◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

原発を「最大限活用」 政権肝いりのクリーンエネ戦略、中間整理(5/13・経産省)【朝日新聞】 [少考さん★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1652443352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★2022/05/13(金) 21:02:32.55ID:ydjVbteX9
#再生可能エネルギー(そんな物は存在しません by FOX★)

原発を「最大限活用」 政権肝いりのクリーンエネ戦略、中間整理
https://www.asahi.com/articles/ASQ5F6SG3Q5FULFA00S.html

有料会員記事 核といのちを考える

岩沢志気 2022年5月13日 20時36分

2050年の脱炭素社会の実現にむけた「クリーンエネルギー戦略」について、経済産業省は13日、中間整理をとりまとめた。ロシアによるウクライナ侵攻後の燃料価格の高騰などを受け、再生可能エネルギーとともに原子力の「最大限の活用」を明記した。

 政府は昨年10月に閣議決定したエネルギー基本計画で、再エネを「主力電源」と位置づけ、「最優先の原則のもとで最大限の導入に取り組む」としていた。原発は「可能な限り依存度を低減」しつつ、脱炭素に欠かせない重要な電源として「必要な規模を持続的に活用していく」としている。

 「主力電源」と位置づける再エネと並んで原発の「最大限の活用」を盛り込んだことについて、経産省の担当者は「これまでの政府方針と変わっていない。エネルギーの安定供給のために使えるものは使っていく」と説明。原発の新増設やリプレース(建て替え)は想定していないとした。

 クリーンエネルギー戦略は岸田文雄首相が策定を指示し、政権の看板政策「新しい資本主義」の柱の一つと位置づけられている。

 ロシアのウクライナ侵攻後…

この記事は有料会員記事です。残り267文字

2ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:03:46.26ID:5YvcV1xx0
「クリーン」じゃないだろ。いい加減やめろ

3ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:04:01.59ID:F3aJ+Rbi0
ハエハエ「石油に勝る理想のエネルギーは存在しない」

4ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:05:17.24ID:YbeSLX3N0
小型原発を各県に置けばよい

5ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:05:42.66ID:EoeikEvP0
原発再稼働は、もう馬鹿しか騙せないよw

6ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:06:26.26ID:5HCaTNWC0
下関に二十基くらい作りゃいいじゃん

ウィンウィン

7ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:08:34.51ID:ydjVbteX0
※関連リンク

https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sangyo_gijutsu/green_transformation/008.html

資料1 「クリーンエネルギー戦略 中間整理」 (事務局提出資料)(PDF形式:9,788KB)

8ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:13:52.37ID:OHq4/8G90
再エネの電気は余ってるわけで

まず原発を停止しろよ

9ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:17:51.40ID:lz8Jtb6Q0
再稼働はいいとしてクリーンなんて使うな
福島の汚染地域はクリーンなのか

10ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:18:33.29ID:CPW+yl8I0
使えよ原発 焚けよ原発
ガンガンズンズングイグイ臨界!

11ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:19:00.94ID:GyM49MFu0
いつまで電気代取り続けるつもりなんだよwww水中にモーター置きまくればタダだろうカッペwww

12ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:21:15.23ID:XwM8X9+q0
そりゃ火力を最大限に活用とは書けないじゃん。

13ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:21:25.44ID:/soY1yqM0
>>1
> 経産省の担当者は「これまでの政府方針と変わっていない。エネルギーの安定供給のために使えるものは使っていく」と説明。

「可能な限り依存度を低減」→「最大限の活用」
それをコペ転と言うのです

> 原発の新増設やリプレース(建て替え)は想定していないとした。

つまり、安全性の高い新型原発に投資する気は毛頭なく、40年以上経ったオンボロ原発を騙し騙し稼働するつもり
電力会社トップの爺ぃが生きているうちに事故らなければ勝ち逃げってこと

14ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:22:19.72ID:Jn53YdGD0
再稼働して電力会社が値下げしなかった場合フルボッコされるがその覚悟は勿論あるんだよな?

15ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:26:40.18ID:eCW47Nuw0
できる?出来ない?できる?出来ない?やっちゃおう♪
なかーよく、ほらこっち見て♪
ポイってポイってしないでよ~♪

16ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:27:16.90ID:baJ/9qdu0
2050年なら核融合もあるのでは

17ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:27:17.28ID:a7WwOwwH0
ネット番組とかで識者
最新の原発は以前のとは違い安全であることを反対派はしらない
原発再稼働しろ稼働から40年たったのは60年に延長ね

日本のエネルギー消費量は年間16000PJ
発電電力量1兆kWh=3600PJ
エネルギー消費の23%程度で現在原発はエネルギー消費量の1.6%程度
40年無視して再稼働しまくっても4%もいかないな震災前で7%程度だから

電気がエネルギーのほとんどの印象誘導だなあとガソリン

18ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:30:42.03ID:NENJ0fUh0
>再稼働
まあPWRなら良いんじゃね?BWRは欠陥原発

19ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:31:43.07ID:EhJwA3Gi0
最終処分の目処が立たない放射性廃棄物を無限に生み出し続ける発電所がクリーンねぇ(笑)

20ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:31:54.14ID:pPXsZleZ0
ロシアから原油が供給されなくなるんだし、原子力をバンバンやるしかないじゃん

21ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:39:02.63ID:k2yK/tSy0
>>16
30年後じゃ厳しいと思うよ

22ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:44:10.11ID:a7WwOwwH0
川内原発だったかで圧力容器の脆化の検査チップとやらが底をついて
検査して確認できなくなったけど
問題ないもんねで稼働継続するとかやってたような

青山繁晴がとらのもんで使用済み核燃料最終処分の適地は北海道にある
と断言していたのに自民党が国会議員の候補にした
国の自民党の最終処分の考えは問題無いだからクリーンになるな
で無ければ北海道に適地があるなんて発言した人を比例の候補にするわけがない

23ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:48:42.97ID:EkxeOPVj0
また検討しただけか
こんなアホ見たことないわ

24ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:48:54.73ID:SdaBahzJ0
動かしても安全な原発は、動かして良い
そして廃炉費用を積み立てろ
毎年1兆円ぽっちがせいぜいだろうが、無いよりマシ

25ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:55:23.61ID:fg+1pYkl0
ジャップってなんだかんだ言っても結局放射線大好きだよな

26ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 21:55:52.88ID:BOHgfb3U0
事故起こしても誰も責任取らない、いまだにチャイナシンドローム起こしてるのかそうでないのかわからない、いつ廃炉作業が終了するのかわからないの状態で原子力発電活用しますって馬鹿にしてるの?

27ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:01:52.55ID:lLXLzRnk0
ENEOSがロシア産原油の輸入を停止したみたいだな

28ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:03:06.15ID:ElZLve0c0
パヨバカにかまってる場合ではないわな

29ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:03:15.41ID:vaxV2xg70
>>24
動かしても安全な原発なんか地震大国にありませんよ

30ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:05:15.79ID:baJ/9qdu0
>>29
加圧水型でも駄目ですか?

31ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:07:58.41ID:Vf7mKGgH0
ウクライナ戦争で最初に狙われたのが原発
対策が必要だぞ

32ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:08:53.26ID:9/ejLre10
リスクヘッジの役割を明記すべき 2030年原発4, 50基分の洋上風力発電計画に対する

33ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:12:05.91ID:NENJ0fUh0
>>30
三菱重工の原発エンジニアが加圧水型原発なら福島第一原発事故は起きなかったと論文を出してる

34ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:15:08.16ID:EoeikEvP0
再エネの電力は余ってるのに
なぜか、火力発電を回してるアホさ加減

原発を動かしたいために
再エネの電力を買い取りストップさせる宮殿さんw

原発が動いてるのに
過去最高額の電気料金になってる感電さんw

35ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:16:21.39ID:OdehtTez0
ロシア、日本を狙うならまず発電所だ。
電力を止めて日本を大混乱に陥れるのだ。

36ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:24:22.15ID:7Auvw+Z60
>>30
また福一を作るのか。

酷いことになるとああなる。
デブリ回収できてないんだぞ。石棺も出来ない。
チェルノブイリ以上の酷い人類史上最悪の事態だ。

あそこまでの被害の可能性がゼロではない以上、
到底、ダメだ。
ちょっと自然災害を舐め過ぎだ。

なんでコアキャッチャー作らないんだ?
BWRの設計といい、原発関係者の設計思想は
利益優先で安全感度のネジが外れてる。

37ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:25:29.66ID:NENJ0fUh0
>>36
スリーマイルはデブリの回収できたよ
悲観しすぎ

38ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:30:32.98ID:Mk6eeIMi0
「原発は五重の壁で守られてるからその安全性は完璧!」

