◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2 [ボラえもん★]->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651916225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2022/05/07(土) 18:37:05.42ID:+oYNCEmP9
■新計算式で変わった生涯未婚率
前回の記事(【国勢調査】不詳補完値の正式採用により、2020年の生涯未婚率は男28.3%、女17.8%へ)の続編。

生涯未婚率(50歳時未婚率)を不詳除く従来までの計算方法から不詳補完値に基づく新計算式に変更すると、
全国値だけではなく、当然各都道府県の値も変わる。都道府県によって、ほぼ大差ないところもあれば、大きく変わるところもある。

今回は、不詳補完値による生涯未婚率の男女別都道府県ランキングをご紹介する。

従来方式のランキングはすでに過去記事において紹介している。それはそれで過去からの推移をみる分には重要な指標でもある。
また、今回の不詳補完値との差を見比べてみるのもおもしろいと思われる。

従来方式計算による都道府県別2020年の生涯未婚率ランキングはこちら
→「男の未婚の多い東日本、女の未婚の多い西日本」生涯未婚率の男女地域差
 https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220117-00277707

■不詳補完値による都道府県ランキング
不詳補完値に基づく生涯未婚率都道府県ランキングし以下の通りであ。従来の計算方式によるトップ10の都道府県をオレンジ色で表示した。
備考欄に、不詳補完値のトップ10の従来計算方法との順位変動も記載している。
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚

■大都市ほど多い不詳未婚
男女とも東京が1位となった。

男性に関しては、東京だけではなく、神奈川、埼玉、千葉という首都圏が上位4位までを独占した。
そして、その4つともほぼ30%である。これは、年齢不詳や配偶関係不詳の割合が、都市部ほど多いことによる。

不詳の振り分けは、ホットデック法、コールドデック法などによるが、生涯未婚率対象年齢の45~54歳に関しては、
不詳のうちの6割が未婚に振り分けられている。よって、不詳人口が多ければ多いほど、
従来の計算方法による未婚率よりも高くなってくるというわけだ。首都圏以外では、大阪などの大都市も順位をあげているのはそれによる。

一方、女性は、従来方式のトップ10と大きく順位の変動はなく、トップ10の中で多少の入れ替えがある程度だ。

前回、従来方法のランキングで女性は高知が1位になったことで、各種メディアで話題になったが、不詳補完値では東京にトップの座を譲ったことになる。

ちなみに、東京の女性の23.8%とは、5年前の従来方式による男性の全国生涯未婚率とほぼ同等である。東京の女性の未婚化は大きく進行しているといえる。

■東京は地獄か?天国か?
東京に関していえば、男の3人に1人、女の4人に1人は生涯未婚ということだ。
こちらの記事(日本の人口移動は若者によって決まる~東京圏からの人口流出など起きていないという事実)で、
東京人口一極集中は止まらないという話をしているが、今後も東京集中が進むことで未婚率は増えるだろう。

東京では「未婚のアリ地獄」にはまるという見方もできる反面、これだけ多くの未婚者がいる東京では、
たとえ結婚しないで独身のままでいても気ままに暮らせる「未婚天国」であるともいえる。

かといって、地方にいけば劇的に既婚率があがるというわけでもなく、全体的に未婚化は進んでいるわけで、
私が「結婚滅亡」というタイトルの書籍を上梓することが、あながち適当なことを書いているわけではないとお分かりいただけると幸いである。

前回の時も述べたが、首都圏と大阪以外でいえば、男性は東日本、女性は西日本エリアの未婚率が高い傾向は、不詳補完値を使ったとしても一緒である。

福井、滋賀の両県が男女とも未婚率最下位グループに位置することも一緒である。勘違いしてはいけないのは、
これは有配偶者がこの両県に住む割合が高いという結果論の話であって、福井や滋賀に住めば結婚しやすいということではない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220505-00294555

※前スレ
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651911933/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:37:30.04ID:VxD/14LN0
デブスと結婚とか死んでも嫌
3ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:37:44.56ID:v0dCzAm+0
ええじゃないか
4ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:37:52.98ID:xbLqT00j0
早く死にたい…
5ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:38:00.00ID:Kb3umKz80
こんなクソみたいな国に子孫残すとか虐待だろ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:38:09.28ID:SNk6zt3I0
劣等遺伝子でも残した方がいいのか?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:38:10.31ID:nXoKocfB0
独身は地方行きじゃー
左遷左遷
8ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:38:15.92ID:mvYDJ8vJ0
少子化すると

・国力が衰えて生産性が低下する
・日本が市場価値を失って商品が輸入されなくなる
・円が価値を失って海外製の物を買えなくなる(日本の8割が輸入品)
・国防が衰え侵略されやすくなる
・増税され続ける

独身は国賊でしかない
9ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:38:24.87ID:6BPbQDz/0
結婚したら神奈川千葉埼玉に移るからずっと残ってる男はそりゃ独身だろう
10ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:38:26.19ID:oAR0Yg8e0
生涯独身オッサンは障がい者手当を貰わんと!
11ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:38:45.29ID:emo96hZK0
https://smartlog.jp/145495#S58992941
あなたは何個当てはまる??
1. 身なりが乱れており、清潔感がない
2. 近寄ると体臭がきつい
3. 女性との出会いがない
4. 自分を客観視できないので、悪いところが治らない
5. 趣味や仕事に没頭しすぎ
6. 頑固でプライドが高すぎる
7. 浮気症で女性関係が長く続かない
8. すぐに相手のことを否定してしまう
9. 恥ずかしがり屋で、女性にアプローチできない
10. 自慢話ばかりで、愛想を尽かされる
11. 女性に対して、上から目線で接してしまう
12. 理想が高すぎて、対象になる女性がいない
12ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:38:50.39ID:bWdRCsgA0
>>5
小さい頃からずっとそう思ってきた50代未婚ですw
13ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:38:52.28ID:utiHoQJk0
日本ほど男に抜かす産業が発達してる国は世界にないからなあ…
14ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:38:52.38ID:6TKItd9a0
>>1
就職したかい?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:38:53.73ID:RtQ17RJp0
結婚してレスになり財布牛耳られ家事育児手伝わされ外で不貞しようものなら世間の全ての女からパッシングされるぞ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:08.53ID:Aqn8A2gE0
俺1人が生涯独身を貫くことで2人の男が結婚できるんだ
むしろ感謝して欲しい
17ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:08.73ID:Cnut5RR30
自分で選んだ道や、控除など税制面や公共サービスで優遇されなくても文句言うべきじゃ無いよな。
国からしたら子供産んで育ててくれる人が上得意様なんだってのを知っておくべき。
18ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:19.47ID:gtd+tyXo0
東京の生涯独身率は今33%だけど
10年後には50%超えてそう
19ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:19.64ID:RBONp+c/0
なぁに寂しかったら猫を飼えばいい
20ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:20.13ID:9Z8A5cXN0
一夫多妻制を認めよう
大谷翔平みたいな優秀な人間に多くの子を残して貰った方が世の中のため
21ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:22.95ID:e2j/kuDM0
AV 風俗 コンビニ 定食屋 ネット

結婚する理由が無い。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:24.56ID:nfAyPC6m0
ソシャゲに10万、パチンコに15万かかるのに結婚なんて出来るわけないだろう
どうやって生活すればいんだよ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:32.35ID:aMbeyIJ90
>>1

しかも童貞
24ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:33.02ID:brf8w1oo0
東京だったら結婚しなくてもいい気分になるんだよな。
25ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:33.38ID:un00KJXh0
女に権力を与えると国が滅びる良い例
男尊女卑でいいんだよ人間社会は
いずれイスラム圏が人類の覇権を握るだろうね
26ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:38.74ID:9jAkD6yX0
>>1
これは首都圏一極集中の弊害だよ。

コミュニケーションが苦手な人たちを、

親類を含む知り合いがまったくいない世界に送り出した結果だ。 
27ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:40.96ID:tOwhOu+A0
当たり前だろ
50すぎた
28ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:43.99ID:UF+P5fn40
これは伸びる(`・ω・´)明日もトップ記事だな
29ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:44.18ID:RPfbCODu0
ネトウヨが増えてきてる原因もこれか、役立たずは死ねばいいのに
30ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:44.78ID:65QJA8yU0
独身の方が多いだろ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:39:54.98ID:e2j/kuDM0
>>22
勝てばいいのさ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:01.71ID:PzUY3dJR0
>>11
7個
33ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:04.41ID:9t7XG3XP0
釧路はもっと酷いぞ
田舎の町村出身のヨソ者男子に冷たい事で有名だから怒
34ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:10.92ID:xDPPhnF20
母親が今際の際に「孫の顔が見たかった!孫の顔が見たかった!!」
「いい歳こいて結婚もしないでお前は本当に親不孝者だよ!!」
と慟哭の血の涙を流すわけだけど生涯独身は申し訳ないと思わないの?
35ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:12.41ID:MFKpGTiq0
そのうち東京に限っては生涯未婚率男女逆転しそう
福岡とか若い層では逆転してるんだよね
36ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:13.08ID:dFiJ3oWI0
田舎の人間が子作りして都会へ送り出す構図が随分前から出来上がってんだから田舎の人間だけ結婚しとけばいいじゃん。土地の高い都会で結婚して子育てなんてナンセンスだよ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:14.11ID:O2smMt1v0
「東京一極集中が日本を救っている」といえる理由 「東京が潤えば地方も栄える」の仕組みを解説 ★9 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651879618/
こいつに少子化で国が栄える道理を説明させてみたいな
38ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:17.95ID:hak4qdR60
jこれの何が問題なのか理解できない
プラザ合意によって日本国解体計画が執行されているだけ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:24.06ID:14jDi0wK0
5ch名物独身スレ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:31.42ID:RBONp+c/0
>>17
まぁ将来の納税者&購買力&生産力だからな
どんな愛国セリフを並べ立てるよりも子供を持つことが愛国なのよね
41ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:39.39ID:RtQ17RJp0
パパ活してるようなナメきった女は将来どうやって寄生して生きていくんだろうな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:42.39ID:YlKpFpXO0
>>17
いや文句は言っていい。
文句言えるのが民主主義の良いところ。
シルバー民主主義になっているのがその証左。
43ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:48.80ID:fVJXO9KF0
ワクチン接種者が7000万人超えました。ワクチンによる後遺症や重篤な症状などの一部報道がありますが、実態は0.003%以下(10万人に3人以下 1億人に打ったため数千人規模になります。)のごく稀な事例のみです。日本ではコロナ、ワクチン関係なく1日に亡くなる方が3千人を超えており、重症化する人はさらに数千人であること考えると、ワクチンの0.003%ははるかに超えるため、国民のほとんどに打ったワクチンは重症化や死亡に影響を与えていないことがわかります。
ワクチンなしでコロナにかかれば脳萎縮など50%が深刻な後遺症を残します。
また副反応の症状がひどいため打たない判断をしている方、コロナにかかれば風邪やインフルエンザとは比較にならない苦痛を生涯味わいます。反ワクチンの人々は実際にコロナにかかりあまりの苦しみに考えを変えワクチンを打ち始めており、人によっては毒をもられたというほどです。
日本の一部報道機関はこの事実を広めず、印象操作を行なっています。鵜呑みにせずに堅実な判断をお願いします。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
44ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:52.60ID:8nDPtwmM0
そりゃこんな快適な環境を失いたくねぇーだろ?
45ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:52.60ID:2Fjecfr40
あと20年で半数が独身かな
46ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:54.88ID:FaCGMnhX0
すでにかよ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:55.89ID:hak4qdR60
>>40
では、強姦罪廃止、中絶禁止で捗るでしょw
48ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:40:55.97ID:bWdRCsgA0
>>11
ゼロだけど強いていうなら
趣味や仕事に没頭するから女性に惚れられてしまうw
49ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:41:00.82ID:xDPPhnF20
自分の幸せのために結婚子育てと言う責任を放棄した身勝手な独身には
非常に厳しい晩年を用意するのが国家の責任
年金を廃止したり独身税課したり
自分の幸せのために国家を破壊しようとしているんだから相応の覚悟は必要
幸せになりたいけど保証もしてほしい
そんな身勝手は通用しないよ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:41:10.51ID:ylp5TKMq0
奴隷を大量に必要とする東京一極集中が地方を救ってるらしいから仕方ないねw
51ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:41:11.52ID:JFZW3phv0
>>36
田舎の女が上京して結婚する相手がいない
52ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:41:11.82ID:e2j/kuDM0
これすると伸びるんだよ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:41:16.62ID:4JCLge9u0
ブラック企業
クソフェミ
わがまま女
娯楽の多様化
家電で家事が用意
買い物もネット通販

これで女必要ないよな
54ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:41:18.86ID:Z+w7178c0
わりと冗談抜きで安楽死制度を作るべき 
 
55ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:41:23.52ID:4ZPbgseD0
おまえら増えたなぁ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:41:24.51ID:gtd+tyXo0
>>17
俺らは生涯独身なので反日分子なんだろうな
だけど俺らが結婚したら無能な人間を産んでしまうので
それはそれ反日になってしまう
どうやっても反日になってしまうわw
57ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:41:39.90ID:r9J9tNfH0
自民党も経団連も
市場経済は
なんだかんだいって
大量の人数の国民という
消費者が必要だという大前提を無視してきた。

自民党と経団連の
貧乏人は死んでもいいという
基本思想が結局、日本の市場経済を
崩壊させて実質GDPの減少
実質賃金の下落
そして、年金制度と国民健康保険の危機
になったということを
きちんと心から反省するべき。

少なくとも岸田はさすがにそういう危機感を
もっていたのだけは
相当ましな総理大臣。
58ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:41:45.34ID:LqGtwyvB0
ブスと結婚しても罰ゲームだからな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:01.45ID:rtCGrU5y0
女だけど田舎は結婚はやいけど、都内アラサーでも独身ばっかり
60ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:04.96ID:e2j/kuDM0
托卵でもするか
61ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:06.71ID:9t7XG3XP0
>>58
澤穂希…
62ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:08.46ID:gtd+tyXo0
>>20
ほんとこれ
年収800万円以上の男には
一夫多妻制を認めるべき
63(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2022/05/07(土) 18:42:13.03ID:m0zBVLwh0
(; ゚Д゚)アキバ行ってジャンク街徘徊してヘイでレゲーやってスーラジ寄ってタカセで明日のおやつ買って池袋東武の洋食屋でディナー食べて、んでもって帰ってデスティニー2する
64ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:18.17ID:2GqzP5Df0
つまり、世代間扶養の社会保障は終了するって事。政府が公助から自助、共助(家族内扶養)への転換を急ぐのも当然だね。
65ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:18.54ID:WUGJ4+uH0
まあいつか止まるよ
その内動物的思考が強い人間が多数派になるから
66ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:20.03ID:9nm3vg5V0
天寿を全うできない可能性が爆上がりだ
デュルケームの自殺論より
67ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:22.18ID:zzvYuZ630
>>58
おまえの家には鏡はないのかね
68ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:22.47ID:2zXlfQcm0
石田ゆり子みたいな独身ばかりなら妄想が膨らむけどな
69ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:25.40ID:zYpXVBpH0
俺は植物と共に生きるわ超楽しいよ

結婚は金あるけどしないめんどくさい
70ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:27.75ID:GlyIycTo0
東京なんて一生狭い家で貧乏暮らしだから、結婚なんて出来るわけないだろうよ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:31.92ID:bWdRCsgA0
>>58
ブスはブスでも性格ブスには気を付けなよw
72ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:33.03ID:JFZW3phv0
3人に1人って意外と少ないんだな
半数は余裕で超えてるかと思っていた
73ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:36.10ID:RtQ17RJp0
気持ち悪いクソフェミが増え過ぎたよな
あいつら何のために存在してるんだ?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:44.56ID:e2j/kuDM0
通い婚ならいいな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:45.96ID:inWJZfnq0
ATMになるか、独身を貫くか
答えは一つ!
76ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:55.03ID:yTIdt7Jz0
>>8
国賊はDINKSだろ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:55.51ID:RR4lYDaJ0
人間が生活していくには物価が高すぎる
78ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:56.60ID:emo96hZK0
>>48
ゼロだけど結婚出来ないのは…

4. 自分を客観視できないので、悪いところが治らない
がモロに当てはまっていて本当は他のも隠れて当たってるのよね
79ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:57.45ID:e2j/kuDM0
無責任夫
80ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:42:59.59ID:G5lCqj8/0
むしろこの層は喜んでそうなってるんじゃないのか
81ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:01.79ID:O2Lwscy+0
竹野内豊みたいなイケメンでさえ独身だもんな
82ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:05.01ID:Z+w7178c0
>>62
800万じゃ安過ぎるだろww
一夫多妻制ならせめて2000万ぐらいにしないとw
83ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:16.64ID:XLNusjd00
生涯未婚者www
84ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:18.48ID:rtCGrU5y0
>>58
美人は見飽きてもデブスは見慣れないって男友達が言ってたや
85ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:20.75ID:CEMLWkhq0
現時点で世界一の高齢化率が更に加速するな
86ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:22.59ID:gtd+tyXo0
>>42
でも少しでも文句言ったらすぐに反日認定されるわ
だから実際は何も言えない
87ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:24.28ID:OWrBTxm90
我が職場の非正規男子は全員独身中年
非正規女子は独身中年と主婦が半々
正規男女はほぼ既婚
88ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:24.72ID:KY/Kpo3q0
43歳になってもうたし、あとは死ぬだけですわ。
独身で特に不便はなかった。
89発毛たけし
2022/05/07(土) 18:43:25.38ID:Xo5XtkVr0
はやくしろ


間に合わなくなっても知らんぞー!!!
90ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:25.48ID:mClQP5xG0
国の真の方針だからね
91ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:27.06ID:6TKItd9a0
在日韓国人は日本に文句ばっかりや
何でや!
92ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:30.67ID:Khaik1v00
共同生活ってのがマジで無理
家族以外の他人が常に家にいて寝るときまで一緒とか想像するだけで気が狂うんだが
93ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:33.97ID:G+DblRYI0
一人で飯食ってもうまくないだろ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:39.09ID:64k+0WK90
結婚煽り過ぎじゃねぇのか?
都市化と独身率は今に始まったことではないよね
落語に出て来る弥次さん喜多さんも独身だし
明るく行こうぜ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:39.77ID:nXoKocfB0
東京は子孫残さない伸び代ない駄目な都市
どちらがどちらを支えてるか、よくわからなくなってきたな
96ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:43.56ID:YlKpFpXO0
>>34
配偶者と折り合いが悪ければ孫いても全然会わせて貰えず金だけ搾り取られて一人で亡くなった婆さんを知ってるよw
何を思って一人で冷たくなっていたのかな?
97ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:53.00ID:9t7XG3XP0
最近、結婚した美人のaikoさんの旦那が羨ましいょ
毎晩毎晩、夜な夜なダンスでイキまくってるだろうな
98ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:43:57.39ID:oAR0Yg8e0
生涯の独身オッサンはいかんで

このオッサンたちももうジジイになるのか
金もなさげだし
恐ろしい未来だな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:00.13ID:njc0lSqE0
けど次の選挙も自民選ぶじゃんwwww
100ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:01.73ID:JFZW3phv0
うさぎ小屋の家賃のために奴隷となって働いてるのだから結婚なんてしてる場合じゃないわな
101ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:03.00ID:OrAvMul00
恋愛って難しいよね
102ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:05.14ID:bMbMqtja0
ターンできないのはガイコクジンが多いからだ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:07.49ID:kNEK1g5P0
みんなそもそも結婚なんて必要ないことに気付いてしまった🥺
104ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:12.55ID:ffq5Llei0
ネトウヨ

「動物界は弱肉強食。自然淘汰当たり前。女に選ばれない劣等人間はすぐに死ね。

中高年ならもう恋愛や結婚の対象じゃないし、
企業も中高年なんて不要でリストラしてる。

 そんな無能劣等のやつらにも公共サービスあるので税金のムダだ。

女にも選ばれないような劣等人間をなんで生かす必要がある?死ね。」


 
105ただのとおりすがり
2022/05/07(土) 18:44:13.04ID:y1yT4kJO0
パパ活地帯
106ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:13.08ID:RD/9bFGm0
それでも東京サイコー
107ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:13.85ID:fCBDCmXo0
>>62
認めてもいいけど、その代わりババアになっても最後まで3人とも平等に面倒見るんだよ?
万が一離婚したら財産の半分もらうからね?
108ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:15.28ID:clawbPim0
2021年の新生児が75万人とか…
もう終わりだ横国!
109ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:16.81ID:Bz0zbEN+0
日本という国は消えてなくなるんだよ。諦めろ。
110ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:16.88ID:un00KJXh0
女犯してガキ孕ませんのに責任とか言ってる内は一生解決しないだろうな
111ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:18.66ID:TqbCKINn0
30までにはなんとかしとけよ
35過ぎると段々モテなくなり
40過ぎると見向きもされなくなるぞ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:18.71ID:pDccPJkq0
いあ え?
お前らが給与を下げ続けてる自由民主党を選んだ結果だろ?
給与を減らして欲しかったんじゃないの?
113ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:20.68ID:vGXY9aVl0
>>88
40歳過ぎたら婚活より終活だよな
もう性欲も減退しまくりだし
114ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:27.00ID:XKvkE8Sa0
独身こそ勝ち組
115ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:28.14ID:r9J9tNfH0
東京の場合
女性も4人に1人だから
相当多いよ。

高齢になって年金世代になったとき
女性の今の賃金状況だと
年金で生活は相当に苦しいよ。

問題なのは、生活保護と大差ない年収の人たちで
医療保険や年金掛け金を考えると
生活保護のがましという逆転現象がおきることだよなぁ。
116ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:28.16ID:e6j9mzxB0
強がり童貞がスレを伸ばすんやろうなw
117ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:28.40ID:RtQ17RJp0
有能がたくさん子供生むのはかまわないが実際は世間になんの役にも立たない底辺ヤンキー夫婦がポコポコ子供製造しやがる
118ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:28.45ID:6uomloZu0
東京には女はいくらでもいるはずなのに

