◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」 [七波羅探題★]->画像>53枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651917461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2022/05/07(土) 18:57:41.98ID:JUCv9eLo9
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220507-OYT1T50061/

新型コロナウイルスの流行が始まってから2年余りがたち、日常生活に定着したマスク。海外では着用義務が撤廃される国もあるが、国内では大勢の人がつける光景は変わらない。熱中症やコミュニケーションの障害になることへの懸念から、どんな場面で外せるのかを政府が発信すべきだと指摘する専門家もいる。



■ 「同調圧力」
専門家や首長からは、マスクの着用について様々な意見が出ている。

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会のメンバー、大竹文雄・大阪大特任教授(行動経済学)は「海外では法律でマスク着用を命じているため、解除すればマスクを外していいと伝わりやすい。一方、日本ではみんながつけるという『同調圧力』で広がり、今では生活習慣として定着した。屋外などリスクが低い場面では外してもいいと政府が明確に呼びかけないと、過剰な対策が続くことになる」と指摘する。

夏に向けて熱中症が懸念されることから、鳥取県の平井伸治知事は4月21日の記者会見で、屋外で一定の距離を保っていれば、マスクを外していいと呼びかけた。

これに対し、日本医師会の中川俊男会長は「日本では高い公衆衛生意識のもとでマスク着用に努めたことが、感染抑制につながった」とし、「マスクを外すのは、新型コロナが終息した時だ」と語る。

新型コロナ対策を担当する山際経済再生相も4月22日の記者会見で、マスクを外していい場面について「将来的に議論していかねばならないが、一律に国民に示せる段階にない」と語り、慎重な考えを示した。

※全文はリンク先で
2ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:44.76ID:DYZufK+x0
スグル
3ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:47.74ID:kNEK1g5P0
国民総仮面ライダー
4ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:49.96ID:NnLORmLq0
息くさいのが緩和されるのはマジでありがたい
5ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:53.97ID:bCOiw3rL0
俺としては助かるわ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:46.82ID:6UeTOYhZ0
マスク美人は広告規制違反
7ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:53.09ID:6TKItd9a0
>>1
がっかりするから素顔を晒せ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:54.22ID:Kel45R5P0
むしろイケメンな自分は出したい
9ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:55.45ID:gXmqMvUL0
口くさいし
マスク取るの恥ずかしい
10ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:04.83ID:FtknkHK+0
毎日ヒゲソリしなくていいから楽
自分のブサイク顔も他人に直接見られなくていいし
11ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:23.78ID:kNEK1g5P0
>>9
歯間のゴミ掃除しろカスが🥺
12ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:25.28ID:qd79zU0S0
知らんやつにツバかけられながら話したくない
13ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:54.12ID:9eEMkK830
可愛い子はマスク禁止にしろや
14ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:09.69ID:PJLQ9pAc0
一人笑いしたりニヤニヤしたりしても分かり難いし
15ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:14.83ID:wXbqnmLV0
飴舐めててもバレない
16ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:15.16ID:k2OAVtrh0
矯正してるので金具外れるまで続いてほしい
17ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:25.77ID:exhdz6Ci0
コロナ前からおったやん
そんな奴ら
18ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:27.03ID:WdrTi9Zt0
髭そらなくていいのは助かる
19ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:31.96ID:vmYs2ukr0
すでにマスクは外してるわ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:50.51ID:/4B8V9rs0
俺たちはニンジャの子孫だからこれでいい
21ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:57.57ID:0e9/n38s0
今の会社コロナ元年に入社したけどマジでマスク顔しかわからん
ランチもバラバラ歓送迎会なし
コミュニケーション取るようにって指摘されたけど難しい
でも今更顔丸出しで会社行くとかノーパンで行くくらい抵抗ある
22ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:10.78ID:fRtJt2B50
今日バーベキューやったけど
俺はうまく笑えているか?
って感覚が生まれて初めてわかったわ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:10.94ID:M0Pyfecr0
かぜウイルスがこの地球上から消えるわけがないだろ
中川みたいな腐った野郎をいつまで医師会会長にしてる
コロナまで利権にしてんな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:14.17ID:TIkz1+yb0
外では積極的に外してるよ
店内施設内は別でね
これでも怒るやつ多いんだよな
25ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:31.43ID:8UZmUPcQ0
口元がコンプレックスだからマスクは正直ありがたいわ
自分含め容姿にコンプレックスある人間でマスク定着を歓迎するのは結構いるんじゃないかね
マスク義務化とか強制化はさすがに賛成しないけどマスク着けるも着けないも完全に自由で普通に着けてても浮かない空気になるとありがたい
26ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:32.97ID:9XiIGGP/0
風邪やインフルエンザに罹りにくい効果はあったと思う
27ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:11.06ID:/PldhJ4e0
もう暑いから外してるよ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:16.94ID:CaymApJr0
少なくとも秋冬は今後一生マスクつけて暮らすわ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:28.83ID:jLkcbAOD0
マスク生活が幼少期にずっと続くと
表情の表現力とか、表情によるコミュニケーション能力が乏しくなるってニュースがあったけど
本当にそうなるんかな?
そしたらコロナ世代は何考えてるか判り辛いみたいなことになったり、、、
30ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:43.06ID:PEBFQ3PR0
わいは厨房やが、先生の顔見てわろたで
31ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:45.16ID:N7rKtZz50
ブサイク日本人には必須アイテムだよな笑笑
32ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:46.37ID:F3OuVMRk0
もうオレ取ってるよ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:51.87ID:mfRwvYoi0
>>28
食事中も外すなよゴミが
34ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:10.25ID:QgK4nTg00
610 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 12:00:37.85 ID:H1282aMk0
つけたい人がつけてるのに文句は言わん
早く外したい人が外せるようになってほしい



政府に外せと言われない限り外さないのかお前は?

俺は口おむつを外しているぞ  


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
35ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:18.42ID:czR69ue+0
今の高齢を消さないと
一生マスク生活になる

高齢3700万人

圧倒的な人数
二度と変えられない習慣性
36ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:22.27ID:xKeHELtZ0
口は性器
今まで出しっぱなしなのがおかしかった
37ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:25.68ID:QgK4nTg00
 
 
  5類すら必要ない 指定感染症から外せ
 
 


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
38ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:33.36ID:ydJ5/EWi0
屋外ではマスク外していい雰囲気お願いします
39ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:35.91ID:Iz4lsfFY0
慣れきったし逆に取るのが恥ずかしくなった
気休めでも感染防ぐ効果が少しでもあるならつけてりゃいいや
ワクチン打ってないし尚更
40ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:41.78ID:QgK4nTg00
 
 
  5類すら必要ない 指定感染症から外せ
 
 

素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
41ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:57.61ID:aWEcPMSa0
コロナ前からマスク流行ってたもんな主に女
42ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:00.46ID:QgK4nTg00
38 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/07(土) 19:04:33.36 ID:ydJ5/EWi0
屋外ではマスク外していい雰囲気お願いします



政府に外せと言われない限り外さないのかお前は?

俺は口おむつを外しているぞ  


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
43ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:13.61ID:KiLi3NHp0
口角下がってきたの気付いたからマスク外せない
最近割り箸トレーニング始めたわ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:33.20ID:QgK4nTg00
 
 
これ見てまだ分からない羊どもwwwww


マスクしろしろ煩かったバイデンすらノーマスクw


コロナ脳マスク脳はバイオロボットじゃねえの?www


コロナパンデミックは、グレートリセットの為の茶番なのも理解できない無能どもwww


指示待ちしか出来ない糞愚民wwww


自分で考え自分で判断が出来ないバイオロボットの黄猿www



素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
45ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:44.67ID:3uilj4e50
そこら中でスマホで撮りまくってる人たちがいるし素顔出して歩くの怖くなった
動画あげるのか記事でも書いてるのか
46ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:45.37ID:AqN0Tj2M0
マスク姿を人に見られたくないから、フルフェイスにします
47ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:51.30ID:QgK4nTg00
 
 
飛行機内でのマスク着用義務は違法wwwww


全米の公共交通機関でマスク着用義務の停止www


人権侵害のマスク警察は死ねよシナチョン工作員wwww


茶番コロナで人権侵害がまかり通る中国と一緒にするなバーカwwww


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
48ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:54.01ID:ODmFKooK0
「非常識人発見器」だから続けてほしいなマスク
49ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:04.15ID:QgK4nTg00
 
 
 
いまだにマスクを付けているのはアジアの黄色い猿だけwwwwww




素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
50ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:09.76ID:aWEcPMSa0
イオンだかで接客がマスクどうたらでニュースになってたがすっかり変わっちまったな
51ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:14.12ID:SR0d08TO0
夏の暑さには困るけど
それ以外は快適だからね
52ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:18.83ID:+QINCa6p0
私は美人な方だからマスク無に戻った方が良い
ブスが得してるからね今の状況
53ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:30.84ID:QgK4nTg00
 
 
飛行機内でのマスク着用義務は違法wwwww


全米の公共交通機関でマスク着用義務の停止www


人権侵害のマスク警察は死ねよシナチョン工作員wwww


茶番コロナで人権侵害がまかり通る中国と一緒にするなバーカwwww


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
54ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:35.63ID:/4B8V9rs0
>>14
車で熱唱しても気付かれないのは地味に嬉しい
行きと帰りに歌ってる
55ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:39.39ID:aWEcPMSa0
>>52
結婚してください(´・ω・`)
56ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:42.31ID:YqrGGQLO0
マスク取るとがっかりな顔は多いな
57ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:59.15ID:QgK4nTg00
 
 
これ見てまだ分からない羊どもwwwww



コロナ脳マスク脳はバイオロボットじゃねえの?www



自分で考え自分で判断が出来ないバイオロボットの黄猿www



素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
58ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:16.99ID:6eia+iW90
いいじゃん別に
口臭もあまり気にならないし
楽だわ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:18.25ID:s2hVoTBr0
子どもの脳の発達が遅れるらしいな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:20.90ID:QgK4nTg00
 
 
いつまでマスクしてんの? 一生付けるのか? 死ぬまで?www


コロナ脳は思考停止のバイオロボットや


コロナは茶番 茶番 茶番 茶番 マジで茶番w m9(^Д^)プギャー



素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
61ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:21.24ID:vHytBTwR0
要するに日本人の性格にはマスクが合うのだろう
62ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:22.57ID:+L60osIV0
不細工だからってちゃんと言えやw
63ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:47.44ID:QgK4nTg00
 
 
これ見てまだ分からない羊どもwwwww


マスクしろしろ煩かったバイデンすらノーマスクw


コロナ脳マスク脳はバイオロボットじゃねえの?www


コロナパンデミックは、グレートリセットの為の茶番なのも理解できない無能どもwww


指示待ちしか出来ない糞愚民wwww


自分で考え自分で判断が出来ないバイオロボットの黄猿www



素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
64ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:39.54ID:0hTepwUv0
自意識過剰すぎ
もともと不細工なんだから受け入れろよ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:40.12ID:jfBhOTW/0
自信のない日本人
66ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:47.48ID:QgK4nTg00
 
 
これ見てまだ分からない羊どもwwwww


マスクしろしろ煩かったバイデンすらノーマスクw


コロナ脳マスク脳はバイオロボットじゃねえの?www


コロナパンデミックは、グレートリセットの為の茶番なのも理解できない無能どもwww


指示待ちしか出来ない糞愚民wwww


自分で考え自分で判断が出来ないバイオロボットの黄猿www



素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
67ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:48.01ID:KBeNwPjZ0
唇は性器
68ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:02.80ID:X0eyizej0
ヒジャブ見たいなものだな日本は実はイスラムだった
69ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:19.37ID:plPKku+p0
>>58
これが全て
他人の口臭も自分の口臭も気にしなくていいm
70ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:21.93ID:0BGS9Fmf0
街にマスク美人増えて困る。
おっぱいばかり見てしまう。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:28.62ID:rnOMIsKW0
もうマスクしてたほうが気楽になっちゃった
あんなに嫌いだったのに
72ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:35.92ID:u+NY9Ge20
マスク手洗いの威力すげーよな
マスク手洗いを徹底するようになってインフルエンザが壊滅した
流行期はマスク手洗いを義務付けよ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:46.95ID:1UPh1BRm0
わたしキレイ~?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:57.51ID:0BGS9Fmf0
マスク越しでも口臭いのはおる
75ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:00.66ID:QgK4nTg00
 
 
ノーマスクで飲食店に入る


断られた店には一生行かない不買や


茶番コロナで客をぞんざいにする店は潰れちまえ
 
 
 
76ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:24.55ID:HN27uGxh0
>>1
好き好んで、ほうれい線見せびらかす人は居ない
77ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:33.56ID:E1uIHihp0
たしかにマスク美人はいる
マスク外すとブスになる不思議
78ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:38.12ID:0hTepwUv0
さっさとマスク解除しないと未婚率上がるぞ
声掛けるのリスキーすぎる
79ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:54.59ID:4Bk9Q9+J0
>>58
マスクしてたら口臭漏れないと思ってる奴多すぎ
めっちゃ臭ってるからな
80ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:11.90ID:2EoS0Rcl0
武道、マスク狩りの用意だ↓
81ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:13.03ID:QgK4nTg00
72 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/07(土) 19:09:35.92 ID:u+NY9Ge20
マスク手洗いの威力すげーよな
マスク手洗いを徹底するようになってインフルエンザが壊滅した
流行期はマスク手洗いを義務付けよ





インフルエンザ感染者がいないのは検査をしないからだ

インフルエンザ患者をコロナ患者にカウントしている

すべては毒チンで人口削減する為の茶番

グレートリセットして世界統一政府を作る為の茶番


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
82ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:19.93ID:WHU5c+460
アポ無し訪問に来るやつが居なくなった
ノーマスクで来たら追い返す口実に使える
83ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:22.04ID:4Gnc+U1c0
イケメンではないけどマスクはしないな
別に恥ずかしいとも思わない
84ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:08.19ID:ge1bfuj00
甲州気にしなくていいし何かと楽よね
85ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:13.56ID:0ueAf9sh0
街歩くと、イスラム教の国みたいだよな。

ヒジャーブだっけ?肌隠すやつ。

異常な光景いつまで続けんだよ日本だけ。
86ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:50.31ID:6eia+iW90
確かにこのGW、渋谷とか久しぶりに行ったけど、マジでマスクしてると女は美人だな
おっぱいもすごかった
エロエロだった
87ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:58.08ID:v+KvPhPs0
はやく義務化しろよ
誰も文句いわないだろ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:04.19ID:ODmFKooK0
>>75
君にこの店を勧めよう
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
89ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:04.41ID:yUo1BvaN0
マスク外した顔を見てガッカリ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:11.42ID:VcRuUhfY0
嘘笑いする時に本当に役に立っていますありがとう
91ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:21.60ID:F3OuVMRk0
>>82
普通逆なんだけどな。
接客業のマスクとかあり得なかったし。
92ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:43.20ID:6eia+iW90
>>90
それな
愛想笑いがすごい楽になった
引きつりながら笑ってても相手にはわからない
93ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:47.98ID:PJLQ9pAc0
>>54
同じく
車の中で空耳アワーの名作を歌って一人で笑う
まあだいたい周りに他の車も対向車も居ないタイミングでだけど
94ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:56.81ID:QgK4nTg00
 
 
真夏に苦しみながら口おむつ付けるドM日本人wwwww 
 

素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
95ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:58.90ID:ODmFKooK0
>>91
マスクしてない調理人のいる飲食店には行きたくなくなった
96ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:12.10ID:faGFWBdL0
フェラする時だけか
97ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:13.95ID:WybASgiC0
もう老人しかマスクしてないよ
どんどんマイノリティにしていこうぜ
ほんと屋外で若者の邪魔するなよ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:19.41ID:ODmFKooK0
>>92
会議のあくびがラクになったよ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:22.82ID:ftKZ2PdY0
コロナ関係なく電車内とかマスク無しでくしゃみ唾液かけられるのも
嫌だからマスクは別にしたい人間はずっとつけてていいだろ、それに
花粉やらpm2.5やらでコロナ前からマスク人相当いたけどな日本
100ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:38.75ID:0oMGbXGq0
ひげ剃りたくないし
101ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:41.32ID:ODmFKooK0
>>97
今日の野外フェスでもみんなマスクしてたよ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:42.67ID:ex5NqTNG0
単に化粧サボったりしてるからだろ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:43.96ID:QgK4nTg00
 
 
SEX時もマスク着用するキチガイマスク野郎www



マンコにチンコを生で入れる癖に、口に紙おむつを付けるキチガイ黄猿wwww
 
 
104ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:12.97ID:QgK4nTg00
518 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 20:55:15.08 ID:lyp+S5ai0
>>473
だよな。
季節性のインフルエンザ、基礎疾患による死去、老衰死
が新型コロナウイルス感染症の実態。
、 




インフルエンザ感染者がいないのは検査をしないからだ

インフルエンザ患者をコロナ患者にカウントしている

すべては毒チンで人口削減する為の茶番

グレートリセットして世界統一政府を作る為の茶番


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
105ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:15.51ID:LRp3xGqD0
むしろ

日本人には合ってるアイテム
106ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:25.66ID:QgK4nTg00
937 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/02/08(火) 16:52:37.38 ID:G9PmwnIE0
>>902
それはインフルエンザだね
確かにインフルエンザも風邪と言うけどコロナも風邪だわな
ところでインフルエンザがコロナ以降めっちゃ減ってるんだけどなんでだろね




インフル検査をしなければインフル患者はいなくなるw


インフル患者をコロナ患者にすり替えて国民を騙していただけ


環境主義者のカルトは地獄に堕ちろ死ね!!!!


https://www.asahi.com/articles/ASN3D439YN3CUTFL00H.html
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
107ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:27.78ID:wD15XwJb0
マスクの裏に本音が隠れてるだけ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:54.27ID:QgK4nTg00
 
676 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/12(水) 09:58:35.39 ID:RYX6Rx3c0
>>657
さすがに存在しないってのはいないんじゃね?
検査でウイルスも見つかってるのに



厚労省に電話しても、【新型】コロナウイルスが存在するとは言っていない


【新型】コロナウイルスが存在する事を仮定して対策しているとな


インフルエンザ患者を【新型】コロナウイルス患者にすり替えているだけ


インフルの検査をしないからインフル患者がいないだけだ


こんな簡単なカラクリも理解出来ない馬鹿が多すぎる


コロナウイルスは、昔から弱毒の風邪ウイルスだ


ウイルスの初歩の知識もない、無知無能の馬鹿国民は反省しろ


いつまでコロナ茶番劇に騙されて、紙おむつを口に付けてんだって事


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
109ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:09.64ID:HSD5bDnQ0
おまえら そんなこまめに
髭剃ってんのか
110ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:32.82ID:ps/G6fSM0
みんながマスク外すようになっても俺は着けるよもう
111ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:33.50ID:QgK4nTg00
 
 
マスク着用を要求する飲食店は不買すればいい



そんな店は潰れてしまえ



素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
112ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:45.90ID:lGunLCuB0
大手のAVはノーマスク
FC2はマスク有り
みんな口元は隠すけどマンコは隠さない
113ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:15.88ID:YnvO1jln0
まぁマスクしてるお陰で
この2年風邪をひかなくなった
114ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:16.92ID:xfpNKFE+0
整形した途端にマスク生活が始まったのよね~
115ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:25.70ID:QgK4nTg00
 
 
ただの風邪の人数を数える馬鹿wwwwww

二重マスクしろーーw 三重マスクしろーーーw

お前らは呼吸するな 二酸化炭素吐くなーーーw

コロナ怖い怖い 毒チン打てーーーーーwww

人類が地球環境を破壊するウイルスだから死ねや!www

環境主義者のキチガイサイコパスが何か言ってらwwww 



素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
116ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:28.81ID:Hj5fqCjb0
欧米のバカどもはマスクをしないから数百万~数千万人も感染する。

マスクの効果はコロナだけでなく
インフルエンザの例年流行も大幅に減らした。

自分勝手でバカな欧米人の真似をする必要はない
やつらがまた感染爆発してバタバタ死んで行くのみても
日本はあんなバカにならないことだ。
117ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:41.73ID:HSD5bDnQ0
>>112
見られて恥ずかしいのが
アソコより口元って
ギャグかよwwwwwwwwwwww
118ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:44.75ID:G6q7Ago10
今日もホムセンやら家具やら回ったけどマスクしてないわ
何も言われんし、もし言われても拒否る
119ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:12.95ID:NcZXuGDT0
コロナの前からメンタルの都合で年中マスクしてる人いたからな
120ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:22.58ID:X0eyizej0
コロナを口実にいつまでもマスク生活が続くのは異常だと思うけど今マスクしないで仕事なんか出来ない
クビになるわ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:47.70ID:QgK4nTg00
117 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/07(土) 19:17:41.73 ID:HSD5bDnQ0
>>112
見られて恥ずかしいのが
アソコより口元って
ギャグかよwwwwwwwwwwww




リアルだからな 身バレしなきゃ金の為に股を開くw
122ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:55.87ID:nE5AeUa90
あるある
上司のクソみたいなご高説の最中に変顔しとるわ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:11.42ID:ODmFKooK0
>>118
そういう非常識な人間の見分けがつくからマスクはいいんだよ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:17.93ID:QgK4nTg00
120 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/07(土) 19:18:22.58 ID:X0eyizej0
コロナを口実にいつまでもマスク生活が続くのは異常だと思うけど今マスクしないで仕事なんか出来ない
クビになるわ




仕事以外でするのを止めたら?
125ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:21.40ID:PJLQ9pAc0
>>113
製薬会社と医者は営業妨害だなw
126ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:36.32ID:EPBtKeD+0
外させたいクズキムチジョーコー一味w
127ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:59.12ID:QgK4nTg00
 
マスクしている奴は、世界で黄色い猿だけ


奴隷体質の黄色い猿が、茶番コロナでオールシーズンマスクしている


マスクが意味ない事も、マスクによる健康への弊害も知らず、同調圧力に屈するメンタルの弱さ


せやから白人に馬鹿にされるんや コロナ脳 マスク警察 ワクチン警察 キチガイばっか


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
128ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:15.89ID:baE6M76/0
俺はもうプライベートでは何か言われないかぎりマスクしてないね
129ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:26.30ID:kStI0iJ40
会議中に変顔して遊んでる
あくびしてもバレない
130ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:42.47ID:+zCfipvS0
酒飲みながら仕事できる
131ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:45.24ID:QgK4nTg00
 
