◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢 ★3 [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651886657/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2022/05/07 00:25
ウクライナ大統領府のオレクシイ・アレストビッチ顧問は5日、戦況に関する報告で、「米欧から提供される武器がそろう6月中旬以降」にロシア軍への反転攻勢に乗り出すとの考えを示した。
アレストビッチ氏は「ウクライナ軍の前進が可能になる」と述べ、東部地域などで露軍の撃退を目指す考えを示唆した。米欧の軍事支援を受けるウクライナは強気の姿勢に転じている。
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は3日、ロシアが2014年に併合した南部クリミアの奪還を目指す方針を明らかにした。
続きは↓
読売新聞オンライン: ゼレンスキー氏、クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220506-OYT1T50235/ ※前スレ
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢 2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651880558/ ★1 2022/05/07(土) 03:07:30.28
ウクライナがクリミア半島をロシアから奪還すると 日本もロシアに不法占拠されている千島列島を奪還できる 日本とウクライナはWin-Winの関係やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
膨大な戦費、沢山の兵士の命、兵器、武器、 輸出による収益、国内の雇用、凍結された海外資産、2ヶ月を超える時間 今回プーチンはあまりにも多くのものを失った だから失ったものに見合う収穫を得ないとこの戦いをやめられない もしもこの上、クリミアまで取り返されてしまったら この戦争の勝ち負けとは関係なく仕返しとして 核ミサイルを撃ち込むリスクが高まると思うわ
マーク・ミリー統合参謀本部議長(米軍トップ)
「この戦争は数年かかる」
「ドンパスも奪還する」
めっちゃやる気ですw
プーチンがんばってw
The Caissons Go Rolling Along (Rare version) [アメリカ軍歌] 弾薬輸送車の歌 (60FPS HD HQ)
VIDEO 「まるで戦争前夜」 ロシアの大規模演習 欧米との衝突も視野か
VIDEO 死の商人の傀儡ゼレンスキー だから決して戦争を止めない
ロシアの侵略から、2ヵ月後、ウクライナによる黒海艦隊の殲滅が現実的というか、 十分可能な目標になってるとは、2ヵ月前に誰が想像しただろうか
反撃の狼煙
ウクライナが勝ったら、戦後の復興の金はロシアからむしり取ることができ、西側の負担は減る
>>6 国家予算37兆円でプーチン資産24兆円の国の戦略ミサイルなんて
とっくに殆どが使えなくなってるよ
>>2 最初の頃にロシアの揚陸艦もやられ、
旗艦のモスクワもやられ、
それに続いてマカロフ。
ロシア海軍って弱いのかね?
ところでフリゲート艦のマカロフって、 ガンダムでいうとなに? マゼランとかムサイみたいな感じ?
まあロシアは負けたからね 今後はそれに気づくかどうかでしょ フィンランドもNATO入りするし
マリウポリも取られてる状況でクリミアなんて無理だろ この辺で降参しないと国が無くなるよ
キーウ防衛成功時に安全確保の為にベラルーシまで追い返した間にウクライナ東部と南部を制圧されてたのは時に事実だけど この4日間でだいぶ奪還してるんだから、武器が揃ったらクリミアまで取り返すと言い出すのは分かりきった事。 黒海はトルコが海峡閉鎖してるから逃げる事は出来ても追加は出来ないからね。
ヘルソンの住民投票はどうなったん? 通貨ルーブルにするんでしょ? フェイクだったのかなぁ
まぁ、そうなるわな。 欧米(NATO)が適当なとこで手を引いて終了なんだろうが、 引き際誤るとwwwIIIに拡大しちゃうな。
チョンみたいに武器クレクレしながらこれ言ってもなあ
自分が予想してた展開になってるわ ウクライナとともに、日本も領土を取り返そう ロシアに領土を奪い取られた国は他にもあるし、同調していかないとね
>>22 降参すると国がなくなる。
ロシアの教科書ではウクライナの国が消えている。
ウクライナに自由が有ると思ってるの?今まで重工業地帯でウクライナ経済を支えて来たロシア語話者はアゾフに暴行され、ロシアとの融和政策打ち出す野党は強制的に解散させられ党首は逮捕、メディアも親ロシア系メディアは排除、それで汚職ランキング欧州トップとか、完全に単なる独裁国家じゃん
武器が充足されて師団が再形成されれば一気にいくだろうな
>>28 ロシアが勝つとロシアまたは中国が日本に攻め込んでくるので
断固ろしあを批判しないとだめだよ
そりゃ、当然でしょ。武力での併合を認めたら、中国が沖縄の島を次々占領して同じ事 始めるわ。人民解放軍前にして併合に反対投票する人なんて事実上いないし 国連が関与して独立の可否を決める以外は絶対に現状変更を認めないためにも ウクライナにはしっかりクリミア他を取り戻して欲しいね。21世紀だからね。 もう19世紀で帝国主義は終わっている
現実にロシアのウクライナ侵攻を見せ付けられてフィンランドとか東欧の小国もこぞってNATOに入るな
そうプーチン ロシアプーチン どこへでもついて行くよ。 プーチンいつもそばにいる 君と僕 なかよしロシアプー。
これでロシアの国力が下がれば西側としては万々歳 ウクライナは単なる咬ませ犬
>>27 喧嘩しかけたら身包み剥がされるっていう基本原則をもう一度世界に周知しないとな。
戦争から遠ざかるとその原則を忘れて調子に乗り始める国が絶対に出てくるから。
戦前の日本がそうだしドイツにしろ同じだよ。
覚悟もなしに喧嘩ふっかけたらどえらい事になるってことを思い知らさないと。
ウクライナが独裁国家だというのはロシアのプロパガンダ。ロシア工作員の主張。
ロシアも これ以上やっても不利になる一方だから 停戦するのは今が一番いいのはわかってそう このままいけば ゼレンスキーはクリミアを取り返した英雄
きもちわりい、 売春が当たり前みたいな夜の中なんてまっぴらごめんだ。
領土を取り戻すには 武力、国家崩壊のつけ込みしかない 日本もチャンスはあったが、勇気が足りず 道まで奪われる危機になっている
ロシアは、ウクライナがNATO諦めてもいいといったときに停戦すべきであったね まだ大義が成立した最後の機会であった・・・
>>41 それは過去から今現在までどの国家でも一度たりとも
当たり前でなかったことはないが?
>>38 ロシアが覚悟なしに始めたと思ってるんだろうか
歴史上戦争で最も死んでるのがロシア人
死ねば諸共で反撃してくる
だからこそウクライナ応援するにしても過剰に首突っ込まんで欲しい
これが成功する ゼレンスキーはクリミアを取り返した英雄 となる 次回、選挙でも再選して完全な反露政権として樹立しウクライナに根付いて行くね
>>30 プーチン資産24兆円の超汚職国家より遥かにマシだわ
あと暗殺大国とか粛清大国とか好きな呼称でも選んでw
ロシアはまだ必殺の切り札あるんやで… ゼレンスキーは調子乗りすぎ
6月中旬から7月中旬までの一ヶ月間が山場と予想してはや二ヶ月 未だ何の備えもしてないから、自分で予想しておいて 自分でも無根拠で適当な予想だと思ってるんだが この一ヶ月間が山場です・・・キミ達、備えなさいw
ロシア目線
【クリミアがロシアに再統合されて3年】
2017.03.18 (RUSSIA BEYOND 日本語版)(抜粋)
https://jp.rbth.com/society/2017/03/18/721756 ロシアに編入された後、良くなったか、悪くなったか、という話題になると、
あまり具体的な点は出てこない。すべて個人の感覚の話だ。そして怒りが伴うことが多い。
前のウクライナ政府に対する怒りや、今のロシア政府に対する怒り。
「あらゆるところで、自分たちをロシア人だと感じてた。
他の法律にしたがって暮らし、自分の言語ではない言語で書類を作成してた」
「ウクライナはクリミアを見ていなかった、クリミアの問題を理解していなかったと、
よく批判されているけれど、これは本当のこと」
「熱狂は過ぎた」
「それでもセヴァストポリの人はロシアに感謝してる。
多くの人にとって、言語の問題は基本的なものだった。
ここの学校ではウクライナ語が強制されていたから。
人々は自分たちのことをずっとロシア人だと考えていて、
ロシア語で話すことのみを望んでいた」
>>46 長期戦の覚悟はなかったでしょ
それは兵站不足から証明できる
西側目線 【ロシアのクリミア併合から5年、冷めてきた国民の熱狂】 2019.03.18 (AFP BB News)(抜粋) クリミア半島を併合してから5年を迎える。 欧米はクリミア併合に反発している一方で多くのロシア国民は併合を祝う立場を保っているが、 世論調査からはクリミア領有に対する国民の熱狂が冷めてきたこともうかがわれる。 ロシアが2014年に黒海に面するクリミアを併合すると、 ウクライナ政府と欧米諸国は激しく非難し、経済制裁を発動した。 その一方でプーチン氏の人気は大いに高まった。 ロシアの世論調査機関「世論基金」(FOM)によれば、 クリミア併合は悪影響より良い影響のほうが大きいと考える人の割合は2014年の67%から現在は39%に減少。 クリミア領有へのロシア国民の熱狂は5年前よりも冷めていることが明らかになった。
>>43 ほんそれ
このままだとウクライナの領土が増える
>>30 最初から報道ネットワークを欧米に抑えられてるから「報道しない自由」行使されてスルーされる
>>46 演習と騙されて連れてこられたロシア兵に覚悟があるとでも?
>>38 お互いに相手が始めたと吹聴して、相手を見ぐるみ剥すつもり満々なのにそんなこと言って何になる?
>>46 ロシア人が死なば諸共で攻めないからウクライナを崩せてないんだが
飴も落とし所は決めてるんじゃないの クリミア奪還はさすがに無理だと 現実10年前に事実上認めちゃってるからね
クリミア攻めするときにはぜひ東側にあるケルチ海峡大橋を落とさないとな いつやるのかワクワク
>>46 プーチンには覚悟はなかったと思うぜ。
あと軍の一部の上層部。
自らの存在価値を知らしめたい層は軽々しく戦争を始める。
国民の大半が覚悟を持って戦ってるのはどう見てもウクライナだけ。
んでどこか取り返せたん? なんやろこの幻想ばかり流す報道は、何でどこも取り返せないんやろか?
>>49 ロシアがウクライナに核兵器使った場合
欧米NATOはどういう行動に出るか
そこからの連鎖の的確な予想ができるのかね
ちょっとしてプーチンって英米に嵌められたのか? 英米からみたら計画通り?
クリミアはソ連がタタール人追い出してロシア人が植民した土地でしょ ウクライナがまだソ連下だったころ単に行政区画を付け替える程度のつもりでウクライナになった場所 こんなとこ奪還しても将来の紛争の種抱え込むだけじゃないの タタール人に返還するとかなら大義が無いではないけどそれはそれで派手な立ち回りだよな まあ、クリミアは軍事的に滅茶苦茶重要なんだろうな
ゼレンスキー「クリミアも取り戻しますね」 ゼレンスキー「ウクライナ領土から撤退すれば停戦してあげてもいいですよ」 流れが変わりましたね(*'▽')
クリミアの地元民の話はロシアのプロパガンダ。でっち上げ。
他国の武器弾薬と金で戦争してるのをウクライナの力かと勘違いして忘れてんじゃないか?
>>30 そこまでロシア人思考が染みていたらある意味立派!
頑張れww
民主主義じゃ生き辛いだろうけどww
>>64 認めてないからずっと経済制裁してたし、G8か追放したんだろと。
>>67 6月中旬っていうスレタイも読めない知的障害者
クリミアだけじゃなくロシアからどっか土地を取り上げようぜ
開戦の要因はバイデンの馬鹿なアフガン撤退や無策ぶりだと思うけど悪辣さを考慮してなかったな。 事前に親子の汚職暴露ほのめかしたりしときゃ良かったのに。
つーかウクライナのどこにそんな兵力あるんだよ 武器がたくさんあっても人がいなければ奪還は出来ない まさか外国人傭兵か…
黒海艦隊壊滅しそうだしロシアにとってクリミアの意味なくなっちゃうしな
>>43 そもそもNATO加盟を阻止するというのが名分だったのだから
ウクライナがNATO加盟を断念するという条件で痛み分けにするのが最良の策だったのにな
実質的には負けでもメンツは保てるからプーチンも最低限でダメージで抑えられたのに
>>43 それはないよ
プーチンの頭の中には危機感と大ソ連復活でいっぱい
北海道近くで演習しているのも、制裁への反発とか
じゃないんだ
この機に日本が北方領土を取り返しに来ると本気で
懸念しているんだ、真剣な演習
自分がすることと同じ発想で相手を見る
人間てそういうものだよね?
>>6 最低限でも勝ちはとりたいってとこだろ
だが飛び道具を使ってしか勝てなかってことで国内世論は厳しくなるだろうな
なんでそんな無駄なことをするんだろうね? どれだけ反撃したとしても釈迦の手のひらで 踊るだけ
もう謝っちまえよプーチンw西側はロシアと違って攻撃やめたら手出しは出来ないんだぜw 謝らなければ核戦争突入でロシア更地確定だぞ
>>6 失った最たるものは名誉、信用、面子だろう
大国のメッキは剥がれ、北朝鮮レベルのならず者国家に落ちぶれた
これらを回復するのは至難の業
>>68 1発だけなら黙認すると思うで、間違いなく
>>80 ネタがあるなら遠慮してないで暴露すればいいのに
バイデンの汚職暴露なら西側にも喜ぶ人間はごまんといるぜ?
>>71 停戦交渉開始した時にロシア軍を全てウクライナ領土から追い出せるわけが無いのは理解してると言ってたのに
今はクリミアまで奪還するだから、いかにロシア軍がやる気無い証明だと思う。
>>69 自分で穴掘って自分で嵌まっただけ
少なくても誰かに穴掘られて嵌められたわけではない
ウクライナの国力じゃいくら欧米の兵器があってもクリミア奪還は厳しい ロシアと比較して動員できる兵力が足りなすぎる
>>64 クリミアまで行くぞと言ってこそ、クリミア以外を取り戻して停戦ということを狙ってるかも
覚悟を見せることで、ロシアとしてもこのままでは本当にクリミアも失うかも知れないと思わせる戦略かもよ
それよりどうやって取られた都市を取り戻すんだ? ウクライナ国民が住んでるけどかまわず西側兵器で爆撃?
>>92 西側の犬から再起したなら50年くらいでそれなりに復活できるだろw
今、ロシアは遠くからミサイル攻撃するしかできていない。
士気はともかく、反転攻勢し、奪還できるまでウクライナ軍の人員が揃っているんだろうかね 内緒で西側から派兵されているとはいえ
>>77 それって表向きじゃないの?