移住数が最多「20代女性」が東京に集まる深い理由 実は「企業の東京離れ」もほとんど起きていない
http://2chb.net/r/newsplus/1651631454/
119ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:29.69ID:zqNNLn/K0
貧困の子供は大概が貧困になるってデータも出てるし無理に悲劇の連鎖を続けなくて良いじゃないか
滅ぶべき時がきたんだよこの国は
120ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:30.76ID:PJ5xZcWR0
>>2
まぁね
結局俺らレベルじゃそんなのしか余ってない
だからといって、そんなだからってハードル下げていただけるわけでもないからね
そんなのに媚び諂って宥めすかしてセックスまで辿り着く

そりゃやる気出ないよ、無茶言うなって話
121ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:34.53ID:RaIigxUr0
わしが集団ストーカーを惹き付けてる間に早くッ!!
122ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:37.02ID:gG3dhvGu0
不良品
123ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:40.55ID:gtd+tyXo0
>>82
今の日本では年収800万で十分金持ちなので
124ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:42.21ID:uJo5RT9S0
>>108
いや84万だろ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:42.22ID:+bWzNiAK0
頑張れ!過半数取ったらこの国はオマエらの勝ちだ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:44.31ID:evQiaI+k0
ただ生きてるだけのオッサンて居るよね
127ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:47.21ID:JFZW3phv0
>>93
誰か食った飯って記憶に残らないんだよね
128ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:47.84ID:bWdRCsgA0
>>78
確かに趣味や仕事で高倉健ばりの男らしさが発露してしまうのが駄目なんだろうけど
治らないものは仕方ないわなw
129ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:49.67ID:xDPPhnF20
自分のためってすごく虚しい
だって誰からも感謝されず
誰のためにも役に立ってないなんて
何のために生きてるの?
130ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:44:56.68ID:IXAbjyrZ0
>>22
なに…最後に笑っていればいいのさ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:05.61ID:fLUcWaV20
>>17
頑張って奴隷作ってね。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:12.07ID:u+NY9Ge20
>>34
孫の顔が見たいんだったらもっとイケメンでコミュ力高く産んでくれ
133ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:15.03ID:N/Rm0Sm30
ポケベルが~鳴らなくて~
134ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:18.31ID:mITKtORl0
これは優性思想が広まった結果とも言える
自分の遺伝子が優秀か?と自分に問うた結果NOという答えが出ただけ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:21.35ID:9t7XG3XP0
>>73
こいつらに限ってブスマオタ(ブス田真央オタク)だ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:23.30ID:vGXY9aVl0
>>125
ピークでも40%はいかないだろ
離婚含めた独身男なら半数行くかもな
137ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:27.02ID:TeG9r3fI0
これは多すぎだろ...
138ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:27.05ID:mjRkiLHl0
>>63
アキバとディナーしか分からん
なんの業界用語?
139ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:29.89ID:VlN6g5RP0
>>1
      ∧__∧
     ( ´・ω・)    生涯無職で何が悪い?
     ( つ旦O
     と_)__)
140ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:32.01ID:RR4lYDaJ0
>>123
800万じゃ2世帯維持できんやろ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:33.03ID:rtCGrU5y0
>>34
そんなお前の遺伝子だから残したく無いんだろ
って伝えておいて
142ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:35.41ID:zzptcNEm0
この手のスレ何回目だよ…
どうせ結婚できない奴らがしない理由をあーだこーだつけて正当化してるレスばっかだろ
見なくてもわかる
143ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:36.76ID:91whBni00
このスレにいるようなおっさんが多いんだろうな
うさぎ小屋おじさんもしくはこどおじ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:37.52ID:MFKpGTiq0
>>64
それやるなら全員共倒れになる
昔でいうところの女は遊廓男は奉公みたいなところがないと死ぬ
子供なしで乗り切ろうとする奴らだらけになるだろうな
145ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:40.39ID:/583VkM/0
75万人ショックの次スレ立たなかったのは規制なのか?
146ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:42.27ID:14jDi0wK0
>>118
女は未婚の弱者男性と結婚するぐらいならバツあり男性を、それも無理なら独身を選ぶから
147ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:48.01ID:XWqKJBjU0
負け犬が地元から逃げて来てる訳だから当然
車必要ない!とか言ってるやつな
148ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:48.58ID:OE8ujePa0
東京住んでた時はほんと、結婚する必要感じなかった
自分はいつまでも若いつもりでいたし、楽しい事もたくさんあった

今は地方に行って、結婚して子供いるけど
東京から離れて良かったと思うわ
あのままだと絶対独身だった
149ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:56.05ID:Bz0zbEN+0
奴隷国民が減って困るのは上級利権国民だけだろw
150ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:45:57.01ID:vkZ0TaD80
俺が死ぬまで日本がもてばいい
俺が死んだ後は日本が滅びようがどうなろうが知ったこっちゃない
←政治家、官僚からしてこんなメンタリティの持ち主ばかりやからな
151刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 18:46:00.68ID:E8V9hDeC0
>>1
緊縮派の目標は円の信用を作る日本人と技術の消滅。失われた30年で日本人消滅の下地は出来た。
失われた50年頃から円の担保の日本人と技術が激減し、円と領土は底抜ける。
コロナ医療の看護士や保健所職員、自衛隊のように。日本人や技術が滅び、日本国も滅びれば、日銀も円も滅びる。
 
みずほ銀行の技術者不足、1次産業や農業従事者、原発技術者
舎人ライナーの復旧や変電所復旧技術者不足など失われた30年の弊害は致死性。

子供の労働や換金が禁止されている先進国では金の無い男はモテない。また女に教育などが
施されている先進国では女が将来の予測が出来る為、金の無い男はモテない。

2019年の消費税10%増税で税収2兆円減
20016〜2021年の死者数−出生数の人口総計→日本人マイナス276万人
152(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2022/05/07(土) 18:46:01.27ID:m0zBVLwh0
>>112
(; ゚Д゚)いあ? いあ... いあ!?
いあ!いあ!
いあいあふたぐん!!
153ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:02.37ID:emo96hZK0
>>115
女性の場合は生活力のある方が結婚しない傾向があって、男性の場合は生活力が無い方が結婚出来ない傾向にある…
154ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:04.70ID:KpVqwXi00
女は一度結婚して離婚してるのか
女の方がみっともないな
155ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:08.40ID:l1rwHmeF0
メンヘラの自助会いってるけど参加者の半数以上は女性で結婚してる
かたや男性の参加者は本当にどうしようもないのばかりで底辺だらけだった

ここから言えるのはやはり男性社会の方が厳しく、男性は個体差が激しいということ
だから独身男性は寿命が低いんだなと納得した
156ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:09.53ID:Y2F2jK/80
国民の平均年齢は50越えてるし、どうなるんだろうね
157ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:12.43ID:r9J9tNfH0
>>62

800万円程度だと1家庭でもかっすかすだよ。
手取りで600万円台くらいのはず。
計算すれば子供いたら大変だよ。
158ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:12.82ID:1yGOe0U/0
東京は女がいっぱいいるのに何故かな?
159ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:13.59ID:uNNY+0wu0
田舎住みだけどパパ活なんて知らないうぶで吉永小百合みたいなベッピンばかりだぞまじで
160ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:16.13ID:/vLrj+v80
歳とってから結婚したって子供を産める可能性も低く少子化を是正出来る筈もない、タダ高齢化でかかる医療費や介護費用と言った国費を圧縮したいが為ダケだろ、独り身でいたい人は好きにすればいい、もう手遅れなんだから放っておいてやれよ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:19.10ID:BycX79D+0
>>100
結婚して田舎に帰るパターンもあるだろ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:20.03ID:9AQq0Nnl0
田舎の場合は独身だと居場所ないんじゃないの?
163ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:21.89ID:vbR9pBUO0
一人がいい人だっているよな
うちの爺さんもいつも離れで寝泊りしてたな
164ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:22.90ID:JFZW3phv0
>>142
やっぱみんな結婚したいんだよね
165ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:24.57ID:IqQaC7rs0
>>1
これでも日本の救世主とか言い張る無能都市
日本の足を引っ張ることに命かけてる地域
関西とか虐めてる暇あるのになにもしない
地方から奪うことしか能がない
166ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:26.21ID:rtCGrU5y0
>>123
子ども「私立に行きたい」
詰むぞ
167ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:26.66ID:gtd+tyXo0
>>115
ブサイクな男と結婚するくらいなら
生涯独身のほうがマシ、という判断かい
わからんでもないけど
女は結婚しようと思ったらできるのにもったいない気もする
168ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:39.51ID:vGXY9aVl0
>>145
よほど都合が悪いようだなw
169ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:44.07ID:Z+w7178c0
>>123
その年収で複数人の妻や子供養えるとでも思ってるのかwwwwww
お前世間知らず過ぎwwwww
170ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:47.18ID:2GqzP5Df0
>>144
残念ながら公助縮小は既定路線です。w
171ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:48.44ID:Uz9jabjq0
コミュ障のワイには女なんて作れんわ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:49.26ID:75j/KCEn0
経験値が低すぎて

デートもできない、おっさん共
173ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:57.84ID:6k+sOTA70
まあ、独身男性に金渡しゃちっとは結婚率も上がるだろうに
それをさせない日本が何をいうか。
174ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:57.98ID:XLNusjd00
性犯罪予備軍www
175ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:46:58.55ID:StLbr5800
結婚したいのに!結婚したいのに!タワマンに住んでないと結婚できないの!?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:01.25ID:TDdauGdv0
3人に2人が酷い目に遭うって事じゃん
俺らで何とかしてあげないと
177ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:05.16ID:PmmjMxbL0
自公に票入れたアホおりゅ?
178ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:05.83ID:Tbw+Lh140
大金持った美少女がどうしてもって言うなら断れないけどそうじゃないなら強がりじゃなく結婚しなくていい
179ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:08.49ID:JFZW3phv0
>>161
ある事はあるが少数じゃないかな
180ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:12.56ID:oQk/SYSA0
>>50
過疎化する程地方から人間集めてるから
地方から供給する人間は無くなる
東京に集まった若者は子供あんまり作らない
急激な人口減で経済低下と国力低下
181ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:12.58ID:s5yRVTho0
ここで、氷河期の底辺から散々文句言われてる同じ氷河期世代だが、
普通に生きて多少の努力してりゃ40過ぎるころには年収1000万ぐらいはいくだろ。
それに届かない奴は氷河期だろうがなんだろうが努力が足りないんだよ。
ただの無能の言い訳に過ぎんよ、氷河期のせいでーとかは。 
182ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:16.22ID:xDPPhnF20
なぜ独身スレは伸びるのかってよく言われるけど
独身自身が誰かに言い訳をしたいからだよ
会社や近所親族から陰でヒソヒソ馬鹿にされてるだろうが
面と向かって批判する奴なんてさすがにいない
だからどんなに脳内で反論を考えても相手に言い訳することすらできない

そんな奴らにとって
適度に叩いてもらいそれに反論し言い訳しマウントをとれる場
そんな場を提供してくれる独身スレは人気なんだよ
なによりスレの伸びも早いから「独身は自分だけじゃないんだ」と安心感も得られるのも大きい
183ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:17.28ID:TO5Fheus0
女だって同じ数が生涯独身だろ
なぜ男だけにスポットを当てるのか
184ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:18.02ID:ffq5Llei0
 
パヨク

「おいニートネトウヨ、
お前ら独身中年ばっかだってなw

そらそうだ、ツイッターのアイコンがアニメ幼女で
子供部屋に引きこもって働きもせず、マンガのデカイおっぱいの女子高生でオナニーしてるだけで

社会とかかわってないんだから

結婚どころか女と会会話もないだろw


それで戦争しろー軍備がーとかわめいてるw
バカかw」



w
185ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:25.01ID:jdjl3ekU0
>>8
まさしく弱者男性のサイレントテロです。
186ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:25.24ID:bwH1fDuW0
自民党が非正規を増やしてしまった政策のツケが回って来てるというわけだ。

んで、増税までかけられた貧困層は結婚できない子供作れない状態で、国力低下と。
187ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:27.72ID:s9UMW9Q/0
年々劣化していく女に金を貢いで何が楽しいんだ?

独身なら相手は劣化したらすぐに捨てて新しく乗り換えるからね

街でたまに30年前ぐらいの車乗ってる貧乏人見るじゃん?
既婚者ってあんな感じ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:40.58ID:RtQ17RJp0
世帯年収500万以下は子供産む権利なくして
年収1000万以上の男には多妻OKにすればいい
189ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:41.09ID:nXoKocfB0
東京介護問題が発生するか?
先が怖い
190ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:43.65ID:9fXtlJNv0
>>176
やがてみんな独身になる
191ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:43.75ID:wdQAIBsa0
昔だって結婚しても二人で稼がないと食っていけないのが当たり前だったのに
今は最初から男に一定水準以上の経済力を求めるから、こんなことになるんだよ

・結婚して二人で努力すればなんとかなる
・子どもだって出来てしまえばなんとかなる

現在は結婚後の情報が過多になり、小賢く生きようとするエゴイストが多過ぎ
もっと皆が馬鹿になって気楽に生きないと少子化は止まらない
192ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:47:55.21ID:ARPDT1Kr0
>>158
ホモばっかなんやろ知らんけど
193ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:02.40ID:bWdRCsgA0
>>177
そりゃ近所仲間が自民党衆院議員だから自民党になってしまうわなw
194ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:07.05ID:P9//wHrC0
何と言われようと、クソミソに罵られようと、やっぱ独身だわ
昔思い描いてた理想的な中年像だよ今の俺
195ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:07.62ID:ffq5Llei0
努力して一生懸命働く人が貧乏で

努力もない能無しカネ持ちボンボンが株とかで儲かる、アベノミクス。


 貧困加速…「大卒で手取り26万円」日本人のキツすぎる現在地 ★3 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651910701/


【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651911933/
 

成果出てます

w
196ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:10.55ID:6uomloZu0
>>183
生涯独身同士仲良く結婚すればいいじゃん
なんでしないの?
197刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 18:48:14.51ID:E8V9hDeC0
>>184失われた30年のデフレ。
30年以上かけてこの不況や少子化は作られた。

1990年リベラルサヨク
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で。日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

先進国では子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育が施されているので、女が将来の予想(消費税や社会保険料の増税、養育費など)が出来る為、金の無い男はモテない。
 
198ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:16.74ID:uQ4Vy0Ii0
>>166
詰む?何が?
199ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:20.97ID:gtd+tyXo0
>>164
結婚したいけど結婚できないんですよ

自分もASDじゃなかったら結婚したいと思ってたと思う
200ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:23.36ID:vGXY9aVl0
>>57
ん? 一昨日に日本を貯蓄から投資にするとかイギリスで国際金融に向けて宣言してたじゃん。虎の子の1000兆円預金をハゲタカに捧げますってw
201ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:23.61ID:xj45KpZt0
>>1
楽しいからじゃないか?
既婚者だけどストレス溜まってるから一人で公園にいるよ
自由に生きられるのは悪いことじゃない
202ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:25.03ID:evQiaI+k0
収入の半分を家賃
後は飯食って寝るだけ

時間だけが過ぎていく
203ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:27.74ID:ylp5TKMq0
>>180
それは一極集中スレでさんざん言われてる
日本という国だけ残って日本人は絶滅
204ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:29.70ID:mjRkiLHl0
不思議なもんよな
50代で孫居るおれが時々女遊びしてるのに
独身の若者が女要らない言うんだから
もったいない
205ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:32.67ID:/HrC7znF0
あれ?荒川とかいうやつの統計では岩手が未婚率一位だったぞ?
28.3ぐらいで
206ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:34.83ID:2GqzP5Df0
安楽死の導入推進が急がれる。
207ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:34.95ID:n7UVv7q60
バツ2でカネも無いし不細工なんだが、女とコミュニケーションとるくだらない才能にだけ恵まれたんだと思ってる、他の才能は全くない、本当にしょうもない
208ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:38.05ID:jEz5zim70
金持ちだけ子供増やせば?
ついでに小梨税と独身税も導入して
社会不適合者には重税を課して暮らしてもらう
これで解決
209ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:44.96ID:VS/EeMxG0
我々は、ひとつの多数を形成しつつあるのだから
あまり悲観的になってはいけない
また、そうでない人の幸せを信じてもいけない

本当は、我々は頼もしい真実な人なのだ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:45.00ID:4NEPM4aS0
>>41
高校生のうちから大金手にできるし、20代のうちにフリーターの一生分くらいは稼げる
金銭感覚がおかしくならない限り余裕で生きていける
211ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:53.43ID:/HrC7znF0
>>9
神奈川県も独身だらけやでー
212ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:48:56.71ID:2qmndGTH0
チョンガーWWW
213刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 18:49:00.10ID:E8V9hDeC0
>>184
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。

インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
214ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:00.65ID:9t7XG3XP0
釧路の末広あたりに相席居酒屋を作りなさい!
クソ蝦名死長…
215ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:00.79ID:rsEja9E/0
「しようと思えばいつでもできるし。相手、探せば何とかなるでしょ。」
大体合ってるんだけどそのまま延々としない
216ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:01.48ID:/B8UH8Nk0
何十年にもわたって日本男児バカにしたツケまわってきたな
CMで旦那は給料だけ持って帰ればいいとか
217ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:02.06ID:N5CynCnf0
トンキンの遺伝子撒き散らされるのもそれはそれで迷惑
218ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:04.67ID:Uik/cU9K0
東京に独身男性の国を作ろうぜ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:05.20ID:e6KgRayr0
ずっといるリアル女とか
いらねーけど
ラブドール見てたら、某ゲームキャラのがあって
やたらと出来がいいから
置く所もねーのに
ポチりそうになったわ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:09.08ID:RtQ17RJp0
SNS見てるとメンヘラ女しかいねーじゃん
地雷が歩いてるようなもんだぞ
どれ拾い上げてもメンヘラ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:12.94ID:2GqzP5Df0
>>208
老後を自己責任とすれば丸く解決。
222ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:14.67ID:KY/Kpo3q0
家に帰ってまで人に会いたくない。
223ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:19.27ID:ffq5Llei0
>>197

高齢者
「今の男性って、女性に声かけることもしないんだってな

俺らの時代はもう恋愛結婚ばっかだったが

今よりずっとクソ貧乏で働いても貧乏生活だったけど

今の奴は入れたてコーヒーだのイタリアンだの年中食える贅沢な生活してて
女作ることすらやらないんだってな

去勢でもされてんのか?



w
224ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:20.66ID:oQk/SYSA0
>>62
もうすでに時間差一夫多妻だよ
女が中年になれば離婚して若い女と新しい家庭を作るを3~4回やり常に若い妻をキープ
離婚したシンママは福祉で子育て
225ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:30.47ID:iNGRLbNA0
金ねーもん
226ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:31.84ID:3F+oTe4r0
>>196
女は貧乏な男とは結婚したくないという統計が出ているから女に言え
227ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:33.65ID:JFZW3phv0
>>199
みんな結婚したいのに結婚出来ないなんて世知辛い世の中だよねぇ
そりゃあこんなスレが毎回良く伸びるわけだよ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:33.68ID:gtd+tyXo0
>>182
3人に1人が生涯独身になれば
俺らも生きやすくなるので助かる
229ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:37.85ID:A42Js5ia0
電車も専用車両分ける時代
男女の人生も交わらず分けるのが良いと本気で思う
230ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:40.28ID:emo96hZK0
>>218
50歳になったら硫黄島辺りに送ろう
231ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:43.61ID:vkAoFblQ0
俺の、ゆめは、将来のうちに
232ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:49.51ID:evQiaI+k0
目的も無く

ただ生きてるだけ
233ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:51.07ID:yOu3Ae5h0
可愛くて性格いい女だったら天国だけど、デブスで性格悪い女と一緒になったら拷問じゃん
234ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:51.86ID:RtQ17RJp0
>>210
頭おかしいけどな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:53.18ID:4jIAf+Af0
日本の領土の1/3を中国韓国ロシアアメリカに渡そう
どうせ要らんやろ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:53.16ID:r9J9tNfH0
小泉・竹中の非正規拡大のときに
こうなるだろうな
と思っていた通りというか
それをはるかに超えて
酷い日本になってしまったなぁと思う。

民主党内閣が消費税増税と失敗したせいで
よりネオリベ的政策が推進されて
日本経済がぼろぼろになってしまった。

20年間、実質賃金・実質GDPが
減少してきた国は経済先進国OECDで
唯一日本だけだ。
つまり、間違いなく、日本の経済政策は
大失敗だったということ。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:53.46ID:SLRjhQ1w0
わざわざ東京に出てきて低収入というのは
最初から結婚諦めてるだろ
238ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:53.69ID:RfjHLKq90
自立できない子を育てた親の責任は重いよね。
40過ぎて実家に住まわすとかおかしいわ。
40過ぎたら子育てして社会参加していくのが当たり前。

そうやって先祖代々命を繋いできたんだから。

それができないなんて欠陥人間だよね。

以降、自立できない言い訳を延々と続けるこどおじをご覧ください。40代こどおじの書き込みというところがまた面白いですよ。
239ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:49:57.26ID:jKh/KWoE0
ブライダルビジネスなんてのは真っ先に切り捨てられるだろうな
240ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:00.35ID:o82CTMuu0
ワロタだっせ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:03.12ID:MFKpGTiq0
>>170
まあそれなら子なし独身万歳だな
242ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:04.11ID:+lFLQJ7B0
ガンガン外で遊ばなきゃ女も出来んわな
部屋でスマホと睨めっこしてても何も始まらないよ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:09.31ID:yTIdt7Jz0
>>220
メンヘラだからSNSやってるんじゃね?
244ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:11.84ID:vkZ0TaD80
>>34
うちの母親は姉(俺から見たらおばさん)が孫の世話朝から晩まで押し付けられてるの見て孫なんていなくて良かったって言ってるよ
孫なんて手塩にかけて面倒見ても成人なったら祖父母のことなんて気にもかけなくなるし会いにも来なくなるよ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:14.18ID:F0EO7kaM0
うちの母は×3です
246ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:18.52ID:GyE9//9a0
>>5
ほんとそれ
支配層がてめえらのことしか考えていないからな
アベノミクスなんて、大衆からこれでもかとむしり取ったお金を
お友達という名の上級にバラまいてるだけだからな
247ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:19.15ID:VS/EeMxG0
我々は、社会の多くの意見が偽りであることを
知っている