 
欧州連合の糞どもも民主主義者の仮面を付けた共産主義者や

毒チンを半強制的に打たせようとして暴動まで起こったろ

マクロンもメルケルも皆【共産主義者のネオナチ】や

NATO自体、ロシアと争い(プロレス)をさせる為にロスチャイルドが作った組織だからな


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
132ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:49.86ID:yTIdt7Jz0
ワタシ
キレイ?
133ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:18.10ID:nDvZBP3G0
何で女の人ってマスクしたら美人に見えるんだ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:41.14ID:QgK4nTg00
 
 
マスク強要してくる店は不買運動


これが一番効くぞ


茶番コロナで人権侵害をする店など潰れちまえ
 
 
135ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:58.13ID:vkAoFblQ0
コロナに帽子が有効とか宣伝してくれないかな
136ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:19.45ID:WprY0R3u0
マスク有無で人間性が分かるから最高
137ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:23.24ID:QgK4nTg00
133 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/07(土) 19:21:18.10 ID:nDvZBP3G0
何で女の人ってマスクしたら美人に見えるんだ



鼻より↓がブサイクだからw
138ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:42.16ID:F1TwS2Vr0
タートルネックのスーパールーズソックスみたいな襟の服が流行ればいいんじゃない?
139ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:57.53ID:QgK4nTg00
 
 
 
206 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 13:58:42.28 ID:TzQssprz0 [1回目]
中国からマスク輸入してる業者がマスコミにカネばら撒いてるんだろ。気が付かない人が多数なだけ(笑)





マスク社会にしないと、中国様が儲からないとおっしゃっていますwww


平気で人権侵害の強要をしてくる、犯罪者で愚か者マスク警察


せやから日本人は、馬鹿で奴隷根性丸出しの未熟者で、愚か者なんやw m9(^Д^)プギャー


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
140ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:09.18ID:/+o/8XlN0
もう完全に日常化して同調圧力ないんじゃね?
141ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:15.15ID:ftKZ2PdY0
マスクしようがしよまいが個人の自由、コロナ終わろうが
するやつはするだろうししないやつはしない
142ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:21.74ID:VF4vUkPw0
会議の最中ニヤついてるのバレない
143ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:23.58ID:X0eyizej0
わざわざ角の立つ事しなくてもマスクするだけで揉め事避けれるならマスクするわバカじゃないので
144ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:26.93ID:z3RXJuyb0
男はまだいいけど
女はつらいよね
あんまり目だけ可愛くしない方がいいよ
いつかマスクを外す時がくる
そのときに恥かく
それか意地でもオールシーズンマスク生活するか
145ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:28.69ID:QgK4nTg00
 
 
 
また政府の御都合の自作自演のプロパガンダの工作かよw


マスクしろ 毒チン打て 自粛しろwww


はいはいナチズムナチズムwwwww



素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
146ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:44.78ID:ODmFKooK0
>>140
イスラムのヒジャブやインド人のターバンみたいになってる
147ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:56.85ID:UCqNDS8i0
>>4
まず口臭対策しろよw
くせー奴はマスクしててもくせーんだよzw
148ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:04.91ID:QgK4nTg00
 
 
マスク = 奴隷の証


酸欠 雑菌繁殖 脳障害 免疫低下


支配者は大衆に、しゃべるな、飲むな、食うな、呼吸するなと言っている


人権侵害の強要罪までやるマスク警察の犯罪者w


支配者に従う馬鹿は、奴隷根性丸出しの未熟者で愚か者や  m9(^Д^)プギャー


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
149ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:24.12ID:ODmFKooK0
>>143
マスク着用=常識人、ってことだからね
150ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:55.54ID:5eO6rCSF0
したくないならしなくても本人の判断だから一向にかまないけど
マスクしている人達つかまえて同調圧力言うのはやめろや
151ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:14.72ID:Dri72wcK0
ツラしか取り柄ないから辛い
152ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:15.49ID:q3xbxNVS0
夕方には中が蒸れて臭くなる
153ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:16.10ID:8+h+59Zi0
うむ!恥ずかしい・・・
顎髭増量中だからよ?!
154ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:17.19ID:QgK4nTg00
 
 
672 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/05(木) 14:28:56.30 ID:4g8QH6jn0
義務ではないけど、施設や店舗なんかの場所の管理者がつけろと言ったらつけなきゃダメだろ




マスクを付ける必要はない


そしてそんな店舗を利用する必要もない


マスクを強要する犯罪者の店など不買で潰れればいい


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
155ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:40.76ID:egiNpMsa0
屋内でマスク無しの会話に違和感を感じるようになったな。
156ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:46.20ID:7xxAb4e+0
FC2スタイルが定着
157ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:26:06.09ID:uC6YyuiQ0
口臭、鼻毛、髭気、にしなくていいのはデカい
あと昔から鼻炎持ちで口開けちゃうことが多いんだよな
それも気にしなくていい
いいことだらけ
歯の色とか歯並びを気にしてる人も嬉しいだろうな
158ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:26:15.13ID:QgK4nTg00
 
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?

862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850
前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ




コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民


コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員


矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、奴隷体質の黄猿どもが


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
159ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:26:34.86ID:QgK4nTg00
 
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?

862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850
前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ




コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民


コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員


矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、奴隷体質の黄猿どもが


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
160ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:26:51.15ID:wkgz+W5F0
確かに恥ずかしい
161ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:26:57.20ID:qiEe999r0
俺の会社、社員証の顔写真を
マスク着用にするかどうかで
お上がガチ議論しているらしい
お互いがマスク顔に見慣れたとはいえ
これはやり過ぎな気もするが
162ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:27:01.31ID:G6q7Ago10
>>123
そうそう、その調子
おりこーさん
163ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:27:14.80ID:85Y7JmlX0
この暑いのに外で口の周りムレムレにして歩いてる奴らアホだなと思う
164ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:27:20.30ID:QgK4nTg00
 
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?

862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850
前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ





コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民


コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員


矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、奴隷体質の黄猿どもが


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
165ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:27:20.54ID:s2vQCpWC0
コロナ初期はマスク反対派だったけど今ではマスクしてると気楽で手放せない
166ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:27:48.73ID:QgK4nTg00
 
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?

862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850
前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ




コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民


コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員


矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、奴隷体質の黄猿どもが


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
167ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:28:01.12ID:t5/0S1XP0
マスクを取ると恥ずかしいを通り越して人前でマスクを脱ぐと興奮する変態が生まれそうだな
168ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:28:01.88ID:Hj5fqCjb0
>>118
マスクしろクソったれ!
おまえは自分だけよけりゃいいって生き方してきたんだろどうせ。
夏インフル、冬インフルがなぜこれだけ激減したのか少しは考えろクソったれ!

>>1
何が同調圧力だよバカか!
コロナにしたってインフルにしたって、他人に対する思いやりがある人か、自己中人間かの話だ!
169ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:28:03.61ID:JlgUpC3g0
暑くてしょうがないよ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:28:05.56ID:3RB5KYyV0
>>25
もうなってんじゃないかな
元々マスク文化ある国だし
171ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:28:29.88ID:QgK4nTg00
 
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?

862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850
前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ




コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民


コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員


矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、奴隷体質の黄猿どもが


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
172ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:28:53.68ID:x5/Lw9Cm0
ブスな女でもチャンス出来てよかったじゃんwあとはくらいところでチンポしゃぶってメロメロにしたら男ゲットできるよ!フェラチオを極めろ!
173ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:28:54.03ID:qTmgX/Rc0
女はよほど酷い顔じゃなければマスクで下半分隠すと美人になるからマスク外すとガッカリする
174ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:29:02.72ID:ODmFKooK0
芸人は打ち合わせの時はマスクしてない
どうもそういう風習のようだ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:29:07.40ID:QgK4nTg00
 
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?

862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850
前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ




コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民


コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員


矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、奴隷体質の黄猿どもが


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
176ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:29:14.91ID:kXTa1E4N0
最近の女は偽二重と黒コンとマスク標準装備だからすっぴんはマジで別人
177ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:29:16.12ID:qTmgX/Rc0
女はよほど酷い顔じゃなければマスクで下半分隠すと美人になるからマスク外すとガッカリする
178ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:29:31.90ID:dUnN3EtB0
自分ブスすぎるしヒゲ反りや鼻毛処理甘くても良いしマスク生活最高だわ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:29:36.21ID:9wXqUfYy0
これまで黒マスクはチョン!!とか大騒ぎしてた連中はコロナでどこに消えたんだ?
180ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:29:59.70ID:+xDdN2SE0
日本人らしいわw
181ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:30:48.56ID:Eu1udX5p0
相手がお茶飲むためにマスクはずしたとき、
うわああってなるときあるよね?
182ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:30:55.88ID:znDQ6C3x0
コロナ前からマスク愛用していたからありがたい
特に夏場のマスクは不審がられたがそういう事も無くなった
183ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:31:58.96ID:jkp0M+h00
俺キモブサなのにマスクしてから女がけっこう見てくる
マスクイケメンなのかな?
184ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:32:05.25ID:N5CynCnf0
無理矢理マスクを剥ぐのは痴漢と同じで逮捕される
185ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:32:28.68ID:t3NdioDr0
うちの職場の派遣のおばさんは、ストレートヘアで目の形も良いから
ドキドキして見てたけど、マスクを外したら「うわぁ」だった😅
186ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:32:37.09ID:QgK4nTg00
 
 
 
マスクを外されると、茶番コロナ禍が終わっちまうからなwwwwww



だからマスク事件まで捏造して、ノーマスクはキチガイキャンペーンを繰り返すwwwww



マッチポンプ工作なのはバレてんだからよ いつまでも悪事を繰り返してんじゃねえぞwwww



素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
187ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:32:48.12ID:6zVmD21h0
上司に叱られてる最中にマスクの中で変顔してる
188ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:32:56.80ID:MYfyq7mW0
俺は2009年のあの流行りインフルエンザを切っ掛けに真夏も電車乗るとき不織布マスク使う側になったのでマスク時代が助かる
189ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:33:06.45ID:jBC/+Bwc0
コロナが終息したとしても
俺はマスクし続けるぜ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:33:13.60ID:zmflGYmx0
マスク外してるとき人の目を見れなくなった
191ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:34:05.44ID:vPkYZ3gi0
俺はイケメンいわれるので、マスク外すの問題ない
192ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:34:26.90ID:dqP4inWP0
そもそもこの国の社会の行動規準って「その場の力関係」で決まるからね同調圧力もその一つ。
法令倫理というのはその力関係が伴わない限りほぼ無意味となる。
典型例としては道路交通における制限速度や横断歩道の歩行者優先、あれを法規上まもる人間はほとんどいない圧倒的多数派である通過車両にとって都合がわるいからだ。
193ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:35:05.43ID:jkp0M+h00
>>191
おまえはキモブサだろ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:35:38.01ID:xRdZFXQJ0
俺的には風邪予防にもなるからマスクしたほうがいいけどね
コロナで注意するようになって普通の風邪もひかなくなったから続けたい
195ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:35:40.91ID:wbintoXZ0
もう3年もマスクしてるから一度も素顔を見たことないやつとかいるよ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:36:23.49ID:vPkYZ3gi0
>>193
ネットだけでもイケメンいわせてよ!
197ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:36:31.93ID:d/JR91U60
俺はアシュランから鋼鉄のマスクを付けられたからはずそうにもはずせないんだ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:36:48.41ID:MYfyq7mW0
日本は個人差あるにしろ真夏でも不織布マスクを使う側の人がコロナ関係なくいるからなぁ
2011年以降にガンで入院した友人を見舞いに行ったとき見舞い側も不織布マスク使う環境だったし
2011年震災のときは瓦礫や砂ぼこり理由に不織布マスク使う人たちも居たしなぁ
コロナ禍から初めて不織布マスク生活って人は以前は鼻毛伸びやすかったのかな?
199ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:36:55.76ID:fuam/DAu0
マスクしないで外に出ると、カツラを付け忘れたときのような感覚
200ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:36:59.00ID:N5CynCnf0
>>187
Twitterで見たネタ
201ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:37:01.73ID:CvXxj4l80
朝髭剃らないでいいのが楽
夜の入浴時に剃るけど
202ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:37:04.81ID:jkp0M+h00
まあ世紀末だよね ブスか美女かマスク剥がないと分からないとか
203ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:37:14.49ID:q3xbxNVS0
ほうれい線隠れるからオッサンもマスクしてる時はマシなオッサンなのに
マスク外すと思ってた以上にオッサンな人居るわ
コロナ後に仕事で知り合って暫く後に素顔見てビビる事ある
204ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:38:08.13ID:N5CynCnf0
>>202
美醜より年齢すらわからなくなったな
205ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:38:37.52ID:vkZ0TaD80
冬はいいけど夏は暑すぎるわ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:38:43.61ID:9AQq0Nnl0
電車は楽だなぁと思う
案外ひどい顔してるし表情読まれないのは◎
207ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:38:43.79ID:AEL+ubKX0
ゴミ捨て時は髭剃らんでも捨てに行けるし毎朝適当に剃れば仕事に行ける
マスクになってから楽になったわな
208ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:38:58.59ID:kU793RRR0
これからの時期辛いのはウォーキング
花粉対策兼ねてのマスク必須、帽子無いと頭皮火傷、眩しくてサングラスするとかなり怪しかった
昔なら職質レベルだけど今は交番の前通っても問題無し
209ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:39:09.97ID:98ZYVfUe0
勝手にしとけ他に強要すな不細工
210ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:39:47.48ID:ODmFKooK0
>>208
ジョギングしてるやつは最近マスクしてねえな
俺はしてるからにらんでる
211ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:39:49.46ID:cnrAqMJL0
どんどん男女は出会わなくなり、交際になかなか至らず、結婚するひとは少なくなり、こどもは生まれなくなる。
212ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:39:54.96ID:ANhXqjwv0
>>203
あるある
同じ工場現場でも素顔知らん社員何人かいるしww
213ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:40:00.89ID:6K1XcqNc0
喫煙所でマスクみんな外すけどなんだか斬新な気すらしたなw
214ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:40:08.68ID:V7KReZjM0
会社にもマスク美人いるわ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:40:26.49ID:ZWkzNPYY0
仕事柄、地声が大きい人もいるし他人つばはやっぱり嫌だな。定着でいいわ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:40:55.68ID:LtSU+FP00
つまらん話聞いてる時のあくび隠しに便利なのにな
217ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:40:56.65ID:ODmFKooK0
>>213
タバコの煙って典型的なエアロゾルだよw
218ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:41:13.57ID:MYfyq7mW0
コロナ以前から不織布マスクを使う派だったけど、
マスクしてるのに会話するとき顎マスクにしたりクシャミするときだけマスクをずらす人たちも居たね
クシャミのタイミングでマスクをずらす人が苦手だw
219ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:41:31.98ID:nhdNZ8lN0
俺はマスク外してるけどな
やっぱり顔見せたいし見たいわ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:41:35.13ID:X0eyizej0
怪しい客が集まりやすいパチンコ屋でも帽子にサングラスにマスクなんて漫画みたいな奴流石にいなかったのに今はゴロゴロいる
221ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:41:53.53ID:G6q7Ago10
>>168
すごーい、すごーい
正論で論破だね~良かったね~
222ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:42:43.66ID:c0fFOGT80
ほうれい線のせいでマスク取ると玉手箱を開けたみたいになるジジババおるよな
223ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:42:56.14ID:dDKcXjpJ0
下着みたいなもん


顎髭伸ばしてるワシからすれば

助かる

ずっとつけるは
224ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:43:19.47ID:MYfyq7mW0
床屋、歯医者を利用したときに不織布マスクを外すけどマスクに慣れすぎて確かに外出先でノーマスク時間が苦手になってきた
225ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:43:33.87ID:qcdCkcuG0
鼻炎で鼻の下が慢性的に荒れてるから通年マスクありがたいわ
鼻出ない夏場も汗で悪化する
226ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:43:38.41ID:6K1XcqNc0
自分は今もこれからもマスクすると思うけど、そろそろしない派の人にも寛容になっても良いと思うけどな
周りにもいるし外はしない駅や店に入るときだけするとかめんどくさそうな人や、近所で済む用事にはほぼしてない人とかさ
227ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:43:57.30ID:ODmFKooK0
>>224
人が公共の場でマスク外すの見ると
ぞっとするようになったのは事実
228ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:44:02.37ID:OSXLFqEH0
顔が小さく見えてよい
229ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:45:00.23ID:Hj5fqCjb0
>>171
コロナ蔓延の最中にテレビタレントが不織布マスクせずワイワイやってるのみて
いくらマスク手洗いうがいをJCでやっても意味ないと叩いたことがある。
さんま御殿とかその他吉本芸人番組でノーマスクでやってた
タレントはテレビで顔出すのが仕事とか思ってそうだが
お前らくだらん吉本タレントの顔など別に見たくもないし目元だけで腹いっぱいなのにな

朝日系番組はタレントにもマスク着用させてるが
NHKはじめ他のテレビ局はノーマスクか、やっても口元透明シールドかついたてのクソったれテレビ局ばっかだ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:45:01.99ID:XZ3p9e6A0
ブスにはありがたいんだろうなぁ
いつ脱マスクくるのだろうか
231ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:45:23.09ID:qfP/CPbH0
マスクしてて可愛いと思った子が食事するとき顔見てると恥ずかしそうに顔を隠したりする
もはやマスクは下着で鼻と口と輪郭は恥部
232ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:45:39.02ID:rnoOwLyj0
マスク女の目の盛り方がごいすー
233ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:45:45.75ID:rwH/86MU0
化粧品メーカーにしたら痛すぎるんだろうね
働いてる人はメイクするだろうけど主婦とかがメイク機会すごい減ってるらしいから
目元だけでいいもしくはもう開き直って何もしないとか
234ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:45:53.63ID:ThlFWTyq0
歯並び悪いとか顔の下半分に自信のない人にとってはもう戻れないな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:45:54.54ID:plPKku+p0
>>58
これが全て
他人の口臭も自分の口臭も気にしなくていいm
236ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:45:56.28ID:nE4t/de90
室外は好きにすればいいけど密室にノーマスクでズイっと入ってこられた時の恐怖を何とかしてくれ
口だしたらヤられるしさ
237ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:46:37.16ID:ojdMGWDc0
もう他人の唾や呼気をダイレクトに受け止めるの汚すぎて無理だから電車内とか対面で話す時はみんなマスクしててよ
飲食店は作る人も運ぶ人も営業中は味見以外はマスク義務にしてほしい
238ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:46:56.75ID:1mVdm3+M0
野外では外す人増えてきた
239ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:47:00.60ID:C7FvAvSS0
パチンコ打ってて爆連してニヤニヤしててもバレないのがうれしい
240ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:47:14.51ID:glsUEWxU0
出っ歯だし
マスクしてると堂々とできるw
暑い時と外ではしないけどあとはマスクが気が楽
241ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:47:19.28ID:tleI9O4u0
無精髭のままでもマスクがあれば平気
242ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:47:23.02ID:gfZx59aH0
毛穴ぽかーんとか、シミとか見られない安心感といったらw
243ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:47:34.00ID:2yZOuAzw0
コロナのおかげで、普通に会話しただけで相手の唾が顔にかかりまくってるの知ったからな
会食とか会議なんかは法律でマスクの義務化してほしいくらいだ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:47:41.71ID:1mVdm3+M0
>>237
それは無理だろうから君がずっと引きこもってれば解決
245ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:47:44.76ID:9wXqUfYy0
素顔隠しても体型は隠せない
246ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:48:06.61ID:f9M8/V9E0
マスク買うときはいつも大きいサイズを選んでる
247ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:48:10.08ID:C7FvAvSS0
あと仕事中にお菓子食べててもバレないのがよい
248ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:48:12.36ID:bqSjdhRO0
コロナ前から若いヤツで、マスクしてるの結構いたよね
249ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:48:13.55ID:tytt1Te20
>>231
女の使用済みマスクを売ってるくらいだし
もはや扱いがパンツと同じだわ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:48:21.60ID:W2vxSUH/0
いやでもさぁやっぱり日本人てどこか違うよねwみんな外したい外したい暴れて騒ぐのに日本だとマスク依存症だのコロナ前から言われてたしwww
依存症の人らは過ごしやすくなったろうねマスクしてても目立たないし
251ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:48:44.97ID:gfZx59aH0
マスクは口のパンツみたいなもんだな
252ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:48:50.80ID:ThlFWTyq0
>>240
マスクのおかげで顔をさらすことなく堂々と人と話すことができるようになったという人も多い
もっとも女はマスク以前から化粧というマスクを被って生きてきたわけだが
253ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:49:38.75ID:W2vxSUH/0
気象庁の地震担当の人みたいなマスクにしなよあれなら表情も見えるし
254ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:49:48.94ID:gfZx59aH0
>>247
口がモグモグ動いてるからバレバレ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:49:49.30ID:jkp0M+h00
マスクしてるとヤニカスの煙がマスクについて滅茶苦茶臭くなる
256ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:49:49.83ID:cQgO3D0l0
マスクしたい人はそのまま勝手にしておくれ
俺の邪魔をしたらぶちのめすぞというだけのことで
257ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:49:58.92ID:ThlFWTyq0
>>248
タリバンみたいに頭から顔まで全部隠す変質者もいたねw
258ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:50:24.89ID:Jg/Sh1Z30
マスクとかしてない頃は眉毛整えて髭剃るくらいだったんだけど、外で人に見せないようになってから自分や親しい人にだけ見せるものと思ったらなるべく綺麗にしたくなって保湿とかマッサージとかするようになっちゃった
正直楽しい
259ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:50:44.04ID:GV5zviXu0
派遣で来てる子がマスクで顔見たことないけどかわいい。顔確認したら食事に誘う!
260ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:51:18.16ID:SOBT0zS00
マスク外したくない女は多いだろう。
本当にマスク詐欺が多い。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:51:25.56ID:ojdMGWDc0
もうマスクなんて要らねーよって主張してる人ってやたら飲み会やBBQしてるとかのDQNだったり実際に感染したことのある人ばかりなんだよなぁ
お前が言うなとしか
262ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:52:13.17ID:gfZx59aH0
マスク外したら会社の人にじろじろ見られた
だよな、やっぱり
263ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:52:36.02ID:3PBKVMhK0
>>211
これは冗談でなくそうなる
近寄ってはいけない無言の圧力
異性に興味すら無くなる
264ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:52:49.51ID:d/gvLLQR0
合法的に露出気分味わえるよね
265ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:52:57.19ID:T3nCxupX0
今更か
ほんとパンピーっていちいち遅れてるんだな
266ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:53:07.70ID:iC94v2NT0
メイク崩れを気にするから人前で外すの嫌がるとかでなく日常生活からマスク必須がなくなるのに抵抗あるような奴は100%不細工だもんな
いい加減自分の顔と向き合って生きろよ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:53:08.41ID:ooNPfAs80
マスク必着派だがコロナ治療法が確立されたら即外すよ
N95マスクだと軽いジョギングすら難儀だし
268ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:53:20.96ID:PAgqQxdw0
海外じゃもうマスク外せるのに日本の同調圧力怖い
269ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:53:31.15ID:XZ3p9e6A0
>>235
ニンニクガッツリラーメン食べても大丈夫だな
270ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:53:51.68ID:ojdMGWDc0
マスクを外せという同調圧力を強めてきたか
271ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:54:11.79ID:ENqWN8+Q0
コロナ前からも他の国よりしてるやつ多かったからな
民族性に合ってる
272ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:54:14.54ID:QotNvCWx0
してねぇよ
神経質のプロパガンダうぜぇわ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:55:09.29ID:/rAZslkU0
以前は花粉症でその時期にだけマスクしてたが、
接客時にはマスク外せと言われたり、客にマスク取れ!と言われていた
今はソレがないのは良かったわ

