◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【JNN世論調査】岸田内閣支持率62.1% 先月から3.0ポイント上昇 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1652062840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2022/05/09(月) 11:20:40.02ID:TE9rQ8tI9
日本の防衛姿勢である「専守防衛」について「見直すべき」とする人が52%と、過半数にのぼることが最新のJNNの世論調査で分かりました。調査は7日(土)、8日(日)にご覧の方法で行いました。

岸田内閣を支持できるという人は、先月の調査から3.0ポイント上昇し、62.1%でした。

一方、支持できないという人は5.4ポイント低下し、31.8%でした。

続いて、ウクライナ情勢について。

日本政府のこれまでの対応を聞いたところ「評価する」が64%、「評価しない」が21%でした。

また、ロシアへの制裁については「欧米と歩調を合わせて強化すべき」が34%、「日本の事情に合わせて強化すべき」が53%、「これ以上強化すべきではない」が8%でした。

日本の安全保障環境が厳しさを増す中、日本の防衛姿勢である「専守防衛」について聞いたところ「見直すべき」が52%、「見直すべきではない」が28%でした。

また、日本の防衛費の増額については「賛成」が55%にのぼり、ウクライナ情勢などを受け、防衛力の強化を求める声の高まりを示す結果となりました。

続いて、新型コロナ対策について。

岸田総理は水際対策について、6月には他のG7=主要7か国並みに円滑な入国が可能となるよう大幅に緩和する考えを表明しましたが、こうした水際対策の緩和について聞いたところ「緩和すべき」が48%、「緩和すべきではない」38%でした。

また、屋内外問わず、マスクの着用が一律に推奨されていることについて聞いたところ、「維持すべき」が75%、「見直すべき」が21%でした。

これまでの政府の物価高への対応について聞いたところ「評価しない」が61%でした。

10日、韓国の新政権が誕生しますが日韓関係の改善については「期待している」が44%、「期待していない」が46%でした。

【政党支持率】
▲ 自民  37.3%(1.4↓)
▲ 立民    5.6%(0.8↑)
▲ 維新    4.5%(0.2↓)
▲ 公明    3.4%(1.0↓)
▲ 国民    1.1%(1.1↓)
▲ 共産    1.7%(0.3↓)
▲ れいわ 0.2%(0.7↓)
▲ 社民    0.3%(0.1↓)
▲ N党    0.1%(0.1↓)
▲ その他 0.7%(0.3↓)
▲ 支持なし 41.4%(3.4↑)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/40474?display=1
2ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:21:04.63ID:eKz9j5ie0
サヨク発狂スレ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:21:22.05ID:/hMZ5ty/0
参院選圧勝だな
4ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:21:36.74ID:NOYb6r5p0
参議院選挙で
また自公が圧勝か・・・

失われた30年の続きが
はじまる・・・
5ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:21:37.88ID:d91xFLRO0
ネトウヨ歯ぎしり
6ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:22:01.80ID:8IUJ5rZ30
頼むから余計なことするなよとの声
7ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:22:06.28ID:9j4j9q720
何もしてないのに何で上がるの?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:22:08.74ID:PHTSCahT0
>>1
にある記事を見たけどメディアは数字弄れるしなー
9ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:22:43.15ID:PHTSCahT0
>>7
海外に金ばら蒔いたからだろ?
10ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:22:52.44ID:EFPy0Oqm0
>>7
まともに日本語で受け答えできるから
11ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:22:55.38ID:j/4a2QT60
ジャップまじでどうすんのこれ?
12ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:22:58.76ID:eKz9j5ie0
国政選挙負け続けてるサヨクが陰謀論を展開
13ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:23:14.27ID:aPu4AyRH0
支持年齢層も書けよ
どうせまた情弱ジジババ主体だろ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:23:16.77ID:f42moa5M0
自民に上がる要素は無いけど
立憲がアシストしてるせいで何故か支持率上昇w
15ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:23:31.52ID:25RISbi60
安倍一味どうすんのこれ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:23:32.12ID:CF7VxZ670
やったことは
軍事費大幅増

それを国民が支持している
17ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:23:33.39ID:y20tff4h0
>>7
これまでの15年ほどひどい総理を見続けてきたので
18ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:23:50.98ID:TZ3DvaEj0
まだ62%もあるの?どこのボンクラが支持してんだ?こいつは日本人を戦争に陥れる総理大臣だぞ。安倍晋三を超えて歴史に残る売国奴になる男だぞ。今の流だと間違いなくそうなる。
19ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:23:57.00ID:x/qDnymN0
あの弥生顔が生理的に無理
20ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:24:03.76ID:WsWDO+rY0
>>7
福田康夫以来久々のまともな総理だから
21ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:24:12.74ID:y4xG+Xnf0
>>7
何もして無さ過ぎて叩けないから下がる要素が無い
22ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:24:18.08ID:NOI8/isn0
空気のような存在になり何もしなければ批判されることもない
23ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:24:29.21ID:4qj+8sJs0
岸田リーダー凄い
24ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:24:33.40ID:V2foB9zZ0
共産って2%切ってるのか
25ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:24:41.49ID:CXJZqkS50
>>7
不思議やわ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:25:02.46ID:d2wc0+cn0
政策も個別にはともかく全体として内閣支持ってのはほんと老人国家なんだと思う
基本若者潰す方向でしか動いちょらん
27ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:25:20.93ID:WsWDO+rY0
>>24
共産党は高齢者しか支持者いないから、年々先細り
28ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:25:21.03ID:JWUppdZF0
傲慢強欲無能世襲サイコパス集団自民党
29ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:25:28.32ID:WeYe+euV0
現状維持して突き進む猪突猛進こそ日本人よ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:25:41.93ID:m21U3xuY0
維新人気はステマか
31ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:25:44.00ID:3Y5yXyYW0
国民全体が思考停止で草
32ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:25:47.58ID:b4dauBwN0
いつの間にか戦時内閣だしな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:25:49.79ID:SdPhLi6c0
>>7
誤差みたいなもん

って野党支持者こそいうべきじゃね?
34ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:25:53.76ID:Tzr+3JWZ0
( ・ิϖ・ิ)
35ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:25:54.27ID:TZ3DvaEj0
>>20
何処がまともなの?他国の戦争に割り込んで憲法改正して戦争しようとしてんだぞ。歴代最恐クラスの気狂いだろ。
36ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:25:54.93ID:aPu4AyRH0
何もしない、とか
現金貯金、とかは
機会逸失=緩やかな自殺

団塊ジジババは現金貯金脳だからなぁ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:25:56.90ID:u+qsucT/0
滅茶苦茶無難だから叩きようがない
変な他の自民党の奴より岸田さんのが絶対いいわ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:26:01.07ID:d2wc0+cn0
特にマスクの下り
これもう完全に脳死でしょ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:26:10.92ID:4qj+8sJs0
>>7
周囲が自滅したのでは
40ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:26:26.67ID:TiT95c+60
>>4

戦後レジュームから脱却すれば余裕
41ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:26:31.70ID:iFlwLuEh0
むしろ何もやらかさないから高いんだと
42ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:26:33.61ID:Yh5nHS7m0
アベガーはアベガーアベガーうるさいし未だにアベガー言っててウケるけど岸田はキシガーキシガー言ってるやつ少ないんだよな

やっぱり軍艦島で韓国に譲歩したからか
43ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:26:50.92ID:MVdW3hZK0
さすが岸田リーダー
反安倍の勢力も見事に束ねてるな。
44ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:26:58.89ID:1KukI0Kp0
>>7
支持率のデータの構成比知ってるか
ほぼ地方の老人と中高年の主婦だけなんだよ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:26:58.98ID:93OyNzdr0
>>25
期待値だけで上がっているんじゃね?
何もしないからアンチが増えない。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:27:00.90ID:unee31Pe0
政党支持率が下がってるのに内閣支持率が上がってる
そして何故か立憲支持率も上がってる
集計はjnn…
怪しいなぁ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:27:12.85ID:0kgHwM050
>>7
有事ボーナス
ゼレンスキーは90%以上
48ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:27:17.22ID:TiT95c+60
>>8
してるな

●国防強化する安倍政権・菅「自民」政権(愛国)→妨害する立憲民主(反日)
.
・尖閣防衛の為に水陸機動団設立 →立憲民主党は反対
・中国の軍事進出に対し、第9航空団設立→ 立憲民主党は反対
・極左スパイなど睨み、テロ等準備罪を制定→立憲民主党は反対
・パチンコ規制を段階的に強化開始
・自虐史観の廃止→立憲民主党は反対
・敵地攻撃能力保有推進 →立憲民主党は反対
・対中部隊として警戒航空団の設立
・日本版NSC国家安全保障会議を設立 →立憲民主党は反対
・自衛隊の国防予算を増額 →立憲民主党は反対
・武器輸出第三原則を緩和 →立憲民主党は反対
・ミサイル防衛能力強化 →立憲民主党は反対
・北朝鮮制裁強化 →立憲民主党は反対
・放置状態の北方問題にメス → パヨク式の「話合い」では無理と証明
・中国艦を睨み 石垣島に地対空、地対艦ミサイル部隊新設 →立憲民主党は反対
・5G中国企業締め出し
・中国の動きに対し沖縄県警察に国境離島警備隊を新設 →立憲民主党は反対
・中国空母キラー新型滑空弾開発支持 →立憲民主党は反対
・対中を睨み電子戦部隊創設 →バカ野党は反対
・対中装備として巡航ミサイル保有推進 →立憲民主党は反対
・安保技術の特許非公開の整備推進(new!!) →立憲民主党は反対
.
・宮古島市下地島空港の自衛隊配備推進 → 立憲民主党は反対(new!!)
・与那国島に海自艦艇の港整備推進 → 立憲民主党は反対(new!!)
.

.
国防強化を妨害する立憲民主。スパイか?
.
国防妨害するパヨクと立憲民主党の反日どもは日本から出ていけよ
.
.
49ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:27:29.73ID:M+fIuK+V0
共産主義 社会主義をやりたい人達も
まだまだ一定数いるから
50ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:27:33.79ID:hJdrwjdW0
>>19
じゃあどんな縄文顔がいいの?
河野太郎?
51ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:27:44.04ID:bl2khsUI0
>>1
マスゴミの思惑通り動く人間だから、下駄履かせているんだろうな
なんかやったか
安倍さんの場合は、マスゴミの支持率をそのまま出したんだろうな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:27:47.68ID:t6d5kRbh0
岸田満面の笑みで今日も一眠り
53ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:27:59.06ID:CvX8xQJs0
株安円安債権安
54ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:28:11.62ID:MVdW3hZK0
>>42
それ安倍ちゃんw
実行したのは親同士付き合いのある加藤勝信の不出来な姉w
55ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:28:27.19ID:TiT95c+60
>>7
国防もしまくってるな


●国防強化する安倍政権・菅「自民」政権(愛国)→妨害する立憲民主(反日)
.
・尖閣防衛の為に水陸機動団設立 →立憲民主党は反対
・中国の軍事進出に対し、第9航空団設立→ 立憲民主党は反対
・極左スパイなど睨み、テロ等準備罪を制定→立憲民主党は反対
・パチンコ規制を段階的に強化開始
・自虐史観の廃止→立憲民主党は反対
・敵地攻撃能力保有推進 →立憲民主党は反対
・対中部隊として警戒航空団の設立
・日本版NSC国家安全保障会議を設立 →立憲民主党は反対
・自衛隊の国防予算を増額 →立憲民主党は反対
・武器輸出第三原則を緩和 →立憲民主党は反対
・ミサイル防衛能力強化 →立憲民主党は反対
・北朝鮮制裁強化 →立憲民主党は反対
・放置状態の北方問題にメス → パヨク式の「話合い」では無理と証明
・中国艦を睨み 石垣島に地対空、地対艦ミサイル部隊新設 →立憲民主党は反対
・5G中国企業締め出し
・中国の動きに対し沖縄県警察に国境離島警備隊を新設 →立憲民主党は反対
・中国空母キラー新型滑空弾開発支持 →立憲民主党は反対
・対中を睨み電子戦部隊創設 →バカ野党は反対
・対中装備として巡航ミサイル保有推進 →立憲民主党は反対
・安保技術の特許非公開の整備推進(new!!) →立憲民主党は反対
.
・宮古島市下地島空港の自衛隊配備推進 → 立憲民主党は反対(new!!)
・与那国島に海自艦艇の港整備推進 → 立憲民主党は反対(new!!)
.

.
国防強化を妨害する立憲民主。スパイか?
.
国防妨害するパヨクと立憲民主党の反日どもは日本から出ていけよ
.
.
56ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:28:30.84ID:P26blJlv0
有事だから上がるのは当たり前
東日本大震災で下げた菅がイレギュラーなだけ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:28:39.91ID:hJdrwjdW0
あまり前に出ないところが
日本人好みなのかな
58ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:28:40.05ID:XudAY1Bh0
何もしない国民だから何もしない首相が良いんだろう。
59ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:28:47.81ID:3XTT6aj50
時計泥棒高橋が発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:28:51.19ID:0OL9NH0w0
こういう有事にはどこも刺激しない岸田みたいなのがいいんだろうな
安倍ちゃんだったやプーチン絡みでやらかして大バッシングくらってた可能性が高い
61ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:29:04.05ID:oz9ZtWwt0
国民から信頼されてるね
62ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:29:06.73ID:MOI+cp2a0
言ってることメチャクチャなのに
63ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:29:24.54ID:UP2vL75k0
新自由主義からの脱却は何処行ったんだよ?嘘つき文クンw実体経済動かさないと国民は裕福にならないぞ嘘つき文クン。お金が無いなら株やって儲けろだって?ふざけんな死ね嘘つき。
64ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:29:38.91ID:OIqkUkle0
また脱皮したん?
65ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:29:44.74ID:049+rxb90
円安はマイナスにならんのか
66ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:29:49.09ID:L4vrV6SK0
内政のこと何も言ってなくて草
外側より内側でまず頑張れよ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:29:49.34ID:hJdrwjdW0
>>62
あんまり聞いてないのよ国民は
68ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:30:17.62ID:ANPSoyKV0
投資家としては支持しかねる
69ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:30:19.29ID:zbt56+5U0
増税待ったなしやな
70ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:30:24.20ID:x/qDnymN0
>>50
コーカソイド顔かな
71ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:30:25.13ID:1vgVNyiC0
2022/5/8
 新型コロナ全国で約4万人感染 全国的に増加傾向 沖縄は過去最多更新
 新型コロナウイルスについて7日、全国で新たにおよそ4万人の感染が発表されたが、東京都は先週の土曜日4月30日から830人増え、およそ1か月ぶりに
 前の週を上回り、大阪は先週の土曜日からおよそ4倍増え、愛知も4月30日から1700人以上増え、沖縄では過去最多の2375人が発表されたとの事。
※岸田内閣が緊急事態宣言・まん延防止等重点措置が適用しない状態でGWに突入した為、この様な事態に陥ったと断言するが、この状況は年末年始と酷似
 しており、過去に類を見ない感染爆発に至ると断言する。この様に危機感のない政府与党自由民主党・公明党に政権担当能力は無いと断言できる為、
 来る第26回参院議員選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会、国民民主党、令和4年度の本予算の採決の衆議院の本会議場で
 陳腐なパフォーマンスをやらかし、代表の山本太郎が投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員を辞職した、れいわ新選組の公認・推薦する候
 補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

2022/01/01 新規感染者数 535人
2022/02/03 新規感染者数 104,471人<-第6波ピーク

2022/05/01 新規感染者数 26,865人
2022/05/14 新規感染者数 1,235,521人<-新規感染者数 100万人突破
2022/06/04 新規感染者数 10,092,260人<-新規感染者数 1000万人突破

菅義偉と岸田文雄の比較w
 菅義偉 在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
 岸田文雄 在任期間 217日 累積感染者 6,376,356人 1日当たり 29,116人感染、死亡者 11,445人 1日当たり 52人死亡
72ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:30:36.19ID:8uqqYeaz0
目立たなければ支持率はあがる法則発動してるな
73ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:30:36.70ID:eUu5umv+0
>>18
安倍みたいな悪さはしないからな
74ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:30:51.68ID:l3obiu320
嘘だろwソース出せよw
75ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:30:58.50ID:5Zly7DhT0
>>45
悪い上がり方だわな
期待ってことは時間制限有りで、
切れれば反転するぜ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:31:11.04ID:1vgVNyiC0
>>71
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2022/05/09(月) 11:20:40.02ID:TE9rQ8tI9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?[email protected]、日本茶:@nihoncha)

※米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国、元軍人、フィリピン在住)が運営する
 掲示板サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張
 したツイッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼によ
 り立ち上げられるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる
 場合も存在するが、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗
 中傷、特定の国家からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
 5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
 会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬([email protected]、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物
 と「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:31:12.50ID:OIqkUkle0
>>73
dappiは?
78ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:31:15.40ID:nvsm1VK80
とりあえず日本語通じるからな
79ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:31:15.74ID:zbt56+5U0
マスゴミにも好かれてるからな
反安倍だから
80ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:31:20.34ID:hmtcZpcq0
総理大臣の名前すら知らない国民が
5割はいるジャポンw
81ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:31:27.43ID:MVdW3hZK0
>>73
悪さはしてるが嘘や開き直りを堂々としないw
82ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:31:32.25ID:/yRWXUTK0
>>72
目立ちまくったけど支持率が下がらなかった安倍晋三という人物がいてな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:31:34.38ID:1vgVNyiC0
>>76
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2022/05/09(月) 11:20:40.02ID:TE9rQ8tI9に
適用される法律違反->公職選挙法違反??景品表示法違反??

証拠:
【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
※2021/08/22(日) 06:48:14.01より開始、2021/8/24/8:00に神奈川県警察本部、11:00に横浜市選挙管理委員会に通報済
【速報】東京都議選投票速報 [孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
※2020/11/2/9:38に大阪市選挙管理委員会に通報済
目的:改憲勢力日本維新の会の母体政党大阪維新の会の応援スレッド

【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
【速報】東京都知事選投票速報[孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始19/07/2103:48より)
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議する
   のに必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※河井案里被告の当選に深く関与??

 「浪人プレミアム」には以下の金額で入会できると表示されているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっており、景品表示法違反を
 5ちゃんねるは平然と行っている。

 会員登録には個人情報は一切必要ありません。
 月300円から匿名でご購入いただけます。
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
 https://premium.5ch.net/

対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:31:51.43ID:s+p0WBlU0
清潔感があってまともに答弁ができる総理

これを国民は求めていた
85ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:31:54.93ID:SWixlvIt0
左翼は岸田より泉の方がいかに首相に相応しいかを力説すべきだろうに

それをやらずに、今更のアベガー一点張りで、参院選どうするんだよ?
86ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:31:56.71ID:CF7VxZ670
>>47
それは有事な国だけだろ

バイデンは支持率低迷中w
87ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:32:18.84ID:1vgVNyiC0
>>83
↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09

【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-孤高の旅人 ★2020/10/21(水) 12:07:29.30ID:1pBQrTeo9

内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
 自民党総裁選で選出された菅義偉新総裁は、次の通り挨拶したとの事。
「安倍総理が病気のために道半ばにして退かれることになった。しかし、新型コロナウイルスが拡大するという、まさに国難にあって、政治の空白
 は許されません。この危機を乗り越えて、一人一人が安心をして、安定をした生活が送れるよう、そのためには、安倍総理が進めてきた取り組み
 を継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をしております。
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
 意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。

結果:菅義偉 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任wwwwwwwwwwwww

「孤高の旅人★」「ばーど★」w5ちゃんねるを追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予測:
小池百合子ファンのマザコンで吉村洋文ファンのモーホーで
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2022/05/09(月) 11:20:40.02ID:TE9rQ8tI9も
5ちゃんねるw追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:32:22.24ID:L4vrV6SK0
岸田が総理なってからたった半年で20円近く円安になってんだよなあ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:32:46.10ID:mhYK9g3U0
岸田がどうの以前にあまり一党が突出すると駄目だね日本は
常に与党過半数割れで政治利権屋がクソ政策を実行に移せないほうが日本にとって良い
90ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:32:53.86ID:1vgVNyiC0
>>87
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2022/05/09(月) 11:20:40.02ID:TE9rQ8tI9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?[email protected]、日本茶:@nihoncha)

おいこら!頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ボラえもん ★2022/05/09(月) 11:20:40.02ID:TE9rQ8tI9??
お前の「ここは、、ここは俺の居場所(5ちゃんねる)なんだよ。。。」をなくしてやるよ??
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00~発議予定あります[ばーど★]よりw
31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-ここ注目??
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。
91ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:33:01.65ID:TiT95c+60
>>65
日本の柱であるトヨタとかは、円安で利益でまくってるしなー。
92ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:33:07.01ID:rNP5iFx10
支持率0%になれば嬉しいわ(笑)
93ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:33:22.28ID:1uGPaISp0
なんか凄く良いとは思わんけど凄く悪いとも感じないのよな。安部さんの印象が強すぎたせいかね。
94ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:33:39.79ID:9aPDn4Bp0
全く信じられん 捏造プロパガンダ発表じゃないの
95ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:34:08.52ID:gUVphf/40
ウクライナ支援してたら自由と独立と民主主義を愛する民度の国では支持率は上がる
96ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:34:13.60ID:XK9IJmR30
6割が岸田支持?不支持の数字はやや減った???

