◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ウクライナ情勢】「ゼレンスキー氏にもプーチン氏と同等の責任」 元ブラジル大統領 ★2 [ぐれ★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651738121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2022年5月5日 11:25
【5月5日 AFP】ブラジルのルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)元大統領(76)は4日に公開された米誌タイム(Time)のインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻について、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領はロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と同等の責任があると述べた。
ルラ氏は「ウクライナ大統領はテレビで演説し、拍手喝采され、(欧州の)全国会議員からスタンディングオベーションを浴びている」とした上で「この男(ゼレンスキー氏)はこの戦争について、プーチン氏と同等の責任を負っている」と述べた。
ルラ氏はゼレンスキー氏について、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けた動きに反対するロシアに譲歩し、プーチン氏と交渉を重ねて紛争を回避すべきだったと述べた。
また、ゼレンスキー氏がコメディー俳優として有名になったことに言及し、「われわれは真剣に話し合うべきだ。あなたは確かに素晴らしいコメディアンだったが、自分がテレビに出るために私たちに戦争をさせないでほしい」と述べた。
続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3403312?cx_amp=all&act=all ※前スレ
【ウクライナ情勢】「ゼレンスキー氏にもプーチン氏と同等の責任」 元ブラジル大統領 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651726362/ ★1 2022/05/05(木) 13:52:42.41
まあこのブラジル大統領もファシスト体質のバカだからな
プーチンと気が合うんじゃね?
無法者に対して無駄に挑発したのがゼレンスキー
ウクライナの大統領がゼレンスキーみたいな無能でなければロシアの侵攻は回避されていた
俺はブラジルがアマゾン燃やしまくってることのほうが許せないけどな
橋下 攻め込んだロシアが悪い
でもねゼレンスキーもアメリカもNATOも悪いんですよ!
お互いの指導者がどうだったかなんてそれは戦争の後に考えることだ。
攻められる方にも責任はあるってことか…
侵略されないように、ガチガチに防衛力を上げるしかないな
プーチンが一番悪い!だけど!ゼレンスキーも悪い
橋下とか親ロシア派が使う詭弁どっちもどっち論
アメリカが嫌いって理由でアメリカが支援してる国を叩いてるだけのアホだから
山本太郎を総理にした結果国民が死にまくるようなもんだしな
現職じゃなくて元か
しかし次の大統領の有力候補とか
現職も酷いのに選択肢がこれじゃブラジルやべーわ
ロシアの核がハリボテだと世に知らしめることが出来たのは収穫だったな
ウクライナが全面降伏していたら未だに世界はロシアの核に怯え続けてご機嫌取りに腐心していたことだろう
>自分がテレビに出るために私たちに戦争をさせないでほしい
ブラジリアンは感情だけでなく、
言葉もストレート(^^;)
>>11 ゼレンスキーとアマゾン密林燃やしまくりに何の因果が?
>>1 この件、ここまで遡らないと読み解けないよ
流血のウクライナ反政権デモ、過激化の裏に謎の右翼集団
2014年1月24日 20:18
1月24日 AFP】ウクライナで昨年11月から続く親ロシア政権に対する抗議デモは19日、デモ隊と治安部隊との流血の衝突へと激化した。この衝突の背後にいたのは2か月にわたるデモを率いてきた野党指導者ではなく、これまで知られていなかった「右セクター(Pravy Sektor)」と呼ばれる極右連合だった。
首都キエフ(Kiev)でデモを展開してきた野党の指導者3人は19日、突然発生した衝突に驚き、政府当局を非難する一方、暴力的な衝突からは距離を置く姿勢を見せた。
この衝突で主要な役割を果たした謎めいた集団「右セクター」は、ビクトル・ヤヌコビッチ(Viktor Yanukovych)大統領の「占領」政権の転覆を公然と目標に掲げ、そのためなら暴力の行使も辞さないと主張している。
>>38 だよね
>>40 いいから具体的に書けって
書けないなら反論するな馬鹿
>>41 ■親露でも親欧でもない新勢力
「右セクター」はウクライナを「強い独立国」ととらえており、ロシアの影響を完全に排除したウクライナ国民による「人民の統治」の実現を目指している。同時に、野党主流派の掲げる欧州連合(EU)への加盟にも同意していない。
「われわれ民族主義者は、祖国を占領する政権を革命的な方法で転覆しなければならない。それ以外の方法は存在しない」。AFPの取材に応じた「右セクター」指導者の1人、アンドリー・タラセンコ(Andriy Tarasenko)氏は、こう断言した。
ごく最近までほとんど知られていなかったこの集団は、政権への効果的な対抗勢力になれなかったとして全野党を批判し、あらゆる野党勢力との協力を拒んでいる。
ウクライナの既存の極右政党「自由(Freedom)」とも、その党首オレフ・チャフニボク(Oleg Tyagnybok)氏とも、全くつながりはない。11月以降のデモを率いてきた元ボクシング世界チャンピオンの野党指導者ビタリ・クリチコ(Vitali Klitschko)氏や、連合野党「祖国(Fatherland)」幹部のルセニー・ヤツェニュク(Arseniy Yatsenyuk)氏に対しても、拒否感をあらわにしている。
「人々は抗議のために街頭に繰り出したのに、その間2か月にわたって舞台を占拠してきた野党指導者たちは、現状維持に全力を尽くしただけだ」とタラセンコ氏は非難した。19日の大規模集会では、クリチコ、ヤツェニュク、チャフニボクの3氏に、デモ参加者から中傷が浴びせられた。
>>44 ■ネット通じて組織、「これは戦争だ」
熱心なサッカーファンの集団をメンバーに含む「右セクター」は、SNS最大手フェイスブック(Facebook)を始めとするソーシャルネットワークを通じて運動を組織している。
同連合は「ウクライナの伝統的なキリスト教と民族主義のイデオロギー」を原則に掲げる団体「トリズブ(Tryzub)」の分派だ。トリズブは、第2次世界大戦(World War II)中~1950年代に旧ソ連と戦った「ウクライナ蜂起軍(Ukrainian Insurgents Army、UPA)」の指導者、ステパン・バンデラ(Stepan Bandera)氏から影響を受けたと主張している。
タラセンコ氏は、政府を「人々を拉致する犯罪者たち」と表し、他に選択肢はないとして次のように語った。
「彼らを撃て。ギャングとの妥協は不可能だ。われわれが勝つか、奴らがわれわれを粉砕するかだ。これは戦争だ。ヤヌコビッチは辞任せよ。それがわれわれの要求だ」
>>45 https://www.afpbb.com/articles/-/3007180?act=all これがいわゆるバンデリスト、ウクライナにおける謎の過激派の由来な
バンデリストによりウクライナは破壊されたと考えるウクライナ人も多数いるのはこの胡散臭さから来るのだろう
篠原が言ってる事が正しかったな
プーチンが光の戦士なんだよな
自国に対しては等しく責任を背負ってる的な
一般論としては正しいかなと。
>>1 > (米英は)停戦させる気ないだろ
ブチャ虐殺を見てウクライナ防衛戦争の停戦はやっちゃダメだ。
なぜなら、ロシアはウクライナ領土でヒマになると停戦中にFSB特殊部隊が大量の民間人を虐殺するからだ。
おまけに新たに就任した司令官はシリア毒ガス虐殺を実行したドボルニコフ上級大将だ。
米軍の偉い人は(停戦なんかしなくても)ウクライナが勝つと予想してる。
停戦した方が、暇になったロシア側による民族虐殺が始まり、たくさんの民間人が死ぬ。
> ロシアが絶対悪であるという根拠がないのにいつまでも絶対悪だと言ってるから
> どこら変が絶対悪なのかお聞かせ願いたい
ロシアはウクライナの内紛を大義名分にして
ウクライナの無関係な首都キーフを侵略し
オデーサ港湾付きのウクライナ全体を盗ろうとした。
ウクライナの次はモルドバか…ロシアが軍事介入示唆 テレ朝[2022/04/23 18:10]
ロシア軍の副司令官はウクライナ隣国のモルドバを国盗りする発言をした。
ロシア軍の副司令官は、ロシアに配慮してNATO加盟を断念した
モルドバへの軍事介入も示唆し、モルドバを国盗りしようとしてる。
「力による現状変更、許容できない」岸田首相、ロシアを厳しく批判
産経 2022/2/25 08:32
https://www.sankei.com/article/20220225-ALORCIUPJVOBRGPXIQUS5IEN7I/ 岸田文雄首相は25日、ロシアによるウクライナへの大規模な侵攻を受けて記者会見し「力による一方的な現状変更の試みで、明白な国際法違反だ。
国際秩序の根幹を揺るがす行為として、断じて許容できず、厳しく非難する。
わが国の安全保障の観点からも決して看過できない」と厳しく批判した。
力による現状変更とは、台湾中国戦争だ。
台湾中国戦争で台湾が負けると、
日本の石油タンカーが海を遠回りしても
中国軍艦に撃沈される通商破壊が始まる。
日本は石油なしじゃ暮らせない。
中台戦争の序盤戦は、
中国軍は沖縄米軍空港から飛来する軍用機を防ぐため、
沖縄の滑走路を弾道ミサイルで穴ぼこだらけにする。
自衛隊の工兵が巨大な滑走路応急シートで開いた穴を塞ぐ。
日本は戦争へ否が応でも巻き込まれる。
>>1 テレ朝とNHKで判断が真逆の記事
「戦勝記念日」前夜、プーチンは敗北を認めざるを得ないだろう−−ウクライナ元将校 テレ朝 [2022/05/03 18:00]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000253508.html 記事が長いのでポイント二つ
・いく人かの将軍は、プーチンに第二段階の作戦は中止し、戦闘能力をもつ部隊を残すべきだと進言する報告書を作成したようだ。
この報告はゲラシモフ参謀総長やショイグ国防相を経ず、パトルシェフ安全保障会議書記が直接プーチン大統領に届けた。
・5月9日の前夜だ。5月7日か8日、軍の指導部が来て、「われわれは課題を遂行できなかった」という報告を受ける時だ。
その後、プーチンがどうするのか、わたしにはわからない。これはロシアの内政の決定的な転換点となるだろう。
【解説】ウクライナ侵攻「少なくとも数年 」米で長期化懸念も
NHK 2022年4月7日 15時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/amp/k10013571051000.html 5日、議会下院の公聴会でアメリカ軍の制服組トップのミリー統合参謀本部議長は
「ウクライナでは今も地上戦が続いているがこれはロシアが起こした非常に長期化する争いだ。
10年かかるかはわからないが、少なくとも数年であることは間違いない」と述べました。
>>1 ロシアの道徳組織がウクライナ民間人を絶滅させる指令を出した。
ロシアの良心的組織のロシア正教会が特定民族(ウクライナの民間人)を地球上から抹殺する指令を出した。
何の理由があれ民族丸ごとの抹殺命令を道徳組織が実行したら、次はロシア国内にいる外国人を道徳的に抹殺する可能性すらある。
1922年のロシアにソ連が誕生し、共産党宣言の文言を読めるインテリが身の危険を感じてソ連脱出をしたように、
ロシア国内にいる外国人は身辺整理をした方がいいんじゃないのかしら。
49 名無し三等兵 2022/04/28(木) 02:12:31.45 ID:qEGYIeUip
ロシア正教会がロシア軍兵士に発行している殺人の免罪符、読めば読むほどヤバいな。
もうロシアとはどのような文明的な付き合いもできなさそう。
まだロシアでビジネスをやってる奴らはこういう事実を知らないか、正常性バイアスに蝕まれてるかだろうな。
早くロシアから逃げ出さないとどんな悲惨な目にあっても知らんぞ
https://twitter.com/olenahalushka/status/1519357586717519875 >あなたはロシアの戦士です。
>あなたの忠誠心はウクライナ民族主義者からの祖国の保護です。
>あなたの仕事はウクライナ国民を消すことです。
>あなたの敵は人間の魂に罪深いダメージを与えるイデオロギーです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1 > 日本は何がこれから品薄になるんだろ?