でもまあ流石に屋外ではマスク着用は個人の自由でいいじゃん
274ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:55:31.60ID:Hj5fqCjb0
>>233
口紅化粧品メーカーはノーマスク世論作るのに動いてる可能性
275ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:55:37.38ID:c6arBllU0
>>271
小学校の頃から給食当番でマスクするようしつけられているから
しない地域もあるようだけど
276ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:55:58.29ID:aIx9U2iS0
GWでひげ剃ってないときは便利
277ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:56:04.40ID:C7FvAvSS0
コロナ禍になってからまじで1度も風俗行ってないんだけど
マスクつけたままなの?女の子はハズさないとダメだよね?
278ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:56:06.46ID:9Kx+Lvd80
人混みでない外で黙って歩いてるだけならマスクしなくていいと思うけどさ
電車やバス乗ったり人と会うとき話すときはもうマスクはエチケットだしマナーだよ
周囲の人や相手の気持ち考えてあげてよ
マスクしてよって言いにくいんだし
279ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:56:07.29ID:QotNvCWx0
>>260
日本の馬鹿女の目指すところはブルカじゃないのと思ってしまうわ
女の側からのイスラム批判はもともとほとんど無かったし
280ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:56:11.11ID:yYTTR0oD0
と言いつつ
SNSでは 積極的に顔を晒していく風潮もあって
表の言い分と 本音が 矛盾なく混在しているように思える

俺のような世代は
マスクは窮屈で嫌だが 知らない人にSNSを通して顔を晒すのは恥ずかしいのでできない
281ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:56:23.43ID:8QNBRxQh0
>>52
自分も可愛いけどこれからもマスクしてたい
282ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:57:04.39ID:GV5zviXu0
>>277
ソープランドもマスクしてアクリル板挟んでヌルヌルするんや
283ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:57:21.77ID:c6arBllU0
>>273
コロナ初期にせっかくマスクしているのに、至近距離でこちらに挨拶する時に
わざわざ外す人がいて、それじゃ意味ねーだろwと思ったな
そういう人がやっと減った
284ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:57:30.66ID:7p+c8pW/0
マスクつけっぱだと老けるよ
めっちゃ口角下がってきた
285ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:58:07.73ID:5aXoRpvj0
>>277
女の子も客もマスクしたままだよ
ソーシャルディスタンス保ってね
286ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:58:09.01ID:g+qg/imI0
コロナどころか風邪にもインフルにもかからず早二年が過ぎた
人生でこんな経験初めてさ
コロナ前毎年一回は風邪かインフルになってたのに
287ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:58:18.33ID:JkAwRAJl0
ノーマスクはキチガイの証
288ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:58:23.22ID:ig6U5h4/0
まあよく考えれば人と会話するときに結構唾が飛んでただろうから不潔と言えば不潔だったな
コロナが収束してもマスクでいいや
289ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:58:29.50ID:9AQq0Nnl0
いつかもうマスクいらないぞって国が言っても案外残りそうな気はするねマスク派が
290ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:58:38.49ID:c6arBllU0
>>284
マスクの中で口角上げるようにしとけよ
どうせ見えないんだからいいだろ意味なく笑ってても
291ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:58:52.54ID:T3OnxHtD0
>>124
自分もマスク外したらクビになるから付けてる
仕事外でなら外せばというけど、休日中でも、もし同僚に見られたらマズいし・・
バカバカしいけど車中で1人の時でもマスク付けてる。
外せるのは家の中だけ。

夏にイギリス行くからその時だけ堂々とノーマスクで楽しむ予定。
292ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:59:23.11ID:/egsXxCI0
ちょっといいかな?と思ってもマスク外すと大体不細工だよね。
293ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:00:33.05ID:q+6FTUO00
たしかに楽ちん
294ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:01:38.41ID:jkp0M+h00
俺の顔見てマスク上げるアホの多いこと
295ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:01:57.79ID:ThlFWTyq0
>>202
日本全国総キシリア様というのはな
296ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:02:08.47ID:R05kgzq/0
素顔みてえな。
297ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:02:22.70ID:apdrSVDV0
コロナが始まって以来ずっとマスクしてた近所のおばあちゃんが数年ぶりにマスクはずしてた
テレビの言う事を素直に聞く層が本当にいるんだな
298ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:02:45.96ID:BgXM8l7l0
ザパニーズニンジャだからヨシ
299ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:03:15.56ID:DzzD3i2H0
マスクイケメンだから困る
300ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:03:17.60ID:iVGSvhkL0
とんなマスコミ有識者シンクタンクもスレのコメントみたいに口臭鼻毛、美容の観点しか突いて行くことしか出来ないわな…。欧米礼賛の新聞だからマスクのコロナに留まらない病気予防の効果は言わないのな。アメリカは100万人とか死んでいる。10万20万が軽く助かったのに…と悼みいる
301ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:03:27.30ID:ARfGxqYC0
出す穴がNGならいれる穴もNGで
302ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:04:02.06ID:Ywj3WI6d0
それより若い頃から着けてるカラコンの取り時が分からない
10年以上着けてるが地味なカラコンのせいか気付かれたことがない
303ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:04:32.87ID:n4UfFKxX0
マスク外すとガッカリされるより見慣れてもろた方がええやろブス
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:04:34.43ID:ojdMGWDc0
>>302
きっと外しても誰も気づかないよ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:04:36.26ID:ypaaY9DS0
>>52
それはあるかもね
男でも顔の上半分の印象が良くて内面に好感持てたら
マスクを外してもヒゲが伸びたり濃かったりしてない限りはイメージダウンすることはあんまりないし
コロナ前より外見より内面で見れてる感はある
306ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:04:53.92ID:f8UTJ6E30
今はもうコロナより飛沫の方がな
飲食店は永遠にマスク必須って圧力はかけんといかん
307ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:05:56.15ID:ThlFWTyq0
>>274
化粧品メーカーなんて要らんから逝ってよし
みんな髭も剃らず化粧もせず歯も磨かずマスク一つで外出できる快適さを知ってしまったんだ
貴様らが路頭に迷おうとも知ったことではない
308ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:06:16.27ID:38f+qHXL0
ニュースで感染者何人って報道しなくなるまで待つしかない
309ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:06:26.17ID:Hj5fqCjb0
ノーマスク注意され相手に危害加えて逮捕されたクソったれって
揃いもそろってゴミ男ばかりだったからな
ゴミ男を一人残らず片っ端からカタワにできる法律あれば公共性ある場所でノーマスク見つけたら片っ端からカタワにしてやるんだが
310ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:06:41.02ID:Ywj3WI6d0
>>304
大きさは変わらないんだけど取ると黒目の縁がボヤけて一気に目力が無くなるからたぶん分かる
311ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:06:54.40ID:voMo7d3A0
顔を半分隠してると気を遣う相手と目を合わせるのも平気
312ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:06:56.50ID:OA1gNB9x0
女性がみんな美人に見える
313ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:07:08.22ID:OyOyrK1+0
そのうちマンガで「壁ドン」みたいに
マスクを強引にとる「マスクグイ」という表現が出てくるかもしれない
314ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:07:22.64ID:WuGvKjYR0
ブサイクだからマスク生活は有り難い…
315ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:07:41.41ID:bvcr9C/L0
コロナ脳多い日本は一生マスク生活してそうだよな
316ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:08:20.35ID:HuoLzLwI0
飲食店は引き続きマスク強制な
特に絶叫系
317ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:08:47.36ID:CUe7l4Ox0
今のうちに整形しとけよ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:08:56.25ID:ruWspJmC0
歯並びがあまりよくないからマスクありがたい
319ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:09:05.09ID:kyZSuK+z0
たしかにマスクの下のにやけ顔は隠せるけど
大抵目で感情は悟られるだろw
320ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:09:58.81ID:IjTHBbj80
もはやコロナ気にしてマスク付けてる奴はいないだろ
他の面で色々とメリットあるからつけてるだけで
321ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:10:42.64ID:8QNBRxQh0
日本文化ってあんまり喋んないしリアクション薄い分目は口ほどにものを言うとか目と目で通じ合う、忍びの者じゃないけど顔の上半身重視してるからマスクと相性良いよな
でもアメリカなんかはバットマンもタートルズも仮面舞踏会も目を隠して口もとオープンで顔の下半身重視してるからマスクムカつくんだろうな
322ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:10:56.13ID:T3OnxHtD0
>>315
日本、韓国、中国の3か国は本当にそうなりそう。
323ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:11:19.37ID:XCh7v+110
晩ごはん食べてお腹いっぱい。
うんちが出そうだからトイレ行く。
324ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:11:21.26ID:TxeoPRyW0
パンティと一緒
臭いものを隠す
325ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:11:21.35ID:ruWspJmC0
ブサイクな顔を隠せるの気楽けどブサイクな顔をまともに見なくて済む方も不快感少なくていいよね
326ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:11:45.20ID:UtxtFxCv0
>>317
可愛すぎて痴漢ナンパにあいまくりの人生だったからマジ天国
327ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:11:47.23ID:nDOS1Toc0
眉毛を剃り落とした日本ならではですね
328ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:11:57.89ID:XvrEMA+u0
ジロジロ見られて不快な思いしなくていいしな
329ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:12:13.60ID:ooNPfAs80
反ワクはまだしもノーマスガイジは即死した方がいな
330ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:12:32.20ID:ZgLdzasI0
コロナ禍になってから見知った人たちはいまだ互いに顔知らない。いまさらどんな顔して外せばいいやらw
331ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:12:39.99ID:bLubhqI90
みんな美人にみえるんだよ・・・
男は想像で、女性のマスクの下の顔を勝手に美化するから

ざわちん効果
332ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:13:00.96ID:uA149+WB0
これ慣れてしまうと本人確認でマスク外してって言われて焦るw
333ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:13:08.64ID:ODmFKooK0
ドラマとか映画とか見てたら
「なぜ登場人物はマスクしてないんだ?」と不思議に思うようになってきた
334ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:13:28.29ID:FlF4+lWl0
てか夏どうすんの?
クソ暑い日本の夏でマスクなんかしてたら
熱中症で死人続出しねえか?
335ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:13:55.72ID:Rdsm992G0
チン儲民歓喜の顔ぱんつスレw
336ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:14:04.28ID:ThlFWTyq0
>>325
一番損してるのは目だけが不細工な中途半端美人&イケメンだな
例えば羽生とか小顔だけど目だけ細くて元々残念それがマスクしてしまうと悪いところだけ強調される
結構こういうやついるかも
337ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:14:26.53ID:m/gflKu80
働いていないひとは簡単にいうけど、通勤電車でマスク無しはありえない
338ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:14:32.34ID:ZRG0qq6X0
>>334
もう三年目だよ?さすがに慣れてよ
もうこの際だから暮らしの変化に順応できない個体は淘汰されればいいんだよ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:14:54.33ID:N+aLlR830
寝るときもしてる
340ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:15:01.20ID:vrOc9qER0
>>1の様な皆さんもいるんだからマスクはもう外せは止めておけよ。
みんながみんなイケメンじゃないし顔に自信のない人に「マスク外せ」は
一歩間違えると「強要罪適用」になるからな。
341ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:15:08.53ID:LNzymzxl0
>>321
欧米の感覚だと口元を隠すのは疚しい事を考える悪人がやる事という認識らしい
だから強盗は口マスクでヒーローは目元マスクになる
342ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:15:09.55ID:ODmFKooK0
>>334
もう3年目だよw

現場作業の人は監督の指示でマスク外してる
ただ客商売は無理だね
343ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:15:13.15ID:ThlFWTyq0
>>330
顔を知らずにやることやる時代か
結婚するまで本当の顔を知らんなんてなw
344ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:15:38.64ID:MWzBDOhs0
コロナが0になったら外すけど10人でも感染者が出てる状況ならし続けるわ
345ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:15:50.17ID:bLubhqI90
>>339
喫煙者なら危険
346ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:15:59.57ID:m/gflKu80
熱中症ガーとかアンチマスクはそんなこと
心配でもないくせに
347ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:16:07.97ID:ODmFKooK0
>>341
握手と同じで自分をさらけ出すのが礼儀だからな
そうじゃないといつズドンとやられるかわからないから

日本人はつつましやかに隠すのが礼儀
348ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:16:24.99ID:kyZSuK+z0
受付がおれが帰る時はマスク外してたけど何か意味があったんだろうか
かなり美人だったからお顔に自信あるのは間違いなさそうだったがw
349ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:16:34.88ID:IrVfksO20
ジムでスクワットしてるとしんどくてしゃーないんで早くノーマスク生活を解禁してくれませんかね
350ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:16:37.38ID:R05kgzq/0
素顔みてえな。
351ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:16:38.28ID:UtxtFxCv0
目つきが鋭いからマスクしてると睨まれるようになった
特に中年男性からのガン付けがすごい
352ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:16:53.19ID:DbweUvy50
月一の会議で凄いマスク美人いて毎月楽しみで会議出ているんだが、素顔を見たいような見たくないような…見たら行きたくなくなりそう
353ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:16:56.64ID:QotNvCWx0
>>319
マスクの定着に成功したら
次は目を見るな合わせるな悟るなってなるよ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:17:06.60ID:xYuYtn6U0
そんなにマスクいいか?家でマスクしてないとやっぱ解放感あるわ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:17:11.00ID:ODmFKooK0
>>349
スポンジマスクつけとけよ
ウレタンよりも楽だぞ

Pittaで充分
356ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:17:11.94ID:T3OnxHtD0
>>334
去年、マスクしてて熱中症で体が動かなくなって路上で30分くらい横たわって
休むことがあった。さすがにその時はマスク外したよ。
357ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:17:25.69ID:ThlFWTyq0
>>353
次はグラサンだな
358ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:17:35.78ID:ODmFKooK0
>>354
家でマスクするバカいない
礼儀としてするのよ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:17:37.59ID:0AEJhKVL0
大竹教授はようやっとるわ
アホなエセ理系ども相手に気の毒に
360ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:17:46.36ID:g8uYbNGP0
髭を剃らずに済む
361ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:17:47.37ID:6/AiyutR0
髭面をかくせるし電車内で可愛い女の子の前に座って
イジリー岡田みたいにレロレロやってもばれないから便利www
362ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:18:13.14ID:ODmFKooK0
>>352
リモートじゃないの?
リモートはそこに人がいないとマスク外すよう指示あるでしょ?
363ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:18:23.56ID:m/gflKu80
ジムとかマスクして行って頭おかしいんじゃない?
364ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:18:25.92ID:de2AK+HJ0
病院で、探している看護師を見つけるのが大変、マスクのせいで全員が同じ顔に見える
看護師に聞くと、~さんですか?ああ、あそこにいますねと、マスクしていても即座に見つけるのでビビる
365ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:18:28.26ID:g8uYbNGP0
>>356
いや救急車呼べよ
熱中症はマジで危ないぞ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:18:30.02ID:aYRcQChu0
YouTubeでアメリカのボディビルダーをよく観てるだけどジムでみんなノーマスクでトレーニングしてるの本当に羨ましいわ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:18:35.15ID:c6arBllU0
>>320
コロナ「も」気にしてる
他のメリットもたくさんある
口くせーやつブロックできるのが最大のメリット
368ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:18:38.63ID:ThlFWTyq0
>>361
マスクの下がヨダレだらけで偉いことになってそうだな
369ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:19:00.82ID:ODmFKooK0
>>359
こいつは個人的に信用できない
もう特任か 定年になったんだな
370ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:19:11.62ID:N+aLlR830
>>345
非喫煙者
部屋でうさぎ飼ってるからホコリ吸わないようにしてる
371ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:19:40.61ID:f3HFUeRW0
メガネが曇るから嫌
ちょっと動くとすぐ曇る
372ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:19:52.46ID:T3OnxHtD0
>>365
意識がもうろうとしてスマホ操作すらできなかったんだよ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:20:00.66ID:ol9U+PZY0
コロナ問題は別として、もともと免疫系が弱くて季節問わずすぐ咽頭炎起こして苦しんでたのが、マスク生活のおかげであんまり咽頭炎ならなくなったわ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:20:04.82ID:xYuYtn6U0
はやく外でもマスク無しで過ごしてえわ。歓迎してる奴ら狂人としか思えん。やっぱ息苦しいわ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:20:36.52ID:m/gflKu80
オフィスに特大の空気清浄機があるがこれ、無くす気なんてなさそう
376ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:20:43.55ID:0iGiQ3NX0
>>344
「今日初めて全国で新規感染者がゼロでした」
ってなっても日本人の60%はその後十日くらいマスクするね。
付けてていいなら マスクつけていたい人 多いと思う。
377ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:20:54.30ID:vrOc9qER0
マスクは止めろ外せ、コロナはただの風邪だ経済回せ、5類にしろ、この手の連中は
100%中5%程度の勢力なんだよな。
テレビで見ると大体は超ブサイクなオヤジとかオッサンとか見てて恥ずかしい醜男。
醜男が「そろそろ外すべきなんですよ」と朝から言っても説得力ない。
378ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:21:12.91ID:O3P+X62y0
マスク美人はもうマスクは手放せないだろうな
素顔だも見向きもされなかったのに
マスクで男の視線を感じるようになった人は多いと思うよ。笑
379ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:21:29.37ID:MANWENEL0
2年以上もマスクしてて未だに息苦しいとか言ってる人って環境に適応できない弱い個体なんだね
淘汰されればいいよ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:21:31.45ID:gisfCBt+0
虫歯治療完了してのスケール通院で快適だわ。厳しい衛生士さんはコロナ初期に辞めてしまって先生自らだから今一なんだよな。
381ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:21:43.44ID:PAgqQxdw0
仕切りアクリル板だって逆効果って言われてるのにまだやってるしねぇ・・・馬鹿なのかしらね?
マスク着用しても、整形しても、カラコンしても
・ブサイクマスクver.
・ブサイク整形ver.
・ブサイクカラコンver.
ってなるだけよ、みんな外した方が無駄な出費もかからないしいいわよ( ´Д`)y━・~~
ネームバリューのある企業やスーパーやドラッグストアやブランドショップがマスク解除したら
一気にマスク解除広がるでしょうね。
382ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:21:48.93ID:g8uYbNGP0
>>372
そこまで酷かったのか
無事でよかったな
383ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:21:50.75ID:m/gflKu80
ジジイの横とおるとき息止めるの大変なのよ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:22:13.12ID:ODmFKooK0
また感染者数復活傾向だからマスクはなくならないね
385ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:22:16.49ID:tVXDSmDx0
キン肉族かな
386ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:22:17.10ID:NmjmVdlV0
旦那にも家でもマスクしててって言われてんだろな
387ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:22:23.54ID:vrOc9qER0
息苦しい時はファン付きのマスクがお勧め。
吸気と換気ファンが付いているからね。
お値段は高めだけど息苦しいと感じる方は購入をお勧めします。
388ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:22:24.46ID:aohI3n100
一番困ってるのは
警察やろ
犯人街中歩いていても分からん
389ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:22:43.57ID:gcD6aKBW0
ショーミーユアスマイル
390ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:23:13.22ID:uXoBNc4F0
矯正歯科とかは患者減ってそうだな
391ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:23:23.82ID:j5av+X/E0
先日ちょっと歯が欠けたけど、どうせマスクだし放っておいてるな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:23:24.69ID:+5NUR+G90
いいことしかないのでこのままつけるわ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:23:44.50ID:m/gflKu80
>>389
i don't think,so.
394ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:23:47.13ID:ODmFKooK0
>>388
犯罪犯す奴はマスクしてないから大丈夫w
防犯カメラにばっちり
395ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:23:58.36ID:kyZSuK+z0
ここ数年で太ったからマスクしてても横に肉ついててブサイクがばれてるわ
ただ痩せてる時の顔はまあまあイケてたわw
396211
2022/05/07(土) 20:24:51.56ID:cnrAqMJL0
>>263
返してくれてありがとう。
顔がみれないから相手の顔がわからないという物理的な面だけではなく、マスク着用は「簡単に、気安く近寄ってくるな」という心理的ガードの装置となっています。
ただでさえ、高齢社会の世界に世界最速で突き進む日本なのに、もう各国が注視 ── 自国の未来予測のため、世界中の国々がニッポンの動静を観察しています ── できないくらいの、さらに先へいってしまいそうです。
没落、斜陽、日本沈没などのことばが頭に浮かびます。
397ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:25:07.88ID:klrmd+kl0
>>356
熱中症ぐらいでマスク外すなよ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:25:10.28ID:i+a6eSVh0
女ってさらさら艶々の髪とスレンダーボディがあればいまいちな顔だったとしても個性的な美人に思える
重要なのは髪とスタイルでしょ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:25:12.61ID:vrOc9qER0
顔を見て表情で判断するのではなく 目 を見ればすぐに分かるんだよ。
400ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:25:15.24ID:N7wyOij/0
お前平田だろ!
401ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:25:25.61ID:gcD6aKBW0
>>393
ショーミーユアナイススマイル
402ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:25:34.00ID:GRFnjJiD0
良い悪い別にしてマスクが息苦しくてイヤイヤ言ってるやつ
8割デブなことに気づいた
403ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:25:39.78ID:Ac9WQra10
>>390
このマスク生活のうちに治せるとこ治そうとしてる人増えてる
歯列矯正とか美容整形とか大忙しよ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:25:52.72ID:ThlFWTyq0
もともと内向的でマスクないと女に声かけられない
今さらマスクなしなんてあり得ないって人もいるかも
もっというとマスクのおかげで女ができたってのもいるかも
405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:26:21.70ID:DbweUvy50
>>362
リモートじゃないけど
406ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:26:48.16ID:1c1+5clD0
>>402
なるほど
サイズあって無さそうな人多いもんな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:26:58.87ID:5OFFbIDo0
すっぴんマスクが当たり前になって毎日楽チンだからありがたい
仕事的にスッピンの方が楽(化粧落ちやすい)なのに、子供の保育園の送迎のためだけに化粧しなきゃいけなかった日々をまたするのは面倒だわ
408ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:27:01.84ID:vrOc9qER0
>>388
警察は困ってません。
挙動不審者の特徴は顔ではなく 動作 なのです。
警察が近くにいると逃げる様な動作をする、はい職質協力してねーとなる。
409ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:27:06.03ID:4mbAW4HL0
コロナ禍以前から歯列矯正してたのに意味無くなってしまった
410ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:27:13.06ID:f6A47PP30
コロナ前から
子供がいるんでインフルエンザ対策で冬になるとマスクしていた
花粉症のシーズンが終わるまでだから11月頃から4月半ばまでぐらいだな
だからたいして苦にはならんなぁ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:27:26.47ID:Mgm+qhuF0
実際マスク世界で元々の美男美女は相当キレてるからな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:27:42.09ID:T3OnxHtD0
>>382
夏にマスクして自転車漕いでたら突然なったんだよ
立ってることもできなくて、救急車を呼ぶとか思考も消えたかんじだった
横たわったとこが日陰だったのと、誰かが冷たい飲み物を持ってきてくれて
助かったけど、あのまま死んでたらマスクバカの汚名を背負って死んでた。
413ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:27:48.28ID://GXv3FP0
マスクしてからみんな美人に見えるw
414ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:27:56.50ID:o+JEcsZ00
シートベルトみたいなもんだ。
もはや慣れて習慣化してしまってる。
415ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:28:03.88ID:ThlFWTyq0
>>408
警察そのものが怪しい人種差別撤廃条約だからな関わりたくないからかも
416ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:28:58.45ID:3PBKVMhK0
行かないから分からないけどプールとか海水浴場もマスク必須なの?
417ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:29:00.64ID:ThlFWTyq0
>>413
チョン目の人はそのまま残念w
418ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:29:12.12ID:/AZBtwmd0
マスク美人の多い事に驚きと落胆を隠せない、期待させてガッカリされるより晒して生きてくださいお願いします
419ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:29:37.52ID:sAVaMHx50
またそれ言うw
基本感染予防でしょうに
420ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:29:45.10ID:ThlFWTyq0
>>416
セクロス中も外さない人もいる
421ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:29:48.02ID:klrmd+kl0
皆は帰宅してマスク外してすぐに、1テラ個ぐらいのウイルスが付着した口周り、洗顔クリームか石けんで洗っているのか? 洗わないカテゴリがコロナに感染してるんだろ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:30:01.09ID:mHLiL64N0
転職したんだけど、同僚の顔と名前を覚えるのが大変だ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:30:09.88ID:ThlFWTyq0
>>418
こうなったら透明マスクだな
424ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:30:15.55ID:iIdK/4BD0
>>413
若く見えるしな
とったら、ほうれい線が、、、
425ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:30:25.32ID:m9uZQLxL0
>>412
マスク関係ないんじゃないの?
自業自得
日影を歩くとか日傘するとか対策あっただろうに
426ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:30:43.56ID:RC6ZKRei0
原因が「同調圧力」って言うのは思考停止構文なんだよな
427ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:30:50.19ID:UEZyls4W0
確かに二年前のユーチューブ見たりすると恥ずかしく見えてしまうね。