じゃなきゃさすがのボケ老人独裁者も勘違いしないし
キーウなんか攻めないでしょ
ロシアはウクライナの東側の南北をすでに抑えた エンドステート(紛争後の長期的な状況)を見据えて、すでに東側の維持活動に移行している 今回の記念日のイベントで「これ以上ちょっかいを出すな」とNATOと西側各国を牽制するよ 境界線の先を掃討しながら陣地をジリジリと広げて、数年後には東はロシア統治、 西はナチス統治に分断される未来が見えるな ゼレンスキーは「棒で熊にちょっかいを出して、噛み殺さかけてるマヌケ」だよ 柵のこっちと向こうで共存しとけばよかったものを
>>45 援助じゃないよ義勇兵が勝手に頑張ってるだけだよ
ウクライナ一般人は可哀そうだが もうどっちも居なくなるまで勝手にやりあってちょうだい
ウクライナ子供兵による銃殺訓練。
隊の指導者から子供達は「人と思うな」と指導される。
//i.imgur.com/GtY4U9d.jpg
https://www.businessinsider.jp/post-180363 酷い(´・ω・`)天皇陛下ガーと言える立場にないね。
プーチンが損切り出来ない下手な個人投資家みたいになってんのな ソ連崩壊以降にコツコツ積み重ねたて得た資源支配やらクリミアやらをドカンと喰らって失いそうだな
>>100 米国議会を全会一致で通過した対ロシアレンドリースの期限「ドンバスもクリミアも取り戻すまで」
アメリカの法律に明記してある内容ぐらい読めばいいんじゃないかな
>>83 ガチムチマッチョの在外ウクライナ人が続々と帰国しているじゃないか
一見どこかの国の精鋭の軍人のようだがあれは間違いなくウクライナ人だな
アメリカもウクライナを助けるじゃなくなって ロシアにダメージを与えるに目的が変わったしな どこまでやるのか知らんが
>>99 軍事的なそのものではね
しかし相手は底なしの武器補給、かたや半導体一つも手に入らない経済崩壊国家
ロシアは年末までもたない
サワヤンは後方支援くらいしてもいいんじゃないのか。
>>99 最初はそう思ってたんだがな
参加してる傭兵が1万越えてるとかロシアのやる気の無さとか考えるにね
マリウポリの完全制圧に時間かけすぎだぜ
武器をくれ武器をくれと言って子供を兵士として使うなんて ゼレンスキー見損なった
>>101 ロシア側が引いていくだろうね死にたくもないだろうし
こいつもうヘロインでおかしくなってるんだろう 今砲兵の訓練してるって言ってたけど1ヶ月訓練した兵隊で戦うつもりなんだろうか
クリミア奪還したらゼレンスキー 大絶賛間違いないね ウクライナの歴史書にずっと載るよ
長期戦やられたらロシアは厳しいなウクライナ米英vsロシアだもんな 何年もかけて取り返されると思う
>>102 ヨーロッパってアメリカほど優しくねーだろ、復興出来ないレベルで分割すんでね
>>106 経済制裁キツくてロシアはいよいよ暴発したんだよ。
メルケル懐柔してノルド2開始まで待てなかった。
きや無理だろ 北海道くらいの大きさの土地が要塞化されてるんだぜ
>>97 可能ならスターリングラードやバクーやチェチェンまでいって
ジョージアを解放しロシアを崩壊させるべきだわ
今のクリミアにはロシアの戦闘員しかいないけど皆殺しにするの?やばくね?
ウクライナからロシア軍を追い返したぐらいでは プーチンは負けを認めないだろう この戦争はロシアが攻め込まれて 降伏するまで続くのだろうか
ネットに流れてい動画を見ていると、ロシアの戦車などピンポイントで正確に破壊されている。 ロシア軍の攻撃みたいにデタラメに破壊しているのではなく、非常に精度が高い。
>>129 そんなにウクライナ人に死んでほしいの?日本人?
>>111 ウクライナは侵攻したことは一度もない
過去の歴史はロシアとドイツにいいように奴隷扱い
されてきた国家
それが自らを守るためにはなんでもするという姿勢
あんたは日本の平和で呆けているだけ
米国防長官「プーチンは何もかも失敗している」 国連「戦争犯罪を許すな」 ICC「これは許されない犯罪」 フィンランド「もう無理、NATOに入り対ロになります」 スウェーデン「私もNATOに入ります」 モルドバ「ロシアの自作自演をされました」 ベルラーシ「巻き込まれただけなんです」 中国「ウクライナ?ゼロコロナで忙しいアル」 北朝鮮「俺たちに経済制裁はするなよ!」 カザフスタン「戦勝記念日は忙しくていけません」 プーチン「戦線布告なんてナンセンス♪」
>>64 レンドリースでクリミア奪還まで入ってるんですなあw
あとレンドリースはウクライナを支援するけど、アメリカの国益が第一優先だから、アメリカの意図が優先される
すなわちロシア国家の弱体化である。アメリカが何を望むか、賢い人は分かる
>>116 俺も勝機はその辺だと思うんだが思いのほかロシア経済が耐えてる
石油ガスの売り先が無くならないと締め上げきれない
>>1 戦費がなくてクラウドふぁうんディンぐするんじゃなかったのか?w
実際に即座に使用可能な核がどれ程あるかは疑わしいよな アメリカとの核の打ち合いになれば惨敗になるだろうな
>>134 ロシアは皆殺しにしてるのに、されるのはマズイとはどういうことよ
ウクライナ側は民間施設破壊とかはしてないけどね
この戦争が終わるまでロシアは一日700億円の戦費を消費します
アメリカは下記の目標に向かって突き進む ウクライナ防衛 ↓ ロシア弱体化 ↓ ロシア滅亡 ↓ 西側諸国に編入 ↓ アメリカ合衆国にする あと残るのは中国、北朝鮮を始めとした独裁雑魚国
ウクライナがクリミア半島攻撃したら、プーチンも堂々と戦争と宣言できるな。 遠慮なくキエフを無差別爆撃するだろう。
ロシア国内で多数の爆発や火災が発生しているニュースが流れている。 ウクライナの攻撃によるものもあるかも知れないが、ロシア内部の破壊工作 とみるのが自然だ。ロシアは国内から自滅しつつある。
>>108 寝言はマリウポリ陥落させてからにしてくれって感じだな
>>144 シャオミやLenovoがこっそりロシア市場から撤退始めたらしいぞ
>>124 車の免許みたいなもんじゃないの?ライフル持って撃ち合うわけじゃないし
>>127 分割って国土をか?
核持ってるんだから日本の降伏みたいにNATO軍のロシア占領なんかにはならんぞ
>>115 アメリカの軍産複合体の目的は「最新兵器をたくさん消費させること」だけだよ
西側メディアを手足で使って、情弱を煽って、大儲けしてるよね
ウクライナ国民とロシア国民がどうなろうが、彼らのビジネスには無関係です
>>141 ウクライナはたった30年前ソ連だよ、何度も侵攻しているよ
しらないの?
もしかしたら、ウクライナがNATO加盟諦めるって言った時が、ロシアが手を引く最後のタイミングだったのかも
>>146 とっくの昔に相互確証破壊が出来る核戦力をロシアは失ってて、英米もロシアもそれは知ってるからね
ウクライナ軍の兵力はロシアが投入してる人数より5倍は多い。 欧米の最新の物を含めた兵器が配備されたら勝利確定だろう。
>>115 良い事じゃないか
ウクライナ軍が頑張ってロシア軍が弱れば弱るほど日本への脅威も減る
アイツらは北海道までロシアのものとか言い始めてるからな
「北海道に権利有する」 ロシア政界で対日けん制論
2022年04月09日
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022040800889&g=int >>100 それはそうかもね。朝鮮戦争も鴨緑江まで行ったから38度戦で手打ちできたわけだし。
>>144 経済制裁が効いてくるのは半年後からだよ。
イランも同じ事言ってたけど、7カ月後から明確に崩れていった。
>>12 親ロ反ワクパヨが今日もゼレンスキーガー、死の商人ガー
西側は陸戦兵器は値段だけ高いゴミばかりだからゼレンスキーはガッカリするだろうな それにアメリカにかつての生産能力はない 中国にレンドリース頼んだ方が勝ち目ありそう
>>83 残存兵力は結構いるっぽい
開戦以来ウクライナ軍の詳細って徹底した情報統制で隠されているけど
欧米の報道筋によるとウクライナ国民ですらウクライナ軍の姿は殆ど見ていない
かなりの人数を徴募しているにも関わらずだ
そしてロシア軍の侵攻は停滞している
つまり徹底したゲリラ戦を展開している事になる
正面からの戦いを避けているから損失も思ったり多くないようだ
>>156 ウクライナ軍、死傷者5万名超えたな。
ぶっちゃけ再起不能なんだが、アメリカにとっちゃ単なる餌だからなウクライナ。
>>155 >NATO軍のロシア占領なんかにはならん
アホ過ぎるな
反政府軍が分割するだけなのになんでNATOが居るんだよw
>>30 親ロシアで血統的にもタタール系ポーランド人とロシア人の混血のヤヌコビッチ元大統領は汚職で国民に人気がなく騒乱が起こって失脚させられた。それを支援してクリミアを奪取したのがロシア。
ウクライナの国内問題に介入し、火をつけたのはロシア。
ヤヌコビッチ失脚にはアメリカが関与したと思ってるかもしれないが国民に人気がなかったのも事実。ロシアは頭から抑えに行った。
アメリカ様は親切心で、無料で武器を供与したりは決してしない 彼らの利益があるから支援するのである。ただで支援してくれる良いやつではない
今までの情報戦からすると6月中旬には反転ってブラフで、既に反転開始してて6月半ばには更にダメ押しの戦力追加の予定だったり? わざわざ正確な時期を教えて上げるかね?って疑問なのよね。戦争中なのに
>>161 残念だが死者も多い。
さらに言うと、新たに徴兵されてる素人新兵には欧米の兵器は役に立たない。
もっと言うと、前線に武器は届かない。
>>124 今の兵器は昔と違って使いやすくなってる
ジャベリン見りゃ分かるだろ
誰でも気軽に使えて安定した結果を残す
>>131 そうそうw
ロシアの不凍港を奪って本来の国策である南下政策を阻止するw
ロシアが金に困る状況になって 北方四島を日本が金で買い取るシナリオが良いな
戦場を追加して無理矢理ロシア軍を引き出す作戦かな 米国はロシア軍が空っぽになるまですり潰したいらしい おそろしいな 決着以外の戦況を組める能力と、それを可能にする物量がある国は
>>176 そんなの明言してるぞ。
ロシアを弱体化させる。
助ける国も同じ様に制裁するって。
>>171 それが本当だとしても、ウクライナの正規軍って20万人だぞ
壊滅なんてとても言えない
しかも今は国民総動員だし、ロシアが勝てる相手ではないよ
ロシアもそうするならべつだが
ゼレンスキーみたいな元気のいい大統領は久々見たね ロシア相手に一歩も引かない姿は昔の日本人みたい
どちらにしろウクライナの都市はほぼ更地になるだろうな ロシアどころかウクライナからの攻撃も両方受けたら何も残らん
てか時間かかるな 余裕を見て言ってるのかもしれんが
仮にウクライナの勝ちが見えて来たら日本もほとんど終戦というタイミングで糞ロシアに宣戦布告していろんなものを分捕ろうぜwwww
>>157 自ら選んだ道ではないだろ
ずっと100年掘ってみろ
>>170 いないよ。クラマトルスクで包囲されてる6万人(3万戦死、大量投降済み)が主力。
残るはキープの戦略のみで戦略とはいえない。
侵攻されたところは全て取り返して当然だな。停戦の話はそれからだ。
>>156 ビジネスだろうとウクライナを助けている事には変わりないからな
お互いに利害が一致している訳だから何も悪い事はない
ロシアから脅威を受けている周辺国にとってもロシアの弱体化は歓迎すべきことだし
みんなハッピーですわ
>>98 まさかここまで苦戦するとは思ってなかった
プーチンどころか合衆国ですら思ってなかった
嵌めたのが居るならロシアの情報か軍だろ
それも責任を負わないポジのヤツだ
>>173 natoによる分割案が出てるのはウクライナだよ。
>>183 そんな僻地、逆に日本が金もらっても要らんw
>>166 余裕で足りてる
今は訓練して編成中
兵器のほうが欲しい
>>192 今でもチャンスだよ
もうソ連崩壊時に活かせなかったミスを繰り返してはいけない
6月に、7月にと秋ぐらいまで引き伸ばせば勝手に自壊しそう
>>181 ジャベリンは効果がほぼなかった。しかも不良品だらけでもう在庫もない。
ウクライナ側の発表なんだがな。
>>180 兵器の供与は全部兵士の訓練とセットだよ
ウクライナ兵は国外で訓練を受けて 兵器と一緒に送られてくる
でないと 兵器使えるわけないでしょうにw
馬鹿なの?
>>171 ソ連は第二次大戦で3000万人も死んだがアメリカから武器もらってドイツに勝ったからな
>>173 何やねん反政府軍って?
中国崩壊を夢見る連中みたいに軍管区ごとの分裂が起きるとでも考えているの?
プーチンはクリミア奪還されたら憤死するんじゃね。 その前に核かも。
いま現時点でウクライナげ分割されてるのに 願望や妄想するとロシアが分割される思考はなんなん?ロマンチストが多くて素敵ですね
>>200 土地に価値が無くても
水産資源や天然ガス等の資源が美味しいのです
>>187 お前は素人が武器取って戦えると思ってるのか。
そもそもアゾフや外国人傭兵部隊を使ってたのは、ウクライナ軍があまりにもゴミだからだ。
アメリカが自白してる。
ロシアの電子部品内臓のミサイルとか誘導弾は新規の製造は無理だよ。 使われてる部品は国内で製造してないものが殆ど。 輸入品だよ。 戦闘が長引けば枯渇するからロシアは詰むよ。
>>169 中華の武器はロシアコピーの劣化版
安くても結果割高
使えないもんに金かけるのは無駄
中華もヘタに実戦で使われてボロが出たら外国へのセールスに影響出るから出したくないだろ
>>200 どんだけ海産資源に金払ってると思っているんだよ
日本が北方四島を得ることは莫大な利益になる
おまけに四島整備特需に日本経済も沸く
>>18 最新鋭の主力部隊は黒海ではなくオホーツク海側に配置されてるから
>>200 75年分の借地料と慰謝料を添えて泥棒しましたごめんなさい
返させて下さいって言ったら考えてみてもいいんじゃないか
>>207 ウク信ゼレ信「NATOの重火器が集まってるー ウク軍の反転攻勢がー」
既に多数のNATO重火器はウクライナに届いている
ではなぜウク軍は反撃しないのか?
答えは一つ 徴兵された素人のウク軍兵士は重火器を扱うことができないから
例えば150mm榴弾砲など職業軍人でさえ定期的な実弾訓練をしないと練度を維持できない
ましてや素人の徴用兵が扱える代物ではないことは小学生でも分かること
>>193 100年辿ったら
東部やクリミアは...
>>205 戦車も残り少ないから虎の子のT-90M出してきたらこの有様w 数十台しかないというのに
ロシア軍最新鋭戦車T-90M、投入確認後10日待たず撃破される
ロシア軍、ウクライナとの戦いに投入した新型戦車T-90Mを失う
https://grandfleet.info/russia-related/russian-army-loses-new-tank-t-90m-in-battle-with-ukraine/ ロシア軍はウクライナ東部に近いクルスク州にT-90M/Proryv-3を移動させるのが2月17日に確認されていたが、
遂にハルキウ州でT-90Mの破壊が報告され注目を集めている。
>>192 ロシアが全面降伏したら武装解除のために立ち入りやって
そのあと新政ロシアに復興と引き換えで領土返させりゃいいさ
>>213 でもロシア側にもロシアはいずれ分割されると予想してた人いたな
ウクライナは8年前、自国の政府と民間テロ兵士がクーデーターで政府を転覆している
>>196 ウクライナの発表
「戦死者は今のところ5万人未満だ」
ほぼ5万だよ。ミリオタの計測でもな。
ワロタw クリミア半島を奪還されるために侵攻を開始したとかよくできた冗談だ
>>198 ここまでロシアが指揮系統の旧態化、通信機器、補給補充体勢の貧弱さ
があるとは誰も思わなかった
仮にウクライナの勝ちの場合 糞ロシアのウクライナへの戦後賠償をモリモリに盛って、ロシア国内の石油天然ガスの地域を抑えて第三者国家連合(ウクライナに後方支援した国々で構成)でウハウハ
これはガチで第三次世界大戦に向かう流れだな 東京に核が落ちる日も近いか
外国から武器弾薬、傭兵を調達 →東部は一時明け渡す →傭兵を中心に西部で部隊編成 →東部へ反転攻勢へ ってのは誰でも思い付く戦略
うちも北方領土に防衛出動せな 100年に1度あるかないかのチャンス
>>231 政府が自らクーデターとかわけわからんな
>>202 訓練できて育てられる人員はほぼいない。
強いて言うなら五十人くらい、イギリスの訓練を受けてるくらい。
あとは箸にも棒にもかからん。
揃う前に闇ルートに売りに出されて現場には届かないに一票
イジューム周辺が押し返すか注目ポイント 押し返した時点でロシアの東部大攻勢が失敗したことになる
>>183 それ、向こうの憲法で禁止してるらしい
アラスカを売ったことを後悔しまくってるとのこと
>>216 素人とでも戦えるぞ
お前だって拳銃持てれば戦力だわw
武器を持たなくたって色々戦えるしね
もちろん戦車だの戦闘機だの訓練が必要なものはあるが、それは正規軍なりがやればいい
>>225 北西部撤退以降 ロシアの兵器損傷数あまり多くなったけど
5月になって 爆上がりだよw
ほんと すごい勢いで損傷してるwww
Russia - 3470, of which: destroyed: 1906, damaged: 65, abandoned: 264, captured: 1236
>>205 戦車大好きな軍師様にはジャベリンは親の仇みたいな物なんですね
気持ちはわかりますがw
>>74 それを言うと、プーチン自慢の先の大戦勝利も、米英の無限供給と、ソ連のスパイが日本の
共産主義者と連動して、日本を米英開戦に向けて、北進論を取らせなかったから
両方なければソ連なんて敗けてるよ。大体、1万両以上の戦車や8千機の戦闘機他を供与
してもらってるし。自分だけの戦力なら、騙された日本が挟み撃ちにしなくても、ナチスに
敗けてたね
ロシア一番の自慢の先の大戦の勝利も、米英のお陰。米英と対立した時は全部敗けてる
局地的に勝っても全体では全部ソ連ロシアは敗けてる
クリミア戦争、日ロ戦争、第一次世界大戦(米英側同盟国だったが西側はフランスが膠着
させたが、ロシアのフロントはドイツにボロ負けで革命起きて講和、アメリカの参戦で何とか
英国側勝利)、東西冷戦
と、全部ソ連ロシアの敗け。得意なのはアジアやイスラムイジメだけwww
>>224 使いやすい現代兵器の例で出したんだが
君はバカだろ
>>1 このタイミングでそこまでやるのか
他国の金で
>>207 50人だけだな、訓練してるのは。
その兵器の使えない兵士ばかりだから、猟団が降伏してるんだよ。
こんなの米国の中間選挙まで終わるわけねーわ。売電はこれをアピールするしかないんだから。又は軍需産業からのロビーマネー。ウクライナがどうの、とか関係ないし。
>>193 100年掘らずとも、ウクライナはずっと自国他国を侵攻し続けている
アメリカの核ミサイルが全方位ロシアに設定されてるの知らんのかな??