ウソつけアホ
あからさまな数字操作に草。


「ウソも三回繰り返せば真実になる」
97ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:34:14.28ID:2koAwCFc0
上昇要素どこにあんだよ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:34:28.61ID:TiT95c+60
>>73

安倍は特に悪いことしてないな。

あってもパヨク野党の対日スパイ行為の前には霞んでみえる。

'
99ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:34:32.86ID:Ybx/R53t0
れいわ新選組が0.2%もあることに驚愕
100ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:34:40.83ID:hXAG2Vi40
ネトウヨ発狂してるけど岸田はかなり優秀だぞ
安倍の逆張りやっといて良くも悪くも目だったことをせずに空気でいればバカな日本人はとりあえず支持してくれるってのをよく理解してる
101ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:34:45.35ID:L4vrV6SK0
>>93
何もやってないならただの税金泥棒や
102ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:34:45.94ID:cth7Tbju0
あーw
「(金権は各種中枢へと集中させますが)市民参加型戦争にご協力ください
 NATOウヨ宣伝工作戦機構です」
をもう機構の構成員で堂々言ったらいいだろwww

やってられっかwwwww
103ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:34:56.09ID:zEoR2YG70
影薄いから支持率上がる
104ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:34:56.25ID:6duqYY7B0
こら日本だけ一人負けするはずですわ
あほですもん日本人
105ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:35:07.57ID:7n2RjTi70
ネトウヨがイライラしててワロタwww
106ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:35:09.92ID:0kgHwM050
>>86
ロシアの議員の発言で北海道が危険なことバレたから
当事者意識は高まっただろう
107ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:35:50.97ID:bkhUFoRA0
イーロンが嘆いてたけど現状維持なら何でもいいって選択が、皮肉にも破滅に進んでるんだよな
ま、あと十年持てばいいっていう老人のための国だからどうしようもないか
108ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:36:00.80ID:8S7gq1Up0
やるやる詐欺でやってる感を出しつつ、何もしない安倍のやり方を、岸田はいまのところ真似してて、支持されてる
菅は仕事をやりすぎた
109ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:36:01.28ID:OrP6mWwS0
おらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぉらぁぉぁぉぁぁぁぉぁぉぁぉぁぉぁぉぁシャァぁぁぁーーーーーーー!!!
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)(  )(゚∀゚)(  )(゚∀゚)(  )(゚∀゚)(  )(゚∀゚)(  )(゚∀゚)(  )(゚∀゚)(  )━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(  )━!━(゚∀゚)━!!!


Jエヌエヌ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:36:09.45ID:TiT95c+60
>>101

パヨク野党の日常でワロタ

あ、対日スパイ行為はしまくってるかw

税金すすりながら対日スパイ行為パヨク野党ww
111ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:36:30.36ID:BM2Yxli00
岸田総理には頑張って欲しい😌
憲法改正と国防は特に期待してる
112ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:36:35.38ID:TiT95c+60
>>1

パヨクは負けてばっかりだな
113ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:36:51.74ID:L4vrV6SK0
>>107
維持停滞してても他の国は進むから実質衰退と変わらんからね
114ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:36:52.78ID:gUVphf/40
>>106
ロシアの大使とかも最悪だしね
一巡りして岸田内閣応援団員
115ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:37:30.52ID:zbt56+5U0
>>100
支持率を下げず選挙対策って意味では確かに優秀
何もしないうちにどんどん国益は毀損されていってるが
116ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:37:43.80ID:SWixlvIt0
>>96 逆に、ほぼ空気の泉・万年将軍様の志位らが大衆的に支持される要素があるのか?
117ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:37:53.21ID:tw1VMDuC0
愚民にはふさわしい首相だな
明確な意志を持った菅とか安倍とかは支持せず何にもしない雰囲気だけのサラリーマン首相を支持とは
118ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:37:54.89ID:61nEIMHk0
立憲が何もしてなさすぎる
維新みたいにやってる感出さないと
119ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:38:06.49ID:IRS514CV0
立民の支持率が維新を抜いてるやん
120ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:38:26.21ID:p6XYt/hN0
すげー支持率日本おわってんな
121ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:38:29.06ID:L4vrV6SK0
>>100
政治家から見て優秀ではあるな
122ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:38:29.59ID:QEslNlQ10
反プーチンは支持率上がる!
123ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:38:40.54ID:LNUTwelC0
>>2
エセ保守も発狂w
124ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:38:47.47ID:tADQTOiR0
まあアベよりはマシ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:39:03.48ID:zwAHf9Gt0
なんで支持率あがんの?
126ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:39:24.51ID:QEslNlQ10
>>118
プーチン以上に許せんとか何とか言ってたが
127ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:39:26.30ID:VfWTwAkz0
>>115
参院選で苦戦したり沖縄知事選で負けるほうが長い目で見て国益を損なうよ
今は選挙対策に全力こそが国益になる
128ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:39:26.80ID:OrP6mWwS0
>>124
あれはあかんわな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:39:28.01ID:McsspA090
ほんまかいな

選挙は圧勝やな

ほんまやったら ええですな
ほんまやったらな
130ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:39:32.80ID:5BFWB0YJ0
早く消費税上げろよ
参院選終わってからでいいけど
131ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:39:56.93ID:XAwuJEaC0
結局支持率が高いのはマスコミ(ワイドショー)が岸田をほとんど批判していないからだろうな。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:40:04.40ID:WEbgFvkE0
>>125
ウクライナに260億円を支援するから
133ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:40:18.91ID:L4vrV6SK0
>>125
外面だけめっちゃできる風装ってるから
中身スッカスカだけど
134ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:40:32.19ID:qY3x30xx0
旧民主党参議院議員(旧社会党大物議員)JRグリーン車詐欺で逮捕される。

そりゃ自民党しか投票先ないよ。
135ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:40:33.55ID:vF3KpgYP0
国会見てるやつなら理解出来るわな。安倍菅はまともにも答えず酷かったもん。岸田は会話になってるし
136ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:40:34.90ID:NQp5fIDW0
最適解が発見されてしまったか
137ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:40:42.71ID:hN137G020
これつまるとこ安倍内閣の敗北だな
138ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:41:03.61ID:zbt56+5U0
>>127
このまま勝ったらウキウキで増税して更に国益損なうわ
失われた40年の開始やな
139ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:41:05.64ID:q+phqnxz0
工作員レスとバカレスが多いな… こう考えればよい。

【 メディアの支持率調査は信頼できますか? 信頼できない100%! 】

w笑
140ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:41:08.34ID:2h7PsGAt0
株価は1日で3ポイント近く落ちてるけどな
141ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:41:20.49ID:tw1VMDuC0
野党がだらしない
仕事しないだけで叩く要素がない
ってだけの消極的支持
142ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:41:51.87ID:OrP6mWwS0
>>129
うそに決まっとるやん
昔も安倍内閣支持率66%の時に自民党の青年部がおかしいって独自調査したら12%やったし下駄
143ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:42:07.78ID:ltPk/x3B0
岸田は米民主党と相性良さそうだなw
144ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:42:35.67ID:pRSEBrxJ0
何もしなけりゃ勝手に上がっていく支持率。
145ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:42:42.63ID:tw1VMDuC0
愚民にはふさわしい首相だな
明確な意志を持った菅とか安倍とかは支持せず何にもしない雰囲気だけのサラリーマン首相を支持とは
146ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:42:51.21ID:4qj+8sJs0
稲門会が強いのでは
147ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:43:04.04ID:JYHTaHXU0
なんで上がる?(´・ω・`)
148ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:43:04.78ID:8S7gq1Up0
>>131
支持率低くなった菅は批判されなかったよね
149ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:43:22.72ID:gUVphf/40
>>125
青か赤かのリトマス試験紙に合格したから
右側の層がまあ岸田でも良いか
ってなってるi
150ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:43:24.16ID:54k0lhLX0
これ、画面にはRDD調査と出てたが電話調査だな。

未だに知らない番号からの着信に出るの?
テレビ局は詐欺に気をつけろとか言うくせに。
151ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:43:34.12ID:PsLmWtrY0
>>1
公明3.4%か、まだ信者いるんだな
152ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:43:34.17ID:wC6ZDdlQ0
 
 
 
   大本営発表wwwwwwwwwwww
 
 
 
153ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:44:03.10ID:n0mEmhyt0
>>1
ネトウヨまーた負けたw
ネトウヨまーた梯子外されたww

林外相 9日から韓国訪問 次期大統領らとの会談へ調整
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220509/amp/k10013616851000.html
154ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:44:06.64ID:ruQz0PdL0
自民党が勝ち続けて
日本は負け続ける

この構図は変わらないな
ほんと不幸な国だ
活気あるほかの国の選挙とか見てるとほんとうらやましい
死んでるよ日本は
155ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:44:09.87ID:wC6ZDdlQ0
 
 
 
   大本営発表wwwwwwwwwwww
 
 
 
156ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:44:14.26ID:vwY2i4cb0
何もしない(株価下落を引き起こさない)
が評価されたか
157ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:44:17.77ID:wC6ZDdlQ0
 
 
 
   大本営発表wwwwwwwwwwww
 
 
 
158ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:44:19.17ID:H6De0o/S0
政府に擦り寄った国民民主の支持率ダウン分が立憲民主にってことだろ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:44:28.94ID:wC6ZDdlQ0
 
 
 
   大本営発表wwwwwwwwwwww 
 
 
 
160ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:44:31.72ID:5tubgaCI0
予想通り維新見切られ始めたね
161ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:44:37.20ID:0pCeB5OR0
マスコミ太鼓判の無能ポイントでいい
162ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:44:49.84ID:Z/w6dBMN0
消費税増税決定やな。そして少子化が加速。
163ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:44:52.91ID:gUVphf/40
>>148
衆院選終わるまで叩きに叩かれてたが
164ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:45:13.40ID:2TDTBzUI0
安倍内閣時代と真逆やってるから支持ポイント高いとかやってんのまるわかりで草
165ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:45:19.39ID:OrP6mWwS0
支持率ってのは気分の問題なんだよ
好きなキャバ嬢が部屋に泊りにきた翌朝に聞かれたら何でもOK!
166ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:45:19.98ID:UC4YjWiw0
>>2
>>123
それらも含めて自分の見たいものしか信じられないやつばかりだからな、今の日本は。
167ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:45:20.79ID:xD2FGgYF0
>>1
どこに調査してんだよ



間違いなく左翼中心に調査してんだろ

こんだけ不景気にしといて支持するキチガイいねーよ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:45:37.00ID:PEmLpuhQ0
衰退一直線の中、何もしないことを支持してしまう愚民
終わってんなこの国
169ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:45:39.72ID:V6FLGG6z0
>>44
主婦は年代によるけど、いまの老人は野党支持が増える傾向にあるようだが?

数十年前の話なら確かに地方の老人は自民支持が多かったが
170ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:45:40.67ID:6d5UvsFE0
ロシアへの対応が評価されたか
171ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:45:49.91ID:6DZv0x2Z0
上がる要素がないのに野党が応援してる
172ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:45:51.07ID:hXAG2Vi40
>>115
>>121
やってる感だけで中身は空っぽで日本人は支持するってのは安倍が証明した
岸田は更に叩きやすい要素を今の所持ってないから消極的でも支持されるのさ

後は単純に安倍と菅に比べて会話が成り立ってて優秀そうに見えるというのもある
中身は単に問題スルーしてるんだがやってる感は出てるしな
173ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:45:52.80ID:8S7gq1Up0
>>147
短期で見るのはよくない
長期でグラフを見たが、50%で長期的に安定してる
174ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:45:58.84ID:ltPk/x3B0
北のミサイルが着弾するよ
米は見て見ぬふりする
岸田どう対応するかな
175ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:45:59.29ID:JXaQhV6N0
政権支持率とかの発表じゃなくて
政策支持率多めに発表してくれ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:46:05.34ID:5imszPPfO
どーせ嘘だろ
支持率60%越えとか笑うわ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:46:06.97ID:nhnECRa10
安倍が色々クソだったおかげで岸田の好感度うp
178ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:46:40.43ID:gUVphf/40
>>153
国家元首大統領だっていうのに
相手が大臣との会談でそんなに嬉しいか?
179ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:46:48.34ID:eB/GQYJt0
Twitterではパヨクだけでなくネトウヨですら支持率改ざんを言い出してて笑ったw
180ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:46:49.64ID:IGAEkM9m0
パヨク涙目
181ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:46:50.11ID:ikq033aF0
岸田っていまのところ
なにも仕事してなくね?
ジジババの頭どうなってんだ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:47:02.46ID:L4vrV6SK0
>>172
政治家から見ればほんと優秀だわ
国益に繋がってないけど
183ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:47:02.85ID:xD2FGgYF0
>>177
安倍政権の時より不景気だけど何いってんのパヨク
184ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:47:03.39ID:XudAY1Bh0
ジジババはテレビが非難しないから支持してるだけ。
アホな国民にはピッタリ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:47:04.02ID:8S7gq1Up0
>>163
どんなことで?
186ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:47:10.97ID:q+phqnxz0
岸田なんて朝令暮改で叩ける要素ばかりだ。
金融所得課税と言えば、今度は金融資産所得倍増とか、これだけ叩きやすい首相はいないぞw
仕事しない上に、叩く要素まんさい。

アメリカのいいなり下僕は自民党議員に共通。
187ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:47:14.79ID:neeYt4jA0
限界ネトウヨ涙目
188ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:47:16.13ID:knjcvT0n0
>>7
何もしなくても野党がアベガーして自滅してくれるので
189ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:47:26.38ID:mnY0z3M60
プーよりはましってことで上がってるだけ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:47:28.84ID:vvRsMfpR0
だろうな

これには納得
191ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:47:30.28ID:qJG7xVtl0
日本の文在寅になりつつある
192ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:47:32.09ID:MVdW3hZK0
>>177
安倍がいる限り岸田は安泰
193ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:06.60ID:PsLmWtrY0
維新↓はムネオ効果か?橋下もプラスになってるかどうか怪しい
194ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:11.50ID:swx8J5yB0
>>111
岸田案を見る限りは現実的で期待できるよな
195ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:14.21ID:knjcvT0n0
>>192
対立させようとするガイジのおかげで自民党は安泰ですわ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:14.68ID:zOJKyuPS0
日本は心のネトウヨを排除しないとマジで滅びるぞ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:20.00ID:2h7PsGAt0
何もしない岸田→
野党が叩けない→
メディアも叩けない→
メディアが悪口を言っていないので国民は支持する
198ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:21.66ID:H6De0o/S0
国民1.1%ダウン→立憲0.8%アップ
玉木が自民に擦り寄った結果国民支持者が立憲に
199ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:39.72ID:atOotJe40
あべちゃんの再登板はないから
親露ハンワク自称保守のクソニートは諦めろよ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:40.36ID:neeYt4jA0
>>172
全く的を射てなくて草
201ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:41.30ID:ycIudzPM0
>>1
岸田政権がやったこと


経済崩壊
国防を危険に晒す
コロナ対策ぶんなげ

岸田「岸田に投資してください」と言って円が130円越え



この無能支持するとかやべーだろ日本死ぬぞ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:44.72ID:NhihRUz20
経済ガッタガタにしてもまだ支持されるなんてヌルゲーもいいとこだな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:45.07ID:KwrNGdcj0
>>7
逆だよ
何かする方と誰かしらから叩かれる
何もしないと支持される

出る杭は打たれるって諺があるような国だもの
204ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:46.38ID:n0mEmhyt0
>>178
わざわざ韓国に朝貢しに行くんですけど?
205ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:46.97ID:gUVphf/40
>>185
コロナ落ち着かなかった
オリンピックで感染爆発した
自民党内で不満大噴出だetc


蓋開けたらコロナ落ち着いて自民党比例票爆上げ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:50.26ID:UwnnxSou0
>>1
ウクライナ問題に対処しているくらいで他に国民の為になるような事をしていないのに支持率上がるとか不思議な内閣だな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:48:58.58ID:q+phqnxz0
フツ~の人なら、メディア上役と総理がしょっちゅう宴会やるような国の支持率調査なんて信用できると思わないわw
208ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:49:07.52ID:gNytVs3B0
リベラル岸田のせいで立憲と共産が瀕死になってるの笑う
次の選挙争点は”安全保障”になるらしいけど立憲共産社民れいわはその状況でなにすんのw
209ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:49:09.84ID:vvRsMfpR0
参院選も自民勝利だろうなあ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:49:18.01ID:L4vrV6SK0
>>193
早々にムネオ切ればスタンスがはっきりして評価上がったかもしれんだろうにな
ハシゲが燃料追加するもんだから
211ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:49:18.42ID:XudAY1Bh0
小池と一緒だよ
マスゴミ味方につけたら勝ち
アホな国民にはピッタリ
212ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:49:19.39ID:Z/w6dBMN0
連休中に実家で久しぶりにテレビを見たけど、
ほぼ一日中ウクライナがーってやってて吐き気
したわ。上海電力の話とかそっちが大事だろ。
未だに橋下徹を器用してたり意味わからん。
213ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:49:21.34ID:WrkuX3U70
普段他人を馬鹿にしてるパヨチョンが一番馬鹿だったという
214ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:49:31.29ID:uBnsYIQI0
>>7
そりゃ何も考えてない層が支持してるんだろ
ワクチンだってあの体たらく出しw
215ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:49:35.39ID:mnY0z3M60
「パヨク涙目」と「ネトウヨ涙目」が並んでて草
岸田が比較的偏りがないことを示してんだろうな
216ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:49:45.05ID:54k0lhLX0
乱数調整法となってるから、固定電話だけでなく携帯・スマホにも着信あるのかもしれないけど
非通知や知らない番号に対応する人って未だにいるの?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:49:52.69ID:6J4qUS170
社会主義目指してて無理ですわ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:49:59.02ID:nCrM+CH20
>>55
立件共産党ひでーなこれ。
219ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:50:05.03ID:wC6ZDdlQ0
 
 
ヤフーニュースも支配者層のプロパガンダ機関


シナチョン工作員が日本人に毒チン打て打て言うとるで


妊婦は風邪薬すら飲めないのに、毒チン打ってもOKとかあり得ない、胎児にへその緒からmRNAを送り込む為や


こいつら殺されてもしょうがねえな


中華街が火の海になっても知らんぞwwww
 
 
220ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:50:08.67ID:GYodB1+X0
何もしてないのに
221ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:50:09.63ID:8LCE+bNj0
これ参院選ヤバくないか?
自民と維新だけで8割いくんじゃね?
222ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:50:25.66ID:0lXk4ESS0
ネットでは不評なのに支持率高いのは
老人の老人による老人のための政治だからだよな
223ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:50:26.03ID:PEA21LVv0
上がる要素なんてねーだろ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:50:31.50ID:xOY6Zkfn0
>>1
これみると2割弱アタオカパヨQが日本にいるんだな

生きてて恥ずかしくねぇのか
225ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:50:36.83ID:/bwekJCl0
何か新しい事やると老人がショウライヘノフアンガー言い出して支持率下がるから何もしないのが正解JAPAN
226ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:50:36.91ID:iJxucZzU0
何もしないのが支持率的に大正解って酷いよな
普通は1番批判される行動なのに
227ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:50:51.61ID:neeYt4jA0
このスレ見てると政治に関心ない人が政治を批判してるんだなってのがよく分かる
228ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:50:54.55ID:Hhi1SbUF0
>>100
岸田=財務省のワンコ=中国利権なので