みんなちんちん丸出しにして、液を飛ばしながら歩いているみたいか感覚。
428ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:30:50.97ID:QLshYQq00
>>19
しねゴミ
429ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:30:54.52ID:wIWRQkxP0
>>4
これがすべて、しかし自分の口臭と延々と向かい合うエンドレス地獄
430ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:30:58.96ID:4KU7OK2B0
おいブス!マスク外せ!ww
431ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:31:04.38ID:Mgm+qhuF0
男はともかくマスクしてたら女はみな美人なのにたまにマスクしててもブスいて草だわ
432ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:31:07.13ID:ODmFKooK0
>>422
「マスクしてると人覚えが悪くて」と言い訳すればいい
433ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:31:10.84ID:TfAmeiYi0
>>374
狂人に決まってんじゃん
心配いらないよ
434ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:31:11.03ID:dzJ/6ljj0
>>396
日本は少子化対策ではなく、移民対策なので
そんなことは何の問題でもありません
国策としての明確な方向性です
435ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:31:13.67ID://GXv3FP0
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
436ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:31:15.38ID:GHfe9FGw0
「私のマスクを外すものはこれよりおぞましいものを見る事になるだろう」
437ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:31:40.78ID:MrSsPuKw0
兎唇の人はマスク教の幹部
438ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:31:42.08ID:GRNf8N/z0
マスクで美形度上がるってことは
口元を決めてりゃ良いんだよな
口元はコントロールできる
439ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:32:03.82ID:ODmFKooK0
3年続いたら立派な習慣だね

というか「マスク外してえ!」って人がそういないのよ
いるのは文句言いのジジイだけあとイベント命のマスコミ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:32:34.49ID:TYYQmIeP0
曲がる方向悟られたくないからウインカーつけない馬鹿と同じメカニズムすね
表情悟られたくない
劣化ですわ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:33:16.13ID:MrSsPuKw0
麻生太郎のひょっとこ口許を見たい
442ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:33:28.28ID:/wsBeFYY0
多くの人が人にうつしたくないし飛沫を吸い込みたくないからつけてるだけで
同調圧力で無理やり広まったという説は何か変な気はする
443ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:33:36.30ID:Y95yw/rQ0
FC2アダルト動画のマスクの女達には 多くの男が騙されたことだろう。笑
444ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:33:45.45ID:kyZSuK+z0
>>438
目と鼻の位置のバランスとかの方が重要じゃねw
445ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:34:00.35ID:ODmFKooK0
政府もマスク外しに躍起だけど
「熱中症」「子供が体育で大変」とかは訴求力なかったから
外圧に頼ってるね
「外国ではもうマスク外してます」って

だけど日本人は「外国人が外すなら外そう」じゃなくて
「外すなら外国人は来るな」になる

積極的にマスク外したい人が本当に少ないんだよ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:34:22.95ID:GRNf8N/z0
>>409
俺は、こんなに長いならすれば良かった派。
先に数年マスクですって言ってくれと
447ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:35:09.77ID:GRNf8N/z0
>>444
目を整形しても仕方ないって意味やで
448ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:36:08.61ID:yGCxCcvH0
お前らなんでパンツはいてるの?
人に見せたくないところだからだよね?
食べ物を出すところを隠すなら食べ物を取り入れるところも隠すべきだと思う
今までマスクしてなかった方がおかしいんだよ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:36:21.89ID:VrhOTYx50
歯並びが悪いからマスクで隠したい。
450ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:36:32.53ID:6uaOqPb70
口臭や香水、洗濯の芳香剤のキツいのとか、正直かなり助かっている
451ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:36:45.74ID:klrmd+kl0
いっそのこと鬼○の刃やワン○ースのアニメの登場人物も全員マスクさせてみたらどうかな
452ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:36:53.18ID:Cm2LwUio0
>>1
同調圧力でマスクが広がった事にしたい人が多いようだけど、全然そんなことないよ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:36:59.89ID:QotNvCWx0
>>442
それならコロナ前から広がってたよ
454ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:37:16.77ID:0L4vNcu40
歯並び矯正終わったよ🥴
みんなもやろうぜ
歯並び悪くない思っても他人からしたら汚いぜ?www
455ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:37:26.37ID:Bj/bbmyh0
髭剃らなくていいから便利
456ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:37:36.73ID:LACynfXn0
この国は忍の国だぜ?
隠れるのは忍の生業
みんな元から隠れたがっていたのさ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:37:47.39ID:NmaLjj4F0
立派な精神病に発展
もうダメだ日本人
458ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:37:49.79ID:ODmFKooK0
>>452
ホント
みんなマスクしてるほうが良いからしてるだけ
もちろん多少息苦しさはあるし暑いが
外せという方が少数派
459ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:37:54.69ID:0L4vNcu40
だからマスクはずすわ文句あるならかかってこいよ🖕🥴
460ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:38:17.91ID:vrOc9qER0
>>402
デブがマスクを嫌う特徴w
デブの為、呼吸器系の気道が狭い 呼吸が荒い、いびき、痰が絡む等。
デブの為、顔が丸い大顔面になって使用出来るマスクが限られる 
デブの為、お洒落マスク使用が事実上、困難。
461ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:38:19.01ID:g+qg/imI0
>>445
外国と言っても欧米だからな
中国や台湾が外すまで日本人はマスクし続けると思う
中国や台湾はなぜ外さないの?おかしいよね?って話になる
かつてザビエルがキリスト教布教を日本で失敗したのと同じだな
日本人一般人に反論されて答えられなかった
462ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:38:32.51ID:ODmFKooK0
>>459
社会で生きてない人はお好きにどうぞ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:38:33.15ID:ThlFWTyq0
>>456
テレビ電話とかも流行らないしな
464ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:38:48.77ID:1Ims5Vrx0
「武道、クロスボンバーだ!」
465ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:39:24.81ID:ODmFKooK0
>>461
いや中台は日本に来るなだよw
466ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:39:26.12ID:CdnCI4hF0
俺がマスクを取ると奇跡が起きちまうからな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:39:57.66ID:E+LjSY7A0
>>36
同じ粘膜だしな
マスク外すの気恥ずかしい感覚が身についてしまった

はじめは強制だとしても意外と人の意識って簡単に変わるものなんだな
468ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:40:00.78ID:y0RaibeX0
恥ずかしくも何ともないから駅の改札出た瞬間、店舗出た瞬間に堂々と外してるわ
やってられっかよこんな鬱陶しいもの
469ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:40:13.34ID:FcoK0sAo0
>>435
なーんそれ?w
470ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:41:14.54ID:4KU7OK2B0
ブサイクがマスクに味しめてるからなwwwww
471ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:41:17.67ID:FcoK0sAo0
そろそろ透明な不織布が開発されてもいいのに
472ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:41:21.24ID:y0RaibeX0
>>467
性器で呼吸して性器で飯食ってるんだな
変な奴
473ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:41:58.14ID:b6EMB3HQ0
スポーツクラブにて → うわ!!凄え可愛い!!
水分補給でマスク外す → うわ!!ゲロゲロのパターンw

目元より下のパーツの重要さに気付きましたw
474ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:42:06.01ID:Gnjp/yAz0
ひげそらなくていいから楽
475ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:42:14.32ID:nQczEbVI0
>>444
俺は目大きくて二重だし鼻も高いんだけど目が強烈に悪くて牛乳瓶の底みたいな眼鏡掛けてるから全くそういう風に見られない
円錐角膜とかいう奴らしくて専門医にハードコンタクト処方して貰ったけど見え方と装着感に違和感あって殆ど使ってない
マスクまで付けて余計に不審者みたいになってるわ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:42:45.19ID:IZHpIs+W0
新入社員…べっぴんさん過ぎてドキドキしたけど
先日の飲み会でマスク無しの顔みたらそうでもなかった
477ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:43:05.83ID:hX84D+Rp0
日本ではサングラスかけられにくいから、、マスクがちょうどいい。
人との距離が近いから、マスクするとほっとする。
478ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:43:19.97ID:g+qg/imI0
>>471
強制換気タイプ
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
479ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:43:36.10ID:dUnN3EtB0
もう立派なマスク外し恐怖症だわ
480ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:43:43.92ID:SHmeCMws0
好きなクラスメイトの顔を見ないまま卒業する世代か
481ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:44:01.58ID:QyIb3EY50
冬はいいけど夏が暑すぎて汗で不織布がベチャベチャになって辛い
もうマスクいらないと思うけど、電車とか逃げられない場所で頭おかしいジジイがわざとくしゃみしたり咳したりするんだよなあ
そうすると必ず喧嘩が始まる
頭おかしい奴は全員永眠してくれたらいいのに
482ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:44:05.09ID:iKb8PnVO0
マスク外したら、なんだかなぁ~って顔が多いからね😱
483ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:44:26.10ID:QotNvCWx0
>>471
眼鏡でも曇らない安価なやつを先にして欲しい
484ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:44:36.05ID:y0RaibeX0
マスクにからも日本人の同調圧力が図れる
海外との差よ

ノーベル賞授賞した元日本人の教授は的確だよな
さすが真理を求める研究者だわ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:44:45.40ID:kyZSuK+z0
>>475
コンタクト合わんかったか
486ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:45:19.95ID:vrOc9qER0
>「マスクを外すのは、新型コロナが終息した時だ」と語る。

コロナは2000年代初頭のサーズから始まった進化系ウィルス症候群。
これが終息するの西暦4000年までかかるんだよ。
今が2022年でしょ?残り1988年はこの調子で進む。
2023年からはコロナだけではなく色々な災害が発生するんだよ。
2040年まで人間は消えちゃうかも。
487ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:45:45.93ID:E+LjSY7A0
>>482
アデノイド系や下膨れ、顔長いタイプは得してるかも
488ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:45:51.37ID:kyZSuK+z0
正直マスクしてると息苦しいから人と接してない時はとりあえず鼻は外してる
489ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:45:53.50ID:y0RaibeX0
>>474
これ
こういうレスをよく見る

マスク中毒者って人として退化してるわ
490ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:46:18.81ID:Bx2+dzUr0
風邪は引かなくなったからマスクの効果はあるんだろうけど夏の屋外はノーマスクでもオッケーにしてほしい
491ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:46:26.02ID:QyIb3EY50
>>480
たしかに高三はほとんど素顔知らないだろうね
お弁当も黙食で机移動なしで全員前向いて食べるし
492ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:46:52.13ID:1Vbo6gqB0
女は化けるもんな 目と髪を整えるだけでいいし
493ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:46:56.82ID:D/D5Lbnk0
神経症気味の人なんかは素顔恐怖みたいになっててもおかしくないんだよなぁ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:47:19.93ID:7Pw2lNaW0
マスク嫌なんだが。ブサイクはこのままでいいだろうけど。
495ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:47:36.08ID:y0RaibeX0
>>491
卒アルの個人写真までマスク着用なのかな
496ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:47:38.58ID:l6do6M3Z0
習慣化って怖いな

最初は抵抗あったけど、慣れてしまうと外すのに抵抗がある
497ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:48:04.53ID:X0eyizej0
ノーマスク基地外と同じに見られたくないからな
辛いけど
498ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:48:19.84ID:4T9a0k1T0
>>55
顔が無理です ごめんなさい(´・ω・`)
499ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:48:30.71ID:0Ul5bsEt0
いつも行くスーパーのレジの伊藤さんがマスク外したのを早く見たい。わくわく💕
500ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:48:34.30ID:vrOc9qER0
西暦4000年までみんな生きられる?
人間を止めてコピー増殖しか出来ないウィルスになるしか生きられないよ。
501ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:48:56.67ID:g+qg/imI0
マスク外して欲しいなら去年11月みたいに国内だけでもゼロコロナ目指せば良いのに
経済が~さんのおかげでマスク生活はまだまだ続きそうだな
502ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:50:11.86ID:XXVNBs7p0
>>1
マスク美人はもうマスク取れないだろ
一重瞼とかでも、髪綺麗にセットして目元バッチリ化粧してればそれなりエキゾチックに見える
マスク取るとアレレってなる
目から下の輪郭やバーツ、各パーツのバランスってすごく重要なのがコロナでわかったわ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:50:33.28ID:5RbqKQ0J0
まんこ見せるのと、素顔見せるのどっちが恥ずかしい?
504ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:50:40.41ID:evQmESc+0
目は口ほどにものを言う
意思疎通は今まで以上に目で行うことになる
505ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:51:08.63ID:zsmZk+4g0
>>8
周りからはマスク付けてて欲しいと望まれてそうw
506ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:52:07.11ID:zsmZk+4g0
>>10
チャンコロナ初期は口ひげはやしてたなぁ。
とはいえ食事するとき見られるからやめたけど
507ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:52:30.41ID:6sW5yt+K0
どうやら、マスクが嫌いな方は攻撃的人格ですよね?
屋外なら、黙って顎マスクしていればいい。
誰かと話すとき、屋内に入るときにマスクをすればいい。

それでダメって言われたことないけど(笑)
508ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:52:32.30ID:rnoOwLyj0
リモートワークになって運動不足で太ってしまってジム入会したけどインストラクターのマスク顔しか見てなくてみんな美人またはイケメンに見えてる
でもホームページの紹介写真でマスク外した笑顔の写真見ると全員が口元ブサイク
このままマスクで続けてほしい
509ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:53:08.44ID:1Vqor9nr0
取るのは別にいいけど、付けたり取ったりするのが一番嫌
510ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:53:29.12ID:y0RaibeX0
知床遊覧船の社長の会見、ノーマスクだったらあの社長はもっとボロ出してたと思うわ
会見はノーマスクでやるべきと思う
511ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:53:30.10ID:YPq6Z+Xy0
酸素をフルで吸いたくないのか?
ふーん、脳の要求量が少ないんだな
512ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:54:13.86ID:3/GbcTXH0
マスクシンドローム
513ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:55:07.48ID:oHEEr4xW0
感覚おかしくなってきて、ノーマスクのブサイク見かけるとブサイクなのによく顔出してんなしまえやみたいな気分になってくる
514ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:55:19.47ID:FunjyQmf0
まじで美人に見える
515ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:55:35.70ID:y0RaibeX0
屋外で周りに誰も居ないのに頑なにマスク着けてる奴
この時期特有の新緑の匂いとかも感じてないんだろうな
516ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:55:44.64ID:lVbyOjzl0
>>1
. . . . . . ___
. . .  . / . .  . \ 同調圧力じゃねぇからマスク取れ
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\ 但しコロナになっても病院に行かず山で穴掘って白骨化しろ
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
517ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:56:27.44ID:jkp0M+h00
今俺が惚れてる女もマスクをとればブサイクなんだろうか?
518ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:58:25.02ID:FGQ2KI3x0
見せない方が世のため人のため
美人はとっくに見せてる
519ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:59:02.62ID:pLXVe+kj0
マスク外したいのはおじさんだけ
若者と女性はマスク賛成だぞ
520ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:59:12.95ID:BXtCmme20
>>445>>461
海外(一部アジア以外)の感染者が減らない限り無理
だってあいつらロックダウン真っただ中でも
マスク着用反対デモとかやってるの見ちゃったし
そこまでして頑なにマスクしたくないのは来るなよって思うよそりゃ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:59:36.29ID:y0RaibeX0
今じゃレースクイーンもマスク着用して立ってるもんな
あんなの見て何が面白いんだろう
522ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:59:45.29ID:01SfEErG0
今度は外せという同調圧力か人類よ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 20:59:48.75ID:7Pw2lNaW0
目がブサイクなやつなんてそうそう居ねーから、
鼻と口、アゴでのバランスで美醜が決まる。一重でもバランス次第でブサイクと言われない
524ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:00:02.39ID:VXLMh3ll0
屋外だとほぼマスクしてないな誰もなんも言わんし
525ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:00:21.87ID:dTSjBrXv0
一番恩恵うけてるのは鼻毛だわな
526ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:00:21.99ID:kUvbFYGO0
鼻毛出てても問題ないので助かる
ヒゲ剃り忘れても問題ないのも
527ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:00:55.46ID:vrOc9qER0
低酸素トレーニングで肉体強化している人もいるので配慮しましょう。
マスクで酸素吸引濃度を調整して呼吸器器官を増強。
下手な筋トレよりも効果がある。
528ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:01:54.16ID:hXsqZLgN0
マスク超人だらけ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:01:55.71ID:BXtCmme20
>>521
レースクイーンは顔より体が資本だからな
530ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:02:03.47ID:y0RaibeX0
>>526
マスク中毒者、本当に退化してるよね
531ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:02:18.92ID:kUFs6pv80
素顔晒しても構わないし、対話するのに口調を変えたりジェスチャー加えたり逆に面倒臭いんだが
532ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:02:39.41ID:MN8hB/0y0
このニュースのBGMは
カーペンターズのThis Masqueradeですか?
533ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:03:07.95ID:NY5R+5uQ0
不細工がマスク美人気取って顔知らない奴にモテてるのなかなか面白い
534ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:03:08.07ID:sYm90sLj0
日本って新しいことが嫌いだけど、すっかり定着すると今度はそれを絶対に変えたがらなくなるよな
535ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:03:28.43ID:FTGPCNI70
あなたはマスクしてた方がいいんじゃない?って人ほどマスクを外したがるのね
536ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:03:39.89ID:g+qg/imI0
>>520
アメリカは早速やらかしてるな

【公共交通機関】「マスクなし」認めた米国、保安当局でコロナ感染者が急増、2週間で50%増加 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651885557/
537ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:03:44.71ID:E/NLupSK0
マスクとグラサン生活やめられねぇよ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:03:56.81ID:ZR7Qv6x00
マスク&ソーシャルディスタンスいいよね
2m圏内に近づくな
539ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:04:31.00ID:BXtCmme20
>>534
コロナ前に戻りたがる欧米も大差ないだろ
変化した日常を嫌うという意味で
540ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:05:02.06ID:Ls6Q8e6r0
そもそも義務化されてないのにこれだけマスクしてるんだから、コロナ関係なくはずせなくなっているのが多いんだろ
ある程度終息したら、例えば店内はマスク禁止みたいにしないと犯罪捜査に支障をきたすよ
とりあえず政府は屋外マスク不要の宣言をすべきだな
541ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:05:20.77ID:4DnfmgL80
あくびバレないし、毎日新聞髭剃らなくて良いし、ニンニク気にせずに食えるしでメリットしかないわ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:05:28.87ID:Emdb6vpM0
それより、新しいウイルス来ないよね
また来るって言ってなかったか?
543ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:06:16.83ID:sRyY0vHy0
マスクありで全然問題ないけどここ数年の新入社員の顔が全くわからんw
コロナ発生時に中学進学した子なんかは卒業までクラスメイトの顔知らずに終わりそうだな・・・
544ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:06:41.11ID:q8znmITq0
マスク生活快適
化粧は適当でいいしアロマも楽しめる
545ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:07:22.43ID:NYWkkj+e0
シャイな日本人にはマスク生活がハマってしまったんかな
化粧や会話が嫌いな人は今の状況変えたくないだろう
546ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:07:56.15ID:c1B8P43Y0
合理的でない理由でマスク社会の継続を主張してる人間は、マスク業界の工作員だと思われても仕方ない。