>>6 今回プロパガンダの2大骨子な
・ロシアはミスった
・ロシアは核使う気
いつまでやってんだかw
親ロ派の武装勢力は当然戦闘に加わるだろうから、一掃できて一石二鳥だな
中国人であろうがフィリピン人であろうが ロシア人であろうが そもそも日本人配偶者と事実婚のない外国人が 【日本人の配偶者等】の在留資格を得て ロシアンパブなる風俗店で就労していることが、おかしい 母子家庭で収入が、無いと言って生活保護を受給しながら ロシアンパブ勤をしている女すらいる 入国管理庁は、しっかり在留資格調査すべき ロシア女=風俗嬢という実態調査すべき
>>225 榴弾砲の操作訓練終了のウクライナ兵200人がウクライナに戻ったてニュースが有った。
>>1 この鼻息でいて裏では停戦交渉してたらいいんだけど
ネトウヨ軍師さまなら ここからウクライナをどう巻き返すん?
>>205 高性能すぎるのってそういうもんだよね、現場では今ひとつ
>>251 戦車も戦闘機も無いんですけど。ウクライナには。
イギリス供与の2000台も壊されたんですけど。
ソ連がバラバラに崩壊したように、ロシアはバラバラに崩壊するんだな ロシアは敗戦に耐えられないからな
>>243 ドローンパイロットなら20時間もあれば仕事できるようになるぞ
>>196 割とあっさり死ぬもんだよ
豆鉄砲扱いの機銃ですら、地面着弾の衝撃だけで半径数メートルの歩兵が「肉片になる」
そういう圧倒的歩兵不利の現代戦でジャベリン等の歩兵兵器を渡すというのは、鉄砲玉になって死ねと同義
黒海艦隊をハープーンで全滅させるんですね?わかります
>>269 米国議会を全会一致で通過した対ロシアレンドリースの期限「ドンバスもクリミアも取り戻すまで」
ゼレンスキーが決めることじゃなくて、アメリカの法律なので
いやなら法を変えないとね
>>249 モスクワは最終的にアメリカがプチっと潰す
>>240 ソ連崩壊時こそがチャンスだった
しかも非軍事で取れた
>>75 自分的には、住んでる人が幸せに暮らしていけるのが1番だと考えてるからね、領土とかの国の問題はどちらがそこの住民に安心と安定を与えられるかだと思ってる、ロシア系住民からしたらまだロシアの方がマシなんだろうと思うだけ
>>170 > そしてロシア軍の侵攻は停滞している
違う違う
今はロシア軍は新たな侵攻を止めて、すでに手中にした地域の維持活動に移行しているの
地固めというか
マリウポリも周辺をぐるりと囲んでるからね、焦らずにジワジワと進めてる
隣国の地上侵攻ってロシアの伝統的な十八番だろ?
焦らずにジワジワと面で進めてるんだよ、さすがですわ
>>253 ウクライナ兵自身が言ってるんだが。
79空襲旅団投降および作戦拒否の理由の一つ。
まぁアメリカが入ってるし それ以外にも世界に支援する国々がある以上 歴史書的に奪還するのは間違いないと思う
>>1 クリミアを取り戻したいと考えるのは当然だけど、クリミアまで失うとロシアの負け確定
それを回避するには「あらゆる手段」を用いるだろう
NATOが協力するかな
協力は武器の供与だけでなく、衛星や早期警戒管制機といった戦術レベルでの協力も必須
日本に住むロスケは 反プーチン、反ロシアで避難して来た人間達ではない ペレスロイカ後の貧民時代に 日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した 共産脳のジャパゆきさんとその子供 だからいつも日露を行き来してる 日本人配偶者と一緒に暮らしていない外国人は そもそも在留資格要件を満たしていないのだから 法務省は在留不許可できる 敵性国民の不法行為を見逃すな
>>257 その使いやすい現代兵器は在庫あるのか?
少なくとも弾薬は全く無いようだが?
>>277 戦車の数も 戦場限定なら逆転しちゃってるよ
ロシアの在庫は予算なくてメンテしてないから使えないしね
貧乏はつらいw
>>180 というかウクライナでは2014年にロシアが侵攻してから
NATOと相互の軍事訓練を行ってきていた
そこらで米もウクライナ兵の訓練をしてきたので米製の武器の習熟度が高い
米DoDが「The biggest mistake that the Russians made was giving us eight years to prepare for this war,」としているように
また、武器にしても前線に届き、その効果で東部のハルキウでウクライナ軍が反攻し、40kmほどロシア軍を後退させている訳だ
というかそこらで訓練に関して情報公開しているのも知らんのか
>>284 その前にウクライナを活用してロシアの戦力を徹底的に低下させる
お前ら少年ジャンプの読みすぎた笑 腕の細い主人公が筋肉ダルマを簡単に倒すとか ばかり願ってないで社会に出る為に卒業しとけ
>>285 当時の総理大臣が無能だったね
宮沢だっけ
>>33 国連関与しても独立なんか許されるわけないだろ。
日本の主権をなんで他者に預けんだよ?アホなの?
>>269 停戦交渉はしてたが、ロシア側の一方的な要求だけだったからね
しかもその最中でも攻撃は続いてたし
今の段階では決裂してるわな
こういうことで交渉再開とかなるのかもよ
ロシアに、勝てないのではないかと思わせることが交渉につながる
これからウクライナによる自分の都市への攻撃が始まるわけだが ロシアと違ってハンデ持ちだからきついだろう ただ米英主導の作戦ならかまわずに自国の建物や国民を攻撃するかもな
>>267 200人てw
5万人死んだ代わりもならんな。
毎日500人のウクライナ兵が死んでるんだが、呑気なもんだな。
>>287 マリウポリからヘルソンまで進んでんじゃん
んでオデッサまで行きそうやん
>>156 その最新兵器の費用って誰が出すんだ
ウクライナは兵士に払う給与さえ滞ってるらしいぞ
>>274 出来てたらこんな事にはなってなかったな。
ウクライナはソ連兵として他国に、武力介入し続けていたよね
>>291 クリミアは自治共和国なんですけど
ネオコンはいつまで侵略続けますか?
>>267 そんで どこで訓練したんだ?
榴弾砲の実弾訓練なんか隠れてできるものじゃねーし
マジでウク信ゼレ信は嘘ばっかり
武器だけでなく、米軍の軍事顧問が何百人か行って、武器の使い方や戦術を指南してるそうだな。
>>287 最初のチョルノービリ確保は、核兵器やダーティボム、自爆テロの阻止
次にやったキーウ包囲は、生物学研究所の証拠確保とバイオテロの阻止
っていうのを考慮してないと今の戦争理解出来ないよね
>>311 レンドリース復活させたやろ
第二次世界大戦後のイギリスがどうなった調べろ
>>1 このウクライナ大統領府のオレクシイ・アレストビッチ顧問のご発言
↓
3/14 ロシアが攻撃に使用できる資源は5月初めに枯渇する見込みで、それまでに戦争が終結する可能性が高い
5/1 米欧からの武器供与により「ウクライナ軍は5月末から6月半ばには攻勢に転じることができる」
5/5 「米欧から提供される武器がそろう6月中旬以降」にロシア軍への反転攻勢に乗り出す ←New!
スケジュール遅れてるじゃんw
あながち嘘とも言えん やはり 油だけあっても引き上げる技術がないと サリンA!、2は西側の技術がないと 油を引き上げられないらしい 中国もその技術がないらしい だからサハリンの油事業は頓挫するといってたな 専門家
ロシア在住邦人YouTuberの動画見ると庶民はダーチャ(個人農園)で生活防衛で、地方でも需要急増で農地の売り物が無くなったらしい。
>>296 ウクライナの戦車数、在庫200台も無いんだが。
どうやって戦ってるの?
ドイツはあれこれ理由つけていまだ武器渡してないんだが?
プーチン「やれ」 オリガルヒ「はい・・・」 オリガルヒ「やれ」 ゼレンスキー「はい・・・」
>>240 一方ロシアの兵器技術者は中国や北朝鮮に札束見せつけられ買われた
ウクライナの半分は西側陣営を応援する国民で 埋め尽くされた。キエフより西は手放すことにな るだろう。つまり大敗だ。 これで納得しとけよ
>>309 今出てるのはウクライナ分割案だぞ。3つにな。
>>311 100兆だか対外資産ぶん取る法案出してたろ
だから榴弾砲ポカポカ撃っても勝てるわけねーって 戦車寄越せよアメリカって本当戦争がヘタ
>>282 レンドリース法って、貸し出し手続きの簡素化
「ヘルソンやクリミア奪還まで手続き簡素化するよ」という法律だよ
「貸し出します」ではない
ロシアは負け確定だからな これだけロシア人の戦死者出してたら プーチンって体制も危ういだろ
>>235 どうかね
貧弱さがあるってのを実務上級将校が知らないはずはあるまい
兵站の維持できる期間は予測されてて然りだろう
でなきゃ参謀の仕事そのものが空白ってことになる
予測されていたのなら
その期日を過ぎたら速やかに転進戦略方針転換して当然だし
その場合は歯切れの悪い外交発信なんかしないだろう
整然と予定通りの行動をするだけだ
予測していてゲラシモフに火中の栗を拾わせたヤツがいるんだろ
なんで攻勢に出るんだよ これでゼレンスキーはプーチンと同じだな
>>311 そりゃ日本をはじめとする西側諸国に決まってるだろ
戦費を消費せずに最新兵器がどんどん送られてくるのだからウクライナ軍の戦争って歴史上も類を見ないものだよな
経済力も生産力も関係なく正に兵器が空から降ってくるのだから
最初のうちは日本も好き好き好き好き好き好きゼレンスキー〜♪やったのが一連の日本蔑視で手のひら返されたよなw 世界中の大半はどうでもいいって無関心やし
>>340 うん
軍艦をことごとく撃沈されてる地点で負け確
>>321 借金地獄で死にそうになってたな。つい最近まで。
あと、使えもしない武器の予算も無理矢理借金にねじ込んでアメリカ狡猾だわ。
日本も見習うべき。千羽鶴予算をウクライナに貸し付けるとかな。
重砲は揃いつつあり 砲兵戦優位・ドローン攻撃でロシアの砲兵隊は壊滅寸前だ! あとは戦車だ!重戦車隊で突撃だ!
>>141 日本はもドイツも侵攻したことは一度も無いロジック
あれは、大日本帝国だし、あれは、ナチスだしバイアス
>>198 プーチンはFSBしか信用してないからな
そこの若いやり手のだれかが吹き込んだのかも
日本も歩調を合わせて北方領土取り返すぞ ついでに樺太もいけるぞ
>>337 壊されるのわかってるのに渡すわけはない。
そもそもウクライナには勿体ない。
てのがアメリカの考え。
>>310 ヘルソンは侵攻初めにロシアが占領してただろう
今のところ唯一ロシアが占領した主要都市
ようやくマリウポリが二つ目になるかどうかと言うところ
>>318 だから教えるだけじゃダメなの
定期的な実弾訓練をしないと練度を維持できないの
ウク軍がダメな理由がここにある
クリミアとなると相当の戦闘になるな 東部は所詮ウクライナだけど、クリミアはロシア領って認識だろうからな ややこしくなるぞ
分割する方向だから都合のいいシナリオ描いてるだけ。 まあ確かにそうするべきだ。ボコボコに負かされた 落武者が作った政府なんて烙印押されたら3年持たん
クリミア侵攻からウクライナとアメリカは連携や訓練を重ねて準備してきたんだけどね クリミアのときに即反撃せずに着々と準備をしてきたゼレンスキーはやり手だよ 兵器を使う訓練も既にやっていて、実際は手順の最終確認ぐらいだろう
>>350 前に出ないでどうやって国を取り返すつもりなんだお前は
ここまで来たら戦い抜くしか無いわなぁ それだけ人は殺されるんだけど
制海権も取るぞ!砲艦を送れ!ネプチューンを搭載しロシア黒海艦隊を駆逐せよ!クリミアを干上がらせよ!
中国も巻き込んでロシア、ウクライナ全てなくなればよいのに 市場安定しないし迷惑すぎ
ロシアあ核兵器をしようした後の敗戦処理は、ロシア帝国、ソ連、ロシアが戦争で奪った土地の 全部の返還と、それぞれの共和国の独立だろうね 戦後のロシアは、モスクワ周辺だけかな。まあ、それがモンゴル帝国後のロシアの始まり だしね 大体、太平洋の方にロシアがいる方がおかしい。イスラム系やアジア系の皆さんの土地を 侵略しまくった結果だしな。中国も膨大な沿海州他が返って来るから満足やろ 後、日本も千島列島や樺太も戻って来るね。日本も全部先の敗戦で日清戦争、日ロ戦争 第一次世界大戦で手に入れた場所も権益も全て手放したしね。
>>339 債務超過で破産してる国家にレンドリースとか、踏み倒せないと絶望すぎる
ロシアは国土全部焼く覚悟できてるから、賠償なんてハナから期待できないしな
>>345 終戦後は支援した各国が利権を攫っていくまでがセットだけどな
>>358 >>241 ウクライナ軍はドイツでお勉強してるよ
>>310 そうだよ
ロシアはマウリポリ周辺を制圧することで、すでに制圧済みの東と南が面でつながる
これで第一段階は一旦完成でしょう
ラグビーで例えると、ジャベリンとかの派手なトライ未遂で情弱ははしゃいでるけど、
実はロシアチームは泥臭いスクラムトライで大量リード、みたいな
世界史の流れから見ると このパターンって成功する事が多いような気がする
可能なの? 武器が仮にあっても人員が居ないと動かせないし
クリミアを奪還するということはロシア系住民を虐殺するということだが ロシアと同じことをやるの?