> 備蓄庫制作中なんだが
ロシア産の肥料(カリウム)がなくなるから、
肥料を使う地球上の作物が収穫できなくなる。
発展途上国でルワンダ虐殺のような紛争が多発する。
【ウクライナ危機!食料安全保障とこの国のかたち】世界の農業の混乱は長引く 農業ジャーナリスト 山田優 JAcom 2022.03.08
https://www.jacom.or.jp/nousei/rensai/2022/03/220308-57366.php > 硫安とか化学肥料なら作れるやろ
> 四日市あたりの化学プラントで
↓
> 化学肥料には鉱物がいるそれがロシア産
そりゃ減少による人口調整で
この星に「ルワンダ大虐殺」と「アラブの春」が連続20回ぐらい起こっちゃうかもしれないなあ。
………アラブの春が複数回起こるでやっとだいぶ遅れて気が回った。
このロシア問題で国際政治の間違いが重なると、第三次世界大戦が起こるかもしれない。
これがグローバル経済の長所短所の短所だ。
> カリ肥料が15%減ったところでwww
> カナダが増産で吸収するんじゃね?
カナダ鉄道ストライキが発端で第三次世界大戦になったりして。
世界中の国がカナダの輸送網を助けることになるかも。
それで第三次世界大戦が回避できるのなら安いもんだ。
日本の田んぼも肥料を使う。
来年は肥料不足で米の不作になるかもしれない。
小麦粉も値上がりして米も不作になると食うものがない。
米の備蓄が少しあるが。
G7などの国際的な指導力を発揮して、
地球規模の肥料のカリウム供給するべきだ。
> カリウムなんかバイオマスの灰でなんとかならんのか!?
> てなってたら今まで輸入してないか
日本だけのことじゃない。アフリカや南米、中近東のことだ。
「アラブの春」級の減少による人口調整が複数回起こって、さらに対応を間違えると世界大戦になる。
アメリカは肥料問題で世界を指導して助けて。
世界の新興国に混乱が拡大
s://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org28015.jpg
>>1 つまりブラジルは気に入らなければ隣国に攻め入っても構わない
そういう思想の国と見なしてOK?
これは隣国は軍事侵攻されないように防衛とアメリカなど西側への同盟強化しなくてはね
>>1 ウクライナ東部のイジュームは戦車戦で重要な陣地
ドニエプル川の下流のへルソンは穀物輸出で重要な陣地
マリウポリはロシアにとって
ドンバス地方とクリミア半島をつなぐ輸送路陣地
ウクライナの穀物の多くは船でドニエプル川からオデーサ港を経て海外に輸出される。
へルソンのロシア軍にドニエプル川の下流を抑えられ、独立国化されると、
ウクライナは穀物をほとんど輸出ができない。
アフリカや中東で多くの餓死者と食料を奪う戦争になる。
ウクライナの穀倉地帯 → ドニエプル川 → オデーサ港 → 外国輸出
ドニエプル川下流のロシア軍は人類の敵だ。
【ウクライナ情勢】「ウクライナ侵攻から始まる世界食料安全保障の危機」【深層NEWS】
非公開になっちゃった。
>>16 そうか?
安倍晋三程度の頭脳でも戦争回避できたと思うぞ?
公平に見るとウクライナもEUもアメリカも悪いからな
「これより西側には一切、NATOは拡大しない」
ベルリンの壁崩壊後の約束だったろ
>>43 やってない犯罪の何を言うの?
どこか犯罪か書いてみなよ
NATOやるやる詐欺で
戦争誘ってたからな
同罪と言うより
ゼレが主犯
国家間の紛争って車同士の交通事故と似ている気がする
悪くなくても責任は生じて、余程のことがない限り責任ゼロにはならない上に
国によって過失割合の判断が違うのが厄介な感じ
それで昔、政権運営をバスの運転に例えた人もいたけど
仮免でも事故は起きるから、当時はあの程度で済んでよかったと言えるのかな言えないか
10月の大統領選に向けた単なる国内向けパフォーマンスだな
反米左派の票固め
恫喝されたら譲歩するのが正しいらしいな
よし!俺らもブラジルに領土無料で寄越せって恫喝しとくか?
汚職の元大統領がノコノコ出てきて存在感アピール。ゼレより酷いな
ゼレンスキーが一番悪どいな。
偽情報ばっかり流してる。
それを真に受けてるマスゴミ。
アメリカがNATO拡大してロシアとの約束も破った結果戦争になった
更にブダペスト覚書無視してウクライナとの約束も破って戦争が長引いてる
アメリカが1番悪いのに正義みたいになってるマスコミおかしい
この男(ゼレンスキー氏)はこの戦争について、プーチン氏と同等の責任を負っている
それはない。侵攻は完全に一方的なもの(´・ω・`)
いてもいられず攻め込んだモノとは違う
ロシアにとって耐えがたい国家損失があったわけでもない
左派も右派も馬鹿っていうひでー国だなブラジル
大国になれる素質はあるのにまったく活かせてない
西側はロシア撃退すれば勝ちでも、ウクライナは攻められた時点で大失敗だからな
攻められないようのらりくらりかわさなきゃならんかった
ww2前で言うと、国力にあぐらかいて喧嘩売って植民地にされてた中国は失敗
のらりくらり独立維持してたタイが正解
こんなの、中国ならどういうんだ?
日本の侵攻受けたのは中国が悪いというのを認めるんか?
実際そうだけどさ。
日中戦争は中国側が戦端開いたんだし。
>>31 >ロシアの核がハリボテだと世に知らしめることが出来たのは収穫だったな
「ロシアの核がハリボテ」って、どういう意味?
低学歴の池沼は、ウクライナ問題に首を突っ込むなよ。
ブラジルもどっかから攻められればいいんだわ
昔ポルトガルに征服されて、原住民が絶滅しただろ?
あ、その征服者が今のやつらなのか
そりゃ侵略者の味方するわなw
>>18>>31
底辺ヤンキーそのものだな、君らネオナチww
いざ喧嘩になってオロオロしながら逃げ惑って安全地帯から吠えてる雑魚
はやくロシアに勝ってくれよwwww
負け犬アゾフ
焚き付けた欧米諸国の責任がないとは言えないだろ
ずっとそうだ
ゼレンスキーはロシアをめっちゃ煽りまくって 中国に空母を売ったり北朝鮮に技術提供して核開発を促進したりしたけど
ロシアの方が悪いのは違いないやろ
>>77 お前、今回の紛争が(日本のマスゴミが報じてるように)今年の2月に始まったと思ってるクチだろ。
>>81 まーたアゾフ史観か
そんなの負け組ネトウヨしか信じてないだろ
誰が言ってんだよ中国が始めた!なんてキチガイ説
>>36 ロシアに負ければ戦争犯罪人になる
世の中そういうもんだろ
>>1 「いじめられた方にも原因がある」
とかいう悪辣なDD論
到底容認できない。
>>77 元は同じ国の隣国が敵対勢力と軍事同盟結んで、核ミサイル配備とか言い始めてるのに黙ってみてろと言うのか?
挑発にもほどがあると思うが
>>84 アゾフウヨクの負け犬が破滅願望丸出しでワロタ
どこも戦争にならないように外交してんだよ
ゼレンスキーとアゾフの負け犬だけがイキってボロボロにされてんだろ
自業自得、って知らないのかなw
ロシアやプーチンがめちゃくちゃ悪なだけで
どっちも悪なのよ
>>95 ヤクザの顔面に泥をぶつけておいて、ボコボコにされたからって責任は無いってこたーないなw
>>95 米露が揃って警告したのに煽りまくってこの事態を招いた馬鹿だぞ
>>62 そんなガキの我儘の末路が今じゃん
弱者は雑魚なりの生き方してれば今も平和だったのにな
>>4 ファシストって国民は全員戦え!とか命令するゼレンスキーのこと?
アゾフ史観かなwww
>>99 ゼレンスキーが殺されてもウクライナ人がゲリラ化して戦争は終わらない
それほどまでにウクライナ人のロシア人に対する嫌悪は凄まじい
しかも今度はプーチン=ロシア軍はモルドバに侵攻する気
逆にプーチンが殺されたら戦争は終了する
駆け引きには勝ったんだろうけど、その割には今のところ上手くいってないよね
>>7 中国もインドもロシア支持、アゾフ不支持だけど
現実見ろよ負け組ネオナチww
ゼレンスキーは市民がロシア兵を殺しても合法っていう法律を可決させたからな
TVで火炎瓶の作り方を教えて国民に武器を取らせて徹底抗戦を呼びかけたり、そういう姿うぃ見てればゼレンスキーにも国民を殺した責任はあるっていうのはもっともだと思うわ
>>97 実質選挙対策だからな、ポロシェンコ復権の目が出てきてたから
>>107 逆にロシア兵はウクライナ人殺したら有罪なのかよ!w
>>104 戦争続けたい奴がそう煽ってるだけでゼレ死ねば終わると思うよ
結局今もゲリラ戦ばっかりだけどウクライナ兵はどこかで諦めてるし
>>104 ウクライナ人も一枚岩じゃないよ
バンデリストと呼ばれる急進派が戦争を招いたと考える人間も当然いる、だから根が深い
>>104 〇〇が死んだらー!とかまさにガキそのものだなアゾフ信者
プーチン大統領の後でも世界はネオナチ全滅を支持してるだろwww
>>110 報道みる限りウクライナ人はゼレンスキー死んでも自由のために徹底抗戦する気だけど
ロシア兵へのインタビュー無いから分からないけどプーチン死んでも侵略続ける気なん?
>>70 ?
今でも中国、アメリカにペコペコしてるじゃんキシダは
現実逃避すんなよ
>>107 住民を助けるとか言っておきながら当の現地民から攻撃される方が悪い
正義のために犠牲をいとわないとか、ブァカじゃないのおまいら、
戦争しなければ、国家機構が普通に動いてんだぜ。多少の妥協しても、
ロシアの兵隊は拒める。
>>113 今までロシア系を迫害してたアゾフが全滅するまでロシア人はやるだろ
現実逃避すんなよアゾフ脳www
>>112 ロシアがいうネオナチって何なん?
ウクライナ人はユダヤ人を迫害してんの?
ゼレンスキーはユダヤ系だけどウクライナ人から迫害されてんの?
それともロシア人がウクライナ=ネオナチから迫害されてんの?
ロシア人は嘘つきで約束守んないし残虐非道だから民族根絶やしにされても仕方ないけど
>>119 迫害していたというか親露派のテロリストと戦っていただけじゃん
>>116 ローマ教皇もnatoが吠えたから人が死んだ、って言ってたけど
ネオナチのアゾフ脳だと読めないのかな
そんなこと言ったら、第二次世界大戦の責任は米国にも派兵したブラジルにもあるってことだな
>>120 ウクライナはネオナチの傭兵部隊使ってる
この部隊まじで頭おかしいから現地でも相当無茶苦茶やってロシアが切れてる
>>120>>121
ネオナチアゾフ、やっぱり単なるレイシスト丸出しのネトウヨキチガイやん
だからお前らナチ思想のクズは戦争で一度も勝てないんだよ
>>93 え?盧溝橋事件も上海戦勃発も、全部中国軍からだけど?
対日戦を決意したから仕掛けてきたんだけど?
そんなのもわからないの?
>>122 アゾフ脳ってなんなん?