その業界の人間も多少は見ていると考えた上で言わせていただこう。

世の中の人間はマスクを装着するために存在しているわけではないということを。

タピオカや高級食パンと一緒で需要がなくなったら撤退するのがビジネスってものだよ。
547ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:08:28.49ID:KGFKmtbp0
もうマスク生活から抜け出せんわ
マスク外すのは人前でパンツ脱ぐくらい恥ずかしいよな
548ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:08:42.16ID:c1B8P43Y0
所詮、素顔を見られたくないから顔隠す奴は内面が弱い只のコミュ症。社会はそんな連中に合せて歩む必要ない。

素顔というアイデンティティを重視する社会がスタンダードなんだから。
549ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:09:21.72ID:KFGvHoBa0
>>545
飲み会も要らんしこのままでいいな
でも元に戻るんだろうしその頃には今の職場やめよ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:09:27.71ID:2sjoVRYC0
めっちゃ可愛いかっこいいと思っていい感じになった異性
マスク外したら口ぼこ、歯がガチャガチャ
、顎が…
だったらどーなる?冷めるの?
551ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:09:40.70ID:CbJrRZLD0
平安時代みたいで奥ゆかしくていいじゃん
552ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:09:42.76ID:B/nIrt0t0
マスクない方がモテたからマスク嫌い
だけど楽
553ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:09:55.71ID:sRyY0vHy0
マスク不足の頃にアホみたいに買い占めてた奴ら使い切れたんだろうか?
554ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:10:08.76ID:g+qg/imI0
>>546
需要がなくなる=ゼロコロナだよ
withコロナをする限りずっとマスクさ
555ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:10:40.45ID:Js+MWUTH0
ほうれい線隠し
556ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:11:06.33ID:c1B8P43Y0
>>507
屋外じゃ顎マスクすらしてない。完全にとり払ってマスクケースに入れてしまっている。マスクという存在を他人の視界に認識させないための努力をしてる。

その代わり屋内や密集箇所、要求された店内などでは装着するから一度もトラブルになったことはない。
557ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:11:22.28ID:NY5R+5uQ0
接客業がどのタイミングで従業員にマスクを外させるか気になる特にマスクつける事を渋ってたイオン
558ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:11:34.11ID:SLUMfAuE0
ぶっちゃけコロナ禍のマスク生活以降女のファッションレベルは過去最低レベルに落ちてるよなw
そりゃ顔マスクして禄に化粧してないのにファッションに気合入れる訳ないしw

10年前とかの動画見ると女が普通にお洒落してて驚くわww
559ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:11:52.50ID:MN/g4wDC0
どんだけ陰キャ揃いなんだよ日本人w
相手より先に唾吹きかけるくらいじゃないと、グローバル化の波に飲み込まれるわ
560ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:12:18.21ID:9U5jT4PX0
日本人は縄文人と弥生人との混血が多いから歯並び悪い
歯並び悪いからみんな笑顔を見せたくないんだよね
俺もそうだし
561ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:12:26.55ID:vrOc9qER0
素顔を晒すのが嫌だからマスクを続ける、これは新しい日常なんですよ。
素顔を晒せと言う考えは2020年初頭までの考え。
2022年になっているんだから2020年初頭からもう離れた方が面白い。
562ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:12:41.93ID:0fiR2aa80
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚 >>1
563ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:13:08.88ID:c1B8P43Y0
>>286
コロナ禍以前から10年以上高熱を出す病気にかかっとらんわ。2008年にインフルエンザで高熱出した依頼は徹底的に免疫力を高める生活に取り組んできた。おかげでワクチン接種後の副反応での高熱は地獄に感じたわ。

風邪やインフルにかかって当たり前という考えすら俺には理解不能。
564ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:13:09.52ID:Wf72l4nA0
私キレイ?
565ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:13:17.44ID:RmFJwqpE0
下らない会食や地域の祭りとか全部無くなったしソーシャルディスタンスやマスク文化最高だしもうずっとコロナ対策を続けて行きたいw
嫌な人はマスクなんてしなくていいし好きにしたらいい
でもコロナ対策をまだまだやりたい人は好きなだけやっていい世の中になってくれ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:13:43.43ID:+R+6rkri0
>>498
(。*゚;ё;゚*)マスクしてるとイケメン言われます
567ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:13:58.59ID:Ls6Q8e6r0
ゼロコロナにする必要はないし無理だから、今の減少傾向が連休開けも続けば、一般的な花粉症シーズンも終わるしマスク不要宣言だな。来月くらいか
568ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:14:16.59ID:Xsx5E7j80
ヒゲ剃らなくて良いし、しゃべらなくても間が持つし、対面が恥ずかしくないし、女が美人に見えるし、風邪ひかないし
良いことづくめだ、日本人は永遠にマスクしよう
569ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:14:19.87ID:c1B8P43Y0
>>554
衛生用品としての重要なら続いても問題ないと思う。問題はそれ以外の需要をマスクメーカーが無理矢理作り出そうとしていないか?というところだ。

マスクビジネスなんてのはクズの考えるやり方だと思い。
570ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:14:31.97ID:LKRxULuQ0
もう一生マスク着けます
571ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:14:44.52ID:9U5jT4PX0
昔は歯並び悪くても気持ち悪い八重歯があってもそれがチャーミングポイントだった
でもこの世はグローバル化。八重歯や悪い歯並びは下品だというグローバルな意識が日本人にも芽生え
成金どもはみんな白いセラミックの歯にしてるし、普通の金ない日本人は歯並びを隠せるマスクにドはまりしてしまった
572ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:14:56.40ID:Ys+rLyhZ0
オメコは出しても顔出すな
573ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:14:57.17ID:mjRkiLHl0
くだらねえ理由で継続希望してんのか
陰キャって嫌だなぁホント
574ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:15:02.24ID:vrOc9qER0
眼を見ればすぐに何をして欲しいのか分かるよ。
アイコンタクトを送り手話で対応。忍者もそうやってた。
世界中の特殊部隊もそうやって行動している。
大声で下品な言葉を吐き散らしても居場所を敵に特定されて殲滅されますよ。
575ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:15:34.78ID:MwhpxA2z0
>>563
免疫力高める生活ww

そんなものがあるなら論文てもかけよw
576ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:16:32.80ID:c1B8P43Y0
>>573
それな。社会はお前らに合わせていられるほど余裕ねえんだよ!って言いたい位にウザいよな、陰キャコミュ症は。
577ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:16:37.39ID:MwhpxA2z0
>>545
もとから冬春4割マスクつけてた日本人だからな
578ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:16:51.53ID:BgXM8l7l0
接触性アレルギーだと不織布で顔が被れるから地獄
579ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:17:04.38ID:gfZx59aH0
>>317
それ、マジチャンスだよね
580ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:17:19.50ID:FFqH2tEt0
マスク、別にコロナ前から冬場はしていたから抵抗ないんだけど
流石に夏が辛い
581ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:17:32.98ID:upbiygnF0
マスク付けたがる奴はブスブサイクだからそのままつけてていいぞ
582ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:17:47.51ID:MwhpxA2z0
コロナ前からマスク文化

2018.02.13
日本の「マスク文化」は、異様な光景を生み出している──コミュニケーションを拒む「断絶」のポートレート
いま、日本には健康な状態にもかかわらずマスクをつけて街を歩く人々が増えている。人から見られることを恐れ人混みの中に消えるためにマスクをつける人々の姿は、どこか異様だ。写真家オレグ・トルストイは渋谷のスクランブル交差点に立ち、日本の「マスク文化」に迫った。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:18:01.54ID:4pVNsFT30
化粧品を買わないから何万円も節約になった
ファンデも口紅もつけないと肌の調子がすこぶる良い
584ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:18:27.20ID:13GEUf5a0
ヒゲ剃らなくてもいいから楽
585ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:18:27.86ID:ODmFKooK0
ぶっちゃけ人が普通にしてるマスクもできねえのかよと思う
発達障害か反社会性人格障害かな
586ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:18:36.59ID:5ZpozWZn0
同調圧力でもなんでもなく、マスクの便利さに気付いてしまったから外したくないんだよね多くの日本人は
それを同調圧力のせいにしてなんとか外させたいマスク嫌いの人達による同調圧力でしかない
衛生面から言ったら今後もTPOに合わせてマスクを着用する生活を続けたほうがいい
587ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:19:21.11ID:+5IJUuwR0
>>580
ナノフィルター系だと夏場は楽だよ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:19:26.19ID:c1B8P43Y0
>>575
すぐに論文だとかエビデンスとか言うけどさ、そういう連中に限ってかかりつけの主治医に真剣に相談することとか絶対ないんだよな。

食生活や入浴方法、睡眠の質を高めるための生活管理だって、やる気ないんだろ?

そういう自分で何か行動しようとしないバカほどやれエビデンスだ論文だのと外的環境に依存するんだよ。

自分に起こったことの原因や要因は自分の内面にしかないんだよ。それが社会の現実。外的要因に何かを押し付ける考えをいい加減やめたらどうだ?
589ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:19:27.47ID:vrOc9qER0
陰キャではなく新しいスタイル〜と30年前にロックで歌われてた。
590ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:20:06.73ID:FmT8D/f70
マスクしてない人のタイプの現状

・ウェーイ系
・ホームレス風系
・ニヤつき顔独り言ブツブツナルシスト系
591ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:20:14.01ID:MwhpxA2z0
>>587
夏は冷感マスクだな
592ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:20:39.89ID:MwhpxA2z0
>>588
>>582

コロナ関係ないからw
593ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:20:50.27ID:ODmFKooK0
>>590
あと電車で喚く頑固ジジイね

ノーマスク者のジジイ率は異常
594ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:20:59.34ID:+5IJUuwR0
グロスとかいうベタベタするものを口に塗らなくて良くなったのは助かるし継続で
595ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:21:02.03ID:aeuT3IYW0
今どきホームレスでさえ不織布マスクしてるのに
ボランティアとかが配給してるのかな
596ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:21:05.20ID:KkP45mQZ0
はあ?マスクってもうしなくていいの?コロナまだ続いてるけど。
597ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:21:32.93ID:yRoPfQsB0
マスク生活当たり前の間に鼻整形したいな
598ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:21:33.30ID:vrOc9qER0
マスク嫌いのは顔がまん丸になったおぢさんだけでしょ。
599ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:21:34.47ID:MwhpxA2z0
>>588
で、それなんの宗教?
600ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:21:37.19ID:ODmFKooK0
ババアもビッチもノーマスクはほとんど見ない
さすが女性は立派
601ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:21:46.39ID:+5IJUuwR0
>>591
ひんやり系は今年も店頭に並び始めてた
あれも良さそうだね
602ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:22:25.90ID:c1B8P43Y0
>>592
はいはい。そしていつまでも外的要因に頼ってなさい。そんなクズに未来はないから。
603ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:22:51.61ID:JGvgShNS0
人に押し付けないなら好きにすれば良い
604ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:22:56.73ID:MwhpxA2z0
>>602
オウムごっこ楽しい?
605ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:23:06.03ID:FAz9RlXp0
日本人はもともと対人恐怖症ぎみだからな
マスクはあってるわな
606ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:23:07.01ID:/miI/DLZ0
スパコンの飛沫シミュ見たら
マスクなしでおっさんと対面する自信ない
607ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:23:16.28ID:c1B8P43Y0
>>599
は?宗教も何も現実を語ってるだけだが?君はそんなに自分の内面と向き合うのが怖いの?
608ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:23:33.57ID:MwhpxA2z0
>>601
冷感長袖の延長だな
609ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:23:56.73ID:ODmFKooK0
マスコミとかイベンターはマジで必死なんだろうな

この夏もマスクで過ごすとマスク着用が定着化してしまう
それではイベントが成り立たない
610ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:24:02.09ID:VCwWgd+o0
悪人にはいい環境だな、顔バレしないし
謝罪会見もマスク付けたままでいいし
611ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:24:08.61ID:iSqeVg4b0
すぐマスク外したがる人って自分が発症も自覚もないだけで感染してて他人に感染させてしまったらということにまで考えが及ばないのかな
極度の情報弱者かワガママか単なるバカか
テロリストみたいなものだよ
612ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:24:16.31ID:MwhpxA2z0
>>607

自身がないのはお前じゃないの?
宗教にすがるw
613ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:24:25.57ID:1if1/Bi+0
他人の口臭気にならなくて良い
オッサンオバサン爺婆の匂い気にしなくて良い
614ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:24:34.56ID:+5IJUuwR0
>>606
あれ結構インパクトあったね
何となくあるとは思ってたけどあそこまで酷いと知ってしまうとブッフェもう行けない
615ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:24:45.17ID:caGF5GcP0
マスク取ったら口元が色々変わってそうw
616ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:24:53.42ID:UnEpynyO0
ヒゲを隠せるのでありがたい
617ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:24:54.53ID:c1B8P43Y0
>>604
意味不明なレス返されても困る。宗教にはまる人間ほど自分の内面に自信を持たないやつじゃないのか?
618ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:25:30.03ID:ODmFKooK0
>>614
この間ホテルの朝食がビュッフェだったが手袋させられたよw
619ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:25:35.14ID:+5IJUuwR0
>>608
そうそう長袖こそ涼しい不思議
人間の工夫って凄いし助かるなあ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:25:56.97ID:MwhpxA2z0
>>617
エビデンス否定して宗教に走っておいて何言ってんの?

宗教語る前に論文書けよw
免疫完璧?
ww

なんの宗教だよw
621ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:26:18.30ID:+5IJUuwR0
>>618
手袋でブッフェかあ
何だか凄い世界になったね
622ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:26:22.76ID:fLLX2AM+0
>>568
それでいいよ
男女ともにメリットが大きすぎる
623ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:26:28.24ID:GQPM7gYA0
この2年でマスクで隠しながらレーザーで顔中のシミ取りできて満足してる
せっかくきれいになったからもうシミ作りたくないしマスクは紫外線予防にも役立ってる
624ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:26:44.23ID:c1B8P43Y0
>>612
この手のスレに何度も書いているけど、素顔を含めて俺は自分のアイデンティティこそ優先に考えるから、他人がどうこうっていうのは興味ないんだよね。誰かや何かを心の拠り所にしたことすらないわ。
625ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:26:48.95ID:cMnZkSYxO
>>595
ジャップw
626ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:27:07.75ID:MwhpxA2z0
>>619
酷暑に半袖はほんと着なくなったわ

長時間バイク乗ってても長袖じゃないと体力消耗するしな

素肌は良くない
627ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:27:22.05ID:MwhpxA2z0
>>624
>>620
628ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:28:11.90ID:kv/5mlAu0
マスク着用から男の人の視線を確かに感じますね^ ^
629ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:28:27.56ID:MwhpxA2z0
>>624
で宗教w

どう待って免疫高めるって?

箇条書してみ?
恥ずかしい羅列してくれよ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:28:32.88ID:+5IJUuwR0
>>626
紫外線的にも体温調節的にも長袖に軍配だね
631ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:29:00.37ID:cQIxwGHw0
もうマスクはいらん、店でも何か言われるまでつけないし言われたこともない
632ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:29:18.01ID:c1B8P43Y0
>>620
医学の専門家として主治医に相談したことはあっても宗教にハマったことは一切ないが?

エビデンス否定=宗教ってその感覚も俺には理解できない。

あ、パヨクのネトウヨだのと人を右左に決めつけたがるバカもいるがそれと一緒?どっちも興味がない人間がいないとか考えないで自分の思い込みで人をカテゴライズしないと気が済まないタイプ。社会じゃうまくやってけないタイプだな。
633ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:29:21.05ID:g+qg/imI0
>>563
全体としてインフルにかぎらず色んな感染症が減っているんだ
ウイルス干渉とか言う人いるけど、それでは説明が付かないくらいに

素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
634ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:29:24.49ID:MwhpxA2z0
>>630
それよ
635ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:29:41.54ID:eD8MKN/M0
しゃくれバレなくていいわ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:30:06.25ID:c1B8P43Y0
>>629
一度でも主治医に相談してみたら?あ、病気にならないとクリニックにすら行かないタイプか、失礼。
637ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:30:23.00ID:Qj5D1ArS0
マスク外してたら刺されそうで恐い
それだけ
638ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:30:38.10ID:MwhpxA2z0
>>633
アホな宗教臭い奴ほどウイルス干渉とか言い始めるw
639ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:31:13.12ID:qfP/CPbH0
もうファッションの一部としてマスクしたい人はすればいい
640ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:32:05.90ID:ncj8WVpf0
>>351
俺は優男だけど睨んでくるやつ多いよ

思うにマスクしてたら匿名性が高まるから
平気で人のことジロジロ見るようになるんではないのかと思う
匿名掲示板と同じで

べしゃりぐらしって漫画でも素顔だと人前出れないけど
マスクしてたらステージに立てるっていうキャラもいたし
641ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:32:13.04ID:MwhpxA2z0
>>639
コロナ前から日本ではとっくにファッション

CULTURE2018.02.13
日本の「マスク文化」は、異様な光景を生み出している──コミュニケーションを拒む「断絶」のポートレート
いま、日本には健康な状態にもかかわらずマスクをつけて街を歩く人々が増えている。人から見られることを恐れ人混みの中に消えるためにマスクをつける人々の姿は、どこか異様だ。写真家オレグ・トルストイは渋谷のスクランブル交差点に立ち、日本の「マスク文化」に迫った。
642ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:32:37.35ID:g+qg/imI0
風邪薬の売れ行きも減っている
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
643ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:32:57.18ID:MwhpxA2z0
>>636
?病気にもなってないし何しに行くの?
644ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:33:32.17ID:c1B8P43Y0
>>633
自分は他のスレでも書いたけど、マスク生活がインフルエンザや風邪を抑え込んだっていうのは短絡的な考えだと思ってるよ。

マスクすることでインフルエンザが壊滅的に少なくなったという意見については賛成しかねる。

そもそも新型コロナが流行する前の社会の風潮といえば「多少の風邪だったら出社して当たり前」という今考えたらとんでもない考え方が普通だった。

オフィス街のドラッグストアに風邪薬と栄養ドリンクがセットになって並べられてる光景とか、今考えると異常なんだよ。

コロナ禍ではどうなったかと言うと、37.5°以上の体温というだけで出社をするなというのが定着した。その結果新型コロナ以外の症状の人間が満員電車に乗ることが少なくなった。加えてテレワークや時差通勤推奨をする気運がそれをさらに後押しした。

こういった行動の数々の積み重ねによって感染力の弱いインフルエンザが撲滅に近い形で収束した後考えた方が理にかなってる。
645ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:33:45.30ID:aFoz8o0w0
>>639
うちのトップ「はい分かりました。マスクが流行ってる日本に戻ったら付けますね」
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
646ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:33:45.55ID:lx14vTwb0
表情を見るのが重要な場面って色々あるでしょう。例えば交渉とか取引とか
今までは仕方ないで済んだけど、今後終息してきた場合、相手がマスクしていてもこちらから外してくれとは言えない
花粉症の時季だって、仕事で人に会うときはマスク外してたし、帽子かぶっているのと同じでやはり失礼な感じはするよね
本来顔を隠す必要はないわけだし
647ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:34:03.49ID:1fbIA0FQ0
SDGsの観点から、マスクは金輪際生産するな
マイクロプラゴミ出し過ぎ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:34:37.11ID:MwhpxA2z0
>>644
ちょっとはまともな事言うじゃないかw

普通に行動制限が効いてるんだよ
649ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:35:37.01ID:zW5o2X0n0
>>133
別に女だけじゃない
顔の一部が隠れていると脳が勝手に平均顔で補完するからどの人物も美形に見えるだけのこと
650ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:35:51.56ID:UraKlpbf0
顔パンツのブス、ブサイク隠し
651ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:35:54.98ID:MwhpxA2z0
>>646
人間は進化するんだよ
目と額と眉で読み取るようになるだけ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:36:09.38ID:cMnZkSYxO
>>648
653ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:36:21.22ID:c1B8P43Y0
>>643
内科だって自主的な定期検診で行く、歯医者には虫歯にならなくとも歯石取りを含めて定期検診行くだろ?

そういうことやってないの?
654ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:36:34.79ID:gs80w6Wy0
マスクしてから風邪も引かなくなった
健康のために使い続ける
外せコールは反ワクに通じるものがある
655ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:37:01.19ID:IVmWbaSD0
テスラCEO「呼んだ?」
656ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:37:07.50ID:MwhpxA2z0
>>653
かかりつけ医でドック?