核兵器 ぽちっとな ウクライナは消滅した これにて一件落着 なおロシアも消滅した
>>362 訓練してこれって本当アメリカって戦争弱いよな
今回アメリカが戦争で負けたのは戦車を軽視したせいだと思う
クリミアと見せかけてからのモスクワ侵攻やろ 見え見えやでw
>>356 アメリカ製では人員もらえないと使えない
そもそも輸送手段がない
日本の戦車こそ最適かも
アメリカの榴弾砲の最新版はGPS搭載で発射後に羽が開いて目標まで飛ぶものみたいだよ。 ミサイル並に命中精度が高いって。 偵察ドローンと連携運用するとかのようだ。
これは情報戦 FSBの内部告発で6月には戦費、物資が 底を突き継戦能力が無くなるとの事なので ロシア軍の士気低下を狙った発表
>>371 だから分割するんだろウクライナを。
都合よく資源と緩衝地帯、マネロンや麻薬などの拠点につくりかえるために。
>>345 そうやってナチスドイツに勝ったんだよなソ連は
ナチスに勝利した祝賀会で
その成功体験の原因と同じレンドリースでふるぼっこにされるとか
因果は巡るということかねぇww
まぁこうなればとことんやってくれや ただし岸田よ 日本に災厄が降りかかる事だけは避けろよ
ここを奪還すると謳うならプーチンの身勝手な戦争ってレッテルでは終わらなくなるな ロシア人が祖国防衛体制に入る
>>363 ドローンで偵察して敵兵がいなくなったら装甲兵員輸送車で行けばいいじゃん
突撃する必要なんか今の時代不要だよ
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
>>378 総動員すらかけてないから住民と戦うことはないよ
僕たち「徴兵されて前線に送られたわ・・・」「銃の撃ち方なんて知らん・・・」 ???「ほい 新型戦車500台に戦闘機100機に他新型兵器14万!」 僕たち「えっ」 ???「最新やで?さっさと殺ってこいや」 ウクライナくんたちこんな状況ちゃうの?今
>>373 I日あたり500人死んでるのに全く間に合ってないんだが。
ちなみにドイツは言うだけ言ってまだ武器を渡してないチキン国家。
クリミア取り返されると ロシアは勝利宣言は封じられるなw
ただロシア分割には絶対中国が絡んで来るからなあ それが厄介
そういえば最新兵器あってもウクライナ国民が住んでるじゃんw ウクライナ国民をぶっ殺しながら奪還すんのかな
>>310 どこも攻略しきれず横に流れてるだけなんだが
>>370 戦車がないからほとんど押し返せないじゃん
結局戦争って戦車使って地道に前進って時代から変わってないんだよ
>>378 奪還だから仕方ねえな、嫌なら出ていけが通用するもの
自走じゃない榴弾砲でロシアの進軍を止めて、後は大型兵器の訓練待ちってところか
>>365 主要都市の話
そもそもハルキウはロシア軍は占領できてないし、最近は逆にハルキウ周辺からロシア軍が連日撃退されてるようだが
たった1日でロシア軍が40kmも後退させられた日もあった
ウクライナ軍がロシア軍撃退 ハルキウ州の11カ村を奪還 5/6((金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e2bcbb8be110b2602c0af94c8535ed151ff87e3 >>381 アメリカは戦争長引かせたいだけであって
ウクライナに勝って欲しいとは微塵も思ってない。最初からそう言ってるじゃん。
死ねば死ぬほどありがたい、例えウクライナ人でも,と。
もうクリミアは99%ロシア系住民だろ 奪還すると言えば聞こえがいいが自分たちがロシアにされたことと同じことを自分たちもやるつもりなら、 ウクライナも所詮ロシアと同じ穴の狢だよ
イギリスですら踏み倒せなかったんだ ウクライナが踏み倒せるわけ…… 情勢が落ち着いたら、西側が着ぐるみをすべて剥ごうとしてる! こんなの許せない!アメリカに死を! なんてことをゼならいいそうだな…… アメリカって中東に武器とか供与して後ろから支援しても 支援国が反米になるってアルアルだからなあ
>>402 中国絡んで来ても
将来は中国も自滅しそうw
5月9日 どうなると予想する? 核を打てば勝利者なし 核を打たなければロシアの敗北確定
守るより攻める方が戦力が要るって聞くし攻勢に回ってからも上手くやれるかどうかは…
クリミアの住民に聞いてからにしろよ ロシアのほうがいいと言うだろう
>>370 ロシアの戦車がポンコツってのはわかったけど、そういやウクライナ軍の戦車ってあんまり出てきてないよね
2000台以上持ってるのだが
>>388 損切り時だぜ?っていうメッセージでもあるだろ
今ならクリミアもルハンスクも残せるかもしれん
>>373 だったら さっさと反撃して見ろよ
「6月には…」なんて言ってねーでよ
バー――カ
>>392 レンドリースはな、有効な大量生産できる武器弾薬、補給路、兵士がいて初めて意味がある。
ウクライナには何も無いんだが?
間に合ってないソースをどうぞ それと、間に合ってないのに進軍できないロシア軍の評論もお願い
米英の傀儡のゼレンスキーなら ウクライナ国民が住んでる都市に向けて砲撃するだろう つつかそうしないと取られた都市を取り返すなんて不可能だしな
>>410 長引くわけねーじゃん
一度取られた領土取り返すのは無理なんだから
頭アメリカかよお前
>>6 加えてロシア人のわりと優秀な人が外に逃げてるっても大きいよ。
セルフ文化革命やってるみないなモンで、残るのは貧乏と馬鹿ばっかりみたいな戦後になるぞ。
米欧とは調整済みでの発表なのだろうけど、攻勢だと武器も戦略違ってくるだろうに ずっと前から準備していたのかな
言うてクリミア半島広いからなあ セヴァストポリのような要所は攻略する必要はあると思うが、出来れば住民投票みたいな形でどうにかなれば良いのだが こちらに戦力を割くと東部が不安にもなる
すでにロシアの西側に逆侵攻かけれるほどになっとるやん? 6月まで待つ必要があるか?
ちまちま武器なんて送らんで核兵器送ったれ! そしたら一発で決着つくやろ?
>>422 何でお前のタイミングに合わせる必要があるんだ?w
冷静に考えれば、ウクライナ(ナチス)って 「死傷者を出して疲弊して、借金まみれになって、領土を失った」 だけだろ? 完敗じゃん
>>321 戦後に50年間かけて分割返済したんだな・・・w
ウクライナ・・・悲惨だな
ウクライナ侵攻で亡くなったウクライナ本土人と 同じ〜2倍のプーチン派閥やロシア人や親露派の首は必要
ウクライナは、アメリカからロシア軍の位置をほぼリアルタイムに得てる それで、ロシア軍だけをピンポイントで叩ける
まだやんのかよ? ウクライナの兵士どんだけ残ってんの
>>434 実際そうだしねw
自衛戦争だから
仕掛けたロシアがアホなのよ
>>412 妄想で99%とかいわれましても
おまえさ、全然センスないよ
>>407 奪還なんて当事者の一方の言い分に過ぎない
クリミアが奪われて8年経ってロシア系住民に完全に支配されてるなら、
それが違法だとしても現実に生きてるロシア系住民を排除することは結局自分たちがされたことと同じことをやるということだ
なんか全てアメリカの計画通り…みたいに言い出すやついるけど戦争始まってから訓練したりすっげーグダグダだぞ
>>6 核打ったらそれに見合った報復を受けるんだが、自分がかわいいプーチンは覚悟できてんのかね
>>399 そう。
だから最新兵器もろくに使えず、毎日ロシア軍に奪われてる。
ただし、戦闘命令拒否
(降伏はしてない)したウクライナ兵によると、供与されたジャベリンも兵器も四発のうち三発は不発する不良品で戦えないんだと。
まさかクリミア奪還まで攻勢かけられるとはプッチンプーチンも考えてなかっただろうに…チーン…ww
ウクライナ兵士が無限に沸くbotだと思ってそうな奴多いよね・・・ 恐ろしいのはゼレンスキーもそう思ってそうなところ
>>389 そこら辺の泥を被りたくないアメリカとイギリスの乗り合い所帯が、よりにもよって泥被る分割になるからこじれてる
もうドイツもフランスもウクライナに6800億ドルを払う気なんて更々ない
国ごと玉砕してくれたほうがマシだから、戦争が数年かかるとミリーに言わせてる
ウクライナ国民を皆殺しにして奪還やね もちろん殺したのはロシアってことになる パーフェクトプラン
>>446 RapidTrident2015
VIDEO ウクライナ西部での演習風景
訓練は前からしてるよ
いまウクラナイ軍がやってるのは新兵器のお勉強
>>432 待てって言われてるのだろうね
フィンランドNATO加盟とレンドリース成立
あと出来ればロシアの戦線布告だな
>>420 制空権取れてないのに戦車使う方がおかしいだけ。
まずはミサイルでボコボコにしてから地上部隊投入が原則。
>>329 ロシア兵が戦車から逃げ出したりしてる
その戦車とかは使ってるらしいな
>>414 ソ連は崩壊してロシアになってもキッチリアメリカに借金返したからな。
ウクライナが借金返すためには、分割統治しか無いんだろうな、てのは頷ける。
各占領国が肩代わり。
クリミアって半分くらいウクライナ人でしょ どうやって攻めるのか興味深い
>>444 侵略者がどっちもどっち論とか
滑稽にもほどがあるw
ラブロフあたりは平気で主張しそうだがなwww
>>432 6月に合わせてロシア主軍がクリミアに移動
間隙を突いてモスクワにウクライナ軍が侵攻
ソビエトの後継をクリミアが継承の予定やで
常任理事国にウクライナがなればアメは願ったりや
もうこんなプライドもクソもない国家潰してええやろ
恥を知れ
Hiro's gallery@HiroGallery·5月5日
ロシアは、占領下のウクライナの領土から盗みを続けています。 ロシアの船は、占領下のクリミアに27,000トンの盗まれた穀物を積み込み、それをエジプトに売り込もうとしました。エジプトが穀物の購入を拒否したため、レバノンとシリアの方へ方向が変わりました
Andrew A. Michta@andrewmichta · 5月5日
RUS continues to steal from occupied Ukrainian territories. A RUS ship loaded 27,000 tons of stolen grain in occupied Crimea and tried to sell it to Egypt. As the latter declined to buy the grain, it changed direction for Lebanon and Syria.
https://www.epravda.com.ua/rus/news/2022/05/4/686641/ まあここでもロシア工作員が暴れてるけど戦況は圧倒的にウクライナ有利だから騙されないほうがいいよ ロシアの焦りに対しウクライナは余裕がかなりあるね ウクライナは国際支援があるから打てる手が豊富にある
>>420 壊されてるよ。ミサイルの嵐で。
イギリス供与分もほぼ全滅。
そもそもゼレンスキーが戦車くれと言ってる時点でおかしいだろ。
>>374 >先にドンバス地方じゃないのか
ドンバス地方は市街戦連戦になるから南にロシア兵を
引きつけておいた方が楽でしょ
そしてヘルソンはデルタ地帯で戦車が展開できない
さらに川の内陸寄り幹線道路1本だけだから取り返しやすい
ウクライナがクリミアまで奪い返そうとするならプーチンは躊躇なく核兵器を使うだろうな 奪われたものを奪い返すのと言えば聞こえはいいが結局はただの奪い合いにすぎない
結局数年かがかりの紛争になって記憶の片隅に埋没されそうだな 南オセチアとかクリミアと同じで
>>463 そりゃ学校爆撃して赤ん坊レイプすんだろ
>>5 できない
日本の外交力はゼロ
どんな状況でも動かず、ただ指をくわえて見てるだけ
相手に「返してあげる」と言われない限り何も得ることができない
>>435 永久に訓練中か?
マジでウク軍は役に立たねーなw
>>444 占拠して住めば勝ちみたいなのは許されない
住民もそのリスクを分かって住むべき
ロシアの負けは決まってる アップデートせよ ステージは変わったぞ!
>>426 大本命クラマトルスクまですでに砲兵の射程に入ってますけど。
お前は何を見て喋ってるんだ?
けっこう長期戦になってるなあ 両国の国民はたまったもんじゃないよ
>>448 なのに あほロシアの戦車はやられ続ける
不思議だねwww
欧米からもらった武器で北方領土に攻め込もうぜみたいなもんだから そりゃ今までみたいに簡単な話にはならんわな道義的な面でも
あらら、この局面でもしプーチンの体調に異変なんて起きたらクリミアどころかロシア領まで攻め込まれるぞ
>>483 核で皆殺し??
やっぱこれしかないよな…
>>387 わーおVT信管思い出す
1万くらいのやっすいFireHDタブレットPCを
砲弾に括り付けて数百万発使い捨てに出来る
金持ちシリコンバレー工業大国アメリカに喧嘩売っちゃいけないわな
>>428 だからそれやってるのはアメリカだぞ。
わしゃあしらん。
フィンランドNATO加盟は今回の戦果として非常に大きい ウクライナとかどうでも良いくらい
今回の侵略をロシアにとっての「痛い教訓」にしたほうが日本的にもいいので、ウクライナはガンガンやってもろて…
>>416 核核言うけどボタン押したら即発射されるもんなの?
ちょっとでも動きがあれば先制攻撃されてボコボコになるのでは
>>474 核を使うとモスクワが蒸発するけどいいのかな?
>>421 もうそのレベルでは収まらないでしょう
クリミア半島奪還まで停戦なんか応じないですよ
だいたい軍事行動において場所、時間は最大の
軍事機密。国のトップがわざわざ敵に教えない
ロシア系の人たちもこういう状況じゃウクライナ側につくしかないだろうな 戦場になったら兵士もどっちか見分けることなんてできないんだし
>>464 侵略は侵略だろw
侵略佐れたものを奪い返すのはそれが正義だとしても現実に生きてる人々から見れば現象としては同じなんだよ
ロシア系住民を物理的に排除すれば結局ロシアと同じことをやってるだけ
>>450 あほロシアは 軍事大国だから
兵も武器も無尽蔵と思ってる馬鹿w
国家予算37兆円ぽっちの貧乏国なのにwwww
韓国でも57兆円ある
ウクライナ これだけやられて降参しない、月日の経過で有利 ロシア もうヘルソンまででいいから停戦したい、月日の経過で不利
>>492 降伏していればこうはならなかった
とかかな?w
>>468 馬鹿丸出し
戦争だ
アメリカはなにしてる?
>>485 まだまだでしょ
ロシアもウクライナももう完全勝利は無理で詰んでるのに妥結しないって言ってるんだから
奪還したらまたロシアが取り返しに来るだけのことだよ その繰り返し
>>369 樺太は中国史観では沿海州に入る
今度は中国ともめる
>>414 せっかくロシアを撃退したとしてもその後のことを考えるとウクライナが反米になり再び親ロに大転換ありえるかもしれないな
自分たちは騙されていただの言うようになるかもしれん
欧米の武器供与が届くとか、ロシアが戦争宣言せず大動員もしないとか 今表に出てきている状況のままで戦争が続いたなら クリミア奪還も十分ありえる話かな ロシアはどうする気なんだろう
>>487 他所の国を引き込むために小競り合い起こしたようなもんだからな
国民閉じ込めて殺させてな
>>484 砲兵の射程に入ってるのに兵員の補充が間に合わないウクライナ軍に対して進軍できないロシア軍の評価はどんな感じ?
アメリカの代理戦争だ!と言ってしまうとロシアがアメリカに戦争で負けてしまう話になるね プーアノン冬の時代
>>491 言ってみただけってのから
そろそろ卒業したらどうかね?
>>471 それはフェイクニュース
壊された兵器を検証する専門機関でウクライナの戦車は温存されていると結論済み
>>496 しねーよ
ロシアが核使ったら報復されるのはベラルーシだ
もう米英が直接戦争してるのと変わらんな 人的資源だけは米英から搾取されてるウクライナが阿保すぎる
>>6 米英「クリミア奪還しようぜ(戦争特需うめぇ、やめらんねえわ)」
ゼレン「いいっすねぇ!是非やりましょう(一生米英様に忠誠を誓います!)」
一般市民「もう戦争やめて〜!」
だからさー 自走砲とか榴弾砲ってそらしかウクライナにはあげませんよって意味じゃん 人類の英雄ゼレンスキーは戦車寄越せって言ってんのに
>>496 いいんじゃない?別にロシアが溶けようが困らない
もちろん西側の日本も溶けるが
>>470 イギリスやアメリカの軍事専門家も
毎日絶望を呟いてるんだが、お前は何を見てるんだ。
武器届きました? 最新兵器はどこで頑張ってんの? 無気力な相手になぜ押し返せないんだ? EUの電気代が家賃を上回りそうですね
クリミア取られそうになったら核使うだろうな 欧米が報復しなければ数発使われる可能性すらある
>>462 フェイクニュース
返してないからアメリカに怒られてる
>>495 ついこの前に核搭載した原子力潜水艦が撃沈されたじゃん
打つ兆候あったんだろ
クリミアと今回独立宣言した2か国を武力で制圧する予定なら年単位の長期化待った無し 軍事産業株買っとくか
>>506 それ奪還しない理由にならねえから
繰り返しのほうが放置してさらに侵略されるより遥かにマシだっつーの
>>507 まぁだから
バイデンのスキャンダルをロシアが暴露するなら
今しかないって
戦術核までは使いそうだな 西側もそこまでは容認しちゃうだろうし
>>506 どうやって?
