◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】輸入果実にも原油高・円安の波 アボカド店頭価格3割高 [凜★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651317735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1凜 ★2022/04/30(土) 20:22:15.33ID:LboJ09AP9
■日本経済新聞(2022年4月30日 11:32)

原油高と円安が、初夏の食卓を彩る輸入果実の価格に影響している。燃料高で海上輸送のコストが上がり、輸入価格も為替要因で押し上げられている。東京市場ではメキシコ産アボカドや米国産オレンジなどの卸値が、前年よりも1~3割高い。

※以下省略、続きは有料です
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC283RJ0Y2A420C2000000/

2ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:23:50.65ID:FjSxy6Hd0
アボカドなんか食わなくていいんじゃね?

3ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:24:23.90ID:aiD9IqHd0
アボカドは果実のうちに入るんか?

4ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:24:44.91ID:OIq7qOPG0
もうアベかと

5ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:24:52.26ID:eD5ok/kF0
キシダが悪い

6ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:25:15.74ID:LaeZE0LL0
アホ高卒が↓

7ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:25:47.06ID:ZMcKPLMt0
店頭のアボカドをギューギュー押して熟れ具合をチェックするババアは死刑にして欲しい

8ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:25:50.65ID:cwqiFpqK0
アボカドは3倍でもいいわ。

9ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:27:41.83ID:FaK6E1YZ0
もう輸入くだものは禁止だな

10ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:27:54.76ID:2k2QDP7j0
アボカドは食べる習慣無いし美味いとも思わんし問題ない

11ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:28:24.23ID:XziOJEFx0
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


【経済】輸入果実にも原油高・円安の波 アボカド店頭価格3割高  [凜★]->画像>2枚
【経済】輸入果実にも原油高・円安の波 アボカド店頭価格3割高  [凜★]->画像>2枚

12ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:29:06.61ID:DqFRovg+0
もうね、アボカド

13ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:29:42.06ID:ZLZ+Qqip0
アベノミクスの果実

14ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 20:33:18.98ID:N+KulQq90
損なーバナナアボカド


