完璧ですわ。
>>139 アメリカではこういう考え方だよね
実際やってる
>>504 他人に暴力をふるったら逮捕されるこれを身をもって知る
あるいはそれを端からみて学ぶ
これこそ本当の教育だわな
いじめを犯罪にすべきやな
いじめたやつがノーリスクなのはおかしい
>>447 学校って括りだと全員が当事者で話進まないだろうからな
そしてすぐ用意できる第三者・・・・警察しか無理だな
いじめとか殴る事暴行にすれば物理的なのはすぐ無くなるだろ
>>454 アメリカは子どもですら刑事法対象だからね
州によって適用が異なるけど、マスク拒否の子だったかを警察が来てしょっぴいていった事件もあった
周りの子の安全性を危険にさらしたという論理でね
それはやりすぎと個人的に思うけど、筋としては間違ってない
そこまでやれとは言わないけど論理的には正しい
やりすぎは良くないけどそういうシステムすら不在なんだから、日本は
そこがダメだと感じている
いじめる側にも未来がある
これが教育者の本音
だから
逮捕させない「努力」をするわけだ
結局少子化で子供の価値がダダ上がりしてるからだろうな
お前らが子供の頃は子供なんてゴミみたいな扱いだったのに
>>1 そんなのより、殴ったら傷害事件として扱ったほうが抑止力あるんじゃないか
他人の物を盗れば窃盗なり強盗なりで、脅せば脅迫行為としてきちんと捜査する
まあ大阪や神奈川みたいに警察が形骸化して機能していない土地では他の手段考えたほうがいいかもね
校長権限に懲戒処分を与えても学校ぐるみでイジメを認定しないんだから旭川型の案件には効果がない
こんなん機能するわけない
教員・校長なんて積極的にいじめと言う名の犯罪行為を隠蔽する生き物だぞ
あと、生徒が自由に電話相談出来る弁護士会が有ると良い。
いじめた子の教育もきちんとするのが教育の一環だろ。これらの措置は本質的な解決にならない
>>1 そんなのより、殴ったら傷害事件として扱ったほうが抑止力あるんじゃないか
他人の物を盗れば窃盗なり強盗なりで、脅せば脅迫行為としてきちんと捜査する
まあ大阪や神奈川みたいに警察が形骸化して機能していない土地では他の手段考えたほうがいいかもね
外部組織に介入させた方がいいやろ
学校なんて隠蔽しか考えんぞ
>>524 未来があるから逮捕して止めるんだろ。
殺すまで放置になってることが多々じゃん。
更正なんて幻想だからな
こういう奴はいい学校に入ってもいい会社に入っても犯罪を繰り返す
>>524 犯罪者に未来があるって言ってるようなものだよそれ逮捕されて反省した方がいいわ犯罪者予備軍なんだから
絶対に義務教育を引き合いに出して野党に潰されるよ
胸糞悪いけどいじめる側の教育の権利も侵害できない
その辺どう折り合いつけるんだろうね
>>122 そうだね、いじめっていう曖昧な表現じゃ話を進めるのも難しいだろうから暴行罪でいいんじゃない?北海道の女の子の事件なんていじめじなんて表現じゃ駄目だ
学校で隠蔽しないで国家権力発動するようにするだけでいいよ
学校や教育委員会に委ねるとどうせ加害者の未来とか言って隠蔽に走るに決まってる
苛めじゃなくて傷害罪、強姦罪で逮捕しろよ、集団レイプとかもただの苛めで済ましてるし
>>525 氷河期は数が多すぎて社会からも経済制裁うけていじめられてきたからな
本当は数の多さは武器なんだけどな
正否を誰が決めるの?
轢き殺し飯塚の裁判にあれだけかかったのに
>>514 子供にトラブル感じた時1番必死で見るのは親だろうしね
>>535 無視された摩擦で手が出てしまったら無視された子がいじめっ子として排除されます
いじめの概念が拡大解釈されて乱用される心配もある。学校というのは、単に勉強を教えるだけの場でないなら、いじめる子にも配慮した仕組みを作らないとダメなんじゃないか
>>468 確かに自浄力弱すぎるよな
皆保身第一だから他人の為に何かをする事はないしする人がいても偽善者って叩く
>>3 ほんこれ
あと親が腐ってる事が多いから親子で精神科受診させるべき
スクールカウンセラーなんてなんの役にも立たない
>>1 どうせモンペ親に詰め寄られたら加害者擁護するんだろうな
つか、旭川みたいに教師が関わってたら教師もキッチリ追い込めるのか?
それは「すりかえ」を生む
さらなる悲劇を生む可能性を残してしまう
短絡的すぎて、はなしにならない 人を救えない人の考えだと思う
こどながこんな仕上りですからねこどももミミラーするんでつよメガネクイッ
クラス全員でイジメをいているケースも含めるなら下手したら学校の9割の生徒が登校禁止とかになるかもな
>>533 他者を傷つければ、自分も社会的制裁を喰らうってことを身をもってわからすことが教育にならないか?
>>540 学校内に配置したらなおさら学校のしがらみにとらわれるだろ
警察が正義だと思ってるのか?
沖縄の警棒殴打はなんだ?
あれも隠蔽してたんじゃないのか?
そもそも例の教職団体の力が強い地域なら無理でしょ
あとは上級国民の子供なら贔屓してなかったことにしそうだし
いじめ って名称を変えろよ
そのせいで「何もこのくらいで」みたいな感覚になるんだよ
アメリカは小3でも裁判かけられて有罪になったら前科モンになるよ。
そりゃ苛め単体の事例聞けば胸糞悪い
ただ今までの人類の歴史はそれで回ってきた訳で弱者が淘汰されるのはある種必要悪だわ
いじめを申告制度にした場合に、いじめてる側がいじめられてると申告して嫌がらせをする可能性もあるし、これは色々と問題がある
最近よく読む絵日記ブロガーも、子どもが中学校入学間もない頃に同じクラスの奴に半年以上イジメられたっていう記録を記事にしてた
そいつは、小学校低学年時にもそいつにイジメられた経験あり、小学生時代に他にも何人もの子をイジめていたらしい
指導しても治らないクズは、何らかの処罰が必要だと思う
>>555 スクールボリスね
あった方が保護者は安心するだろうな
>>560 何を救うの??いじめる人は頭がおかしいんだしこなくていいんだよ。
おうちで暴れてりゃいいよ。
>>389 親がヤンキーとかでこじれるな
引っ越しも視野に入るかも
そもそも苛烈ないじめするやつってなんかの病気だろうし隔離病棟で療養させてもいいかも
人狼ゲームみたいなスリルとサスペンスある毎日になりそうだな
フランスは13歳以上なら最大禁固10年罰金1900万円
アメリカなんか、学校に警官いるじゃんね?
同じようにしろよ
部活もやれ
ミスなんかを過剰にしてきしてイジメたり
下手な奴をあざ笑ったりしてるぞあれ
>>1 家庭裁判所の審判に付される非行のある少年は,
(1) 犯罪少年 (14歳以上で罪を犯した少年),
(2) 触法少年 (14歳未満で(1)に該当する行為を行った少年
- 14歳未満の少年については刑事責任を問わない),
(3) 虞犯(ぐはん) 少年 (保護者の正当な監督に服しない性癖が
あるなど,その性格又は環境に照らして,将来,罪を犯し,
又は 刑罰法令に触れる行為をするおそれがあると認められる少年)
に、区別されます。
14歳未満の少年については刑事責任を問わない
o
\ 彡'⌒`ミ ここ、改正が必要!
\_(・ω・` ) 警察とか言ってる連中、大人の暴行とかの不起訴について理解した方がいい
>>499 それは虐める側の奴の言い逃れ 最初に手を出さなければ済むはなし
>>566 そのいじめの定義ってなんなの?
それをハッキリしないで、恣意的にこれはいじめだ、いじめじゃないとなったらいくらでも冤罪が生まれる。そうした不条理を教えるのが教育か?