現成犬
あ、まちがえた
現政権は、中国派閥だよ

べつに日本人の為には動いてない
229ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:50:55.38ID:5imszPPfO
支持率60%越えてるエビデンス出せよマスゴミ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:50:58.46ID:vePOWBGW0
何もしない戦術が通るクソ愚民国
231ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:51:01.65ID:TYbTGQLG0
岸田長期政権確定だな
232ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:51:03.47ID:uBnsYIQI0
>>73
むしろ資源のない国で制裁とかw
でどこから資源を得る算段もないのに指示してるんだろw
233ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:51:11.92ID:23AVXfn20
結局は消去法でプーアノンの維新も駄目だから
自民党しかないからな出来るなら公明党の支持も消えてほしい
234ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:51:24.51ID:L4vrV6SK0
日本から抜け出しすとしたらどの国がいいかな
今のうちに考えとくわ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:51:27.18ID:9oNCLPrK0
DSに愛される忠犬だね
236ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:51:37.50ID:q+phqnxz0
これだけ誰にでもわかるほどありえない高い支持率を出すってのは、
ある意味、メディアは支持率調査なんて信用してはいけませんよ…って教えてくれてるようなものだねw苦笑
237ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:51:40.84ID:XudAY1Bh0
何もしないジジババに聞いてるんだから何もしない岸田が受けるのは当り前
238ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:51:48.31ID:AJljibL10
>>216
ダイヤルイン転送
239ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:51:49.60ID:0lXk4ESS0
>>227
政治に詳しい大先生岸田の良いところ教えてください!
240ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:51:49.70ID:Hhi1SbUF0
>>226
どの政党も支持しないのが大正解
241ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:51:52.44ID:AoILruYj0
>>226
何もしないと批判もされないからな
242ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:51:58.63ID:8S7gq1Up0
>>205
菅はオリンピックを中止して、国境封鎖して人の出入りを絞れば、支持されたと
243ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:04.60ID:8eYmsIiG0
なんで
244ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:10.47ID:gNytVs3B0
改 憲 勢 力 4 分 の 3 w
245ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:12.66ID:BacaQDFw0
>>125
外遊中は仕事してる感が出るから支持率は上がるよ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:14.03ID:UrgLj3My0
内容はスカスカでも、対外に対して強気でいるからポピュリズム的な人気があるのかもしれん
247ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:19.12ID:1JiTAnUk0
未だにメディアの数字を信じてる奴はガチで頭が弱い
248ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:28.56ID:AlWJGjKx0
この国の○○調査ってもはやシナロシアと同等程度に信用できんわ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:29.37ID:YQYyEh530
実質は10%程度。最近の更なる媚韓でニンニク臭いマスコミ人気が高く適当な数字出してるだけ。糞くだらない話。
250ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:29.44ID:ltPk/x3B0
ウク対応と外遊でリア充満喫中だよ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:42.65ID:c0ZyUMYZ0
なんでこいつの支持率が上がるのかガチでわからん
経済政策何一つしてない上にバラマキで将来の増税の種を育ててるのに
国民は、変化がなくてヨシ!、バラマキもらえてヨシ!と思ってるのか?
え?日本人ってバカすぎね?
252ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:45.87ID:QHoWNdvb0
パヨパヨ元気出せw
253ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:48.17ID:hXAG2Vi40
>>200
じゃ自称分かってるバカの意見をどうぞ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:49.38ID:uBnsYIQI0
本当に誰が支持してるんだろうねw
円安で物価は上がるのに
その時になったら手のひらを変えだすんだろうか
255ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:51.43ID:knjcvT0n0
自民党が中道左派押さえてるのにさらに左行くと立憲共産党になるし右にいくとそいつらがレッテル貼って潰しに来るから地獄なんだろ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:52:57.42ID:HCPoURSG0
>>1
実行されている政策は菅政権時代と殆ど何も変わらない。

岸田政権になって支持率だけが変わったとすると、
有権者は政策ではなくイメージで支持態度を変えていることが分かる。

潮目が変わると内閣支持率急落があるだろう。
参院選前に首相が交代することもあるのではないか?
257ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:05.45ID:23AVXfn20
原発と国防を考えたら自民党しか選択肢がない日本
258ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:11.28ID:0c6XN/f60
>>1
野党がゴミすぎ 立憲民主党解党せえ役立たず
259ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:14.44ID:l8tI23or0
ネトウヨってマジで影響力無いなw
260ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:16.38ID:6k+asvAw0
参院選で岸田大勝したら増税だなw
ほんと馬鹿な国民w
261ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:17.78ID:idcj671L0
ステレス岸田の本領発揮だな!
262ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:18.18ID:XudAY1Bh0
オミクロンで一番人が死んでるのに支持が上がる岸田先生流石です
263ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:19.23ID:aQ8Ka1me0
キッシーのいい所は安倍と違っていい感じに余計な事をしない所だよな
264ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:22.55ID:AoILruYj0
>>227
国内政治→私腹を肥やす
国外政治→アメポチ
265ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:27.13ID:TNy/6dM20
総理は何もしない人の方が支持されるのが日本
ほんと変な国
266ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:31.34ID:8S7gq1Up0
>>223
コロナで、緊急事態宣言をして、外出禁止になってない
自由に外に出れてる
267ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:31.47ID:knjcvT0n0
>>247
でも支持率下がったら信用するんでしょ?
268ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:31.84ID:AJljibL10
明日はウクライナ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:33.10ID:8LCE+bNj0
参院選は自維公維だけでで8割届くかもな
270ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:38.94ID:/o+n5PLK0
自民党以外に外交なんか出来るわけないんだから当然だろう
271ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:46.48ID:L4vrV6SK0
>>263
何もしないのにいい感じもクソもなくね
272ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:47.96ID:vvRsMfpR0
岸田はリベラル層の支持も厚い
273ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:54.91ID:cBSiJMgz0
世間じゃ株式投資による個人資産倍増計画が評価されてるね。
274ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:55.99ID:atOotJe40
親露ハンワク自称保守の中年クソニートは現実見ろよ、もう誰もエセ保守のあべなんか相手にしてないんだよ
維新も支持率アホの立憲に負けてるしエセ保守の時代は終わったんだよ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:56.68ID:gNytVs3B0
6割を岸田自民が持って行って1割を維新国民民主が持ってくだけで改憲勢力70%w
276ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:53:56.70ID:UrgLj3My0
>>226
でも考えてみると、変化が怖くて消極的に自民に投票してるのが大多数の国民なのだから
国民自体も何もしてないのと同じだし
ある意味当然の結果なのではなかろうか
277ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:02.24ID:V7jibXKe0
岸田ショックなんとかしろよ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:12.23ID:swx8J5yB0
>>254
物価の上昇はどのみち抑えられん
コロナと戦争のダブルパンチだから
それについてゃアキラメロン
279ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:18.62ID:UfSrKVdB0
数字なんていくらでも改ざんできると国交省が教えてくれたよ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:19.14ID:0OgMt1Ki0
なにこのロシア政権
281ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:19.49ID:q+phqnxz0
>>243 日本という国は、戦前、戦中、戦後から一貫して、国民には平気で嘘をつく慣行が一貫してるからだ。
政治、官僚、財界で国民統治の偽装宣伝はアタリマエだが、戦後はそれにアメリカ=欧米資本が加わった。
282ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:24.88ID:dI1e62sM0
コイツほどばらまきしかしてないのは初だな
283ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:25.99ID:0lXk4ESS0
>>265
未だにフロッピー使ってる企業もあるくらいだしな
284ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:34.61ID:XudAY1Bh0
2、3月超過死亡激増なのに首相支持率上がる謎の国があるらしい
285ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:40.14ID:AJljibL10
>>262
老衰間際の老人と病人しかほぼ死んでないからじゃね?
286ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:41.28ID:Mtk256Yw0
何もしてないのになんで上がるのか
287ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:42.20ID:cV2OU6O80
インチキ会社
288ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:48.97ID:D6XPDFA90
アルジャジーラテレビ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:51.79ID:Un8BpCGU0
少し前まで圧倒的な支持率だった安倍ちゃん
その反安倍の岸田も支持率は圧倒的

妙だな🤔
290ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:54:59.60ID:VLnylaeM0
パヨク発狂!
291ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:11.93ID:BD9MKSqt0
これ岸田政権下で一番割食ってるのは左翼層なのか?
立憲共産党がいよいよ消滅しそうだな…
292ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:14.15ID:kxbkXVf+0
>>286
何もしない人が評価される
日本らしいじゃないか
293ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:17.42ID:MQwwAtB10
お前らマイノリティなんだぞw
294ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:17.99ID:sHmDW8jy0
国民は現在の野党幹部に愛想を尽かしているので野党が起死回生を狙うなら
神輿となる人材を三顧の礼で迎えるべき

小林よしのり、三橋貴明、ホリエモンとか
295ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:21.83ID:UrgLj3My0
>>273
それはないな
当の投資家からは岸田は過去最低の総理扱いされてる

逆に投資したことない庶民からするとよさそうに見えるのかねw
296ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:23.87ID:8LCE+bNj0
>>257
確かに
安全保障で自民しか選択肢が無いから経済その他が蔑ろにされてる面はあるかも
297ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:29.03ID:gOYGTkmz0
ツイッターはゴミ右翼とゴミ左翼がマジョリティかのように振る舞ってるから勘違いしがちなんだろうなあ
中道政治家の前にはノイズ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:30.83ID:D6XPDFA90
北朝鮮国営放送
299ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:33.15ID:ft1fKs5J0
今考えると、ガースーのほうがいろいろ精力的にやってた気がするのだが何もしない方が支持率は高いんだなw
こりゃ選挙も圧勝だな
300ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:36.20ID:23AVXfn20
むしろ野党が売国だらけで自民党が上がってるだけ
301ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:36.21ID:knjcvT0n0
>>289
自民党が割れて欲しい奴らが発狂してるだけだし
302ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:37.77ID:F/kUMwfe0
せっかくメディアが自民ネガキャンしてるのに野党は頼んでもないのにもっと支持落とす
303ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:39.03ID:atOotJe40
>>291
アホの野党はマジ全滅かもね
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:53.57ID:MQwwAtB10
>>294
ヤベー奴しかいなくて草
305ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:54.10ID:c2buCuL80
バカウヨとバカサヨ以外は当面の間岸田でいいと思ってる
306ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:55:58.52ID:vvRsMfpR0
ネットの少数派の意見を聞いても意味がないからなあ
307ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:56:04.14ID:OrP6mWwS0
アジアNo.1の極左政党、自民党!
国民の過半数が売国奴の此の国で、俺達にできることはなんなんだろう …
308ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:56:09.82ID:GVd1kMxM0
電気代下げてくれ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:56:18.50ID:PfV7m3uH0
>>292
日韓関係に積極的だし何もしてないわけじゃない
310ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:56:26.78ID:m8n+NRgI0
こいつがやったことって保険料引き上げだけじゃね?
311ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:56:29.09ID:knjcvT0n0
左のバカを滅ぼして中道右派政党生まない限り自民党は負けないぞ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:56:29.85ID:L4vrV6SK0
>>307
日本を見捨てて外国で生活する
313ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:56:30.82ID:AJljibL10
>>284
高齢化の歯止めになるから良いんじゃねか
314ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:56:31.48ID:UrgLj3My0
何もしてないから人気が上がる
ってマジで真理だな
315ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:56:45.12ID:VLnylaeM0
ロシアよりも自民党を叩くぜ~
みたいなのが民主なんだもん
そりゃ野党消えるわ
316ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:56:57.42ID:gNytVs3B0
岸田自民が左によって空いたその右側を維新と国民民主が埋めてる感じ
317ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:56:58.03ID:m8n+NRgI0
>>273
暴落しとるがな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:56:59.94ID:MVdW3hZK0
>>195
甘利幹事長は小選挙区落選したけどねw
安倍ちゃん次選挙区無くなるね。
まじ笑えるw
319ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:00.92ID:MQwwAtB10
維新とれいわは親露がバレて自滅したからなあ
まあ、維新はアホの集まりの大阪だと強いかw
320ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:01.30ID:cBSiJMgz0
>>295
プロの投資家はわからないけど、総理を信じて今度投資を始めてみようかと思ってる。
321ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:05.18ID:atOotJe40
>>308
岸田はそのうち原発再稼働を進めると思うよ
選挙の後くらいじゃね
322ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:11.32ID:8LCE+bNj0
いまだにマスクとかしてるんだから日本国民のリテラシーなんてお察しでしょ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:12.76ID:ubOtn2PZ0
>>1
まーた安倍が発狂しながら喚き散らすんだろうなw
324ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:14.48ID:aQ8Ka1me0
>>271
全く何もしてないわけないからだよ裏では動いてる
325ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:38.88ID:YCG3hvSd0
何もしない無能なのに
326ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:39.45ID:MQwwAtB10
>>320
やめとけよw
327ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:47.18ID:knjcvT0n0
>>318
自民党の話してるのにアベガーとか要らんわそっちの国と違って1議員の独裁体制じゃねえし
328ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:49.86ID:OrP6mWwS0
>>312
外国行こうとしたらさ、介護を他人にやらせるのかって本人に言われたんだよな
329ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:53.95ID:L4vrV6SK0
>>324
結果出てなきゃ意味ないやんけ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:57.97ID:Kfj1e/mi0
こういう統計とかそもそも投票を世代別で分けるべき

国家の主権は若者
年功序列、権威主義などの日本の悪習から今の子ども達を救う必要がある
老人の国を解体しよう
331ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:57:59.73ID:ft1fKs5J0
何というか野党がポンコツすぎる
332ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:03.16ID:qTbH9f/E0
ネトウヨ発狂w
333ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:06.79ID:UrgLj3My0
野党は老害連中さっさと切り捨てて
無名でもクリーンそうな奴を頭に据えた方が票取れそうだよな

これまでって老害VS老害だもの
そりゃ野党に入れようとかならないわ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:09.84ID:MQwwAtB10
>>325
そんな君に教えてあげるけど
何もしないからが重要なんだぞ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:24.70ID:YySW4j610
いい時期に選挙くるね
336ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:26.18ID:8S7gq1Up0
>>295
国境を開いて、外国との人の出入りを活性化すれば、経済が良って投資家から支持されるが、
コロナがひどくなって、国民の支持率が下がる
コロナで見れば、投資家の支持率を取るか、国民の支持率を取るか、どっちかになってる
337ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:26.47ID:atOotJe40
>>319
大阪で維新の文句はメディアでもご法度だからね
一切報道しない
万博予算が膨らんでかなりヤバいのにどのメディアも騒いでいない
マジ大阪はアホしか残ってない今のロシアと同じで
338ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:27.57ID:ZN0S3AO30
ネトウヨが発狂してるということは岸田で正解なんだろうな
339ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:32.65ID:60rIvrxl0
どうせ創価企業の支持率じゃね
340ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:37.24ID:RM2gJjWg0
岸田は総理の職を投げ出すような気がする 
341ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:38.65ID:q+phqnxz0
逆にこれだけ支持率が高いと、野党に投票して応援したくなるなw苦笑
342ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:48.31ID:c2buCuL80
安倍みたいにしょっちゅう問題を起こさないし
野党のようにお花畑ではないし
岸田の日本基準の中道左派が丁度よい
343ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:48.56ID:PfV7m3uH0
>>329
結果なんて30年近く出てない
344ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:58:52.34ID:MVdW3hZK0
>>327
自民党じゃなく内閣支持率だぞw
自民党の支持率は下がってるだろ。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:00.58ID:L4vrV6SK0
>>328
お前の不自由を俺に押し付けんなって言っとけ
346ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:03.52ID:3PiWhocC0
新しい資本主義の理解者こんなに居るんだ日本人って天才だね
347ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:04.47ID:xX2s1HDv0
>>320
今更かよw
どんな投資するのか知らんけど
348ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:10.15ID:WCpaEfjU0
>>316
1.1%しかない国民民主がなんで受け皿になんの?
次消えるの立民よりここだろ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:19.33ID:G40eqNGE0
専守防衛を捨てる?
ロシアを目指せということだな
大日本帝国マンセー
350ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:20.64ID:rwFJYg7a0
お前らも文句たれてないで選挙行けよ
お前らが興味ないから年寄り向けの政策になってるんだよ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:20.85ID:E/6iqR8O0
>>320
やめとけ
菅辞任で反転してショートしまくってるから儲かってるけどそろそろノンポジにする
コロナ終焉で相場がどうなるかはマジで分からん
352ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:24.53ID:UrgLj3My0
>>320
岸田は無関係に、投資はやっておいた方がいいね

そして、岸田がいかに投資音痴なのかを痛感するといい(´・ω・` )
353ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:24.76ID:/7+eRuEY0
ワク接種率や世論調査を盲信してしまうのはかなりお花畑
354ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:28.25ID:M5VHodlH0
金配りは支持率上がる
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:34.84ID:Ucr/oHwv0
共産主義者達は総理大臣2人も代わってるのになんで未だに安倍ガーって言ってるの?
そんなに安倍ちん好きなの(笑)
356ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:35.20ID:PhIaKKIk0
絶対に嘘だろこれ
357ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:39.47ID:L4vrV6SK0
>>343
でも投票しちゃう国民
日本終わってるわまじで
358ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:42.73ID:F3jx4vDN0
東京権威主義で中央集権、東京に行くことを上京、上り線下り線という、
東京方言を勝手に標準語と決めて人々に強要する東京は
かつてそのように特定の言語都市民族優越主義で
戦争になり、争いが絶えなかったヨーロッパで、
戦争を避けるために設立されたEUではありえない全く逆のことをやってるため
NATO加盟の主体であるEUと価値観を共用できず、NATO加盟はできない

かつて標準言語による争い解消のために発明された
エスペラント語にみられるEUの価値観と全く逆の価値観で
言語の自由を制限してEU憲章に完全に反しており
中国や北朝鮮の中央集権権威主義強権恐怖支配と同じ

EUと自由主義と人権尊重、言語の自由、死刑なしの価値観を共有できない東京は
NATO加盟できないのとおなじく、カタコトの英語さえ通じない東京は
アングロサクソン連合のAUKUSにも入れない

ヒロヒトを生んだ権威主義強権恐怖支配の東京のせいで
ただの代理戦争戦場か不沈空母として利用されるだけ

日本に必要なのは東京の駆除と道州制による連邦制の実施
359ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:48.77ID:YCG3hvSd0
>>334
安倍よりはマシか
まぁ何もしないまま後進国に落ちていくんだろうな
360ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:49.80ID:PfV7m3uH0
>>330
投票権も60歳ぐらいまででいい
361ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:51.13ID:+9rF05RU0
なぁなぁ、おまエラ今どんな気持ちー?www
362ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:51.49ID:MQwwAtB10
>>337
メディアも関わりすぎて引けないところまで来てんだろうなw
どうせ万博終わって落ち目になったらバッシングネタ引っ張り出して叩きだすと予想
363ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:52.82ID:HCPoURSG0
>>257
安全保障と外交は自民党に任せられないだろう。

自民党は北方領土に3000億円を付けてプーチンに献上してしまうのだから。
364ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 11:59:58.92ID:ynpQA98k0
増税一発でガラリ変わる
365ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:03.03ID:XudAY1Bh0
まあ尻に火がつくまでわからない国民ですから。
何もしないツケは後でくると。
366ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:07.81ID:/bwekJCl0
・敵失
・特に何もしない安心感
367ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:12.60ID:atOotJe40
あべちゃんがアホで政権途中で投げ出してから外野からうるさいけど国民のほとんどはそんなあべちゃんや自称保守のクソニートの中年どもに嫌気がさしてんだよなぁ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:13.09ID:RM2gJjWg0
野党に支持できるモノが存在しない 
369ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:19.37ID:Un8BpCGU0
>>320
俺を信じろ
【JNN世論調査】岸田内閣支持率62.1% 先月から3.0ポイント上昇  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
370ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:22.52ID:q+phqnxz0
ここまで下駄履かせると、国あげて支持率偽装やってたんだなってのがよくわかるわw
371ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:23.96ID:shJq86NM0
>>35
憲法改正したの?
372ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:24.64ID:23AVXfn20
資源エネルギーと国防に経済と基本中の基本が野党のくせに無理だからしょうがない
373ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:26.50ID:MQwwAtB10
>>359
分かったのならさっさと語学勉強をしよう
374ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:27.28ID:uGMLouPu0
日本人総平和ボケ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:35.81ID:WyzVKba00
これはウソだわな
376ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:43.30ID:8S7gq1Up0
>>338
誰かが不幸だったら嬉しいというのは、ゴミクズの思考だね
377ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:47.71ID:PfV7m3uH0
>>359
もう落ちてることに気づこう
378ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:48.47ID:gNytVs3B0
>>348
国民民主は上がるよ
いまのところ上がる要素しかない
特に維新支持だった集団がムネオ橋下嫌って自民か国民民主に流れる
379ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:49.05ID:Nl788+DD0
なにもしてなくね
380ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:51.51ID:UrgLj3My0
>>336
国境と投資はあんまり関係なくない?
アメリカ行けない間も普通に投資は行われてたし
381ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:00:55.83ID:tUobASSR0
>>286
余計なことしないからだろ
原発爆破したり変なマスク配ったり
狂ったことをしたときに支持率はがーっと下がる
382ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:03.70ID:WCpaEfjU0
岸田が強いのは無党派層の支持があるからだろ
無党派層の支持ある内閣は強いよ
歴代でもベスト3に入るくらい盤石じゃね?
383ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:06.88ID:uBnsYIQI0
>>346
日経すら下がってるのにお前らは岸田を指示するんだろw
384ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:06.90ID:2TkIsxvI0
安倍よりマシでのみ上がる支持率
385ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:14.21ID:8LCE+bNj0
>>369
ワロタw
386ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:15.86ID:LejdYm0R0
何を評価してるのか理解不能だわ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:23.68ID:xX2s1HDv0
今から投資ってどんな頭しているんだ?
逆に収穫時期だろ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:28.94ID:BD9MKSqt0
>>333
これは本当にその通り
与党対野党じゃ無いんだよ
本当にやらなきゃいけないのは若い世代が政治の実権を握る事
そうじゃ無いと日本は老人と共に沈んでしまう
389ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:30.23ID:G40eqNGE0
専守防衛を捨てて
中国と戦争せよ
素晴らしい国防策だ
中国人民は復讐戦争に燃え上がる
390ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:32.27ID:6YjtZ3yr0
岸田に問題があろうが立憲が問題外すぎるしな
かと言ってそれを憂いて取って代わろうとする気概のある50〜60代もどこにもいないしもう衰退の一途だよこの国は
391ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:33.72ID:WyNVRe/T0
こんな信念もないゴミ総理の支持が上がるんか
宇野や森よりましかって程度だけどな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:44.65ID:MQwwAtB10
>>378
ロシア嫌いは間違いなくそっちの方やな
393ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:50.66ID:+ujhPSZ30
何もしない事で支持率を上げるという、
日本が衰退していくわけだ。
394ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:58.34ID:q14JlVnY0
やっぱ国民は馬鹿だな自分の首絞めて喜んでるよw
395ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:01:59.53ID:0lXk4ESS0
>>320
その総理は投資やってないぞ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:01.08ID:+9rF05RU0
>>375
支持率下がったらそれを根拠に鬼の首でも獲ったかのように騒ぎ立てるくせにw
397ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:02.44ID:UrgLj3My0
政治に関心のない国民ばかりだもの
しゃーないわ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:04.11ID:L4vrV6SK0
>>388
クーデターでもしない限り無理だな
399ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:05.50ID:vvRsMfpR0
>>388
それをどうやってやるの?
400ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:06.09ID:I5bUFJlZ0
フジの世論調査とか参考にもならないし
401ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:18.12ID:B+xI0nGg0
支持率は完全にヤラセ
そして洗脳
402ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:26.16ID:RM2gJjWg0
S価信者は暴徒に惨殺されるのではないか ポスターが貼ってあるもの
403ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:30.59ID:6jqZITwN0
円安株安さいこうーwwww
404ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:32.16ID:aDCRzkhz0
新自由主義の勝ち組株主や経営者が岸田にNOはわかるんだがな
そこらへんの雑魚まで一端の投資家ぶってるからな
405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:48.43ID:MQwwAtB10
>>377
トキオのアイツが言ってたけど
崖っぷちではなく崖から落ちてるんだよなw
406ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:53.19ID:PfV7m3uH0
>>382
次の選挙は圧勝だろうから長期政権は間違いない
407ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:53.51ID:/evf4w/G0
>>400
産経も上がってるんだなこれが
408ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:55.89ID:G40eqNGE0
自民が劣化し
メディアが劣化し
国民が劣化した
まさに共振劣化国家日本の完成だ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:58.35ID:Ucr/oHwv0
NISAぐらいは誰でもやってるだろう
410ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:02:59.36ID:WCpaEfjU0
>>378
これ賭けてもいいけど、次消えるのは国民民主だよ
京都も国民票が福山に流れてる
多分参院後に分裂するわ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:03.38ID:PsLmWtrY0
>>268
ちょっと違う、今がウクライナだよ
日本の安全保障上ロシア弱体化は至上命題
ロシアを削り続けるウクライナは日本の最前線
412ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:12.45ID:CIvsIlPm0
岸田はNATO会議にも呼ばれたから忙しいんじゃない?
ATMだからね日本は
413ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:15.22ID:29xvw9Uo0
>>7
糞が無理やり何かしようとするのが一番たち悪いからな
414ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:16.01ID:DEGtDk3z0
先代に比べても精力的によく動いているよ騎士団総理
415ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:16.72ID:/o+n5PLK0
極右、極左、カルト以外を幅広く内包していたのが昭和の強かった自民党
強い自民党を取り戻すべきだ
416ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:17.74ID:8S7gq1Up0
>>380
投資して金だけ動いても意味がない
コロナにかかるリスクを犯しながら人が動かないと
417ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:20.59ID:GcQcxJyt0
淡々とやるのがいいんだよ