lud20220430203408
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651317735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】輸入果実にも原油高・円安の波 アボカド店頭価格3割高 [凜★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【経済】円安121円台 食品値上げで家計圧迫 輸入牛肉サケレモン3割高・・・「買い物のたび食料品が高くなったと感じる、生活は苦しくなった」
【令和の米騒動】米が品薄で「パックご飯」のみ販売のスーパーも…新米も“高値”続き、店頭価格は“2割高”に? ★2 [ぐれ★]
7月の電気・ガス料金 値下げへ コロナで原油輸入価格が下落 [首都圏の虎★]
【経済】「悪い円安」が加速…入国制限と半導体不足で恩恵少なく、輸入価格上昇で経済低迷の恐れ ★4 [ボラえもん★]
【経済】「悪い円安」が加速…入国制限と半導体不足で恩恵少なく、輸入価格上昇で経済低迷の恐れ ★5 [ボラえもん★]
【経済】「悪い円安」が加速…入国制限と半導体不足で恩恵少なく、輸入価格上昇で経済低迷の恐れ ★2 [ボラえもん★]
【石油】ガソリン店頭価格、2週ぶり下落 前週比0.1円安 [無断転載禁止]
【経済】ガソリン店頭価格、5年7カ月ぶり高値 消費税・原油高を転嫁 「供給絞り今後も価格は強含む」
【初輸入】天然ガスと違って原油価格と連動しない米国産シェールガス新潟の港に到着
【経済】東京の消費者物価 40年4か月ぶりの伸び率 10月中旬速報値3.4%上昇…原油高と急激な円安背景に“光熱費”と“食料費”の上昇続く [ぐれ★]
【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★7 [スペル魔★]
【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★2 [ramune★]
もはや日本は最貧国… 輸入大国なのに岸田総理の円安放置で物価はさらに上がる ★2 [ぐれ★]
物価高で「100均」が限界寸前に…「コロナ・円安・原油高」の三重苦 [蚤の市★]
【トルコ】石油輸入先の急速な多角化困難 「製油所に適合せず」 米イラン原油禁輸措置
【経済】 円安進行で恐怖の貧しさ到来 物価や住宅高騰、輸入食品ばかり、外資乗っ取りで財産流出
【経済】輸入小麦、7.9%値下げ、最安値迫る 豊作と円高で 食パン1斤当たり0.7円安く
【経済】耐久財生産、国内回帰じわり 円安で輸入品の割合低下
【財務省】10月貿易収支、4493億円の赤字=原油高で輸入増、対米黒字は減
【米国】米トランプ政権、日本にイラン産原油の輸入停止要求 古くから友好関係、日本の輸入量の5%程度占める★2
ロシア産原油禁輸なら価格300ドル超えと警告 副首相 ★3 [どどん★]
インド原油輸入、1月は米国産が前月比で急増 第5位の供給元に ロシア産原油の輸入は今後数カ月で減少する公算大 [ごまカンパチ★] (35)
安倍さん ビールを減価割れで売ることを規制へ 店頭価格は2割程度上昇 アベノミクス大成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【店頭価格?】岸田首相「当面、ガソリン価格を172円に維持する」… ★3 [BFU★]
【物価】牛タン高騰、モ~勘弁 円安の波、仙台名物襲う [ぐれ★]
【速報】輸入小麦価格、17.3%引き上げへ  ★2 [スペル魔★]
【速報】輸入小麦価格、17.3%引き上げへ  ★5 [スペル魔★]
【うなぎ】ニホンウナギの稚魚(シラスウナギ) 今年も少なく 取引価格は前月比4割高 土用の丑に出荷できるか焦る養殖業者
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ132バレル
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ136バレル
【資源】ガソリン店頭価格、15週連続下落 113.2円に
【原油価格】OPEC減産の見通しを背景に上昇 16日
【悲報】WTI原油先物価格 一時85ドル超える 約7年ぶりの高値更新 [oops★]
【円安】タコやエビ…食材価格が高騰、家計に負担 不漁に円安が直撃
価格上限設定の国に原油輸出禁止 ロシアが大統領令、日米欧に対抗 [misology★]
【経済】パンや麺類の値上げ相次ぐ 政府、輸入小麦価格を据え置きへ [凜★]
【悲報】サウジアラビア、4月のアジア向け原油販売価格を大幅に引き上げ [スペル魔★]
【🧀】海外産チーズ、価格高騰で輸入減 代替開発の動きも [ぐれ★]
【安倍首相】「政府の布マスク配布で市中マスクの価格が下落した!」→成果主張するも根拠なし 輸入量が増えただけでした [ガーディス★]
【ミートショック】輸入牛肉の価格高騰が起きていて、飲食店などでの値上げが相次いでいます [マスク着用のお願い★]
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ124バレル
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ149バレル
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ129バレル
【農業】コメ、目立つ品質低下 猛暑影響 店頭価格の下げ要因に
【速報】原油価格20%下落 9日
原油の「価格戦争」に幕 主要産油国が異例の協調減産
【原油価格】先週末より大幅値上がり サウジ石油施設攻撃で
【経済】原油価格 1キロリットルあたり3万5000円下回る
【主要産油国】減産期限の延長と拡大で調整 原油価格維持目指す
【報復】イラン革命防衛隊、イラクの米軍基地にミサイル発射 原油価格、急上昇
【内閣府報告】世界経済、緩やかに回復 先進国の生産・輸出増 中国、欧米持ち直し、原油価格は上昇に
【ヒャッハ-!】新型コロナで食糧価格高騰の危機 食糧輸入大国の「日本」がやるべきことは?
【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響★2
【繊維製品】染料輸入価格高騰で県内業者苦慮 中国減産、値上げできず経営圧迫 岡山 倉敷市
【食】羊肉、遠のく庶民の味 「ジンギスカン」値上げ相次ぐ…中国で「火鍋」人気、需要増加 羊肉の価格高騰、輸入価格は10年前の1.7倍
大阪のコロナ死者、第4波の1.7倍 2週間で203人、9割高齢者 [蚤の市★]
日本の1人あたりGDP、世界22位 円安や高齢化影響★3 [七波羅探題★]
日本の1人あたりGDP、世界22位 円安や高齢化影響★4 [七波羅探題★]
国産米の高騰で「外国産米」の人気高まる 「もっと流通させろ」の声に輸入商社が口を閉ざすワケ [七波羅探題★]
【共産】志位和夫委員長「貧富の格差が広がり、異常円安で物価高。アベノミクスの責任はあまりにも重い」 [ボラえもん★]
【自動車】トラック王国アメリカで日本の軽トラが大人気 女性ユーザーにも 25年ルール待たず輸入/登録の動き [かわる★]
【自動車】トラック王国アメリカで日本の軽トラが大人気 女性ユーザーにも 25年ルール待たず輸入/登録の動き★2  [Toy Soldiers★]
【国会】岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」 ★3 [樽悶★]
【値上げラッシュ】コメ6~8割高騰、猛暑不作にインバウンド需要が拍車 [ぐれ★]
「消えたコメ」が戻ってきたら「コメが高い!」になっていた 9月の消費者物価指数で東京23区内では前年比4割高 ★8 [首都圏の虎★]
日経平均1285円安 終値3万7869円 [どどん★]
09:30:06 up 43 days, 10:33, 0 users, load average: 7.08, 20.05, 29.92

in 0.089100122451782 sec @0.089100122451782@0b7 on 022523