>>502 そう、だから俺は
>>369の提案をしている
親告罪ではなく、普通に告訴できるように刑事法対象にすべき
その上で書類送検なり軽微な罰に処せばいい
教育委員会が校長や学校の上位にあるので
・教育委員会の役割縮小と、減点方式の撤廃(そして公開性·透明性に対する加点方式へと転換)
・少年法の改正でもって刑事法適用
まずはこれだと信じてる
>>551 それは実社会と同じでどんなに相手が悪くても先にてを出した方が負け
そういう現実を教えるのもまた教育だろ
学校で犯罪やり放題で甘やかされて勘違いしたまま社会に出されて問題起こすやつがあまりにも多い
犯罪者はもちろん犯罪ではなくても公式の場で生娘ジャブ漬けとかは発言するような輩はそういう甘ったれた環境で育ってるだろ
賛成だな
イジメって名前で片付けすぎ
虐待もそう
もっと重罰でいい
youtuberが学校に乗り込んでいじめをやめさせたやつあったけど
あれくらいしないとダメだろう
>>2 何かの漫画で、少しずつ前にずらして三角木馬の端から落ちるように脱出したら、
落下先に小さな三角木馬があった、というのがあったな
いじめがあっても学校や担任の評価に影響なしにすれば
実際ガキがバレない事を前提としてコソコソやってるだけなんだし
罰してから人権について語るべきで
罰する前から加害者を守るべきではない
罰した上で過剰な罰には救いの手を差し伸べるべき
厳罰は賛成だけどいじめられたと嘘をつくいじめが発生するだろうから校内に監視カメラ設置しろ
人それぞれ意見が食い違うのは当たり前
意見の食い違いの争いはイジメでない
イジメ側が支配し操りたい可能性もあるだろう
>>583 外国を参考にすべきと誰かも書いてたけど、運用は日本人に合うようにしていいと思うけどよその優れたシステムに学ぶべき
大賛成、それは
>>369 教育できない教育委員会などいらない解散だ
はい、恐ろしい夜が明けました
クラスメイトCは追放されました
いじめを越える犯罪とは分けて考えるべき
学校が子供の犯罪の責任まで追及されるのがそもそもおかしい
そのまま警察に引き渡せば済む話
ここて強い口調であれやれこれやれって
偉そうに言ってる人たちは
本人に自覚はないだろうけど懲戒免職処分処分される側だっただろうなぁ
>>579 その通り。
いじめるようなやつは親の人格とか家庭環境からして腐ってるやつが多い。
まじめで心の優しい人間以外は排除すればいい。
>>529 教員という公務員といじめる側、それとイジメられる側を比べたら前者の方が多いわけ
票にならない事するわけないだろ
やっと重い腰を上げたか
犯罪者は追放
無法地帯の学校に法秩序を取り戻せ
>>602 いじめなんか絶対あるんだから解決に尽力したら加点でもいいと思うけどね
減点方式は絶対に隠蔽するやつが出てくるし
そもそも小学校を6年制にしてるのが間違いなんじゃねえの
どうせ今小学校で上級生と下級生は接触すらしてなくて
集団行動を学ぶ場としては崩壊してんだろ
いじめる側がその地域の権力者やらなんかの子や孫だったら
いじめられた側が懲戒処分になって丸く収めようとするわけか
イジメ側は正義を主張するなら清廉潔白なのか?
どこかルールを破ってる可能性が高い
>>554 管理された懲戒でいじめる子が受ける損失なんて
いじめられる子がいじめる子放置で受ける損失と比べたら全然大したことないし充分配慮されてるだろ
>>54 何故あの教師が放置されていたんだろうってキチガイいたよね
>>1 >校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じる
出席停止を命じることが出来るにも拘わらず
校長が及び腰だから学校現場で十分に活用されていないのに
学校の敷地に入らないことを命じる事もしないだろwww
要はいじめっ子生徒に校長が命令できる環境を整えることが重要
つまりいじめっ子生徒になんらかの命令を下さなかった校長を
懲戒処分にする事も一緒に創設すべきだな
ポイントは
いじめっ子生徒はどこの学校にも居るんだよ
にんげんだもの
そんないじめっ子生徒をしっかり処分できる校長がいない
その為にしっかり処分しなかった校長を処分する
って事
> 校長の権限で
頭おかしいんじゃないのか?
学校にとってデメリットしかない処分を校長がするわけないだろ
学校の利益と無関係な外部の人間に権限を持たせなければ絶対に使われることのない無意味な制度になるだけだな
これはやっていい
むしろ厳罰化していいだろ
矯正するなら早いうちに矯正しておかないと大人になっても繰り返すからな
>>590 木村はなさんという方がリアリティ番組で暴言を吐いたら、一斉にみんなから批判を受けた。
ここでいういじめた側と認識された木村はなさんは私的制裁によって追いつめられて自殺してしまった。
どんな時でも必ず双方の言い分を聞かないとダメ。こうした考えは、世の中からなにも学んでない浅い考えだ
学内を事実上の治外法権みたいな扱いするのをとりあえずやめろ
どんどん警察に介入させるべき
物を壊された?
学活なんかいいから警察に通報させろ
連座制も追加して
クズガキがやらかしたら一族郎党で償うべき
アメリカは校長の敷居がめちゃくちゃ低いし、校長が直々に生徒を呼び出すのも当たり前。
更にアイツと一緒のクラスとか嫌と言う生徒個人のリクエストも配慮されて毎年クラスのメンバー総入れ替えだからな。
この国はガキはアホだからしっかり教育すると言う概念。
よっしゃ!
これでウザったい奴に冤罪を負わせて地獄へ引き摺り落とすことができそうだ^^
>>604 監視カメラに録音まであったら言い逃れできないよな
ただ膨大な録画データを洗ってくのはものすごく大変だからそれを再生してみはる監視専門の人員もいるな
最近の防犯カメラは録音にネットワーク監視までできるから現地にいなくてもいい
技術的に可能ならAIにやらせてもいい
>>617 日教組は猛反発だろ
学校は教育機関であり、少年院では無い、懲戒制度は不用
アメリカ(どの州か知らんが)みたいに窃盗や暴行とか犯罪かするのもメリットデメリット聞いてみたい。実力行使でやり返せる銃乱射もメリットデメリットあるだろうしってかそれで年間大量に無関係の人間も4んでいるわけだから
中途半端に介入しないで聞いたふりして各立場の人間が上に情報上げないで教員一人が報告しても上の人間が事無かれ主義でどう放置するかで出世するという日本の教育制度の現実で少子化でモンペによるガミガミと過労で今の教師って本当にメリットないしまともな志や熱意持ってる奴ほど鬱になったりやめていくらしいね
とはいえ日本軍や戦時中みたいに精神論で体罰されて権限持たせ過ぎても困るしバランスは難しいな
>>626 これは今できるギリギリだけど最大限の改善だと思ってる
俺は評価してます
まずはここから
校長バリアでいじめっ子が被害者に懲戒処分するのか・・・
監視カメラ映像をAIに管理させて
イジメかどうかを判定してもらう
もうそろそろ、暴行含めたイジメにイジメなんて言うのやめろ
ただの犯罪者だろ
この権限を与えても、校長も教育委員会もビビって使わないだろうな
校長や教育委員会にもいじめを見過ごした場合の罰則を与えないと
>>576 幼稚園とかから仲間外れとかする子いるけど発達障害とかあるんだろうね
ちゃんと治療しないと駄目だろうな
オタクみたいな性格の連中って
口調もキツイし、仲間内でつるんで排外意識も強いし
あぁいうのが処分されていくのかな
まずいじめとかいう単語使わないようにしろ
重大事案なんか特に明確な犯罪行為なんだから配慮なんてするな
>>624 学校教育から排除されることは大きな損失だ。そんなことも分からないのか
4半期にいっかいクラスで犯罪者が出るとか恐ろしすぎワロタ
>>638 海外に言わしゃ刑務所と変わらないみたいだけどな
>>638 それはきちんと教育できた人材を社会におくりだしてるやつのいうセリフであって出来損ないばっか供給してるくせに黙れといいたい
>>499 いじめが何を指すのかわからんが恐喝や暴行や窃盗を受けてもいい理由なんかあんの?