糞安倍がいかに無能だったかわかる
418ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:22.48ID:Anbzye0F0
安倍時代にサヨクが言ってたことまんまウヨが言うようになってワロタwww
419ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:27.30ID:xU5SUHfT0
参院選後に堰を切ったように物価高になるな
420ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:32.95ID:gNytVs3B0
維新 安全保障重視なので伸びる予定だったがムネオ橋下が邪魔したことによりちょい伸び程度におちつく
民民 維新と岸田自民から離れた中道右派が民民につく、運送業などガソリンをたくさん使う業種の人たちもトリガー条項凍結解除に期待してここを応援
421ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:35.76ID:+9rF05RU0
>>394
やっぱ、野党支持のクソパヨのように自分の心臓に包丁突き立てるレベルじゃないとヌルすぎて話にならんわなw
422ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:39.83ID:grZcN47l0
ガースが不憫すぎる。
あんなに仕事してたのに。
423ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:41.91ID:MQwwAtB10
>>404
でも今更、焦って投資推進しだしているくらいだからネオリベがもう絡んできたと予想するわ
424ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:47.56ID:D3BoVTmW0
ナニで上がるんだよw
動かないから失策が少なく見えるだけで1ドル130円だぞw
給料変わらず食品の容量が減ってガソリン補助を国庫から出してんのにw
国の体力をどんどん擦り減らしてジリ貧だぞw
425ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:53.82ID:2h7PsGAt0
マスコミの世論調査に正直に答えない国民と、
数字を盛るマスコミ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:53.85ID:eMmrintS0
ふふふ はははwwwwwwwwww

バカサヨ発狂で超気持ちいいわwwwwww
427ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:03:59.27ID:TkGqKnGC0
またいつもの世論誘導きた
糞メディアw
428ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:01.01ID:ynpQA98k0
マスゴミ総出でウクライナ万歳ロシア鬼畜キャンペーンをやれば、そりゃ
こうなるわな。
429ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:08.78ID:MQwwAtB10
>>422
冗談も大概にしろよ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:16.99ID:JqJF9tUM0
キッシーになってからパヨク大人しくて草
それでいいんか
このままだと左翼政党参院選惨敗するで
431ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:18.70ID:ybJVvHoG0
どうせネットで支持率集計すると支持10%とかだろ?
432ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:19.22ID:XmSR3w7k0
日本滅亡は間近だな
433ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:19.56ID:CIvsIlPm0
>>408
初めから日本人は政治に関心ないものな
434ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:20.97ID:Mhj/78wN0
何もしないのが1番な総理
435ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:22.02ID:pLQRPs3M0
野党がポンコツ過ぎて岸田がマシに見えるからだな
436ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:28.50ID:8LCE+bNj0
周りに問題発言する取り巻きがいないのも大きいな
堅実さが評価されているんだろう
437ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:35.49ID:PfV7m3uH0
>>415
岸田が長期政権になるからしばらく無理
438ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:37.74ID:c2buCuL80
ロシアの侵略行為を見て
益々野党のお花畑体質に愛想を尽かした人も結構いるだろうな
あと、岸田は現実的で堅実なのが無党派層に支持されてるのだろう
439ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:45.45ID:MQwwAtB10
>>430
ほぼ何もしないからこそ隙が無いw
440ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:50.07ID:io6iiyQg0
ありえねー
これだけ国民を食い物にした犯罪政党が6割の支持って、国民は死にたいのか?
441ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:54.00ID:oZl5hd/w0
積極的に支持するだけの理由もないが批判にも説得力もなければ熱意も感じられないんだよね。
アベスガの時はあんなに必死にこき下ろしてたのにやる気あんの?おまいら
442ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:57.90ID:dy+I3KFm0
岸田vs安倍vs特定野党の構図

安倍が復権を企んで特定野党を刺激する度に岸田がノーマークになる
443ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:58.61ID:I5bUFJlZ0
>>407
フジサンケイはほとんど自民の党新聞だから
444ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:59.88ID:oJRbqwWo0
高橋洋一「円安は国益」
445ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:06.42ID:QHoWNdvb0
愚民どもの歯軋りが心地良いw
446ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:08.97ID:xfxDqwGe0
ガソリン価格の対策すらまともにやらない総理だぞ
さすがにこれは操作してるだろ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:09.31ID:G40eqNGE0
ロシア弱体化?
日本が消滅するよ
不安を煽り
軍拡に熱狂し
国力も国民生活も劣化の一途
優秀な国民は日本を見捨てて出ていく
448ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:11.21ID:one3imbw0
円安株安
449ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:11.26ID:iFh21+nP0
ネット上ではコロナ対策が評価されていない
ゆえに支持率はマスコミと剥離しているのが本当だ
450ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:19.27ID:CIvsIlPm0
>>419
まともな選挙すら もう出来ないんじゃない?
451ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:19.42ID:UmAri0fb0
漫画規制しようとした高市嫌いだから岸田のままでいいわ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:20.03ID:xX2s1HDv0
>>422
あの人は頭禿げてて汚らしいからな
453ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:20.94ID:HWf5sRk70
アホしかいないのかこの国はw
454ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:21.15ID:23AVXfn20
ロシアとウクライナの戦争が神風になった岸田内閣
コロナだけだったら終わってたな
455ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:26.15ID:YHua1tcD0
>>424
こんなに国債アホみたいに積み上げといて利上げしたら死ぬんだけど理解してる?
そしてどこの馬鹿がこんなに積み上げたと思ってる?
456ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:35.97ID:swx8J5yB0
>>422
ガースーは安倍が放り出した事態の殿努めたんだから誇っていい
と云うか政治生命が残っただけでも儲けもの
457ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:48.67ID:BD9MKSqt0
>>399
今すぐ出来る事は若者の投票率を上げるか
現役世代の政治家を少しでも増やすくらいだよ
本当は30年も前からやってなきゃ駄目なんだけどな
458ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:49.47ID:MQwwAtB10
>>444
アベノミクスの根幹なんだけどなw
459ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:49.92ID:9sNDpZIV0
大宏池会復活!
キターーー!
460ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:49.99ID:E7xR3Nyh0
岸田は何もやらなければ支持率爆上がりwwwww
反動で増税したら一桁やろなw
461ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:54.14ID:PfV7m3uH0
>>436
ワクチン大臣が無能だったけどいつのまにか退任になっていたな
462ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:55.03ID:AJljibL10
安倍がつき菅がこねし天下餅 座して喰らふは岸田なり
463ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:05:57.93ID:6YjtZ3yr0
>>424
結局風船膨らませて時間稼いでいるだけだからどこかで割れるだろ
あとはタイミングだけの話だ
464ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:05.54ID:zD0w4LUk0
何もしてないのに支持率あがるのおかしいだろ
465ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:09.87ID:1U0TvPDf0
問題は先送りだけど
466ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:11.82ID:RM2gJjWg0
安倍晋三の方が良かったわ ここで騒いでいるパヨなど面白半分に殺す値打ちもない
467ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:13.25ID:x7agOYgV0
>>2
どっちもなんだよなぁ…
468ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:15.44ID:rte7PJjI0
>>4
それが分かってない奴が多過ぎ問題
469ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:30.49ID:62a5XHbB0
中道の王
液体ヘニャヘニャ民主主義
470ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:39.87ID:9sNDpZIV0
ネトウヨ発狂
ざまーーーーw
471ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:39.93ID:xNcaTH1A0
閣僚含めてイキったやつがいないのが好感されてる
472ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:41.79ID:xGIwsgOf0
いったい誰が支持してるの(´・ω・`)
473ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:43.54ID:aRlj50+G0
安倍と菅の失敗をみて岸田がやってること 
1敵を作らない(味方もあんまり居ませんが)
2誰の話も聞く(応える事は一切しないが)
この2つで選挙も安泰です
474ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:47.26ID:G40eqNGE0
自民、メディア、国民の
共振劣化
ますます国力と国民生活は衰退し
優秀な国民は日本を見捨てて出ていくね
475ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:48.79ID:WCpaEfjU0
>>406
安倍菅はなんでよ?と思うくらい自民党員にしか向いてなかったからな
いい悪い別にして今の岸田は無党派層が嫌う要素がない
パッとしない閣僚でも支持されてんだからこの政権は強いと思う
476ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:06:58.70ID:kX/UcH/e0
>>360
本当だね!
むしろ世代別に職種と居住地制限したり棲み分けさせたほうがいい気までしてきた。
若者は経済特区の首都圏で外貨稼いで、
年配は地方で農耕。食を応援!
政治も若者向けの政党と老人向けの二本立て政権運営でバランス取れば良いじゃん。
全世代一括統治は無理だよ。若者少なくなる一方なんだし
477ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:09.91ID:8LCE+bNj0
ガースー思い出すとどうしても長髪のチャラッチャラ長男のイメージが強烈に割り込んでくる
478ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:11.17ID:XudAY1Bh0
次の選挙は何かしたほうが負けだな。
どんな国だよw
479ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:16.03ID:UFjYTXOM0
何もしないと支持率上がる
日本人は不思議ね
480ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:16.65ID:Pt4c7Sjp0
>>466
いつまで死んだ人の話しているんだよ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:18.79ID:q14JlVnY0
>>421
ウヨもサヨも自分の首絞めて喜んでるだろうwそれでメシ食ってる奴らの養分になってる可愛そうな奴らだよw
482ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:31.55ID:+xWjUTQZ0
参院選お灸据えるわ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:38.13ID:IcymdnXA0
岸田政権はマスゴミが叩かないからね下がりようがない
484ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:39.76ID:ynpQA98k0
>>417
99.99%の確度で増税が来るわ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:40.71ID:ZP4pbaze0
>>7
安倍みたいに何かしてるフリをする上司に憧れるタイプ?
486ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:44.00ID:uzmvVe420
高く評価されてるな岸田総理は。高齢者にとっては無難に映っているんだろな。
487ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:44.32ID:x6y6w8BY0
安倍信者のバカウヨ

イライラw
488ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:44.86ID:CIvsIlPm0
>>336
また部活クラスターとか出てたもんな
油断したら また拡大するし

コロナでしばらく大変だな 観光関連も
489ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:45.26ID:YR6T3LAK0
>>7
メディアが叩かないから
490ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:51.31ID:9OKafFc70
珍次郎もそうだがポンコツの無能ほどなぜか支持されるのはなんなんだろうなこの国
491ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:53.14ID:+CD47EBZ0
何もしないのでメディアに叩かれない
ニート戦術最強だなw
492ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:55.45ID:M2a6/lKa0
表に出てこないほうがボロが目立たないから支持率が上がる
なんだこれ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:08:02.68ID:G40eqNGE0
自民を支持しているようでは
日本は終わりだよ
無能独善が
日本の現実に現れている
494ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:08:02.67ID:lnnq3qkK0
ふふふ はははwwwwwwww
このスレの書き込みの9割が批判か

いかにお前らが世間とずれてるか分かるわ
ノイジーマイノリティがwwwwwwwwwwwwwww
495ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:08:22.73ID:KTIMqG4E0
へー
原稿読んでるだけで
496ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:08:24.24ID:ZlNVHVep0
期待もしていないから失望もしない
余計なことをせずに現状維持を続ければいい
497ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:08:26.13ID:one3imbw0
円安が進みすぎて辛い
1円が0.5円に見えたことがあって辛い
498ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:08:37.83ID:uT2vwV080
日本の円もピンチだしそろそろ韓日スワップの議論が進みそうだな。両国民はツートラックで交流する必要があるわ。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:08:47.80ID:gPEmTN+r0
ザ中間管理職みたいな奴だからな
500ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:03.71ID:BWMCZ6td0
なんで上がるねん
501ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:06.03ID:5imszPPfO
>>460
岸田は困窮する日本人から税金だけはしっかり取ってるよ
上級国民の支持率は爆上がりだろ
502ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:12.87ID:QEslNlQ10
ロシアさん現在ビリー兄貴のガチムチパンツレスリングに夢中
ロシアは変態日本大好き!
twitter.com/nagato1941/status/1523252247953510401
本当に「ガチムチ・ビデオ」って言ってて草
西側(米欧とそれに染まったウクライナ)市民の間ではビリー・ヘリントンの出演するゲイポルノビデオが流行していて、広場の改名運動がオンラインで出てくる(だから危険な価値観だ)という(一応真面目な)文脈らしいけど、どう考えても極東の島国が元凶やんけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
503ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:14.29ID:S7nUgn1f0
公約の「分配」に繋がる政策がほとんどないんだけど
日本の庶民は騙されやすくていいね
このまま自民党政権とともに亡国への道へ一直線~
504ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:20.24ID:zubzLkIP0
岸田は何も仕事してないのに…
仕事してないから支持率が高いとか赦せないわ
とっとと原発の再稼働と憲法可視性をしろ
参院選の前にな
505ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:21.73ID:G40eqNGE0
>>494
世間が集団ヒステリー
批判がまともだよ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:22.98ID:8LCE+bNj0
>>494
ここの掲示板は他の話題でも感じるけど低所得層側が多いからな
507ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:28.57ID:Gb9BRXyh0
何もしなければ叩かれないという実に日本らしい。
508ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:29.82ID:QKl2sIXM0
下げネタが無いからマスコミがマジで寄り付かないな
509ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:34.14ID:kX/UcH/e0
>>494
世間からズレたらまずいっていう考え方が日本人独特でキモいんだよ
それぞれ自分の頭で考えたら良いんだ。誰のために生きてんの?
510ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:46.36ID:M2a6/lKa0
>>336
経済が良くなってとか言うけどその良くなるはコロナで閉じたときと比較してだろ
実際はどんなにうまく行ってもコロナ前が上限の横ばいやんけ
それで経済が良くなるって
511ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:47.99ID:5+6TS5i50
よくわからん上昇なんてのは自公政権ではいつものことなので、ここぞとばかりに涙目で岸田を叩いてんのが誰か、もうみんなわかってしまっているからな
512ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:50.74ID:oX8vR3Na0
年齢層はどのぐらいなのか公表してほしい。
513ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:09:54.80ID:xLbAa5Hd0
こんな数字を鵜呑みにするやつw
514ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:02.44ID:y/3ZtGRG0
支持無し41%ってスゲーな他の国だったらあり得ないだろw未だに自民に入れてる奴もスゲーな
515ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:03.93ID:2TkIsxvI0
ガースーもキッシーの糞安倍の後始末押し付けられたみたいなモンだしな
516ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:05.65ID:UkaxyzVF0
お前らみたいに偏ってないまともな日本人は支持してるよ あ、反論は必要ないからな 現実見ろよ数字が物語ってるぞ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:07.22ID:l3obiu320
デジタルという分野に無縁な人材を集めて税金垂れ流すデジタル庁をはじめ日本には財源が必要なのであります。我々を支える官僚様には3回ほど天下りしてもらうための天下り先への出資も必要不可欠です。国民の皆様には消費税という罰則金を19%引き上げた中で生活をしていただき特権階級を支える社会構造を支えていただければとこう考えているのであります。

岸田談話より抜粋
518ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:10.85ID:lQHDTjVi0
自民党ハイ論破
519ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:15.56ID:mcQPNBU80
イーロンも呆れるわな
520ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:19.49ID:Os+4o9mS0
高支持率維持で国滅ぶ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:29.56ID:WCpaEfjU0
与党の支持率がむしろ下げてるのに支持率60%ある内閣がどれだけ盤石か
変な話、何でもできるよ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:34.95ID:3knrsYNT0
過去の経験が活かされない日本の政治すこ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:36.16ID:QdP9k2ZK0
>>4
何もしない、問題発言もない、だから野党が付け入るスキがない。
野党は揚げ足取る事しかできないから野党の支持率も上がらない。
524ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:48.93ID:QEslNlQ10
プーチンのおかげでロシア叩くだけで支持率うなぎ登り
岸田絶好調!
525ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:54.96ID:aLPXsDEa0
だれが支持してるのか実物を見てみたい
526ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:55.74ID:5imszPPfO
>>512
言えるわけないだろ
マスゴミの自称統計だぞ
527ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:56.25ID:yqs9zKOE0
参院選はリベラル岸田自民圧勝だな
参院選後は高市、安倍を排除だな
528ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:10:57.15ID:eh4WYL980
嘘つき安倍やお前らは自己責任の菅よりは良いだろ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:03.17ID:r6W5ezsp0
安倍信者発狂
530ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:03.72ID:8tdY7PRH0
政府が金を配って書かせてる広報だしな
531ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:07.71ID:Os+4o9mS0
ハト山以上に仕事し内閣
532ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:09.61ID:AdWBhrKb0
老人が日本を滅ぼす
533ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:19.18ID:4ZpqihRC0
>>522
でも野党にはなりませんからご安心下さい
534ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:22.47ID:q14JlVnY0
もうちょいで131円だなw
まあ今までの選挙の結果だからそりゃバカどもは支持するしかないよなw
535ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:22.88ID:0RSEy53k0
>>145
国民イジメの意思のみ明確だったがな。
それを支持し続けたから結局日本人は愚民揃い
536ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:38.88ID:CIvsIlPm0
>>479
何も決められなくされてるだろ?
ネジレ国会で