結婚についてもだ
賢い人は結婚に疑問を持つ きわめて当然だ
248(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2022/05/07(土) 18:50:24.41ID:m0zBVLwh0
>>138
(; ゚Д゚)ヘイはアキバのゲーセンでレトロゲーも稼動してる
ヴァンパイアセイヴァーあるかと思ったらなかった
スーラジはスーパーラジコン
ラジコンパーツ買いに行った
タカセは老舗の洋食&洋菓子店
レーズンパン旨いんだけど売り切れ
デスティニー2は今世紀最もホットなガンシュー
この前ソニーが開発会社買収した
249ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:25.80ID:TLX30dRk0
>>213
これ、よく聞くけど、今更氷河期に予算割いて何が出来るのかな。
250ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:35.66ID:uQ4Vy0Ii0
問題は結婚できない女なんだけど
251ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:35.95ID:oAvbKqe70
極論を言えば女が皆結婚しなくても子供を2人産めば人口は保てる
男なんて一部の優秀な奴だけが種付けだけして
劣等種は生涯独身道程で
労働力だけ提供して死ぬだけで十分
252刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 18:50:44.56ID:E8V9hDeC0
>>186コロナ補助金やGOTO。オリンピック。電通、パソナ、予算分配がおかしい。
 
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動→GDP(国内の給料をどんどん足していった額)になりにくい
580兆円が国内総所得≒GDP→GDPや所得になる一律10万円給付や減税、日本人の所得になる金の分配(NHK代金や消費税など貧乏人の負担が多い逆進性税の減税)
 
借金1210兆円の内訳
253ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:45.90ID:/B8UH8Nk0
かわいい一人娘は地方公務員になった
一人でも暮らして行けるよう頑張ってくれた
254ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:47.30ID:OWrBTxm90
同性婚出来るようにすれば何割か未婚者減るだろ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:49.87ID:PTwcAlp00
いいじゃん、別に
256ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:51.43ID:7mP1D2mB0
そりゃこれだけキモヲタが増えたら結婚できないだろw
いい歳こいてアニメだのアイドルだのに夢中なんだからさ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:56.67ID:oQk/SYSA0
>>108
毎年5万人ずつ出生数が減ってるな
258ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:50:57.74ID:JFZW3phv0
おれも結婚したいけど相手がいなくてなぁ
あ、メンヘラとかコミュ障はノーセンキューな
259ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:03.85ID:bWdRCsgA0
>>233
器量良しに性格美人?
そんな女性には会ったことがねぇなw
260ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:04.35ID:/HrC7znF0
>>34
未婚の親も結局見合いで結婚できただけだからな、、、
261ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:05.11ID:50YZerg20
社員3万人位の大企業で働いていたが、残業して良い月で手取り20万中盤、家賃補助無しだから遊ぶお金の余裕は無いし、勿論車なんて持っての他。
たまにAmazonで買い物するのが気晴らし。

そもそも地方からのお登りさんだから会社以外の知り合いはほぼいないし、恋人なんて出来る訳が無いね。

たまに夜勤明けとかに遊びに行く人を見るけど凄いバイタリティだと思う。
262ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:07.05ID:gtd+tyXo0
>>227
結婚したい人は結婚できたらいいのにねえ
やっぱブサイクな男が嫌なんだろう
263ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:10.41ID:lbGZbw2g0
>>5
別に国内に留まらなくてもええんやで
264ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:10.76ID:aORUYK710
いやー
どーもなー
だめだなこりゃ
265ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:16.79ID:OrAvMul00
出会う→距離縮まる→付き合う
の出会うと距離縮まるのフェーズがなかなか難しい
受け身な人はまず無理だからな
積極的にいかないといけないが、飯誘って断られたりを繰り返さないといけないから、メンタルにもくる
266ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:33.20ID:f2pHpkuq0
結婚に未練のある
ねらーおじさん激おこぷんぷん
267刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 18:51:33.83ID:E8V9hDeC0
>>186日本のガラパゴス消費税は世界と違い、貧乏人の負担が重い
 
電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット、人材派遣の賃金、JR、バス、
ティッシュ、マスク、消毒液、食料などの生活必需品に付くガラパゴス消費税は世界一高い。
イギリスが0にしたナプキン、タンポン税も日本は10%

【実は、日本の消費税は多い?】 高税率25%のスウェーデン・デンマーク・ノルウェーも抜く。
日本の【消費税収の多さの謎】とは? 〜3分でわかる 消費税の実態〜

消費税税率
デンマ−ク 25%
ノルウェー 25%
スウェ−デン 25%
日本 10%

税収に占める消費税の割合 
日本 35%
スウェ−デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ−ク 21%
268ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:34.95ID:5RbqKQ0J0
東京で男を見つけられず、三十路半ばで地元帰る女も多くないか?
そう言う女は、田舎で何やってんの?

地元のカネ持ってる爺の愛人?
269ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:35.77ID:XAQGt+Od0
日本ディスりニュースだけ拾えと内閣府から指示が出てるのかね?
270ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:37.38ID:dOCC/7ai0
人が減って誰が困るか
困るのは底辺労働者と消費者がいなくなって稼ぎが減る上級国民
271ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:38.65ID:P9//wHrC0
俺みたいに攻めの独身と、無気力な受け身の独身がいるからな
話が合わない
272ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:48.63ID:PTwcAlp00
先進国は婚姻率下がるよね
273ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:53.61ID:3b1VyjTP0
>>1
等しく同じ数の売れ残りマンさんがいる
274ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:53.68ID:j78nE6Wm0
結婚したら1000万プレゼントするべき
275ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:57.28ID:4ZPbgseD0
そもそも結婚以前に女と付き合ったことすらないコミュ障ばかり
276ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:58.35ID:cbRlQriR0
結婚って仕事が増えるだけだろ
会社が終わってから家事やら育児やらとっくに飽きてるBBAとの義理のセックスやら
277ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:58.55ID:I9XlmZJH0
【非婚化の真の原因は何か】 

90年代、マスコミやテレビが恋愛至上主義のもと未成年の少女たちに恋愛とセックスを煽りまくる(恋愛と結婚は別、非処女でも結婚問題なし、処女は恥ずかしい)
 ↓
煽られた女子高生らが恋愛とセックスに明け暮れる。その一方で主として団〇世代による女子高生の援助交際社会問題化(〇塊大勝利、介護も年金も女子高生もバッチリOKで、残飯処理は下の世代)
 ↓
淫行条例制定(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
 ↓
政府はババアとの結婚を強いるために児童ポルノ単純所持禁止!女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも非婚化は全く止まらず
 ↓
結婚を前提の真剣交際なら女子高生とのセックスは全く問題なし→改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました
政府は16歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう、18で結婚して育児が終わった後でも大学で勉強し社会に出ることは可能です
男性に対して非処女のオバサンとの婚活を押付けたところで何の意味もありません
278ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:51:59.23ID:HhU9qVD50
男の1/3が独身になるのであれば、女性の1/4くらいは独身となるんじゃないのか?
279ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:16.01ID:2GqzP5Df0
>>246
若者次世代を搾取しているのは上級でも企業でも外国人でも無く老人等。
280ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:16.04ID:YPq6Z+Xy0
そいつ等やっぱり、60台で死ぬの?
281ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:19.47ID:zrhLx28L0
イタリアやスペインとかあんな性に関して開放的なイメージのある国でも
少子化がものすごく進行してるから文明病みたいなもんだと思う
282ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:20.23ID:QScdDb0/0
>>16
いい事言った。 あとの二人は俺らみたいな独身に感謝してデブスでも基地外でも
女なら嫁にもらってやれよ。泣く泣く遠慮してる俺らに感謝しろよ。
283ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:20.75ID:mjRkiLHl0
>>248
ありがとう
レーズンパンとソニーは分かった
284ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:23.40ID:9t7XG3XP0
>>26
これは、釧路に引っ越した田舎の町村出身の
独身男性にもいえる
285ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:25.04ID:un00KJXh0
関白宣言の歌詞だけで発狂するゴミ女ばかりだからな
身体的に見て女より男のほうが強い
これが全てなんよ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:25.44ID:bWdRCsgA0
>>268
俺のダチにも多いけど幼馴染と結婚だよ
287ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:26.73ID:nDgTXFse0
国家転覆しかなーい!
288ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:30.84ID:BQbOc3wB0
結婚したら埼玉神奈川に引っ越す人が多い土地柄だから
289ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:35.92ID:CbJrRZLD0
>>177
このままだと生涯独身の人?
290(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2022/05/07(土) 18:52:36.68ID:m0zBVLwh0
(; ゚Д゚)独りだから上野とアキバをぐるぐるしても誰にも文句言われん
最高だよ
ワルキューレの伝説のTシャツも光り輝いてたぜ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:36.70ID:rtCGrU5y0
>>198
学費知らんのか?
自分が私立だから分かるが全く足りない
292ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:41.88ID:uQ4Vy0Ii0
>>280
それ以上生きたい?
293ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:42.70ID:r5pp56Q10
結婚と少子化をリンクさせてるから、問題が残るんだろ?
不妊治療費の問題とかさ
公的出産産業を、厚労省が開始すればいいんじゃねーの?
294ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:47.51ID:gtd+tyXo0
少子化の原因は生涯独身男にはない
原因は金持ちやイケメンが子供を持たないことだ
頑張って子供を持ってくれ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:48.41ID:Z+w7178c0
>>271
攻めの独身wwwwwwwwwww

すげぇ面白いwwwww
296ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:51.48ID:JFZW3phv0
>>262
メディアで美男美女ばかりチヤホヤされるから男も女も目が肥えたのはあると思う
297ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:55.70ID:3b1VyjTP0
>>274
100回結婚して100回離婚するわ
結婚補助金詐欺団が現れる
298ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:57.79ID:DS9zu7Ac0
また独身スレやってんのか
299ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:52:58.83ID:emo96hZK0
>>254
結婚出来なかった男性同士でお互いの性器をぺろぺろするのって生産性高いと思うの
300ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:00.42ID:dOCC/7ai0
さぁみんな移住の準備は大丈夫か
円も予言通り下がり始めた
本当に沈む段階に入ってるぞ
301ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:01.47ID:zqNNLn/K0
宇宙を見渡してみれば、生きているという状態は異常な事であり、生命とはバグのようなものだとすぐにわかる
だから誰もが一人の例外も無く死ぬ
種も星さえも必ず滅ぶ
それが自然な状態だからだ
種を残すという事は自然に逆らう行為なのである
302ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:03.92ID:klBKkmp90
>>1
消費税やめろ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:05.96ID:pA8K3MUA0
この調子でももっともっと増えてほしい
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:07.06ID:M8E49QZP0
お前らブスは嫌だとか言うけど酷いブスは一握りだからな。
たいがいよく見りゃ許容範囲。
305ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:07.34ID:MIddbMJA0
孤独が最高に楽しいから結婚はしない

彼女と大切なペットがいるコドオジです😁
306ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:08.11ID:Kju8rAjR0
独身男性なんて月20万あれば充分なんだから
年収300万より上の独身は超増税しよう。
500万超えたら超過分は9割税金として徴収
これぐらいやってもいいよな
金あって結婚しない奴は国賊どころか犯罪者扱いでよい
307ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:10.18ID:WkItgkPT0
自分は、おっさん独身だが、バツイチだというのが多少の心の支え。

一応、結婚経験はあるぞと。
308ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:11.20ID:uQ4Vy0Ii0
>>291
だから何が詰むんだよ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:11.35ID:L/vd3SaT0
そりゃあれだけ妻にぶーぶー言われ、居場所もなければ結婚しないほうが絶対良いと思うわ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:11.38ID:HhU9qVD50
だいたいおまえら、march以上の学歴なんだろう?
学歴スレでは張り切ってるじゃん。
311ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:14.38ID:2GqzP5Df0
>>270
それと世代間搾取している老人等。
312ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:22.10ID:/4B8V9rs0
>>183
同じじゃない。「生涯」というのがミソ
女は一度結婚を経験してるということ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:26.05ID:D1PQCy9V0
東京の男性は高年収自慢してたぞ
地方の連中は年収200~300万で悲惨だとな
年収600万以上とかザラにいるんだろうけど、それで結婚できないんすか?www
314ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:33.36ID:xeJ8gW4a0
会社に35で独身の男がいるけど
実家暮らしで趣味に金かけて、学生のときモテた話とかしてるのがいる
まじきもちわるい
話しかけないでってかんじ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:33.88ID:z+WZMKHx0
>>300
もちろん移住住み
高みの見物でVPNで書き込んでるで
316ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:34.07ID:gtd+tyXo0
>>275
生まれつきの障害だからしゃーない
317ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:36.56ID:WixhlOON0
会社に家に帰りたくないジジイいたな
結婚して、あんななら
独りの方がいいね
318ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:39.71ID:EPBtKeD+0
>>5
賢い層がこうなっちゃってるからなぁ…
319ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:43.49ID:bWdRCsgA0
>>299
俺も未だにホモだのゲイだの言われるよw
320ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:45.02ID:nXoKocfB0
結婚しないで共存すれぱよい
女は家政婦、男は仕事
321ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:48.99ID:K6RlkJeF0
風俗は東京、横浜、ススキノが群を抜いて
レベル高いから夢中になるのも無理ない
逆に20代~30代前半で十分遊び尽くせるから
結婚に目が向いて完全に足洗えたどな
322ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:51.94ID:9t7XG3XP0
>>304
そう、あいみょんaikoいきものがかりレベルと付き合いたいし
323ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:53.92ID:yt9zDoRX0
江戸時代みたいだねえ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:53:59.89ID:SY06Ggeq0
気にするねい!
江戸時代の江戸なんてもっと酷かった
325ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:00.29ID:idxG7lGm0
独身税でも始めないと滅びるよ。
326ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:01.22ID:oQk/SYSA0
>>203
日本人は移民外人と混血化で
日本人の遺伝子の断片は残るさw
327ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:02.08ID:PTwcAlp00
独身貴族も60越えたらしゃれにならない
独身だと手術の同意書に署名してくれる親族もいなくなるぜ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:03.16ID:mPtkZjHD0
自分の意思で結婚しないのは好きにしたら良いが結婚したくても出来ない人らには国も手を差し伸べなければならないな
金銭面の問題も難しいけどそれ以外だとより困難だ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:06.74ID:wjKPV5+Z0
東京ブラックホールだな
330ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:07.39ID:UQzSoRV80
これ派遣と正社員でびっくりするぐらい独身率変わると思うぞ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:10.89ID:emo96hZK0
>>313
高年収は結婚している
出来ないのはいわゆる底辺的な…
332ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:12.24ID:SH4E9xGF0
俺たちの未来

【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚
333ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:13.95ID:5RbqKQ0J0
>>262
そう、結婚なんてしたい人がすれば良いし、したいのに出来ないのを問題にすれば良いのにな。
独身で困っていない人、結婚したくない人はスルーすれば良いのに、
「何で結婚しないの?」のオンパレード。「ホモなんですうううううう!!www」って答える事にしてるw
334ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:18.39ID:HhU9qVD50
march以上の学歴で、年収1000万なんて眼中にないくらいの金持ちなのに、何で女が寄ってこないの?
335ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:27.51ID:iPwi5ik80
で?で終わる話
336ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:27.56ID:yY4gOv/20
>>34
結婚できるようなスペックに産まなかったのが悪いんだろうが
337ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:28.78ID:bWdRCsgA0
右に腕時計をするのは左利きだからなw
338ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:32.90ID:oHEEr4xW0
子ガチャ失敗したから独身羨ましいよ
一生趣味に遊びに生きられるんでしょ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:35.39ID:FxV3gP4d0
ほう40歳童貞なんて何も恥じることはないな
340ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:36.39ID:9RFKyr2W0
お前らは一人じゃない!
俺も仲間だぜ~~~~~!!!
341ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:39.05ID:fcbn5jJn0
結婚するだけで勝ち組じゃないか
おまえら急げ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:39.90ID:uA149+WB0
まあ東京じゃあれだけの人数が家族で住めるような家持てないもんな
東京で形式的にでも結婚するには別居したまま子供は保育所預けっぱなし
みたいな環境が整わないと無理だろ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:49.47ID:aU3enwqn0
結婚して欲しければ黙って税金を下げろ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:59.12ID:hak4qdR60
>>339
恥じるなら包茎であることを恥じよ
345ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:54:59.97ID:/HrC7znF0
>>233
となりの家がそうだわ
騒音撒き散らしてるし最悪
346ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:03.43ID:4kDJzb7G0
給料上がらんから生活するだけで精一杯で何もできねぇし国がどうなろうがどうでもエエわ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:07.39ID:s9UMW9Q/0
子連れの家族とかみると「養分育ててくれてありがとうね、働き蟻さんたち」って思ってしまう

稼いだ金は女と趣味で使って老後はバカな働き蟻たちが育てた養分から年金を搾取する
最高の人生だわ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:10.86ID:xeJ8gW4a0
>>324
平均寿命40か50だっけ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:11.08ID:Z+w7178c0
>>314
キモいなぁwwwww
350ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:15.20ID:thH3COrd0
結婚しなくても快適に暮らせるからだろう
351ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:25.20ID:D1PQCy9V0
>>331
東京って日本で1番仕事が豊富で金稼げる所だろ?
そこで底辺って終わってるじゃないっすかwww
352ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:28.09ID:vGXY9aVl0
>>228
離婚組含めたら4割はいくな10年後には
353ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:28.14ID:wjKPV5+Z0
>>331
東京は家賃高いからホントやばい暮らししてるよ
特にファミリーはひどい
354刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 18:55:28.38ID:E8V9hDeC0
>>1コロナ医療従事者や自衛隊、警察を人民解放軍でやろうの財務省より高市が正しい
 
金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省の責任だな
 
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
 
独身世帯の年消費100万円    →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円  →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
 
消費税とは子供が増えれば増えるほど負担が増える人頭税なのである!
また、NHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい逆進性税でもある。
 
2019年の消費税10%増税で税収2兆円減
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:28.48ID:JFZW3phv0
結婚はもちろんしたいけど相手いないし趣味楽しいし独身でもいいかなーって感じ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:31.22ID:TLX30dRk0
>>336
努力とか全くしないの?
357ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:35.42ID:6k+sOTA70
>>249
人を切り捨てりゃその反動が刃となって国に向かって跳ね返る。
人は都合よく消えていなくなるゲームデータじゃないから。
358ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:39.55ID:IlAqZOwC0
3分の1淘汰はホントに笑えるくらいギョッとするわ

お前らは絶滅し、後世ではお前みたいなやつは人類から消え去るんだぞ?
359ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:42.09ID:mITKtORl0
>>312
一度、結婚した経験があることをステータスだと思ってる謎の価値観ってあるよな
実際は愚かな失敗をしただけなんだけど
360ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:44.00ID:hak4qdR60
>>349
それにレス付けるのは超キモいわ
361ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:44.67ID:aORUYK710
21世紀に入ってからなんの手も打たれてないからね
362ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:45.10ID:/ktoUO+L0
結婚していないと、ホモだのゲイだの言われるんだよなあ
関係ないだろーが
ホントムカつくわ
だったら同性婚できるようにしろや
363ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:45.50ID:MFKpGTiq0
>>268
田舎で非正規だけど最近は帰らないパターンがほとんどやぞ
親が病まない限り帰らせない
364ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:49.72ID:TDdauGdv0
正直ブスはみんなどうでもいいだろ
マジキチが男女共に多すぎる
365ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:51.67ID:zmflGYmx0
結婚しても人生を拘束されるだけと気付いてしまった
366ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:55:56.64ID:ffq5Llei0
 

誰かが心配してくれることもない
誰かを心配することもない
一緒に笑い合うこともない

もちろんセックスとかもなく肌のふれあいも性の悦びもない

社会からは必要とされず 、
リストラ対象、
はいつくばって安月給の仕事で頑張るのがやっと 。

そのまま高齢者になり職もなくなり
体や脳が老化してきて

話し相手もおらず、
看とる人もおらず
静かに死んでいく

あとは特殊清掃の人が来て
お前の部屋と遺体を片付けるだけ

もちろん墓で冥福を祈る人もいない
367ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:04.11ID:z9vPDyc70
実の子がいる独身(離婚)と
自分の子はいないけど家族持ち(子持と結婚)
どっちが勝ち?
368ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:05.04ID:Bz0zbEN+0
一休「自己責任、自己責任♪人休み♪人休み♪」
369ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:07.98ID:WKI1R+gb0
嫁から無理矢理に追い込まれ、しかたなく42才でオレ結婚して今子供二人だけど、
無理に結婚してもよかったと思うわ。子供の成長見てるのマジ楽しいぞ。
370ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:11.23ID:uYhPTCbP0
>>278
オッサンオバサンになったらもうどうにもならん
お互い気持ち悪いだろう
371ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:11.57ID:EEShRDKg
本能に忠実になればそりゃセックスしたいが産まれてくるのどう考えてもブサイクだからな
愛せる気がしない🤔
372ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:19.11ID:05T8Ota40
ハゲチビの遺伝子、要りませんかぁ
373(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2022/05/07(土) 18:56:19.31ID:m0zBVLwh0
>>327
(; ゚Д゚)だから安楽死法を真剣に議論してほしいのよね
人権屋って本当にバカ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:19.39ID:PXCvRBY+0
50歳以上の既婚者で週に何度も口論する率を調査しろよ
離婚したいとか死んでほしいとか思っているかどうかも
375ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:22.26ID:hak4qdR60
>>366
それの何が不満なの?
376ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:24.13ID:5RbqKQ0J0
>>286
それはおめでとう。
でも、東京に来なかった方が良かったんじゃね?w