まずは「いじめ加害者にも未来がある」と宣う頭狂った教員を排除して欲しい
日本は今のままの地獄の亡者の巣のままでいいんだよ何もするな
この世に悪を行うものとして生を受けた任務を果たせ
そもそもこういうのパフォーマンスで言ってるけど
どうせやらないと思うよ
与野党問わずどの政党も都合の悪いことはもみ消してる
バレなきゃいいと思ってる連中だし
その子が悪い子じゃなくても
可愛いとか美人だとか優秀だとか金持ちの子だとかでも
いじめの対象になる
社会人になってからも
仕事のできる美人をハブったりしてるし
ほとんどのイジメが嫉妬だからタチが悪い
>>648 そういうのって5chの専門板の方がいっぱいいるよな
当然ながら担任とその上である学年主任、教頭、校長も処罰の対象な
隠蔽なんてしたら即クビで永久に復職不可
>>656 いじめっていうとボケるけど
暴行恐喝傷害だとハッキリしてるもんな
>>658 いじめられた方の親がうるさいのは当たり前だろw
失敗して成長する時代は終わった
ベースがクズな奴は即退場
いい世の中になりそうだな
>>662 選挙前だしな
いつもの観測気球だろうね
子供なんか選挙権ないし
イジメ側はネットで
個人情報をTwitterやSNSに書いたとか
写真を許可なしにアップしたとか
配信で個人情報出しまくり噂流しまくるとか
揉め事起こしてるからだろ
>>194 それはつまりお前みたいなクソはいじめられて当然って事か
一般社会に対応出来てないんだからお前が対応しろよ
> 校長(にもみ消すため)の権限で
この未来しか見えない不思議w
>>1には賛成だけど、加害者が被害者を装う可能性は大いにあるから監視カメラも必須にしないと
カメラの場所は生徒には伝えない
教えたら死角を探して犯行に及ぶやつが出てくるし
但し教師が盗撮やプライベート侵害に利用する可能性もあるから、第三者機関による監視も必要になりそう
これ決まったら学校側は益々いじめを隠蔽するんじゃないか?
校長なんか自分に責任くるの避けたいだろうからな
>>657 また日本に合わないどこかの国の真似してるんじゃ無いかな。
いじめられるほうが悪い
騙されるほうが悪い
いい加減気付けよ(笑)
>>659 そう思う
自らの普段の行動を犯罪行為と知らず育ったら
その子の未来はヤクザじゃんねw
>>656 まさにそれ。恐ろしいのは何ももっていじめとするのかコンセンサスができていないのに、「いじめ」たら罰則を受けると制度が先にできること。
まずはなにをいじめとするのか明確にするのが先じゃないか?
>>659 犯罪やった人には人権はないって
本気でいいそうで怖いんだ
こういう人に一票があって
しかも、世界の半数以上がこんな感じだったら
民主主義は負けるよな、そりゃ
>>668 よほどのバカじゃない限りそういうことはしないよな
もっと証拠が残らないように陰湿にやるよ
あと親も賢くなれ
学校に解決してもらおうなんてのはもってのほか
これほんとにやるといじめられっ子の反撃を「いじめ」として扱われ
いじめっ子からいじめられっ子のほうが陥れられる事が多発しそう
少年法なくせばいいだけ
子供のときから犯罪は犯罪と教えないとだめだろ
どっか離島に、いじめをやった奴だけ集めて自足自給の生活させよう
死刑囚に監視やらせて、24時間ネット中継して
>>1 加害者「被害者くんにいじめられましたー!たすけてー!」
教師「被害者くんを懲戒処分にする!」
被害者「そんなー」
クラスに監視員つけろよ
氷河期世代救済に
一石二鳥やん
で
懲戒の判断は内密にやるから
実質は変わらないというオチ
嵌められた被害者は抗弁できるの?
過去事例を見る限り校長や教師にただの一人も
まともな判断能力が備わっていたとは思えんだろ
先輩芸人を自殺に追い込んだ 善人ツラした横ベタ顔 外ヅラよく!内ヅラ冷血冷酷の他人の死 自殺喜び笑いのタネにする有吉、何故亡き志村が寂しいよ 竜平 早く会いたいかよト…テメーが行けば
そのうち教室の四隅やトイレに監視カメラ置かれそうだな
怖すぎ
つまり、イジメられる側にも社会的な抑止力を持たせればそりゃイジメしようって人は減る訳でしょ。ウクライナだって抑止力が有るから戦えてる。
>>635 校長が問題少年や教師を警察に突き出せるからね
日本と真逆
日本のシステムは
・教育委員会に与えた教育聖域システム
・少年法
この2つでダメになってると信じる
ソフトの点では日本人の国民性
でも国民性ってシステムが変わることによって徐々に変わるものだから、まずはシステムからです
日本人じたいが変わってきているんたし、そろそろ変わるとき
そんなことコドモ庁にまかせればいいだろW
自分のことに集中しろよW
>>689 やり方次第だけど、反撃もいじめの1種だよ
>>1 騙されてはいけない。
警察に行って欲しくないだけ。さっさと被害届でOK
いじめとかいじめられる側にもそれなりに非はあるだろ。キモいとか暗いとかヲタとかコミュ障とか
そんなのいじめられて当然。同情の余地など微塵もない
>>690 もともと少年法は、
戦後に親もいなくて畑で大根泥棒するような浮浪児向けの法律だからね
今は必要ない
>>669 いじめた方の親だよ
ふざけてただけとか言って高圧的に来るよ
>>1 いじめなんてひとり、ふたりじゃないのにどうやって追求すんだよ
>>242 ガールズちゃんねるのソフトバンク
トピのブス婆共みたいなキチガイだな。
今の校長とかの評価って
問題を解決したらじゃなくて、問題を起さなかった方が評価高いんだろ
それじゃ何も変わらない
>>670 そうした密告が蔓延する可能性も十分にあるよな。単に権限を与えるだけでなく、ちゃんと調査することがセットじゃないと別の問題が噴出する。教育現場に混乱をもたらす
>>637 なんなら保護者がスマホでいつでも見れるようにするとか
ペットの見守りカメラでできるんだから可能なはずだ
>>1 「イジメ」なんて言葉で問題を矮小化するから悪いんだよ。
暴行・傷害・窃盗・恐喝・脅迫・器物破損・名誉毀損と「犯罪」として扱って、
学校内で解決しようとせず警察・弁護士・裁判所とか絡めて対処すれば良い。
イジメなんて言葉で問題を矮小化するから被害者は相談を躊躇して追い詰められるし、
加害者は罪の意識が低いし、教師や第三者生徒も「気付かなかった」とか「見てみぬふり」が通用すると勘違いする。
もしそのイジメっ子がてるてるだったらどうするんだ?
>>686 いやそもそもバカだからいじめにはしるわけでな
警察が学校に入るなら結局足がついて終わる
それよりもいじめに加担したり違法対応する教師に罰を
自分が上手く育てられなかった子供への憎しみを
他人の子供に押しつけるな老害共
社会でも構えたら構えられるからそれを教えるのも教育だろ
子供に弁護士用意されて戦わせろ
>>685 人権って言えばみんな黙り込んで何でも通りますみたいにしたからその反動だよ
>>77 もうさ、教室ごとに監視カメラつけた方がええんちゃうか…?
一番有効なのはイジメが発覚したら加害児童をボコボコにぶん殴ることだぞ
一番いいのは全敷地に監視カメラを仕掛けることだけどそんなことしたら君が悪すぎるし着替えとかできないからな
>>684 だから学校の治外法権やめてなんかされたら警察弁護士に相談で司法に委ねるのがいいと思うけどね
問題は子供じゃなくて教育側のシステム
厳罰化を望む事も理解できるが、そもそも未熟だから学校にいるわけで
そこの所とのうまく調整できればいいな
こういうことすると安易に罰を与えるだけになりそうで怖い
上辺だけの強者コミュニティ作ってえばり散らしといて、あげく反発しようものなら集団の場に呼びつけて、いいから皆を今から説得させてくれよ!