だから存在し無いのも同然w
537ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:40.55ID:oJrvgLLt0
庶民が苦しんでるときに何もせずに床屋行くだけの総理
538ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:44.18ID:8LCE+bNj0
何かで若者も自民支持が多いってみた気がするんだが
539ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:52.40ID:r6W5ezsp0
>>7
前の2人が酷すぎたから
540ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:11:55.38ID:l3obiu320
俺は調査の電話がかかってきて支持しないって答えたぞ!
541ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:12:02.84ID:kX/UcH/e0
>>532
本当にこれ。子ども達に道を譲る気ゼロの老人ども
542ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:12:07.34ID:JEy/jbFx0
政策は安倍、菅総理の引き継ぎだけで改革を全くやろうとしていない
543ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:12:22.16ID:mnkGrpeG0
岸田がこんな高支持率政権になるなんて想像もしなかったなぁ。
30%くらいでのらりくらりすると思ってたのに。
544ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:12:25.49ID:l3obiu320
デジタルという分野に無縁な人材を集めて税金垂れ流すデジタル庁をはじめ日本には財源が必要なのであります。我々を支える官僚様には3回ほど天下りしてもらうための天下り先への出資も必要不可欠です。国民の皆様には消費税という罰則金を19%引き上げた中で生活をしていただき特権階級を支える社会構造を支えていただければとこう考えているのであります。

岸田談話より抜粋
545ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:12:54.48ID:gNytVs3B0
●●〇■■■■■│■△△△★★☆☆
維維国自自自自自│自立立立社山共共
新新民民民民民民│民憲憲憲民本産産
546ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:12:57.92ID:aTKKE0Z30
自民党政権でいいけど岸田は嫌だ
547ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:12:58.37ID:lnnq3qkK0
>>509
は? お前バカだろ
多数に支持される必要があるのが 国の運営を任された首相や政党だろ
民主主義国家なら 全世界共通なんだが
そうじゃなかったどうやって選ぶんだよw
548ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:05.45ID:5imszPPfO
>>534
選挙開票だけは捏造改竄してないんだな?
信じる馬鹿は騙されませんか?
549ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:07.32ID:vpcXRA/50
非正規に給付すると言って騙して票集めた詐欺師
550ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:09.46ID:PsLmWtrY0
大した打線じゃ無いのはお互い様として敵のエラーと四球連発で大量点ゲット
それが自民党
自民党には期待してないが野党には絶望しかない、ずっとそんな感じ
安倍サポーターとか知らんがな
551ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:11.08ID:Wxo7JHsz0
若者は自民党支持が多い
これを盲信する人ってガチでいるの?w
552ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:19.30ID:yqs9zKOE0
岸田さんと立民の考え方は
ほぼ一緒だから
自民と立民は合流すればよい
自然と高市、安倍一派は自民から
出て行くだろう
553ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:20.87ID:ZM3Cd17B0
れいわ 0.2%(0.7↓)
社民 0.3%(0.1↓)

ないわ朝鮮労働党www
554ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:26.05ID:brsKad2C0
>>40
自民党にできるわけないやろ
555ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:26.69ID:xGIwsgOf0
野党糞すぎるからだろうな…
556ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:36.76ID:lyoasQxD0
自民政党支持率は微減、支持政党無しが最大で微増、そういうことだろ。
俺も岸田になって以降支持はしないけど反発するほど酷くも思ってない
557ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:44.98ID:q14JlVnY0
>>548
国民がバカだから改竄する必要もないだろうw
558ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:45.32ID:0RSEy53k0
>>154
だって日本人が政治リテラシー最低で、同調圧力に弱く、権威主義が抜けきらず、保守的な愚民揃いなんだもの。
この先100年は一人負けさ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:50.42ID:Cy+JdL850
外交してる様子がニュースでやってるし 岸田さん頑張ってるねってなる
560ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:13:54.78ID:l3obiu320
デジタルという分野に無縁な人材を集めて税金垂れ流すデジタル庁をはじめ日本には財源が必要なのであります。我々を支える官僚様には3回ほど天下りしてもらうための天下り先への出資も必要不可欠です。国民の皆様には消費税という罰則金を19%引き上げた中で生活をしていただき特権階級を支える社会構造を支えていただければとこう考えているのであります。

岸田談話より抜粋
561ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:14:04.00ID:YCG3hvSd0
>>521
でも何もしません!
562ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:14:04.59ID:ZP4pbaze0
>>493
まず政治屋に稼がせてもらってるような連中以外、選挙に行かないからな
自民に稼がせてもらってる人間の割合だよこういうのは
563ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:14:09.88ID:eU1FS6Cc0
岸田すげー
564ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:14:30.71ID:vQqb9nXy0
支持率上げた総理は小渕以来
あれは病死してなかったら長期政権いけたな
565ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:14:32.74ID:aRlj50+G0
菅は継ぎでその後出てきたのが岸田で
出てきた時はコレジャナイと思ったが案外しっかりきてるな
誰がやっても四方塞がりの日本にはこういうのらりくらりの総理が一番いいんだろ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:14:39.97ID:XInhMEOs0
非核三原則いうた時点で
ゴミにしか見えんがな

いまや日米韓いうて
チョンをも掴みそうなクズ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:14:41.66ID:z28inYJf0
お前ら今なら安倍批判してた人達の無力感理解出来きるだろう?
568ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:14:46.35ID:xOOxG3Fi0
岸田は良くやっている。

当分総理を任せたい。
569ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:14:46.92ID:MVdW3hZK0
>>547
民主主義国家なら定期的に政権交代繰り返すのが全世界共通w
570ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:14:53.13ID:8LCE+bNj0
いまだに水際対策だのマスク着用とかいう政策も老人のためだからな それで生産人口が瀕死の状態
それでもいまだ従順にマスクなんか付けてる低リテラシーな国民の後進国だからな
571ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:14:58.35ID:oJrvgLLt0
こいつが何もしないとは言うが海外には安倍みたいにばら撒きまくってるな
572ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:14:59.11ID:CIvsIlPm0
>>516
不正選挙マシーンで選ばれた議員らが 支持なんて本当にされてるの?
パパ活に利用されてるだけなんでは?w
573ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:15:09.54ID:vpcXRA/50
安心させといて参議院選直前に実際の数字出すとか
574ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:15:09.95ID:hXAG2Vi40
>>538
老人が自民党支持って言う連中多いけどけど数字的には野党支持が比較的多いのが高い年齢層になってて若い世代の方が自民党支持が多いんだよな
若者ほどとりあえず自民党支持しとくかみたいになってる
575ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:15:10.57ID:M7/dt78O0
参院選は圧勝できそうだな とはいえあほ シティでマヌケ演説垂れてるが増税は諦めろよw
576ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:15:14.24ID:R689QefD0
やだ怖い
577ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:15:24.55ID:2FZ2j7xW0
墜落中の国ってこんな感じよね
悪い選択を続ける
578ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:15:31.27ID:lyoasQxD0
国民なんて支持率半減させてるな
あれは党としてじゃなく自分の議員としての生き残り戦略だと丸見えだしな
579ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:15:33.22ID:ZHNiljXN0
財務省はIMF経由で2030年までに消費税15%にせよって言ってるから参院選で自民党が勝ったらこの通りの法律が出来るのは間違い無い
580ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:15:33.30ID:eqEtfaaZ0
立憲や維新の会(厳密には橋下と宗男)の
オウンゴールで、ひたすら得点重ねる
自公政権
581ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:15:36.66ID:r6W5ezsp0
>>542
何のギャグ?
582ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:15:41.86ID:oZl5hd/w0
政治なんかで発狂してるおまいらの方が異常だってこったな
583ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:15:42.17ID:l3obiu320
岸田:お前ら俺に投資するんだろ?定期預金解約して株式市場にぶっ込めよ!利益?儲けたら増税してやる。損しても俺は痛くも痒くもないしねwあ、参院選は自民党入れろよ?選挙後に消費税19%にしてやるからwお前ら下層民は俺たちを支えろよw

https://imgur.com/9H7hsfj

支えた結果がこれ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:15:48.32ID:PvHUe8no0
上がる要素は新コロナが治まってきた錯覚か
585ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:16:01.54ID:AvrHIRH50
>>1
自民の膿・癌である安倍晋三を駆逐してくれたら岸田&自民はさらに支持します
586ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:16:09.71ID:MVdW3hZK0
>>574
まだそんな詐欺に引っかかってるのか。
選挙行くのは高齢者が圧倒的に多いのに
587ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:16:12.34ID:SsGibQzx0
>>562
野党に変えてもらうより、自民のケツ叩いた方が早いし確実だからな
588ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:16:16.19ID:Cy+JdL850
コロナ第7波の対応次第でまた不満がでてくる
589ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:16:24.05ID:9ZORqoBr0
岸田さん国内でお金配りやろうよ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:16:24.49ID:oAaVltWJ0
まぁ色々総動員体制だわ
戦時モードに入ってるだろ
591ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:16:35.45ID:CGjeZt9J0
結局支持率はマスコミ様次第だな
ガースーはあんなに有能だったのに叩かれてなー
592ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:16:36.15ID:M2a6/lKa0
>>574
つうか若者はあの意味不明な民主党上げを見てたからな
で上げた民主党を4年もせずに見限ったのも見ている
593ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:16:36.61ID:5imszPPfO
>>557
国民か馬鹿のエビデンスは安倍晋三がいう公正な選挙結果かな?
594ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:16:38.16ID:CIvsIlPm0
預金層から 毟り取って 新しい資本主義〜!とか言ってなかったか?
595ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:00.42ID:Cy+JdL850
岸田さんの自民党なら入れてもいいって野党支持者もいたりするから
596ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:02.08ID:yqs9zKOE0
宏池会は最強だな
これに茂木派(旧竹下派)と
谷垣派が強力なタッグを組む
リベラル自民党の大復活だ!
立民も合流すれば更に安定政権
597ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:03.90ID:l3obiu320
>>594
598ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:04.70ID:M7/dt78O0
あのイカレタ演説 投資家も失笑してたらしいぞwww 
599ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:19.61ID:rlYMyCUL0
自民に投票したくないけど野党はもっと嫌って人ばかりだろ
野党が無能集団なのが一番駄目
600ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:28.86ID:8LCE+bNj0
>>586
だから今の割合で済んでんじゃない?
皆が選挙に行ったらほぼ自民党になっちゃうとか?
601ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:31.95ID:6MHwDBRy0
何も新しい事やらないから、年寄りから嫌われてないんだろうか
602ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:35.25ID:sM1byf3r0
若者は自民党を支持している
糞ワロタ
デマも100回言えば事実となるw
603ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:37.56ID:l3obiu320
>>598

岸田:お前ら俺に投資するんだろ?定期預金解約して株式市場にぶっ込めよ!利益?儲けたら増税してやる。損しても俺は痛くも痒くもないしねwあ、参院選は自民党入れろよ?選挙後に消費税19%にしてやるからwお前ら下層民は俺たちを支えろよw

https://imgur.com/9H7hsfj

支えた結果がこれ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:38.93ID:PrC+HcAN0
>>582
>おまいら

60代?
605ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:44.84ID:KR8APp910
エコーチェンバーの海みたいなスレ
606ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:47.64ID:M2a6/lKa0
>>591
無能も無能やんけ
ワクチンを過大評価して岸田にすら怯えて総裁選から逃げまくってた肝っ玉極小のスダレやんけ
607ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:54.28ID:0RSEy53k0
>>579
それやったらもう再生不可能だな。
608ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:58.11ID:MMh8jNR60
前の2人と違ってとにかく失点が少ないからな
それだけでも上がる要素だわ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:17:58.80ID:6YjtZ3yr0
まあ倒産休廃業が去年までは減ってたが今年はこのまま推移すれば増えそうだからな
どこかで岸田にも刺さるだろ
610ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:18:00.28ID:ZRhh5r+i0
前回自民減らすとか言って大ハズレだったからなあ
岸田はマスゴミが応援したい総理ってだけだろ
参院だし以外と負けたりしてw
611ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:18:11.39ID:RL2S0nye0
>>543
マスコミが全面的に守ってるから支持率落ちようがない
林は地元で子分が公選法違反で書類送検されてるのに
マスコミは全く騒がない
612ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:18:17.49ID:PfV7m3uH0
>>592
民主党見てる時点で若者じゃないよ
613ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:18:25.60ID:r8CqSHrr0
TBSの大好きな立憲共産党は全然ダメじゃん?
今度の選挙じゃ大惨敗間違いないだろ?
614ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:18:36.25ID:L4vrV6SK0
>>606
ワクチン過大評価は岸田も同じやろ
時期が悪かった
615ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:18:42.23ID:jsR6TVse0
>>7
要するに変化を求めて無いんだろ
岸田政権が憲法改正を本気で言い出したらマスコミが潰しにかかるよ
そうしたら支持率も下がるよ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:18:46.93ID:0ierIR+Z0
どうせ自民党なら岸田でいいもんな
安倍や菅が酷すぎただけ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:18:49.72ID:6MHwDBRy0
>>608
何もやらないからね
618ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:19:08.18ID:PrC+HcAN0
>>592
若者は政治になんか一切興味ない。
619ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:19:14.21ID:ftc9OiQP0
>>7
アベガーがうざすぎて反発
620ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:19:31.04ID:8LCE+bNj0
菅が二階を道連れにしたのはデカいんじゃないか
621ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:19:42.41ID:MVdW3hZK0
>>600
森元の名言知らない?
「無党派層は寝てて」
622ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:19:46.65ID:60rIvrxl0
摂取会場ガラガラなので捏造っぽいな
623ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:19:56.03ID:ZHNiljXN0
>>591
あいつは有能じゃないぞ
自分のやりたい改革とやらを勝手にやりまくっただけだ
そりゃいくつかは良いのもあるが脱炭素やら実質移民受け入れやら滅茶苦茶なことやりやがった
624ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:19:58.26ID:M2a6/lKa0
>>612
普通に20代にいるやんけ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:19:59.32ID:0ierIR+Z0
何もやらないのは実際いいよ
政府が何かやる=中抜きだから
626ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:20:15.04ID:j+AdA5kQ0
岸田は中道で丁度良いバランスなんだよな。批判してるのは極端に左右に振れてるやつ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:20:15.66ID:gNytVs3B0
中道左派「うーん、岸田自民一択w」
628ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:20:19.56ID:3OBFzypS0
>>602
検索してみればわかるわ
そんな前から言われてる話だぜw
お前が嫌いな安倍首相の時からだよ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:20:31.23ID:l3obiu320
デジタルという分野に無縁な人材を集めて税金垂れ流すデジタル庁をはじめ日本には財源が必要なのであります。我々を支える官僚様には3回ほど天下りしてもらうための天下り先への出資も必要不可欠です。国民の皆様には消費税という罰則金を19%引き上げた中で生活をしていただき特権階級を支える社会構造を支えていただければとこう考えているのであります。

マスコミは財務省から恩恵受けて記事を書くマッチポンプ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:20:34.95ID:njSbxnt00
パヨクやれいわは少ないんだな
声だけ大きいのか
631ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:20:41.55ID:+bpygk+z0
ウクライナとロシアの戦争を利用した支持率の高騰でしかない
岸田政権としての成果や政策は何も実態を伴ってないし
円安やロシア産原油石炭禁輸での経済的損失も名目GDPを大きく押し下げる
日本の未来がどうなるかという瀬戸際にも関わらず岸田はただ聞くだけで何もしない
日本の国民の生活は厳しくなる一方だが肉屋を応援する豚に成り下がった
632ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:20:44.48ID:OV0Fs8qw0
マイルドなキシダのほうが憲法改正いけそう
アベスガは無駄にイキるから
633ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:20:53.66ID:hPf8R4du0
立憲共産党、涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
634ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:21:11.87ID:ZlNVHVep0
何もしなければ問題は起きない
問題を起こさなければ支持率も安定
635ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:21:15.72ID:/o+n5PLK0
>>614
菅は小池にビビりすぎたんだよ
小池の発言にいちいち反応してイライラしてたし
岸田は上手く流してる
636ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:21:24.89ID:M2a6/lKa0
>>614
岸田のおかげでワクチン接種スピードを誇れるんじゃん
政権維持してたら河野もだけどオミクロンで意味ねえじゃないか、と袋叩きだよ
637ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:21:27.02ID:K+zeqRE10
立憲プーチン党沈没
638ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:21:40.63ID:MVdW3hZK0
>>613
TBSには金美齢の子供がいたり、竹田恒泰の弟がいたり
麻生の甥がいたり、田村の娘がいるのに?
639ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:21:45.58ID:AvrHIRH50
>>610
可能性を秘めた総理だよ岸田
自民を浄化させてくれそう安倍のGDP改ざんを暴露したし、二階と麻生を重用しないし
できれば安倍逮捕までやってくれたら更に支持するわ
640ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:22:09.02ID:pERmexwV0
>>7
パフォーマンスが苦手なトップは、何もしない・決断しないのが失敗が目立たなくて良いんだろねぇ。
641ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:22:14.12ID:kBkahjJi0
堅実にやってると思うわ
嫌味も無いし
元々地味だが座につくとそれなりにオーラが出るものである
642ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:22:19.44ID:tfMUo6qz0
何もしないことが、これほど政権に有利だとは
643ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:22:20.78ID:pYzHQTvy0
総理になる人は毒にも薬にもならないほうが支持率上がるのかな
644ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:22:25.87ID:lyoasQxD0
コロナで支持が吹き飛ぶリスクもなくなった
国民も感染状況の上げ下げに鈍感になってきてて、
今だって昨年一昨年なら目を剥くような感染者数なのにピリピリはしなくなった
645ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:22:30.24ID:/0UZ+MWU0
高杉晋作
646ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:23:00.96ID:GCoJPrbD0
立憲支持層は学生運動世代だろ
そこからはあまり増えてない
反マスクや反ワクもこの層だと思うんだよね
647ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:23:09.03ID:0ierIR+Z0
岸田の長期政権でいいよ
このまま何もせずに行こう
どうせ日本はもう手遅れだし
648ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:23:13.55ID:M2a6/lKa0
>>644
本当に国民って馬鹿だよな
649ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:23:18.99ID:q14JlVnY0
131円おめでとー
これが民意ですwww
650ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:23:28.14ID:l3obiu320
岸田「お前らの気持ちを受け取ったよ!ありがとう!意向を汲み取って消費税19%にします!」
651ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:23:29.93ID:WwLWMMUT0
岸田が無能故に何もしないことを評価されてるってことか
652ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:23:46.46ID:yqs9zKOE0
日本は左も右も改革が大嫌いだから
日本は衰退していきましょうって事
だれも経済成長なんて望んでない
たれも中国に対抗しようと思ってない
だれも韓国、台湾に抜かれても悔しくない
これが今の日本です
653ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:23:50.44ID:Zd7ch/FC0
政権支持率の真実性はどこにも担保されていない。
654ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:23:56.22ID:LejdYm0R0
>>642
日本人ってバカだからな
メディア露出が減ると支持率が上がる
655ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:24:05.78ID:MMh8jNR60
>>651
余計な事ばかりするのが2代続いたからね
656ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:24:27.47ID:K+zeqRE10
>>613
小川も泉もひろゆきに撃沈された
657ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:24:51.53ID:l3obiu320
お前ら増税賛成なの?馬鹿なのw?
658ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:24:52.16ID:u0+2XLPi0
こんなん信じられるかボケ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:24:56.08ID:AvrHIRH50
自民党岸田総理 しばらく安定
660ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:25:02.91ID:UrgLj3My0
>>416
岸田のいう投資ってのが証券や株式じゃなくて
インバウンドだったり外国人労働者だったりと、そっちだってことね

なんか腑に落ちた
661ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:25:15.72ID:xRVn38AG0
キッシーのことはアベガーが支持してる印象
反アベノミクス一派
662ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:25:24.10ID:XmSR3w7k0
まだスマホ料金値下げしてくれただけでも菅が岸田より100倍ましやな。
663ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:25:25.44ID:S7nUgn1f0
ガースーのスマホ料金値上げは
確実の俺の懐の出血を少なくしてくれた。
岸田はいまのところ、実感できる施策を何一つしてない
664ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:25:29.84ID:PsLmWtrY0
>>596
谷垣も野党も要らん
665ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:25:41.53ID:yqs9zKOE0
愛国日の丸保守も
橋下を必死に叩いて
リベラル岸田自民党をアシストしてるんだからな
岸田首相は笑いが止まらんだろう
666ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:25:51.07ID:hBsDbCK50
日本人はリーダーシップある人嫌いだからな
667ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:26:06.35ID:X1CkKNMb0
>>7
左翼がアホだから結果何もしなくても上がるのよ

アホの子
立憲共産党見たらなんで上がるかわかるじゃろ?
668ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:26:13.66ID:AvrHIRH50
>>650
安倍は2回もあげたね
669ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:26:19.23ID:8LCE+bNj0
岸田さんも選挙が終わったらいくつか政策を打ち出すと思うけどね
増税、原発再稼働などなど匂わせてるものはいくつかある
利上げも遠くない将来あると思う 今から投資はやめておけ
670ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:26:24.50ID:l3obiu320
>>660
預貯金が増えたから預貯金から投資へを推進しますって言ってるだろw馬鹿なのw?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:26:35.08ID:XZgyy5yL0
辻本清美「国民は間違っている おかしい
総括せなアカン」
672ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:26:36.08ID:9EHSGrTX0
高市総理が遠のいてネトウヨ涙目w
673ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:26:41.99ID:MVdW3hZK0
>>661
そうだよ
674ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:26:52.15ID:oPdGL6Ai0
国民の貯金を金融市場に流す

という経団連にとってこの上ない優遇政策確定だからな。
今後は支持率爆上げでしょ。
マスコミもネットも工作員だらけになる。
675ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:26:52.40ID:xCVaHP2V0
ガースーとその周りはイライラしてそう
ガースー中心での反主流派勉強会はどうなったんだ?
676ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:09.28ID:L4vrV6SK0
半年前

感染者最多5000人越え!