無限に武器が湧いてくる相手に半導体なくて武器作れない国がどうやって戦力整えるんだよ。
>>448 フィジカル自慢よりインターネットアーミーやってるミリオタのほうが扱えそうなレベルだからな、今の最新兵器って
でもそういうインターネットアーミーやらされてる奴に武器渡すと、渡した武器でゼレンスキー政権転覆企てられるから、愛国心しか取り柄ないやつを使わざるを得ない
>>448 いや最新兵器はまだ到着してないんだが?
お前嘘ばっかりだな
おまえらさ、マジでこの紛争の大局を理解しとけよ
【防衛省】 ロシア軍によるウクライナ侵略の状況(令和4年4月26日時点)
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/ukraine2022.html 色分けされたロシアの制圧済みの地政を頭に入れとけ
それ無しに、メディアの切り取り報道で一喜一憂するって「正真正銘のバカ」ですよ?
>>516 それ、昔のシミュレーションでしかないから
>>423 何もないのはロシアだろw
ウクライナは世界中から支援があるからね
お前嘘ばっかりで悔しくないの?
6月って言ってるけど実際はかなり西側の武器入ってるみたい TBSの記者が前線に配備されてるのTwitterでスクープしてたし ハルキウ方面ではロシア軍が押され始めてる
>>500 10年やそこらででかい顔されてもな
これが50年とか経ってて世代交代してるならまだ、その世代に罪はないという話にもなるかもしらんが
>>221 ナチスロシアが強制的に住民を増やしても70年発展できなかった
日本が統治すれば直ぐに豊かな大地になる
ロシア美人以外で大陸に戻りたい人には補助金払って戻ってもらおう
>>512 お前が言う進軍って何のこと指してるんだ?
陣が進む、ウクライナ兵が投降、死んでいく、ど言うならその通りになってるが?
お前は戦況を何で見てるんだ?まさかニュースか?
高坂道路や鉄道で東部戦線の補給路たたれたぞ。
>>444 侵略も当事者の一方的な言い分だよな。同じ事されても文句は言えない
熱しやすく冷めやすい日本人はウクライナの話はもう飽きてるよな
工作員多すぎて普通のレスにレッテル貼りも大変だなw
>>468 ロシア軍は女子供はじめ民間人虐殺と火事場泥棒には定評のある軍隊
>>6 CSTO加盟国の軍事的信頼を失ったのも大きい
ロシアが戦線布告しても無視されるだろう
>>410 またこうあってほしいという願望か
アメリカはロシアを粒好きだよ
目障りすぎるからね
>>531 ていうか撃たせてデータ取りたいだろうな
>>531 戦術核をキーウに使うと戦術核がセバストポリとドンバスに落とされる
両方ともウクライナ領土だから問題は無いな
>>500 ロシアがクリミア占領したあとにリゾート感覚でマンション買ってたFSB達は
戦争始まってとっととマンション売っぱらったって話だけどな
>>489 愛国者がプーチンを裏切り、ウクライナに占領地を返還して、西側に制裁解除してもらい、祖国を守るシナリオが一番犠牲者が少なくて良い
>>143 ロシア解体だろうなあ。
4分割ぐらいにするんじゃね?
>>542 まぁ
土地開発の才はあると思うよ日本は
>>400 検証サイトやアメリカ イギリスによるとそれは嘘
ロシアの兵士のほうが死にまくり
ウクライナがクリミアに手を出せば確実にウクライナは消えてなくなる ロシアの実効支配が続いた現状ではそれが違法だとしてもロシアの住民が住む土地だからな プーチンはなんの躊躇もなく核兵器を使う
>>543 なんというか色々申し訳ないが、お前本当にそんなレベルで会話に参加してるの????
>>544 ソースを付けてね
それともうちょっと落ち着いて
核兵器を持ってる国でも追い出すことは可能で、ベトナム戦争後のベトナム軍vs人民解放軍での前歴がある。 戦後でマジで核を使おうとしたのは朝鮮戦争のときだけ。 まだまだ愚かだった。
べーおー♪ べーおー♪ 何も言わずに 付き合ってくれてサンキュ♪ 最近は欧米じゃ無いんだ (´д`|||) おじさんびっくり
クリミア攻めるならロシア人が避難してから攻撃してね 人道的になんちゃらかんちゃら
>>537 制圧済みってあくまでも現時点であって、先のことなんてわからんだろw
現実に反抗されてる地域もあるし、クリミアも奪還すると言ってるから停戦なんて考えてないということよ
もちろん、どこかで停戦交渉はするのだろうが
>>523 Russia - 3470, of which: destroyed: 1906, damaged: 65, abandoned: 264, captured: 1236
あほロシアの兵器損傷数
4月の終わりで 3000超えたぐらいだったのが
5月に入ってこれ
爆上がりだよw
>>496 いいよ
このまま蒸発して焼け野原にさせたらプーチン何て言うだろう
死んで逃げそうだけど
>>356 アメリカは本気でロシアを潰すつもり
それがアメリカの考え
>>442 ゼレンスキーは大統領選で、ミンスク合意を守って内戦を止めるといって
当選したんだが、公約を実行しようと命令したら、逆にアゾフに脅されて
それ以降、言いなりになってるだけらしい。
反転逆侵攻って要するに侵略戦争では? ロシアが非難されるなら同様にウクライナも非難されるべきでしょ こんなの力による現状変更以外の何物でも無いし
>>541 実効支配というのはそんなものだ
お前の論理だと北方領土はもうロシアの領土でいいよな
>>496 >>516 さすが中国4000年の歴史すでにやってた
分かりやすい
>>552 ありゃ無能な将って奴やから生かしておけ
アイツがいる限りベラルーシは何もできん
軍事機密を平然と口外するゼレンスキー ようするに「俺たちはまだやれる もっと金寄こせ!」 こうゆうことだろ? マジでクズだわw
>>248 条約は憲法に優越すっから関係ねーだろ。
>>576 非難されないよ
おまえらほんと惨めだな、ムダだから
>>554 ウクライナの戦術核はどこから持ってくるの?
>>561 ウクライナ当局「我が軍の犠牲は公表できないが5万人未満だ」
>>222 極東のキーロフ級は
武装も撤去されているし廃艦しそうだけどなw
>>576 2014年の意趣返しだから何の問題も無し
>>329 ポーランド供与分だけで200台以上
ドイツ企業は供与可能500代以上だからなあ
6月以降はロシアの戦車は物量でも負けるな
>>576 先に手を出しておいて何言ってるん?
アホなん?
>>540 ハルキウの何て街?
それ、米だけの情報でしょマリウポリ落ちてないって言うてるのも米だけやで
ウクライナ政権がどんどんロシアをおいこんだら、ウクライナ国民の犠牲が増大していく。核持ってる相手とやってる時点で、すでに王手してるののわかってて、ロシアに核を使わせたいんだろうね
>>233 樺太と千島は日本に返却沿海州、シベリアはNATO管理でいいよな
>>481 その論理は所詮外野の論理だよ
ウクライナがクリミアを奪いに来たならプーチンはなんの逡巡もせずに核兵器を使うよ
>>575 そうだよ
ゼレンスキーは当初は対露強硬派ではなかった
だけど煽られたのはアゾフだけではない
国民の殆どが、ロシアに対して甘いと言われたから態度を変えたのよ
この戦争でもそれがよく分かる
>>557 中国が北進始めたら日本も便乗して樺太までいくか
>>6 侵攻前にロシアの退役軍人が戦略的失敗になるだろと言ってたのは流石だな
領土切り取られたままで終われるわけないじゃん アホロシア
>>575 そしてヌーランドがホワイトハウスに戻ったら挑発ムーブを開始
時系列的にはわかりやすいんだよな
>>577 あんなロシア人ばっかの土地に移住したい日本人がいるとも思えんし、漁業権だけ共有するくらいでいいんじゃねえのと個人的には思ってるよ
だからウクライナはむしろいまのうちにクリミアを取り返さなきゃならんやろね
>>492 ウクライナ側の仕業だとばれて、メディアは沈黙してるよ。
ソ連に続いてロシアも崩壊か 中国も今の内に潰しとかないとな まだ兵器がロシアコピーの劣化版だし
>>591 タス通信信じようよw
マリウポリ戦勝記念は困難
https://nordot.app/895304796973727744?c=39546741839462401 ロシアのペスコフ大統領報道官は6日、ウクライナ側部隊が製鉄所構内で抵抗を続けている
東部ドネツク州の要衝マリウポリについて、今月9日の対ドイツ戦勝記念日の行事を実施することは
不可能との見方を示し、9日までの完全制圧が難しいことを認めた。タス通信が伝えた。
残念だけどその頃にはバイデン逮捕されてウクライナ終了だよwww
はーい ロシアさん!武器はまだまだありますか? こちらは6月に大量の武器がやってきます プーチン→マジで?w
>>600 マリウポリ砲撃して子供皆殺しにしてやらないと気がすまねーよな
>>313 ロシア側のシリア傭兵は2万募集して400人しか集まらなくて可哀想だからお前いってこいよ
まだロシアが勝てると思ってるヤツいるんだな ヘぇ〜wってなる ロシアvsアメリカ+EUの兵器供給合戦で ロシアに勝ち目なんて無いでしょうに 政体ぶっ潰れるよ、ロシア
>>18 >>222 たとえ最新鋭だろうと対艦ミサイルの射程内で泊まってれば沈められる。
>>535 黒海艦隊はもうオデーサ沿岸に近づけないだろうね
射程範囲に入るとミサイルの餌食になるだけ
ただ対地ミサイルや対空ミサイルを搭載した黒海艦隊がオデーサに近づかないとオデーサ攻略は難しい
こないだはロシア艦船は対艦ミサイルでオデーサの空港を攻撃したようだが、そのため近づきすぎてその反撃を食らってしまったと
地上攻撃に対艦ミサイル使用 ロシアのジリ貧ぶりを専門家が分析「数が足りなくなってきている」
南部の港湾都市オデーサでは、軍用飛行場にある兵器がロシア軍の対艦ミサイルで攻撃された。
通常なら戦艦に使用されるはずの武器を投入した理由について、小谷氏は「精密誘導兵器、弾道ミサイルですとか巡航ミサイルは、おそらく数が足りなくなってきていて、だからこそ対地攻撃に対艦ミサイルを使ったんだろうと考えられます」と分析した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/567c65ff1f1e8e7d0283a78d5b7b95753fb528ec プーチン「核使うぞ!」 ゼレンスキー「クリミアに侵攻します」 世界おわた
ロシアはもう射程で負けたから 時間が経過するほど不利になる 榴弾砲の射程で負けドローンの射程で負け
おいおい、まさかとは思うけど 最新の戦況図、クラマトルスク方面、ヤムリピ付近のウクライナ軍の大失態含めて見てない奴はいないよな? 大前提だぞ?
せめてロシアがもう少しまともな戦争をやってたなら停戦交渉の可能性もあったんだが占領地でめちゃくちゃやり過ぎたわ あれじゃ停戦なんて言いだしたらゼレンスキーが殺されるわ
>>584 それは完全なダブスタじゃん
ウクライナは今すぐ戦争を止めるべきでしょ
欧米の手先となって戦争を続けるなら悲劇にしかならないよ
>>597 ロシア国内なら
躊躇なく核を使うだろうな
>>614 アメリカって戦争でほとんど勝てたことないけど
そう言えば虐殺どうこう言ってたのほんとキャンペーンだったんだな わっと騒いですっと収まってて不自然すぎるw
>>606 製鉄所だけやん
君、ハルキウ言うてなかった?
マリウポリの話にします?
>>609 それをやったら、日本が世界の敵になる。
やって良いのは、北方四島。
しかしこのウクライナの勝利はやはりゼレンスキーだな この人が首都から逃げなかったことがロシアを追い詰める事態を作り出した ウクライナ兵の強さと士気もそうだけど今回の為に相当訓練してきたんだろう
>>545 同じことをされてロシアが黙ってると思ってんのな
どっちが正しいという道徳論で語り続ければ続けるほど現実と乖離していくんだよ
ロシアが違法なのは明々白々だとしてもクリミアが戦略上重要な地域な以上、
ウクライナが奪い返しに来れば核兵器を間違いなく使う
他の東部2州や南部とは価値が違う
>>589 I日に壊されてるウクライナの戦車の数40〜60台
お前まさか今までウクライナが持ってる戦車が無傷だと?
乗員もたくさん残ってると?
戦車をどの旅団、どの大隊、どの戦地に送るか目星ついてるのか?
その数に意味はあるのか?
フィンランドがNATO加盟表明でまずはプーチンの面目丸潰れ
>>495 >>496 アメリカ、ヨーロッパの主要都市も蒸発するからいんじゃないの?
ウクライナはどこまで戦うのかね クリミア奪還出来たとしてロシアが休戦に応ずるかどうか まさかモスクワまで攻め込むって事は無いだろうが
>>216 ウクライナ人は2014年からnatoやアメリカで訓練済み
ロシア最精鋭の空挺部隊が初日で全滅させられるレベル
>>607 流石に解体時には安全保障条約を結んで牽制するだろ
>>623 はいはいダブスタダブスタ
非難されない現実と戦ってろよ
>>614 アメリカもEUも庶民が悲鳴上げはじめているけどな
トランプも触れている
守るのは手があるが攻め取るのは困難 ロシアの侵略が停滞してるの見てもわかる
>>607 中国寄りのロシア高官を立てて傀儡化もあり得る。
>>588 もしそれが認められるなら
独島は日帝の領土だったから日本が取り返すと言うような妄言も成立するって事?
そんなの絶対に認められないし
>>628 戦争してるのはロシアとウクライナ
アメリカは武器輸出したり援助してるだけ
他のソースよく読めば、ウクライナはクリミアを戦争で奪還するとは言ってなくて、停戦交渉に持ち込む折衝の中で奪還を目指す方針らしい。 日本のメディアはウクライナに戦争してほしいのか?ウクライナ寄り絶好調イケイケの報道多すぎる。実態はウクライナが悲惨な感じだろう。 個人的にはロシアもウクライナも数年間小競り合い繰り返し、ロクに外交で戦争回避の努力せずな招いた結果だしどっちも同情できない。むしろロシアが少し気の毒な感じすらする。 いずれにしても日本巻き込まないでほしい。日本は関係ない。
>>629 こういうことらしいから
詳報『ブチャの大虐殺を行ったのはウクライナ軍である』
ブチャでの虐殺についてメディアは突如沈黙した。この沈黙は、フランス国家憲兵隊が関わる捜査で、遺体から金属製の”ダーツ”が発見されたからである。この金属製の”ダーツ”が決定的な証拠となり、虐殺はロシアが行ったというプロパガンダがピタリと止んだ。
解剖を行なったウクライナの法医学者ピロフスキー氏は「私達はこの地域の同僚と、遺体から金属製のダーツを発見しました。こういった遺体は、ブチャだけでなく、イルピンでも同じです。このダーツは、細か過ぎて遺体から探し出すのは大変なんです。」と語る。
3月末、ロシア軍撤退の数日前に再び砲撃し、ロシア軍がキエフとチェルニヒフを離れると同時に、さらに砲撃を繰り返した。
これが”虐殺”の真相である。
解剖の結果、民間人は明らかにウクライナ軍のD-30砲弾によって死亡したことが明らかになった。同様に、死体の散乱位置などの分析からもこれが証明された。
そもそもブチャに配備されたロシア軍は、自軍に向かって砲撃を加えていないのだから自明の理である。
フランス国家憲兵隊の法医学部門の専門家18人と、キエフの法医学調査チームが調査した結果、両手を縛られて銃などで殺害された遺体には、そのクラスター爆弾のパーツが埋め込まれたケースがあった。
イギリスの専門家によると「非常に珍しい爆弾。米軍の対人弾シリーズのもの」だという。
”ダーツ”はWWIで広く使われたが、WWIIではあまり使用されなかった。
ベトナム戦争では米軍が、ガザやレバノンの戦場でイスラエル軍が、それぞれ濫用した。
市民の居住地域でこのような無差別殺傷兵器を使用することは、明確に戦争法違反である。
https://mpr21.info/fue-el-ejercito-ucraniano-quien-cometio-la-matanza-de-bucha/ >>533 でもウクライナは本国が戦場
一方ロシアは本国が無傷
戦力的にはイーブンだよ
つまり長期戦になる
将軍レベルが多数前線で亡くなってるという状態・・・・ 次は誰が指揮するんだろう。
>>614 もうバイデンの悪行がバレてきてるから米国民がウクライナ支援を許さないよ
今年は西側の覇権が衰退する年
>>628 アメリカが弱いのは自分が直接戦う時だけ
アメリカ兵の血を流さない補給だけやらせていたらクソみたいな強さ
アメリカからしたら、クリミアなんぞの帰属がウクライナだろうが、ロシアだろうがどうでもいいだろうけど ロシアが削れるんだから、ウクライナのほうにベットするに決まってるw
>>540 キーウ攻防戦以前からウクライナは情報戦には長けてる
兵力が劣るから女子供も模型銃で軍事訓練中!→実際にはNATOの精鋭が義勇軍・傭兵として配置済み、とかさ
>>636 ロシア下院議長が核を使わないって言ってるよ
>>614 プーチンが泣き言いうのか、殺害されるのか、自決するのか、病で倒れるのか見物だな
>>650 そんな都合のいい言い訳が通ると思っているのかw
ロシアも西側も ウクライナを焼け野原にするだけだな
>>600 せやな
もともとロシア領でロシア語話者が多い地域だから
ロシアがとりもろすのは必然やな
>>637 あほロシアは自分の戦車の心配をしようよw
戦車も残り少ないから虎の子のT-90M出してきたらこの有様w 数十台しかないというのに
ロシア軍最新鋭戦車T-90M、投入確認後10日待たず撃破される
ロシア軍、ウクライナとの戦いに投入した新型戦車T-90Mを失う
https://grandfleet.info/russia-related/russian-army-loses-new-tank-t-90m-in-battle-with-ukraine/ ロシア軍はウクライナ東部に近いクルスク州にT-90M/Proryv-3を移動させるのが2月17日に確認されていたが、
遂にハルキウ州でT-90Mの破壊が報告され注目を集めている。
>>623 侵略と防衛が同じって、頭パヨってるかな?