とか、頭おかし過ぎ‥
>>1 完全に賛成
戦術的には、まず高校で規制して、効果が本丸の小中学校に波及すればいい
「14才以上20才未満は犯罪少年」として扱えるので、権利に制限をかけても何の問題もない
そもそも服装の校則違反で退学どうこうになるのに、いじめで学校に来れるのがどうかしてる
>>432 >現場に裁量がなく柔軟な対応が出来ないのが癌
残念ながら、この国の先生たちが、てか日本民族全体が
裁量ワクがあっても柔軟に対応できる精神年齢に達してないんじゃないの?
未だ愚昧で。
1946時点でヨノイ大尉やハラ軍曹のようにロボット?のように愚昧だった
日本民族の心が、未だほぐされてないというか。
「心を耕す教育を」がスローガンのひとるらしいけど、大人すら心が
耕されてないからねえ。盲人が盲人の道案内をしてるお国柄?
>>718 今の防犯カメラレコーダーは遠隔監視が可能何か起こればすぐ証拠になる
カメラの場所が大量にありさえわからなければどこかで必ずボロを出す
いじめがないのを評価するんじゃなくていじめを解決したら評価するようにすればいいのに
>>731 付けて良いと思う。ってか付けちゃいけない理由が無い。社会生活なんて大概監視カメラ有りきでやってるし。
>>604 カメラ設置しにくい更衣室やトイレの個室でいじめが起こるんだな
まあそのへんは録音できりゃいいか
>>720 その通り
それでは子供に厳し過ぎると言うバカは
少年法を知らんのだと思う
ペケ付きでも義務教育だから卒業するまで面倒見てくれるんだよな?
だいたいよ、昔からいじめなんてふつうにあったし、それを乗り越えてきたからこそみんな成長してきたんだよ。
ドラえもんをみろよ。ジャイアンのようないじめっ子が常にいて、のび太みたいないじめられっ子がいるのが自然なんだよ。
子どもの世界に大人が介入しすぎるなって思うよ。子どもにも子どもなりの解決方法があるんだよ
いじめられた側が学校に来られなくなり人生に大きな影を残し
いじめた側は普通に卒業進学していく
このことは昔から疑問に思ってた
教室から排除されるべきはあくまでも加害者
いじめの加害者の範囲をどこで区切るの?
昔いじめを見て見ぬふりをするのもいじめに加担していると啓発するCMあったよね
>>731 監視カメラは死角があるから
死角に入ってやるだろ
暴力なんかは親が学校に言わずに
即診断書取って刑事告訴すればいいんだよ
>>651 その程度大したことないない
学校教育から排除されたいじめられた側にはダイジョブダヨ!人生学校ダケジャナイヨ!ってずっと言ってきたじゃん
ダイジョブダヨ!
まあ実際一生モノの怪我をさせられたり精神やられて喋れなくされたりするわけじゃあないしね
>>1 これ定義が難しくね?
あと、逆にイジメっ子に仕立て上げられて懲戒喰らう奴も出てきそう
確かにいじめかどうかギリギリのラインを誰がどう判断するんだってのもあるな
こんなルールを作っても現場の教師たちに実施する行動力はないよ
警察介入させないと無理だねえ
そして検察と裁判もしないとね
それくらい因果関係と全容解明は難しいぞ
>>731 それな
データは1年間保持を義務化して消したりしたら担当職員と校長を厳罰で
>>1 そうやって現場に押し付けるから隠蔽が増えるんだろ
>>701 そこまで真剣に考えてるなら政治家になりなよ、お前がでるなら一票入れるよ
即日ガス室送りで
見て見ぬふりした担任と校長も一緒に
いじめた奴はいじめた奴だけが行ける次のステージへ行く様にしろ
そこでいじめた奴は更に次のステージへ
最終的に最強のいじめっ子が誕生したらそいつがどういう環境で育ちどういう思考で行動しているか全国民に開示しろ
>>748 今の監視カメラは音声録音機能もついてるのが当たり前何かされたら声を上げればいい
教育関係の組織論理が強すぎるわけで。
いじめが告発扱いになっているんだよな。
>>723 5chやtwitterやヤフコメなんかでもそうだけど
安全圏から対象を罵倒しているのが多いけど、あんなのもいじめだよな
結局は、みんな安全圏と感じる位置取りで仕掛けるんじゃないの?
>>723 旭川は十分警察が入れるレベルだったけど、
結局なんもないまま終わったなw
というか警察になんの期待してんだかw
>>761 そう、それが怖い
ほんとのいじめられっ子がいじめっ子に仕立て上げられるなんてよくある
>>765 まぁだから、第三者機関が運用したら良いんじゃ無いの?先生たちは何もしなくて良いでしはよと
>>770 全員口裏合わせたらターゲットを地獄に落とすことができる素敵なシステム。
>>3 同意。いじめられたら学校にではなくその場で警察に通報するという習慣をつけるべき。
懲戒なんてしたら確実に親が出てきて訴えられる
そんな時に国は何か責任とってくれるんですかね?
現場に押し付けて終わりじゃあ意味がない
>>783 今の体制だとそうだ
それをこれから変える必要がある
イジメっ子「先生、○○さんにイジメられました〜w」
○○さん「そんな...やってません泣」
学校「○○さんを処分します」
イジメっ子グループ「クスクスw」
>>755 被害者の自殺がいじめ問題の解決だとは全く思わないが
馬鹿じゃないのか
>>745 いじめはある
多かれ少なかれ必ずあるという前提で発見に努めていかないといけないね
いじめを見つけて解決に尽力した学校が良い学校なんだよな
>>1 未だ甘いが、こういう意見が政治家から出てきた事は良いことだ
政治家は選挙のこと考えて綺麗事言うことが多すぎる
子どもの世界を大人と同じに扱うのは、そもそも教育の存在を否定することだ。
子どもは未熟だからこそ学校に通って大人のステップを踏む。
そこにはいじめも当然ある。それが当たり前なんだよ。それを乗り越えて大人になる。現代の人間は子どもに対する認識があまりに現実と乖離している
>>781 だよな
日教祖が邪魔だし
政治家とずぶずぶなんだよ
この図式がいつまでも続いてるのが問題だよ
社会人になってもちょっとレベルの低い会社だと
いじめが当たり前
パワハラセクハラで仕事辞めた、引き籠ったっての多い
子供の時のいじめ構造と何も変わってない
苛めはコントロールできんよ
苛めが発生し続けてる以上それが人間の性質だろ
生物的に弱いは滅ぶだから苛められてるほうが滅ぶのが自然なんだわ
虐める方って病気なんだよ理由付けて発散したいんだよね
あとヤキモチが動機だったりするんだけど自分で自覚ない
指摘されると被害者になったり相手を消そうとする
脳の機能障害だから
親に1発殴られても警察に通報していいんだから
赤の他人にいじめられたら即通報でいいはずだよな
学校が動かないから自殺するわけで
意味ない施策だよ
イジメ加害者が、イジメ被害者を「加害者」に仕立て上げるイジメが流行るなw
痴漢冤罪と同じ仕組み
>>790 こういうのじゃいかんのか?
いじめ保険で弁護士を気軽に利用し、愛する我が子をいじめから守る。
エール少額短期保険の弁護士保険。
弁護士への相談や委任を通じて、いじめ問題の解決に繋げることができる保険サービス
https://yell-lpi.co.jp/komon-i/ >>797 いじめと呼ぶのかわからんが大人でも昨今はパワハラセクハラが蔓延してるから企業のコンプラ厳しいのにな
子供だけ放置は異常だよ
>>252 隠蔽に刑罰をもうけてない時点でそれ事態掛け声だけでヤル気なし
>>301 学校には自浄能力がないから、監視人を置く必要がある。
警察官の犯罪も多いから警察にもだね。
>>783 なんか最近、元刑事のYouTubeチャンネルで猥褻行為をほのめかした加害者の親が旭川の警察官だって噂が流れてたな
あくまで噂だが。
>>1 イジメは拘りの一種です。
イジメる人はすぐに発達の専門家に受診させるべきです。
懲戒すら生ぬるい
同じ子供の人生大きく狂わせたなら
自分の人生も大きく狂うくらいの罰にしないと
少なくとも加害生徒全員転校は必須
>>799 お前らが無能だから事件が起きてんだよ
管理能力がないわ
いじめがグズグズになるのって校長がダメなのが多い
校長の権限で懲戒ならたぶん変わらずグズグズ
警察に介入させなよ
子供でも容赦せず刑事事件として扱え
>>565 必ず首謀者やリーダー的存在はいるから、そいつを潰せば自然と収まるよ
>>803 本当それだと思う。被害者に原因あるんじゃ無くてイジメ加害者の病理だと思うよアレは
>>787 いじめ側が3人以上じゃないと懲戒処分はできない、みたいな感じにすれば大体解決するんじゃないか
3人もいればさすがに陥れるのは難儀だろ
これでなんの役人利権ができるのかな?