自国のテロリストと戦うのは当たり前
例えそれが一般市民を巻き込む残虐非道な行為であってもロシアが単国で他国に侵攻するのは間違い
ロシアが国連に提訴して国連が残虐非道な行為を認めたら国連の平和維持軍が駐留して平和理に解決の道を探るべき
ロシアは国連の常任理事国なんだから影響力あるだろ?
>>115 そらネオナチのゲリラ兵なんだから全滅させるよ
一匹でもアゾフが潜んでたらロシアが危ないからな
>>97 バカまるだし。
そんなこと言ったらどんな侵略作戦も正当化されるわ
>>124 だからウクライナが自国で何やろうがロシアには関係ないだろ
なんで国連無視して侵攻するんだよ
>>125 おまえはネオナチ、ネオナチっていっているけど、何がネオナチか俺に説明してくれよ
>>127 まさに全人類の敵ネオナチっぽい論理破綻思考だな
国連に訴えてる間にネオナチ虫がロシア系を虐殺してたんだからそら応戦するだろ
凶悪な虫が武装してロシア人襲ってたんだからそら常任理事国ロシアはネオナチ虫を全滅させるわな
>>130 関係あるからでしょ
ウクライナのNATO加入は戦争になるってロシアはずっと言ってた
NATO自体が対ロシア連合なんだから関係ないじゃ済まないわ
アメリカとの約束で東には伸ばさないって言ってたのに
さすがにブチャの虐殺と言われたものがウクライナが偽装したって分かってからは
誰もウクライナを支持しなくなったね
しかし酷い殺し方をするもんだね、ウクライナは
あの地元民が銃声がしたから遺体を写したなんて言ってたのは何だったんだ
全然銃で死んだんじゃないし
>>126>>129
そんな妄想はアゾフ脳の虫しか信じないだろ
敗戦国の負け組が負け惜しみ言っても世界は誰も聞かないのが現実なんだが、現実見ろよ万年負け組ネオナチ
世界の誰がそれ支持してんの?
ソース出してみろよwwww
鉄砲撃ちだしたら止まらない、
コテンパンになるまで戦うこうなるの必然だから、
どうしたら引き金を引かせないですむかが、一番大事、
戦争なるとしても終戦時の相互の被害を少なくしないと
共倒れだ。
随分と控えめな言い方だな。ゼレンスキーが悪いに決まっている。
ローマ教皇もNATOが悪いと言っているしカトリックの多いブラジルでは普通の見方だろう。
>>132 ロシア系を虐殺しているのがネオナチなのか?
プーチンがウクライナに侵攻する前はロシア系がウクライナから不当に虐殺されているなんて全く言っていないぞ
言っているならソースを出してくれ
>>133 え?
ウクライナがロシア系を虐殺しているから侵攻したんじゃないのかよ
設定合わせてくれよ
>>130>>131
国連無視してー!とか意味不明なんだが
自国と自国民攻撃してくるテロ集団相手の軍事作戦決行に国連なんか一切関係ないけどwww
アゾフ脳の脳内で国連ってどんな存在なんだよwwww
>>70 現実的な力関係や外交関係を冷静に判断して最適解を導けと言ってるのに
そんなことしたらただの阿保だと思われるだけだぞ
>>135 住人がロシア軍がやったって言っているじゃん
なんでロシアやロシアの報道機関が言っていることしか信じないんだよ
そもそも西側の報道機関やフリージャーナリストは一枚岩じゃなくて、当然ウクライナの自作自演を疑って取材しているところもあるだろ
ウクライナの自作自演の証拠を出して見ろよ
>>142 自国と自国民ってウクライナがロシアに侵攻したの?
それは初耳
ロシア人には、WW2がトラウマなんだろ?
西から圧力をかけられるのが嫌い、NATOに接したくない、
安心させる材料を出せばここまで意固地にならなかったんじゃないか?
>>141 まじで少しは調べてからレスしろよカス
ロシアに対する欧米の脅威って思いっきりプーチン言ってんだろ
>親ロシア派の組織が占拠しているウクライナ東部で、ロシア系の住民をウクライナ軍の攻撃から守り、ロシアに対する欧米の脅威に対抗するという「正当防衛」の主張です。
>>1 ここでいいことを教えて上げよう。
なぜこの紛争は長引いているのか。
答えは簡単。紛争が簡単に収束したら、
軍産共同体が儲からないからだ。
アメリカにいる軍産共同体は武器を
買って欲しいのだから、紛争が収束
したら旨味がない。
またロシアは欧州向けのガスを
なぜ止めないのか。
あれだけ経済制裁されながら、
相変わらずガスを供給している。
ロシアがガスを止めたら、欧州が根を
上げてウクライナを支援できなくなる。
これまた紛争が収束する。
紛争が収束したら武器が売れない。
だから、互いに協力し合って
紛争を長引かせている。
そしてその費用のかなりの部分を
日本に払わせたいのだ。そのためには、
日本にこの紛争を指導する立場に
なってもらわないと困る。
何としても、お人好しの岸田首相を
祭り上げる必要がある。
ゼレンスキー、バイデン、NATO、
プーチンの4者による見事な日本潰し。
大したものだ。
>>144 さっさと証拠を出せない時点でロシアの完敗やな
BRICSの連帯は強固だな
その連帯でもプーチンは悪くないと言えない辺り
>>5 結果論から言えば戦争を回避する必要は全くなかったわ
ウクライナからすれば失地回復する千載一遇のチャンス
ゼレンスキーに釣られて失うものしかない戦争を仕掛けたロシアが間抜け
>>147 親ロシア派の組織が占拠しているウクライナ東部でって全然そんな記事ないんだがソース出してくれる?
>>146 フィンランドがNATO入りしたらペテルブルクとモスクワの喉元にNATOやしな
プーさんどないするつもりやろ
>>133 約束を破るのは侵略して虐殺するより悪いことだもんな
南米とアフリカじゃウクライナなんか支持されてへんやろ
>>145 要はお前は英語どころか日本語のニュースさえ知らないで騒いでる脳みそゼレンスキーのお花畑なんだろ?
知らないで恥かく無能の典型だなwwww
クリミア取られてからずっと戦争状態だろ
回避なんて出来る訳ない
>>152 おまいが戦争に駆り出されたり、爆弾にやられても、そんなこと言えるか?
>>157 だからソース出せよ
お前の脳内物語は要らないんだよ
>>153 お前ほんと草だわw
プーチの演説すら聞いてないのにこのスレきてソースは?ソースは?ってアホじゃねーのwww
>>158 日本なんか北方領土とられても戦争してないし
>>1 ほんまこれな
失策の結果のせいで、ウクライナも国民もアメリカの死の商人の為の肥やしになってるやん
twitter.com/RussianEmpire_/status/1512085620289548288
なるほど
ウク信にも分かるように説明するよ
卑近な例だと、トランプがメキシコ嫌いの票を集めて勝ったけどそれのロシア版かな
今回はそのメキシコ人が重武装してる差別主義者で、しかも他国から来た只の反体制テロリストが混じってるてこと
個別的自衛権発動してるだけなのに、反体制テロリストがやられたら侵略だー!と騒いでるw
で避難しなかった民間人を盾に立て籠もってるのが今
>>153>>160
負け犬ネオナチアゾフさん、落ち着いてwww
安価間違えてるぞ
中国インドのみならずローマ教皇からも支持されなかったのがショックなのは分かるが、ネオナチの自業自得やでwww
>>159 そもそもウクライナは2014年からずっと紛争状態なんだよ
アメリカはウクライナ人とロシア人が死ぬ度にニコニコしとるよ
笑いが止まらんやろうな
>>152 負け犬ネオナチのやったことと言えばバカなフェイクニュースと全方面ヘイトだろ
ローマ教皇からも支持されず、と四面楚歌だねww
>>167 アゾフ脳の現実逃避さん、いよいよ逃げ始めたな
まさに大戦犯ゼレンスキーのDNAだ
ようやくか、自国民を守るという観点なら、プーチンより罪重いわ。
大体わざわざ失言する奴はロシアから金貰ってるだろうから期待してはいけない
ロシアも金で喋ってくれる、箔のある人物を探してるはずだしな
>>175 国土明け渡してシベリアで奴隷労働の後朽ちる事をお望みか?
それなら日本も真似するのは容易い
>>174 ソースも何もなくプーチンの理想を語っているだけだろ?www
>>120 「ネオナチ」ってのは自分の民族以外あるいは特定の民族を排斥する極右的思想集団のことで
ここではロシア系ウクライナ人を排斥したアゾフとそれを支持するゼレンスキー政権のことをいっている
Nato入れるとアメリカが上手いことだまして 引くにひけなくなったのがウクライナ
死の商人だけが笑うわけ
>>147 なんか興奮してるが、プーチンの主張する一つの理由は
>>141 その他理由はNATOの軍事的脅威
理由は別に一つでなくてもよい
>>177 なにいってんの?NATOに入るならやり方も色々あっただろ?
あのゼレンスキーのプロレスラーのようなパフォーマンスで散々煽ってたの知らんのか?
それから、海外逃亡禁止な時点でアウトだろ。
NATOに入れていて ヨーロッパやアメリカの軍隊がロシアと戦ってるならゼレンスキーさんよくやったとなるが、騙されただけやん
>>180 普通に考えて加盟させるわけないんだよね
旧加盟国のリスクだけ無駄に上がってメリットゼロだし
>>182 普通に戦争回避できたはずだな、まともな頭脳持っていれば
同じことはプーチンにも言えるが
大統領という立場である以上、責任がないとは言わない
ただ自ら侵略行為に出たプーチンと、そのプーチンのご機嫌取りに失敗した
ゼレンスキーとで、責任が同じ程度とは全く思わない
単純に任期だけ見ても、実質20年以上のプーチンと2年のゼレンスキーとじゃ
比べ物にならん。長期的な戦争回避の努力を怠ったのはどう見てもプーチン
ブラジル長年アメリカにいい感情持っていなかったろうから当たり前の反応だわな
>>190 大統領がひよっこだから自国を戦争に巻き込んで潰していいという話にはならん
そもそもゼレンスキーは対ロ融和路線でウクライナ東部の絶大な支持を受けて当選した大統領じゃないか
それがロシアと戦争やってウクライナ東部住民をドン底に落としこんでるのは公約違反だよ
>>1
正論すぎる
ゼレンスキーはウクライナ人を「人間の盾」にしてネオナチを守る
非ユダヤ系ウクライナ人がどれだけ犠牲になっても平気な悪魔でしかない
【ウクライナの民族構成比】
ユダヤ系 0.24% 105,000人
非ユダヤ系 99.76% 44,025,000人 攻めたロシアが悪い
しかし何故そんなことになったんだ?ってのを考えれば当然にウクライナにも理由があるだろうよ
通り魔じゃないんだし
ルセフの時アメリカが盗聴やってた事をスノーデンにばらされてそれでアメリカ製戦闘機をキャンセルされた経緯があるからなあ
世界全てが素直にアメリカの言う事聞くと思ってたら火傷するだろう
国民殺しまくってるよなゼレンスキー
こいつが英雄なら日本のA級戦犯もアメリカは褒めるべきやで
>>144 えっ、フランスから送られた調査機関が遺体の解剖をしてウクライナが使ってる
ロケットに鋲を入れるやつで亡くなってるって報告があったよ
さすがにフランス政府はこれに関しては嘘は言わないんでね?