不毛な時間を過ごしたとは思うが、東京暮らしも、色ーーーーんな人がいるって、
人生経験には成ったかな?
377ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:25.47ID:emo96hZK0
>>351
そう、1/3は終わっているのよね
378ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:27.04ID:P9//wHrC0
人生なんてよ、自分で動かすもんだよ。死んでも結婚しないのも選択肢の一つだ

待ちスタイルなんて、そりゃお前ババアに舐められるよ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:30.97ID:fcbn5jJn0
弟に先に結婚されるとあせるわ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:32.27ID:PTwcAlp00
地方出身の女性で都会で仕事しとひとり暮らしをなんとかやってる人、だんだん疲れてくるだろうなあ
仕事辞めたら生きていけないし
男も同じか
381ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:34.05ID:6H9fRPs70
>>320
生活関与は無しで同居がいいかな。同棲でなく。たまに一緒に飯食ったり遊んだりする位の。セックスは無くてもいい
382ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:34.96ID:gtd+tyXo0
>>333
「結婚したいんですけど、モテないから結婚できないんですよ
いい人がいたら紹介してください」
とで言っておけば角が立たなくて済む
自分はいつもこう言ってる
383ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:39.18ID:E8V9hDeC0
>>314俺の噂をするな!!ちなみに学生時代モテたのは嘘な。
 
384ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:43.55ID:Gd3TXr+90
東京は未婚者に天国?
ま暇を持てあそぶ事はないわな
この分金はかかるけど
誰も他人に無関心だし
好きに生きて時期がきたら人しれず潔く一人で死んでいく人生か
385ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:48.52ID:PmmjMxbL0
人生バラライカ
筋肉自慢の渡辺裕之みたいに

自殺しちゃうアホおりゅ?
386ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:51.60ID:6lCeqXQm0
>>359
失敗も人生経験だろ

こう思う奴が大半
君は少数派
387ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:56:56.18ID:lhVH8yMm0
国としてはヤバイんだろうけど何も対策しないしな
388ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:01.33ID:nHFqjHbc0
お見合いパーティーでバツ1の41歳の女と婚約してたんだが、またこの女が見栄張りで2人の生活には、新築一軒家と高級ミニバンは絶対に必要とか言い出したから、俺が冗談のつもりて、「中古の女ほど新築新車に、こだわるんだよな〜、」って言ったら。連絡途絶えたわ。普通こんなんで怒るか?
389ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:06.39ID:mjRkiLHl0
>>233
そういうこと言うお前も性格悪いんだから
お似合いだと思うよ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:07.99ID:/1TX4ovM0
>>34
無職をなじられカッとなって殺った
と同様の殺人起こると思う
391ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:08.17ID:gtd+tyXo0
>>344
包茎って恥ずかしいことなん?
なんで?
392ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:08.53ID:bWdRCsgA0
>>369
おめでとう
俺のダチは49歳で第二子をもうけたからキミもまだまだこれからだよ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:10.47ID:Q8SfE5fr0
中学のクラスの下位30%が結婚できないと考えるとまあそんなもんかと思うな。
1軍2軍はみんな結婚してるよ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:10.52ID:OrAvMul00
金の問題もあるかもだが、それ以上に恋愛スキルというかなんというか、そういう人間の部分の問題もある気がするんだよな
395ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:16.07ID:S/iF3xFC0
大人しくて生真面目な40歳独身
全くモテないんだがどこで道を誤ったのか
396ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:19.43ID:vGXY9aVl0
>>366
それで良いんじゃね
後は安楽死を認めることだな
健常で健康体でも60歳超えたら
選択できるようにするとか
397ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:21.79ID:vUGyDwgl0
子育てしないまま大人になるとか子供と変わらん
398ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:27.63ID:A42Js5ia0
反出生主義(antinatalism)が世界のトレンド
399ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:29.05ID:BzImVF0A0
ジョージア・ガイドストーンには世界の人口5億人以下にするって書いてあるから
400ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:29.37ID:hak4qdR60
>>373
猫ちゃんは自決用のデザートイーグルを手元で弄りながらレスしているんでしょ
おらも、自決用の十四年式(東京マルイ、エアーコッキング式)を買いに行かないと...
401ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:39.99ID:5RbqKQ0J0
>>287
国家転覆しても、モテ無い人はモテませんw
システムなんかの制度で結婚する訳じゃ無いだろw
402ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:40.00ID:wjKPV5+Z0
東京で1000超えてる知り合いはみんな結婚してるぞ
経営者は戦略上籍入れてないってのがいるけど例外

結局貧乏人が結婚してないだけw
403ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:42.00ID:IXAbjyrZ0
>>352
そんなにかからないんじゃね? 
404ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:46.87ID:gtd+tyXo0
>>356
もしかして
努力したらモテるようなると思ってんの?
405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:49.29ID:VS/EeMxG0
結婚というものが、本質的に持っている虚偽に
我々は耐えられない

なぜ、年老いる女性を一生愛するのか
簡単な理由からして信じられない
406ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:57:55.73ID:dDYJI8YF0
金なくて結婚や子供や住宅ローンを持つやつは

破産からのほぼ無理心中コース行き
407ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:05.79ID:T7pXCoUG0
ある意味政府の方針に従ってるわな
408ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:06.30ID:XmkN3Dd30
いい歳した未婚男性ってやっぱりどこかおかしいよ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:11.34ID:uQ4Vy0Ii0
>>388
そりゃ怒るだろうけど、結婚前提なら言っとかないとw
410ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:14.09ID:uJo5RT9S0
>>394
アスペルガーや自閉症は女性の5倍男性が多い
当たり前の結果じゃね?
411ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:17.44ID:I7ta2h/e0
東京が増えたのか、田舎からの上京が増えたおかげで東京が上がったのかっていう。
後者な気がするけど。
412ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:20.25ID:vGXY9aVl0
>>369
奥さんはお幾つ?
413ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:20.56ID:bWdRCsgA0
>>376
さあね
俺は女性じゃねぇから女性の気持ちはわからねぇところばかりだわな
414ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:20.61ID:+XmX9Liq0
>>40
少子化対策をしない国はどういう国?
415ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:23.12ID:aORUYK710
個別の話はどーだっていいんだよ
国がもたん
416ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:25.06ID:WkItgkPT0
>>359
生涯独身よりもバツイチのほうがましでしょ。

結婚できたんだから。
417ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:27.36ID:hak4qdR60
>>391
夏は暑いし、臭いし、毛が挟まって痛いし
おあしっこするときは?かないといけないし
碌なことないでしょ
違うの?
418ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:31.37ID:B3SYLwVk0
昔は、女子は結婚しないと経済的理由で暮らしていくのが厳しかった
社会が男女均等を進めた結果、女子でも経済的に自立でき
なお且つ、自分より収入が低い男が結婚対象から外れることによって婚姻数が減った

個人の自由度を拡大し、昔からの社会秩序を打破した結果、繁殖能力を低下させることになったんやろ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:32.90ID:as5wBXRh0
>>395
来世に期待
420ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:34.08ID:6H9fRPs70
>>382
ほんとに紹介されるからなあ。自分はひっそりとバツイチなんすよ、とウソを言う。2度と言われない
421ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:34.11ID:+5IJUuwR0
出産でデカくなった嫁が片手で子供を抱いて悠然と歩くのを見ると男なんて添え物だなと実感する
母系社会に戻らんかなあ男も結婚ハードルが下がって楽だし
422ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:36.41ID:oQk/SYSA0
>>358
元から江戸時代なんか日本人3000万人位
1億2000万人まで増えたが
人間も虫と変わらん位に増えたり減ったりする
まあ未来は日本人はほぼ混血で有色人種の混ぜた感じだろな
上級だけ東アジア人系の混血だろうけど
イギリスみたいに上級と庶民で人種変わる感じ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:43.61ID:PTwcAlp00
>>369
そうだろうね
こどもは持ってみたい
424ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:47.44ID:tOXIWcTx0
国に貢献できなくてすいません
これから頑張ります
425ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:51.76ID:D4BbKSbn0
最近のママさん綺麗な人多い
そうじゃないと選ばれないんだろうな
特に都内の専業主婦はモデルみたいな人も少なくない
426ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:53.68ID:gtd+tyXo0
>>392
喜劇王チャップリンは80過ぎて子供作ったよ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:55.48ID:q3xbxNVS0
もう性欲落ちてるので今更どうにもならないです
428ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:56.28ID:SLRjhQ1w0
しかしなあ
高齢童貞=低収入
これって、女は金しか興味がないということだよね
むなしいね
429ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:58:58.10ID:4ZPbgseD0
>>387
日本政府もおまえらに愛想尽かして諦めてる
少子化対策なんかいくらやったって無駄でしかなかった
だから移民増やしていく方向で動いてるし
430刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 18:59:03.62ID:E8V9hDeC0
>>366
>>375GOTO知床やGOTOくら寿司。オリンピックの小山田よりも天国に行ける可能性は高い。
 
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。

インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
431ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:04.05ID:PJOJ1ZiT0
離婚したらパーどころかマイナスだしな
432ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:05.00ID:5RbqKQ0J0
>>299
たんぱく質補給くらいしか生産性無いだろwww
433ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:07.54ID:rHsbDf1f0
世界は事実婚が普通

日本だけが業界のビジネスの為に法律婚を推してる
434ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:08.84ID:nDgTXFse0
>>401
国の調子良ければ結婚なんてほぼシステムだけどね
435ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:14.20ID:4GJnF0uQ0
>>388
ネタだろうけど
ホッコリしました
436ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:15.26ID:pgtL3t0V0
こういう数字出てるんだから飲食店はもっと一人客用の席を増やしてくれ
特に焼肉屋
437ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:15.60ID:vkZ0TaD80
女のマンコグロすぎるわ
セックスしなくていいなら結婚してもいいけど
必ずセットでついてくるもんなあ
438ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:16.32ID:D+ALq3Kf0
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤




【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚
439ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:19.62ID:wjKPV5+Z0
普通に働いて普通にコミュニケーション能力あるやつはほぼ結婚してる
それがない奴が結婚できない

地方は給料安いけど親の助けも借りれるし生活費も安いし、暮らしの余裕がある
だから出生率高い
440ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:19.88ID:vGXY9aVl0
>>408
まぁ女もじゃね
番になれない奴はどっか欠点あるんよ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:40.29ID:kS74lenD0
結婚男性の平均寿命81.6歳
独身男性の平均寿命67.2歳
これをどう考えるかだね
442ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:43.42ID:05T8Ota40
東京に住んで、独身で暮らせるって貴族様だよな
結婚して二馬力で人並みの生活だろうに
443ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:46.53ID:bWdRCsgA0
>>426
ソレは女性の方がチャップリンの子種を欲しがったんじゃないか?w
444ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:52.57ID:QgK4nTg00
 
 
非正規雇用を増やして、所得を減らして家庭を持てなくして、移民を入れよう


それが売国自民党の正体です


こいつらはグローバリストの売国奴なのです


【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚
445ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:52.77ID:A42Js5ia0
国なんかもつ必要ないけど
おれが死ぬまで30年はもってくれ
あとは野となれ山となれ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:57.25ID:P9//wHrC0
>>295
うるせえ外野を黙らせるスタイルな
なんで結婚しないの?とか何百回も言われるだろ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:59.53ID:wjKPV5+Z0
>>408
ほんとにそう
何らか欠陥がある

大概はコミュ障だけどw
448ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 18:59:59.60ID:RWcyN0UN0
庶民から絞って抜いた結果です🥺
449ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:07.09ID:uIgjLpH80
>>318
賢い層は金持ちが多いから子持ち多いだろ
450ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:08.73ID:QgK4nTg00
 
 
非正規雇用を増やして、所得を減らして家庭を持てなくして、移民を入れよう


それが売国自民党の正体です


こいつらはグローバリストの売国奴なのです


【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚
451ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:08.87ID:qTmgX/Rc0
女余って来てるよなってのは感じる
特に美人でもなけりゃ男選ぶ立場でもないのに偉そうだから25過ぎていき遅れおばさんになる
残当やけど
452ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:10.86ID:glxEPp0N0
>>387
絶対防衛圏崩壊してからアレ!?国防やばくね!?
って言ってるようなものでもう手遅れだぞ
20年前ならどうにでも対応できたのにな
末期の大日本帝国をはるかに上回るバカ政府バカ政治家連中
官僚に至ってはすべてわかっててやったはずなので、真性の悪党にして売国奴
453ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:13.76ID:koet7jho0
>>183
俺の弟はバツ2だが2人の元妻はいずれも初婚。つまり少数の離婚歴ある男が未婚女を食いまくって男女比をいびつにしてるんだわ
サーセンwww
454ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:14.38ID:fLUcWaV20
今年の出世数は75万割るそうだぞ、加速度的に減ってるな、オワコン国家。即効で規制はいったな
455(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2022/05/07(土) 19:00:16.52ID:m0zBVLwh0
>>400
(; ゚Д゚)自決用の特殊弾丸買っておかないと
「悪くない人生だったぜ」
という血文字になるような
456ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:17.01ID:sIXfnsFv0
もう無理だよ、日本は中国人が増えすぎた。
中国人民解放軍も核兵器も全く怖くないが、中国移民や中国難民はどうしようもない。

受け入れるやつがいるからな
457ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:17.84ID:O//xLMxS0
もー
そんなはなしばっかりね
458ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:19.92ID:D4BbKSbn0
美人なのに売れ残ってる女だいたい性格キツイ
459ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:20.14ID:Bp0KHAqI0
>>1
よかったじゃん
おまえら口を開けば女が悪いオンナガーオンナガー言ってたもんな
大嫌いな女と結婚することは無いぞ
永遠にな
460ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:21.54ID:QgK4nTg00
 
 
 
非正規雇用を増やして、所得を減らして家庭を持てなくして、移民を入れよう


それが売国自民党の正体です


こいつらはグローバリストの売国奴なのです


【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚
461ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:22.18ID:gtd+tyXo0
>>410
ちなみにアスペルガー男のうち9割は生涯独身
結婚したアスペルガーのうち9割は離婚する
462ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:26.64ID:rtCGrU5y0
前スレの620です

男性に暴行されて尚且つ頭に外傷をおって緊急搬送された

法律上金のない相手から金は取れなくて慰謝料はおろか医療費すら支払われてない
捜査に4ヶ月、連絡すらなく上告の期間は過ぎ、しかも傷害罪じゃなくて暴行罪…現場に犯人いて認めたのに現行犯逮捕でもなく、その犯人は当日から出勤…

どこの神奈〇県警だよ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:27.22ID:yEUKMBFP0
少子化と言えば問題も 少しはあるんだろうけど

女性も同じ様なもんじゃね 要は結婚だけが人生じゃない自分の為の人生
女性も 男性も単なる異性をパートナー以上でも以下でもない 間柄
こんなの普通に増えてる
 
464ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:34.30ID:emo96hZK0
>>441
統計上の誤差の範疇
465ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:45.79ID:rtCGrU5y0
>>309
経済的に
466ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:52.86ID:A1BnbpyQ0
週末だから工作員が溢れてるね
467ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:00:55.86ID:mfRwvYoi0
40代貯金4000万円代
セフレ有り、先月は新卒も食った
結婚する気無いから申し訳ないとは思ってる
468ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:06.22ID:J78msDmw0
身長180cm/70kgで国家公務員だけど事務連絡以外で女の子と話したことない
469ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:08.93ID:6H9fRPs70
>>369
それはそれで生き甲斐になりそう。守るモノが出来てがんばれる事もある
470ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:13.30ID:oQk/SYSA0
>>388
新築新車は必要ないと言うのは良いが
配偶者を侮辱するような言い方したら結婚しても上手くいかないだろ
普通は家族同士は侮辱したり意地悪したりはしないで仲良くするものだろ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:19.18ID:X0RGmyeB0
そりゃ生活するのにやっとの給料な上に物価が上がって
さらにポリコレフェミ思想に汚染されてて家事すら文句言う女が増えたからな
仕方ない
472ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:20.92ID:VS/EeMxG0
そもそも、男女が愛し合うとは何なのか
どういう理由でそうなるのか

誰にもわかっていない
冷静になれば、愛は冷めてしまう

我々は、多くの情報をもとに判断している
473刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 19:01:21.50ID:E8V9hDeC0
>>444民主党も通貨発行禁止の拝金主義(円高主義)じゃん。
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」

緊縮派の目標は円の信用を作る日本人と技術の消滅。失われた30年で日本人消滅の下地は出来た。
失われた50年頃から円の担保の日本人と技術が激減し、円と領土は底抜ける。
コロナ医療の看護士や保健所職員、自衛隊のように。日本人や技術が滅び、日本国も滅びれば、日銀も円も滅びる。
 
みずほ銀行の技術者不足、1次産業や農業従事者、原発技術者
舎人ライナーの復旧や変電所復旧技術者不足など失われた30年の弊害は致死性。

子供の労働や換金が禁止されている先進国では金の無い男はモテない。また女に教育などが
施されている先進国では女が将来の予測が出来る為、金の無い男はモテない。

2019年の消費税10%増税で税収2兆円減
20016〜2021年の死者数−出生数の人口総計→日本人マイナス276万人
474ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:24.06ID:3ghmAixu0
>>273
ところが女は再婚繰り返したりで生涯未婚少ないんだよな
元の絶対数でも足りてないのもあるけど
475ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:25.61ID:/Dr4ZZq50
この東京砂漠~
476ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:28.89ID:MFKpGTiq0
>>380
めちゃ疲れると思う
大体地方の女雇う会社なんてブラック多いからな
地元の女で埋まるならそうしてるはず
同じ大学でも男と女で明暗別れてるわ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:31.51ID:WKI1R+gb0
18才で上京して→東京で就職したけど安月給で安定しない→ネットのネガティブ発言を真に受けてしまい
婚期を逃して→積み重ねもないまま無駄に四十路になって展望も湧かず→取り返しがつかない自分に気づいて発狂。
478ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:35.91ID:vGXY9aVl0
>>441
男の独身は低収入が殆ど、つまり碌な飯も食えず、医療も満足に受けられない。そんな生活してたら早死にするだろ。
479ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:38.49ID:PTwcAlp00
女が贅沢になったから

昔は見合いでブサイク、貧乏、異性とのコミ障でも結婚できた

結婚すればそれなりに家庭をいとなんだ
480ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:38.74ID:3oPo/yxo0
まぁこれが全国平均になるのもそう遠い未来では無いだろうな
481ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:42.32ID:PErraScx0
これって生涯未婚率だから
子なし離婚も入れたら全然独身なんて普通レベルなんだろうね
482ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:44.20ID:Bz0zbEN+0
官僚や国会議員なんて自分たちさえよけりゃあいいんだよ。自分たちの子供、家族、上級友さえよけりゃあいいんだ。それが本音なのよ。国家国民のことなんざやつらは考えちゃあいねえのさ。建前よ。建前って仮面被ってやがるのよ。
483ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:50.65ID:zTD0EMW+0
ゴミみたいな女と結婚するくらいなら
結婚なんて最初からしないほうが賢い
484ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:51.33ID:2M1kbfwW0
生物的に人口密度が高まると繁殖とは逆の方向に行くのがあるのかもしれんね
485ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:01:54.37ID:gtd+tyXo0
>>429
これからさらに円安が進めば
日本は移民にすら見捨てられると思う
通貨が安い国にわざわざ働きにくる移民はいない
486ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:06.96ID:uJo5RT9S0
>>461
一方でギリ健の女は需要があるから子供産んでしまうと
487ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:11.13ID:75j/KCEn0
独男が人生で行ってない場所
TDL
TDS
USJ
488ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:20.90ID:r5El2Wi50
洗脳が解けとるぞ またプロパガンダ頑張れw

結婚して初めて一人前 いい年して独身はみっともない
結婚したら小遣いが少ないのなんて当たり前
子育ては楽しい 貧しくとも楽しい我が家 
489ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:30.34ID:5RbqKQ0J0
>>331
そりゃそーだろ?
男がカネ掴んだら、作るのはハーレム。
古今東西一緒だと思うぞ。

金掴んで結婚するのは、良く出来た奴隷。
金掴んでハーレム作るのが良く出来た上級w
490ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:33.31ID:0UZpmYqm0
>>471
いや家事分担しつつ共働きしないと男の給料だけじゃ持たないんだからポリコレがーとかじゃねえよジジイ
491ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:36.49ID:PTwcAlp00
>>480
地方は結婚早いよな
492ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:36.67ID:hak4qdR60
>>455
デザートイーグル(.50AE)で自決用の特弾って減装弾っていう事?
頭蓋骨貫通しないように?
凄いこと考えているんですね
だから、自決用は8mmナンブ位が丁度いいかなって
493ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:38.56ID:bWdRCsgA0
>>466
俺が工作員かどうかは知らねぇけど
仕事が午前中に終わって明日休みなので
昼からずっと一人で呑んでいるよw
494ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:42.26ID:vGXY9aVl0
>>487
USAなら行ったよ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:44.84ID:ls32ECOp0
責任持ちたくない怖い。他人の人生も悪いことになってしまうかもしれない。
一人でなら嫌みや皮肉なんか言われるけど平和で幸せでいける
496ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:46.90ID:v4EpG82f0
俺離婚したけど離婚てマジで大変
もっと気軽に離婚できるなら結婚もしやすい
転職と同じ
497ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:51.28ID:c6bWds4Y0
>>461
九割離婚まじ?
498ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:52.12ID:3oPo/yxo0
>>479
それは女性の犠牲の上に成り立ったものだろ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:55.01ID:tob/Awo10
男が女化して女が男化してるから
お互いが魅力を感じなくなってるんだろうな
500ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:02:58.22ID:0oPAjA6v0
>>472
べつに結婚に愛()とか童貞中学生みたいなことばっか言ってるから魔法使いなんだぞおまえは
昭和だってお見合い婚で恋愛なんてしてねえぞ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:01.48ID:uQ4Vy0Ii0
>>479
確かにな
何故かバカ女の鼻が高いわw
502ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:01.99ID:fhTLDN5W0
沖縄にコロナ持ち込むな
503ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:03.87ID:hak4qdR60
>>380
生保でワンチャン
504刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 19:03:10.78ID:E8V9hDeC0
>>463
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