ロシア軍が押し戻されるならいつか核を使うだろうな。
>>652 衛星写真でナチスロシア軍のしわざと
裏取れてるよ
>>641 あれは完全に戦略ミスでしょ。
反撃無いと思って投下しちゃうんだもん。
実際はバレてたから狙い撃ち。
>>651 日本は代理核戦争の地であり、
日本に核落ちたら得する人が両陣営にいるから巻き込むようい動いていく
岸田はアホだから挑発繰り返しそう
>>642 そこで利益を取らない中共じゃあるめえ
係争地とウラジオストクくらいが与えられなきゃ飲まねえんじゃないの
日本も核持てばウクライナへ武器渡せますよ 日本政府大好きなウクライナへ武器を支援しよう
>>660 いや全く
だからウクライナ戦争でも負けてるじゃんアメリカ
>>621 ヤムリピが陸路で重要って言ってはったで
ほぼ落ちたって、ウクライナに武器は届いてんのかな?どこで使ってんだろ?
>>180 ウクライナ軍の主力は残存率が高いとアメリカやイギリスが分析済み
だから支援が強化されてる
>>641 ホームで2ヶ月経ってもロシア追い出せてない時点でお察し
難民もウクライナが勝つなんて思ってないだろうだから国を出た
クリミアに米軍基地が出来るまでが計画されてたりすると思う
>>628 そして民間人虐殺させて勝利を献上した我が国はご覧の有様だからな
>>652 何も調べる前こら決議出した国連があまりに勇足すぎてもう触れて差し上げるな状態だわなw
>>624 在庫のことなw
そもそも使い物にならなかったジャベリン同様、
長期戦には弾薬足りませーんてならんようにな?
というか弾薬が足りてる最新兵器なんぞ聞いたことないんだが、具体的にどれのこといってるんだろ?
ウク信ゼレ信「NATOの重火器が集まってるー ウク軍の反転攻勢がー」 既に多数のNATO重火器はウクライナに届いている ではなぜウク軍は反撃しないのか? 答えは一つ 徴兵された素人のウク軍兵士は重火器を扱うことができないから 例えば150mm榴弾砲など職業軍人でさえ定期的な実弾訓練をしないと練度を維持できない ましてや素人の徴用兵が扱える代物ではないことは小学生でも分かること
故障した戦車って ロシア直せるのかな。 部品の在庫あるんだっけ?
>>647 最低限それくらいはするよね
日本は指くわえて復興に金だけ吸い取られそうだけど
>>658 バイデンは戦争で大儲けしたので圧勝確実です
>>194 ウクライナ兵は大量に残っており戦力は温存されている
アメリカやイギリスが分析済み
>>602 今のうちにクリミアを奪い返すって、もう十分遅いよw
住民の入れ替えも終わって不法な占領だとしてもそこではロシア系住民の生活が続いてる
現状戦場になってる東部や南部とは違う
>>688 でも 戦車残り少ないよw
戦車も残り少ないから虎の子のT-90M出してきたらこの有様w 数十台しかないというのに
ロシア軍最新鋭戦車T-90M、投入確認後10日待たず撃破される
ロシア軍、ウクライナとの戦いに投入した新型戦車T-90Mを失う
https://grandfleet.info/russia-related/russian-army-loses-new-tank-t-90m-in-battle-with-ukraine/ ロシア軍はウクライナ東部に近いクルスク州にT-90M/Proryv-3を移動させるのが2月17日に確認されていたが、
遂にハルキウ州でT-90Mの破壊が報告され注目を集めている。
プーチン あわわ〜わ〜 (どうしよう、早く戦果まとめて勝利宣言しないと絶対ヤバい事なる。経済制裁されてクリミアまで奪還されたら国民に何も言えん)
クリミアをそのままにしてたら日本の北方領土と同じウクライナの南方領土になるからな
>>665 いつ米露で武力衝突したのか言ってみてよw
>>618 ローマ法王に、アメリカの黒人ベースボールプレイヤーですかって言ってたぞ?
>>673 どうせ使うならNYやロンドンに撃ち込んで欲しいわな
>>646 クリミアだって日露戦争の旅順並みに要塞化されてる
203高地の再現になるな
>>663 そこだけは信じるんだw
なんて従順なんだw
>>687 米軍基地を攻撃されて動かなかったら
色々アメリカは終わるがな。
幸いウクライナには何もない。
>>685 クリミアはNATOの海軍基地になるよ
ウクライナが貸出し
>>646 侵攻した土地が守れず早速ウクライナに奪還され始めてるが
>>673 もう打ち込むミサイルも無いだろ
半導体も手に入らないし
攻勢に出るとなれば大量の巡行ミサイルが必要だろ。 せっかく西側からの情報提供をうけているのに、スタンドオフで攻撃しないと
>>199 ロシアは中国による分割案が出ており実現性が高い
操作されたニュースは湾岸戦争の水鳥で学んだからな 騙されないぞアメリカ
>>341 > 貧弱さがあるってのを実務上級将校が知らないはずはあるまい
兵站の維持できる期間は予測されてて然りだろう
それを指摘したまともな人間はプーチンに排除粛清されて、イエスマンだけが残ったんだろ?
プーチン負けるとわかってても引けない わかってるのに引かない絶好の科目 なぶりごろしにされる
最後竹槍持って特攻してくるロシア兵見たい車は日本の中古車
戦いは始まったばかりって事か クリミア奪還か。恐るべし執念
>>689 国外で訓練済みの兵士と送られてくるのに
馬鹿www
>>707 中国がアメリカ軍基地を攻撃する訳が無い。
という事は極東有事は、あり得ないという事だな。
823 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 23:15:53.32 ID:qDVRvtcf0
>>799 ロスチャイルド(DS)とプーチンが結託して起こした戦争ですか。
↑
対立構造はDSがよく使う手口
トランプ VS バイデン ウクライナ VS ロシア
これらはすべてユダヤ国際金融資本による茶番や
ロスチャイルド家の血筋であるクラウスシュワブと握手しているプーチンを見てまだ分からんのか?
クラウスシュワブと握手する首脳は、グレートリセットに署名している連中だ
ロシア ウクライナ 日本も グレートリセットに署名している
>>690 無い無い
つか、そんなもん直してる余裕無い
完全に西欧諸国VSロシアの構造になってる。 これは危ない。
823 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 23:15:53.32 ID:qDVRvtcf0
>>799 ロスチャイルド(DS)とプーチンが結託して起こした戦争ですか。
↑
対立構造はDSがよく使う手口
トランプ VS バイデン ウクライナ VS ロシア
これらはすべてユダヤ国際金融資本による茶番や
ロスチャイルド家の血筋であるクラウスシュワブと握手しているプーチンを見てまだ分からんのか?
クラウスシュワブと握手する首脳は、グレートリセットに署名している連中だ
ロシア ウクライナ 日本も グレートリセットに署名している
>>698 何のこと言ってるのかわからんが
まずお前は戦況を理解してるか?
ウクライナ兵は自分の国守る戦いだから士気高いだろうし兵器もバンバン供給されるけどロシア兵はどっちのそれも負けてるだろう 短期で決められなかった時点で失敗の気がする
327 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/06(金) 16:23:18.31 ID:DltzkQn10
DSの陰謀だとして、ロシアはなんでこんな分かりやすい餌に食いついてるんだよw
↑
ロシアのプーチンもグルだからさw
戦争を継続させないと武器が売れねえだろ
戦争を続けないと世界をインフレ地獄に出来ないだろ
戦争を続けないと世界統一政府を作れないだろ
パンデミックも戦争も、すべて世界支配層のマッチポンプや
>>205 ジャベリンはとくにキーフ周辺で大きな効果があったとアメリカやイギリスが分析済み
捕虜になったロシア兵によると怖くて生きた心地がしなかったとのこと
>>706 ロシア国内のロシア国民に対して言ってることだからね
お前の書き込みより信ぴょう性あるでしょ
まあロシアにはプーチン暗殺という最終手段があるからな
医産複合体「毒チンを買え 税金で買え!」
軍産複合体「武器を買え 税金で買え!」
停戦するな 戦争を続けろ 儲けさせろ グレートリセットだ
共産主義者のテロリストゼレンスキーに募金する奴もテロリストや
モスクワの空爆はあると思うが 現ロシア領内への進出は物資拠点まででそれより先には東進はしないと思う
>>693 ウクライナ支援の無駄遣いで予算使いきってこれから追加予算審議だぞ最悪増税もあり得る
アメリカ経済も全く回復してない
>>683 てかウクライナ兵とロシア兵の死傷者が同数のわけがない
同じならロシアのほうが兵士も武器も多いんだから、ウクライナ全土がすでに占領されてる
そうじゃないから、押し返されてる
573 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 21:45:18.70 ID:oBMOLfr/0
>533 グレートリセットに署名とはなんぞや?
↑
グレートリセットに署名した国は、その国民の私有財産を没収して、ベーシックインカムに当てる
雀の涙のベーシックインカムしか貰えず、社会保障も無くなり、病気しても病院に行けず、自宅で死ねって事
ベーシックインカムの財源は、国民の私有財産と消費税50%であり、消費する事が出来なくなり、人権を無視したやりすぎた環境対策である
本音は奴隷は奴隷らしく生きろ、支配者層と奴隷をはっきり分けるカースト制度の社会にしたい、キチガイサイコパスが世界支配層のイルミナティだ
>>712 そんなのあり得ない。
ロシアが中国の傀儡なる方が断然可能性が高い。
>>38 覚悟もなしに身ぐるみはがそうとしたら地球が滅ぶってことを世界に周知させてほしいわw
頑張れロシア、核戦争や
ロシアとしても、西側からの武器提供でかなり苦しめられているのは明らか 輸送路を破壊しようとしてるからね これがある限り勝てないと判断してるのよ ロシアこそ落とし所を提案すべきなのに、プーチンがアホすぎてそれが見えない 長期戦になれば苦しくなるのはロシアだろうに 東部と南部の支配なんて諦めろってことだわ
>>677 ロシアみたいに解体されるリスク取るのか?
>>674 ああ民間のピンボケ写真ね
日付の改ざんも自由自在で、米国政府でさえ信憑性を保証してないという
ユダヤ国際金融資本
イルミナティ フリーメイソン
ディープステート ニューコート
グローバリスト 軍産複合体 医産複合体
上記はすべて同じ連中
世界の要人はすべてロスチャイルドの工作員だ
日本もロスチャイルド・ロックフェラーに支配されている
茶番パンデミックや茶番ウクライナ戦争も、こいつらが仕掛けたヤラセ
>>697 そいつらは侵略した土地だってわかってて入植してるんだから別にええやろ
>>716 トヨタのピックアップトラップに機関銃のっけてたな
中東かアフリカみたいに
>>710 打つ手が無くなったら核しかないもんな。ウクライナ国内だったNATOも核を撃ちかえさないし。
武器売って 高金利で戦費を貸し出して 金儲けしている輩がいるって事
平和じゃ困る輩がいるって事
パンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによるヤラセって事
今回はそれだけではなく、グレートリセットまでしようとしている
まだ分かんねえのか?
支配者層によるマッチポンプ工作の茶番劇をよ
プーチンは6月中旬前に「今回はこれくらいにしとく」と言った方がいいんじゃないか。
>>732 下院議長なんて雑魚じゃんw
それで片付くオマエのレスw
>>709 何処の事?
ヘルソン奪回は嘘だったし、東部戦線はウクライナ何処も取れてないしハリコフ40キロ侵攻!も戦況に関係ない無人の道路を突き進んだだけで、ハリコフは射程圏内に入ってるわけだが。
ウクライナ軍の被害は必死に隠してるからすごいチグハグな報道になってる
>>735 目の前のロシア軍すら空爆できないのにどうやってモスクワ空爆すんだよ
武器売って 高金利で戦費を貸し出して 金儲けしている輩がいるって事
平和じゃ困る輩がいるって事
パンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによるヤラセって事
今回はそれだけではなく、グレートリセットまでしようとしている
まだ分かんねえのか?
支配者層によるマッチポンプ工作の茶番劇をよ
>>667 ヘぇ〜w
じゃあいつロシア軍がアメリカ軍を攻撃するの?
教えてよ
>>667 ヘぇ〜w
じゃあいつロシア軍がアメリカ軍を攻撃するの?
教えてよ
>>695 領土削られてるのに、温存って守る気あるんかな?何してんの?温存
戦って押し返せよ、温存してるからーって
いつまで温存するんや?
オデッサ取られてもまだ温存してそう
>>216 2014年以降のウクライナ人の男性は徴兵されるとnatoやアメリカから訓練を受けるのでめちゃくちゃ戦闘力が高いからこんだけやれてる
ロシアは徴兵されてもあまり訓練されないから弱い
読者アンケート最下位のジャンプマンガの最終回かな?
武器売って 高金利で戦費を貸し出して 金儲けしている輩がいるって事
平和じゃ困る輩がいるって事
パンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによるヤラセって事
今回はそれだけではなく、グレートリセットまでしようとしている
まだ分かんねえのか?
支配者層によるマッチポンプ工作の茶番劇をよ
>>1 >米欧の軍事支援を受けるウクライナは強気の姿勢に転じている。 てかロシア攻撃の主体はアメリカやアメリカが中心になって組んでる新西側体制だろ ゼレンスキーはその広報みたいな立場だ だからドイツとかに強気で物を言ってるんだよ 協力しないなら新西側体制に入れないぞってな
>>495 例えば海中の戦略原潜に指令を出すにはVLF通信しなきゃならない
その通信はNATO軍に傍受される
>>720 使い物になると良いなw
さらに言うと前線に送り込めると良いなw
>>710 結局、メンテナンスが出来てない核ミサイルってどれくらい起爆すんだろな
生きている内に「英雄」という名の映画がでそうだな。
武器売って 高金利で戦費を貸し出して 金儲けしている輩がいるって事
平和じゃ困る輩がいるって事
パンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによるヤラセって事
今回はそれだけではなく、グレートリセットまでしようとしている
まだ分かんねえのか?