鋲も見たけどあれを撃ち込まれるとか怖すぎ
日本のウクライナと貿易額とか年500億とか微々たるものアフリカで戦争で飢餓で土人が死んでるおんなし
ユダのゼレ公にたぶらかされた白土人は勝手に死ね天皇まで侮蔑してくる低脳国シカト無視でいい
ウクライナには千羽鶴でも送ってロシアから燃料をもらうのが日本にはいい
ツベ評論家とかゼレ公マンセーもうパタリ止まってるのが笑える
高橋洋一氏とか自分は買ってたけどユダ公を万歳マンセーしてた意外と間抜けで軽いな
投稿したら引っ込められないw
>>198 あまり広まってない情報はソースを付けた方が良いぞ。
反ワクの出鱈目っぷりに晒されすぎて、みんなソース無し書き込みに疑心暗鬼になってるからな。
>>197 でもゼレンスキーもオリガルヒとアゾフに脅されてるからなあ
一応は大統領になってすぐに戦場に行って、そんな協定違反はしたらアカンて
言ったけど鼻で笑われてアゾフを政府の親衛隊にさせられたんだし・・・
なんで直接関係のない第三国に外交で譲歩しなきゃならんのか
この大統領は馬鹿か?
「ブラジルは今すぐ経済制裁に参加しろ、さもなくば攻撃する」
見たいな事言われて
「はい、わかりましたすぐに」
って言えちゃうのか?ブラジルってのは
ロシアの今回やったことってそういうことだぞ?
まぁこいつの場合は深い考えもなく「アメリカが嫌いだから」ってだけでこの発言だろうけどwww
国家の主権っての学校で習わなかったのか?
日本はアメポチだから政府マスゴミは大本営発表洗脳するけど
ゼレ公が戦争仕掛け人だし日本には何の関わりもない
ウクライナは千羽鶴でも送ってロシアから燃料をもらうのがいいよ
日本には中国が最大脅威になる露中関係が深化するのはマズい
むしろロシア応援して中国を抑えつけないと
どちらにしてもウクライナは土人と同じどうでもいい勝手に氏ねよ笑
ウクライナがユダ公にたぶらかされロシアと戦争して氏ぬ
アフリカ土人といっしょ日本には関係ない天皇まで侮蔑してくる低脳国だし勝手に氏ね
少なからずゼレンスキー大統領が国民を盾にした部分はあると思うが
それがリアルな戦争だからな。自国民の避難優先は当然だが
避難遅れた国民に侵略者が無慈悲な攻撃、と言うのは国際的に同情をあつめる。
>>205 もう遅い
あれこれ知ってるからスノーデンみたいにロシアに逃げるしか無い
あとさっきブチャ 遺体 フランスで検索かけたら画面が真っ白に・・・w
ブチャ フランスでようやく1つ出たわ、Googleヤバイな
まあ読んでみて
日本には中国が最大の脅威になる台湾尖閣沖縄ある中露関係の深化は阻止しないと
ロシアは対中の抑制として資源もある大事な隣国むしろ応援すべき
西方の旧ソ連の縄張り争いは勝手にやればいいウクライナイは土人と一緒どうでもいい氏んでろ笑
口喧嘩で負けて、暴力に訴えた場合で考えたとしても、
プーチンと同等になり得るのはプーチンを支持してる奴らだわ。
感謝動画でアジア人なんて嫌いなのがよくわかったわ
白人て貧乏な国ほどアジア人見下してくるよな
こっちの方が優秀で現在戦争もせず治安も良く発展してるのにな
ヤクザに喧嘩売ったチンピラが反撃食らって警察に泣き付いたみたいなもんでしょ
>>195 まぁ流石に大体みんな分かってきてるんで
いまだに、ウクライナに何の否も無いと言ってる奴は、情弱と言うより何か心の病で、現実を受け入れられない奴じゃないかと思う
>>192 ひよっこでも責任がある
そして大国で20年以上トップやってるプーチンにはその何十倍も責任がある
それが侵略側なら尚更
>>209 そう言う演出は上手いよね
タレントなんで
ただ、その演出の為にガムテープ感覚で使い潰しているのが、子供も含めた一般国民の命ってのがなぁ
>>218 大国も小国も、自国民に対しての責任は同じ
>>152 人死にを何とも思わない奴のセリフだな
おぞましい
>>221 せやな
ゼレンスキーには間違いなくウクライナの国民に対して責任がある
しかし戦争を起こしたことそのものの責任は侵略者であるプーチンにある
ついでに言うと、ゼレンスキーの国民に対する責任を問えるのはウクライナの国民だけ
>>1 正論
国民を煽り海外から武器を貰い戦争を継続してるのはゼレンスキー
ウクライナ
東部で協定違反の攻撃を繰り返すわNATOに入るぞって言うわ
ロシア系やロマを虐待するわナチ化するわ・・・
しまいにゃ自国民を虐殺か
ゼレンスキーはカナダのトルドーに憧れて政界に入ったそうだけど
コメディアンのままなら天国にも行けたろうに・・・・
>>217 韓国がアメリカから独立する!中国に降る!って主張するようなもんだからなあ
>>225 ロシア側のプロパガンダだけ事実だと考えるその脳の出来にはほとほと感心するわ
ローマ法王、NATOがロシアのウクライナ侵攻を引き起こした可能性を指摘
ハハッ、言っちゃったw
ロシア軍の民間虐殺はゼレンスキーの「国民は銃を持って戦え」という発言が大義名分になって起きた悲劇だと思う。
元大統領ということは…
日本でいうなら鳩山由紀夫さんが言ってることみたいな感じ?
>>223 > しかし戦争を起こしたことそのものの責任は侵略者であるプーチンにある
これは本当にそうで、いくらお調子者の馬鹿大統領に喧嘩売られたからって、軍事侵攻は大問題
何かしらのツケは払う事になるんだろうが
何しろロシアがICC未加盟なんで、プーチンがロシアにいる限り、手が出せないのが現実
まぁロシアに引き篭もるしかないとなると外交に支障をきたすから「困る」程度かな
> ついでに言うと、ゼレンスキーの国民に対する責任を問えるのはウクライナの国民だけ
ウクライナ国民は政治能力の無い芸人をドラマのノリだけで大統領と言う国家権力のトップに据えてしまったこを反省するべきだと思うが
まぁ当事者にお任せ
つうかロシアに戦争起こす理なんて全くないからなあ
ミンスク合意がって言ってる人いるけどあれは理由にならない
だってロシア、合意の当事者じゃないんだもん
何度もロシア当事者になる機会はあったのに
だからウクライナで何が起ころうとそれはウクライナの国内問題
隣の主権国家に兵を出して国境を割った時点で100%ロシアの侵略
なので100%ロシアが悪い、でおしまい
さっさと二枚舌の馬鹿ゼレンスキーが露助に始末されたら良い
ロシアが国境線を越える前までならまだ分かるが、それ以後では全く通用しない議論だな
イジメられた方にも原因が理論か?
攻めこまれた国にも戦争責任があるなんて
そんな理屈が通用するか?!ボケッ!
もう、悪いユダ金君とは付き合えません。
こうですね。解りますwww
>>233 子供かよ
歴史を見てもわかるように侵略しようが勝ったほうが正義だ
>>239 負けないぐらい反撃してるから同等
いじめられてるとは違和感ある
>>84 さすが中国の民間人を虐殺レイプし韓国の少女を騙して性奴隷にして
フィリピンと台湾の民家に火を放ち
オーストラリアでは仲間を殺害して人肉食って生き延びた民族の末裔は言うことが違うな
>>241 この戦争が終わってどっちが勝ってもまた憎しみでうん十年後に殺し合って
定期的に殺し合いする負の連鎖ってアホなんだろうな
殺し合うのが生きがいなんだろう
ロシアに対して攻撃した訳でも無いのに、ロシアの言うことを聞かなければ戦争だ
を、正当性のある事だと認めるとかどうかしてるだろ
確かに大国の傘にいる様な国は力の強弱で要求を呑まざる得ない時もあるかもしれんが
だからと言って俺の言う事聞けないなら戦争だ、お前も悪いは話にならん
親ロ派がいる所はロシアの物だなんて馬鹿げた主張を認める国が何処にあるよ
ローマ教皇がNATOが戦争の原因を作ったと発言。
ウクライナをスルーしてモスクワでプーチン大統領との会談を希望している。
公平な第三者から見たら戦争原因とはNATOだと。
>>239 喧嘩売っておいて殴られた途端、一方的な被害者ヅラされてもってとこじゃないかな
ゼレンスキーは北京五輪に出席しなかったんだよね
プーチンは来ていたんだから会談する最後の機会だったのだが、自ら放棄した
ゼレンスキーもまた紛争を欲したという指摘は半分は当たっている
>>5 満洲事変も放置してくれれば良かったなぁ。(棒)
>>239 何も理由がなくイジメられたのではなく、根本の原因はゼレンスキーが作ったからだよ
>>9 ルラはボルソナロより前にやってた首相だぞ
支持率はルラ優位だから
アマゾン保全、地球温暖化対策抑制のためにも
世界はルラを全面的に支持すべき
裕仁と同じだよな
自分が死にたくないから国民を死なせまくってる
【ドイツ人記者の話】
まず、平和的にロシア🇷🇺軍管理下に入ったメリトポリでは、ガラス一枚割れていません。ほぼ一発の銃弾も撃たれておらず、平和な通常の状態です。
私が感心した興味深い出来事がありました。
彼らは「とても怖いんだ」と言いました。なぜなら、2014年の「マイダン」からウクライナ政府は、マイダン勢力による政治に反対する人々への弾圧を始めたからだと言うのです。
少なくとも私がいた3月には、人々はロシア🇷🇺の「特別軍事作戦」を表立って支持することをひどく恐れていました。
私の感触では100人の人々が集まっていた広場を見ると6人だけがロシア🇷🇺に反対していましたし、ウクライナ南部では大半の人が、カメラの前で言うのは怖いけれど、ロシア🇷🇺の作戦を支持しているようです
https://twitter.com/kumi_japonesa/status/1522066650094182400?s=21&t=MA5JR67XuqdWmL5slhxLsA https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアとの緊張を高めたウクライナ大統領の危険な「挑発」行為
2022.2.16
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00216/021500024/?P=2 ゼレンスキー大統領はドンバス地方奪還に向けて、軍事力による解決を試みている。21年4月にトルコから購入した軍事用ドローンをドンバス地方での偵察飛行に利用した。さらに、10月末にこのドローンによって、ドネツク州の都市近郊で分離独立派武装組織の榴(りゅう)弾砲を爆破した。
分離独立派はウクライナがミンスク合意に反する攻撃を行ったと非難しているが、ウクライナはドローンがコンタクトライン(ドンバス地方の政府管理地域と武装勢力による被占領地域の間に敷かれた国境線)を越えておらず、そもそもコンタクトラインに非常に近い場所に榴弾砲を設置すべきではなかったと反論している。ウクライナがトルコからさらに軍事用ドローンを購入する計画を進めていることから、ロシアはドンバスの独立派組織に対する軍事的な「挑発」行為は、同地域の緊張を再燃させ、ウクライナ国家全体に深刻な結果をもたらすとの見方を強めていた。
そのためドローン偵察・攻撃から数日後には、ロシア陸軍の戦車がウクライナ国境付近に配備され、2021年11月7日には少なくとも一個大隊分の戦車が集結した(2021年4月に集結して一旦撤収したものの、最終的に10万人を超える軍隊が集結している)。
地政学的にウクライナを西側に渡すわけにはいかないってのは分かるけどさ、ウクライナ国民に嫌われて西側に行かれちゃうのはロシアっていうかプーチンの責任だよね。
ウクライナ国民が望んでいる以上は、手出しは無用。
>>258 ならウクライナはクリミアとドネツク、ルガンスク人民共和国から手を引くべきだな
>>247 親ロ派の虐殺を野放しにしてる国を擁護する方もどうかしてるわ
日系アメリカ人や日系中国人が虐殺されててもお前は何とも思わないのか
>>247 中国が尖閣諸島周辺で軍事演習しても遺憾砲放つだけのへなちょこ民族の意見はグローバルスタンダードじゃねえぞ
>>258 東側はそうでもないし
ユダヤ人のゼレンちゃんをウクライナ代表にするのはな
ウクライナ人なんて本当は存在しない
ロシア系統とユダヤ系とヨーロッパ系のごった煮の国
所詮歴史の浅い国だ
>>258 ウクライナ人はロシアやプーチンの事を恨んだり憎んだりしてないよ
ただ平和や終戦を願っているだけ
穏やかで温厚な人たちだよウクライナ人って
ゼレンスキーのクソさは合理によるもの
トロッコ問題で少ない側に切り替えられる冷徹さ
プーチンのクソさは誰も得しない妄想
少なくともロシアを破滅に向かわせる(ロシアから見た)売国奴
今世紀最大のキチガイに訳わからんケンカ売られて良くやってるとは思うけどな。完全な奇襲受けても未だに降伏していないしな。
ただ全面的に武力を武力で返して世界中から戦争を助長する為の支援を募ってるのはどーかと思うけど。
鍵かけとけば空き巣が入らなかった
わざわざ挑発した被害者もバカといういみでは、
ブラ汁の言う通り
どこがだ?ウクライナのNATO入りを許さないなんて国家の独立権を侵害しているだろ、それを拒まれたから侵攻するなんて完全な内政干渉だよ。
どこにゼレンスキーの非があるんだ?日本が日米安全保障から抜けろと言われたらとりあえず抜けてロシアに許可してもらうよう話し合うのか?