沖縄の1人当たりの補助金は東京の60倍。
それで自由時間や子育てのサービスに充実させているのであろう。
 
505ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:11.52ID:RN8EDOGv0
>>451
余ってないよ。
もう諦めてるから媚びる必要がない。
男も女も選ぶ立場だから女の立場につべこべ言われる筋合いもないしね。
506ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:24.16ID:A1tbk6BP0
童貞を42年間守り続けたら超能力が使えるようになったでござる
507ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:31.59ID:4GJnF0uQ0
>>487
結婚しなくても
デートで10代、20代のうちに行ってるだろ
508ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:33.72ID:PJOJ1ZiT0
>>487
結婚したやつしか行ってないとかおもってんのか?w
509ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:34.06ID:uIgjLpH80
>>479
お互い妥協してたんだと思う
経済力を求める代わりに無細工でも我慢する
でも現代はその我慢をしなくてもいい人たちが増えてきたからな
510ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:36.38ID:WixhlOON0
いくら人間増やそうと
どうせ10000年後とかには
人類滅亡してるんだからな
511ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:37.34ID:UuNi9z7X0
全国では東京が未婚率一番高いだけで、それ以外の地域も東京には叶わないが充分未婚率は高い。

まるで東京だけが未婚率高いように情報流すなよ!
512ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:38.76ID:oQk/SYSA0
>>428
女の年齢が高く容姿が悪くても気にしない男と似たような数なんじゃね
513ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:41.29ID:75j/KCEn0
>>494
結婚したら
USAのUSに行けるよ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:42.81ID:0oPAjA6v0
>>461
>>497
カサンドラ症候群ってやつじゃねえの
ガイジを介護している家族の方が精神病になる
515ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:50.23ID:GO6KVGog0
だってもうすぐ核戦争なんでしょ。
516ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:50.33ID:pui9kfvB0
なんかね、結婚の話なのにモテるとかモテないって言葉感覚がズレてる気がするんだけど。
517ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:51.86ID:BB2sO5pG0
結婚で楽しいのは最初の頃だけ
双方の嫌な部分が見えて来る
それでも大人の対応で仲良くしてる
カップルは凄い!
518ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:52.28ID:hak4qdR60
>>507
母ちゃんに手を引かれて行った思い出()
519ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:03:54.27ID:IM+HQlqU0
敏感すぎたんだ
520ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:03.06ID:PTwcAlp00
>>487
独身だといけない
521ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:07.29ID:Bz0zbEN+0
いいじゃねえか?おお?内部留保たっぷりたまったんだろ?てめえらの身内だけ安穏に暮らしてやがるんだろう。でもそれも長くはつずかないぜ?wまあ、俺達の知ったこっちゃあねえがなw
522ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:12.67ID:e6j9mzxB0
自分に選ぶ権利があると勘違いしてるオッさんは
無理だと思う…
しかもミソジニーときたなら目も当てられないよ
一生一人がお似合いかと。
523ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:15.12ID:qTmgX/Rc0
女は若さをなんでもっと大切にしないのかな
どんな美人でも25過ぎたら子供産むことも考えると一気に価値が暴落するし30超えたら低収入の変な男しか捕まえられなくなるぞ
20代前半でもっと必死になりゃいいのに
524ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:15.39ID:GfviG0DQ0
>>8
独身は国賊な。りょ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:18.91ID:qTmgX/Rc0
女余って来てるよなってのは感じる
特に美人でもなけりゃ男選ぶ立場でもないのに偉そうだから25過ぎていき遅れおばさんになる
残当やけど
526ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:19.50ID:mITKtORl0
>>386
絶対に無用な経験だわ
なんかプラスに働くことあるか?

>>416
シンプルに結婚相手選ぶときに結婚歴なしとバツイチとどっちがいいよ?
527ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:19.83ID:YK1KLMBQ0
もはや未婚者はマイノリティーではなくなっているよな
ちなみに三分の一は完全未婚であり、バツイチは三分の一の中に入っていないからね
ただ未婚者の中には事実婚もいる
528ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:20.83ID:hak4qdR60
>>519
剥いてないと敏感になるよね
529ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:27.82ID:gtd+tyXo0
>>497
つまり結婚生活を全うできるアスペルガー男の確率はわずか1%
530ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:28.38ID:7OPsf8PU0
東急ドエルアルスの受任が障害者を侮辱しました
531ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:29.24ID:hbmJQUyP0
若い頃バイトなんか行ってもおばちゃんはお菓子くれるわ腕触ってくるわ用も無いのに話しかけてくるわだったのに
何で同年代の女はこっちがおはようございますと頭下げてもムスッとしたままだったんだろう
しかも一人や二人じゃないという
ほんとどうしたら良かったんだ
532ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:31.86ID:7Abhmmr30
>>390
今際の際にとどめ刺しにいくのはギャグの領域やぞ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:34.54ID:VviC7lm20
関東と東海は男が女よりかなり多くて、関西や九州は女が男より多い
だから男は西に行けばワンチャンあるかもしれん
534ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:35.64ID:5pD/pnW00
うん
535ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:37.65ID:vifgPnLh0
>>490
専業の話してんだよこどおじ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:39.12ID:4jIAf+Af0
>>249
一人あたり100円やろw
完全にパフォーマンスじゃん
537ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:39.63ID:rtCGrU5y0
>>479
こういう爺のせいで余計に男が嫌いになる

女馬鹿にして風俗、キャバクラ行ってるの誰だよwww
538ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:41.15ID:0oPAjA6v0
>>428
は?
イケメンでそれなりのチンポがあるならツバメになるだろ
不細工で低収入がゴミなのは仕方ない
539ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:41.28ID:PTwcAlp00
見合い復権
540刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 19:04:46.05ID:E8V9hDeC0
>>429
>>485コロナ医療従事者や自衛隊、警察を人民解放軍でやろうの財務省より高市が正しい
 
金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省の責任だな
 
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
 
独身世帯の年消費100万円    →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円  →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
 
消費税とは子供が増えれば増えるほど負担が増える人頭税なのである!
また、NHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい逆進性税でもある。
 
2019年の消費税10%増税で税収2兆円減
541ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:54.95ID:MvLijN610
お前らは高望みせず分相応に結婚しろ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:55.95ID:VviC7lm20
>>487
修学旅行で行くぞw
543ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:57.14ID:WwlF4miy0
手取り20万も無いやつが多いのに
結婚するアホおるんかよ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:04:58.42ID:hak4qdR60
畳とプラモデルは新品に限る!
は過去の話なのか?
545ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:00.27ID:EDNscsK10
ネラーの独身はこれからも結婚できないと思うの
偏屈、卑屈、屁理屈、器小さい、素直じゃない、これだけで結婚除外されてる
546ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:05.05ID:CB3A0Olq0
江戸時代なんか全国的にそうだよ
547ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:05.07ID:oN+QojiP0
オレが独身で子供がいないお陰で
オレの子供が、スカイネットの計画を阻止することはない、人類は終わりだ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:08.09ID:cbRlQriR0
人口が一番多い団塊世代の子供(氷河期世代)を見捨てた時点でもう終わった話
氷河期は結婚しようがしまいがもう子供産めないし
ジャップは滅亡する
549ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:08.20ID:bWdRCsgA0
>>511
でも東京は人口1400万人
日本人の10人に1人以上は東京土民なんだぜ?w
550ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:08.92ID:r9J9tNfH0
辻元とか生涯独身なんだから
少しは
こういう問題に取り組んだらどうだ?
あおりなしで。
551ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:08.95ID:H1akP5Zl0
子供を育てる環境にない自分は結婚はもうしないしできない 
552ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:12.87ID:3oPo/yxo0
>>489
言うほどハーレム欲しいか?

若いならいいだろうけど、歳食ったら男の性欲なんてどんどん落ちていくぞ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:14.63ID:jfBhOTW/0
>>1
気が楽になった(^ ^)
554(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2022/05/07(土) 19:05:15.04ID:m0zBVLwh0
>>492
(; ゚Д゚)詳しすぎる...
まさか東京マルイの社員さん!?
555ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:28.18ID:5RbqKQ0J0
>>359
だな。人間なんてもううんざり!って本来は学習するんだろうが、
三歩歩くと忘れて、また結婚したりする。ある種の宗教みたいなモンだろうな。

結婚は。昔は結婚は趣味と思っていたが、カルト宗教側面が強く成ったのかもな。
何で結婚しないの?の、謎の同調圧スゲエしw
556ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:30.75ID:PJOJ1ZiT0
ならもうネコとでも結婚できるように法改正すればいいだろ
557ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:33.24ID:0oPAjA6v0
>>535
専業なんてとっくの昔に少数派になってるぞ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:33.56ID:6TU+kZFq0
やっぱり独身税だな。
559ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:33.75ID:ifl+lzAv0
独身の方がいらいらせずにいられて
心穏やかに過ごせる。
560ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:36.17ID:9GUnK3+40
LGBT・ホモ(差別撤廃)
ひきこもり増加
女性のオス化(女性社会進出推進)

うん、全部ユニバース25の絶滅シナリオ通りだな
これを政策として国が推し進めてるなら計画どおり人類はほろぶよ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:41.68ID:ED9Cs8DS0
>>47
こういうバカは警察にマークされてほしいと思うわ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:46.85ID:PTwcAlp00
スレ延びるなあ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:50.20ID:6BkLAKDp0
35年前あたりがターニングポイントだな
電子レンジが普及してコンビニやファミレスや牛丼屋が田舎にも出来始めたあたりか
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚
564ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:55.59ID:gtd+tyXo0
>>550
辻元には彼氏がいそう
565ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:05:55.65ID:O3/n6xSW0
首都圏は良い大学進学を見据えて高校を選ぶと、
昭和後期なら男は男子校、女は女子校。
このシステムのせいで独身のパーセントを10ポイントは底上げしてるよ。
566ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:02.52ID:SLRjhQ1w0
金が神仏より偉くなった時代

独身者は、悲観せず、好き勝手やって行こうぜ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:04.31ID:aJEKuJ1y0
江戸時代みたいだな
568ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:07.41ID:e049Smnb0
>>537
全員が全員そういう生活してるとでも思ってんの?
更年期ババアは黙ってろよ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:08.88ID:tOXIWcTx0
このままじゃ日本がなくなる
強制見合いシステムの復活を
570ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:09.74ID:6TU+kZFq0
40過ぎた高齢独身に独身税課すべき。
571ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:10.86ID:GfviG0DQ0
歌舞伎町をクリーンにしたらどうだろうか
若い子の人生が心配だよ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:22.87ID:YK1KLMBQ0
お前ら結婚して子ども育てろよw
誰が俺の社会保障を支えると思っているんだよ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:29.35ID:RVcNEzD70
>>543
2人で住んだ方がはるかに生活費は安くなるから貧乏人ほど結婚すべき
574ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:29.56ID:75j/KCEn0
>>542
そのレベルではまだまだ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:38.23ID:pTP9dhu90
>>560
君はホモだろ?
もっと自信持てよ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:42.41ID:wjKPV5+Z0
こういうスレで独身最高!とかいってる奴って例外なく負け組だからなw
同じような奴らで慰めあって自己正当化してるw

気付いた時には40でどうしようもないw
577ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:45.37ID:6TU+kZFq0
いい歳こいて結婚しないバカの年金受給資格剥奪すべき
578ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:45.58ID:VviC7lm20
>>565
埼玉では公立が男子校と女子校に別れてて驚いた
579ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:48.99ID:hak4qdR60
>>554
コロ猫ちゃんとはサバゲ板で熱く語った仲ではなかったっけ?
違ったかな?
エアーコッキングガンでも弾薬関係あるのか知らないけど
6mmBB弾でも延髄に入れば死ぬよね!
580ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:50.23ID:0oPAjA6v0
>>552
別にセックスだけじゃないからね
惨めなおっさんなのにすごーいすごーい言われるために金払う店もあるだろ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:51.19ID:e6j9mzxB0
>>523
全ての女性が結婚したいとでも?

今はみんな 自由こそ至高 だよ。
子供は欲しいが旦那は要らんって女性周りにゴロゴロいるよ。
優秀な精子だけコンビニで売ってくれってさ。
ゴミみたいな遺伝子はいらない。モラハラ男の料理も作りたくないよ。
582ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:51.29ID:n5O/cPsp0
>>210
パパ活やってるような女が金銭感覚壊れてないわけがない
583刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 19:06:51.91ID:E8V9hDeC0
>>531少子化の原因は発展途上国と違い日本は女に教育をしている。
その所為で計算や将来の予測が出来るようになり、愛よりお金を選ぶようになった。
またドラマおしんと違い子供の労働や換金が不可能になって、金の無い男は結婚できない。

金が無い男(若い男)はモテない。1000万円程見せればムスっとしてない。
金の計算をするから。
  
584ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:53.82ID:YIu6LWyS0
子供が欲しくなければ結婚なんてしない方がいいってのが俺の持論。
585ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:54.27ID:PErraScx0
女も自分が進学反対されたり苦労してると独身多いね
男もそのパターンの人を何人か知ってるけど
毒親育ちで親ガチャハズレで異性に興味をほぼ持たない人を何人か知ってる
586ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:56.42ID:Z+w7178c0
>>572
クズ過ぎワロタ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:57.72ID:emo96hZK0
>>563
男さんヤバすぎ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:06:58.64ID:uvIJf3p+0
出来たらしてる定期
589ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:06.97ID:i+RkThKJ0
>>570
実質独身税はもうあるけど安すぎるよな、もっと高くしていい
590ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:08.39ID:WzG4EN/w0
>>557
まず日本語正しく使えるようになってから噛みつこうな
591ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:12.29ID:jEz5zim70
国が子供作るのを援助推進すりゃいいんだよ
子供の数次第で税率を極端に下げるとか
金のかかる進学時期でも家系、年収クラスに応じた
国公立中高大への進学を保証するとか
就職も血筋や寄附金に応じたコネ入庁を認めるとか
これで公務員の予算不足も解決だぞ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:12.89ID:vGXY9aVl0
>>513
人生で
ISL
SWZ
NZL
行ったから別に良いや
この三カ国だけでも満足
593ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:13.80ID:OrAvMul00
文明が発展して人が増えすぎると、より優秀な人を選別する方向に行くのか
594ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:16.17ID:5RbqKQ0J0
>>363
田舎娘のねーさん達も、サバイバル大変なんだな。
東京で潰れず頑張って欲しいよ。帰るところが無いのなら。

ちんぽは何時でも貸すし、返してくれさえすれば。
握ったまま返さないのは、NGでw
595ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:22.18ID:X/Psxxpr0
そりゃー男より女の方が数が全然少ないから、
女は低スペでもほぼ全員が結婚出産できるし、
男は高スペ以外は大量に余るよ
動物はオスが多く生まれるようになってんの
596ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:22.57ID:aORUYK710
日本人じゃないのだったらいるアルニダよ

やりやがったな…
597ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:27.45ID:UuNi9z7X0
>>428
女が低収入に興味無いだけではなく、男自身も低収入では無理だと男の方から拒んでいる状態だと思う
598ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:29.51ID:PTwcAlp00
結婚に向かない人は少なくとも人類の3分の1はいるそうだよ
599ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:29.59ID:WFU9hwL40
もう終わりだねこの国
600ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:29.79ID:GO6KVGog0
>>556
さんせー
601ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:31.39ID:yEUKMBFP0
男女とも 遊ぶ人は稼いでいるんだって
稼いでいるから遊ぶとも言えるけど

雰囲気に飲まされて 慌てて結婚なんて 愚の骨頂
602ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:33.51ID:6TU+kZFq0
>>576
40どころか50過ぎたジジイが独身最高!と自己弁護
603ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:38.14ID:atoicguk0
自民党の日本少子化計画は実に上手くいったな。
優秀な反日テロリストだよ。
604ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:40.87ID:RVcNEzD70
>>557
専業主婦は少ないが扶養内パートは今でもマジョリティ
政府は共働き増えてると言ってるが実態は専業主婦がパートしただけ
605ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:43.15ID:hak4qdR60
>>561
国の存亡がかかっているときに個人の権利なんか糞喰らえだってさ!
黙って妊娠してろってw
606ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:45.32ID:hCcDWzXH0
嫌なものを嫌だと言える世の中は素晴らしい
嫌だというのは主にまんこのほうだが
607ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:52.89ID:HhU9qVD50
ほんと、ろくな男しか残ってねーな。
608ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:07:56.53ID:A42Js5ia0
騒いでもすぐに忘れるそれがこの国
未婚率50%になったときまた騒げば良い
609ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:01.02ID:xeJ8gW4a0
女からすれば20半ばで実家出て
遅くても30前半で結婚できてない人とかむり
年収は400万くらいあれば共働きでなんとかやってける
610ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:01.29ID:oQk/SYSA0
>>523
何か絶望してるんじゃね
日本人は10代20代30代の死因ナンバーワンが自殺だし
若者が死にたくなる国なんだろ…
611刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 19:08:01.36ID:E8V9hDeC0
>>569
緊縮派の目標は円の信用を作る日本人と技術の消滅。失われた30年で日本人消滅の下地は出来た。
失われた50年頃から円の担保の日本人と技術が激減し、円と領土は底抜ける。
コロナ医療の看護士や保健所職員、自衛隊のように。日本人や技術が滅び、日本国も滅びれば、日銀も円も滅びる。
 
みずほ銀行の技術者不足、1次産業や農業従事者、原発技術者
舎人ライナーの復旧や変電所復旧技術者不足など失われた30年の弊害は致死性。

子供の労働や換金が禁止されている先進国では金の無い男はモテない。また女に教育などが
施されている先進国では女が将来の予測が出来る為、金の無い男はモテない。

2019年の消費税10%増税で税収2兆円減
20016〜2021年の死者数−出生数の人口総計→日本人マイナス276万人
612ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:01.86ID:yJgZMgel0
ほんといい加減にしろよカスども
日本が滅びるだろ
LGBTとか言う異常者以外は結婚して子ども産めよ
613ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:07.51ID:zxwM6n040
トンキンwwwwwwwww
614ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:08.86ID:wjKPV5+Z0
>>602
だろうなw
想像するだけで笑えてくるw
615ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:09.15ID:Z+w7178c0
>>597
まさにそうだ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:11.87ID:ClnoMmnj0
1人のイケメンが、
たくさん食い散らかしてるからなあ。

結婚に恋愛新自由主義導入した
末路がこれでは?
617(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2022/05/07(土) 19:08:14.16ID:m0zBVLwh0
>>489
(; ゚Д゚)女なんぞにビタ一文払わんよ
つまらん
基地街騒音主がいない土地に平屋の家建てて、RTX3090でPC組んで、TRF420X買って、トーエーのランドナー注文して、旨いもん食べてのんびり暮らす
618ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:15.61ID:GfviG0DQ0
ホストクラブに若い子がお金注ぎ込みすぎる
619ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:17.44ID:hak4qdR60
>>607
では、ろくな男の定義からどうぞw!
620ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:26.69ID:E/Mma60X0
>>573
これはほんとそうだよね
621ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:27.52ID:pTP9dhu90
心地よいパートナーなら人間でも猫でもパンダでもええよ
オスメスは問わない
如何に心地良いかが全てじゃろう
622ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:32.51ID:0oPAjA6v0
>>590
理解できないならしょうがないね
悲しい知能
623ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:37.43ID:JFZW3phv0
>>572
ほんとそれな
624ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:39.27ID:D1PQCy9V0
>>603
先進国は移民入れてる所以外軒並み少子化らしいぞ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:40.85ID:1rkfsuS10
肉便器需要が増すばかり
626ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:41.86ID:bWdRCsgA0
首都圏にまで範囲を広げると
実に日本国民の3人に1人は首都圏民
確かにヤベェわなw
627ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:43.43ID:RKgPxKiX0
インターネットが全てを変えた
今まで男も女も異性の都合の悪い部分が見えてなかったのが見えるようになってしまった
それは深淵のようにどこまで深い闇で、皆得体の知れない闇に恐怖を抱いてしまった
628ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:43.57ID:PmmjMxbL0
>>479
ゼクシィ女子をみるたびに
うらやましくてくやしい

それなのに

自公政権に票を
入れたアホおりゅ?w
629ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:48.32ID:MFKpGTiq0
>>594
親も親で東京じゃなくて北関東愛知に本来は出すべきなんだけどな
東京なんて出しても勝てんぞ
まだ結婚は絶望的にはなるが生活コストが安い関西の方が自活しやすい分マシだろ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:53.34ID:9jAkD6yX0
>>284
そうだね、釧路を目指す人と東京を目指す人の差が著しく大きいだけで。
コミュニケーションが苦手な人はおとなしく実家に帰るほうが人生が豊かになるということだね。
631ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:53.72ID:GO6KVGog0
体外受精、職業妊娠、国家養育制度で解決
632ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:54.12ID:oN+QojiP0
>>6
多様性だな、その劣等遺伝子保持者だけが
人類滅亡のパンデミックから逃れるかもしれない
633ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:56.28ID:e6j9mzxB0
女やもめに花が咲き、
男やもめにウジがわく。

昔から変わらない。
634ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:08:59.80ID:4jIAf+Af0
>>608
笑えないな…
635ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:00.44ID:WwlF4miy0
>>607
女の余り物はもっと酷いんだよなぁ…
636ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:01.67ID:vkZ0TaD80
ジジババしか死なねーコロナなんぞの危機煽って少子化加速させたアホ政府
637ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:04.41ID:ZSACv65p0
俺が孤独死をしてやる代わりに他の二人が幸せになれるんだよな
ありがたく思え
638ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:04.53ID:9orMG3dh0
独身は新しい時代の選択だもんな…
ネラーはみんな独身高学歴で年収は千で最低、金融資産も一億は当たり前だもんな…
639ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:04.57ID:5RbqKQ0J0
>>370
結婚は若い時に勢いでやるもんだしな。
分別付く中年に成ってするもんじゃないだろ?