菅「あわわのわ!緊急事態宣言!ワクチン打って!」



感染者平均ウン千人多い時1万人越え!

岸田「まん防解除しま〜す。笑」
677ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:12.41ID:OuAeZxiW0
メディアから買ったインチキ支持率を大発表w
678ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:13.38ID:5YQVf56Y0
株価だだ下がりなのになぜか上昇w
679ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:13.55ID:gNytVs3B0
>>672
政調会って自民党の政策を作る部署なんだぜ
680ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:19.33ID:gF+xenLr0
???「消去法で自民」

日本を消去する方法かな?
681ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:23.81ID:8LCE+bNj0
>>658
信じられぬと嘆くよりも
682ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:27.31ID:VQaaAoN30
ネトウヨさん、そっ閉じwww
683ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:30.07ID:sHmDW8jy0
岸田は選挙後に原発再稼働したら神だな
684ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:31.36ID:LnwrV8Dq0
>>644
今は病床使用率次第だろ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:31.51ID:hXAG2Vi40
>>586
詐欺もなにも実際に数字で出てるから仕方ない
まあどの年代でも一番多いのは支持政党無しだが支持するのはとりあえず自民党というのが多いということ
686ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:34.63ID:T9EAMS4F0
これからは何もしないのがトレンドになりそうで嫌だな
687ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:51.89ID:ebfkvIk+0
左メディアと読売が支持して
数字を作ってるからね
688ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:53.59ID:anzPTUBw0
何もしないサイレント岸田悪目立ちしないため支持率も上がってしまうwwwww
689ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:27:55.80ID:ESVk13T+0
>>7
何かすると下がるシステムだから
690ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:28:08.89ID:0ierIR+Z0
>>652
みんな等しく貧しくなっていくならそれでいいわ
691ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:28:11.10ID:kBkahjJi0
安倍の癖が強かったぶん、その後の無難な岸田は相対的に評価が上がるっていう
692ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:28:26.77ID:cqpnVEze0
ネットのアンケートで50万以上サンプルでないと信じないよー
693ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:28:34.02ID:JgXTF3yz0
日本経済破壊中でもこの支持率www
694ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:28:34.40ID:VQaaAoN30
>>667
そいつネトウヨだぞw
695ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:28:49.65ID:tVUjYVzz0
参院選も自民勝利やな
696ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:28:52.23ID:8LCE+bNj0
>>670
そんなので素人が投資し始めたら丸ごと機関に持ってかれるだけだな
697ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:28:55.17ID:BVlb7ZX/0
こいつしかり小池しかり、何もしないと支持率上がるんだな、電波利権に触れた菅さんはオリンピックだコロナだの不可抗力な案件であっという間に降ろされたのに
698ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:29:03.95ID:l3obiu320
そもそも消費税という罰金制度が罰金回避の預貯金増大を産んでる。さらに罰金額を上げますってんだから投資へ回ることはない。海外投資家はそれがわかるからみんな「???」だったんだよw
699ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:29:05.93ID:tTbwaRgu0
ある世代の日本人の象徴みたいな人間だからな岸田は
700ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:29:09.80ID:ZlNVHVep0
何もしなければ少なくとも失敗や損をすることはない
日本ではリスクを負って何かをする人は好まれない
701ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:29:10.90ID:yqs9zKOE0
参院選で岸田自民が圧勝する予測がでてる
JX通信の世論調査でも60議席以上を
取る勢いだよ
岸田首相は
圧勝すれば目障りな高市、安倍一派を
窓際族に追い込むんだろう
702ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:29:19.57ID:SXEBUhYB0
岸田はヨーロッパからの外遊の帰りにウクライナを電撃訪問して欲しかったなあ
703ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:29:25.21ID:xCVaHP2V0
>>679
もうすぐクビってもっぱらの噂やで
704ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:29:27.52ID:sin8hC4G0
安倍を逮捕したら政権もっと安定するぞ、岸田
705ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:29:32.00ID:K+zeqRE10
立憲ゼロコロナ党w
706ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:29:36.85ID:MVdW3hZK0
>>685
実際の投票を数値化できるような制度は日本にはないぞ。
707ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:29:38.33ID:k+nKnVpz0
みんな安定を求めてるんだな
708ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:29:41.35ID:Gg9gjZn40
岸田と言えば敵基地攻撃だろ
支持するわ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:29:47.40ID:XmSR3w7k0
維新とも水面下で手を結んでるんじゃない、こいつ。
自民党でも、極左じゃないかということばかりしてる。立憲共産顔負けの。
710ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:30:01.24ID:oPdGL6Ai0
>>678
国民の貯金をこれから株に流し込む予定だから
経団連とかが岸田を絶賛支持してるんだよ。
711ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:30:09.00ID:9aPDn4Bp0
すべてが鈍足 なのにウクライナに関しては駿足
712ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:30:09.34ID:sHmDW8jy0
自民党が圧勝して創価を切り離して欲しいわ
713ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:30:19.03ID:cmPve4sV0
こんな増税しかしないカスを支持するとか
馬鹿と自殺願望者だらけかよ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:30:31.62ID:gNytVs3B0
>>703
噂レベルw陰謀論者かな?w
715ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:30:38.01ID:Aqf0D1b+0
増税言い出すまでは下がらんだろ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:30:56.42ID:8Baw8+/g0
韓国超厚遇内閣だし
マスゴミも持ち上げたいんだろ
717ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:31:26.72ID:1YG/whYp0
>>688,689
こういうのはやらんでいい


北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権
秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ
河井案里1.5億円、ホテル領収書ない118回嘘、コロナ禍習近平国賓招待
赤木ファイル、マスク保管費6億、病床削減、GDP改竄
マスク配送料10億円、マスク53万枚消失
718ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:31:38.19ID:6jqZITwN0
>>700
そうだね円安株安だね
719ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:31:39.90ID:SXEBUhYB0
>>710
とりあえず、株式譲渡益課税を10%に戻して欲しい
720ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:31:46.83ID:E/6iqR8O0
国防関連でどうしても野党という選択肢が秒で消えてしまう
これは国民じゃなく野党のせいだと思うけど
721ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:31:48.12ID:oPdGL6Ai0
>>696
それが岸田の狙い。
年金が買い込みすぎた株式を、
国民になすりつけるため。

その過程で何割が外資に取られることやら。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:31:49.43ID:29xvw9Uo0
>>564
それこそまともな総理は小渕以来だな
723ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:31:49.70ID:PsLmWtrY0
>>667
昔から一定数の左翼は居たからな、土井たか子が消費税反対一本で136議席取ってた
今のサヨク、特に立憲は弱すぎる
724ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:31:56.97ID:yqs9zKOE0
>>672
高市は政調会長に登用したのに
茂木幹事長と対立してばかり
アレはダメね
調整能力も人望も全くなし
内閣改造で左遷されるだろうな
725ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:32:21.93ID:TVSQL3bg0
衰退国家日本の象徴 何かをやろうとする人は足を引っ張られ川で棒で叩かれ沈み 何もしない人が浮かび上がる
726ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:32:24.49ID:MVdW3hZK0
>>714
高市早苗を検索しようとしたら
「更迭」の文字がでてきたw
727ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:32:32.55ID:3STl11840
ジャップはどこをどう評価して満足してるんだ
728ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:32:33.66ID:RNnDa/rg0
立憲上がってるやん
橋下の貢献だね
729ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:32:44.26ID:ek1k2PZ80
何もしなければ揚げ足取りが仕事の野党が
何も出来ないのが1番の原因だな

野党は自民が動かないことに対して
いっぱい案だしするだけで支持率奪えるのに
やってることは9条改憲阻止だもんな
730ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:32:57.51ID:40+1xWCD0
アベスガよりマシってだけで支持集めてんなw
731ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:33:02.48ID:mkKkwJ/P0
たまらんな
732ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:33:11.69ID:fv7T5qK20
>>721
安倍よりマシ
733ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:33:18.47ID:xCVaHP2V0
>>714
陰謀論というか茂木と合わな過ぎるから外されるのは既定路線じゃね?
734ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:33:22.89ID:tZqSjLci0
岸田て無能だから出世するリーマンの象徴みたいなもんでしょ?
735ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:33:24.01ID:l3obiu320
トリガー条項を撤廃しない時点で増税する気満々
軽減税率で消費税率引き下げることも可能なのにしなかった
なぜか?
消費税19%にして官僚の天下り先作ってやらないと総理クビになるからだよ
マジでしょうもないわ
736ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:33:30.35ID:6ym7stf80
ウクライナ侵攻で飯がうまいってか
737ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:33:58.59ID:gNytVs3B0
>>726
普通に考えればわかると思うけど理由もなく高市を更迭してみ
何が起こると思う?
738ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:34:02.38ID:oPdGL6Ai0
>>732
逆だよ。
安倍より輪をかけて新自由主義を推し進めてる。
安倍よりひどいぞ。
経済に関してはな。
739ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:34:04.36ID:H6De0o/S0
多分立憲の上げは自民に擦り寄った国民のダウン分
740ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:34:22.30ID:z9R1Zw7k0
親ウク支持率と岸田支持率は同じ
裏で操作してるやつが同じだからw
741ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:35:06.07ID:0ierIR+Z0
菅が総理になった時に安倍は岸田を雑に扱ってたもんな
今になって後悔してそう
742ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:35:07.53ID:yqs9zKOE0
>>712
岸田首相と公明党の考えかたはほぼ同じだろ
高市、安倍が放り出されるw
743ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:35:12.95ID:LUnAOXPt0
>>738
安倍より酷いのいねえよ


北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権
秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ
河井案里1.5億円、ホテル領収書ない118回嘘、コロナ禍習近平国賓招待
赤木ファイル、マスク保管費6億、病床削減、GDP改竄
マスク配送料10億円、マスク53万枚消失
744ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:35:13.35ID:gNytVs3B0
>>733
安倍政権の時の幹事長誰だか知ってる?
自民はそんな理由で更迭なんかしねーよ
745ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:35:28.55ID:UbQKX0gp0
>>7
何もしてないから逆に上がるのさ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:35:47.04ID:0ierIR+Z0
安倍よりマシだよ
747ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:35:49.67ID:XmSR3w7k0
菅さんも今頃苦々しいだろな、何もしないバカ岸田が高支持率
748ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:35:52.07ID:l3obiu320
デジタルという分野に無縁な人材を集めて税金垂れ流すデジタル庁をはじめ日本には財源が必要なのであります。我々を支える官僚様には3回ほど天下りしてもらうための天下り先への出資も必要不可欠です。国民の皆様には消費税という罰則金を19%引き上げた中で生活をしていただき特権階級を支える社会構造を支えていただければとこう考えているのであります。

岸田
749ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:36:09.37ID:oPdGL6Ai0
>>743
その使い込んだ安倍負債を
国民の貯金に押し付けるのが岸田何だよ。
750ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:36:11.42ID:KFhjobM00
>>738
自分が嫌いなもんを新自由主義に押し付けてるだけやん
現に新自由主義とも言える株やってる人らは岸田を支持してない
新自由主義という言葉自体がナチズムみたいに忌み嫌われる言葉なだけ
751ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:36:12.12ID:NiWqe7nK0
>>2
あと積極財政派も
752ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:36:14.35ID:zm8srxpa0
管の時にウクライナ侵攻があればコロナが霞んでいたかもしれないのに
753ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:36:21.63ID:40+1xWCD0
まぁアベスガよりマシなのは事実かな
754ニューノーマルの名無さん
2022/05/09(月) 12:36:36.43ID:Lfu/9qRO0
ウクライナやコロナ対策へのアンケート結果を見ると日本人ってまともだなと思う
れいわの7割以上の下落も含めて
755ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:36:37.93ID:oBYIIJoz0
>>738
アベノミクスとか円安とか好きそう
756ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:37:01.85ID:kBkahjJi0
ああ、すっかりガースー忘れてたわ
許せ禿げ
影が薄いねん
75752歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2022/05/09(月) 12:37:02.71ID:1IfoYzEA0
馬鹿 : ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 自由だぜえええええええええええ
      飯食って、遊びいくぞおおおおおおおおおおおお

馬鹿 : なんか高熱が出て胸が痛いんだが・・・・
758ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:37:03.53ID:Zd7ch/FC0
【スクープ! コロナ著名人と製薬マネー】で検索

>コロナ分科会委員にも製薬マネー
>現在に至るまで分科会委員の金銭的利益相反は公開されていない。

【病床が不足するぞ、不足するぞ、不足するぞ、死ぬぞ、死ぬぞ、死ぬぞ】

オウム真理教か! by 尾身・脇田・中川  「オウム真理教 修行するぞ」で検索

ファイザー社は創価学会USAの子会社だ。

・コロナ株 ウハウハでんな 公明党
・ワクチンや 儲かりまんな お医者さん
・厚労省 医薬利権の 巣窟なり 
・尾身茂 医は算術と 言いにけり 【南無妙法蓮華経】
。。。。

コロナに感染して治療及ばず死亡したら、それは「寿命」だ。
コロナによる「寿命死亡者数」は2年で2万9千人だ。
2021年の日本の「寿命死亡者数」は142万人だ。

尾身茂と脇田と中川はコロナを恐怖のウイルスに仕立て上げ
金をあさったのだ。

【ファイザー社と自公と厚労省と識者・学者・医者の癒着=金環食】

ファイザー社から上記の者どもへの金の流れを追え。
759ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:37:24.27ID:Zd7ch/FC0
「ファイザー 副社長逮捕」で検索

5月7日

>ファイザーの副社長であるレイディ・ジョンソンは、自宅で逮捕され、
 連邦捜査官による複数の詐欺罪で起訴された。
 彼は拘留され、保釈審問を待っている。
 これは、ファイザーからの1,000の機密文書が公開され、実験ワクチンの
 真のリスクを示しています。

 ラディの逮捕の結果、ハッシュタグ#pfizerdocumentsはツイッターで
 トレンドになり始めた。

 現在、複数の有名人がファイザーの他の従業員を逮捕するよう求めている。
760ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:37:25.51ID:l3obiu320
>>757

デジタルという分野に無縁な人材を集めて税金垂れ流すデジタル庁をはじめ日本には財源が必要なのであります。我々を支える官僚様には3回ほど天下りしてもらうための天下り先への出資も必要不可欠です。国民の皆様には消費税という罰則金を19%引き上げた中で生活をしていただき特権階級を支える社会構造を支えていただければとこう考えているのであります。

岸田談話より抜粋
761ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:37:36.93ID:MVdW3hZK0
>>737
何も起こらない。
元々自民党員じゃないし、無派閥だし
何が起きると思ってるの?
762ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:37:55.88ID:3QwJe8Nn0
一応聞きとれる日本語話してるだけで
評価上がるのはアベスガのおかげ
763ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:38:00.08ID:gNytVs3B0
>>761
右派が離れる
764ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:38:03.16ID:uzmvVe420
高齢者はとにかく岸田に安心感を持ってるな。一日中テレビ見てるから頭おかしくなってるのかな
765ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:38:17.75ID:Zd7ch/FC0
ワクチン接種、マスクの着用・3密の回避、
外出・営業・イベント・飲酒の自粛は
当然に国民の自由意思にゆだねるべきところ、
岸田は国民にこれを強制や強要してきた。

【自由権の侵害=人権侵害】である。

岸田は憲法に違反した。日本から出ていけ。

●自由権

 国家の介入、干渉を排除して各人の自由を確保する権利をさす。
 基本的人権の一つで、自由権的基本権ともいう。
766ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:38:24.29ID:jdgL++xF0
>>749
だれがやってもしわ寄せが来るなら
負債を作った安倍が悪いじゃん
767ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:38:24.96ID:5Zly7DhT0
経済悪化が表面化するまでだろ
時間の問題だ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:38:39.85ID:Zd7ch/FC0
岸田はゼレンスキーに
・武器弾薬購入のための2億ドルを送金した。

●上記、国民の血税だ。

日本は「平和主義・日本国憲法」のもと、いずれの国も仮想敵国に
することは許されない。

日本は「平和主義・日本国憲法」のもと、他国同士の紛争・戦争
においていずれにも加担することは許されない。

「平和主義・日本国憲法」のもと、武器弾薬購入のための金を
戦争当事国に送金することは許されない。

岸田は国民に上記金額を返金しろ。

岸田は憲法に違反した。日本から出て行け。
769ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:38:46.25ID:xGIwsgOf0
まあみんな緩やかな衰退を受け入れてるんだろうな(´・ω・`)
770ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:38:55.65ID:Zd7ch/FC0
外国の外交官の国外追放は、外交の放棄だ。

外国を敵国と認定することだ。

日本は【平和主義=日本国憲法】のもと、いずれの国も仮想敵国に
することは許されない。

日本は【平和主義・日本国憲法】のもと、他国同士の紛争・戦争
においていずれにも加担することは許されない。

【平和主義=日本国憲法】のもと、ロシア外交官の国外追放は許されない。

岸田は日本国憲法に違反した。

日本から出て行け。
771ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:38:56.34ID:l3obiu320
>>768

デジタルという分野に無縁な人材を集めて税金垂れ流すデジタル庁をはじめ日本には財源が必要なのであります。我々を支える官僚様には3回ほど天下りしてもらうための天下り先への出資も必要不可欠です。国民の皆様には消費税という罰則金を19%引き上げた中で生活をしていただき特権階級を支える社会構造を支えていただければとこう考えているのであります。

岸田
772ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:38:58.69ID:oPdGL6Ai0
>>750
じゃあ岸田の言う、
国民の貯蓄を株式に流せというのは何だよ。
経団連や外資、ファンドが喜ぶだけじゃねえか。

アベノミクスの金融主義をさらに先鋭化してるのに気づかないのか?
773ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:39:12.78ID:Zd7ch/FC0
おい そこのチンピラ

・基本的人権の尊重 ・平和主義 ・国民主権

日本国憲法にことごとく違反した岸田

お・ま・え・だ

日本から出て行け
774ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:39:25.98ID:hDHclf8S0
ただの国際金融資本の手下なのに何故
775ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:39:28.35ID:APpUtrE80
>>767
え?これ以上まだ悪くなるの?w
776ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:39:28.70ID:ZM3Cd17B0
>>761
高市は自民じゃないの?
777ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:39:40.68ID:ngG6lRyV0
何もしてないのになw
778ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:39:40.97ID:qALztAgd0
GW感染爆発で、参院選前に落ち目になるだろw
779ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:39:43.17ID:4QDQnXeb0
>>1
ごめん、この状態の日本で岸田自民の支持率上がる要素どこにあんの?
780ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:39:43.92ID:MVdW3hZK0
>>763
ウハ?
ウハウハ?