>>231 この人は左派だが
右派とされる現ボルソナロ大統領もロシアに宥和的だよ
ブラジル人はとにかくアメリカが嫌い
ロシアとベラルーシの肥料がないと、ブラジルの農業が滅びる。
結果的にプーチン批判してることを自覚してるんだろうか?
>>270 > 完全な内政干渉だよ
そうだよ
だから何?
内政干渉でも国民多数が死んで、インフラ産業破壊されて、国土奪われるよりマシだろ
今日本はアメリカが内政干渉どころか占領してるようなもんだが、国が破壊されるよりましだからな
お前らがロシアに屈すればいいだけだろが
俺たちを巻き込むな
>>1 ゼレンスキーとプーチンは、
合意の上で紛争を長引かせている。
全ては茶番。アメリカ、イギリスが
武器を提供しようと申し出ているのに
紛争が収束したら提供できない。
そうなると軍産複合体にメリットが
ない。だからバイデンやNATOを使って
ゼレンスキーとプーチンに紛争を続け
させている。茶番だ。馬鹿馬鹿しい。
ローマ法王ですら
最近はNATOがプーチンを刺激したせいだと言って
ウクライナ訪問よりも先にロシアに訪問したいと言ってるぐらいだからな
信じられるか?
>>241 残念
そうはならないんだわ
もう既にいろんな記録が取られてるからな
正義を主張して有耶無耶にすることができる
が正しい
ガキだとか大人だとかって話もしてない
どっちも悪い。プーチンは5回、ゼレンスキーは3回、俺が殴っとくから
>>277 いやあ無理だろw
ミンスク合意なんて国土切り取られることが前提なんだから守りようがない
ロシアとしてはウクライナに埋めた火種を力ずくdw消されそうになったから軍事介入したってだけ
もっと言うならキチガイがいつ爆発するかなんて誰にも予想できないんだから
空き巣云々も比喩としては正しくない
その空き巣が盗みたいものは土地そのものだからな
ウクライナが何故ロシアから離れてNATO加盟に動いたかというと
チェチェン・オセチア・ジョージア・アゼルバイジャン・ウクライナ東部でのロシアの行動のせいだろ
結局のところは覇権主義丸出しで周辺地域を圧迫しまくってるロシアが悪い
そもそも20年以上も悪行を積み重ねてきたプーチンとぽっと出ゼレンスキーの責任が同等な訳がない
ケンカ両成敗という雑な片づけ方は出来ないだろ
まず最初に圧倒的にロシアが現在進行形で悪い
侵略をやめろ
今回の主戦場は経済制裁だよ
だからロシアの残虐行為の証拠を今必死で集めてるのが米英だろう、これ停戦してもそれを言い立ててロシア崩壊までもっていくよ
東欧諸国もほぼロシア傘下からNATOへと鞍替えした
とにかく東側帝国から離れたいんだろ理由はともかく
兄弟のような民族のウクライナにさえソッポ向かれる
ロシアってどんだけ嫌われてんだって
>>277 だから何ではない
降伏した方が良いとかいう話でもない。
プーチンとゼレンスキーの責任が同等であるわけないだろ?
>>293 こういう人ってハシシタと同じなんだよね
降伏しろとかいうくせに降伏しても安全は保証されないってことは無視
奪われることに対して死にたくなけりゃ譲歩しろとしたり顔で言うだけ
なんの解決にもならん
本当に「何?」じゃねえよって思うわw
>>292 カラー革命の裏を調べたほうがいい
普通はいくら離れたくても利権やしがらみがあってそう安安と鞍替えなどできない
それでも鞍替えしてしまうだけの根拠がある
こうなったきっかけだからなゼレンスキーも
他国からしたらどっちも迷惑で存続が邪魔
良く言った
上級国民の代理戦争で国民を無駄に殺してるだけ
ヤクザの事務所の隣に住んでる奴が、ヤクザに対して挑発行為をし続けた結果の戦争
襲ってきたヤクザが悪いんだけど、いつかそうなること分かってたけど、町内会の人たちが助けてくれる変な自信があって強気を崩さなかった
どっちも悪いが正しい
>>302 お前らだけヤクザの言いなりになってれば、周りの人達は助かるからな
挑発した奴が悪いな
>>302 まぁそんな感じだよね
結果的に自分は安全なところで指図するだけで国民見殺し
巻き込んだ他国にまで指図して質が悪い
>>304 だよなぁ
暗殺部隊に殺されそうになったとか言ってるけどウソだよな
ウクライナがロシアの言う事に従ってれば、EUも日本も苦労しなくてすんだんだよ
なに迷惑かけてんの
>>302 ウクライナは町内でヤクザの親戚いじめ続けてた半グレだろ。ヤクザがやめろやめろと言ってるのに挑発してた。
>>304 安全なところにいて?
大統領自ら首都に留まって逃げなかったから国民からの支持率が急上昇したんじゃないか
この大統領って汚職疑惑で裁判になってた人じゃね?
ブラジルコロナ対応といいロシア対応と、大統領が替わっても毎回こんなんだよなw
根本的にダメなんだろうな
侵略された責任はあるだろうが
圧倒的にロスケが悪いだろ?
なに言ってるんだこいつ(`Δ´)
BRICSで没落したロシアからうまい汁吸える可能性ある立場だからな
適当に疲弊して残ってもらうのがブラジル的には美味しい
>>311 そうでもないよ。
この戦争は英米がウクライナを利用してロシアを挑発することから始まった。
>>313 挑発されたから刺しましたって言って警察は許してくれるのか?
変な大統領だな。ゼレンスキーだけが悪いに決まってるだろ。
これは周到に準備されたロシア嵌め込みの罠だよ。
産油国は例外なく嵌め込まれる
ゼレの罪は国民を守れなかったことだから明らかに殺人者のプー公より軽い
>>1 こいつも尻の軽いイヤミを言う程度のカスかよw>あなたは確かに素晴らしいコメディアンだったが、自分がテレビに出るために私たちに戦争をさせないでほしい」と述べた。
まあロシアの犬って事だが
ゼレンスキーもアメリカの犬だしなあw
まあ飼い主としてはロシアより数段マシだがw
クラウドファンティングってベレンスキーはいくらたかるんだよ。支援が無ければ実質負けだろ
>>10 太蔵はアホだがまとも
それを言うなら
鈴木宗男は橋下徹と言うべきw
ウクライナは日本と接してないけどロシアは接してる
だからロシアを応援してるやつはバカ
だってブラジルはBRICSの一員なんだから露側なのはわかりきってる事ジャン
昭和天皇を愚弄されてから
どーでも良くなったわウクライナ人がどうなろうと
>>1 マトモな大人の意見を初めて見た気分
西側ユダヤ大本営フェイクニュースに感情を煽られてヒステリーおこす低知能大杉
>>314 スイス軍情報部門に所属してたジャック・ボー(本物の専門家)の見解は参考になるよ
スイスの元軍事情報将校「ウクライナで何が行われ、何が起こっているのかを実際に知ることは可能なのか?」
https://note.com/14550/n/ne8ba598e93c0 >>1 自分がテレビに出るために私たちに戦争をさせないでほしい」と述べた。
私たち??いつ??
ロシアがウクライナ侵攻を開始したのは2月24日だが、2月16日にウクライナ軍がドンバス地域で攻撃を劇化させた事実を西側メディアは完全スルー
マスゴミが重要な事実を伏せて報道するから突然侵攻が始まったように思われてるのな
ブチャ虐殺も同じくロシアの仕業だと大々的報道しておいて調査団の調査結果については完全スルー
分かりやすい印象操作だよなぁ
ゼレのミンチ…じゃなくて大事な兵士達からメッセージ
第79航空攻撃旅団🇺🇦
場所も分からず連れて来れ放置された、手榴弾2個と銃、2個ない人いる
防弾ジョッキはボロボロ
攻撃されてる、何もできない、死者多数
動画見ると便所サンダルの人もいる
ナチでない🇺🇦軍が哀れだ
https://twitter.com/sofimari21/status/1522470415825727489?s=21&t=MIPKii3CKhy7OPZNK9oAiA https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ兵のアピール! 必読!
「我々は第79旅団、第2大隊と第3大隊の軍人です。ヤムピリの村にいます。
司令官は、我々を森に連れて行き掘らせた。多くの人々のためにシャベルを持っていた。我々はゴミ箱に入れられた。
そこに5〜6日間座っていたが、司令官は我々を捨てた…
そして今、生き残ったという事実のために我々は脱走兵にされている…穴にはまだたくさんの死体が横たわっている。
特に志願兵を含め、訴えたい。将校たちは我々を捨てた。大砲を呼んだが何もない。助けはなかった。
我々は戦闘機に攻撃された。防空システムはない。我々は肉となって飛ばされている。
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1520373809546551301?s=21&t=MIPKii3CKhy7OPZNK9oAiA https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最近のウクライナ大統領の歴任者
●ヴィクトル・ヤヌコーヴィチ
+大統領2010年2月25日- 2014年2月22日
+反政府デモと暗殺未遂によりロシアへ亡命
●オレクサンドル・トゥルチノフ 企業家
+大統領代行2014年2月23日- 2014年6月7日
+2014年3月に国家親衛隊法制定
●ペトロ・ポロシェンコ オリガルヒ
+大統領2014年6月7日- 2019年5月20日
+2014年政権を崩壊させた反政府デモを支援
+義勇軍アゾフを正規軍へ編入
現大統領と立役者
●ウォロディミル・ゼレンスキー 俳優
+大統領2019年5月20日-
+ユダヤ系ウクライナ人として誕生
+脱汚職と紛争解決を掲げ当選
●イーホル・コロモイスキー オリガルヒ
+ユダヤ人の家庭に誕生。ウクライナ・イスラエル・キプロスの三重国籍
+東部ドニプロペトロウシク州知事 2014年3月-2015年3月
+2014年クリミアの資産をクリミア共和国に国有化される。
+2014年5月義勇軍アゾフを創設、資金援助
+ゼレンスキーを大統領へ擁立
ロシア側の言い分を知りたいのならHanada今月号が参考になる
櫻井よし子とロシア大使が対談してるんだが、面白かったよ
櫻井がネオコン支持派だということが分かったのも地味に収穫だったw
コロモイスキーとゼレンスキーにアゾフ現職ともとメンバーが仮に消えたとして平和が訪れるだろうか?
>ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けた動きに反対するロシアに譲歩し、プーチン氏と交渉を重ねて紛争を回避すべきだったと述べた。
クリミア半島のことは無視かよ。それがなけりゃNATO加盟に向けた動きは起きてないだろうに
>>324 上司に楯突くバカなサラリーマンかどこにいるんだよ
お前らのせいで電気代高いんだけど
はよ死ねよネトウヨとネオナチ
>>319 ネオナチ何匹焼き尽くそうが世界の大半は問題にしてないのが現実なんだけど
ネオナチネトウヨざまぁみろや
>>307 ゼレンスキーみたいな無能ネオナチがなんか戦況に寄与したの?
折り鶴と大差ない程度の士気(笑)向上かな
日本は白人側、米英側のニュースしか取りあげんから
世界中の関心事みたいな扱いだが、
結局、国連でも米英、カナダだけだったじゃん
ちょっと考えた方がいい
OPEC(プラス)は原油増産を見送ったし
プーチンが仕掛ける資源戦争はロシア優位かもしれん
だとしたらヤバいよヤバいよ米ドルがマジでやばい
ペトロダラーシステム崩壊&日本沈没不可避
>>295 レイシストネトウヨネオナチ、負け惜しみだけは立派だな
ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けた動きに反対するロシアに譲歩し、プーチン氏と交渉を重ねて紛争を回避すべきだった
なんで?
意味不明
なんか
芸人に大統領やらせたら
こうなった感があるわ
本当のゼレンスキー:テレビスターやポピュリストから
人気のないピノチェットスタイルの新自由主義者まで
http://eritokyo.jp/independent/Ukraine-war-situation-aow758b.html 翻訳ものだけどけっこう面白い
去年の時点でゼレンスキー政権は完全に独裁体制になったみたい
オリバーストーン監督の「Revealing Ukraine 2019(乗っ取られたウクライナ)」に登場するヴィクトル・メドヴェチュク議員(奥さん超美人)は先月捕まったし
これが英雄とはヤバいよヤバいよ
イタリア、スイス、ドイツ、スペイン、ハンガリーのメディアは露寄りとウ寄りの報道を平等に伝えてるのに日本は駄目だな
信長の野望やロードモナークで考えたらウクライナと同盟してロシア叩かないと詰む
>>308 アフリカやブラジル等から見れば
アメリカやヨーロッパはロシアみたいなもんなのよ
原始人とバカにして奴隷にして侵略したのだから
やってることは現代ロシアよりエグイ
左右問わず朝鮮汚染エリアがこの種の言説に流れる点に注目
>>350 フランスだって日本よりはマシだぞ。
一番駄目なのがイギリスと日本。
民主主義国家じゃ議論にもなるけども
独裁国家じゃお話もできないからw
>>354 日本には独自の情報源がないからじゃね?
足で独自にネタを探す努力をしないんだろ
野党活動を禁止しマスメディアを支配し国民の逃亡すら許さず
包囲された町の降伏すら許さない
こんな奴を民主主義の正当な代表と言えるかよ
無理がありすぎ
まあゼレンスキーが挑発的な行動とったのもアメリカの指示なわけなんだな。
バイデンがウクライナのNATO加入後押しした上にロシアとの交渉も禁止してた。
>>349 あーあの奥さん捕まったのか
ウクライナも大概だな
>>350 NHKなんかもあからさま。
ウクが言うことは事実のように報道。
ロシが言うことは、、などと勝手に主張してます、と付け加える。
>>1 5ちゃんにもいるけどロシアとウクライナが同等って言うのも安全牌だよ、ウクライナの罪を軽くしようとしてる
>>349 日本人なら、こんなウクライナを応援支援するなよな。
>>362 真の日本人ならどっちも応援しねえよw
ファッション愛国みたいな移民党に踊らされやすいバカは応援するが
真珠湾攻撃も日本こそ正当
>>360 あれでよく大本営発表を批判出来るよなテレビメディアはw
NHKはGHQとグルで戦後に西側プロパガンダしてるし今も
>>356 現地に支部があっても記者のレベルも低いしね
基本的に外信ソースを翻訳して垂れ流し。
>>365 違うよ、地球の反対側の遠い国の連中なんか知らねという、極めてまっとうな話
>>370 ウクライナの暴力で現状変更はずっと認めてきたし
>>370 関心がない
でしゃばり正義マンに興味ないのが普通の国
>>372 ウクライナがロシアの領土を奪ったのか?
ゼレンスキーは
貰った武器でクリミア奪還する計画だってよw
これで支援してる国はめでたく戦争犯罪国www
いじめられた側にも原因がある 的なやつね
一理なくはないけど、いい大人、しかも国同士でそれやられたら困るでしょ
>>374 その準備を様々な約束を無視して進めてだけど
侵略したのはロシア側だからそれは無理だな
ウクライナが勝ったら何も言えなくなる。
小国は小国同士で組むのが鉄則
それを大国が崩そうとする戦術も鉄則
って史記に書いてあった
>>376 いや例えばこれが学校のイジメだとして例えばウクライナ君がとろとろしていてそれでいて自分の言うことは聞かない
それがロシア君にとっては勘に障った
それはロシア君にしてみれば言うことは聞かない=態度悪いしとろとろしているウクライナ君が悪い
だから制裁と称して袋だたきにして半死半生の目にあわせた
これは例えば学校だったとしてもロシア君は裁かれる
真面な人ならウクライナ君を非難する人はいない
まあ半グレ連中ならロシア君にシンパシー感じるかも知れないけど
いや半グレ連中でもロシア君はちょっとやり過ぎと非難されると思う
ロシアは敵対しても石油は売ってくれる
つまりロシアの見方をするメリットはない
>>382 あなたは頭がいいですな。
あなたの言う通りロシアの味方をするメリットはない。
しかしウクライナの味方をして無限の追加支援を繰り返すと国益を損ねますぞ。
無いよ
ロシアはただの正義
ウクライナとバイデンだけが悪い
>>1 コイツよくあの弱くて世界中に恥晒してるプーチンの肩を持てるよな
頭おかしいんだろう
ロシア、中国、北朝鮮、韓国、台湾、アメリカ。
日本の領土を占領しそうな(している)国がこれだけあるんだもんな。
いつウクライナと同じように戦争おきてもおかしくない。
アメリカこぇー
ゼレンスキーもテレビに写って嬉しくてしょうがないって感じだな
国民が死んでも平気らしい
出馬した時は東部出身で地盤で勝てたのに
大統領になったら思いっきり東部裏切るんだよなあ
宗男「同等ではないですね、どちらかというとゼレンスキーの責任が重いと思います」
橋下「マスコミはこういう正論をもっと報道すべき」
ロシア軍の爆撃を避けて
ゼレンスキー大統領が
地下の防空壕で会議をしていると
電源室が爆撃されて停電になった
その時、大統領は叫んだ
「うっ、暗いな!」
>>360 NHKの姿勢はおかしいよな
まあ民放やYahooニュースとかも酷いもんだが
自分の国が戦争してるなら、まあ大本営発表を流すのも分かるが、
日本に殆ど関係の無いウクライナのニュースでこれだけ一方的な報道になるのは何なんだという気がする
ウウクライナ高官、「ロシア艦炎上」確認されず 過去に誤情報も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050700437&g=int このニュースはフェイクでした
↓
【速報】ロシア軍艦 攻撃受けまた沈没か ウクライナメディアが報じる ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1651845672/ フジテレビとか派手に放送しちゃったけどどーすんの?
ツイッターやyoutubeコメ欄やら、フェイクを信じて赤っ恥をかいちゃった人たちはどうするの?
責任はともかく
侵攻されるなんて
無能の極みだろ
外交力ゼロ
軍事力ゼロ
ただのアホ
【ミリヲタ、戦国無能】
・ドローンは役に立たない → 大活躍 w
・ジャベリンは高価 → 戦車維持費(MRO)より安い w
ミリヲタ、軍事パレードでの映え度が全てw
>>1 同等かはともかく支持率欲しさに宥和路線から転向して攻められるまで挑発して外患誘致した挙句、乞食と市民の犠牲で戦争しつづけるために世界大戦まで戦火をつけ火しようとするゴミカスなのは確かだな
今後報道で気をつけると面白いところ
プーチン「大統領」かプーチン「氏」か
ゼレンスキー「大統領」かゼレンスキー「氏」か
この表記に記者の本音が出る
>>1 ブラジルはさすがや。
戦争になったのは外交の失敗だよ。
プーチンがウクライナ支配したいだけじゃん
なぜほっとかないのか
そもそも、NATOと合同軍事演習とは何だったのか?
肝心な時に何にもしてくれないのに、一緒になろうとして。
アメリカはロシアに戦争させて弱体化させるのが目的だろ。
ウクライナはアメリカにだまされた。利用されただけ。
今の日本は、正しいことも言えない雰囲気になってるよな
ロシア擁護しようものなら総叩きだもんね
多方面からの意見を尊重できない社会は未熟だということだよね
>>408 ひでえ話だよなあ
でも欧州の変に若いリーダーとか
女とかマジでヤバいぜ
>>410 モルドバなんて経歴見るとアメリカの息のかかった傀儡つーかエージェントだわな
>>408 あと大事なのは武器提供(無償とは言ってない)
成長率の高い新興国として持て囃されたBRICs も今やロシアに肩入れする悪の枢軸だわな。
ロシアの進攻は許されないことだが、日本にいてニュースを見ていると
ウクライナ、西側から見た一方的な報道ばかりで
情勢を中立的に考えられなくなってる感じ
NHKのワールドニュースでもロシアのニュースやらなくなってるけど
ロシアのプロパガンダ放送を見せないってことなのかもしれないが
こういうときこそロシア人がどういう情報に接してるかを
知ることが大切だと思う
>>418 ロシアから出てくる情報が嘘ばかりだから
信じる要素がない。
ウクライナ側はアメリカ、イギリスが検証してて
実態に即しておおむね正確。
西側がーと言っても始まらないわ
ロシアからの映像も流してるじゃんテレビニュース
ロシア軍がパン配ってるのとか、バス乗せて避難させる場面とか
嘘くさいのばかりだけど
そんなに大きくはねーだろ
入れもしないNATOに固執したりしないで戦争回避の余地はあったかもしれんってだけで
蛇の巣穴つっつきすぎたら激怒した猛毒ラスボス蛇に噛まれた!みたいなもんだよね
確かにウクライナ側にも責任あるし、いま安倍が中国煽ってるのも同じリスクがある
>>15 そらそうよ
米軍も自衛隊も無くそう!って言って無防備にして敵の侵攻誘おうとしてるヤツも居るし
攻められない為の準備を尽くしたかという責任はある
ウクライナの国民見殺しで可哀想だと思ったけど国民が支持してるのなら仕方ないか
助けようとしてるのはむしろプーチンだけどねw
ウクライナ人が望むなら肉壁になってどうぞどうぞ
>>419 ウクライナのニュースは政府が言う事をスルーで流しているものも多いね
ウクライナ政府がちゃんとした内容を出していればいいが、プロパガンダや伝聞レベルの内容も西側メディアはそのまま流している
ウクライナ国民に向けて政府が出している大本営発表と、西側メディアが自分で検証したニュースとは分けて受け取る必要があると思う
同党とは言わんが、7:3くらいかな?
喧嘩は100:0ってことはほぼないw
たまにはある程度。今回の戦争はウクライナ責任3割あり
ブラジル元大統領、正論だなあ。
日本もこのぐらい言えたらいいのに。
>>428 日本はアメリカさんのわんわんおなので言えまてん
>>427 ただプーチンが悪いってのは自明の理だからわざわざ言わないんだよな
コイツは何故か善と扱われてるからそりゃ悪い言われるわ
なんか、ウクライナ首都に拳銃加えたプーチン像を設置。ってニュースあったけだ
こういうのをわざわざ作ってるのも戦争煽ってるみたいで嫌だわ
やっぱ根底はロシアと一緒なのかな?みたいな
>>418 そのデマも飽きた
次の原稿をクレムリンに要求したほうがいいよ
BRICsとして順調に結束しつつあるな
いずれまとめて経済制裁されるだろうな
>>106 BRICsはそうだろ
お前の世界はそこだけなんだろうけど
>>1 ブラジルに親日派を作り武装させて紛争おこしていいの?