独身でなげー事サバイバルやって来たんだし、
今更人生に異性って言うトラブルメーカーぶっ込んでも、トラブル起きるだけだろう。
640ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:05.43ID:zxwM6n040
東京は結婚しない
641ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:08.70ID:9GUnK3+40
少子化対策をほんとにしたいなら↓をやんなきゃダメだけど
みんな楽園にすがりたいよな。今がいいなら将来の人類のことなんてどうでもいいよなあ

・競争社会推進
・対外戦争推奨
・ホモレズは差別推奨
・女性の社会進出阻止
642ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:09.72ID:83LeRhuV0
低能ボッシーに狙われないように!
643ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:10.12ID:hak4qdR60
>>617
>RTX3090でPC組んで、TRF420X買って、トーエーのランドナー注文して
これで幾らくらいの予算を見込んでいますか?
644ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:11.07ID:6TU+kZFq0
本当に冗談抜きで40過ぎても結婚しないバカから懲罰として独身税徴収すべき
独身バカどものせいで国が滅びようとしてるのでケチケチ貯めこんだ貯金を没収すべき
645ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:18.61ID:3oPo/yxo0
>>581
それでいいと思うよ

精子バンクってあるから是非利用して子供作って欲しい

男にはそういうの無いからね
646刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 19:09:20.18ID:E8V9hDeC0
>>612
緊縮派の目標は円の信用を作る日本人と技術の消滅。失われた30年で日本人消滅の下地は出来た。
失われた50年頃から円の担保の日本人と技術が激減し、円と領土は底抜ける。
コロナ医療の看護士や保健所職員、自衛隊のように。日本人や技術が滅び、日本国も滅びれば、日銀も円も滅びる。
 
2019年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス49万人
税収→2兆円減(消費税増税により税収2兆円減)

2020年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス52万人
税収→プラスマイナス0(コロナ財政出動100兆円以上で税収増)

2021年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス64万人
税収→プラス5兆円(刷った円でのコロナ補助金などで増加)
647ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:38.04ID:Kii6onwN0
>>1
みっともね〜なぁ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:52.01ID:rKe/VgDW0
まんさんもその分余ってるってことか
ざまあw
649ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:53.88ID:IXAbjyrZ0
>>556
もういい猫の国だにゃー
650ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:09:56.71ID:Ut1e9VO80
>>62
愛人はいたんだけど
まじで別の人の子供は欲しい
資産分散させたい嫁はもう埋めないし
651ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:05.08ID:tyrVuJ6z0
10年後には4割か
652ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:06.01ID:qGVh9csP0
人とビルだけ無駄に多い田舎トンキン人は結婚も出来ず庭付き新築戸建も買えず新車も複数台持てず大変だなw
653ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:06.67ID:HhU9qVD50
>>619
俺みたいな奴だよ。
654ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:08.20ID:mPtkZjHD0
>>610
若者の死因が自殺以外だったら問題あるだろ
655ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:08.66ID:OWrBTxm90
パパ活という名の売春がカジュアルに流行ってもはや1割の女が娼婦らしいが
一度ラクに金稼ぎする方法を覚えるともう同世代の低収入~人並みの収入の男は相手にしなくなるだろうな
656ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:10.43ID:9nTidDqn0
昔は独身だと入院する時とかに保証人等で親族に迷惑かける事が多かったけど、
今はそういうサービスもあるから何とかなるのかな
大して貯金もなく孤独死したら甥っ子や姪っ子が大変そうではあるが
657ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:15.30ID:9GUnK3+40
日本どころかあと10年くらいで世界の人口は減っていくからな
人類はどうせ消えるだろ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:15.48ID:hak4qdR60
>>635
スーパーの割引シールが貼ってある廃棄寸前のおにぎりの方がまだマシなレベル!
異論は認めない
659ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:15.57ID:5tSTm+K80
日本どこ見ても世襲の特権階級だらけだけどそれでも平民が子供つくるとと思ってるの?
660ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:17.80ID:pTP9dhu90
>>641
あんたプーチン?
罪もない人を殺すのヤメレや
661ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:19.53ID:JFZW3phv0
>>644
馬鹿だなぁ
独身税取ったら偽装結婚ばかり増えて少子化が進むの分からないのかよ
662ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:21.60ID:5RbqKQ0J0
>>382
曖昧にしとくと、変な女紹介される諸刃の剣だろw
663ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:22.49ID:fLUcWaV20
正直独身で孤独感はあるけど、不安という感じはないんだよな。会社も首になっても生きていけるだけの蓄えもできたしな。
最近良く思うのが、結婚してるやつの情緒が凄い不安定になってるように感じる。
友達でも俺より年収が少ない既婚者とかいるけど凄い攻撃的なんだよな。一方で金持ってる友達は、子育ても楽しそうで女遊びもしてて活き活きしてるし。要は金ないのに結婚しても卑屈になるだけだから良く考えてした方がいいと思う
664ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:24.28ID:fIHFMQN/0
マジで生涯独身の人は老後どうすんの?
665ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:26.87ID:AQG4OBH80
女に人権を許した結果がこれなのか
666ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:33.53ID:qTmgX/Rc0
>>581
いや25過ぎたおばちゃんはお呼びじゃないんよ
お前はそもそも対象外。わかる?対象外w
おそらく33〜35くらいの強がりたいお年頃だろうけど40過ぎて閉経が迫る頃には子供を産んだ女に憎しみと羨望を抱きつつ、残りの数十年を誰にも相手されず生きていくんだよ。
もう少し若い時に頑張ってたら良かったなおばちゃん...お気の毒様
667ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:38.06ID:IXAbjyrZ0
>>617
コロ猫ちゃん、既婚かと思ってた(´・ω・`)
女は心が汚れてるからね
668ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:38.30ID:GO6KVGog0
>>637
俺もだけど、資産は国家にいくし死体は迷惑かけるけど、国には貢献したことになる。
669ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:40.66ID:OQVA0PzJ0
いやそりゃそーやろ
普通やん
670ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:40.79ID:v28j4MTG0
ありがとう!自民党!
671ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:41.99ID:hak4qdR60
>>653
では、緒元をどうぞ!
672ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:46.10ID:Q9YaVPJr0
年収1000万の人が婚活しても結婚できなかった話聞いたらもう無理
673ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:47.18ID:Zn/VZVyq0
>>332
先に貼られるとは やるな
674ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:49.21ID:AQG4OBH80
>>664
死んだらそれまで
675ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:52.37ID:YK1KLMBQ0
>>53
ネットエロ動画
安価風俗の台頭も追加で
676ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:54.20ID:zxwM6n040
なんでトンキンは嫁さ貰えんの?
677ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:54.96ID:dAXqgwlc0
生涯童貞を貫いてはや50年。時代がやっとわしに追いついたか……
678ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:10:57.43ID:bWdRCsgA0
>>664
野垂れ死にすんだろ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:00.15ID:khtWGxdz0
>>187
相手だけ劣化するなら嫌だけど自分も劣化するから問題ない
680ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:00.73ID:96wUbRhi0
>>449
貧乏子沢山ってデータは無いからな
目立つだけであって
そもそも貧乏そうに見えてるだけかもだし
681ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:03.98ID:aORUYK710
結婚してもしょうがないと思わせる国にされた

やりやがったなぁあいつら
682ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:04.07ID:v+KvPhPs0
結婚したら取り返しのつかない事になるからな
683ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:06.11ID:vUMnp6oL0
結婚なんてするやつは負け組🤣
684ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:10.17ID:0oPAjA6v0
>>604
パートしている時点で専業じゃないんだけど大丈夫でしゅか〜?
685ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:10.20ID:vGXY9aVl0
>>637
  ∧∧
  ( ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに
幸せを感じるんだ

 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
686ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:16.41ID:Ut1e9VO80
>>224
これ周りに沢山いるが
嫁に恩があるから隠し子が欲しい
687ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:16.26ID:V/3+zUoN0
>>554
コロ猫はオタクφ(´・ω・`)
688ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:16.76ID:v7VTaxaC0
江戸の頃も男余りだった そんなに変わらん
689ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:17.93ID:MTuuSS3b0
40代のワイが結婚しなかったおかげで
結婚できた男がいる。これは事実
そういう事に喜びを感じるんだ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:20.95ID:YIu6LWyS0
>>612
無理に産んでも子供が迷惑なだけだよ。
691ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:23.14ID:wjKPV5+Z0
>>664
勝手に孤独死するから実は大したことない
あと老人ホーム入って家族いないと虐待されるからお楽しみにw
692ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:26.69ID:MpuhQsgU0
わざわざ子孫を残すほど
優秀な遺伝子じゃねえんだよなあ
むしろ社会に迷惑だろうしやめとこうw
693ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:27.57ID:nXoKocfB0
金持ってるのに独身はズルいぞコロちゃん
694ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:28.90ID:MFKpGTiq0
>>663
結婚してるやつというより共働きで小さい子供いる奴らじゃね
あれは近くに親いなかったらほんと大変そう
695ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:30.29ID:hak4qdR60
>>664
多分というか確実に病死するから心配ない!
これは断言できる
696ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:33.13ID:UuNi9z7X0
>>359
結婚経験が有るか無いかで、その人の人間的価値が決まっている気がする
マトモで普通の人間は当たり前のように結婚していて当たり前
問題があり欠陥が有るから結婚できていない
そういう脅迫概念がまかり通っている
697ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:35.49ID:2VPCdyFh0
旦那の年収500万ちょいだけどきっついよ
まず物価高い東京に転勤になったのがきついし転勤についていって10年働いた会社私がやめたからきつい
会社は東京住みになったからって数年家賃補助してくれるだけで給料はあげてくれないし
転勤族だからパートくらいしかできないし
698刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
2022/05/07(土) 19:11:36.88ID:E8V9hDeC0
>>644

金の無い男は結婚できない←事実を無視して増税すれば滅びるは。君の思考はまるでパヨク
 
立憲共産党を一言で纏めると財務省になる。また、プライマリーバランス黒字化の竹中平蔵と同じでもある。
財務省「リベラルサヨク(パヨク)が言うように、安倍の通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や減税は不可能!」
 
インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円
699(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2022/05/07(土) 19:11:37.07ID:m0zBVLwh0
>>579
(; ゚Д゚)サバゲ板に現れたやつ、たしか偽者だったんじゃなかったっけ!?
ニュー速+スレで色々話し合ったのは覚えてますw

>>643
(; ゚Д゚)ざっと100万円かな~?
700ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:43.89ID:k7ynj3Jo0
周りに中高年独身が何人かいるけど
この人なんで結婚しないのみたいなのはいなくて
あーこいつじゃあ無理だよなあwみたいなのばっかりなのはなんでなの?
701ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:50.90ID:4jIAf+Af0
>>665
ロシア軍に入隊しとけ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:56.70ID:YcDVhPSJ0
>>690
授業参観で親が50代とか悲惨だな
703ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:57.08ID:i+RkThKJ0
男は金と学歴、女は若さとルックス
なのに1人前に稼いでる女が稼ぐ男と同等だと勘違いしてるのが元凶
需要をはき違えてる
704ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:11:58.68ID:pTP9dhu90
>>677
オナニ星人嘘つかない
705ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:00.26ID:oQk/SYSA0
>>612
日本人の若者が絶滅してんだろ
結婚や子供作る年代や子供も日本人は死因ナンバーワンが自殺だし
なんか子供も若者も絶望して救いが死ぬことみたいになってきてるんじゃね
若者の死因ナンバーワンが交通事故の国とかのが幸せそう
706ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:00.58ID:PErraScx0
>>523
正直、年齢よりいかに親にいい環境のレールをしいて貰えるかが大事だと思う
いい大学に行かせてもらえればそこで知り合ったり卒業後も学生時代の知り合いや
いい会社なら同僚の紹介もあるし
じゃないとそもそもスペック低い人としか知り合えない
知り合いは彼氏と別れたあと留学して、学生時代に留学させてもらえるような家庭の男と知り合った
707ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:01.62ID:75j/KCEn0
>>592
3回で満足とか諦めるの早すぎ
俺SFC持ちで、奥とCで行ってる
708ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:03.55ID:f3HFUeRW0
つまり2回結婚してる俺の完全勝利ってこと?
709ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:03.67ID:dWG23DOk0
今はネットがあるからそんなに暇しないし結婚して少ない小遣いでヒーヒー言いながら生活したくないよそりゃ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:05.47ID:CVulL2MN0
ひえー悲惨
独身男の老後は地獄やぞ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:06.96ID:vkZ0TaD80
>>657
アフリカは増え続けるらしいぞ
何でか知らんけど
712ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:07.90ID:xoChHjyB0
>>634
楽しいから笑うんじゃない
笑うから楽しいんだ!
713ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:08.86ID:IXAbjyrZ0
>>700
つまりそういうことさ┐(´д`)┌
714ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:10.65ID:peml0+fU0
うちの息子は超イケメンなんだが
優しすぎてモテない
女が食事OKの場合 確実に合図なのに
715ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:13.05ID:JFZW3phv0
>>664
長生きする予定はないかな
716ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:19.57ID:w+M21EBb0
怖いねw
ふと昔のマウスを使った実験を思い出したわ。
外敵もなく食糧の心配もない楽園を作ると一定まで数が増えたあと絶滅するんだよな、それも何回やっても。
確か絶滅する原因は、平和でも群で階層が出来上がり支配層以外は徐々に引き篭もり出す奴が増えて子孫を残さなくなる、だったかな?
今の日本に似てるね。
717ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:22.83ID:aJEKuJ1y0
昔みたいに半ば強制的に結婚させられるよりはマシでしょ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:23.71ID:X/Psxxpr0
東京は男だらけだよ、女は本当に少ない
だから男が大量に余るに決まってんだろ
それでも男が余るのが悪いというなら、男を女と同数まで減らすしかないよ?
男児出産制限でもかければ?
719ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:27.92ID:7PLqdOBA0
スマホのお手軽VRでもう充分、お腹いっぱい
720ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:28.70ID:glxEPp0N0
>>664
死ねばいいだけだし、どうしても生きたきゃ刑務所にでも入ればええんちゃう?
実際、刑務所の暮らしの方がずっと良いから軽犯罪繰り返す爺さんとか普通にいるからな
721ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:31.32ID:JFZW3phv0
>>708
優勝
722ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:36.55ID:TDdauGdv0
>>664
俺は多分ムショかなあ
723ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:37.97ID:vGXY9aVl0
>>644
そしたら小梨の既婚者もだな
724ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:41.24ID:6B5HU/US0
>>62
最近の女は仕事できるから守る必要なくて、800万なくてもいけると思う
725ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:49.64ID:3oPo/yxo0
まだ7割は結婚してるんだから十分だと思うけど
726ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:54.91ID:Ut1e9VO80
>>487
全部飽きて
海外ばっか行ってたわ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:56.43ID:FORd3+7T0
同性婚認めりゃ解決
728ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:56.79ID:/5iJX+1J0
日本滅ぼす独身は市ね
729ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:57.05ID:JwAxlYl+0
こういう煽り記事の目的ってなんだろう
そして誰が書かせてるんだろう
730ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:58.75ID:gJs5PRZ00
>>6
劣等は劣等で社会的には意味がある
ただ劣等に生まれた本人には苦行でしかないが

仏門で業を悟るしかない
731ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:12:59.95ID:WixhlOON0
ネットあるから
全く寂しいとか
思ったことない
732ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:02.59ID:bWdRCsgA0
>>710
てかさ
『この世は地獄』だってことを認識しといた方がいいよ
733ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:03.84ID:hak4qdR60
>>699
サバゲ板に来たことなかったかな?
震災の頃辺りに
間違えていたっけ?
だったらごめんなさい!
734ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:05.54ID:kpdO4I7w0
東京は娯楽が多いからそっちに熱中してんやろ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:06.59ID:KSG9iutS0
孤独死
736ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:10.80ID:A42Js5ia0
明日にはみんな忘れて元の日常だ
未婚率は確実に上昇し続けてまた来年のネタになるな
737ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:11.62ID:pTP9dhu90
>>710
それ、ロシアに行ってプーチンに言ってやれ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:13.73ID:gtd+tyXo0
>>537
風俗を利用したことはあるけど
女をバカにしたことは1回もない
女にバカにされたことなら数限りなくあるがw
739ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:14.77ID:5iMSUBKk0
先進国史上初の後退国として世界の反面教師になっちゃってますもんね
740ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:18.82ID:V/3+zUoN0
>>585
ズバリ本当のこと言われると辛い(´・ω・`)
741ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:19.58ID:JFZW3phv0
>>718
地方にも女いないけど女はどこ行ったんだ?
742ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:20.79ID:YoLXV/Ur0
画面の中の彼女とは結婚できないよ、わかったネトウヨ?
743ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:22.33ID:dLXVyTKP0
いや自民党も移民入れる方向だし問題なくね?
移民嫌って発狂してるネトウヨも自民党支持だし移民賛成なんだろ?
744ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:25.38ID:6TU+kZFq0
>>614
平均年齢55歳前後と見たねコイツら独身は。
しかも自立すら出来てない実家暮らしこどおじ。
よく冬になると火事で焼け死ぬ家族構成だよ。
80過ぎた老親と暮らす一応は働いてる50過ぎた独り者のセガレの組み合わせ。
745ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:33.38ID:gAy6gINU0
お前らと言うな
俺たちと言え
746ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:34.92ID:K6RlkJeF0
20代の頃は絶対に風俗飽きることはないと思っていたが普通に飽きるわな
風俗遊ぶのも下手な奴が手抜サービスでいつまでたっても満足出来ずに固執してるんだろ
747ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:43.09ID:N/Rm0Sm30
ひろゆきも独身は後々きつくなるよって言ってた
748ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:43.70ID:MFKpGTiq0
>>718
年々女増えてね
新宿とかほんと女増えたなーって感じ
749ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:45.58ID:nXoKocfB0
滅びる運命ならリセットしてくれ
遊び倒すから
750ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:47.34ID:RVcNEzD70
>>684
扶養内パートも専業主婦も稼ぎでは大して変わらん
専業が減ったなんて言われてもそれがどうした??て話
751ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:53.16ID:EDNscsK10
独身45歳以降は独身税導入でいいと思うの
752ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:54.33ID:hak4qdR60
>>714
息子がってバイアグラ服用すればやんちゃになるよ!
753ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:57.54ID:odyOUyJ80
>>34
お前の母親性格悪すぎるだろ…
754ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:13:58.57ID:2hZdpnMT0
だって都内の持ち家率(マンションなども含む)って半数以下だからな
つまり都民の半数以下=都内の一泊2、3千円の安宿に連泊してるだけの田舎者
755ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:00.34ID:W01BmEgB0
国がパートナーを用意してくれよ
そうでもしないと結婚できる気がしないわ
756ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:05.82ID:L6n1LszT0
>>549
地方出身者がクソみたいな集合住宅で雇われやっているのが9割なんだけどな
カッペは東京住むってだけでドヤっちゃうから
757ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:08.17ID:9XiIGGP/0
子育てしないが年金はもらう
今までもそれでOKだったんだから
ある時からダメなんて言ったら暴動起きるかもよ
758ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:08.38ID:MTuuSS3b0
あと30年くらいで安楽死できるようになってほしいな
素人がやる自殺はちょっと痛そうだからね
結婚して家族いる人はしちゃだめよ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:10.71ID:e6j9mzxB0
皆婚時代の昔の女性が幸せだったとは全く思わないね。
選択肢もないし、それこそ金の為だし。
義理の家族に虐められたり、結婚は女性の我慢の上に成り立っていたからね。
今は血の繋がってもいない他人の為に我慢とか、したくないからw

条件合わなけりゃ即離婚だし。それでいいと思うけど?
まさか男のためにに女は我慢すべきってこと?
760ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:12.23ID:75j/KCEn0
>>726
海外1人は色々きついよw
761ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:17.21ID:P9//wHrC0
俺の子が1人2人いるかもしれんが、認知しとらんからマジ分からん
男の人生なんてそんなんでいいんだよ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:18.29ID:fIHFMQN/0
>>695
いや、そうでも独身のまま高齢で病死って怖くないのかと
763ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:20.76ID:7PLqdOBA0
>>718
女も同じく東京で4人に1人生涯独身なんですが
764ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:21.11ID:pTP9dhu90
>>744
なんか不幸のオーラ出しすぎ
相談に乗ってもいいから連絡先教えてくれ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:21.39ID:vGXY9aVl0
>>707
ANAか
766ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:24.35ID:AoybZQJZ0
>>714
息子さんのおちんちん、ペロペロしてあげたい 
767ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:25.71ID:/G+hstq+0
>>1
田舎帰って地元の余ってる同級生と結婚せえや。
768ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:27.99ID:f08rNGDt0
既婚子持ちから既婚子持ち税を徴収して独身に分配すれば、独身も結婚して子供を作れる
769ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:28.33ID:IHVnjLh+0
>>20
国に供託金を子供一人あたり仮に2000万預けられるなら重婚を認めるとか
770ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:30.26ID:CB3A0Olq0
>>745
俺五十代だけど孫いるよ
771ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:30.68ID:L6n1LszT0
>>755
できないなら
しなくていいぞ
772ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:36.37ID:PmmjMxbL0
>>637
自公政権に票を入れたアホどもは
どんだけ貧乏くじ引いても


新聞購読だけはやめるなよ


臭くなるからな!w
773ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:36.60ID:pq6NO05f0
どこで相手と知り合えるのかそこから教えろよ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:36.64ID:yOu3Ae5h0
>>664
結婚してるからって老後が安泰してると思ってるのが間違い。そもそも片方が死んだら
独身になる。親の面倒見ない子供もたくさんいる。
775(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2022/05/07(土) 19:14:40.23ID:m0zBVLwh0
>>667
(; ゚Д゚)俺が添い遂げると違った女は一人だけ!
鳴沢唯と杉本桜子と結城瑞穂と永原ちづる!