文科省天下りでしょう
いじめは加害者か被害者の少なくともどっちかが発達障害だろ
>>760 学校教育が人生のヒエラルキーを登る制度に組み込まれているのだから、それは将来への影響を考えると大きな損失だろ。なにがダイジョウブなんだよ
>>776 自衛官は国家公務員
国家公務員は世界トップの社会的信用力
>>684 とりあえず本来警察案件といってもいい傷害や恐喝、暴行窃盗器物損壊あたりからはじめたらいいんじゃね?
コンセンサスがどうの言う前に普通に犯罪なんだから
冤罪についても同様に捜査すればいい
学校は治外法権になってることが問題なんだよ
もし問題が起こったら校区で揉み消しを図る
そして何かのキッカケで一気に明るみに出ると、自治体ごと吊し上げられて社会問題になるいつものパターン
>>793 体制って何だよw
警察に強大な捜査権限与えようってか?
まぁスローガンだけで何もできない部署ができあがるだけだな
デジタル庁みたいに
いじめの発見を好評価項目にすれば良いんだよ
現状ではいじめ発覚が学校としての失点扱いになってるから隠すし認めない
早期発見も指導改善も好評価するようになれば積極的に発見に努める
それを賃金に反映してやれば更に加速するだろうな
>>762 世間では相手がいじめと感じたらということになっているけどガイドラインは必要だな
親をなんとかせにゃいけんね、いじめる奴の親は大体毒親か権力者だから。
権力を根こそぎ取り上げるぐらいしなきゃダメだな、全国ネットで住所氏名職業勤務先までさらせるように。
まあ被害者が自殺しないと、「本当に被害者だったかどうか」は分からんからねー
また自民文科省の「仕事してますポーズ」だろ
イジメ被害者からの票が欲しいんだろ
>>672 ちょっと話題が変わるけど、ハッキリ言って経済的にもそうなんだよね
日本の潰れそうな中小企業、潰れるべき(ニーズや創造性がない)企業はどんどん潰されて新陳代謝していくべきなんだよね
起業家を育て(起業家への投資)、
ダメな会社は潰れること(その分野そのものではなく個別のダメ会社我退場すること)
これがないから日本経済は伸びない
これを受け入れなければ日本の経済に未来はない
ダメな会社、ダメなシステムは退場
子どもに関しても、学業の優劣よりイジメをしない、誰に対しても公平、みたいな優れた人間を評価してダメ子をいったんは学校現場から退場させる仕組みが必要
厚生させるために何らかのケアが必要だけど、それやってもダメな人間はダメ!
いつまでも人をイジメたり犯罪にこだわるような奴は社会経済に参加できない!
だからちゃんとやろう!
そんな社会でいいんだよ
日本が安全なのはそんなアホどもでも受け入れてきたからなんだけど、そろそろ追い出すべき
イジメで人を殺して軽微罰と学校追放くらって、その後も変わらないような奴なら社会の底辺化してもらって結構!
このようにならないとダメだと信じる
>>799 苛めを肯定するのか?それでは報復に殺人事件が起きるのも無理もない
>>813 転校って受け入れる学校の迷惑も考えてくれ
刑務所に移転でいいだろそんなもん
いじめてる側がいじめられてる方に冤罪かけようとしても
大人だって学生時代を通ってきてるんだから子供が大人にバレないように集団で弱者をいじめるのは分かってるんだし
大人が本気で警察介入させて証拠集めて弁護士入れて取り調べすれば子供が隠し切れるかね
>>1 校長が聖人とは限らない
地元の有力者つながりで嫌がらせが横行するだけになるだろ
いまだ、アメリカみたいにいじめた側をカウンセラー&隔離できてないのは、やる気ないんだろ
>>814 で、自分はなにができるの?
文句だけ?
じゃあ、消えても問題ないな。消えろ
学校の上の人間が「いじめはなかった」「10人の加害者の未来と、1人の被害者の未来、どっちが大切ですか。10人ですよ」って言っちゃったらダメだよ
いじめを揉み消したい学校側に権限を持たせても意味がない
酷いいじめは警察の管轄に足を突っ込んでいるから
全校生徒の眼前でパトカーで連行して調書取るくらいはしたほうがいい
ここの書き込み見る限り、
お前らの方が過激でいじめっ子タイプなんだけど
自覚しているか知らないけど、子どもの時相当いじめして他の子を傷付けてきたんじゃないの?
大人になってもその性格じゃ…
いいね1年間の強制収容でその分は留年
素晴らしい自民党
>>800 秀岳館高の一連の流れが醜悪すぎなんだけど、
でもそれが普通っぽいというね。
スクールポリス制度の導入
監視カメラの導入
いじめを行った生徒の再教育プログラムの導入
いじめ問題を調査する第三者機関の制度化
教職員によるいじめ問題隠蔽の厳罰化
この辺は必須
こんなの、気に入らないやつを陥れるムーブかます、ズルいのぜってー居るって。
ガキ無礼たらイカン。
その前に学校と教育委員会の事なかれ主義を何とかせーや
>>799 そんな甘やかしで教育なんかできるか
同じ環境に放り込んでこそ体で覚えるんだろうが
イジメとかクラスに1人もいないだろ
それより大多数の方が大切
全員公務員にさせ国力をつけないと
介護業界全体が財務省と厚労省にいじめられてんだけど、そこは議員も加担してるから何も言わない。
意味不明いじめをしたら死刑でいいだろ
ヌルいんだよ
調子こいてるやつは即殺すくらいでいいやで
いじめられたら証拠残して民事、刑事両方で訴えるのが良いけど
それが出来る気の強さがあればいじめられないんだよな
いじめられる方にも問題がある
虐待される方にも問題がある
体罰される方にも問題がある
度人国家の思考回路。
>>830 なるほど、いじめられるように仕向ければ評価高くできるなw
いじめをするような人間が懲戒を恐るかね?
結局自殺した後発覚ってパターンを防げなくないか?
警察学校の物真似で
いじめが起きるんだから
警察が介入して
いじめが消えるわけねえし
まともに取り入るわけもない
理不尽を指摘すれば
警察と加害者が喜ぶんだから
その理不尽からはなれることが最善だろう
>>829 犯罪者も更正率低いぞ
社会のバグなんだよ
>>803 それなんだよね
脳がバグると、無意味に嗜虐志向になる
そういう脳の特徴は遺伝するし
それが成長して子供作ると毒親になり、遺伝子が引き継がれていく
>>593 言わんとする事は分かるが、少年法の改正は絶対強固に反対する層が出てくるから、そこに拘ると絶対物事が進まなくなる
なのでひとまず表向きは
>>502の名目で警官配置、が得策
大人の目が増えるだけでも効果はあるだろうしね
少年法の改正については学校に警官がいるのが当たり前になった頃になし崩し的に進めていけば良い
いじめをしたら死刑が完璧ゴミははやめに処分できて一石二鳥
>>847 逆だよ昔壮絶ないじめ経験して拗らせたインナーチャイルドを昇華できないまま今ここにいる
そのためありとあらゆるいじめの兵法を語れるわけ。
氏名と住所と行為内容を公表したらいいよ
おまえらか刑を執行してくれるだろ?
教員が隠蔽したら即懲戒免職とセットにしないと地下に埋もれるだけのような気がする。
旭川とか旭川とか旭川とか
暴力やってなくてもズボンとパンツを脱がすだけでイジメ扱いになる?