支配者層によるマッチポンプ工作の茶番劇をよ
>>718 ロシア軍みたいなローテク軍隊を相手にするのに数は必要ないと証明したのが今回の戦争だろうに
>>40 もう停戦なんてできない
今停戦したらロシアの完全敗北
やるならキエフ包囲のタイミングだったね
ロシアの分割植民地化の目処が立っているんだろう 中華が黙ってるのはこれ あとはアラブか
武器売って 高金利で戦費を貸し出して 金儲けしている輩がいるって事
平和じゃ困る輩がいるって事
パンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによるヤラセって事
今回はそれだけではなく、グレートリセットまでしようとしている
まだ分かんねえのか?
支配者層によるマッチポンプ工作の茶番劇をよ
>>713 150mm榴弾砲1門で要員は9名必要
「傭兵がー」とか言ってる時点でバカ確定
一ヶ月後 『ゼレンスキー大統領 ロシア併合の方針』
>>754 >クリミアが戦略上重要な地域な以上、
>ウクライナが奪い返しに来れば核兵器を間違いなく使う
下院議長が雑魚でもいいんだけど、お前が言ったこの2行のソースを出して
ロシア擁護してる人って夏の参院選でどこに投票するの? 岸田自民はありえないよな 幸福実現党?
ロシアも戦車無くなったら パレード用のT-34とか引っ張り出してきそうだな
ロシアの体たらく見てると、核を打つ段になったら不発だったり途中で暴発したり、目標と違う畑とかに着弾したりして、最終的に1発のつもりが5〜6発打ちそうな勢いだな
>>763 確かに
今だマリウポリに援軍送れない状況で
何言ってんだかって感じだよな
>>763 1000人しかロシア兵いないらしいのにな
>>736 増税かFRBへの軍事攻撃しかないわな
ただでさえFRBが「これ以上国債増やしたら破産とみなす」って最後通牒突き付けてるんだから
クリミア奪還する事をラブロフやプーチンが聞いたら逆にドン引きしそう
>>773 ネトフリでドキュメンタリー撮影してそう
カミングスーン
>>716 竹の北限は日本だからロシアには自生してないぞ。
竹槍作る為に輸入しないだろ。
>>721 唯一あり得るのは米軍が関与していない台湾海峡だな。
散々単語は聞いてるからわかるだろ。
まあここが戦場になったら日本は終わる。
今まで通りの生活はできない、ウクライナの仲間入り。だから必死こいてる。
また,トヨタのハイラックスを 大量に送っても効果あると思ったり。。。 武器送る訳ではないし。
ロシアは解体してお得意の分断統治がベストシナリオかな 火の粉は消さねーだろ
最後ロシア兵フルチンで射精しながらドンバス奪還とか言いながら特攻してくるとこ見たい
>>787 >>788 戦争を長引かせるための発言としか思えないね
ここで ロシア核が使えないのがバレたら 恐ろしいことになるな
>>776 むしろローテクが正義だったと分かったのが今回の戦争では
全然押し返せないじゃん
一方的停戦にならないよう煽ってるんだよ 今停戦して困るのがウクライナ
>>747 それをしたら欧米が黙ってねえからw
不法な占領であってもそこに住む住民を殺すようなことがあれば欧米は最悪協力をやめるかもしれない
ましてや欧米の武器でクリミアまで奪いに行ったら間違いなくロシアは第三次世界大戦と看做して核を使う
日本も北方領土取り返せよ いつまでもロシアに調子に乗らせるな
>>786 MADとは元々そういうもの。
その当たりの心配をしたら1つの目標に10発は発射する。
米兵が死なずにロシア正規軍にミサイルぶち込めるんだからな アメリカの厭戦感情なんてそうプーアノンに都合よく出るかい
>>762 ウクライナが本気出したらキーフ周辺みたいに速攻でロシアは逃げ出すよ
なんだかんだで弱いからね
>>729 ウクライナ軍は士気低いぞ。薬に頼ってる。
投降者が旅団単位で出て、最前線で戦闘命令拒否が出てる事自体がやばい。
>>764 ウクライナは中世から強兵で知られた土地だしな
かつて世界に名を馳せたプライドもあるだろうから士気も高いと思う
>>710 実はロシアのミサイルの半導体は、廃棄したPCから取ってきている
だから無いわけでは無いんだよな
そもそも基盤が留まっていないのでプラプラしてるし
つまりローテクなんだよロシアミサイルって
その分命中率はクソ悪いけど
>>746 くれるわけじゃなくて貸与
使ってしまったら後にウクライナに料金を請求する
つまりウクライナが敗戦濃厚になったら、資金の回収が難しくなるから米国は手を引くことになる
国境線越えるとか、クリミアとか調子に乗らない方が、、 核の口実になるよ。 日干しにして自壊するの待つ方がいでしょ
ロシアの兵器ってもう売れないんじゃねえの フルボッコやん
>>731 ああ、動かない戦車相手に
えっちらおっちら近づいて頑張ってカメラ回して
何度もチャレンジしてちょっとだけ壊せたあれ?
>>796 2ヶ月で航空兵の訓練なんてできるわけないだろアホか
>>46 >死ねば諸共で反撃してくる
おつむが80年前で止まってるね
>>770 戦う気まんまんのウクライナ兵に人的犠牲を払わず武器だけ送り込んでロシアと代理戦争やって貰えるアメリカが組んだら強いよな。
悪い予感しかしない。
>>645 トランプはロシアの思惑で大統領になったんだからなあ
親ロシア=親トランプ
>>737 もしかしてロシア兵の方が少ないのはご存知なかった?
>>819 神風特攻は3か月の訓練だったらしいし無敵のウクライナ軍ならやれるよ
>>808 ロシアの代わりにウクライナがモスクワ抑えるかもな、今のロシアはシベリア国になるかも
しかしみんな核戦争でも期待しているかのように欣喜雀躍しているね ロシアのテレビでも国民向けに核使用の話をしているという
>>703 >>720 150mm榴弾砲1門で要員は9名必要
「傭兵がー」とか言ってる時点でバカ確定
>>793 なんで?台湾と中国が戦うって、アメリカにとっては内戦だろ?
日本は関係が無いだろ。
しかし、アメリカ、日本が参戦するなら、中国に勝ち目は無い。
>>1 独裁者プーチン死ね
売国安倍晋三も死ね
日本固有の北方領土返せや糞ロシア
ウクライナのクリミア半島まで侵略して許さない
やっぱり戦争で取り返すしかない
アメリカと組めば勝てるだろ?
中ロ解体で日本はアメリカから独立するチャンスきたな
>>803 8年やそこらで国際法的に時効が成立するかよ、あほ。
立て籠もり犯の首領が製鉄所からの避難”作戦”とかのたまってたよ
隣町の幼稚園にウクライナ避難民の幼女が通い出したわ 全部プーチンのせい 10数年後俺の嫁になってるかもしれんけど全部プーチンが悪いわ
これはゼレンスキー1人がどうこうという話じゃなくて、 NATOとアメリカはロシアという国家を解体することを 決定したんだよ。 日本も勝ち馬に乗る。
>>756 ハリコフ周辺のロシアはもう駄目だな
この地域は英米の火砲が先に届いたようだからロシアはウクライナに火力でも圧倒されてる
しかも背後のベルゴロドもウクライナのヘリと特殊部隊にやられてる
そのうち東部と南部もそうなるよ
露助敗退後の利権にあやかりたいが 露助が負ける前提のシナリオ全ツッパの日本政府 リスク取りすぎだろ
>>801 違うわ
一般市民を肉壁にするのか有効だって事がわかったwww
そのせいでロシアはアゾフをボコボコにできない
>>793 台湾海峡が戦場になったら中国のほうが先に国民生活破綻する。
燃料備蓄、食料備蓄が半月しかないから。日本も1ヶ月半だが、まだ、太平洋があるから。
機能からザブザーがゼレンスキーゼレンスキー言いよるもんな
ロシア兵に投稿したらアメリカへの移住権と年金渡しますて呼びかけた方が良くないかな
>>817 もう売れないだろうな
安いのだけが利点だったけど
ここまで差がつくと厳しい
>>816 ウクライナに押し返されてるってのが現実だからねぇ
現状ではロシア有利なんてとても言えない
支配下に置いてるところをロシア化しようとはしてるけど、それもこの先ずっと続くとは言えないし
>>814 ウクライナが勝ち取った領地を買い上げる
51番目の合衆国がロシアの隣に出来るとか悪夢だろうな
>>840 そう
ウクライナは北と南から攻めるつもり
>>822 中国はこの紛争で一番被害がない国家だが?
>>652 そんなしんぶん赤旗みたいな偏りきったニュースサイト、ソースになんねえよ
>>809 自国を守れてないのに、まだ本気じゃないってスゲーな他国に守られて主権とかあんのかな
>>850 何も見えてないな
バカにはそう見えるのか
>>829 残念だがそもそもウクライナはウクライナでなくなるよ。
>>840 一生それ言ってるけど全然マップ変わらねえよな
GWだから休んでたのかな
>>578 ウクライナ分割とかw 結果NATO加入と変わらんやんけwww
>>789 アメリカは既に破綻していて、毎年予算の調達ができずにペンタゴンとかが機能停止の危機に陥ってるが、議会で法定借り入れの上限引き上げで予算確保して乗り切るの繰り返しをしてるからなあ
まあ、国自体が国民含めて借金マンセーの国だからこれからもサラっと限界に挑戦し続けるでしょう
数年戦争してクリミア奪回までするってアメリカの参謀も言ってたようだし これがレンドリースした既定路線なんだろうな
>>811 それ言ったらハザール・ハン国まで掘り返されて終わるぞ
ラブロフの釘刺しはそういうこと
ならばロシアは総動員の覚悟を決めるだろうな WW2のように津波のように兵隊が現れ全てレイプされるから覚悟ておけよ
日本も北方領土奪還できるのかも 保守の皆さんは牙を磨いておけ
>>817 燃料タンクがペットボトルの図画工作に商品価値があるわけない
>>860 とりあえずスレタイぐらいは読んでもいいんじゃない
シナは昨年からどう見ても有事に備えた動きしてたからな
>>841 略奪してった洗濯機や電子レンジかな?
死んだロシア兵の命に見合ってるのでは。
>>840 あの、ハリコフはとうとうロシア軍の砲兵の射程に入っちゃったんだけど
まさかそこから??
>>855 はい?
中国は台湾侵攻出来ないから、戦略見直しになってるんだが?
>>856 偏り切ったニュースというと、日本のほとんどのメディアのことかな?
>>801 だから反攻作戦に出るというニュースのスレなのに何を見ているんだ
今までは圧倒的戦力で平押ししてくるロシア軍を釣瓶撃ちにしていただけだからな
ロシア軍の損耗率が限界値に達したから反攻に出る
丸で長篠の戦い状態だわ
まあ、ウクライナがどうこう言うよりロシアがマヌケ過ぎるんだけどな
開戦当時、長蛇の列で進んでいるのを見て唖然としたが
あまりのマヌケぶりに逆に何かの策かと疑ったが、そのままただのマヌケだったw
>>870 北方領土とかいらん。愛国保守だったら核武装だけに注力しろ
クリミアはもう無理 今回のロシアの侵攻はクリミアの実効支配を確実にする面もある その前提になクリミア自体にウクライナが手を出せば間違いなく核兵器を使う
>>872 流れ読んでからレスした方がいいんじゃない
ロシアが核兵器使ったら ・国連からロシア排除 ・ロシア軍基地をNATOが一斉攻撃 ・プーチン捕縛 これを数日で一気にやらなきゃいかんだろな
>>803 侵攻=現地住民の虐殺じゃないんだが
そもそもロシアが核撃っても相互確証破壊でロシアが終わるだけなんだよなあ
欧米も戦火がひろがるのは迷惑だろうからクリミアと東部2州は露有利の現状維持みたいな線で停戦させようとしそう
日本に住むロスケは、 反プーチン、反ロシアで避難して来た人間達ではない。 ペレスロイカ後の貧民時代に ロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した 共産脳のジャパゆきさんとその子供 だからいつも日露を行き来してる 日本人配偶者と一緒に暮らしていない外国人は 在留資格要件を満たしていないのだから 法務省は在留不許可できる 敵性国民の不法行為を見逃すな
>>850 押し返されてる場所を戦況図交えて具体的に指摘してみ?
ウクライナ全土でな。
>>867 弱すぎて数年もかからないだろうな
このままでは今年いっぱいも粘れない
>>840 ハリコフークルスクはロシア南西部のヒンジだから、ここで戦線抜かれたら一気にモスクワにドライブされてしまう。
ウクライナ東部から引き抜いてでも守るだろう。
各国とも自走砲とか戦車とかリップサービスで供与するって言ってるだ そもそも誰がどうやって輸送するんだよ キエフからドンバス、クリミア、ハリコフまで500キロ以上の道のりだぞ 北海道の端から端以上だw タンクトランスポーターで一両一両運ぶのか? てかまだキエフにすら一両も届いてない 本当に戦車や自走砲を輸送しようとすればロシアがポーランド・キエフ間の鉄道を確実に破壊するぞ 牽制でウクライナ西部の基地も攻撃してるわけだし マリウポリだって地上全域ロシア軍が掌握している 渋谷駅みたいな地下迷宮にゲリラが潜伏しているだけだ
露助は本質的に文明に執着がないからな マジで失うものがねーサイヤ人みたいな連中
>>888 レンドリース法はクリミア奪還までだよ。
核兵器使ったとしてロシアも無事では済まないし、人類が存続する限り永遠に攻められることから 逃げられないだろう、自殺みたいなものだろう
>>860 変わらない何処ろか、ウクライナの拠点が潰れたり、東部でロシアの侵攻が進んでるんだよな。
>>881 反転攻勢ってことはつまり劣勢なんやろ?
ジャベリンやドローンに効果があるのは分かった
でもそれだけじゃどうにもならないからマリウポリ落とされたんだろ
ロシアは戦略目的を達成し、その後の戦線はずっと膠着状態、世界の国々もウクライナの戦争のニュースにいい加減飽き始めているのだがな、皆ウクライナの唱える正義などもうどうでもいいと思ってるんだが。
>>855 コロナと制裁食糧不足でウクライナから買い付ける予定だった小麦が台無し、西側に応じて自分とこの銀行にあるロシア資産凍結したら一帯一路の金がなくなった
ロシアの機嫌損ねたら国民から餓死者が出て革命確定
中国はポーランドの次くらい被害はデカイと思う
>>890 やめたれwww
そのようにしか思えない脳味噌に何を言っても無駄
>>863 それ許してるのが、太陽系を滅ぼせるだけの破壊力所持してる米軍の存在よ
今のバイデンが米軍を御せないと分かると、FRBはすぐにギロチンにかけるだろうな
こんなでもロシアは常任理事国だし 日本やドイツは敵国条項に記載されてんだから
>>866 俺に見えているのはウクライナが対空防衛システムを失い
通常装備の弾薬も失いもはや戦える状況ではなくなったという現実だよ
>>861 お隣の国に近くなると言ったら
誰でも流石にピンとくるんじゃないか?