>>687
(; ゚Д゚)いや…そこまで深い知識は残念ながらないので...
776ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:41.32ID:oN+QojiP0
幸せそうなファミリーを見ると羨ましい
でも、オレには、幸せなファミリー作る根気も能力もない
777ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:42.95ID:2I6x7Ykg0
>>755
女にとって地獄じゃん
778ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:44.82ID:kpdO4I7w0
パパ活してたような汚え女と結婚して
養うなど死んでもごめん
779ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:47.49ID:rw5B1nqe0
離婚経験者を含めると独身者はどれくらいになるんやろか
780ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:48.17ID:4jIAf+Af0
JAPは滅亡への道を突き進んでるけどなんでなん?
レミングスかカミカゼなん?
781ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:49.37ID:d/CuxiIy0
俺はもう無理ってわかってるけど他人なら何とでも出来るのに
782ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:53.44ID:kpdO4I7w0
パパ活してたような汚え女と結婚して
養うなど死んでもごめん
783ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:54.16ID:gtd+tyXo0
>>581
今は精子バンクがあるから
いくらでも精子ゲットできる
しかもイケメンや白人の精子が選び放題
いい時代になったもんだよ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:54.83ID:UuNi9z7X0
>>601
妥協してまで結婚はする必要はない
自分にとってこの人だと思った相手がいて、それで結婚するのが良い

義務的に強制結婚しても、幸せになれない
785ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:57.39ID:2xotZGVw0
3分の2も結婚できるのかよ
裏山
786ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:14:57.80ID:xEYaH7lR0
独身で性欲が無くなると夢も希望も無くなる
787ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:03.18ID:QZmlmm290
>>700
お前さんがそういう環境で生活しているからだろ
世の中には違う世界もあるけど、君はその階級ではないってだけかと
788ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:04.29ID:oQk/SYSA0
>>654
若者の死因が自殺よりは交通事故とかの国のがマシじゃね
病死や犯罪被害の国は嫌だが
先進国だから安全性能高い車だし交通事故の国とかちょっと幸せそう
789ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:05.94ID:qTmgX/Rc0
パパ活も大学生辺りがするならいいけど若さを一時的な金を得るのに使ってしまって25過ぎたいき遅れおばさんになるやつが大半
若さは最強の武器なのになんで浪費するんだろうな
どんなに美人でも20代までだよ
30代過ぎるとお勤め品コーナーに行くことをなんで理解できないのかさっぱりわからん
女は若くて子供を産めることが最重要なのに
恋愛結婚とかいつまで夢見てるんだろな
790ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:10.73ID:PmQ0Z3Gg0
>>1
じゃ結婚率66.6%で
確か日本の離婚率は30%ぐらいだから
全体の20%ぐらいは単身に戻るんだな。
とすると未婚の33.3%+離婚の20%で
単身者がマジョリティになるじゃん。
数は力だよ。
791ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:11.68ID:CnCjs4Bl0
自分の子供を知らない奴はかわいそう
何万年も繋げた襷も繋げられない無能でもある
その自覚を持って迷惑かけないように生きろよ
792ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:13.29ID:bWdRCsgA0
>>770
アンタは偉い!
中年の星だわな
793熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2022/05/07(土) 19:15:16.63ID:RVV8mQSG0
 
都会ほど結婚しないし、
先進国ほど結婚しない。

つまり、文明的になるほど
結婚しないということ。

実際、結婚に最も抵抗がないのは
田舎のDQN・ヤンキーの類だろう。

こんなことさえ
わからないやつは土人に近い。
794ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:19.30ID:Ut1e9VO80
>>760
ごめん嫁と結婚前です
795ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:20.81ID:O//xLMxS0
結婚しようがしまいが
誰にでも幸も不幸もあるからあまり考え込まないほうがいいのよ
子供が少なくて困ってると国がいったって
自分の幸せのための追求を一生すればいいだけよ
796ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:22.13ID:z2Tq5m8N0
>>664
日本の独身男性は65歳でだいたい死んでるから老後など無い
797ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:22.17ID:N8ZID+Dq0
アベノミクス
自民党


万歳!万歳!
798ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:24.31ID:yEUKMBFP0
結婚 したい人はして したくない人はしなくていいんじゃね
え〜結婚は人生の墓場と申しまして 挨拶の定番じゃねw
799ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:26.31ID:fcmyhG+Q0
結婚は金持ちの道楽だからな
800ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:26.96ID:C7D2UBtq0
#MeToo
801ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:27.19ID:yZmKukOm0
結婚しない。子供作らない。増税は嫌。移民は嫌。
何なのお前ら!?
802ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:28.51ID:Q6RwiyhN0
>>747
こいつ若い頃、結婚は意味ない、子供はいらないって言ってたくせに手のひら返しマンだから
803ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:29.51ID:A42Js5ia0
この流れは鈍化しない加速している
804ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:30.77ID:6TU+kZFq0
>>661
一度も結婚も出来ないバカに偽装結婚なんて難しいことが出来るかよw
805ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:31.00ID:c/XtpMr20
江戸時代と一緒
地方で食い詰めたあぶれ者がやってくるのが東京という掃き溜め
そんな人間が集まってる所でできるわけないわなw
806ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:31.05ID:kDIINjPf0
結婚したくてできないなら気の毒だけど
別にしなくていいやでしないなら、それはそれ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:31.77ID:RVcNEzD70
>>746
風俗なんてオナニーと大して変わらんからな
808ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:32.28ID:SlM2oyCk0
>>21
809ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:34.56ID:5RbqKQ0J0
>>434
昭和の皆婚時代のシステム?

あれの方が、令和にはおかしいんじゃないか?
結婚”さえ”すれば、ハッピーに成るって幻想は。
人よっちゃ地獄の三丁目の切符だろ?w
810ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:37.43ID:pq6NO05f0
>>767
元から都民に帰れる場所ねえんだよバーカ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:40.26ID:75j/KCEn0
>>765
そうだよ
だからワンワールド系国に行きづらいw
812ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:50.65ID:aORUYK710
半分は政治のせいで
半分は個人のせい
813ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:51.26ID:VkzNaCMo0
>>169
夫一人妻一人で子供四人
夫一人妻二人で子供各二人計四人

は後者のほうが経済的に楽だよ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:52.53ID:xBAJjUF80
困るの政府だけだよなw
知らんがな
815ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:57.00ID:vkZ0TaD80
>>751
作るんなら子無し税やろ
結婚してても生活レベル下げたくないから子供作らない夫婦も結構いる
816ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:57.10ID:W01BmEgB0
>>801
しないではなくできないと何度言わせれば?
817ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:15:59.39ID:YIu6LWyS0
>>702
人の家庭の事なんてどうでもいい。
818ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:00.86ID:AzPpUtjM0
むしろこれもう半分ホモスレだろ
819ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:06.53ID:e6j9mzxB0
既婚子持ち女性の幸福度の低さ見たら若い子はしたくないと思うだろうね。
820ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:09.58ID:L6n1LszT0
>>581
ゴミ男の遺伝子がほしい
モラハラされながら飯炊きしたい

これが高齢素人童貞の未婚爺の希望だからな
821ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:14.90ID:Q9YaVPJr0
独身税独身税しつこく連呼してるんだからよほど既婚子持ちの人は生活苦しいんだと推察できる
822ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:15.76ID:xoChHjyB0
>>711
そりゃ支援しまくったからだろ
子供がすぐ死んでたけど、支援しまくったり農作技術を教えたら
これでインド、インドネシア、バングラあたりでも人が増えてる
要は昔ならすぐ死んでたような子供たちを助けたことによって、人口が増えまくってる
823ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:10.82ID:vGXY9aVl0
>>789
女も35位までは大丈夫だろ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:12.11ID:ifl+lzAv0
結婚してるのに家に帰りたくない人って多いよ。
825ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:12.07ID:hak4qdR60
>>762
全然、昨日、具合悪くて近所の診療所に行ったら過去に心筋梗塞の痕跡がありますって言われたよ
実家暮らしでも見逃されているんだけどさ
で、青くなって昨日から徹夜で心筋梗塞について調べたよ
ついでに今朝は運動始めちゃったし
でも後の祭りだから
いよいよ駄目だと悟ったら首吊るわ
勿論、親の目の前で
826ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:14.17ID:Ut1e9VO80
>>760
でもうちの弟は一人で普通にベガス行ってたな1500万独身45
827ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:16.86ID:GO6KVGog0
結婚できる人って幸せな家庭で育ったんだろうなって思うわ
828ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:39.67ID:EDNscsK10
>>718
男が多いのは自然の摂理なんだよ
過去の出生男女比率を調べたらよい
例外の年もあるけど、ほぼ男が多く生まれるようになってる
それが摂理なんだわ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:40.83ID:pTP9dhu90
>>791
それってなんの宗教なん?
不幸オーラがビンビン来るぜ
スネ夫みたいな奴か?
830ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:42.10ID:oppe/tMO0
結婚できておめでとう!!
831ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:42.91ID:rtCGrU5y0
>>568
まさかお前…?
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2  [ボラえもん★]->画像>9枚
832ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:51.25ID:bWdRCsgA0
>>818
まぁ
男同士わちゃわちゃやってるのってホント楽しいからなw
833ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:54.05ID:gtd+tyXo0
>>612
精神障害者も子供を持たないほうがいい
でも、LGBTでも子供持てるぞ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:55.90ID:aIXYPSly0
30年間


少子化に全く手を打たなかった自民党
と公務員
835ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:56.90ID:HhU9qVD50
おまえらなんでかわいい女と結婚して、それが朽ちていく様を愛でようとしないのかね?
836ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:16:57.44ID:vGXY9aVl0
>>811
なるほど、よくワンワールド国って分かったなw
837ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:00.67ID:4jIAf+Af0
>>801
純潔主義じゃね
838ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:02.83ID:Z2xxE2vW0
江戸時代も男余りで遊郭が繁盛したんだし今と変わらんよな
風俗嬢様々やな
839ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:05.82ID:AsU3TDhK0
そう言ってる内に5割が未婚になりそう
840ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:13.19ID:LR8wsUu10
>>744
こんな劣等遺伝子は淘汰されて当然だから
少子化も自然な流れ。
841ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:16.90ID:w74d0k490
未婚の人は未婚で居たいから1人なんだし、別にそれに関してはどうでも良くないか?
その人に問題があるとかないとかそもそも機会がなかったり異性から気に入られる要素がなかったりしたりそれでも結婚して子供作れみたいな意見の方がおかしいように思うけどね。
高齢独身はどうするんだって話は知らんけど。
842ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:17.42ID:kpdO4I7w0
晩婚化で結婚しても嫁がすぐにデブババアになってしまう
843ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:18.55ID:bUXLeheU0
37歳独身無職男でぇす独身であと何十年も生きるのか~
844ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:19.13ID:PErraScx0
>>751
独身は児童手当とか貰えないから実質独身税みたいなもんだろ
845ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:20.86ID:yZmKukOm0
>>816
それはスマなかった。
846ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:21.10ID:ZoXAzejT0
>>827
いちいちマウントが必要な弱い幸せだけどねw
847ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:21.37ID:JFZW3phv0
>>804
独身税なんか無理だから精々結婚生活頑張ってなぁw
848ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:24.63ID:pZh8l6PH0
本の宣伝じゃん(´・ω・`)
なんでこんなスレ伸ばすの
849ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:27.28ID:sgLpP2BO0
>>675
2次元美少女に勝てる訳ないしな
850ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:29.72ID:xBAJjUF80
>>824
ですね
851ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:30.79ID:D1PQCy9V0
>>823
結婚できるって意味ではそうだが、30過ぎたら妥協しなきゃいけなくなるけどな
852ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:36.76ID:mITKtORl0
>>696
実際に見たことあるけど、そういう評価が世間でされているから
「結婚したことがある」という箔を付けるために結婚してすぐ別れた男がいたりする
まともな人かと思って女が警戒解きやすいんだとガチモンのクズ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:40.46ID:Lye4IgHW0
しゃーないよ
年収400万円のために上京してくるんだぜ
854ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:40.59ID:iXY7q4Gq0
>>835
大概の結婚してないのは金がないからしようとしても出来ないんだぞ
855(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2022/05/07(土) 19:17:44.42ID:Wvq5IK9/0
>>733
(; ゚Д゚)震災の頃か~
ちょっと覚えてないw
気にしないでください!
856ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:44.50ID:SlssNxno0
>>8
子ども一人の家庭も少子化に貢献してる意識はあるんか?
子ども2人以上の家庭じゃなきゃ独身と程度の差なだけで少子化貢献してる
857ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:45.21ID:FORd3+7T0
どんだけ悪いことしたら毎年60万人も減ってくんだよ
858ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:48.22ID:75j/KCEn0
>>826
ベガスも行ったよ、ついでに
グランドキャニオンに1泊した
859ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:17:59.94ID:JFZW3phv0
>>853
殆ど家賃で消えるのにね
860ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:01.00ID:3oPo/yxo0
まぁ今はより良い日本人だけ残すための過渡期なんだと思う

生物学的に考えれば下位2〜3割が結婚できなくても全然不思議じゃない
全員が結婚できていた時代の方がおかしい
861ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:01.25ID:pTP9dhu90
>>835
日本人でカワイイ女と結婚できる奴って0.01%くらいやろ?
もしかして韓国の人?
862ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:02.12ID:OWrBTxm90
はよ同性婚法制化しろや
したら結婚するぞ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:03.02ID:YIu6LWyS0
>>708
結婚経験のみが独身のメリットを語る資格がある。
結婚経験してもないのに独身の良さを語るなんてちゃんちゃらおかしいw
864ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:04.19ID:gtd+tyXo0
>>628
毎回共産党に投票してる
マルクス主義者なので
865ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:07.98ID:9orMG3dh0
>>827
荒れた家で育ったけど結婚したかったぞ
866ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:09.35ID:A42Js5ia0
ここで騒いでも未婚率は上昇し続けるだろう
867ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:10.20ID:jor8kJfZ0
>>819
逃げとるだけだと思うけどな。
それなら初めから子供とか興味無い好きじゃない育てる適性無いから。という理由の方がマシ。
868ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:11.38ID:qTmgX/Rc0
女性アイドルとか見てみろよ。今だと10代前半すら普通になって来てるのに、一般人のブスがどうして30超えて焦りもせずのんびりしてるのかさっぱりわからない
ネットミサンドリーの大半は自己責任なのに責任転嫁して私は悪くない可哀想っておばちゃんだらけ
だから幸せそうなら女でも噛み付くんだよな
869ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:16.84ID:xscVBUQp0
女の2/3くらいは土人顔のブスだし、2/3結婚してるだけでもすごいよ。
870ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:22.53ID:X/Psxxpr0
結婚市場では、女は数の少なさから、
ゴミスペックでも貴重品扱いなんだよ
だから女性はほぼ全員が子供産んでるだろ
そんな有利過ぎる立場の女性と、男が結婚率を競っても勝てる訳ねーだろ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:27.31ID:aMkpbc1F0
携帯電波塔を無力化すれば、電車で若者同士がくっつき始めんじゃね?
872ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:32.27ID:5RbqKQ0J0
>>440
小中高くらいで女からチョコ貰った事ない男や、
男に告られた事のない女が、急に大人になってモテモテに成れ!
って言う社会の方が、狂ってるだろw

無茶言うなと本人は思ってるだろう。
873ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:32.90ID:nXoKocfB0
滅亡阻止するためにお金下さい
え?海外に逃げるから知らないだって

そっかぁ…
874ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:35.50ID:vGXY9aVl0
>>851
需給考えると男が圧倒的に多いからな
コレは覆せん
女は35歳までなら何とかなるな、男は金ありゃ40歳までは
いける
875ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:37.88ID:EDNscsK10
>>815
子供なし税もプラスで
子供いない家庭かなり裕福な暮らししてるの知ってる
876ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:42.41ID:rtCGrU5y0
あんな年齢からパパ活()で楽して稼いでる奴らがまともな職に就くのか?
877ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:43.35ID:oQk/SYSA0
>>686
今は裁判で嫡出子も非嫡出子も平等に遺産相続の判決が多いから
隠しても後から妻子に酷く禍根を残すから
ビートたけしみたいに話し合いをして正式に第二夫人を迎えた方が結果的に揉めないんじゃなかろうか
878ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:48.15ID:U6NK1iHH0
結婚するとか興味ない
恋愛にも興味ない
性欲精力も減退したし
879ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:18:55.80ID:524zOcvu0
結婚に囚われすぎ。自由に恋愛して自由に子供を作れる社会にする。子供ができたら政府の育成機関に預ければ大人まで養ってくれるようにすればいい
880ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:01.54ID:yZmKukOm0
30代でも猶予期間だと思ってたからな
881ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:07.45ID:pTP9dhu90
>>869
降伏できるかどうかやろね
882ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:08.38ID:6U5WIvQm0
同窓会に出ればわかるけど、どんな業種に進んでも
地元に残った連中の方が、圧倒的に既婚率は高いからね
東京での長い年月がいかに無駄なのかわかるよ
883ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:09.05ID:e6j9mzxB0
>>789
必死すぎワロタw
誰からも選ばれないとこうなるのか…
884ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:13.42ID:/4ExzTgq0
>>839
30~34歳あたりで半分結婚している結果あるから20年くらいは起こらない
885ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:14.26ID:vkZ0TaD80
>>818
マンコよりチンコの方がグロくない
これだけは真実
886ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:16.36ID:4jIAf+Af0
おにぎりが食いたいって餓死する日本人と
豚盗んで捌いて生き延びるグェン

どっちが生物的に優れてるかね?
887ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:18.28ID:EfSFNvu10
東京の男は、若い女性多いのに結婚できなかったり
蓮舫当選させたり
脳みそ腐ってるよな
888ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:19.45ID:75j/KCEn0
>>826
ちなみにベガスもマカオも治安良いから
エジプトとか警備員動向するような国に行かないとw
889ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:22.12ID:CB3A0Olq0
>>838
結局社会が安定すると家庭持ちたくない人間は持たなくても良くなるから
890ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:23.81ID:fIHFMQN/0
>>796
厳しすぎる現実やな
891ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:26.60ID:L6n1LszT0
>>868
>一般人のブスがどうして30超えて焦りもせずのんびりしてるのかさっぱりわからない

マジレスだけど女も結婚願望ないの増えてるからね
稼ぎがあるとか実家が太いならなおさら
892ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:26.96ID:MkJ7XaPR0
ゲイが3人に1人だから実際の売れ残りはそういないんじゃないかな?
893ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:29.99ID:JFZW3phv0
受け身な女ばかりなのに手を出すとセクハラだのパワハラだの騒げば未婚率なんか跳ね上がるわな
894ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:33.80ID:y0qOEVBL0
>>11
3.5.6.12
もうとっくに詰んどる
895ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:42.05ID:d2Cb1yOk0
独身の奴には課税すべき
896ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:46.70ID:3q8Q+ofO0
岸田は注視してる場合じゃないだろ
手を打たないと
897ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:55.53ID:vGXY9aVl0
>>872
あっ、モテモテにならんでも番を見つけられるかどうか
女は35歳まで、男は年収400万これが最低ラインって感じじゃ
ないか現実的には
898ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:19:56.53ID:2VPCdyFh0
>>795
それはそう
国が国民の幸せを考えてくれてないんだから国民も自分の幸せだけ考えていればいい
国がどうなろうと知らん
899ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:00.94ID:pXHOMbaK0
日本が衰退するわけだ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:04.29ID:V/3+zUoN0
>>791
不細工な子供おつ(´・ω・`)
901ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:07.25ID:3TP6T5sc0
クッソ嫁さんほしい。
40すぎちまった
902ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:08.49ID:SZ5tL1LS0
見てろ親が死んで独りになると猛然と婚活始めるからコイツら
還暦過ぎてなw
903ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:09.85ID:SlM2oyCk0
結婚がいかにキツいか情報が入るのもよくないやろな

おめでとう!なんて言うが地獄へようこそだよ内心
904ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:13.50ID:kDIINjPf0
>>828
男のほうが死にやすいから多く生まれるんだよな
風邪やインフルエンザでも男のほうが重症化しやすい
905ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:15.47ID:2I6x7Ykg0
相手を見つけられないなら結婚する必要ない
906ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:23.58ID:L6n1LszT0
>>890
なんていうか
自然の摂理で「救い」だろ
あ、別に怪しい宗教の者ではないです
907ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:24.45ID:xAQ+9tE20
ワイみたいなのが数十人女の相手しとるからな
悪いな
908ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:25.29ID:KCHISjEZ0
こうやって関心があって伸びるうちはまだマシ
当たり前になってニュースにもならなくなるような日がもうすぐそこまで来てる
本当にやばい
909ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:28.21ID:6qcYnriU0
可愛い女子高生、美少女との恋愛からの
数年の交際後結婚ならいいけど、
出会いないし。
リスク高いし。
生涯未婚しか選択肢がなかった。

美少女との恋愛、制服デート、放課後デートは
来世に期待。
910ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:28.99ID:jor8kJfZ0
小梨税って話が出るのが、つくづくマイナス査定大好きなこの国らしいと思うわ。
逆だよ。子供作った家庭には補助金ジャブジャブ出せば良いよ。
911ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:29.57ID:GV5zviXu0
>>16
その言いやよし!オレも剛力す!
912ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:31.65ID:pTP9dhu90
>>890
長生きが幸せだと思ってるのか?
なんか頭が薄いな
913ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:42.55ID:NI6CqtdU0
>>587
この肉便○どうしたの?
914ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:43.52ID:fIHFMQN/0
>>889
そういう人もいるだろうけど、家庭持ちたくても持てない人も多いと思うけどね
915ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:44.57ID:RVcNEzD70
>>897
それが昔は女は25まで 10年前は30まで
今は35まで