どこを線引きにするかで処分の重さの解釈が違ってくる
>>862 懲戒じゃなくてクビだったら思い止まるわ
どう考えても割に合わん
>>791 親の責任は無いのかよ
最も罪が重いだろうよ
日本だといじめられた子が学校から隔離されるが
外国だといじめた子が問題ありと言うことで隔離されるらしいな
どうせ子供の権利がーとかなるから意味ねえよな
加害者の権利って考えから直さないと
>>844 「消えろ」だって
いじめっ子タイプだな、この人
大人になってもこんな感じだから、子どもの時はどんなだったか容易に推測できる
いじめは死刑にしようよじゃんじゃん殺そ
間引いてけ邪魔だし
中学の時に先生が生徒を喰っていて問題になったわ
知っているだけで4人 多分もっといるはず
結局校長の「生徒に負担があってはいけない」の一言で女子は転校、先生は転任
心底日教組と民主党はクズだと思った
>>862 だから普段から監視する制度が必要
スクールポリスも選択肢の一つ
イジメってカテゴリーが先ず要らない。刑事か民事かしか無いと思う。超教育な違法行為を取り締まる為に一度学校の保護下からは外すと。当たり前だと思うが。あらゆる社会はそう言うシステムだろ。
苛められてるほうに全く問題が無いってアホだよな
大勢いる中からそいつが苛められてるんだか何かしら問題はあるんだわ
>>558 親はもう手遅れ
子どもは矯正の可能性があるから、さっさと毒親から引き離すべき
>>826 治外法権である根拠はなんな?
実際に警察が扱う事案は警察にゆだねてるよ。まさか子どもが殺害しても警察が介入してないとか本気で思ってないよね?
イジメっ子グループ「ねーねーみんな、アイツにイジメられた事にして先生に言いつけようよw」
>>823 人生学校ダケジャナイヨ!フリースクールがあるヨ!
って今までいじめられた側だけに平然と押し付けてこれてたってことはきっと大丈夫なんだよ♪
闇が深くなるだけ
いじめの報告はマイナスにしない
から始めてみては?
学校側が揉み消すだろ
校長が権力つかってせ教員黙らせるだけだし抑止力にすらならないよこんなの
真の虐めは虐めと分からないようにするからね
演算もやりほいだいだな
>>878 そうだから逮捕した方が良いんだよ消えろとか言う奴を
抑止じゃなくてゴミを減らすための処分方法なんだから死刑でええよ
イジメ(被害妄想の可能性あり)は学校が合わないんだろ
アットホームな私立でも行け
首都圏なら小学校から選べる
いじめは世界にあるけど、
正当化したり隠蔽するのは日本だけ。
教育委員会や日教組は、
生徒の人権じゃなくて、
教師や職員の利権を守る団体。
>>830 報復を恐れてできないだろ
それどころかいじめっ子の方が難癖つけて気の弱い子に
「あいつにいじめられた!」なんて言い掛かり付けるようになるだけ
安倍にいじめられた国民が立ち上がったらどーすんねんwwww
>>884 バカでも手錠かけられて逮捕されりゃ目が覚めるわな
>>883 結構厳しいな
嫌がらせは全てやっちゃいけないってことか
正しいね
いじめられた方が転校したり保健室登校とかおかしい
>>869 だからって、行き過ぎた発想の意見が多すぎるよ
処罰とセットで少年法も廃止して子供でもいじめや犯罪犯したら刑事罰受ける事を教えやアカンわ。
>>850 出生率低いのに自殺増えてるからしゃーない
>>731 学校の校門に交番を設置しちゃえばいいんだよ
イジメ以外の事も安心だろ
>>818 ガールズちゃんねるのソフトバンクトピのドブス婆共の
巨人選手虐め
虐めをする側って表立った自己肯定感が激しいんだよな
あと必ず誰かを見下す
それって鬱からくる自分の卑屈な部分を誰かを下げて安心したい弱さの部分
>>818 ガールズちゃんねるのソフトバンクトピのドブス婆共の
巨人選手虐め
虐めをする側って表立った自己肯定感が激しいんだよな
あと必ず誰かを見下す
それって鬱からくる自分の卑屈な部分を誰かを下げて安心したい弱さの部分
暴行罪、傷害罪、侮辱罪、強要罪でしょっぴけばいいだけ
監視カメラつけとけば証拠も残るだろ
ついでに教師の性犯罪も防げて
>教育委員会が保護者に対し、出席停止を命じることができる制度があるものの、
町議会・市議会議員目指そうとしてる商工会のジジババ連中が、あとあとトラブルになるような出席停止なんか命じるかよ
教育の素人集団で構成してるから基本ことなかれ、自分たちの代ではイジメは無かったって言う称号が欲しいから見て見ぬふり
>>889 だから刑事法適用だよ
家庭裁判所でも証明はできるけど、そんなのイザコザ程度のものの処理みたいなもんだからね
家裁は公開性に欠けるし
刑事罰裁判の場にもってけるシステムづくりが必要
「あいつにイジメられたの?どのように?」これを裁判所で公に証明しなければならない仕組みにならなければならない
それだけでも抑止力になる
ないよりずっといい
今は子どもたちはノーガードの状態
俺はやってないのにやったことにされた!
家庭裁判所?
あいつらは何の罰も受けないしナァナァで終わらせられた!
こんなんじゃダメ
だから少年法の改正が必要と考える
教育の自由化。
教育業界が供給側の論理で成立してるんだよな。
義務教育も需要側が自由に選べるようにする。
虐められたら学校を変えられる。
経済的な援助も得られるとか。
教育側も隠蔽体質してたら生徒減るでしょ。
>>878 他人に厳しい言葉しか言わない人間には厳しい言葉で返す。それが俺のポリシーだから。礼儀ある人には礼儀で返す
どうせ少年法で加害者がまもられるんだろ?
少年法を撤廃しない限りなんもできんよ
>>889 だからこそ監視の目が必要
警官配置が一番スマート
阿呆か
内容如何によって犯罪として裁けるようにするとかだろ
少年法見直せ
>>916 元締めの教育委員会の権限縮小
これしかない
かつて
東大で闘争あったけど
こういった警察や学校含めたいじめ組織を
私物化しいじめを黙認正当化する
悪い大人たちへの学生らの抵抗だった
いまこういうのねえもんな
昔はちゃんと態度に示していたわけだが
いまはなw
小学生の時、毎日殴る蹴るの暴行を受けてたよ。
しかも先頭に立って殴っていたのが担任の教師。
こういう場合は、暴行の事実を校長に直接訴えれば良いの?
5ちゃんねるの誹謗中傷もいじめなんだからもっと厳しくすべきだよな
別に新しい仕組みを作らなくても、刑事罰っていう既存のシステムで対応すへば良くないか
>>659 トロッコ問題みたいなもんよ
日本にとって将来的な利益を考えた場合、切り捨てる人数は少ないほうが良いという話
いじめを無視した教師は懲戒処分
とかすれば効果があるかもな
大人のいじめも無くした方がいいな
石破さんは別に自民党でいじめられてないだろうけど
>>901 それを証明できなければ誰も信じない仕組みにすればいい
というか、そうなるべきなのに日本人はナァナァだからそうなる
有吉はネット民からイジメられても平気だしな
彼はそういうことをイジメられたと認識してないから強い
子どもだけを対象にしていてもダメで
親も包括的に対象にしないとダメかな
イジメをする子の親が悪いとかじゃなく
理不尽な要求や過大な要求をするモンペとされる親とか
人権わかってなさそうな親とかも
教師と親とのやりとりは原則録音録画して残すとか
イジメどうこうってより
早期介入できる、できやすい環境を整えないとだめだろ
というか、校外でのいじめとか
塾でのなにかとかどうすんだって話で
そこまでやれっていうなら、予算もっと出して
人員も配置しないと対応できないだろ
児相とかを拡張、強権持たせる方がいいんじゃねぇの?
子供に対してなんて重いことを…
とか思っているクソ野郎がいるなら子供のやったことで親に刑罰を与えるようにすればいい
秘書のやったことです、が通らないような法整備が必要
周囲への悪影響も大きいから
凶悪犯罪者の芽は
早めに摘んだ方がいい!