発狂するくせにどの口がいうのか
>>431 ヤンキーが図に乗ってるのを考えたらいい
ロシアは真面目な体育部長
最近はウクライナもロシアもどっちも悪いと言う
正論が増えたようで何より
ゼレンスキーもコメディアンならプーチンを笑わせろよアホw
アメリカはロシアの陰キャ体質が嫌なんだよ
プーチンがジョークでも返せば態度変わるよ
でも秀逸なのじゃないとイジメは加速するけど
こうなる前にカマさないと逆転は難しい
ウクライナでのアゾフ連隊の犯罪について
フランス人記者が国連安全保障理事会で証言
はいはいロシアのプロパガンダプロパガンダ
てめえは侵略される心配が無いからこんなことが言える
一度目に物を見せてやったほうがいい
ロシアに譲歩したらロシアは侵攻しないのか?
NATOに加盟して直ぐに戦争始める訳じゃねーのに加盟しようとしたら戦争始めるロシアがまともだと思ってんのか?
>>443 あるでしょ
南米なんてさんざんやってる
こういう無知なやつがテレビに誘導されてその気になってるのとかすげー迷惑
ユーチューバーがタバコのポイ捨てで正義顔してんのと全く同じ
なんならロシアとめたあとこの2人はいなくなってほしいけども
クリミア回復するにはコレしかないよな。
NATO巻き込めれば万々歳だっただろうけれど、
最低限戦力は貰えているわけで。
奪われた領土を回復した英雄になるのか
多くの血を流し領土も失った愚かな指導者になるのか
戦争の結果で決まる。
>>447 クリミアを回復したとしてゼレンスキーは生粋のロシア人をどう扱うんだろうなw
>>1 なぜ反ウクは藤井といい人相悪い奴らばかりなんだろう
ロシアが893国家だからそういう人種が支持してんのか
名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/09(月) 05:31:40.40 ID:uEm7whWr0
ナザレンコはマイダン革命、台湾デモに参加している 2013~2014年キエフにて新欧米集団による国民運動に参加
同年3月から7月にかけて、ロシアの軍事介入から国を守るウクライナ軍を支援するボランティア活動に参加
バンデラ主義の活動家かな?
マイダン革命2014年
2月18日 ウクライナ騒乱(マイダン)
2月22日 ヤヌコビッチ大統領ロシアへ亡命
2月23日 クリミア議会ロシアに救援要請
3月1日 ロシア議会軍派遣承認
3月16日 クリミア住民投票
4月17日 ドネツク武装蜂起
5月2日 オデッサでマイダン支持者達が親露派を虐殺
2014年に留学生として来日、反露活動を8年続けてるプロフィールの自己責任とか八紘一宇とか消してますね
そしてナザレンコ=勝共後援の改憲目的の講演会に登壇して日本に改憲を促してる
>ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日
>そのユダヤ人の一人である、コロモイスキー氏がアゾフ大隊を支援し、資金をかけて武装してくれました
>ユダヤ人もウクライナ人もジョージア人もチェチェン人も、皆団結し、東欧と自由の敵であるロシアと戦っている
>何度も言ったが、無神論者です。拙著の3章で詳しく書かれてるんで興味あったら是非
アンドリー・イーホロヴィチ・ナザレンコは、ウクライナのハルキウ出身の 政治評論家、外交評論家、元英語教師、国際貿易従事者。
生年月日1995年1月18日(27歳)
アンドリー・グレンコは、ウクライナ人の国際政治学者、日本研究者。
キエフ大学日本語学科卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程指導認定退学。
ウクライナ・ソビエト社会主義共和国キエフ 出身。-Wikipedia 生年月日1987年11月6日(34歳)
ソ連時代グレンコは3歳 ナザレンコは産まれてないからなw
1991年ソ連崩壊の話を実体験みたいに語ってるけどこいつら体験者じゃないからな
「無神論者」「暴力革命」「八紘一宇」「反ロシア」だれから吹き込まれたその思想
ゼレンスキーが合意を反故にしたからプーチンがキレても仕方ないよな
高垣が発狂して「ロシアの工作員 ロシアのプロパガンダ」
「ロシアが国際法を無視して侵略戦争を仕掛け出来た」連呼してるだけ
マイダン革命は完全スルー、ロシア系ウクライナ人の人権も完全スルー
見なくても分かるような内容になりそ予定調和で見たい気もするけど
柴犬茶トラ
@qN2ka3mHe9xI1Cl
ウクライナの現地の情報を発信している高垣典哉さん@TakagakiUkraine
が、ウクライナ軍はナチスであり、市民に対する虐殺も本当はウクライナ軍がやっていると言う主張をしている及川幸久 さん@oikawa_yukihisa
に対して公開討論を呼びけているが、及川さんはそれを無視して逃げ回っているようです(怒)
午前2:42 ・ 2022年5月8日・Twitter Web App
高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報
@TakagakiUkraine
いつでも私は事実を伝えてあげれます
柴犬茶トラ
@qN2ka3mHe9xI1Cl
及川さん、高垣さんとの公開討論から何時までも逃げてないで議論に応じたらどうです?
武士道精神がどうこうと日ごろから言っているではないですか?正々堂々と嘘偽りなく真正面に向かい合うのが
武士道ではないですか?高垣さんはウクライナの人々のために資材をなげうってまで支援をしている人ですよ?
??Hideki Sato????82=64(虎柱)@viphide
お初です。ある人をナチスかそれ以外か判定する術は、誰か持っているんでしょうか。
ネオナチリストでもあるんでしょうか。単に、反ロシアの人が、ナチスというレッテルを貼られている感じですよね
Kim, DeogKyu@dongkyu68
こちらの長い英文の記事 → によると、複数ウクライナのテレビ局 (NewsOne, Zik, 112 Ukraine, Nash) が
取り潰しや放送禁止になったとありますが、事実ですか?
大日本帝国の大本発表になってんじゃねぇか
ウクライナ支援に文句たれてる連中が湧きにくいネタの一つ
岸防衛相、インフルエンサー接触計画認める 省内外から批判の声 松山尚幹2021年10月5日 16時56分
防衛予算の大幅増額をめざし、防衛省がユーチューバーらに「厳しい安全保障環境」を説明する計画をめぐり、
岸信夫防衛相は5日の閣議後会見で「インフルエンサーと呼ばれる方々に、まず理解をして頂けるような説明を行うことは重要だ」と述べ、
計画の存在を事実上認めた。 世論を『あおる』ことにならないか」
(幹部)との指摘が出ているほか、インターネット上でも「プロパガンダではないか」といった批判の声がある
日本もロシアに攻め込まれたら同じようなことを言われるのか?
アイヌをロシア人と認めるかどうか日本も妥協しないのが悪いとか言われるのかね
>>436 気の弱いジャパがどの口で言ってんだよwww
一瞬で潰されるわwww
>>457 フラグ立てるな
ちゃんと学校の勉強した人はアイヌの歴史を答えられる
"学校の勉強なんて国策だ!個性だ!"
とか言って育ったやつはテレビの嘘に騙されてアイヌを日本人だと理解出来ない
アメリカの工作でウクライナにマイダン革命起こして選挙で選ばれた親露派大統領を暴力で追放し、米傀儡政権を作り
CIAが資金と武器を供与して訓練したアゾフにロシア系住民殺害させてきた事実から見て行けば
アメリカが一番悪いのであり、ロシアは戦争に引きずり込まれたと言える
フセインや真珠湾と一緒で
敵といったら敵なんだろ
陰謀論じゃないけどどう考えても統一された情報拡散をしてる勢力があるよな
しかもかなり昔から
岸防衛相、インフルエンサー接触計画 2021年10月5日 16時56分
計画の存在を事実上認めた。 世論を『あおる』ことにならないか」
(幹部)との指摘が出ているほか、インターネット上でも「プロパガンダではないか」といった批判の声がある
舐めてんのか
一方的に侵攻した方と、侵攻されたほうとでは、同等の責任にはなりえない。
>>436 >ブラジルに親日派を作り武装させて紛争おこしていいの?
君がおこすの?
ちゃんと言葉選んでレスしたほうがいいよ
>>465 911後のアフガニスタンとかイラクとかリビアとか、まともな理由も無く一方的に侵攻されたけど
ちゃんとアメリカの批判したか?
一方的に8年間で14000人を虐殺したネオナチと
それをまったく報道しない西側が100%悪い
>>436 やって見ろよ。2億人だぞ。それよりは小日本を、今度こそ2度と戦えないように
焦土にする方がずっと易しい。
>>441 バイデンのは陰湿でジョークですらないけど?
プーチンは要所要所皮肉めいたロシアンジョーク言うけど
元ブラジル大統領「ゼレンスキーに責任がある」
ネトウヨ「これは正論」
元ブラジル大統領「下院議長は天皇になろうとしてる」
ネトウヨ「・・・・」
政敵「天皇のよう」と批判 ブラジル元大統領
https://www.sankei.com/article/20220505-DWA6FH7VZJIOJFIMAJVRRSCQ64/ ブラジルのルラ元大統領は3日、サンパウロでの集会で、政敵のリラ下院議長が自らの権力を増大させようとしていると批判する意図で「日本の天皇のように振る舞いたがっている」と述べた。地元メディアが報じた。
リラ氏は「日本で(政治的)権力を持っているのは首相で、天皇は統治していない」とルラ氏の認識の誤りを指摘した。
名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/09(月) 10:05:02.59 ID:b/I6yIT00
ナザレンコ・アンドリー??????????@nippon_ukuraina
8歳の子の日記。「戦争が始まってから私には二匹の犬が死んじゃった、
おばあちゃんも死んちゃった、そして愛してた町マリウポリも死んじゃった」
午前2:24 ・ 2022年5月7日・Twitter Web App
ナザレンコ・アンドリー?????????? @nippon_ukuraina
ところでウクライナ軍にはね、特別作戦部というのがありまして…心理戦と情報戦に特化しているとこ。
召集令状が届くとしても(届いてないが)、4ヶ国語喋れる人がどこに配置される可能性が高いかわかるかな?