なにそれ?
781ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:39:47.13ID:XaA7m0P60
何もしないと上昇
国民はアホか
スガちゃんとかすごくよかった
782ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:39:49.17ID:oPdGL6Ai0
>>755
逆だよ。
嫌いだから岸田の新しい資本主義は、
さらにアベノミクスの加速、円安推進になるから危険だと言っている。
783ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:39:51.63ID:Zd7ch/FC0
苦しめ 苦しめ 苦しめ

邪悪なロシア人ども

日本の経済制裁の力を思い知れ。

苦しめ 苦しめ 苦しめ

かんべんして欲しいならウクライナ攻撃をやめろ。

by 日本国 内閣総理大臣 岸田文雄
ーーー
岸田によるロシアに対する経済制裁で
国民は貧困化した。

岸田は落とし前をつけろ。
784ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:39:52.18ID:oWIN6A7h0
岸田すげーな
日本人の感性にフィットしてるんだろう
785ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:40:09.06ID:PsLmWtrY0
>>727
野党に絶望してるだけ、満足とかじゃないよ
在日には解らんだろな
786ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:40:26.59ID:Zd7ch/FC0
【平和主義・日本国憲法】を否定するやつは、
戦争好きのアメリカに移住しろ。

「ベトナム戦争 枯れ葉剤」で画像検索

分かったか 岸田文雄
787ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:40:30.05ID:9LlZih3o0
シルバー民主主義の成れの果てよ
788ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:40:30.43ID:HQ2b8Nbs0
んなわけあるかwww
デマだらけだな
789ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:40:35.15ID:l3obiu320
>>775
間違いなくなる。それも1年以内とか目先の話だ。
年末とか気をつけたほうがいい
790ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:40:35.56ID:vxSD+txP0
韓国中国大好きな岸田だから
そりゃー盛大にゲタ履かすだろ

それをばか正直に信じて
調子に乗って参院選惨敗に真っ青になるんだろ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:40:37.69ID:6YjtZ3yr0
>>775
倒産件数増加の話はこれからだろ
不動産建築辺りが今ヤバい
792ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:40:41.94ID:NiWqe7nK0
岸田は穏健保守だから
右翼からは「穏健だが一応保守だからまぁいいか」と思われ
左翼からは「保守だが安倍や高市に比べれば穏健的だからまぁいいか」と思われて得してる
793ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:40:42.98ID:XmSR3w7k0
高齢者はボケてても必ず選挙行くので、自民党しか知らない高齢者はまた自民に入れる。
794ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:40:52.78ID:Zd7ch/FC0
日本の軍拡を主張している
自民党「保守」=日本会議の安倍晋三は
【平和主義・日本国憲法】を侮辱するな。

・軍拡や 金が成るなり 法隆寺
・軍拡や 儲かりまんな 族議員

●安倍晋三に日本人の感性は存在しない。
 安倍が嘘でないことを言ったことはない。
 安倍は辺野古住民の理解を得ることなく土砂を投入した。辺野古住民を【棄民】した。
 安倍は街頭演説で「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と日本人を侮辱した。
 首相在任中、何の成果もなかった。
 安倍は法人税減税をやった。消費税を引き上げた。
 日本に【負の遺産=巨額の政府の借金=将来の消費増税】を残した。

 安倍は、日本をして衰退に向けて疾走させた。

 安倍はただの「糞のかたまり」だ。
795ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:40:57.12ID:oPdGL6Ai0
>>766
いや、負債を作った中抜き業者や株で富を奪った富裕層からとり返すべきだろうよ(´・ω・`)
796ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:40:58.84ID:PsLmWtrY0
>>779
野党への絶望が増した
797ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:41:16.41ID:l3obiu320
>>795

デジタルという分野に無縁な人材を集めて税金垂れ流すデジタル庁をはじめ日本には財源が必要なのであります。我々を支える官僚様には3回ほど天下りしてもらうための天下り先への出資も必要不可欠です。国民の皆様には消費税という罰則金を19%引き上げた中で生活をしていただき特権階級を支える社会構造を支えていただければとこう考えているのであります。

岸田
798ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:41:19.28ID:APpUtrE80
てゆーか野党って立憲と共産と他どこだ?
799ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:41:20.61ID:Zd7ch/FC0
2022年度の本予算はすでに3月に成立したばかりだ。

それにもかかわらず、「憲法に違反して存在する創価・公明党」の山口が、
参院選における買票に向けて「またしても」、創価票をエサにして
自民党に2・7兆円の補正予算を認めさせた。原資は国民の血税だ。そして

【政府の借金の増=将来の消費増税】だ。
。。。

公明党は憲法に違反して存在する政党だ。
善良な「主権の存する日本国民」は公明党代表・山口に

【後ろ指をさせ】

ユーチューブ 「創価学会 公明党」で検索
800ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:41:21.55ID:oZboLqN70
>>1
世論操作が言うなら間違いないな
801ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:41:43.38ID:8LzJBxZd0
むしろ、上げてる
就任時は40%くらいだった
ちなみに忘れてるだろうが
当時の岸田評は安倍麻生の傀儡で独自色なし
802ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:41:46.48ID:Zd7ch/FC0
南無妙法蓮華経

>日蓮宗、法華宗など、「法華経」を聖典とする宗派が唱えるお題目。
「南無妙法蓮華経」という意味は、「妙法を蓮華によって例えた経に心の底から
 帰依する」という意味です。

>創価学会の教義 日蓮大聖人は万人の苦悩を根本から解決するため
 「南無妙法蓮華経」の御本尊と題目を示しました。 「南無妙法蓮華経」
 の題目を御本尊に唱え、祈ることが根本です。
803ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:41:57.32ID:ZM3Cd17B0
岸田はパヨクだからパヨクからの支持率が高い
804ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:42:00.48ID:XmSR3w7k0
最後の砦が日本第一党なのか?
805ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:42:09.53ID:AvrHIRH50
安倍のクソが自民党を貶めた
イメージ回復はまだかかる
806ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:42:15.06ID:gNytVs3B0
>>780
岸田文雄を総理にすることはほぼほぼ決まってる中で高市を何のために総裁選に出したのかって右派の票が欲しいからだよ
岸田文雄も河野太郎も野田聖子もリベラルすぎるからな
そのくらいは知っといた方が良いよ
今自民党の中で一番外してはいけないのが高市早苗だよ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:42:59.57ID:rabcfqoq0
まあガースーは壊れたラジオだったから
アレはアレで問題ありだったしな
808ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:43:05.69ID:7Qrohc4a0
岸田も小池同様に海外からの命令された事しかやらず、内政には一切手を着けないだろうね。
日本人が死のうが苦しもうが関係無いって感じかな。
809ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:43:06.15ID:6sA3TvD00
誰が支持してんの? 笑
この国のリーダーとして支持できるポイントなんかないやろ
この国の経済も何もかも全て悪化してるのに支持してる奴らって何をどう評価してんのか知りたいわ
810ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:43:17.60ID:B3pAYd5d0
自民の支持率が上がるとマズいのは反自民の受け皿になろうとしている維新
立憲共産は蚊帳の外
811ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:43:33.95ID:PsLmWtrY0
>>804
帰国しろよ在日
812ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:43:35.46ID:l3obiu320
>>808

デジタルという分野に無縁な人材を集めて税金垂れ流すデジタル庁をはじめ日本には財源が必要なのであります。我々を支える官僚様には3回ほど天下りしてもらうための天下り先への出資も必要不可欠です。国民の皆様には消費税という罰則金を19%引き上げた中で生活をしていただき特権階級を支える社会構造を支えていただければとこう考えているのであります。

岸田
813ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:43:56.51ID:jdgL++xF0
>>795
それしたの安倍じゃん
814ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:44:06.67ID:oPdGL6Ai0
>>719
一時的には下げるんじゃない?
アホな国民が投資しやすいようにしてくるはず。

その後ドカンと課税してくるだろうけど(´・ω・`)
815ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:44:32.61ID:xCVaHP2V0
>>744
幹事長?谷垣とか二階やろ、1次は誰だっけか
政調会長は2,3人じゃきかないから忘れた
816ニューノーマルの名無さん
2022/05/09(月) 12:44:36.43ID:Lfu/9qRO0
防衛費の増額を軍拡とか言っちゃうパヨクの詐術に国民は飽き飽きしてる
817ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:44:44.03ID:1dilOKuM0
物価上がって文句言ってる癖に内閣支持率に反映されないのほんと家畜だな
818ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:44:48.72ID:PsLmWtrY0
>>432
帰国しろよ在日
819ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:44:51.14ID:NTY6Wf+Z0
日本人よ、これがエアー世論調査だ
820ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:44:58.94ID:gNytVs3B0
>>815
石破茂
821ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:45:06.81ID:jMPJ2lg/0
>>809
悪化の原因上げて見て
822ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:45:10.05ID:sHmDW8jy0
次の選挙で立憲共産党が雲散霧消して安倍派VS岸田派で政界再編して
2大政党制になるのがいい理想的な展開だな
823ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:45:14.72ID:5xMjJeTf0
ジョンソン首相との
ツーショットみたか
かっこよかったな
824ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:45:18.75ID:l3obiu320
>>819
俺は支持しないって答えたぞ
825ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:45:26.17ID:/lfe4vxC0
何もしてないのにw
826ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:45:37.99ID:40+1xWCD0
アベスガという壮絶を見せられたあとでは誰でも良く見えるw
827ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:45:40.82ID:t+Q+27rO0
左翼よりビジウヨの方が歯軋りしてそう。
828ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:45:53.53ID:2MIu6rYh0
何もしないと支持率下がらないって前例作るとこの後の総理も何もしなくなるだろうな
829ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:46:17.00ID:oWIN6A7h0
>>828
ロシアにはすげー口撃してるぞ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:46:17.73ID:WSpWeN7p0
すげえな
このバカ支持する日本人すごすぎる
831ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:46:35.01ID:arh/1u0H0
野党が自滅してくれるので、何もしないが一番。
そんなことを証明しなでくれ。
832ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:46:38.01ID:40+1xWCD0
>>823
スガとジョンソンを思い出す
833ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:46:39.28ID:oPdGL6Ai0
>>813
だから岸田は安倍の尻拭いをせず、
負債を国民に押し付ける役だから、安倍より悪質だ、となるんだよ。
安倍で取るだけ取ってその借金を、国民の貯蓄に付け替える。

安倍が良いなんて一言も言ってない。

安倍が酷かった、
その後の処理をする岸田はもっと酷かった。

ってことだよ。
834ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:46:57.33ID:hISzGJ9r0
せめてもの、反骨心で国民民主に入れるけど、変わんねーんだろうなぁ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:47:21.38ID:MVdW3hZK0
>>806
高市干されて内閣支持率上がってるけど。
右派を剥がした方がいいとすら思ってるのかもね。
836ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:47:27.72ID:l3obiu320
何が嫌かって増税する岸田なんか指示できねーよ!世帯収入平均とか消費税加味したら-200万超えてんだぞ?
お前ら本気で考えないと殺されるぞ!
837ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:48:30.44ID:jdgL++xF0
>>830
安倍がチョン過ぎただけ
改竄・捏造多すぎ黒塗りとかシュレッダーとか

日本人にあるまじき卑怯な事ばかりの政権だった
838ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:48:33.06ID:xdkuFFFW0
岸田不支持→負け組
839ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:48:33.94ID:6sA3TvD00
>>821
ガソリンがいい事例
減税すればいいのに、利権ありきで進めるから補助金とかいう意味のわからん政策やってる
補助金出してんのに現にガソリンは下がってないし、単なる税金の無駄遣い
840ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:48:35.81ID:IUTrd/FJ0
ありえんね
841ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:48:47.06ID:gNytVs3B0
>>835
パヨパヨがそういう感覚なのは理解してる
気に入らないと粛清したり分裂したりだもんな
842ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:48:59.55ID:t+Q+27rO0
百田先生、竹田先生、門田先生気分はどうですか?
843ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:49:04.55ID:GNCEXBAL0
日本では礼儀正しく控えめな人物が評されるので岸田はこれからも控えめな発言や政治をすればよい
844ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:49:17.76ID:l3obiu320
>>839

デジタルという分野に無縁な人材を集めて税金垂れ流すデジタル庁をはじめ日本には財源が必要なのであります。我々を支える官僚様には3回ほど天下りしてもらうための天下り先への出資も必要不可欠です。国民の皆様には消費税という罰則金を19%引き上げた中で生活をしていただき特権階級を支える社会構造を支えていただければとこう考えているのであります。

岸田
845ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:49:51.56ID:MVdW3hZK0
>>841
岸田がパヨパヨなの?

高市残念がってるのは統一教会だけじゃね?w
846ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:49:55.69ID:4QDQnXeb0
>>796
野党に絶望は分かるのだが、だからといって岸田支持になることがイミフ。支持しない、と言う回答でいいんじゃない?
847ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:50:10.29ID:jdgL++xF0
>>833
でもまだやってないんだから たられば
848ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:50:22.89ID:gNytVs3B0
>>845
キミがパヨパヨなんだよ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:50:34.02ID:Fexy+eC50
安倍のせいでハードルが地面に沈んじゃってる
ボーナスステージだな
850ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:50:49.49ID:0Pp20sU90
>>7
ロシア制裁及びウクライナ支援実施。
原発再稼働推進。
憲法改正推進。
防衛費2%推進。
851ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:51:17.19ID:l3obiu320
>>847
やられてからじゃおせーだろwバカかよ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:51:23.48ID:XmSR3w7k0
>>818 岸田支持のお前が帰国しろ在日
853ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:51:42.76ID:sZ1ERoM50
韓国に近寄りそうで気持ち悪い
854ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:52:13.97ID:jdgL++xF0
>>833
それに安倍の尻拭いとか馬鹿馬鹿しいだろ
アベノマスクの尻拭いやってた岸田を安倍はTwitter後ろから撃ちまくった卑怯ものだし
855ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:52:16.50ID:sZ1ERoM50
>>849
ぱよちんさあ
それなら立憲が安倍より評価されてるはずだろw
856ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:52:38.27ID:sZ1ERoM50
>>854
アベガーってほんと哀れ
857ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:52:43.34ID:PfV7m3uH0
>>853
近寄りそうどころか日韓関係の改善やる気満々だけど?
858ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:52:49.41ID:RxbZwJgu0
支持する理由がない
859ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:52:51.46ID:gF+xenLr0
>>693
破壊して欲しいんだろ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:53:01.97ID:sZ1ERoM50
>>857
それはほんと最低
861ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:53:10.15ID:53zZvM050
ふふふ はははwwwwwwwwwwww

自民総裁の1ヶ月前に俺が予想していたのが当たってたわwwwwwwwww

岸田が首相になれば批判されにくいから、政権や自民党にとっていいってこと
似たことで、 分断しにくくなるとも思ったわ

岸田首相になって、少ししたら同じことをマスコミへ言ってたが、俺の方が先だからなwwww
862ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:53:28.83ID:UlLyetuT0
岸田叩いてるやつって安倍の時利益得てたやつだろ。その時反感覚えてたやつは当然岸田支持するわな
863ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:53:36.69ID:sZ1ERoM50
ゼロコロナ無理路線とか集団的自衛権容認とかはモロに安倍の路線だし
世論のほうが反省したんじゃないかな
864ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:53:50.80ID:B3pAYd5d0
>>857
改善したくない首相なんて出てこないよ
やり方の問題
865ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:53:52.16ID:t2VfVsoK0
前任の国会答弁見てれば岸田じゃなくても支持率くらい上がるさ
866ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:53:56.33ID:RtdSOu9P0
安倍しかいない

自民党が必死の大本営w
867ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:53:58.56ID:FJllz1Kj0
>>846
昔から総論賛成、各論反対になる
岸田さんは総論しか言わない
868ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:54:12.80ID:sZ1ERoM50
>>862
安倍を叩ければなんでもいいという私利私欲
869ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:54:14.50ID:MVdW3hZK0
>>848
統一教会ではそうなってるんだ。
870ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:54:17.32ID:UJQS7YUL0
マスクすべきが75%だってよ、やったね
871ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:54:18.79ID:d9xiJJSv0
そんなに支持率高かったのかw

せいぜい40後半かと思ってたわ
872ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:54:20.17ID:jdgL++xF0
>>856
お前とかは思考停止で安倍が何やっても正義って思ってる洗脳されたやつだしな
873ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:54:36.12ID:sZ1ERoM50
パヨクの自分のメンツ守りたいってだけの欲が一番異常だな
874ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:54:45.34ID:BmtkTyPd0
経済ぶっ壊してるのに支持率高い
支持基盤の老人から資産吸い取れるなw
875ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:55:01.30ID:nmMIke/l0
>>857
そりぁ韓国は保守政権に変わったから当たり前。今なら安倍菅でも接近してるわ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:55:09.70ID:ZHNiljXN0
>>850
下3つは何も決めてないぞ
今まで通りのことを言ってるだけだ
877ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:55:11.28ID:c3cdu8Ye0
立憲支持者すけど岸田支持だからなあ
まあ右派は気に入らんだろうけど岸田はちょうどいいんですわ

これで憲法に手つっこまなきゃ満点すねー
右が嫌うのは分かるけどw
878ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:55:16.74ID:Ba7581LC0
岸田はスキャンダルが無いな
安倍みたいに、その評価か?

凡人だからか
879ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:55:20.60ID:VENoiHuZ0
平凡なサラリーマンって感じがプラスイメージになってるのかもしれん
880ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:55:23.79ID:Fexy+eC50
>>855
比較対象に入れてなかったわ
お前と違ってな
881ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:55:50.80ID:8MfVlXEc0
大きなミスしてないからな、、、
882ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:55:52.44ID:USJKLJO40
岸田は良いことも悪いことも何もしないから支持率高い
つまりそれだけ政治家に対するイメージが悪いということ
883ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:55:56.67ID:sZ1ERoM50
>>872
安倍叩いてるやつがめちゃくちゃな奴ばっかりだしね
善人面だけはご立派だけど国民から信用なくしてるくせに
884ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:56:07.90ID:ytNlbQf+0
これから更なる値上げ地獄がくるそわ
885ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:56:12.21ID:MVdW3hZK0
>>857
安倍も総理になった途端に額賀に韓国行くように指示してただろ。
お断りされたけどw
886ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:56:31.14ID:gNytVs3B0
>>869
そんなパヨ界隈の陰謀論まき散らされても困るんだわ…
887ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:56:33.20ID:oPdGL6Ai0
>>862
全然違う。
岸田は国民の貯金を金融に流し込むと宣言した。

安倍の金融優遇でウハウハしたやつが
岸田のさらなる金融拡大政策に支持表明してんだよ。

いま岸田を擁護してるやつが経団連や投機筋なんだよ。
888ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:56:33.78ID:PfV7m3uH0
>>875
韓国が接近してくるのと日本が歩み寄るのは話が別
889ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:56:50.14ID:sZ1ERoM50
>>880
安倍がそこまで最悪なら比較的に立憲が上にいくはずだが
立憲を見捨てないといけないくらい安倍叩くためになんでも利用してやれってモードなのが悲しいわ
890ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:56:51.38ID:8MfVlXEc0
>>863
コロナと戦うのは流石に疲れたよ
891ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:56:56.94ID:GNCEXBAL0
岸田が首相になってよかった点は失言が少ないこと
892ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:57:32.69ID:/xm550Pg0
消費税20%にしそうな総理が60%の支持率ってどんだけ日本人はドMなんだよwww
893ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:57:44.54ID:R31QqIfj0
>>441
国会みてりゃ分かるだろw
偽日本人の安倍チョンと偽日本人チャンコロ菅じゃ日本語での会話が成立しなかったがw
日本人の岸田は国会で会話が成立してるんだよw
894ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:57:45.41ID:uQ6odPst0
野党がアレだから参院選も自民党しかないわな
895ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:57:47.39ID:vDZoMo8Y0
>>883
お前とかは安倍のこれも擁護する日本の国賊



北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権
秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ
河井案里1.5億円、ホテル領収書ない118回嘘、コロナ禍習近平国賓招待
赤木ファイル、マスク保管費6億、病床削減、GDP改竄
マスク配送料10億円、マスク53万枚消失、アベノミクス
896ニューノーマルの名無さん
2022/05/09(月) 12:57:47.52ID:Lfu/9qRO0
逮捕された元民主党議員は在日韓国人の地位向上や戸籍法廃止や夫婦別姓などに熱心で国旗国歌法にも反対した筋金入りだな
言ってる綺麗事と実際の汚さの落差はまさしくパヨクそのもの
897ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:57:55.24ID:PfV7m3uH0
>>877
岸田は長期政権間違いないから右派には冬の時代になる
898ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:57:57.39ID:wC6ZDdlQ0
 
 
 
大本営発表のプロパガンダwwwwwwwwww
 
 
 
899ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:58:06.51ID:wC6ZDdlQ0
 
 
ユダヤ国際金資本「軍事費をGDP比2%以上にしろ 軍事産業を儲けさせろ」



売国自民党「御意 仰せの通りに」



【JNN世論調査】岸田内閣支持率62.1% 先月から3.0ポイント上昇  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
【JNN世論調査】岸田内閣支持率62.1% 先月から3.0ポイント上昇  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
900ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:58:08.61ID:sZ1ERoM50
アベノマスクも欲しがる人が多かったのでパヨ発狂だし
だいたいあれしか攻める要素がないって
コロナ政策での主張でも嘘とデタラメばっかりだったからなアベガー軍団は
901ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:58:09.38ID:L4vrV6SK0
>>891
喋れる無能だな
小池と同じタイプ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:58:13.89ID:FsRoxXsx0
本当に存在してるのか不明なくらい空気なだけ
903ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:58:16.43ID:eQe56xke0
何もやってないやん岸田なんて
つくづく有権者は馬鹿だと思う
904ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:58:22.11ID:gNGMQfnl0
わからん
誰が支持しとるんや
905ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:58:27.69ID:c3cdu8Ye0
言うことに賢さがにじみ出てるからな

この間はカントがーって引用してたなw

前総理にはあり得ないことすね
906ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:58:30.07ID:ADqOOeuA0
・岸田内閣支持率62.1%

・専守防衛は見直すべき52%
・見直すべきではない28%

・防衛費の増額について賛成55%
907ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:58:45.77ID:6jqZITwN0
防衛費2%の財源は?
908ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:59:01.57ID:d5FceQVH0
洗脳されきった団塊世代には正義のウクライナとそれを支持する正義の英米日が
悪逆非道、悪の巣窟クレムリンに対峙する構図が心地いいんだよ
つくづく救えない馬鹿どもだよ
909ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:59:09.79ID:7rFXkEb80
3分の2あるのに安倍が7年かけて何の決断もできなかった憲法改正もサクサク進んでるし
実行力も岸田の方があるかもな
910ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:59:16.00ID:r6W5ezsp0
業績が悪いからゆうてアホな経営者が極端な対応策打つとたいていの会社は潰れる
経営者がアホヤやから業績が悪化したことを忘れて
911ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:59:21.95ID:MVdW3hZK0
>>886
統一教会で安倍が講演したことや高市が祝電したことは事実だよw
912ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:59:47.79ID:gNytVs3B0
>>907
ODAの削減
913ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:59:52.55ID:zkOqv5Tz0
>>903
安倍みたいに悉く余計なことする無能よりはましってことだろ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:59:58.37ID:wC6ZDdlQ0
 
 
 
日本国民の敵は 日本国内にいる 上級国民という朝鮮カルトの寄生虫だ



【JNN世論調査】岸田内閣支持率62.1% 先月から3.0ポイント上昇  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
【JNN世論調査】岸田内閣支持率62.1% 先月から3.0ポイント上昇  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
915ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 12:59:58.56ID:k3RLl0r90
>>879
うちの母親はかたい人に 好感を持つみたいなんだが
前から俺が国政選挙の時にどこでもいいから入れればと言ってたが入れなかった

前の衆議院選挙は俺が何も言ってないのに銀行マンで感じていいからって自民に入れてたよw
916ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:00:11.71ID:wC6ZDdlQ0
 
273 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/03(火) 22:16:09.15 ID:97ps85Et0
結婚しない。子供作らない。増税は嫌。移民は嫌。
何なのお前ら?!