おまえらって有名人とか外国人をすぐ誹謗中傷してネットいじめするのにやけに学校のイジメにはやたら被害者に心を寄せて肩を持つよな(´・ω・`)
お前らってもしかして学生時代イジメられてたの?クラスの地味地味グループで存在を無視されてたとか?(´・ω・`)
>>1 いよいよここまで来たなwwwwwwwwwwwwww
昭和の古だぬきお前ら全員地獄行き決定だなwwwwwwwwwwwwww
不良撲滅にもつながるなwwwwwwwwwwwwww
教室や廊下、トイレ、体育館に警察官を配置すれば良いんだよ。
暴行暴言をしたヤツは、片っ端から逮捕して監獄へ入れればOK。
>>889 いじめなんて大体グループでやるもんだから
1人だけの懲戒処分が簡単に発動されないようにすればいいと思うんだけどな
校長権限だけじゃダメ、みたいな
本当に1人で暴れてるなら多分発達障害だから懲戒処分じゃなくて何か別の指導がいいし
刑事罰にしないための
自主努力ってやつだよ
やってましたってフラグ立てたいだけ
通報とか・・・警察はそんな暇じゃありません
いちいちイジメで出動してたらまともに業務ができない
>>12 周りからチヤホヤされて
自分たちはなんでもできるって万能感を持ってる
昔と今は違うのに
昔の方がいじめだらけだと思う
学校中にカメラと警察常駐でいいやろ
誰が反対してるの?
>>928 今の校長はなんの権限もない、それは
先生相手なら普通に刑事裁判起こせばいい
『新生活注意喚起ノート ~目立って生贄になるな~ 』
・集団はこの状態に落ち着く
【いじめっ子・ジャイアン】他人下げ自分上げの自己愛性人格障害者
※他人下げは生贄が見つかれば生贄下げになります
【とりまき・スネ夫】自己愛性人格障害者の力を頼みにして威張る小物
【生贄・のび太】良くも悪くも目立つ人
・概要
ジャイアンは常に自分上げできる生贄ののび太を探している。遅刻や記入もれ等の“ヘマ(失敗)”したり、茶髪等の“身体的特徴”や面白い事を言ったり、孤立してる等の“自己主張”でジャイアンに目をつけられたらのび太にされ生贄になる。いじめられる。
ジャイアンには、スネ夫という買収された審判員の様なとりまきがついていて、スネ夫はのび太に優しくするふりをして情報を吸い出す役目も担っているから信用してはいけない。
※怪我の功名だが早く見つける方法
皆から褒められる様な事をした時に(結果、自己主張してしまった時)「運が良かったな」「たまたまだな」と下げてくる奴がいます。そいつです! (他人が褒められてる時も同じパターンになるので、下げる発言をする奴を見つけること)
・新生活チェックリスト -すべてにチェック入るまでおとなしくしとけ-
[防御(下記3つにチェック入るまで継続)]
□ 可能な限り身体的特徴を無くす
□ヘマ(失敗)しない※初めてで知らなくても関係なく叱責や辱められる
□ 自己主張しない
□ 群れの中にいる
[環境認識]
□ 他人下げをしている自己愛性人格障害者を見つけた
□ 自己愛性人格障害者のとりまきをみつけた
□ 自己愛性人格障害者が生贄を見つけいじめ始めた
目をつけられたら終わりです!
校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じるなど
事実上退学確定じゃないか
>>2 獅子撃破チャレンジ刑忘れんなよ?
勝てればダンプ轢死刑に減刑
客商売で言えば、クレーマーには刑事罰をしやすくするようなもの。
あくまで、子供=客側の問題としたいんだよね。
店=学校側が問題だと思うんだが。
警官1人置けばいいだけ。
無能な教員どもに期待しても無駄。
いじめが悪いって警察にいっても
理不尽が人間教育の基礎と
教えられてる警察がいる限り
宗教化しちまうんだよな
建前で裁いても
出てきたらもとに戻るのは
いじめ教育を信じる
宗教感がつよいから
監視カメラくらいつけとけよ
大学にだってあるのに意味が分からんわ
>>928 校長でもいいけどまずは親に言って弁護士もしくは、その地域の選挙区の議員にでも相談したほうがいいかも
>>950 抜き打ちの授業チェックも教職員組合から吊るし上げられるからできないとか
ほんとにクソ
>>938 やった奴は刑事裁判へGO
それでいい
裁判で決着つけてもらおうじゃないの
証明してみせて貰えばいい
そんな悪の結託
フランスのどこかの村でいじめ加害生徒の親を禁錮刑にしてたな
>>920 あなたのポリシーの問題ではないのですけど
一般的に見て問題あるかの視点の方を重視しなよ
日常生活で他人に対して「消えろ」とか言ってるの?
言ってないのなら問題があるのわかっているんだし5chでも書き込まなきゃいいのに
>>949 虐められたほうでいい。
いじめられたほうがそう思ったら
転校できるようにすればいいんだ。
虐めする奴って妄想体質だから
砂場で自分が一番になりたいんだよね
だから羨ましい奴を消そうとしたり
いい奴アピして家来を作ったりする
いじめられてないのに騒いでるやつはどうすりゃいいわけ?
勝手に自分で解釈して騒いでるの昔いたよ
騒いだせいで結果的にクラス全員から嫌われて無視されるようになってた
関わると親が出てきてこっちが被害に合うからね
より隠す方向になるだろうな
そんな事しなくても少年院鑑別6年間+高卒認定および同程度の資格停止10年でいいのに・・・
結局のところ感情論に終始するわけでね
被害を拡大させるだけだろうね
冷たい言い方だがね
やはり弱者切り捨ても必要なのよ
社会の生贄っていうかね
個人を過度に尊重すれば個人を殺すことになるわけ
>>957 だから少年法があるから学校を警察の範囲に置けないんだって
相手は刑事罰対象者じゃないんだから
警察は言うでしょ?
家庭の問題は家庭裁判所にでも訴えてね、と
どうしていじめが起きるのかも考えないとな
まぁ何でも罰で締め上げるってのは日本的な発想でもあるか
日本軍もとりあえず部下を殴ってたからな
>>889 スマホで録音できれば合法的に首謀者の人生潰せるな
校長が生徒の親に言える
あんたのお子さん、いじめしてるから
登校停止って
>>3 学校にないと学校は隠すんじゃないの?
自分らにはどうしょうもないんじゃ
でもさ、虚言癖と盗癖があるやつと距離取ってたら「みんなから仲間外れにされてる」って俺らがいじめたことになってて子供心にも納得いかんかったわ
>>799 しつけは親がする。
お前ら教員は勉強だけ教えてりゃいい。
思い上がるな。
そこじゃない感が半端ないよね。
いじめ問題は究極的にはセーフティーネットの問題。
建前で死刑にしろといっても無意味
正論唱えても
理不尽が美学と思ってるので
いじめが加速するだけ
関わらず
ほっとけばいい
その場にいたら
どのみち不幸になるだけ
>>50 中卒で就職、もしくは底辺校しか行かないからどうでもいい
>>1 児童じゃないけど有吉みたいな奴にも適用しろ
>>975 置いとくだけでも抑止力にはなると思うがなあ。
懲戒の親なんてモンペだろ
対応面倒くさいぞ
先生の仕事が増える
だって君等イジメ見ても見て無ぬふりしてきたんでしょ?
1人でやったイジメならその懲戒でいいが、
複数人でやったら転校
暴力団や暴走族など反社と関係がある場合は、専門の施設に収容しろよ
政府さん、簡単な法律知識や法体系の仕組みを『道徳』に導入しよう
『公民』でももっとやるべき
会社でのいじめはどうすんだ?