凄いなそのかかりつけ医w
657ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:37:36.05ID:cMnZkSYxO
>>648
行動制限(笑)
役所も学校も通常営業してましたよね、それじゃないね
658ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:37:56.86ID:c1B8P43Y0
>>648
理にかなわない行動はしないのが当たり前だし、社会での生き方の基本だろうが。
659ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:38:05.69ID:yzbw1Gvs0
>>14
イライラしてんのもバレてるからな。
660ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:38:44.04ID:MwhpxA2z0
>>657
頭悪いにもほどがあるw

インフルエンザはどっからくるかもしらんのかよw
661ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:38:44.15ID:n284NlKj0
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、知能の発達が著しく低くなります。
この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、そして興味深い特徴があるのです。
それは、この病気を持って産まれた人はいかなる人種でも、皆同じ顔をしていると言う事です。
そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。

欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが...
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。
662ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:39:06.50ID:JHCMl2hM0
素顔見せるのが恥ずかしいってそれ頭の病気だから精神科逝けや
663ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:39:07.41ID:hrsTKUr10
>>21
これ
664ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:39:25.05ID:1fbIA0FQ0
SDGsの観点から、マスクは金輪際生産するな
マイクロプラゴミ出し過ぎ
環境負荷がでかすぎてグレタさんもびっくり
665ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:39:54.61ID:cMnZkSYxO
>>654
マスクなんかで風邪が防げるなら風邪って病気は100年以上前に消滅してましたよね
666ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:40:21.12ID:MIZPuM1I0
息苦しくてできればマスクなんかしたくないわ
667ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:40:48.17ID:lJSiYBrK0
夏はマスクしたくない(´・ω・`)
はやくマスクなしでも問題ない世の中にならんものか
668ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:40:59.68ID:f4jvhqvC0
行動制限て言うけどさ、その行動の一部がマスクを着用するという行動でもあるんじゃないのかね
669ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:41:02.10ID:cMnZkSYxO
>>660
ヒント インフルワクチンを誰も打ってない
670ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:41:08.38ID:lx14vTwb0
>>651
それだと情報量が少ないんだよ
プライベートは勝手にすればいいけど、おいおい仕事では外してもらわないと困るな
仕事で顔を隠す必要なんてなおさらないんだから
671ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:41:42.02ID:ODmFKooK0
>>663
歓送迎会がないって素晴らしいことじゃないか

コロナの三大功績
1.宴会・会合・イベントの強制参加がなくなった
2.冠婚葬祭に列席しなくてよくなった
3.在宅勤務が可能になった

あと
4.マスクで常識人と非常識人の区別がみてわかるようになった
も入れると4大功績だな
672ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:41:57.66ID:aFoz8o0w0
>>667
お国が外じゃ外せって言ってるんだから
夏場につけてんのは個人的な趣味だよ
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
673ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:42:30.36ID:c1B8P43Y0
>>656
今の時代、処方箋薬局だって専門のかかりつけを得るのが珍しくないわ。

日常生活だって見直したら色々改善するとこ出てくるぞ。例えば、感覚的に喉が乾くまで水分補給しない奴とかが熱中症時に手遅れなるのと一緒。
674ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:42:34.08ID:b4aih6XB0
>>670
医者とか裁判官とか?
プロならマスクしてても表情読み取れるようにがんばれ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:42:39.88ID:MN/g4wDC0
>>662
欧米人にそんなこと言ったら確実にアレ扱いされるよね
そんなアレが日本人には沢山居る情けない現実w
676ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:42:59.85ID:MwhpxA2z0
>>665
105年前までインフルエンザはなかったんやで?w

第一次世界大戦の軍隊大移動とともに世界中に広がった
677ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:43:04.21ID:jNEg3d6T0
朝出るとき髭剃り忘れてもマスクしてれば良いから便利だわ、あと真面目な話してる時に軽く変顔しててもバレないのが有り難い
678ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:43:27.58ID:TQzqkbuv0
なんか日本人ぽいよね
679ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:43:48.71ID:MwhpxA2z0
>>673
クソな免疫のために薬ww

ご苦労さん
680ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:43:49.71ID:PAgqQxdw0
謝罪会見時のマスクの大きさといったらもう・・・不祥事起こす悪い子にやさしいマスク世界
世界がどんどん陰キャ寄りの世界になってる
今まで通りマスク有り障陰キャとマスク無し陽キャで陰陽のバランス取れてないと日本がおかしくなるわね( ´Д`)y━・~~
681ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:44:15.19ID:N6ZhvHeG0
>>671
マスクしてると顔周りの身だしなみを気にしなくていいとか人前で変顔してもばれなくて良いなんて考えてる人が居るみたいだけど常識人なの?
682ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:45:02.19ID:ODmFKooK0
>>681
公衆のいる場所ではマスクを着用するというマナーを知ってる人は常識人
知らない人・できない人はサル以下
683ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:45:16.42ID:lJSiYBrK0
>>677
休日に買い物する程度のとき無精髭そらなくてもいいのはたしかに楽だった
684ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:45:22.10ID:cMnZkSYxO
>>676
スペイン風邪は若い軍人さんがメインに死んだ
理由を知ってるが言わない
685ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:45:22.72ID:Js+MWUTH0
今の学生の恋愛はマスクの下の素顔を見てときめいたりするのかね
悪くないな
686ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:45:47.24ID:Ls6Q8e6r0
>>680
あれもおかしいよね
少なくとも会見のはじめは外すべきだよ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:45:51.97ID:g9aFiJSm0
変態仮面スタイル
688ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:45:57.78ID:hwBV/vGx0
おっさんのポイズンブレスはテロ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:46:04.68ID:MN/g4wDC0
>>674
むしろ、マスク外しても何も怖くないからがんばれと私からは言いたいw
690ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:46:53.96ID:MwhpxA2z0
>>684
感染症が人の移動接触で広がることろ否定するアホかあ
691ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:47:03.02ID:oPwAoi6X0
日焼け止め塗ってマスクで隠れる部分にファンデーション塗らなくなった
UV効果のある透明パウダーして終わりなんだけど
マスク外で取るならちゃんと化粧したいし
でもその上にマスクつけるの抵抗ある(`・ω・´)
692ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:47:03.64ID:Ty8RQEXt0
ウッカリ鼻毛出てたとか気にしなくて良いし気楽
693ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:47:05.35ID:2Ww1Y4Yf0
布マスクやウレタンマスクの販売も単独での使用も禁止にしたらいいのに
694ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:47:14.50ID:v2UMPW600
マスクしてて顔見えなくても優しい人は見た目で判断しないってことだからな
優しい人間チェッカーになってる
逆にマスクしてて威圧的だったり顔出したがったりマスク外すさせようとする人はレイシスト予備軍とみていい
695ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:47:46.64ID:ODmFKooK0
>>694
サイコパスは眼を見たらわかるからね
爬虫類の眼をしてる
696ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:47:49.20ID:aFoz8o0w0
>>682
世界のトップをサル以下呼ばわり
素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
697ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:48:13.41ID:bgbB0YDo0
マスク外せの同調圧力か
698ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:48:17.12ID:c1B8P43Y0
>>679
俺にはお前さんのような考えの方が理解できんわ。コロナ禍以前に自分の身体がいつぶっ壊れるか?とか考えないのか?

大学病院の御用学者みたいな人が書いたエビデンスよりも、かかりつけ町医者の方がはるかに信用に値する価値あるが?継続的に自分の健康状態を診てくれる専門家程心強い存在はないわ。
699ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:48:23.34ID:ODmFKooK0
>>696
もしバイデンが日本の電車に乗ってマスクしてなかったらサル以下だよw
700ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:48:27.39ID:T3OnxHtD0
もう日本だとずっとこのままなのかな、ライブでみんなで歌ったりできなくなって悲しい。
701ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:48:50.63ID:9ti2D0Rx0
妹が広瀬すずに似てると言われてるようだが
マスク取ったらカッパに似てるからな
702ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:49:03.81ID:ODmFKooK0
>>697
マスク外したい人々が困ってんだよ
コロナで商売できない人たちなんだろうね
703ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:49:22.17ID:fv4oz1XV0
>>700
どんなに不潔なことなのか知ってしまったからね
704ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:50:07.20ID:cMnZkSYxO
>>690
奴等に騙されてるな〜W
武漢市民と他地域の死亡率の差違、スペイン風邪の一般人と若い軍人さんの死亡率の差違
ここが重要ですわ
これ以上はバンされるから言わないけど
705ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:50:34.16ID:ODmFKooK0
>>700
ライブの声援とかカラオケ状態とかなくなったね確かに
アーチストも声を出さないようにお願いしてる

ただ違反して声出すのは半グレかジジイ
若い人はみんな大人しく拍手
706ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:50:49.08ID:cseyQNEL0
人と対面すると緊張するけどマスクしてると少し緩和されて気持ちが楽になる
707ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:50:54.72ID:c1B8P43Y0
>>702
俺的にはマスクメーカーが無駄にマスクビジネスをやりたがってるようにしか思えないから、それを徹底的に否定するべきだと考えている。

顔を隠すような社会はアイデンティティの否定につながるからな。俺はそんな社会はまっぴらごめんだから。
708ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:50:54.98ID:9eyjJsH70
ファンデ塗らなくて良いから経済的にも肌的にもよろしい
ただ外したい時は気軽に外せたら良いよなあ~
マスク生活後に出会った人の前で顔丸出しなの慣れるまで恥ずかしくなりそうだけど
709ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:51:19.39ID:N6ZhvHeG0
>>682
あぁ、芸能人とか外してる人居るよね
710ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:51:40.20ID:aFoz8o0w0
>>699
アメリカの大統領を電車に乗せるとかいう「もし」を前提にするの?w
711ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:52:23.85ID:MwhpxA2z0
>>698
べつに定期検診は受けてるけど?

なんでかかりつけ医に見てもらわないと体壊れるの?

凄い宗教だな
712ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:52:56.30ID:MN/g4wDC0
>>706
覆面マスクすればもっと楽になるぞw
713ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:52:56.35ID:PBGJrU760
素顔は大したことないけどマスクするとイケメンの人って、素顔まで良く思えてくるから不思議
714ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:53:09.64ID:MwhpxA2z0
>>704
Qアノンかよw
715ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:53:20.40ID:ODmFKooK0
>>709
芸能人は半グレだからw
716ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:53:53.88ID:fxrgCeZP0
口元や表情を隠すってのが生理的に嫌だからさっさと大っぴらにマスク外せるようになってほしいわ
透明で着けても表情が隠れないマスクがあるなら別にいいけど
717ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:54:11.17ID:rXkUXTcZ0
作り笑顔が楽だからマスクしてたい
718ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:54:16.91ID:cMnZkSYxO
>>714
ぷっ頭悪っw
719ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:54:47.84ID:T3OnxHtD0
自分はライブでみんなと歌うのが好きだから、日本・韓国・中国以外の
海外でライブやってほしい。いつもはいけないけど年に1回くらいなら
行けるので。
720ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:55:12.64ID:qSgm0jP80
イケメンの俺はマスク生活がつれーわ
俺の素顔をみんなに見てほしいのに・・
721ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:55:14.57ID:MwhpxA2z0
>>718
底辺に言われてもなw
722ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:55:21.02ID:YuaXJ/Xb0
今後生まれてくる子供は親の顔もよく分からないという時代に
723ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:55:42.56ID:c27PXIRm0
マスクを外したらクソブスだったw
724ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:55:44.58ID:aFoz8o0w0
>>713
出っ歯、シャクレ、頬の弛み、噛み癖からくる歪み
顔の美醜は口周りの出てくるもんだよ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:56:02.01ID:N6ZhvHeG0
>>715
まぁね
アナウンサーとかも外したりしてるし
テレビ関係者は基本信用ならんよね
726ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:56:42.27ID:cMnZkSYxO
>>721
悔しいの?
気持ちわかるよ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:56:52.36ID:XvrEMA+u0
マスクしてるから安心と思って肌を見せたら
またジロジロ見られて不快感が
728ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:57:08.36ID:MwhpxA2z0
>>726
>>721
729ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:57:30.42ID:N6ZhvHeG0
Qアノンかぁ
しかしQ自身は何者なんかな
Qが書いた掲示板の書き込み見ても俺にはさっぱり理解できん
730ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:57:51.78ID:ODmFKooK0
>>716
自分がもし感染してたら
マスクしてないと相手が濃厚接触者になっちゃうからね
これがマスクを外せない大きな理由

そしたら相手は7日間休まないといけない
多くの企業では特別休暇くれないから有給使わせることになる
そして相手が発症したら一生恨まれる

だから人がいないところではマスク外すでしょ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:57:54.08ID:T7ER7J+a0
化粧品業界やばいな
732ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:58:32.85ID:cLXYXVoN0
マスクがパンツになったからな、マスク外してお茶飲んでる人見ると妙にエロく感じるようになった
733ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:59:27.57ID:ODmFKooK0
>>725
テレビ局のスタジオとか見たことある?
人から見えるところはきれいなセットだけど
裏に回ると段ボールとガムテープだよ

見えるところだけきっちりする、というのがテレビ局の体質なんだわ
だからテレビはカメラが回ってないときが一番面白い
素が出るからね
734ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 21:59:47.29ID:c1B8P43Y0
>>711
なんでもかんでも宗教にするの好きだね。崇拝と信頼の違いも解らない寂しい人生だとしても、まあ俺には関係ないしな。
735ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:02:34.31ID:C42cjzoR0
顔出したら叩かれるからな
736ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:03:38.38ID:SN0jgsZI0
おばちゃんたちはマスクすると顔がよくなるからマスク定着すべき
737ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:03:39.02ID:aFoz8o0w0
>>730
その場合、濃厚接触者になるかどうかは相手がマスクしてたかどうかで
あなたがマスク有無は関係なくね?
738ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:03:43.81ID:tyLoGCy30
ヒゲも鼻毛もてきとうでいいのは助かる
739ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:04:36.28ID://NpAe7a0
あまりにも日本人らしい理由で草
740ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:04:41.06ID:tyLoGCy30
つうか鼻さえ隠せば公害レベルのブサイクでもちょいブサくらいまでいけるからなあ
マスクは偉大だ
741ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:07:06.56ID:ODmFKooK0
>>737
そこははっきりしてないんだけど
片方がマスクしてないとアウトとみなされるリスクは高い
742ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:07:34.27ID:xxLe8Mst0
マスクしてれば目元と雰囲気は可愛くても外すとヤバいくらいのドブスってたまにいるからな そういう奴はコロナでだいぶ勘違いしただろうね
743ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:08:09.27ID:N6ZhvHeG0
>>733
カメラが回ってるところは見たことないなぁ
基本画面の向こう側でしか見ないからねぇ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:08:19.92ID:ODmFKooK0
というか「両方マスクしてる」とセーフなんだが
それ以外は諸般の事情を考慮するんだよね
745ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:08:54.36ID:ODmFKooK0
>>743
ロケとかの現場見たことない?
カメラが止まると別人になるよ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:09:36.84ID:N/gLYNiU0
コロナ前から人前では年中マスクしていた俺としては、マスクの値段が上がったのが最大の難点
747ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:09:55.75ID:X41LMa+P0
マスクして初めて自分の口臭のひどさを知った人は多いはず
748ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:10:09.36ID:N6ZhvHeG0
>>737
厚生労働省のガイドラインよりも厳しめに定義を設定してる企業なんかもあって個別に聞いてみないとわからないんじゃないかな
749ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:10:35.14ID:SN0jgsZI0
>>745
わいわいガヤガヤバカ騒ぎしてる芸人がカメラ外れた瞬間押し黙るの好き
みたことないけど
750ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:10:54.92ID:GPJwzf040
飲食店はずっとマスクでいい
751ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:11:22.96ID:MwhpxA2z0
>>734
でなんで体壊れるの?

意味不明すぎて草
752ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:11:34.95ID:lcHszLuu0
ヒゲを剃らずに済む、たまに剃る
753ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:11:37.09ID:ODmFKooK0
>>748
何?片っぽがマスクしてなかった?じゃあアウトだな、って感じになると思う
判断する方も責任を問われたくないから容易にセーフにはしない
754ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:11:47.55ID:mSVoIQJy0
>>26
マジで冬場だけはマスク励行がいいわ
インフルエンザや風邪の罹患率がマスク生活の前と後で大違いだからな
755ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:12:19.25ID:ODmFKooK0
>>749
というかカメラが止まると
態度が偉そうになる奴が本当に多い
756ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:12:22.09ID:oepptTTO0
夏でもマスクして変に思われない今の環境は
俺的はめっちゃありがたい・・・
757ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:13:05.03ID:c0fFOGT80
自分がどうこうつーより

他人がマスクしてくれるのが何より有り難い
758ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:13:08.73ID:ODmFKooK0
>>753
ノーマスクの人間と15分以上しゃべってる、というだけで
ふつうの企業なら見識を疑うからな
759ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:13:45.30ID:lcHszLuu0
>>709
年取ったら、早々ばればいよ
760ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:13:56.95ID:fxrgCeZP0
>>730
その何日かガチ隔離ってのが既になあ
俺も年明けにコロナに感染して10日近く自宅隔離になったけど正直タダの風邪レベルで
症状も最初の2日くらいだけで後はすっかり消えた
一部重症化する場合はあるけど大半は俺と似たようなもんだしこんなので何日も隔離とか
症状次第でいいじゃねーかって思う

ちなみに出かけてる限り人のいないところがないから外じゃマスクは外せない
外したらどこでマスク警察に絡まれるかわかったもんじゃないからな
仕事中でもマスク着用強制とかいい加減ウンザリだわ
761ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:14:21.57ID:4KU7OK2B0
頑なにマスクしてるブス見たら引っぺがしたくなる!
762ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:14:35.87ID:MwhpxA2z0
>>756
イネ科に菊科、秋までは花粉症の季節
763ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:14:37.91ID:ODmFKooK0
>>1ってイッテQの炎上マーケティングでしょ?
明日日曜日だし
764ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:15:27.59ID:ODmFKooK0
>>760
コロナにかかった人間より濃厚接触者の出社が遅かったという例はざらにある
765ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:15:29.05ID:0kOweVSs0
風俗スレでデリヘル呼んだらマスクつけてると美人で「よっしゃ!」ってガッツポーズしたのに取ったらガッカリしたって声がいっぱいあったな
766ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:15:46.00ID:cMnZkSYxO
>>758
なにそれW
恥ずかしい猿人類だなジャップ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:16:25.51ID:4KU7OK2B0
そういえば職場のブス真っ先にマスクつけてたなw
768ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:16:35.69ID:MwhpxA2z0
>>766
底辺丸出しすぎないw
769ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:17:18.92ID:c1B8P43Y0
>>751
自分の身体が絶対壊れないって自信があるんならそれでいいんじゃない?

俺は使うツールやデバイス同様、自分の身体が100%は頑丈だと思ったことは一度もない。メンテナンスは信頼できる専門家にやってもらうのが合理的だから。それ以外に理由はない。
770ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:17:21.91ID:ZwWIJWed0
アレルギー鼻炎
持病
この2点があるから年中マスクしないといけないんやわ
771ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:17:25.86ID:mSVoIQJy0
>>761
その気持ちわかるw
だが、それはセクハラだw
ま、俺が今、小学生低学年なら間違いなく女子のマスクを剥ぎ取るけどなw
772ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:17:42.17ID:aFoz8o0w0
>>753
コンプラ重視するとこほど
そんな安易にアウトにしないよ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:17:44.92ID:lpalDgcP0
マスク美人が増えすぎ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:18:00.53ID:njUHUXG90
今日久しぶりにマスクなしで公園に行った
空気が美味しかった
マスクないのっていいね 
公園はマスクしてる人は半分くらいだったな
775ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:18:19.10ID:4KU7OK2B0
外で一人で歩いてるのにマスクしてる顔面コンプやべえw
776ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:18:34.57ID:ODmFKooK0
>>772
いやマスクマナーが今一番のコンプラだよ

エレベーターでも社章つけてる人はマスクしてても会話しない
777ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:18:38.37ID:c1B8P43Y0
>>760
マスク警察に絡まれたらリアル警察を呼ぶべし。社会のクズは法的や社会的に葬られるのが当たり前なんだから。
778ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:19:24.26ID:rVxG9JHA0
凄い美人がアデノイドかわはぎでワロタw
779ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:19:42.72ID:ODmFKooK0
>>772
コンプラって法令遵守だけじゃなくて社会的要請への適応だからね
今は公衆のいるところでマスクつけないことはそれだけで非難に値するんだよ
780ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:20:31.20ID:upTzGwld0
コロナ前の新聞に「接客業がマスクするのは客に対して失礼だと思うか?」という記事で賛否両論の論争が載ってたのが遠い昔のことみたいで懐かしい
781ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:20:48.71ID:aFoz8o0w0
>>776
それ濃厚接触者扱いで出勤停止にする次元の話と全然違うじゃん
782ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:20:55.65ID:SWOFq6660
風邪が流行ってもないのに、マスクしてたら不審者に見えてたあの頃
今は帽子にグラサンしてマスクしても誰も不審者と思わない、最高だろw
783ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:21:02.06ID:lcHszLuu0
>>747
おじいちゃんお口臭い→お姉ちゃんお口臭い
784ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:21:21.11ID:ODmFKooK0
>>780
コロナが世界を変えたんだよ

そしてコンプラは時代が変われば変わっていくものだ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:21:44.46ID:cMnZkSYxO
>>779
冷静に聞いてほしいんだけど、日本政府は現時点でマスク着用を要請してるのか?
786ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:21:53.48ID:MwhpxA2z0
>>782
どの頃よ

2018.02.13
日本の「マスク文化」は、異様な光景を生み出している──コミュニケーションを拒む「断絶」のポートレート
いま、日本には健康な状態にもかかわらずマスクをつけて街を歩く人々が増えている。人から見られることを恐れ人混みの中に消えるためにマスクをつける人々の姿は、どこか異様だ。写真家オレグ・トルストイは渋谷のスクランブル交差点に立ち、日本の「マスク文化」に迫った。
787ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:21:55.89ID:ODmFKooK0
>>781
だから根は同じなんだって
「会社に迷惑かけるようなことするなボケ」ということだよ
788ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:22:33.45ID:xVs3wXhO0
>>782
何が最高なのかわからない
789ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:22:42.62ID:Tf/ZJaSE0
>>773

なんかみんな同じな人のように見える
790ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:22:51.70ID:c1B8P43Y0
>>776
エレベーターの場所にもよるが、コロナ禍オフィスビルのエレベーターの中では迂闊な会話はしないものだろ。世間話程度だとしてもそこからどんな情報が漏えいするか分からないんだぞ。ソーシャルハックのスペシャリストはほんの少しの会話の中で飛び交った情報を頭の中にすぐにインプットするからな。
791ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:23:04.98ID:CD1gopTe0
化粧しないで済むからずっとマスクでいいわ
792ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:23:10.36ID:EBwheQRN0
マスク美人だった消化不良感って長引くよね
793ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:23:19.49ID:c27PXIRm0
濃厚接種者の定義と追跡をやめないと、仕事中はマスクを外せない。
794ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:23:38.69ID:c1B8P43Y0
>>790
コロナ禍前から、オフィスビルのエレベーターでは、、、の間違い、訂正。
795ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:24:29.74ID:c9B1OJcP0
渋谷でもノーマスクは100人に一人くらいなんだよな
なんだかんだ言ってもおまえらはマスク外さない
俺はノーマスクだけど
796ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:24:58.30ID:lcHszLuu0
介護職には必須だなマスク
797ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:25:33.21ID:/5Y1Vlhb0
最近は暑くなってきたし外してる人もチラホラ
でもやっぱ駅とかいくとみんなしてる
798ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:25:45.04ID:c1B8P43Y0
>>796
衛生管理を求められる仕事のスタッフは今後もそうなると思う。それは正しいマスクの使い方だから問題ないだろう。
799ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:25:49.52ID:N6ZhvHeG0
無症状の濃厚接触者に自宅待機要請とかはよ辞めてほしいわ
アホくさすぎでしょ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:25:58.91ID:aFoz8o0w0
>>787
個人でそう思うのは勝手だけど
コンプラ重視してるなら濃厚接触者じゃないと国から出てるの状況で
勝手に濃厚接触者扱いするとこはないよ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:25:59.15ID:ODmFKooK0
>>785
正確に答えよう
今の厚生労働省は「咳エチケットとしてマスクの着用する」というのがスタンス
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html
新型コロナウイルス感染症の予防