…そろそろ同じ手口の騙し方は通用しないって学習しろよw

39ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:44:09.71ID:wSvB21RV0
はーい
ガイジミントウガイジ草加はいつでもどこでもチョッパリ氏ね氏ね!
原発だらけでだからロシア支那北朝鮮のミサイルですぐにチョッパリは汚染されて全滅!
ウリナラマンセー!
ウリはガイジミントウガイジ草加でえすwwwww

40ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:45:36.63ID:wSvB21RV0
>>37
ガイジミントウガイジ草加のお前が人間革命して突然変異で放射線耐性を身に付けるのか?
さすが大作先生は物理法則を超越するwwwwwwww

41ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:49:16.17ID:q9jegNZW0
>>20
電力に用いている燃料として原油は約7%
原油の輸入先のうちロシアは3.8%

ロシア産原油が供給されなくても、総電力量の0.3%しか減りません。

42ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 22:54:05.15ID:pP6auxHe0
>>1
処理場決めてから稼働せよ。

43ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 23:23:27.18ID:LUQF5YkU0
原発がクリーン????  ギャグのつもりか?


lud20220513232934
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1652443352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「原発を「最大限活用」 政権肝いりのクリーンエネ戦略、中間整理(5/13・経産省)【朝日新聞】 [少考さん★]」を見た人も見ています:
【社会】原発の最大限活用へ!経産省が行動計画案 政府方針明確に転換 [チミル★]
【原発】九州電力、経営ビジョンで「原発最大限活用」を明記←原発の安全安心、使用済み核燃料、廃炉措置などの課題、真摯に向き合い解決
原子力発電の最大限活用へ「行動指針」まとめる 経済産業省 [少考さん★]
【安倍政権/温暖化の危機】温暖化とエネルギー 乗り遅れてしまうのか【原発を「クリーン」と呼ぶ人は、まずいない。】[08/19]
菅元首相、安倍政権の原発政策ただす
フィリピン大統領、原発の活用検討を指示(3/3)【ロイター】 [少考さん★]
【日韓】 日本の外交青書で明らかになった安倍政権の韓国活用法[05/15]
【国内】政権追及を強化、野党が予備的調査を積極活用「コロナ収束後」視野に弾込め [さかい★]
【日本】カーボンゼロで原子力発電を活用へ 火力+原発で40%目標 2050年 [雷★]
【原発】放射性微粒子を迅速測定 デブリ取り出しに活用期待 原子力機構 [すらいむ★]
【欧州委員長】「原発は必要」 脱炭素化へ活用―燃料高騰が背景 [少考さん★]
【原発】日立、英原発計画を凍結へ 安倍政権輸出案件、全て暗礁に★2
【ロシア】放射能で汚染されたチェルノブイリ原発はいま「一大メガソーラー施設」として活用されつつある
【エネルギー】次世代炉で建て替え推進 原発活用、政府と足並み―自民提言案 [ぐれ★]
【共同世論調査】安倍政権下の改憲反対54% 原発即時停止49%賛成
【従北】北朝鮮に配慮か 韓国・文在寅政権「脱北者の大量被ばく隠蔽」報道 1386ミリシーベルト検出(原発作業員上限/年50mSv)
自粛要請もK−1開催 主催者「最大限の対応策とり決定」
【沖縄】米軍ヘリ窓落下 米海兵隊幹部、小学校に謝罪 上空「最大限飛行しない」
松野官房長官「最大限の警戒感をもって注視していく」
【韓国メディア】「最大限の自衛権を行使しなければならない」=日本の哨戒機「威嚇飛行」で
【アジア安全保障会議】小野寺防衛相、完全核廃棄へ「最大限の圧力の維持を」
お前らの持ってるクレジットカードの中で一番のクレカは最大限度額何万円?
【音楽】東京事変、自粛要請もライブ決行「拡大防止に最大限努めてまいります」
【AIIB】日本のAIIB参加可能性、自民党の二階俊博幹事長が言及 「一帯一路」構想に「最大限の協力」