男の年収もしかり

ハードル下がってるよね
916ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:49.49ID:bWdRCsgA0
>>895
家族を持つことによる特典ゼロですから既に重税ですよw
917ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:51.89ID:ZzOiS2uB0
短時間で20も30も連投しているような連中がそうなんだろうな
休日なんて誰とも会話しないで1日がおわりそうw
918ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:52.72ID:2AMrsoCR0
>>632
お前もしかして頭いいな
919ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:20:59.21ID:O//xLMxS0
>>898
ですよ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:05.42ID:yZmKukOm0
お前らそんなに理想が高いのか
921ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:05.65ID:L6n1LszT0
>>909
おめえさぁ
自分のツラ鏡で見ろよ

来世はイケメンになあれ
922ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:08.32ID:V/3+zUoN0
>>801
無害な人間です!(´・ω・`)
923ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:13.53ID:N6AxA6O90
物価上がっていくし景気良くならんしでそりゃきついって
しかも女は稼げてないなら結婚しないほうがましとかなるから結局どっち動けない
924ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:19.42ID:rDEhCwRl0
若い女が東京来て金無し肩書なしの男と結婚するわけ無いからな
925ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:22.24ID:W7iy8yJD0
>>404
みんな東京で生き残るには努力してるよな
家賃払って食っていけるだけでかなりの生きるエネルギー使うだろ
926ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:31.32ID:EfSFNvu10
トンキン人って見た目グロとか人格障害発達障害だらけだからな
子孫残さなくて偉い偉い
927ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:41.64ID:5RbqKQ0J0
>>441
自由に好き勝手に生きたんだから、寿命短いのも良いんじゃね?
大体、涎垂らして壁にうんこ塗って喰ってる80代迄長生きしたくねーよw
928ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:45.61ID:bWdRCsgA0
>>917
俺はさっき近所の飲み仲間とバッタリ出食わして会話したよw
929ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:47.99ID:JFZW3phv0
>>924
パパ活からの万個二毛作が関の山だな
930ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:49.40ID:YIu6LWyS0
>>796
アパートにブルーシート敷いて暮らさないとね。
931ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:49.53ID:QHehfgYx0
>>831
落ち着けよ
ホルモンバランス崩れてるぞ?
932ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:49.67ID:McyQ3e5Z0
3人居たら1人くらい結婚できなそうな人居るだろ

昔は無理して見合い結婚してたが、自然に淘汰されるだけ
933ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:51.83ID:aORUYK710
ただなあ
近所に子供3人いる若夫婦いるけど
すんごいドッキュンのガキだもんなあ
何になるんだろこやつらっていう
934ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:21:54.33ID:RN8EDOGv0
>>893
モテない男から見た景色はそうかもしれんけど、
いいなと思った男にはちゃんと皆アプローチしてるからねw
935ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:03.28ID:SZ5tL1LS0
>>925
こどおじだらけだよコイツらほとんどが
936ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:06.16ID:h45S8viB0
モテない君が「東京行けば生まれ変われる!」とでも思って東京行く若者もいるからなぁ。男も女もだけど。
937ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:08.21ID:hclloj1f0
つらい生理のこと考えると、独身女性より独身男性の方が勝ちだよな
子供産めないのにずっと生理と向き合うとか罰ゲームだろ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:08.76ID:gtd+tyXo0
>>807
そんなことないよ
もしそうなら風俗店なんてとっくになくなってる
風俗にはxvideosにない良さがあるんだ
939ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:08.81ID:hak4qdR60
>>917
PC使えば余裕でできるけど?
もしかしてスマホバカですかw!
940ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:12.93ID:vGXY9aVl0
>>331
まぁ底辺なのは確かだな収入分布見ると400万未満の3割が結婚できてないのとほぼ一致する。
941ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:15.28ID:lzDTswAF0
メンヘラしかいない
942ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:16.93ID:pTP9dhu90
>>920
だから選挙にはずっと行ってないさ
書けばええってもんやない!!
943ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:20.08ID:Zc+eUIty0
ブスと貧乏人のマッチングが不可能だからね
美男美女のロボットで体外受精にすれば結婚率は98%になるよ
944ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:20.50ID:z2Tq5m8N0
>>865
キチガイかw
また同じ荒れた家作るだけだぞ
945ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:24.68ID:cbRlQriR0
まんさんだって専業ニートできるならまだしも共働きで仕事から帰ってきて
飯作って家事して子供の世話旦那の世話なんてやりたくないだろうよ
めんどくせーだろ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:25.42ID:xoChHjyB0
>>860
底辺ドキュンみたいな奴のほうが子供多かったりするんだけど
より良い日本人なの?
詐偽師だろうがクズだろうが金持ってたり自己中を押し通すような奴のほうが生きやすい世の中
947ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:26.44ID:pui9kfvB0
ゴールデンウィークも終わったけどさ、イオンモールのフードコートで映画見終わって食事してる家族連れとか見てみ、お前ら貧乏人の休日って馬鹿にしてるかも知れんがあの家族連れの笑顔は本物よ。
948ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:27.86ID:+2+bnL680
結婚したリア充遺伝子を持ってるやつが子供を四人以上作ればいい
949ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:29.62ID:L6n1LszT0
>>893
女が受身に思えるのはおまえがタゲじゃねえからだよ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:32.21ID:PErraScx0
>>868
昔はみんな結婚しなきゃいけなかったけど
女も独身主義や子供が欲しくない人は実は多いから
どっかのデータでは女の方が独身主義多かったはず
相談所に女が多いのは結婚したい人は
女の方行動力あって積極的に婚活するからだと思う
951ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:41.11ID:qTmgX/Rc0
ほんとさっさと若さを武器に結婚すりゃいいのに
30代で女子とか言うてる場合じゃないぞ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:43.20ID:fIHFMQN/0
>>912
早死にするってことはそれだけストレスがかかってるってことだろ
全然幸せじゃないよ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:47.99ID:6U5WIvQm0
今の時代は子育てガーとか言ってるけど地元なら簡単
みんなが面倒を見てくれるし
954ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:48.03ID:kcXIaxT40
>>1



>>1


( ゚Д゚)



東京貧困女子   東京で働く女性の3人に1人が貧困環境 出生率も全国最低で生涯お1人様
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%A5%B3%E5%AD%90


東京高齢者貧困  東京で退職世代高齢者の4人1人が貧困環境 生保以下生活水準で耐久生活 高齢化社会で個人消費も伸びず
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E8%B2%A7%E5%9B%B0



--ケケ中・小泉改悪恐るべし・ 与野党官庁財界無力
955ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:50.13ID:s2vQCpWC0
不倫だ離婚だ養育費だ言われるくらいなら生涯独身で好きな女とたくさんヤレるほうがいいだろ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:22:55.99ID:f3HFUeRW0
一人飯に耐えられないから絶対に女房より先に死ぬ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:01.57ID:jor8kJfZ0
>>925
出世欲とか何も無くただ生きるだけなら無駄な事してる気もするけどな。
東京で切磋琢磨出来る人材なら、地方なら拾ってくれる奴とか企業多そう。
958ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:10.24ID:rtCGrU5y0
中高「メイクはするな黒髪だ、ワックス付けるな勉強しろ」

社会「きちんとメイクして出社するのが当たり前だろ」
「スーツと靴は高いもの!身なりくらいちゃんとしろ」

むちゃくちゃだろ
959ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:11.78ID:524zOcvu0
結婚制度をなくすべき
960ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:20.82ID:JFZW3phv0
既婚者どもはおれの老後のために子育て頑張ってくれw
961ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:24.98ID:R51v/v7R0
>>938
いっそxvideosを中止させよう!
962ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:26.80ID:BycX79D+0
ミナトクジョシはよ!
963ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:27.28ID:bWdRCsgA0
>>933
ウチのお向かいさんも小6を頭に子供3人だけど
こないだガーデンパーティーにお呼ばれしたとき4人目が欲しいってさw
964ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:31.07ID:SlM2oyCk0
寂しいと思えるやつはラッキーやな
結婚しても辛くないかも
965ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:33.58ID:Tqz05Skk0
>>815
大学出ても働いて稼ごうとせず、税金を狙うしか頭にない怠け者の子供が増えても意味がない
母親だけならなおさら
何しろお金はこつこつ働いて稼ぐから尊いとか教える訳がない、むしろ働くくらいならナマポになれ、で国庫食い潰す穀潰しにするだけ
そんなの増やしても意味ない
むしろ人間の休日こそかき入れどきで頑張ってる動物園の動物たちの方がはるかに立派
もうそろそろ市民権あげて人口にカウントしよう
園の経営者通して納税してるも同然なんだし
子供がいるだけの穀潰し増やすよりは倍マシ
しかも休日のたびに家族放棄でネット三昧w
この怠け者
966ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:35.55ID:vGXY9aVl0
>>915
男の年収も600万→500万→400万と来てるからな
しかし下限だろうな。男3割、女2割未婚は当分、解消せんだろ
967ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:43.56ID:hak4qdR60
>>958
だから賢明な人は引きこもるんですよ
日本ではそれが正解
968ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:48.90ID:xoChHjyB0
>>912
それは僕の髪の毛が薄いって言ってるんですか?
969ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:50.20ID:gcQabgNo0
お前ら嫁いないの?
970ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:55.42ID:wkgz+W5F0
これヤバいよね
971ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:23:56.00ID:2I6x7Ykg0
同級婚だと楽だよ
お互い家族になりすぎて空気みたいになるけど
972ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:00.04ID:UuNi9z7X0
ボラえもんの立てた結婚関連スレいつも延びるなw
973ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:09.54ID:qTmgX/Rc0
>>950
いやだからそれがただの自己憐憫と自己正当化だって言ってんのに頭悪いババアやな。そう言うとこやぞお前がネットモンスターになったの
974ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:09.87ID:Bz0zbEN+0
氷河期にやったことがお前らの子供や孫に跳ね返るって訳かwアホやの〰死ねば?ww
975ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:11.64ID:bWdRCsgA0
>>969
空気嫁w
976ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:12.75ID:rtCGrU5y0
>>931
30にはなってないのに更年期か

だから嫌われるんだよ?
977ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:16.57ID:LhrY31XL0
江戸時代からそうだろ
978ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:17.73ID:KBy409QC0
東京に人集めるのやめたら?
メディアも政治家も集めたいだろうけど
979ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:19.33ID:wzjuqGx30
あー、これって独身のまま死んだ奴の数を数えてんのか。
なんか数年前より増えとる
980ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:26.69ID:gtd+tyXo0
>>934
やっぱイケメンはいいな
生まれ変わったらイケメンになってみたい
981ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:26.80ID:ZzOiS2uB0
>>971
同性婚に見えたw
982ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:31.75ID:V/3+zUoN0
>>950
仕事で忙しい男は婚活にも行かないから女が多い感じがするんだろうな(´・ω・`)
983ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:42.21ID:X/Psxxpr0
女は数が少ないから、
Fランだろうが池沼だろうがクリーチャーだろうが、
女というだけで、必ず求婚者が表れるだろ
一方、男はマーチ以上でイケメン高収入でないと子孫残せないよ
984ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:45.04ID:hak4qdR60
>>975
上手い!山田君、座布団全部持って行って
985ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:49.29ID:pTP9dhu90
>>952
ストレスには良いストレスしかないやろ?
君は核で人類が滅びても1人生きて行けるやろな
986ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:50.33ID:zjYKGy8v0
2回結婚して独自だわ
俺には結婚無理だったみたい
987ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:50.39ID:f3HFUeRW0
>>975
評価する
988ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:53.27ID:Q9YaVPJr0
既婚の方が金持ちなので既婚税導入すべき
989ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:24:54.95ID:3oPo/yxo0
>>946
生命力強そうじゃん

少なくても自分みたいな働きアリの遺伝子残すよりは日本のためになると思う
990ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします
2022/05/07(土) 19:24:55.00ID:dnCTH7FH0
そりゃ東朝鮮って言う詐欺師の街でお互いが詐欺師と結婚したくないだろ
そうなるわ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:01.67ID:pMALCpM80
>>952
もともと個体として弱いから女に選ばれないこともあるだろ
動物界だってそう
チビが人権無いのも本当だし
992ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:07.14ID:FAp8n7jr0
>>972
そういえば
ロケットのボリエモンは静かだね
993ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:07.76ID:1fbIA0FQ0
スーパーでも高齢男性が一人で買い物してたりが増えた時代だもんな
高齢者の男性が自転車に乗ってたりも生涯独身のおっちゃん(爺)かなと見えちゃうんだよー
ホームレスとは別物だから生涯独身かもって65歳も過ぎたオッチャンと雑談したらニコニコと話す人たちもいるね
994ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:10.61ID:InhoYB+b0
効いてるね(^^)サイテロ
995ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:13.64ID:R51v/v7R0
>>968
「薄い」と「ない」は違う
996ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:15.56ID:kpdO4I7w0
もうマスクしてて異性の顔すらわからんやん
997ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:18.24ID:c/f0+UQu0
自殺が多い、痴漢が多い、キチガイが多い理由が分かった気がする
998ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:18.73ID:bWdRCsgA0
俺の持ち味は即答だからよw
999ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:21.14ID:5AH4zBYb0
マヌケ自公政権のせいで
毎年100万人も

人口減してるんだぞw


票を入れたアホどもは
責任ぐらい感じて欲しいものだな
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/05/07(土) 19:25:25.09ID:e6j9mzxB0
>>230
賛成。
戦死者の骨の発掘でもさせよう。
-curl
lud20250208125931nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651916225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★2 [ボラえもん★]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【愛知】酒を飲んで車運転し原付バイクと衝突か 大学生2人死傷させ知人の男を身代わりにした疑い 57歳女を逮捕 [PARADISE★]
【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★3
【社会】日本人男性の3割が「アニメの女性キャラに俺の子供を産んで欲しい」と思っている事が判明★3
【社会】バリケードでキャンパスを封鎖し授業を妨害した学生4人を退学処分に。京都大学
偏向報道といって首都東京に嫉妬する大阪人見苦しい
【性犯罪】橋本聖子大臣(56)が会長候補も 男性選手に強制わいせつ行為の過去 「これが海外にバレたら東京は完全に終わる」★6 [1号★]
【社会】 「日本人はアニメ好きなので売れる」 "猫耳少女"抱き枕カバーを販売目的所持の中国人学生、逮捕…東京
【韓国】ゲームの中のもう1人の私、「自作キャラクター遊び」に夢中になる韓国の子どもたち 「放置すると犯罪に走る可能性がある」
田舎の町内会に入らないとヤバい人と言われるか 東京→田舎移住で知った地方民の東京コンプレックス★2 [七波羅探題★]
【速報】女性タレントのラブリさん(31)書類送検 知人女性に対する強制わいせつの疑い ★4 [Time Traveler★]
明石家さんま「ファンが『こうあって欲しい』と期待するキャラに乗っかるのが芸能人や ももちも一生続けなアカンねん」
【東京五輪】選手は濃厚接触者と認定されても隔離なしで試合出場可能に ★3 [ボラえもん★]
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます743【相談】
英国営放送BBC「超過死亡が増加した原因はワクチン」とする専門家インタビューを放映「深刻な有害事象発生リスクは800人に1人」★3 [Stargazer★]
【野球】<進む野球離れ>ブルガリアで野球指導は尊い「普及」活動 東京五輪後に競技から再び外れる可能性が極めて高い
個人投資家の95%が岸田政権「不支持」 世論調査との「差」鮮明に 岸田政権を支持しますか? 個人投資家の多くは「NO」★3 [スペル魔★]
マドンナが62歳に! 37歳年下恋人や子供達と過激に誕生日を祝う [ひよこ★]
日本政府「イヤアアアアアアアアア!!中国人留学生が日本の先端技術を盗みに来てるのおおおおおお!!!」
【メンバー100人に聞きました】握手券一次完売と半年間にテレビの仕事が200本、どちらが嬉しいですか?
【NBA】ラプターズ4連勝で東地区12位から11位に浮上 本契約初戦の渡邊雄太は14分出場5得点3リバウンド [鉄チーズ烏★]
【芸能】武闘派キャラで衝撃与える「プチ人生変わっちゃった」バラエティで開花した青山テルマが魅力的すぎる 
【金正日将軍様の息子】「金正男氏は気さくないい人」キャラはメディアが作り上げた虚像  国内では放蕩者、チンピラとの悪評も
韓国で美容整形中に突然死亡! 香港版ユニクロ創業者の孫、資産8400億円女性の悲劇[10/25] [首都圏の虎★]
昔「アニメキャラは日本人だ!」 今「アニメキャラは日本人でも白人でもない!絵に人種を持ち出すな!」 なぜなのか
アニメ『活劇 刀剣乱舞』、審神者(刀版の提督)が登場決定。cv皆川純子で性別不詳。キャラデザが8人体制というufoの新しい試み
順位に異変 人気キャラ 1位アンパンマン 2位ドラえもん 3位は妖怪ウォッチで飽きられる
【週刊文春】 テレビ東京女子アナが調査に音声流出認める 「結婚して適当な事務所に所属」 #さくら ★4 [鉄チーズ烏★]
【悲報】フロム、人気Vtuberのせいで規約を2度も変更するハメになる
【不正】福岡県ボクシング連盟、高校生に五輪強化費用を要求!説明なく個人口座で集金
【IoT】未来の家、配線不要に? 部屋中どこでも無線充電…東京大学
【立憲民主党】辻元清美氏 安倍首相に「あの人は終わったんちゃいますか」
京都市の路駐観光バス「市民通報制度」が物議 渋滞対策狙いも「監視社会につながる」 [少考さん★]
【外食】マクドナルド、マスコットキャラ「ドナルド」の使用を自粛 不気味なピエロが人々を恐怖に陥れてる問題をうけ
【芸能】恋愛無関心で「仙人キャラ」 堂本剛の独特な価値観
【社会】警察の追跡直後に車が川に転落 会社員の男性が死亡 [凜★]
【GoodJob】渡辺みり愛(MILLION LOVE)が特派員が3期生単独ライブに潜入【ラヴリー天使もここまで成長してきました〜】
初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「オッサンはもう不要なのか」あまりに報われない人「老後資金の大事な収入源すら…」佐藤健太氏 [少考さん★]
【生物】ペンギンのレズビアンカップル 子育て名人だと発覚! 育児も巣作りもノンケより上手だった![07/06] ©bbspink.com
【朗報】2022年上半期出生数38万人 統計史上過去最少の新記録を樹立 初めて40万人割る
【社会】 所有者不明の老朽空き家、対応なければ取り壊し 少なくとも築53年以上で倒壊恐れ、京都市が公告 [朝一から閉店までφ★]
援助交際してそうなアニメキャラランキング 2017が発表される お前ら東山に恨みでもあんのか [無断転載禁止]©2ch.net
【ミリオンライブ】10月8日(土)17:00~「10周年準備中!SP生配信 ~ゲーム・アニメ最新情報も!~」美人声優が登場!
【映画】 注目映画紹介:「無限の住人」キムタクがノースタントで挑む! 豪華キャストが斬る、舞う…アクション爆発[2017/04/29-]
【クソ民族】大阪ミナミで昏睡強盗 容疑で中国人や韓国人の女ら4人を逮捕 同様の被害届や相談が100件以上相次いでいる[2/19]
【ゲーム】神社を擬人化した『社にほへと』がリリース前に開発中止…大吉から凶に割り振られたキャラに神社本庁が難色を示したのが原因か
【真犯人は】世田谷一家殺害事件の真相を考察するスレ【今どこへ】
外人とかハーフのキャラが当然のようにペラペラの日本語しゃべってるのホント気持ち悪い
ワクチン接種した49歳男性死亡…30代男性2人死亡と同じ製造番号 [どどん★]
富士通×プリズマ☆イリヤ 投票で人気キャラがPC天板になる
【生涯】木立龍介は同人メタルw【晒し者】
【(´・ω・`)にゃあ】顔文字や語尾でキャラ付けしてる人間の魅力
【悲報】主婦(28)「旦那がSEXしてくれないので、昼間に大学生と浮気SEXをしてしまいます。これは悪いことですか」
スクエニ「需要があればFF15に女性プレイアブルキャラの追加を検討する」
格ゲーとかで女性キャラにボコボコにされるのが好き14
藤崎剛人「五輪選手は市民の敵」「池絵選手に辞退しろと求めるのは悪くない」 ネット「サヨクってほんと狂ってる」「プロ市民は日本の敵 [Felis silvestris catus★]
【朗報】Switch版ドラクエ11、仲間になるキャラは圧倒的な人気でホメロスに決定か
【婚活】「生活費はいくらいれてくれますか?」婚活アドバイザーに聞いた相手の価値観がわかる質問 ★3 [ぐれ★]
【画像】ミスキャンパスコレクションにエントリーしている女子大生一覧が 酷 す ぎ る…化け物顔面に驚異のメンタルの持ち主の集まり
【犯罪集団革マル枝野幸男】蓮舫が世耕弘成の“報ステ批判”に違和感 ネット「自分のこと印象操作されたらどうするんだよ?
「芸能界妹キャラランキング2017」に坂道から5人がランクイン!そしてAKBグループからはなんと…!
ぼくは食われノンケですという人の体験話 ©bbspink.com
一人でキャンプに行く人91夜目
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part153
9月15日(金)金曜ロードSHOW!『ピクセル』 地上波初放送 80年代の人気ゲームキャラが地球侵略!
【鉄道】くま川鉄道、キャラクター切符販売中止 成人向けゲーム「酷似」 [10/02]
【辺野古】日本の文筆家約1500人が「辺野古新基地建設の見直しを」 日本ペンクラブが初声明
22:59:32 up 26 days, 3 min, 0 users, load average: 30.03, 54.62, 66.36

in 2.9154269695282 sec @0.90554809570312@0b7 on 020812