風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に
お一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。
感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
風邪症状があれば、外出を控えていただき、やむを得ず外出される場合にはマスクを着用していただくようお願いします。
802ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:26:11.54ID:SWOFq6660
そのうち、唇が恥部に見えて来る奴もいるかもしれない
覆面のマスクと名前似てるから、口パンツって呼んだ方が良いかもよw
803ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:26:37.04ID:q+6FTUO00
真夏は外そうかな
804ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:27:05.61ID:ODmFKooK0
>>800
国は片側ノーマスクについて濃厚接触者かどうかの判断をしてない
805ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:28:47.67ID:ODmFKooK0
困るのはクラスター判定なんだよ
自治体によって違うから
806ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:29:55.69ID:eStFnpwl0
コロナ前、某カメラメーカーのショップ(たぶん、なんとかプラザ)の女性スタッフほぼ全員が
終始マスクで接客するのはなぜ?って5ちゃんの書き込みで見たことあるわ、インフルエンザの季節でもないのにって
理由の推察では、そこは展示カメラの試し撮りとか持ち込みカメラのカスタマイズとかやってるとこなので
客にこっそり写真撮られたくないからでは?ってことだったんだけど
今ってショップに限らず外で何かちょっとでも変わったことがあるとスマホで写真撮りまくる人だらけ
赤の他人がドアップで写り込んでてもお構いなしにモザイク処理なんかしないでそのままSNSに掲載しまくりだからなぁ
女性によっては外出時にすっぴんなんてとんでもないから化粧するのと同じ感覚で
マスクしないで素顔を晒して歩くなんて落ち着かないってのはあるかもね
807ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:30:17.48ID:q+AnBRIn0
>>700
隣の音痴なカラオケ聞かなくて快適
ライブに集中できる
808ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:30:29.72ID:oEsem1lR0
マスクのおかげでひげ剃りが2日に一回で済むようになったな
809ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:30:32.18ID:V3QQ/4l50
ないない(ヾノ・∀・`)
ネットとマスコミのバカがそういう設定にしたがってるだけ
ないない(ヾノ・∀・`)
810ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:30:35.25ID:lcHszLuu0
>>798
嫌な匂いがカモフラージュされるのが良い
811ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:30:49.34ID:cMnZkSYxO
>>801
お願いします。って書いた公文書を堂々と出すってのがいかにも法治とか知らないい土人だなw
まあそれは良いけど、今でも厚生省はこのスタンスなんだなw
812ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:31:01.67ID:c1B8P43Y0
それにしても顔を隠したいだけでマスクしてる連中は、例え熱中症になろうと意地でもマスクを外さないのかな。

そんなんでぶっ倒れる人間が続出したらそれだけで医療現場がかわいそうな気もするが、多分そんなことも考えてないんだろうな。「搬送されてから考える」とかの思考か?
813ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:31:07.59ID:SDoUGSIY0
ブサメンブス身だしなみとか全部どうでもいいほどに暑くてヤダ
多汗症の人間はマスクの撥水性でマスク内は洪水なんだよ
窒息できるんだよ
だからなるたけ人ゴミから離れてマスク外すようにしてる
みんな同じとか思ってんじゃねぇ!
814ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:33:16.34ID:aFoz8o0w0
>>804
ここにマスクしてなきゃ濃厚接触者ってあるんだから
マスクしてれば濃厚接触者にならないよ

>□マスクなしで陽性者と1m以内で15分以上接触があった人

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202109_00005.html
815ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:33:50.68ID:c1B8P43Y0
>>810
それも仕事のうち。プロなら耐えろや。その覚悟を持って現場に立ってるんだろ?と言いたい。
816ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:33:51.74ID:b9N7mxH30
自分はアレルギーがひどくて喘息持ちだから新型コロナの何年も前から一年中マスクしてたわ
それで花粉症もインフルもほぼスルーできるようになったので、マスクの効果はかなりあると思ってた
817ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:34:05.36ID:L0g5JhNi0
最近はマスク顔しか見た事無い人もいるんだよな。外されたら誰か分からん。
818ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:34:26.89ID:tTIoqsbg0
ブス・ブサイクは全員マスクしてろ
819ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:34:52.51ID:cB8gfK4h0
ずっと口を隠す生活が続くと唇が卑猥に見えてくるようになってくる
820ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:35:10.67ID:UDEPLEQv0
自分に自信がない日本人には最適だ
821ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:35:12.61ID:N6ZhvHeG0
>>801
風邪症状があれば、なんだ知らなかった
822ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:35:20.27ID:tyLoGCy30
関わったらあかん奴も可視化されるしメリット多いな
823ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:35:26.21ID:+bWzNiAK0
コロナが感染しない感染させない、
なんて本気で思ってマスクしてたヤツなんていないだろ。
こんなものでウィルスを防げるわけないじゃん、
って思って同調圧力でしてただけだろ。
実際、結果論で感染予防にはほぼ効果などなかったしな。
マスクを徹底してた場所でクラスターが起こりまくりじゃん。
824ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:35:35.89ID:NjP8qeOu0
>>420
それFC2
825ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:35:37.95ID:b9N7mxH30
>>817
わかるw
目元だけで判別してたのに外されたら「初めまして?」になる
826ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:36:33.46ID:NjP8qeOu0
>>524
普通キチガイに声かけないだろ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:36:51.57ID:4KU7OK2B0
大阪のミナミは日本一ノーマスクが多い気がするw
828ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:37:54.38ID:ODmFKooK0
>>821
と思うでしょ
ところが咳エチケットとしてマスクの着用は〇、ってなってんだよ
正しくマスクを着用しましょうともなってる

昔からこういうところはこずるい書き方をするんだよな
三密を避けましょう、とは絶対言わなかった
三つの密を避けましょう、って言ってたしな
三密はクラスターの発生条件で感染の条件じゃないのをごまかしてた
829ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:38:05.79ID:fBdsAHvb0
昔から目は口ほどに物を言うと言ってだな
830ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:38:08.22ID:4KU7OK2B0
おいブス!マスク外せ!鼻低すぎてマスクぺちゃんこやぞw
831ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:38:14.61ID:iGjJB3M30
マスクフェチに目覚めたのは俺だけじゃないはず
832ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:38:14.96ID:+xZQojFl0
>>557
飲食店は外すの難しいだろうな
料理に唾かけまくりだったのバレちゃったからな
833ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:38:56.63ID:Eh7Az1N70
マスクもなんだけどさ、あいかわらず同居家族でもない相手との飲食を頻繁にしてる人って不潔よな
834ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:39:02.63ID:ODmFKooK0
>>827
そーでもない
深夜のアメ村や宗右衛門町は確かにノーマスク多い

ちなみに西成のおっちゃんも結構マスクしてるよ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:39:08.26ID:c1B8P43Y0
>>816
小児喘息から20歳悩まされてきた俺には気持ちはわかるが、マスクに頼った記憶ってほとんどないな。幼少期は2週間に1回抵抗力をつけるための注射による治療をやったりしたが、最終的に克服に至ったのは生活環境を海沿いから山沿いの生活に変えた時だった。

精神力が物を言うのかなという感じはしたけど、以後、実家に帰るたびに発作が起きていることから、やはり環境なのかなというのが答えだと思った。
836ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:41:19.32ID:gOlLcabE0
だいたいコロナ前から日本人はマスク大好きだろうが
837ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:41:19.67ID:ODmFKooK0
>>832
ところがマスクしてない調理人多くてね
いやになる
高級フレンチとかもそういうところあるんだよ

>>814
ただし、これはあくまで原則であり、
あらゆる状況を聞き取ったうえで保健所が総合的に判断します。

ということになっててねw
ただマスクをしてない人と15分しゃべるのは今の企業ではおバカさんだから
片側マスクの設定なんてかんがえてないよ
838ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:41:39.64ID:N6ZhvHeG0
>>828
咳エチケットって咳をする場合のエチケットであって、それはつまり風邪症状ってことじゃないの?
風邪じゃなくてもむせて咳が出ることもあるけど
839ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:42:15.27ID:hR7QAqIA0
美男美女の多い韓国人と違って日本人は顔面に劣等感があるからな
マスクは外せない
840ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:43:23.56ID:lcHszLuu0
>>839
整形率90%の韓国か、がはははははは
841ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:43:25.32ID:OWIr+M4v0
この前マスクのノーズワイヤー辺りに赤いブツブツができたから病院行ったら毛包炎だって診断された
マスクを長時間つけることによる湿気と
喋ることによる摩擦でなるんだって
もう外ではマスク外すよう言われた

お先にマスク外す第一歩踏み出すわ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:44:16.17ID:lxViaNLD0
マスクしてないやつ近付くな
843ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:44:36.90ID:ODmFKooK0
>>838
風邪症状と咳エチケットを別カテゴリにくくって
「咳エチケットとしてマスク着用を」って言ってんだよ
こずるい書き方で結局マスクしなさいってこと

ハンカチでもなんでもいいことになってんだけどね
844ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:44:58.92ID:b9N7mxH30
>>835
自分は小児喘息はなくて、大人になってからアレルギー性の気管支喘息になった口なんよ
花粉症がひどくて、その時期だけだった症状がだんだん一年中続くようになって
自宅マンションの大規模修繕をきっかけに毎晩のように発作を起こしてチアノーゼ、みたいになって
病院行ったら薬も使いつつ薬だけに頼らずとにかくアレルゲンになるものを遮断してくださいって指導された
だから生活環境によるものが大きいと感じてるよ
登山やるけど、自分も山に行くとかなり平気
845ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:45:50.13ID:MwhpxA2z0
>>835
結論、現環境から逃げただけ。

え かかりつけ医?w
846ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:45:59.53ID:f2a4pCOj0
マスク美人もマスクイケメンも化粧美人や化粧イケメンより詐欺っぽくはないな
847ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:46:15.50ID:bCzbWib90
>>839
整形しているからなのかは知らんが韓国人の動画配信を見ていると一般人でもとんでもない美人を見かけて驚く事がある
何をどうやっても今現在で美人って状態になっていた方の勝ちだよな
848ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:46:19.92ID:ODmFKooK0
ちなみに国土交通省は鉄道利用者にマスク着用を呼びかけてるよ
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr1_000062.html

国土交通省と厚生労働省は最初足並み揃えてたんだけど
今はバラバラになった
849ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:46:22.44ID:YD4tYXW00
近くで他人に咳されると
そいつがマスクしてても心の中でうわってなるわ
もうねバイキンと同じコロナが世の中変えちゃったよ
850ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:46:30.68ID:b9N7mxH30
>>835
肝心なこと書き忘れた
医者が言うには、小児喘息は治るが成人です発症した喘息は治らない、だった
851ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:47:36.23ID:lcHszLuu0
>>847
ウェブでたくさんアップされてるから
見たほうが良い
852ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:48:10.84ID:diEPP+Mp0
合コンって今はやってないの?
853ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:48:25.82ID:MwhpxA2z0
>>844
白樺(北海道とか結構これに悩む人多し)とかの花粉はだいじょうぶなんだね
854ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:48:52.84ID:jfcPtsPI0
源氏物語の時代
顔を見せるのは、性器や肛門を見せるようなものだったってね(´・ω・`)
855ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:48:53.21ID:aFoz8o0w0
>>837
原則そうなってるんだから早々ひっくり返らないよお役所だもん
あと、まともに法務部が動いてるとこなら
その考えてないって言うとこまで考えて答え出すよ
856ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:48:57.81ID:4R/wzPdC0
醜い顔を晒さず済むのが最大の利点。
ありがとう、マスク。
857ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:49:40.35ID:ODmFKooK0
>>855
まともに法務部が動いてるところなら
行政解釈に勝手に判断出さないよw

国はそこまで言ってない、というんだわ
858ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:50:54.17ID:KWYGKsBj0
キモブサ耐性の無いオレにとってはマスク社会は有り難い
859ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:50:55.15ID:bCzbWib90
>>851
低予算でちょいちょいと弄っただけで美人になれるのなら、もうその子は元から美人になれる素質があったと思うんだよな俺は
俺なんて高須クリニックの動画を見ていたら誠実な息子さんによると最初にどうしようもないとさじを投げられる顔で笑ったぞ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:50:58.28ID:NPnDbcSc0
まぁ素顔よりマスクで美人の方が好き
861ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:51:21.16ID:MwhpxA2z0
20年後?のメタバース社会で素顔とか意味ねえな
862ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:51:36.81ID:ODmFKooK0
で、コロナみたいな衛生問題は
可能な限り安全サイドで答えを出すのが労務であり法務

だから片側マスクみたいな設例は机上の空論だが
両側マスクでない限り「念のため」濃厚接触者と判断するのが安全サイド

そうしないと「相手がマスクしてたらこっちはノーマスクでいいんだ」という
バカが発生しかねないから
863ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:51:38.52ID:Gtbbatne0
大半の女の子がかわいく見えるからほっこりするよなw
864ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:51:56.08ID:Uwu3iuTh0
マスクが凄まじい効果を出す女子社員もいる
昼休みに飯を食べてるところを見るとガンサチが10変わるくらいなね
865ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:52:08.13ID:ODmFKooK0
>>861
あんなのセカンドライフと同じですぐ終わる
メタバースの目的はマネロンだよ
866ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:52:36.38ID:MfjC4ZHx0
コロナ禍のストレスとマスクの摩擦もあってか一気に老け込んだからマスク外したくない
頬が10年分くらい垂れた気がする
867ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:53:06.13ID:c1B8P43Y0
>>844
あ~、成人以降のそのパターンは別の辛さがありそうだ。自分は単純に呼吸器系の要素だけだったと当時から診断されていたから、投与受けながら日常的には発作を封じ込める呼吸器が手放せなかった。ちょうど映画のグーニーズが公開されてた頃で、クラスの連中にからかわれたのが辛い思い出と言うねw

建物環境が要因で引き起こしたって人を他にも聞いたことはあるな。本来は因果関係が証明されて欲しいところではあるんだろうけどね。
868ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:53:15.51ID:Dk+wKlPU0
感情を悟られにくいってのは、クレーマー対策よな
言いがかりつけてくる人ってなんにでも言いがかりつけてくる
まるでマナー講師のようだ
869ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:53:22.70ID:n51ZeUUg0
ブサイクはコロナ収束してほしくないww
870ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:53:30.15ID:aFoz8o0w0
>>857
厚労省から原則として出てるんだからそれに従うよ
勝手に真逆の判定なんて出さないよ、危ないもん
871ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:53:43.20ID:Dk+wKlPU0
>>865
セカンドライフは、障害者にとって楽園になっておるからおもろいで
872ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:53:52.26ID:TROhR8bC0
反マスク=反ワク=反日=在日
873ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:54:16.20ID:/8W1GEXi0
流石にこれからの時期はマスクしてるのしんどいけど、それ以外の時期だとヒゲ剃りさぼる横着できて楽でな
874ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:54:21.55ID:1o61hYZx0
マスク着用が同調圧力だと??
ハズさせようとあーだこーだ云うのも一つの同調圧力だよな。
875ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:54:56.88ID:PAgqQxdw0
>>839
あなたたちはエラ呼吸出来るからマスクしてても平気なんだろうけど・・・
日本でマスクしてる奴は疾しいこと考えてる韓国人!ってレッテル認識を浸透させたら
みんな絶対マスク外すと思うよ。(バレたくない通名在日朝鮮人含め)
あとどうでもいいけど整形してる人不自然で直視できないんだけど
なんでみんな同じ昭和のクローン整形顔になるんだろうね?
昭和ver.平成ver.令和verって時代に合わせた顔があってしかるべきなのに
整形してる人って全員昭和ver.なのね。アップデート昭和で止まってるの?( ´Д`)y━・~~
876ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:55:07.83ID:BnSpZWtp0
一生マスクをする予定
877ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:55:28.35ID:c1B8P43Y0
>>850
マジに、断言されたの?

ちょっと信じられん感じだが、、、辛すぎる。
878ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:56:24.97ID:byEKJju+0
50歳の人にとってはマスク生活3年は生涯の1/17の期間に過ぎないが
15歳にとっては生涯の1/5。物心ついてからなら1/4近い訳で
世代によって価値観に違いありすぎる

しかし、リアルでナウシカみたいな世界になるとは思わなかった
879ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:56:39.29ID:TOzljlwY0
日本人だけいつまでもマスクを付けてる姿は異様
政府がマスク着用は不要だというべき
880ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:57:34.73ID:Bqby20rV0
こんなんで結婚できるの?
人の顔覚えられないしょ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:57:49.50ID:PowkRxF90
>>835
海と山が逆だけど分かる
山が実家だから曝露期間とか関係ありそうだしマスクも割と有効かもしれん
転地が一番だけどな
882ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:58:24.10ID:/5Y1Vlhb0
花粉症じゃないからコロナ禍前はマスクなんてほとんどつけてなかったけど慣れるもんだね
冬なんかむしろ暖かくて快適だし
883ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:59:34.13ID:5kwmSX410
ヤニカスの臭い息を長いこと嗅いでないからもうマスク生活でいいよ
ヤニカスは着用義務づけろ
884ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 22:59:40.15ID:RHlQwBoI0
カウンター越しに客の対応する仕事だからアクリル板とマスクは無くさないでほしい
口の匂いとかツバとかほんと苦痛だったんで
885ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:00:08.52ID:b9N7mxH30
>>877
そう、小児喘息は大人になるまでに治せるんだって
でも大人になってからの喘息は薬でコントロールはできても完治はほぼ無理って言われた
まぁ個人差あるし、自分はわからんと思ってるけどね
886ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:01:13.76ID:3fNMAZN/0
つまんねー国だ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:02:13.85ID:ODmFKooK0
>>880
こんなんじゃなくても今の若い人は
安定した経済的基盤がないから
なかなか結婚できない
888ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:02:35.80ID:b9N7mxH30
>>853
あー、そうだよ
最初の時に植物や食品思いつく限りを血液検査で調べたんだけど
白樺には反応がなかったと思う
ブタクサとかヒノキとか茅とかがダメだった
889ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:03:54.00ID:H+Ltwg0n0
>>24
今朝出勤時に夜の街から歩いてきたノーマスクの男が
すれ違いざまに咳をしてきて腹が立ったわ(´・ω・`)
890ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:07:19.04ID:4KU7OK2B0
>>846
何正当化してんだよブス!鼻と口元誤魔化しきれない方がブスだろ
891ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:07:44.18ID:b9N7mxH30
>>867
あなたの子供時代の治療は本当に辛かったと思うよ
周りも多感な時期でどうしても自分達と違う同級生を注目してしまう
学校を出てしまった大人は自分で居場所を作ってやり過ごせるからな
892ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:08:07.76ID:4KU7OK2B0
コメ欄見ても案の定ブスがありがたがってマスク信者してんなw
一番の理由は顔面隠せるからとかヤベエだろ
893ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:09:13.08ID:0FWcdarL0
女性の6割…いや7割強が自分の顔に自信ない
このブス層が同調圧力に大きな影響を与えてる

裏返すと3割近い美女&イケメン層は潰されてるわけだ
自分のアドバンテージたる顔という武器を無効化されてる
窒息させられてるようなもんだ

自殺が最近多いよな?
この6割いやもっと圧倒的なブス層に殺されてると言っても過言ではない
894ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:11:55.96ID:8+dSE7ED0
イケメンや美人は外したい理由も分かるから大声で喋ってたりしない限りは寛容。
マスクしててもブサイクな奴ほど睨んでくる。
895ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:11:58.79ID:eStFnpwl0
>>749
もうずーっと昔だけど、新聞か週刊紙かなんかの芸能小話みたいな記事で
何かの用事でテレビ局の楽屋に行った人が部屋の片隅に近所の主婦みたいな地味な人がポツンといるのをみて
見学に来た人かなんかかな?と思ってたら、それが上沼恵美子だったので
本番の時のイメージとの違いにびっくりしたと書いてあったな
896ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:12:07.78ID:4KU7OK2B0
>>893
ブスによるクーデターだなw
マスクが引っ付いてて鼻ぺちゃんこのやつ多いしなーw
897ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:12:22.12ID:aPQf6jDl0
マスク信者は1日何枚使ってんの
898ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:14:01.87ID:zD2zuSws0
これからの時期はマスクとサングラスと帽子で完全覆面化してても変質者じゃない。
899ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:15:53.64ID:HYXGJb/Q0
マスク取ると不細工なやつが多くて震えるんだが
900ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:16:12.13ID:RnX8KITo0
おまいら、どいつもこいつもブサメンもいつまで

女イスラム教徒やってんだっての。くだらねえな。
901ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:16:19.86ID:jEllZo9i0
政府がノーマスクキャンペーンをするだろうから、また元に戻るよ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:16:31.07ID:jEllZo9i0
>>899
分かる
903ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:16:55.49ID:c1B8P43Y0
>>891
からかわれた位は今になるとネタとして笑い飛ばせるけど、もっと辛かったのは過剰な心配症の親かな。とにかく負担のかかる運動をやらせまいとして過保護な対応するものだからみんなと同じスポーツに参加したいときにも勝手に見学届け出されたりとかそういうのがね~。俺に必要以上に干渉するなとブチギレたくもなったけど、通院する費用も自分で出せたわけじゃないし、その辺りは我慢しなきゃならない面もあった。

偶然にも大学の都合で引っ越すことになって環境が変わったというのは自分にとっても嬉しい誤算だったよ。
904ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:18:05.31ID:KhD6z4560
>>1
わかるわーオイラもうマスク無しじゃ外出たくないもん
905ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:18:15.01ID:aFoz8o0w0
>>899
そう言うなよ
俺もお前もそっちチームだろw
906ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:18:16.61ID:c1B8P43Y0
>>885
信頼できる主治医が見つかるまでいろいろあたってみるのもありだと思うよ。

理不尽な状況でそうなっただけに、できるなら完治することを願っています。
907ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:19:20.69ID:tvDQ6MkA0
>>29
これさ、イスラム圏はどうなの?って思うんだけど。
908ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:19:52.21ID:zVAMT7ai0
病気だな
909ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:20:41.20ID:uIB+8Pw+0
今年は感染したからさらに怖くて外せなくなったわ
マスクしてない奴はウイルスばら撒いてる基地外にしか見えない
910ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:21:00.40ID:f/O1o0Bp0
何年か後にはマスク外した顔見せるのは
下着姿見せるのと同じくらいの感覚になるんじゃないかな
すでに職場の異性の同僚の素顔たまに見た時
なんか少しだけスケベな感覚になってる事に最近気付いてしまった
911ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:21:10.08ID:P6TVs0L30
この2年でほうれい線が目立つようになったからもうマスク外したくない
912ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:22:05.83ID:CeMdmXZr0
神真都Qはノーマスク推奨w
913ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:22:13.65ID:PAgqQxdw0
>>893 >>896
ブスによる殺人・・・ブスによるクーデター・・・
世にも奇妙な物語でやってほしいわ( ´Д`)y━・~~
今まで足蹴にされてきたブスどもの恨みが強すぎて
ブスの無言の圧力すげーわ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:22:15.33ID:c1B8P43Y0
>>881
呼吸器系の問題となると、その人なりの身体に合致する気圧とかあるみたいだけど、投与に通ってた当時の主治医が言うには「住んでみないと分からない」話であって絶対の保証ができないとは言ってた。アトピーなどの皮膚炎だとそれに見合った温浴治療をするために温泉地に治療施設とかあるけど、少なくとも当時喘息においてそういう治療精度が紹介されることはなかった。
915ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:22:32.87ID:WPt19dcO0
別に同調圧力感じてないけどマスクの方が楽だから着けてる
歯に青ノリついてるかとか鼻毛出てないかとか全く気にしなくて済むし
916ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:22:41.64ID:0FWcdarL0
>>896
コロナ禍ってのがブスにとって願ったりの状況なわけだ
マスク装着を都合よく理由付けて正当化できる

逆にマスク付けない奴を叩ける絶好のチャンス!
自分より美女どもを叩く千載一遇のチャンス!!