給料を貰いながら外国の世論操作に関わることになるかも??貴方達にとって何も変わらないw
午前0:59 ・ 2019年11月4日・Twitter Web App
ゼレンスキー大統領、戦費求めクラウドファンディングサイト開設 ★ 4 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651784922/ 皆さんの寄付で立派な像が立ちました
【朗報】プーチンの超お洒落でクールな銅像が設置されてしまうw なおゼレンスキーの銅像はなし?? [636633946]
http://2chb.net/r/poverty/1652010328/ 岸田は宏池会と清和会のハイブリッド。両方の悪いところをたっぷり受け継いで
いる。
ゼレンスキーはお飾りの大統領、実権はウクライナ国内のネオナチと英米が握ってるんでしょう
この手の逆張りやってるのがいかにも土人ばっかってのは日米内でもみられる現象
ゼレンスキーが国民総動員令を発し、国民を強制的に戦わせ、死なせ、アメリカの手先となり金儲けのために戦争をやめようとしないことに怒っているウクライナ人はたくさんいる
だがゼレンスキーとアゾフ大隊の恐怖政治により、逆らえば処刑されるし、ウクライナ軍によって反政府の自国民が虐殺されている事実を西側マスコミは報道してくれない
ウクライナ政府は、徴兵や戦闘を拒否したり逃げたウクライナ人は処分すると公言している
ウクライナ政府により殺され続けるウクライナ人
アゾフ大隊に人質・人間の盾として使われるウクライナ人
あえて避難場所に陣取ってゲリラ戦を続けるウクライナ軍
ロシア軍のせいにするために爆撃される自国の建物
ウクライナ人でも反ゼレンスキー反アゾフの国民はたくさんいるが、絶対に日本(西側)の映像には出てこない
この戦争も裏にはたくさんの理由があり、アメリカがゼレンスキーをそそのかし、外交能力がなく調子に乗ったゼレンスキーがロシアを挑発しまくったのが原因
戦争で、日本とは何の関係もない国の肩を持つのは絶対にダメだが
ウクライナなど関係があるどころか反日的な敵性国家であり、支援などできないならず者の軍事国家
日本のテレビに連日出てきて政治的・軍事的演説をしている、アゾフ連隊の司令官を英雄扱いで報道
ヒゲもじゃらで軍服を着たテロ組織の大幹部みたいなのを英雄として報道する日本のマスコミは狂っている
まあスラブ人も東北人も糞レベルの土人だからしょうがないか
糞スラブ人同士絶滅するまで殺し合え
東北も311の1000倍くらいの津波で全滅して欲しいものだ
喧嘩両成敗?
ウクライナ領土侵犯されてなかったっけ
>>1 じゃブラジルにも開発援助止めていいな
自業自得
>>461 じゃプーチンは無能だな
戦争を指揮してサインしてるわけだから
もしかしてウクライナが正義と信じてるのは日本だけなんじゃ
ウクライナでのアゾフ連隊の犯罪について
フランス人記者が国連安全保障理事会で証言
ギリシャ議会でのゼレンスキーの演説とアゾフ批判
ウクライナへの武器供給に抗議するギリシャ人
t.me/c/1584806359/293
ウクライナへの武器供給に抗議するドイツ人
t.me/c/1584806359/297
ローマ法王がロシア擁護アメリカ批判
>>490 ゼレンスキーにモスクワ侵攻するだけの武器を
マスコミの捏造や風評操作、国民洗脳は酷すぎるが
日本人は「乗り遅れたらヤバい」みたいな層が多いのか、すぐ騙されてしまう
韓流とか毀滅の刃とか、流行ってもいないし、どーでもイイくだらないものを猛烈プッシュして、結果的に強制的に流行らせてしまう
今マスコミが必死になって流行らせようとしてるのは「ロシア叩き&ウクライナ推し」
いくらなんでも、ゼレンスキー&アゾフ大隊みたいなならず者政府やテロ軍事組織みたいなのを流行らせようとか、いったいどういうつもりだ
特定の国を叩くのもどうかと思うが、ロシア&ウクライナみたいな兄弟国の内輪もめに首を突っ込むな
戦争が商売の武器屋とガッチリ組んで、武器や支援金を搾取しテロ組織に横流し、戦争クラウドファンディングで金儲け企むゼレンスキーとか
白人至上主義でありネオナチ民族主義軍事集団、テロリスト丸出しのアゾフ司令官なんかテレビに映すんじゃない
>>17 汚職で弾劾されて大統領を辞めさせられた。
ロシアが攻めるための口実を与えたというのと、
結果的に多くの国民が死んだという2点に関してはまぁそうだね
マスコミはなんでも大げさに面白おかしく捏造偏向報道し、ただ国民洗脳と数字をとることしか考えていない
乗り合い観光船の社長を、まるで殺人鬼のように猛烈バッシング
社長に落ち度があったにしても、故意で殺人を犯したわけでもなく、あれはやり過ぎだ
そういうのは正式に裁判で裁かれ、刑が確定したあとじゃなきゃ名誉棄損とか個人の誹謗中傷になるんじゃないのかよ
ロシアは個人ではなく国家だが、ウクライナの言い分と、ウクライナに都合のいい人間や雇われた役者のみを映して執拗なロシア叩き
ウクライナの反政府や反戦な人は絶対に映さないし、好戦的で戦争やる気まんまんのウクライナ人ばかり映す
ネオナチ軍事組織アゾフの司令官を英雄あつかいして、アゾフの軍事・政治的メッセージを毎日のように垂れ流してる
NHKは、「我々は必ず勝つ!ウクライナ万歳!」みたいな好戦的で右寄りな発言をしたオバサンの言葉を捏造翻訳し
字幕には「早く戦争終わって欲しい、平和を祈っています」とか嘘の字幕つけるし
しまいには他国の大統領であるプーチンを殺せとか死ねばいいとか、そんなことを公共の電波で言っていいのか
ゼレンスキーにも責任与えるならロシア国内を攻撃しまくらせないと
反ゼレンスキー政権のウクライナ人はたくさんいるし、徴兵や戦闘から逃げているウクライナ人もたくさんいるが
そういう報道は一切せず「ウクライナでゼレンスキーの支持率は99.9%以上」だの、「ウクライナ兵の士気は高いが、ロシアは低い」だの
そんなまるでウクライナ大本営みたいなことばかり報道してる日本のマスコミ
ここはまるで日本ではなくウクライナ
ちょっと前まで日本政府や西側諸国ですらも、危険なネオナチ系テロ組織と認識していたアゾフ大隊司令官の軍事・政治的メッセージを毎日のように垂れ流す
民衆を監禁して人質にし、人の盾にして汚いゲリラ戦を続けるアゾフ大隊
わざわざ小学校や病院を基地にして奇襲戦を展開し、自国民殺害と自国爆破の自作自演で集金活動をし私腹を肥やしているゼレンスキー&アゾフ
ロシアとウクライナは兄弟国家であり同類、どっちも日本の友好国ではない
だが、ロシアでは多少の反政府運動や反戦運動ができるが、ウクライナではできない
ウクライナで反政府運動や反戦運動などしようものなら、アゾフ大隊に逮捕拷問された上で即処刑される
民主主義なんて程遠い、ロシアよりも恐ろしい腐敗したならず者軍事国家、それがゼレンスキー&アゾフ政権だ
>>504 > ちょっと前まで日本政府や西側諸国ですらも、危険なネオナチ系テロ組織と認識していたアゾフ大隊司令官の軍事・政治的メッセージを毎日のように垂れ流す
これホント怖いよな、こんなに簡単に人の意識って変えられるんだと
まあ日本人だけかもしれないけど
海外ではRussia believeなんてワードが飛び交ってたりするけど
日本人は大丈夫なのかなメディアが美味しいと言えばベニテングダケでも食べちゃいそう
>>506 納豆が健康に良いとか言うと、スーパーから消えてしまう危険な国民性なのかもしれない
ゼレンスキー&アゾフ政府は白人至上主義だし、日本人なんか人間以下の猿としか思ってない
日本の平和主義者とか左翼が「反戦」だの「平和」だの寝言ほざいたら逮捕拷問&処刑
奴らにとって日本人は、金をもってくる都合の良い猿でしかなく、金を寄こさないなら死ねくらいに思ってる
遠い他国の印象なんてこんなもの、あたり前
日本の正義マン一本足打法がおかしい
うちは知らねっていうスタンスが取れる国が得もないが大損もない
日本マスコミの最悪なところは
実際に人が死んでる戦争を、まるでフィクションの漫画とか映画とかアニメ・ゲーム感覚にしてはしゃいでること
戦争をオモシロイベントにし、どっちかを絶対悪にして、国をあげて応援しようみたいなことやってる
ウクライナなんか腐敗した危険な反日国家なのに、まるでサッカーの自国代表みたいに応援しろと強要してくるマスコミ
「日本はアメリカの同盟国だから、アメリカが裏で操ってるウクライナ支持するしかない」と言うならマシだが
間接的にウクライナ支援になってしまうが、アメリカ本体に支援するならともかく、操り人形で悪の道化師ウクライナ本体なんか支援する義理はない
露助に味方してメリットなんかあるか?露助なんて味方しても何のメリットもねえんだよ!ウクライナ支援一択
ウクライナを支援するメリットもない。
単にアメリカと西側の動きに迎合してる事を示してるだけで。
本件で日本が国益を直接得る事はないし、どの国に対する交渉のカードにもならない。
日本の支援でロシアを弱体化できる?
日本の支援の有無で戦況は変わらない。
中国ロシアが日本へ攻めてきたときに助けてもらえる?
ウクライナへの支援の有無に関係なく、大国が相手では誰も助けてくれない。
今回のように西側による兵器支援がせいぜい。
ウクライナの恩返し?
ないない。中国北朝鮮に兵器技術支援してるような国。得にならんことはしない。
なんの借りもないのに支援してやった日本に対し、恩を仇で返すのがウクライナ
ロシアもそうだが、寒過ぎてウオッカばかり飲んで怠けてる生産性がない国民性
歴史的に戦争ばかりしており、残虐行為や大量虐殺も躊躇しない
アメリカもこの戦争のあと、どうやって今の腐ったゼレンスキー&アゾフ政権を潰すか今からもう考えている
だがアメリカはこの手の侵略マッチポンプや内政干渉では失敗ばかりしており、支援していた国に裏切られ、結果的に世界中のテロ組織に自国の武器弾薬をバラ撒いている
戦争の裏で暗躍する武器商人や軍事ビジネス政治家、武器や支援金物資を搾取横流しするゼレンスキーやアゾフにとっては絶好のビジネスチャンス
-curl
lud20241210101501このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651738121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ウクライナ情勢】「ゼレンスキー氏にもプーチン氏と同等の責任」 元ブラジル大統領 ★2 [ぐれ★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・希空「空希…空希…」
・侑「愛してる」
・希「流れ星」
・二階「愚問だよ」
・希 「しりとり」
・梨子「林檎」
・ことり「青の底」
・「邪馬臺国」
・「ゆとり」を考える
・徳家菜々子「
・「俺コ」愛知
・にこ「ほんとはね」
・希「部室の中で」
・すみれ「赤い約束」
・「法学部」
・「金ハブ」捕まる
・伝説の漫画「MMR」
・SONGS「嵐」
・彼方「援助交際」
・「囲碁格」を語るスレ
・猫「」
・「テンポ106」
・石野卓球「だとよ」
・聖火保管場所は「極秘」
・闇芝居「月」
・TBS 「S☆1」 01
・「受け」の技術を語ろう
・東京新聞「でんでん」
・「あの日」を読んで。
・「やめたれw」←これ
・「人間の盾」代表逮捕
・尹大統領「ごめんて」
・「滅私」の精神は大切
・R&Bの「死」について
・映画「聲の形」 3言目
・千歌「スマイル会」
・「主権回復を目指す会」
・「ハゲ」
・俺「卍解!」
・「ふづがる」
・運営「卍解」
・「鉄分」
・天照「国くれ」
・おやすみくん「おンや」
・富野「Zは失敗作」
・千歌「果南ちゃーん」
・島田「敦子」
・無職「ごめん」
・穂乃果「休日」
・【マイケル・サンデル教授】「努力は報われる」論はエリートが敗者を見下す論理。成功は才能や生まれ持った物のおかげでもある。 ★7 [ボラえもん★]
・「お断り」ってなんなん?
・「第2回 ゆび祭り」って
・彼方「ぱたぱた」
・映画「生きる」★2
・果南「卒業ですね」
・Aqours「...」
・ほまたん「イヴ?」
・由佳「…」テクテク
・「専業主夫」急増!
・「中山 悟」報告スレ
・「殺すぞ」逮捕
・「殺人の追憶」4
・俺「さかなー」
・凛「落とし物」
・りせ「綾ちゃん」
・「ハアハア」
16:10:25 up 22 days, 17:13, 0 users, load average: 6.75, 8.65, 11.20
in 0.063181161880493 sec
@0.063181161880493@0b7 on 020506
|