そういうことも含めて学ぶのが学校
-curl
lud20250129234315caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1652487667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” [ぐれ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” ★2 [ぐれ★]
・【岩手】県立高校教諭(45) 男子生徒に「性欲強そう」 懲戒免職処分 [ぐれ★]
・【社会】禁断の恋!?…20代女性教諭が中学男子生徒にわいせつ行為で懲戒免職処分
・【性犯罪】男子生徒と自宅で複数回の性交渉を行った女教諭(23)を懲戒免職処分 広島の公立中★2
・【性犯罪】男子生徒と自宅で複数回の性交渉を行った女教諭(23)を懲戒免職処分 広島の公立中★4
・【佐賀】「ハゲ」とからかった男子生徒に殴る蹴るの体罰 唐津市の中学校の男性教諭(52)を戒告の懲戒処分
・【社会】生徒にいす投げつけ頭にけがさせる、顔をたたき鼓膜破る…体罰で市立中3教諭懲戒処分―堺市[03/28]
・【佐賀】「ハゲ」とからかった男子生徒に殴る蹴るの体罰 唐津市の中学校の男性教諭(52)を戒告の懲戒処分★4
・【大阪】女子生徒に前屈ストレッチさせた際、額が床につくように背中を無理やり押し、ケガ負わす 中学の男性教諭(39)懲戒処分
・学校再開後、全国の児童生徒242人がコロナ感染 [ブギー★]
・【コロナ】児童生徒3303人、教職員471人が感染 6〜11月 [ブギー★]
・全国の児童生徒感染1166人 約7割が8月 学校の対策マニュアル見直し [蚤の市★]
・生徒とキスした教員、北海道では懲戒免職なのに愛知では停職3か月…なぜ処分に「差」 [首都圏の虎★]
・【大阪】児童に「大好きだよ」の手紙、2人きりの場で「ぎゅうしていい」…小学校教諭を懲戒処分 [おっさん友の会★]
・【さいたま】<新型コロナ>医療従事者の子を拒絶…児童生徒への誹謗中傷、6―8月で20件 外部の大人から抗議も [nita★]
・【公務員様】20代の男性巡査、児童ポルノで書類送検…道警は公表せず、男性巡査は懲戒処分(減給)後に依願退職 [上級国民★]
・デジタル教科書の児童生徒への強要は止めた方が良い
・司法書士懲戒処分高橋弘 性交し児童を買春 [無断転載禁止]
・【神奈川】授業中の児童死亡事故 当時の担任教諭ら懲戒処分 平塚
・【韓越】ベトナム内韓国学校の児童生徒数急増 進出企業増加で[6/29]
・【千葉】高校教諭が個別指導時に女子生徒の胸触る 懲戒免職処分
・【社会】私語やめない児童の口に粘着テープ…小学校教諭を懲戒処分 福島
・【速報】政府、全国の小中学校の児童生徒らにマスク1人1枚を配布する方針固める★2
・【富山】児童買春の富山市職員(33)、懲戒免職処分 16歳の女子高生とお金を払って性行為
・【三重】児童買春の元収税課長(54)を懲戒処分 SNSで知り合った10代少女に、3万円を渡す約束をしてわいせつ行為、逮捕される
・【愛知】女子高生と男性教師が交際…県立高校の28歳教師 顧問の部活動の生徒を自宅に泊める 懲戒処分
・【福島】中学教諭、女子生徒触る わいせつ行為で懲戒処分 「女性に触れたい欲求があった」 郡山市
・【大阪】児童の保護者から集めたおやつ代を私的流用し家賃代にあてていた放課後児童支援員の女性が懲戒処分 ま、枚方市
・【埼玉県教委】小学校の臨時教諭、女子児童が着替えをする教室に盗撮カメラ設置 懲戒免職処分に…氏名の発表はせず
・【静岡】部活の合宿中に女子生徒を呼び出してわいせつな行為…マンツーマンの指導が頻繁、通報で発覚する 50代教諭を懲戒免職処分
・【鹿児島】“児童ポルノ”DVDをネットで購入し2枚所持所持 2等海尉(20代)が警視庁に摘発 停職5日の懲戒処分
・【京都】20年前から児童ポルノの動画を収集… 公立小教諭を懲戒免職処分 京都府教委 [牛乳トースト★] (150)
・【小学校】消しゴム忘れた児童、3時間半立たせる 体罰で教諭処分 神戸 ★4 [ばーど★]
・【朗報】児童・生徒にわいせつ行為をした教員、今後は即クビへ ロリコン教師には生きにくい世の中に
・【兵庫】複数生徒に「デコピン」、元同僚女性教諭の容姿「キモい」と中傷 教諭ら7人処分 [首都圏の虎★]
・【宮城】他校の女子生徒に「キスしながら胸触る」わいせつ行為 県立高校の“53歳”男性教諭を懲戒免職 [ボラえもん★]
・【兵庫】神戸市の73歳非常勤講師が生徒に不適切な指導で戒告 体罰繰り返し計4回目の処分 「教員不足で人材確保できず頼まざるを得ない」 [ぐれ★]
・いじめにより不登校、転校を余儀なく いじめ行った児童の保護者に『55万円の支払い』命じる判決…小学校の責任は認めず 神戸 [powder snow★]
・【東京】女子生徒に8回キス、中学校教諭(36)を懲戒免職
・【東京】児童養護施設元職員が淫行容疑 担当の女子寮生徒に
・【社会】「期待していたのに…」生徒にビンタ6回、野球部監督の教諭を戒告処分 奈良
・【社会】教え子の女子生徒にキスをした男性教諭を懲戒免職。北海道の公立中学校
・【千葉県】千葉県 教諭など2人 児童・生徒にわいせつ行為で免職(NHK) [無断転載禁止]
・【余罪】男子児童や男子生徒に性的暴行や猥褻な行為の児童養護施設元職員(43)を再逮捕・北九州
・【兵庫】「逃げないように」寮長が生徒に2時間馬乗り説教 明石市の児童自立支援施設で虐待
・【三重】答えを間違えた生徒に腕立て伏せ70回 体罰にあたるとして県立高校の高校教師に文書訓告処分
・【沖縄】教え子の男子生徒にホテルで性的な行為、30代の中学校教諭の男を逮捕 児童福祉法違反容疑…沖縄県警
・【広島】ホテルで教え子のJCの胸を触った男性教師(60)と自宅で教え子にわいせつな行為を複数回行った女性教師(23)に懲戒免職処分
・【埼玉】ホテルで女子生徒に複数回みだらな行為をした高校教諭や、学校の女子トイレにスマホを仕掛けた盗撮小学教諭など3人を免職処分
・【教師間いじめ】加害教員の懲戒処分、前倒しを検討。現在は有給休暇扱い「理解得られない」と神戸市教育長★2
・【女帝VS文科省】神戸の教諭間いじめ 文科省が市教委から聞き取りへ 萩生田文科相「懲戒処分も含めた厳正な対処を求める」
・私立も公立も児童・生徒は全員留年、入試もなし
・黒川検事長、懲戒処分より軽い「訓告」 [爆笑ゴリラ★]
・児童買春の山梨県職員を懲戒免職 80万円の罰金刑 [ひよこ★]
・【わかる】 「出勤意欲が低下した」無断欠勤の陸自隊員を懲戒処分 自宅で保護、京都★2 [どこさ★]
・【自衛隊】同僚の現金盗む 陸士長2人懲戒処分 陸上自衛隊福島駐屯地
・児童にわいせつ行為 実刑の教諭(60歳)懲戒免職 茨城県教委 [愛の戦士★]
・【社会】わいせつの県立高教諭に停職処分、香川 元生徒の女性自殺 ★2
・【社会】同僚の肩殴る、不正外出 陸自高田駐屯地の隊員2人を懲戒処分 [凜★]
・無料の洗剤1個取ったら「窃盗」で懲戒解雇 処分は妥当?重すぎる? ★4 [蚤の市★]
・修学旅行で盗撮、小学校教諭に免職処分 児童2人の下着を盗んだ疑いなどでも逮捕 横浜市教委 [ブギー★]
・【教育】授業妨害や暴力行為が目立つ児童・生徒向け個別指導教室の開設 塾代助成 大阪市
・【社会】中2女子生徒のわいせつ画像をツイッターで公開…児童ポルノ公開容疑で千葉県の男逮捕
・【社会】スポーツ用品店で万引きした32歳の中学校教諭を懲戒免職処分 岐阜県 [さかい★]
・【警視庁】新宿署の23歳女性巡査 交際の暴力団員に捜査情報漏えいで懲戒処分 停職6カ月 ★2
10:05:46 up 25 days, 11:09, 2 users, load average: 13.61, 16.40, 17.10
in 0.41678690910339 sec
@0.41678690910339@0b7 on 020800
|