願わくば、この状況をもっと長く
出来れば数十年、いや永久にマスク社会にして
ブス天国の日本にしたいの!!
917ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:23:08.29ID:sTkzMTgW0
ひげ剃りに悩んでる人が多いことに納得
ホント面倒くさいよね
918ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:23:42.02ID:KWYGKsBj0
帽子を深く被ってサングラスにマスクの不審者スタイルでのウォーキングが主流になりつつあるから通報しやすいわ
919ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:23:52.99ID:wns4tNkr0
ボッタクリ化粧品会社が広告代理店使って必死でノーマスク推進運動
920ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:24:19.62ID:zVAMT7ai0
>>915
同調圧力に屈した弱者の正当化あるある

まだウイルスが怖いからのほうがまともなんだよな
921ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:24:39.51ID:A+Kg06E20
まあ楽は楽だよなコロナだからってマスクで会話してソーシャルディスタンスやらリモートワークができるもんな
922ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:24:42.18ID:214cZYeG0
fc2で・・・やめとこ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:24:52.31ID:najEw87B0
コロナよりお前らの醜形恐怖症がヤバいね
924ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:25:16.54ID:PAgqQxdw0
・酸欠による免疫力低下
・唾液の質の低下
・熱中症
・接触性皮膚炎
・美しい顔が隠れる
マスクで全部台無しよ( ´Д`)y━・~~
925ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:25:35.39ID:7qCYBQzc0
幼稚園~小学校では先生や同級生の表情が見えず感情がわかりにくいと子供が悩んでいるみたい
大人はいいけど子供は困るね
926ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:26:12.50ID:qAQOSicK0
マスクをしてると超美女に見える人もいるしな


素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」  [七波羅探題★]->画像>53枚
927ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:27:20.92ID:U/BN0E5t0
目から上しか化粧しなくて良いし
口紅もいらないし
化粧品代かからなくて楽だよね
928ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:27:53.39ID:n4cTJ4L00
無精ひげでもバレへんな・・・
929ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:28:10.15ID:c1B8P43Y0
>>917
めんどくさくても髭は毎朝剃ってるし、鼻毛も切ってる。マスクが必要な生活になってからもずっとやってるよ。それが自分の内面を整える行動の一つだから。

いつでもマスク外して素顔を見せたいから。イケメンでもなんでもないしどちらかというとブサメンだけど、それでも社会人としての身だしなみはきっちりと整えてる自信はある。

こういう考え方を世の全員がするべきなんだよ!というのは理想論にしかならないから「正直ズボラになるやつはどんどんズボラになって行けば良い」と考えることにしてるw
930ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:28:44.07ID:zVAMT7ai0
周りの視線が気になるという妄想に支配されて敗北する不安心理なんだろ
女の腐ったようなもので思想もなにもかもが貧弱なのがよくわかる

ブルカの発想も女の腐ったような弱者や奴隷は意見をして人を惑わすな、顔を覆えというものだし
931ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:28:47.89ID:HdOmX4lg0
>>907
他と比較してまで調べてはいないんではと予想する
932ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:29:38.30ID:ODmFKooK0
>>925
それを国やマスコミはマスク外しの理由に使ってるね
ウクライナと同じで子供をダシにしてる
体育が大変だとか
933ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:29:51.25ID:tnCOzxFm0
>>927
それなら女はもう勝手にしてればいいから、男はだんだん外していこう
934ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:30:04.04ID:5Fm2Afc30
>>907
イスラムは家の中(家族だけの空間)とか女性だけの空間とか
顔出ししてもいい条件あるんじゃなかったっけ
935ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:30:42.87ID:OWIr+M4v0
この前マスクのノーズワイヤー辺りに赤いブツブツができたから病院行ったら毛包炎だって診断された
マスクを長時間つけることによる湿気と
喋ることによる摩擦でなるんだって
もう外ではマスク外すよう言われた

お先にマスク外す第一歩踏み出すわ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:31:40.64ID:c1B8P43Y0
>>907
あんな思想の国だから失敗して壊滅状態になるんだよ。
937ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:32:53.85ID:c1B8P43Y0
>>812 のような事を散々書いたが一度として答えが返ってきたためしがない。
938ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:33:08.77ID:oBxKB9k00
夏は勘弁してくれ
939ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:33:37.53ID:YuTwnsKo0
マスクのフチで結膜炎になったらしい
940ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:34:26.25ID:lqknbjqb0
俺はオッサンだからもういいけど
確かに若いイケメンや美女
というか並以上の顔だったら不幸だよな

マスクに若さというボーナスタイムを潰されてる
ブスは笑いが止まらないろうけど
941ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:35:03.66ID:PAgqQxdw0
今年の夏も熱中症でバタバタと死者が出るね・・・
まさかそれが目的じゃないよね・・・お年寄りの年金払いたくないとかいう・・・
942ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:35:13.97ID:ODmFKooK0
>>937
え?レスしたけど?

現場の判断でマスク外してるよ
運送会社も「熱中症予防のために通常はマスクを外させていただいてます」という

ただ客と対面になるときにはマスクつける
943ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:35:34.26ID:7rslRuPX0
ブスで不誠実って最悪じゃね?
944ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:36:10.13ID:7rslRuPX0
マスク信者は不細工で不誠実
945ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:37:04.35ID:0FWcdarL0
フェミニズムとマスクブス女子が合流してるから厄介なんだよな
ブスパワー全開だからもう歯止め効かないぜ?w
946ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:40:12.52ID:/C+aodOm0
ガチのオカマはマスク生活に好意的
化粧しなくて済むしありがたい
947ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:40:29.24ID:urMnjKd70
変な文化できる前にマスク禁止しろよ
年寄りや反ワク程度の命と常識
どっちが大事なんだ
国民は全員ワクチン打ってる前提
なんだから感染なんか問題じゃねえだろ
948ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:40:30.39ID:KhKRhJSP0
夏にはみんな外すやろ
真夏の炎天下にマスクはもう無理
949ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:40:40.85ID:7rslRuPX0
マスク信者なんぞ外でマスクしてる時点でアホ確定だし
しかも不細工で不誠実

なんで生きてんの?
950ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:40:43.21ID://l9CVWO0
目だけ見ると美人が多い。
951ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:41:17.60ID:8Nm+KKze0
女性は特にそうだろうな
952ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:42:05.07ID:KV6Wy/nW0
>>107
なんか詩的やなぁ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:42:12.14ID:0FWcdarL0
>>950
それが狙い
或いは、マスクしてたらブス誤魔化せるって思い込み
…これがマスク外せさない大きな理由
954ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:43:49.71ID:kNpfTJqP0
未だに油断してるとノーマスクで外でてて慌てて取りに戻ることある
955ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:44:53.93ID:KV6Wy/nW0
屋外では外す(フェス等大勢が集まる所は別)、屋内では着用でいいんじゃないのかなぁ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:45:26.29ID:g4e2s3bj0
イスラムの人にブルカを取れって圧力をかけられても困る気持ちが少しわかりました
957ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:45:37.98ID:KV6Wy/nW0
>>954
車から降りる時それやる
958ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:48:06.68ID:LrNIRAPn0
コロナ前から皆年中マスクしてたやん
959ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:48:41.08ID:Cjm6NtBv0
三浦瑠麗総理大臣ならお年玉
960ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:49:36.31ID:tnCOzxFm0
>>958
花粉症患者くらいだ
961ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:49:39.57ID:A6lAsRoA0
次は帽子を定着させろ
ハゲを保護しろ
962ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:49:54.15ID:Ot8ZmDT+0
ヒゲをそらなくていいのが最高
963ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:51:08.63ID:79Z2GKqY0
マスクにサングラスしたら不審者扱いだけど今だとそれも自然だしなw
964ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:51:10.11ID:U/BN0E5t0
>>958
そういう人は夏はちょっと変な人扱いだったし接客だと客からマスク取りなさいって怒られたりしたよ
965ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:51:38.45ID:FAp8n7jr0
>>1
顔ににじみ出るからね
日頃の行い、思いが
マスクで隠したい人も多かろう
966ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:51:38.80ID:6B6Ae+CE0
一生マスクでOK
967ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:53:59.78ID:ZIyh+U3v0
ここ2年、新人のマスクの下見たことないよ
外ですれ違っても気づかない自信あるわ

ま、あっちは気付いても無視しそうだけど(泣)
968ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:55:31.53ID:zmwN1jn80
発言権を握ってる女性達が揃ってブスだからなぁ
下手すりゃ今後数十年はマスク文化が継続するかもねぇ
969ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:56:09.76ID:dfrNZz7q0
まだまだワクチンも未完成で不完全だしな
970ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:56:21.07ID:J23c5XSi0
いや別にコロナ関係なくマスクしてたじゃん
971ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:57:51.73ID:KA3dW6HV0
>>970
という事にしたいだけのブス
歴史を捏造するチョンみたいだな
972ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:58:15.54ID:ODmFKooK0
現場でヘルメットが必要なように
公共の場ではマスクが必要になったんだ
973ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:58:45.20ID:RIq0UaMX0
>>964
マジで不審者とか嘲笑の対象だったよね
夏なのにマスク付けてるwとコンビニで女子高生に馬鹿にされたり
店員には女優気取りwと言われた事もあったよ
醜形恐怖だっただけなのに
974ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:59:19.20ID:PAgqQxdw0
・ブスによる殺人
・ブスによるクーデター
・ブスとフェミが合わさって止められないブスパワー全開
・不誠実なブス
このスレだけでパワーワード多すぎるわ
いくらマスクあっても現実は頭隠して尻隠さずだと思うのね・・・
あとマスクしてても身だしなみは整えましょう私たちは清潔な日本人なんだから!
975ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 23:59:26.46ID:kUaRF+lf0
美人に見えるからね
976ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:00:58.48ID:MVBfsKcu0
>>975
これがデカいんだわ
特に女性
問題のコアってこういうしょーもない理由なんだよな
977ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:01:46.94ID:q47dalwi0
うちの会社は完全にリモートワークで
打ち合わせはみんな自宅からビデオ会議してるけど
何故かマスクつけて参加してるアホいるわ
978ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:02:53.64ID:ubcVVGGW0
コーヒー飲んでいる間は外してもOKな風潮があるから常に持ち歩こうかな
979ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:03:47.78ID:+lOAAY2x0
>>942
職務上接客でマスク対応しなきゃいけない人の話なんて興味ない。俺が書いてる質問の意図理解してる?

顔を隠したい目的のためだけにマスクしている連中と書いたんだけど。
980ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:05:40.64ID:+lOAAY2x0
>>977
そういう失礼な連中が増えたのもマスク社会の弊害だよ。俺は散々言ってるけど、ファーストコンタクト時にの名刺交換ぐらいは一度マスク外して挨拶しろと言いたい。
981ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:07:06.55ID:PynoQx+20
>>972
え? 家ではまさかマスクはずしてないよね?
982ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:07:32.54ID:4wk2rv3m0
>>979
顔を隠したい目的のためだけにマスクしてる奴?
なんだそれ?
プロレスラーか?w

そんな奴いねえよ
983ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:07:54.66ID:4wk2rv3m0
>>981
家は公共の場でない
984ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:09:00.22ID:IjRKBCy+0
>>99
pm25に関して言えば普通のマスクしてても意味ないけどね
985ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:09:14.41ID:Y3b6UaBz0
化粧品会社は大事な大事なスポンサー様だからな
マスクが定着したら困るわけだ
986ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:11:51.47ID:DIRiaOEc0
相手がマスクしてることを気にしすぎる人はちょっと自分の意見を大事にしすぎ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:13:15.14ID:JoM9NH7x0
>>981
w
988ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:14:28.33ID:JoM9NH7x0
>>978
あーそれいいかも息苦しい時
989ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:15:13.85ID:MVBfsKcu0
ブスにとったら理想的なマスク社会が到来したからなぁ
いったん握ったらもう絶対離さない!…感じじゃね?
990ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:15:23.75ID:JoM9NH7x0
>>978
あーそれいいかも息苦しい時
991ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:16:52.73ID:MPFtwtyO0
外で一人で歩いてるマスクブサイク野郎w
992ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:18:04.90ID:zS7ek2e50
接客業なんだけど、目で喜怒哀楽の全ての感情を表現しようとするから、目が疲れるようになった
993ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:20:20.61ID:9b1TsYfJ0
>>991
で、お前は外に出ない
ノンマスクの非モテ不細工野郎なんだろw
994ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:22:22.34ID:MPFtwtyO0
>>993
図星つかれて火病起こしてんじゃねえよブスw
屋外はせめてマスク外せコンプ野郎
てめえのぺちゃん鼻にマスク引っ付いてんぞw
995ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:23:13.96ID:MPFtwtyO0
ブス「このチャンス絶対に逃さない!!!!」
996ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:23:53.92ID:DNVA2sw90
アホウヨマスクマン
997ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:25:07.16ID:MPFtwtyO0
俺右翼やけどノーマスクマンやで
998ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:26:05.61ID:/YMUsbfi0
マスクの下は笑顔ですが何か?
999ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:36:08.99ID:YSTjl+d20
>>995
不謹慎だけどKKとの結婚強行した眞子さんの声で脳内再生されたわ。
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/05/08(日) 00:37:47.68ID:E8Q5FaG90
1000ならもうみんな一生マスク
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 40分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216073130ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651917461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」 [七波羅探題★]->画像>53枚 」を見た人も見ています:
ポケモンGOやってるところを人に見られるのが恥ずかしい😓 [無断転載禁止]
【話題】しばき隊、安倍首相に中指突き立て罵声浴びせる「中指立てられる安倍。恥ずかしいし情けない。この写真を安倍に見せたい」★3 [無断転載禁止]
【社会】「PCは人から借りられる」生活保護費の返還命じる判決 [朝日新聞]★7
【社会】「PCは人から借りられる」生活保護費の返還命じる判決 [朝日新聞]★5
【生活保護】“家族に知られたくない” 「扶養照会」 運用を見直し 厚労省 [蚤の市★]
生活保護を利用しない人たち「家族に知られたくない」「相部屋入居が嫌」 [haru★]
生活保護を受けられない大学生を「自己責任」「努力が足りない」と批判…当事者が“世間の偏見”に思うこと [ぐれ★]
【東京五輪】菅官房長官、サマータイムに否定的見解「国民の日常生活に影響が生じ、大会までの期間が2年と限られている」
【大阪】生活保護受給トラブルか、ケースワーカーが金づちで殴られる 男(81)逮捕、「殺してやろうと思った」と容疑認める…東大阪市
夏までに見られても恥ずかしくない腹筋を目指すスレ
ゲームで低スペPC使ってる男の人って恥ずかしい…ちょっと考えられないです
【韓国】 「顔を上げられないほど恥ずかしい」…TOEIC問題漏えい、韓国人の意識が問題 [2/7]
【悲報】軽自動車、いまだに女受け最悪だった「迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?」「信号待ちで並ばれた時恥ずかしい」
婚活で「海外旅行好き」の女性は地雷? 男性に避けられる結婚生活の危うさ [おっさん友の会★] (297)
【マスク生活は】スズキ40【慣れましたか】
【社会】孤立した単調な生活は脳を縮小させる。南極調査隊員の脳の調査で明らかに
【兵庫】「生活するのがしんどい」市営住宅で女子高校生ら2人飛び降りか 1人死亡1人重体 芦屋 ★3 [ばーど★]
【立憲民主党】泉健太代表、今の憲法を変えなければ国民生活に支障のあるものは何かと逆に問いたい [マスク着用のお願い★]
【生活】化粧がラク・堂々と喋れる… 「マスク生活」は意外にメリットも多い[06/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
【話題】 結婚生活を成功させるカギは「恋愛経験が少ない」「大人数の結婚式」 米バージニア大学が新しい研究成果を発表
【人間はただ生きているだけで価値を生み出せるか?】月13万円支給する代わりに生活情報を全て収集・マネタイズ 社会実験の参加者募集!
【チャイナリスク】外国人の生活保護コストが年間59億円の神戸市が、中国領事館に在日中国人の援助を要請するも拒否される★2
【霊】墓地が生活圏にある日本、「夜に出歩くのが怖くないのだろうか…」 中国メディア「日中の死後の世界に対する感覚大きく違う」★3
丹生が人気メン気取りしてるのが恥ずかしいんだが
【東京五輪】韓国人「私の祖国というのが恥ずかしい」 [北条怜★]
(ヽ´ん`)「独身なのが恥ずかしいから、休みの日はベビーカー押して外出してる」
ID無くなったら急にコテ付けてるのが恥ずかしくなって来たわ(´・ω・`)
レジで買うのが恥ずかしくて化粧品を大量に盗んだ男、パトカー20台とヘリコプターで40キロ以上追跡されるも逃げ切る
福井県民だがツメやら足跡がちょこっと出ただけで恐竜王国名乗ってるのが恥ずかしい…おまえらくれぐれも騙されて福井来んなよ
B86W59H83、Gカップグラドルが4年ぶりグラビア「水着になるのが恥ずかしすぎて…」
【恥ずかしがり屋の変質者】春日井市で小太りの男が女子生徒に卑わいな文章を携帯電話で見せる 愛知
“若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★3
ファブリーズを買うのが恥ずかしいんだけど‥‥「私は部屋臭い男です」って告白してるようなもんじゃん [無断転載禁止]
腐女子「心のチンコが勃った」というのが流行!クリトリスが勃ったと言うの恥ずかしいため [無断転載禁止]
【グラビア】ギリギリで魅せる海里の3rd DVD 露出以上に恥ずかしいシーンが存在!?[08/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
“若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★5
“若者のTV離れ”が進行中…「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も
【千葉県】192人が避難生活(17日午後2時現在)
【調査】3〜5歳、ひも結びや箸が苦手 幼児の生活実態
【コロナ】生活困窮者向け緊急融資 申し込み殺到
【貧困と生活保護】低所得化に合わせて基準を下げてよいのか★5
【社会】生活保護費を不正受給 容疑で75歳の男を逮捕 兵庫県警
【予算編成】生活保護の医療扶助見直しへ 財務省方針★2
【厚労省】生活保護の受給世帯減少 受給者213万人 4月時点
【コロナ】 生活保護受給者、急増の兆し ★4 [首都圏の虎★]
【研究】同意ない性交は性暴力 顔見知り大半、自分責める被害者
男性国会議員が妊婦体験へ 7キロ上着で2日生活 [ばーど★]
ヤンキーに「君学生時代イジメしてたでしょ?顔見れば分かるよ」って言ったら
【政治】「『国民生活放り出し解散』だ」民主・海江田代表 
【生活】若者はラブホも時短志向 「20分とか30分で出てくる」
【厚労省】生活保護の高齢者世帯、88万2258世帯 最多更新 11月
生活保護申請、3年連続で増加 22年、23万6935件 [蚤の市★]
【兵庫】「生活費欲しかった」さい銭箱の20円窃取、神職の顔殴る
【政治】生活保護引き下げへ=住宅扶助、冬季加算見直し―政府
【テレビ】フジ 社員総出で夏祭りイベント…視聴者の顔見て番組作りに生かす [無断転載禁止]
【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」 ★4
【コロナショック】日本は最悪2700万人の生活が破綻する可能性★4
【経済】支出だけ増え「ゆとりない」 日銀の生活意識アンケート [7/3]
【家族全員特定。居候生活】しみっちゃん アンチスレ11 【囲われ過疎配信】
【生活】「若者のたばこ離れ」は本当に起こってる? 20代男女の喫煙率の実態 ★4
家庭の貯蓄率、19年ぶり高水準 コロナ禍で生活防衛、1〜3月期 [蚤の市★]
【生活】「若者のたばこ離れ」は本当に起こってる? 20代男女の喫煙率の実態 ★2
売れる家庭用ゲーム機、「生活必需品」じゃないのになぜ? スマホ疲れの事情とは
【話題】 生活保護搾取で暴力団員逮捕 ・・・「シノギがない」裏社会で拡大する貧困層
10:48:53 up 37 days, 11:52, 0 users, load average: 36.83, 50.25, 54.25

in 0.088377952575684 sec @0.088377952575684@0b7 on 022000