非正規雇用を拡大させたのはジミン党

それによって格差社会が広がり、家庭を持つことが困難になった

すべてジミン党による売国政策によるものだ


【JNN世論調査】岸田内閣支持率62.1% 先月から3.0ポイント上昇  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
【JNN世論調査】岸田内閣支持率62.1% 先月から3.0ポイント上昇  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
917ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:00:32.66ID:zkOqv5Tz0
>>886
ものを知らねーバカは勝手に困ってろよww
918ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:00:49.65ID:yqs9zKOE0
ネトウヨ愛国保守は橋下維新を叩いて
リベラル岸田自民党一人勝ちだよ
安倍、高市、橋下維新も一網打尽だwww
919ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:00:57.91ID:gNytVs3B0
>>911
イルミナティの竹中平蔵がロックフェラーの命令で統一教会してる感じ?
920ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:01:12.75ID:AvrHIRH50
>>889
安倍晋三の売国奴を駆逐してくれたら更に自民党と岸田を支持します
921ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:01:51.76ID:XmSR3w7k0
>>909 検討使がか?実行力なんてねーよ。国民を痛めつける政策なら別だが。
922ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:02:01.65ID:6jqZITwN0
>>912
いくら?
ウクライナ関連でカネつかいまくってるけど
トントンになるの?
923ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:02:09.47ID:MVdW3hZK0
>>919
何その日本語?
事実を受け入れることが出来ずに壊れちゃった?
924ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:02:33.37ID:tLN9Nm0f0
日韓関係も最悪な地に落ちる前に改善できそうやしインバウンド再開してくれるしこいつはまとも

自民党は嫌いだけどこいつはまだまし今後も期待する
925ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:02:34.58ID:gNytVs3B0
>>917
パヨ界隈の事は知らねーわw
逆にそんなものを知ってると公言する方が恥ずかしいんじゃないの
926ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:02:37.16ID:0Pp20sU90
>>876
ちゃう。
方向が定まったのは岸田政権下。
927ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:02:42.94ID:MPXtU8pH0
安部も菅も岸田も特に嫌いってのはない
枝野も社民党と共産党との距離を取れば良いのになーとしか見てなったよ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:02:43.59ID:EOfICcuc0
衆院選でアベスガ攻撃が完全に不興を買ったことがわかってしまったからなあ
929ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:02:47.01ID:X63gxGZj0
マジでなんでこんな支持率高いの?
マスコミは安倍さんや菅さんと違って岸田派支持だから変な叩きをしないからか?
930ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:03:02.72ID:IZyi6UrT0
みんな小泉に頼むから何もしないでくれって思ってただろ?それと同じ心境なんだよ
931ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:03:08.85ID:ldgCaO700
>>909
は?
今も何も進んでないんだが
それに最初に言い出したの安倍だし岸田ではない
それにコロナの私権制限問題やウクライナでの防衛強化問題で安倍のの時より全然状況が違うんだがバカか
932ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:03:14.33ID:gNytVs3B0
>>922
余ってる外貨ばら撒いてるじゃん
それ使えばいい
933ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:03:30.34ID:1iFSss/k0
>>929
もう政局狙いでの煽りがブーメランだらけで
波に乗ると自分達への批判で溢れかえるからじゃない?
934ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:03:46.90ID:d0rz1/aj0
B層ちょろいな
935ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:03:50.63ID:EOfICcuc0
>>929
韓国と関係改善してくれそうだからここの工作員も持ち上げてんじゃね?
936ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:03:52.81ID:L0SyH/M80
右翼が離れて、左翼が付いた。
バランス良くなった。
937ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:04:01.40ID:gNytVs3B0
>>923
急に統一教会とか出されると脳が混乱するんだよ
宇宙人の話聞いてる感じ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:04:02.02ID:zubzLkIP0
岸田の就任当時は若者の支持率が高くて高齢者の支持率が低かった
今は若者の支持率が低くて高齢者の支持率が高い
仕事をしない岸田を若者は支持しない
老い先短い高齢者が、何も起こらずに余生を過ごせればいいやと
岸田を支持している
本当に世の中腐ってる
939ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:04:15.20ID:XK/469BjO
総裁選の時ははっきりしない感じで何も決めれない首相になるのではと不安だったが
実際は欧米諸国とも東南アジアとも上手く付き合ってて外交面での心配もなく嬉しい誤算だった
内政も無難だしこの難局で岸田はよくやってると思う
940ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:04:29.74ID:6jqZITwN0
>>932
余ってないけど?
941ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:04:33.29ID:vDZoMo8Y0
>>929
安倍が酷すぎた
942ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:04:54.81ID:S+ge1L+N0
安定して高いなあw
943ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:05:00.32ID:3NS2hFqU0
かなり嫌われてる野党を甘やかした事実が重すぎて
自民や岸田批判もしにくくてアベガーでガス抜きするしかできてないマスコミ、マスメディア
944ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:05:02.70ID:6jqZITwN0
防衛費2%の根拠は?
945ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:05:14.98ID:gNytVs3B0
>>940
余ってるから地球の反対側にまで援助するんだよ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:05:27.16ID:miJ4GkV70
>>1
レイワ、共産党ってSNSだとレイワ、共産党の支持者ばかりやん
947ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:05:36.25ID:4JlkwCEo0
下痢
スダレ
背乗り
948ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:05:47.58ID:mqaQYfOR0
岸田内閣、自民党によってあっという間に日本は反ロシアのリーダーとなりロシアの敵国に認定され無意味に危険に晒されてるというのに
それを支持してる日本国民ってプーチン支持してるロシア国民と同じ構図なんだわ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:05:48.05ID:MVdW3hZK0
>>937
安倍高市信者ならそうなるだろうねw
950ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:05:53.47ID:S+ge1L+N0
>>929
安倍菅はエキセントリックだからな
951ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:05:57.42ID:/niFLuQJ0
>>929
ここを見ればわかるけどネトウヨ連呼するような連中も岸田には文句言わないからなw
952ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:06:30.23ID:gNytVs3B0
>>944
NATOの義務とされる水準だよ
そんなことも知らねえのかよ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:06:30.31ID:IZaaIPO60
岸田はダメだ
林か茂木か河野に変わって欲しい
954ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:06:52.46ID:5qR/qN4e0
ほー、値上げラッシュ容認してんのか
支持率上昇は意外。
955ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:07:05.64ID:NhddZSNJ0
一度だけ電話きたことあるけどトロくてやってられないんだよね
キャリアメールとかでやれば10秒で終わりそうことなのに
956ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:07:11.60ID:6jqZITwN0
>>945
余るって何?
957ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:07:31.29ID:/fYVRsAj0
しれっとシフトしてるたかまつななみたいな識者面した奴らは胡散臭いままだけどね
958ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:07:38.56ID:6jqZITwN0
>>952
NATOに加盟してませんが?
959ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:07:45.35ID:xwdHeH+s0
>>1
【参政党】街頭演説 新橋SL広場 2022.5.9 吉野敏明、松田学 (ライブ配信中)



【新党くにもり】5月9日本間奈々西日本キャラバン岡山よりライブ再開 (ライブ配信中)
くにもりチャンネル

960ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:07:55.75ID:8iAPdZfb0
>>953
キッシーでええやん
961ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:07:57.99ID:x+q+4D/z0
>>954
国が値下げしますって言えば物価下がるんか?
962ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:08:03.39ID:Y1vAoXC10
総裁選の時安倍支持者が何故河野を必死に叩いてたの意味わからなかった。どうみで安倍支持してた人には岸田が1番マイナスだったのに
963ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:08:04.18ID:acNaCJUi0
>>804
共産党立憲よりは必要かな
964ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:08:11.17ID:bMpTPbhT0
逆にヤバくない?
岸田支持者だがここまであがったら応援いらんし、違う党を応援したくなったw
965ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:08:12.23ID:m+TvFcdH0
支持してる人は岸田の何を支持してんの?眼鏡?
966ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:08:19.20ID:F0kyVB3f0
ワクチンの出来のイマイチさはどこも頭抱えてそうだけどな
967ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:08:35.94ID:EOfICcuc0
>>951
衆院選の工作の失敗で諦めたんだろう
アベガーだけで凌ぐ状況
アベスガ政治の決算として衆院選で勝ったのにね
968ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:08:48.98ID:4zTtFIjZ0
欧米ケツナメ、海外バラマキ
アジア各国にウクライナ支援誘導する
売国奴を支持するわけがない
969ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:08:52.65ID:YiPlnYOv0
韓国との対話に期待してるんだね
970ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:08:53.13ID:onvSVWsk0
河野なんか親中どころかもうって話やし
971ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:08:54.55ID:381HIG300
>>941
それな
972ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:08:56.57ID:bMpTPbhT0
>>965
人柄やまともさ
973ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:09:07.17ID:gNytVs3B0
>>949
俺はスガ信者です
ルール破ってワクチンを強引に進め多くの命を救い、社会保障削って支持率が落ち
携帯電話会社敵に回してまで自分を犠牲にし国民のために働いた総理のなんて菅義偉くらいしかいない
パヨには政党評価されてないみたいだけど
974ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:09:19.44ID:4JlkwCEo0
>>929
自民にもすがる思い
ハリガネムシ
975ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:09:41.32ID:bVk37kIN0
>>965
国会での答弁がまとも
976ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:09:42.82ID:gjCUrw0W0
5chやツイが如何にマイノリティが騒いでるだけの場所かわかる
977ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:09:43.70ID:6jqZITwN0
>>973
あの~?
978ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:09:46.95ID:8iAPdZfb0
>>964

キッシーはなんか国民民主好きみたいだし国民民主でも応援すれば?
979ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:09:51.27ID:UJQS7YUL0
茂木さんも岸田さんとそんな方向性変わらん印象だけどな
980ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:10:00.73ID:LYsG1oI90
なんでこいつこんなに支持されてんだろう
981ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:10:04.24ID:sbTSh5OB0
>>967
その肝心要の政権選択選挙で
とりあえず共闘をまたやってジェンダー優先したから先はないよ

妥協点がそれしか無かっただけなのは多くの人が見抜いてるしね…
何年野党やって何回共闘してそれなの?と
982ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:10:14.01ID:R31QqIfj0
国会で118回息を吐くように嘘を付きまくったゴキブリ反日朝鮮人安倍チョン
→日本語をまともにしゃべれないチャンコロ反日スダレ菅
→まともに日本語がしゃべれる岸田

岸田が日本語しゃべれるのがみんな驚いてるw
前任者反日のニセ日本人2人が酷すぎw
983ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:10:17.49ID:MVdW3hZK0
>>962
河野は統一教会とは真逆だから
夫婦別姓とか女系天皇容認とか
984ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:10:19.05ID:gNytVs3B0
>>958
加盟するなんて話はしてないが
985ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:10:25.95ID:/niFLuQJ0
>>929
ここを見ればわかるけどネトウヨ連呼するような連中も岸田には文句言わないからなw
986ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:10:53.30ID:Ntpv/5TV0
注視や検討してるだけなのになぜ上昇するの?w
987ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:10:57.74ID:L904GCFh0
安倍菅は感情的過ぎたしな。もう日本人そういうのに疲れた
988ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:10:58.14ID:6jqZITwN0
>>984
なんで無関係のNATOに従わなきゃいけないの?
989ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:11:04.00ID:4cyvU6KE0
戦争はじめるには大本営でしかできんからな
990ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:11:18.43ID:6P6ygSFx0
宏池会で広島出身の岸田アゲは左翼マスコミが工作しているとしかおもえんね

実際にはこいつはなにもやってない。何の政治成果も上げてない
なのに支持率が上がるなんておかしいだろが
991ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:11:20.48ID:ekIoz5tr0
アベガーやったところでその人も金に対して黒かったら担げないしな
992ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:11:23.58ID:m+TvFcdH0
>>972,975
そうか、前二人がおかしかったからな…
993ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:11:36.48ID:gNytVs3B0
>>988
アメリカが求める水準だからだよ
994ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:11:53.41ID:6jqZITwN0
>>993
NATOの次は
アメポチ?
995ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:12:03.91ID:onvSVWsk0
>>972,975
ほんそれ
日本語が話せるって強い
996ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:12:07.45ID:0FeYJE8d0
>>565
ほぼ菅が粗方やった後だからだろ
やることがあまりない
997ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:12:09.54ID:FYji04k90
>>18
戦後最悪の危機的状況なのに
野党は何も変える事は許さんって言い続ける保守原理主義
力のない一般国民に支持されるワケが無い
998ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:12:14.52ID:xCVaHP2V0
>>973
信者なら菅が推してる河野や進次郎も信じてあげてね
999ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:12:16.25ID:bMpTPbhT0
>>978
そうそう、岸田も好きだが玉木も好き
あっちは議員も若いし、小回りききそうだし現役世代優遇でいいね
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/05/09(月) 13:12:21.62ID:381HIG300
>>986
いらんことして円の価値を激しく毀損させた安倍に皆んなうんざりしてんだよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 41秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241204103151ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1652062840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【JNN世論調査】岸田内閣支持率62.1% 先月から3.0ポイント上昇 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
岸田内閣支持率33% 前回から7ポイント上昇 毎日新聞世論調査 [powder snow★]
岸田内閣支持率52%、4ポイント上昇 8カ月ぶり5割台 日経テレ東 [powder snow★]
岸田内閣支持率48% 5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る 日経・テレ東★2 [powder snow★]
岸田内閣支持率48% 5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る 日経・テレ東★6 [powder snow★]
岸田内閣支持率45% 9ポイント上昇 政党支持率 自民28%(+3) 維新17%(+2) 立憲9%(-2)他 毎日新聞★2 [powder snow★]
【世論調査】安倍内閣支持率、先月から5ポイント上昇し58% 読売新聞★2 
【世論調査】安倍内閣支持率、先月から5ポイント上昇し58% 読売新聞
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★5 [ボラえもん★]
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★2 [みの★]
【共同】岸田内閣の支持率51.0% 7月11・12日の前回調査から12.2ポイント急落、内閣発足以来最低 [みの★]
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低 [みの★]
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★3 [みの★]
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★8 [ボラえもん★]
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★6 [ボラえもん★]
【朝日世論調査】岸田内閣支持率40% 高齢層で上昇、18-30代で低下 ★2 [蚤の市★]
【JNN世論調査】岸田内閣支持率29.1% 前回調査より10.5ポイント下落 [ばーど★]
岸田内閣支持率33%、1カ月で12ポイント下落 不支持は58%に… ★3 [BFU★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★3 [Stargazer★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★4 [Stargazer★]
【毎日新聞調査】岸田内閣支持率28% 2カ月で17ポイント下落 ★9 [おっさん友の会★]
【毎日新聞調査】岸田内閣支持率28% 2カ月で17ポイント下落 ★6 [おっさん友の会★]
【時事通信世論調査】岸田内閣の支持率は前月比5.0ポイント減の21.3% [おっさん友の会★]
【速報】岸田内閣 支持する29% 支持しない64% 自民党支持率も23%で6ポイント下落 ★5 [Stargazer★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★7 [ボラえもん★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★2 [Stargazer★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★6 [ボラえもん★]
【世論調査】 安倍内閣の支持率55%、7月の前回調査から12ポイント上昇・・・日本経済新聞社とテレビ東京 [影のたけし軍団★]
【世論調査】 安倍内閣支持率が5ポイント上昇したのはナゼ? 調査内容を分析してみると 「現金10万円支給」 [影のたけし軍団★]
【世論調査】 菅内閣の支持率42%、11月の前回調査から16ポイント低下、不支持16ポイント上昇の48%・・・日本経済新聞 [影のたけし軍団★]
安倍内閣支持率が7ポイント上昇の53%
【日経世論調査】安倍内閣支持率42%、3ポイント上昇 
【調査】内閣支持率55.3%に 前回から7ポイント上昇−共同通信★4
【世論調査】安倍内閣支持率54%に上昇 不支持率は38%で4ポイント下がる [日経新聞]
【世論調査】安倍内閣支持率、前回調査から7ポイント上昇の55% 不支持率も大幅ダウン 日経・テレ東★6 [5/12]
【速報】 安倍内閣支持率56.4% なんと前回から29.7ポイントもの急激な上昇wwwwwwwwwwww
【共同通信世論調査】内閣支持率は59.6%、前回より4.8ポイント上昇。不支持率は27.2%
【世論調査】安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%…読売調査
【世論調査】内閣支持率46%、4ポイント上昇 支持するが不支持と並ぶ 日経★2
【世論調査】安倍内閣支持率、1ポイント上昇の49%、政党支持、自民党37%、民主党5%、公明党3%、共産党3%・・・日本経済新聞
【世論調査】安倍内閣支持率、前回調査から7ポイント上昇の55% 不支持率も大幅ダウン 日経・テレ東★3 [5/12]
チョンモメンまた負けるwww内閣支持52%、不支持37% 支持率は前回調査より11ポイント上昇
【世論調査】 安倍内閣の支持率55・3%、4月の前回から7ポイント上昇・・・共同通信 [無断転載禁止]
【共同世論調査】内閣支持率49.7%、前回調査から8.7ポイント上昇 ネット「どうすんの?パさん」「蓮舫先生に感謝」「野党の支持率は…
【世論調査】安倍内閣支持率53%で6ポイント上昇、不支持率は7ポイント低下し37% − 日経新聞・テレビ東京
【世論調査】安倍内閣支持率、前回調査から7ポイント上昇の55% 不支持率も大幅ダウン 日経・テレ東★5 [5/12]
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率、上昇へ 前回比1ポイント増の31% ネット「あんだけフェイクニュース流してこれかw」
【調査】第2次岸田内閣 支持率63.2% 不支持率 30.7% 政党支持率、維新が立民上回る11% 産経FNN [マカダミア★]
内閣支持率61%に上昇 ウクライナ対応「評価」67% 政党支持率 自民49% 維新7% 立憲6% 日経 [powder snow★]
【読売世論調査】岸田内閣支持率64% 参院選の比例投票先は自民45%、維新9%、立民7% [ボラえもん★]
【読売世論調査】岸田内閣支持率63%(+4) 政党支持率は自民42%、立民4%、維新3%など [ボラえもん★]
【世論調査】安倍内閣支持率62%に上昇 本社世論調査 [日経新聞]★2
【世論調査】安倍内閣支持率60%に上昇 米の対北圧力「評価する」64% - 読売新聞★9
【世論調査】安倍内閣支持率60%に上昇 米の対北圧力「評価する」64% - 読売新聞★9
【世論調査】安倍内閣支持率60%に上昇 米の対北圧力「評価する」64% − 読売新聞★4
【韓国世論調査】文在寅大統領の支持率61% 11ポイント上昇 南北首脳会談が政権浮揚に
【FNN世論調査】内閣支持率6.8ポイント下がって39.3%、新国立見直し8割以上の人が「政府に責任がある」
岸田内閣支持率 56.6% 参議院比例投票先 自民42.7%(+4,4) 維新13.5%(±0) 立民9.2%(-6.1) 共産2.0%(-1.8) 共同通信★2 [powder snow★]
【JNN世論調査】岸田内閣支持率59.1%(+2.2) 政党支持率は自民38.7%、立民4.8%、維新4.7%など [ボラえもん★]
【緊急速報】安倍内閣支持率、また上昇して48%(+4.3)に 一方、立憲民主党は3.1%(−2.7)
【毎日世論調査】岸田内閣支持率21% 旧民主・菅政権以来の水準 [ばーど★]
【号外】岸田内閣の支持率49% 「期待が持てない」51% 甘利起用「評価せず」54% ★5 [ネトウヨ★]
【産経FNN世論調査】岸田内閣支持率54.3%、不支持40.3% 安倍元首相国葬賛成40.8%、反対51.1% [ボラえもん★]
【朝日世論調査】岸田内閣支持率が続落41%(-6)で過去最低に並ぶ 不支持が過去最高47%(+8)で初の逆転 「国葬」に賛成38%、反対56%★4 [ラッコ★]
岸田内閣支持率39% [えりにゃん★]
20:15:49 up 24 days, 21:19, 0 users, load average: 10.46, 9.60, 9.53

in 0.46182203292847 sec @0.46182203292847@0b7 on 020710