【音楽】東京事変、自粛要請もライブ決行「拡大防止に最大限努めてまいります」★2
コロナ感染最多「増加傾向が顕著になっている」「最大限の警戒感を」 菅首相が指示 [首都圏の虎★]
【音楽】東京事変、自粛要請もライブ決行「拡大防止に最大限努めてまいります」★4
【山梨】新型コロナ感染急拡大 知事「最大限留意し楽しい連休を」 [朝一から閉店までφ★]
【速報】萩生田経産相 “最大限の節電協力を”… [BFU★]
【北核実験】ロシア「最大限の非難」 関係国に自制と対話再開も呼び掛け[9/03]
【テレビ】<宮根誠司>緊急経済対策案で杉村太蔵の「最大限やってる」に反論!「人命さえ守れれば、経済は後でいくらでも取り返せる」
【西武】「ソフトバンクには取られないように」株主総会で秋山翔吾の獲得望む声 「最大限の努力をして参ります」後藤高志オーナー約束 [ぐれ★]
日本政府、米国と情報共有急ぐ 「最大限の圧力」という言葉を今後使う事を望まないと発言したトランプ氏の発言の意図が知りたいようです
【静岡】昨年コロナウイルスの影響で中止した「凧揚げイベント」、今年は開催へ 感染防止に最大限の考慮(*`・ω・´) [和三盆★]
【サッカー】<J2新潟>SNSの誹謗中傷に警告!「法的措置も視野に入れ、厳正に対処する」「最大限のご注意をお払い下さい」 [Egg★]
安倍首相、ヨルダンが北朝鮮と国交を断絶したことを高く評価「最大限の圧力を維持しなければならない」
ANA人材を鳥取県が受け入れへ 一時出向社員を歓迎 「観光や交通政策分野で活用を」 [どどん★]
消費者庁:地方移転へネット活用 長官ら徳島で仕事
岸田氏、ワクチン接種証明活用で「GoTo再開」検討 ★2 [速報★]
【つのだ☆ひろ】耳の不自由な人に音楽を、新型の骨伝導装置活用した講座開設へ
【青森】「忍者屋敷」存続ピンチ 江戸時代の古民家、売却で取り壊し? 弘前市が活用検討へ
河野デジタル相、在外邦人のオンライン投票実現へ年内法改正を期待 マイナカード活用で将来的な全面解禁も目指す ★2 [少考さん★]
【経済】脱プラスチック、新興企業に商機 石灰石や古米活用
【IT】「ペッパー」をリハビリに活用 ロゴス、アプリ開発
【企業】イオン、来年からコメ生産に参入 政府の農地バンクを活用
【国際】ルーマニアの原発で事故
【兵庫】ハイビームで事故防止 福崎の町道が活用モデル路線指定
【経済】外国人就農、新潟・京都・愛知で解禁 特区活用 専門人材受け入れ
【沖縄】首里城再建に寄付1億円…ふるさと納税サイト活用、3日目で目標額超える
【台風19号】福島原発、直撃なら汚染水ダダ漏れの危機
【菓子の下に金貨】関電会見 高浜原発
【テロ対策】テロ事件が相次ぐ中 国内でもテロ対策進む 最新の画像解析やSNSの活用など
【茨城・土浦】トンネルにミイラ化遺体……性別不明 付近には生活用品が散乱
【鉄道】JR東日本、羽田空港アクセス線を2028年にも開業・・・休業中の貨物線を活用
【原発】もんじゅ、運転できる状況にない
【新型肺炎】大手生活用品メーカーで「マスク」の注文急増、新型ウイルス肺炎で
【家電量販店】 ノジマ、80歳まで就労可能に 販売員ノウハウ長く活用 ★2 [ばーど★]
【安倍首相】コロナ緊急対策で予備費フル活用、2700億円超「全部使うかどうか10日に取りまとめる」
【岩手】「地元の感染第1号の女性自殺」デマも…自治体、中傷のPC画像を「証拠」に活用 [nita★]
【2032年ソウル招致】平昌五輪から1年、ほとんどの施設が活用できず放置状態=韓国ネット「もう誘致しないで」
【休眠口座】政府「10年以上放置された口座は政府管理下に置かれNPOなどの財源に活用します」年間700億円
【前川聖人のお言葉】前川喜平元文科事務次官「教育勅語の中には今日でも通用するような内容も含まれており活用することは考えられる」
文科省が基幹システムをフルクラウド化、中央省庁で初 AzureとMicrosoft 365活用 (MS🇯🇵・3/22) [少考さん★]
【福井】原発で作業員はねられ死亡 関電が工事中断
【在職日数】安倍首相、第1次政権を含めて小泉元首相を抜いて歴代単独5位に
【弱腰政権】断固たる措置と中国徹底批判、日本とは大違いの米国
16:50:04 up 35 days, 17:53, 3 users, load average: 75.67, 58.77, 32.98

in 0.018548965454102 sec @0.018548965454102@0b7 on 021806