結局ワシらの完全勝利! 西側弱すぎwww <対ロシア経済制裁参加国> アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、EU全域、日本、韓国、台湾 48カ国 人口:10億人 <非参加国> 南米全域、アフリカ全域、中東全域、アジア全域(参加しているのは日本、韓国、台湾だけ) 150カ国 人口:65億人 対ロシア非難決議:賛成141カ国⇒経済制裁:参加48カ国 141カ国から48カ国に激減 北朝鮮に対する経済制裁は国連決議⇒加盟してる193カ国が強制参加 にもかかわらず連日ICBMを撃ちまくって大ハッスルのカリアゲ大将 つまり北朝鮮に比べれば対ロシアの経済制裁は屁みたいなもの 「経済規模では経済制裁参加国の方が上だ」とか喚き散らすバカがいるけど 資源量では非参加国の方が圧倒してる 食料 エネルギー レアメタルetc これらがなくて経済制裁参加国は今の経済規模を維持できるのか? できる訳がない 小学生でも分かること
プーチンは必ず核を使ってくる それしかロシアの道は無いだろう その時に中国も日本を攻めてくる もちろん核を使ってくるだろう その覚悟を持って中国人を根絶する事が 日本の運命を決める 中国人と言う野蛮な民族を根絶する為に ゼレンスキーを手本にしなければならない
しかし、スイッチブレードもフェニックスゴーストもアメリカ提供ドローンの戦果が全く伝わってこないのは不思議だ
クリミアまで奪還されたら、いくら反ナチ煽ってもプーチン政権は維持できないだろうな
核使うと小麦や作物が汚染されてロシアも食料が無くなるから絶対使わないだろ。 このままダラダラあと2、3年戦争が続いて日本の物価がめちゃくちゃになりそう。
この戦争で中国領は広がらないのは確か。 半島部はフィンランド領、モスクワ周辺はロシア領のまま 北方領土は日本 後はわからん
届かない武器や弾薬、食糧、上がらない士気→ロシア兵 西側からどんどん兵器供給、侵略者から祖国を守るという高い士気→ウクライナ兵
>>887 ロシアがウクライナに核を使っても欧米は核を使わないことは明言してる以上ロシアはロシアの利益を守るためなら核兵器を使うよ
ましてやクリミアはろしあにとっても重要な地域だしプーチンはクリミアに強い思い入れがある以上、
ウクライナが現実にクリミアを奪いに来たらロシアが核兵器を躊躇する理由はなにもない
>>814 アメリカはロシアのオリガルヒの資産2兆を手にしている
ウクライナは足りない分を敗戦国ロシアからの賠償金を当てるだろ
>>903 その前に中国はゼロコロナ対策で・・・・
このニュースの伝える真実はウクライナがもう戦える武器を失ったという事実だ
>>886 プーチンが危機に瀕したり暗殺されたら半自動的に核が発射されるのが本当かどうかだな。
4月中に反転攻勢 5月中に反転攻勢 6月中に反転攻勢←new
>>895 どっちが有利不利抜きにしても今回ロシアの執着から来たような戦争なんだけど
>>911 ロシアが核使ったら中国はロシアと手切れする
ロシアと心中する義理はないよ
>>835 全く役に立ってねえ国際法に縋ってんのかオマエw
>>887 相互なんちゃらなんか関係ない
西側は数発でも受けたら大損害や
黒海艦隊は全滅しかけて、フィンランド、スウェーデンもNATO入りするだろう ロシアがクリミアを奪った意味もなくなる。プーチンはやることすべてが裏目に出たなw
昔の日本も一撃講和とか負けそうになると逆に威勢のいいこと言い出しただろ ゼレンスキーもそれじゃないか
>>917 その弾薬は何の武器の弾薬で
何処に届いてるの?大隊名は?
>>924 米国とロシアは違う、同じように平和維持軍と侵略したところで強力な西側諸国の理解を得られなければ
ロシアのような様になる
>>915 もう武器弾薬がなさそうなのに後2~3年って
>>918 フィンランドNATO加盟は、領土を取り戻すのを狙ってるよねえ
勝ってねえよ 変にやったらキエフが焼け野原になるだけだぞ ゼレンスキーというより後ろで糸引いてる アメリカはいい加減にしろよ
>>888 それで手打ちにしろっていうのがフランスをはじめとした欧州諸国の本音
バルト三国とポーランド、イギリス、アメリカ(とカナダ)くらいしか戦争長期化を望んでない
>>923 いや防衛のための武器はあるけど攻勢に出るための武器はこれから届くよってこと
>>882 日本にはフィリピン海のシーレーンがある。太平洋通して米国産も見込める。
中国には台湾海峡しかない。
>>933 講和したがってるのはロシアなので逆やね
>>912 今はまだポーランドで使い方を教えてる段階だから。
プーチンも絶対に諦めないからな ロシア軍の兵士がウクライナで全員死んでもプーチンは侵略を続行するだろう 日本にとっては何年か先に北方領土を取り戻すチャンスが必ず来る
>>910 そいつらウクライナが小麦輸出できなくて
非参加国の庶民がヒイヒイ喘いでるぜ
馬鹿じゃないのかしら
一刻も早くロシアを解体しないと
ヤバいのはおめえらも一緒だぞ
>>880 信頼できるメディアとそうじゃないメディアがあることは知ってるんだね
じゃあそのmpr21ってサイトが信頼に値するかどうかを証明する必要があることもわかるね
>>920 ロシアが核使ったら国連の常任理事国からの除名、国連平和維持軍のロシア進出&駐留だろ
>>890 めんどくせ
ググれば見られるから自分で見てくれや
色で示してる地図いくらでも出てくるだろ
ロシア軍の進攻が滞って、逆にウクライナ軍が取り返してるんだわ
ウクライナっていつ見てもボコボコっすね ロシア弱いなら、、、奪還しろよ
>>894 軍事関連の輸送を行う特殊な民間企業がアメリカとイギリスにあるからそこがやってる
ガチで怖い会社だからロシアも手を出せない模様
>>925 それはないと思うよ、現実的に無理でしょ、不慮の事故だってあるし
>>935 何も違わんよ
広島と長崎で死んでいった女や子供や年寄に同じことを言ってみろ
西側はロシア追い込みすぎ ここまで来たら核兵器使われる前にロシアを崩壊させるか ウクライナをロシアに差し上げるしか無い
クリミア攻めるなら長期戦になるけどEUはそれで良いのか? 夏で終わらせないと冬なんてすぐだぞ ノーダメのアメリカに言いように巻き込まれてないか
日本人もここまでアホになったか 愚民化政策の賜物だな
ロシアも欧米も武器減らしてるだけじゃん どちらが先に尽きるかっていうだけかと
またクリミア半島を中心に世界大戦とか、人類ってアホすぎん? (´・ω・`)
やはり戦争は金なんで アメリカからはすでに5000億円相当の軍事支援がきてる 長期戦で貧乏ロシアに勝ち目はないよ やるなら短期決戦で終わらすしかなかった
しかしウクライナ軍は自軍の損害を全く公表せんな 何か数字的に都合が悪いのかね?
>>919 給料もらえないからボヤいてたぞ?ウクライナ兵
>>930 国際法という建前を支持する国が多いかどうかで物事は決まるんだよ。
あほは100年ROMしてろ。
>>737 >同じならロシアのほうが兵士も武器も多い
将棋かな?
>>886 プーチンが核兵器使用を決断したら、
30分もしないうちに世界各地からロシア全土に核ミサイルが飛んできて即終了だよ
ロシアの機密漏れまくりのガバガバ通信網じゃ秘密裏に核兵器使用なんて無理
>>922 ゼロコロナ対策という名の食料輸入削減策とかね。ウクライナの小麦や飼料を大量輸入してたからな。
>>932 フィンランドがNATO加盟した時点で戦略的には失敗だからねえ
また欧州利権も失ったし
ウクライナ侵攻提案したやつは英米のスパイじゃねってくらい酷い
>>953 ウクライナ一国でアップアップしてんのに勝てるわけないだろ
>>955 違う、力なき正義は無力、世の中平等じゃない、西側の力は強くその正義は優先される
>>956 別にウクライナ全部を差し出す必要はないがクリミアはもう諦めるしかない
実効支配というものがいかに現実的に覆すことが困難かウクライナは身を持って知ることになる
反転攻勢ってウクライナ軍がウクライナを攻撃するって意味だけどそんなに士気高いのか キチガイかよ
>>964 軍には大して被害でてないんじゃない?
一般人を一般人のまま使い捨てにする戦略だし
>>954 武器が届きません
許して下さい
って見えるで
>>953 虐殺、虐待、レイプ、強奪の蛮族は現代社会から退場してもらうしかないだろ
そのためにはWW3もやむを得ない
ロシアがイスラエルに謝ったのは驚いたけどな やはり核兵器や武力をもつ国はちゃんとした筋が通せるし侵略もうけにくいんだろうな
>>966 国際法で戦争が止まるなら止めてみろお花畑w
>>976 ウクライナがウクライナにいるロシア軍を攻撃するんだろw
>>947 とりあえず、ウクライナ発と米国発の、ロシア侵攻後のニュースはほとんどフェイクだな
そりゃロシア発にも言えることだが
ロシア嫌いを拗らせて盲目になってる人間にはどんな証拠をあげても無駄だってことだ
>>981 ウク信だったら泣き事言っちゃ駄目でしょ
>>970 米に追い詰められてプーチンは動いたんですよ
話が逆さま
>>985 ウクライナがマリウポリにある小学校砲撃するって意味だぞ?
力の信奉者は文明社会の理論で捉えるな 自然法で考えろよ
ここまでやっちゃうと 第二次世界大戦のドイツ日本レベルで領土を失って当然だな。 首都は自領のままは共通。 東京大空襲があったように敗戦間際にはモスクワ大空襲があるかと
>>15 ワハハ、面白いから、ぜひ9条教の信徒にやったもらいたい
>>909 それじゃいよいよ侵攻した意味がねーだろw NATO入り保留の時点で止めときゃよかったんだよアホロシア
ウクライナ戦争では無人機と補給路がポイントだったな。 あと、防衛にはゲリラによる待ち伏せが最強 陸だけでなく空や海にも当てはめて兵器開発しようぜ
-curl lud20250127160319caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651886657/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢 ★3 [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>22枚 」 を見た人も見ています:・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢 2 [ぐれ★] ・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「スイーツ要らない。武器をくれ」 訪れる各国首脳に ★3 [ぐれ★] ・ウクライナ ゼレンスキー大統領、米からの退避勧告に「キエフに留まる」と主張 [どどん★] ・【情報戦】ウクライナのゼレンスキー大統領、和平交渉の可能性巡る欧米からの圧力説を否定 [ごまカンパチ★] ・【ウクライナ情勢】ロシア、ウクライナ東部の要衝リマンからの撤退発表 ゼレンスキー大統領は「ウクライナの旗はすでにリマンに」 [ぐれ★] ・【ウクライナ情勢】ロシア、ウクライナ東部の要衝リマンからの撤退発表 ゼレンスキー大統領は「ウクライナの旗はすでにリマンに」 ★3 [ぐれ★] ・【ロシア】ウクライナ・ゼレンスキー大統領の退陣と2014年にデモで失脚したヤヌコビッチ元大統領らの後継就任を要求 [影のたけし軍団★] ・【ウクライナ情勢】ロシア、ウクライナ東部の要衝リマンからの撤退発表 ゼレンスキー大統領は「ウクライナの旗はすでにリマンに」 ★2 [ぐれ★] ・【北海道電力】苫東厚真火力発電所2号機で不具合発生 再稼働は10月中旬以降に遅れる見込み ・ゼレンスキー大統領 「NATOの扉は入れない」 [どどん★] ・ゼレンスキー大統領、グラミー賞授賞式に登場 [ぐれ★] ・【速報】ゼレンスキー大統領 NATO加入を断念… ★4 [BFU★] ・【速報】ゼレンスキー大統領、G7出席で訪日へ ★2 [えりにゃん★] ・ゼレンスキー大統領、ローマ教皇に調停要請 [どどん★] ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で“ロシアに抗議の演説”打診 ★8 [どどん★] ・ゼレンスキー大統領暗殺へロシアが傭兵投入か ★3 [ボラえもん★] ・ゼレンスキー大統領「戦争を終結させるために妥協するし、プーチンと直接交渉したい」 ・【悲報】ゼレンスキー大統領「NATO加入やめるわ…お願い許して…」 ・「製鉄所から民間人を全員救出」ゼレンスキー大統領 [どどん★] ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で“ロシアに抗議の演説”打診 [どどん★] ・ゼレンスキー大統領暗殺へロシアが傭兵投入か ★2 [ボラえもん★] ・ロシア軍がウクライナの国土の20%を占領…ゼレンスキー大統領演説 ・【Sputnik 】ゼレンスキー大統領がロシア領への先制核攻撃をNATOに要請[10/07] [Ttongsulian★] ・【速報】イスラエル首相、ウクライナのゼレンスキー大統領にロシアに降伏するよう忠告! ・ゼレンスキー大統領 ウクライナの駐英大使を解任 大統領批判原因か [首都圏の虎★] ・【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談 [ぐれ★] ・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領の国会演説受け 岸田総理「強い決意に感銘を受けた」 追加の人道支援の考えを表明 [ぐれ★] ・【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領演説、23日午後6時に議員会館で [ぐれ★] ・ゼレンスキー大統領、ドイツを批判 経済一辺倒「欧州に新たな壁」議会演説 ★2 [どどん★] ・マスク氏がウクライナ戦争終結案、ゼレンスキー大統領らが批判 [どどん★] ・【国際】ゼレンスキー大統領の暗殺計画阻止、大佐2人を拘束-ウクライナ当局 [シャチ★] ・【国際】ゼレンスキー大統領 国連総会で演説 “団結して行動を” [ぐれ★] ・ゼレンスキー大統領あす来日 G7広島サミット参加へ [えりにゃん★] ・【持論】鈴木宗男議員「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」 ★3 [樽悶★] ・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領、23日演説 生中継、衆院議員会館で―与野党調整 [クロ★] ・【戦争責任】ゼレンスキー大統領「ウクライナでの戦争の責任は「全世界」にある」 ★3 [Stargazer★] ・【速報】 ウクライナ世論調査、ゼレンスキー大統領、支持率91% ★2 [お断り★] ・【速報】鳩山友紀夫「ゼレンスキー大統領は虐殺までしてきたことを悔い改めるべき」 [神★] ・岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★8 [えりにゃん★] ・【岸田首相】ゼレンスキー大統領と首脳会談へ、首都キーウ訪問検討 [クロケット★] ・【ウクライナ・ゼレンスキー大統領】「ロシアとの戦争終結案、国民投票で決定する必要」 [影のたけし軍団★] ・ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18〜60歳の男性市民の出国を全面禁止に ★2 [どどん★] ・【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★3 [上級国民★] ・【国際】ゼレンスキー大統領、“ウクライナ東部での戦闘で苦戦”認める [樽悶★] ・ゼレンスキー大統領、ロシア産石油・天然ガスの禁輸を各国に求める「時間はない」 「痛みを伴う」制裁を行う必要がある ★5 [デデンネ★] ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で“ロシアに抗議の演説”打診 ★6 ] [どどん★] ・岸田首相のゼレンスキー大統領への手土産が「うまい棒」ではないかと話題 [えりにゃん★] ・ゼレンスキー大統領きょう来日 G7広島サミット参加へ ★6 [えりにゃん★] ・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ領土の20%をロシアが支配 ★4 [ぐれ★] ・【北方領土】ゼレンスキー大統領「日本の主権と領土保全を尊重する」 維新・鈴木宗男氏「有難迷惑な話である」 ★3 [樽悶★] ・【ウクライナ情勢】マリウポリ危機深まる ロシアの「化学兵器」に懸念―ゼレンスキー大統領、軍事支援要請 [ぐれ★] ・ゼレンスキー大統領、戦費求めクラウドファンディングサイト開設 ★ 3 [どどん★] ・対ロシア戦争の終結計画を準備へ 年末までに、ゼレンスキー大統領 ★2 [蚤の市★] ・ゼレンスキー大統領、戦費求めクラウドファンディングサイト開設 ★ 4 [どどん★] ・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領の国会演説に異を唱えた2人の日本人 鳥越俊太郎氏 立憲民主党の泉健太代表 ★3 [ぐれ★] ・【維新】鈴木宗男氏 ゼレンスキー大統領の姿勢に疑問「自分中心の話をするだけでもおかしなことでは」 [ぐれ★] ・【リーダー】岸田首相 ウクライナ・ゼレンスキー大統領と電話会談 ★2 [Ikh★] ・【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談 ★2 [ぐれ★] ・ゼレンスキー大統領「何が起こったのか分からない」 ポーランドミサイル着弾 ★4 [Stargazer★] ・鳩山由紀夫「ゼレンスキー大統領は虐殺までしてきたことを悔い改めるべき」 ★4 [神★] ・ロシア軍、空爆3千回超 東部の戦闘「最も厳しい」(5/23・ゼレンスキー大統領) [少考さん★] ・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領、EU加盟を正式申請 文書に署名 [スペル魔★] ・岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★10 [えりにゃん★] ・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領、プーチン氏参加ならG20首脳会議出席見合わせ [ぐれ★] ・【速報】鳩山友紀夫「ゼレンスキー大統領は虐殺までしてきたことを悔い改めるべき」 ★2 [神★]
15:55:49 up 22 days, 16:59, 0 users, load average: 15.32, 20.08, 14.95
in 0.33221817016602 sec
@0.33221817016602@0b7 on 020505