◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★3 [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651310573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デデンネ ★
2022/04/30(土) 18:22:53.61ID:M1q+dI+v9
政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実

 なぜ賃金は上がらないのか――。バブル崩壊後の長期低迷を経て、2010年代は人手不足に陥っても、日本ではなお賃金水準が停滞している。
そうしたなか内閣府は22年3月、賃金上昇どころか、働き盛り世帯ではここ25年間で年間所得が百数十万円減っているという衝撃の分析を示した。「安いニッポン」の厳しい現実だ。

 内閣府は、総務省「全国家計構造調査」「全国消費実態調査」の個別データをもとに1994~2019年の世帯所得の変化を分析した。政府は今年の「骨太の方針」に「人への投資」の強化策を盛り込む予定で、その基礎資料として3月3日の経済財政諮問会議に提出した。

 それによると、全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。

 中央値とは、全世帯を所得順に並べたとき真ん中にある世帯の所得の値だ。統計では、平均値を使うことが多いが、格差が大きい状況では、平均値は一部の富裕層の所得に影響されて「普通の人」の所得よりずっと高くなってしまう。中央値はそうした影響を受けにくく、実態をより示しやすい。

 また、社会保障や税には所得の再分配機能がある。所得の高い人は税負担が大きく、社会保障を通じて所得の低い人に還元する仕組みだ。所得再分配を加味しても、中央値は509万円から374万円へ27%(135万円)下がっている。

2022年4月30日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220426/biz/00m/020/010000c
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1651307769/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:23:12.21ID:/oGNREq70
晋三を捧げよ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:23:40.97ID:qZOo3JtQ0
安倍ちゃんありがとう
自民党ありがとう
4ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:23:44.63ID:Z/FvXPPi0
肉屋を支持するチョッパリ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:24:03.94ID:MlVAAuQL0
>>1

新車が買えないです
6ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:24:04.92ID:/etRmbMU0
いわゆる上級国民、会社経営の上層部、 企業の内部留保にお前らが本来もらうべき報酬が全部中抜きされてこうなってしまったわけだね。

自民党は基本上級保護する思想の党ですから
7ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:24:11.89ID:aLP+3HTK0
この速さなら言える
経理の智子さん
給料を上げて下さい
8ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:24:12.50ID:juE+rDk00
国民の所得を上げるには、どうすればいいの?
良い案あるなら、政府に教えてあげてよ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:24:14.12ID:sYastcul0
頑張って出世しないほうがいい
10ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:24:24.59ID:BvSwzPoZ0
でも安倍さんによるとあと1年で150万円所得増える予定だから
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚

安倍首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」
2013年6月5日 13:45
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000/
11ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:24:34.96ID:BRdkzQrW0
安倍を捕まえろ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:24:41.56ID:esLSJUSu0
小泉、竹中、安倍
こいつらが俺たちの新しい生活を確立してくれたんだ
ありがとう売国奴!
13ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:24:43.51ID:UoD3jYri0
でもさ、お前らって底辺のくせに小泉改革やアベノミクスを熱狂的に支持してたよね?
14ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:24:45.91ID:YBK/aMLv0
超格差社会のアメリカよりいいわ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:24:51.45ID:S65neDnH0
>所得再分配を加味しても、中央値は509万円から374万円へ27%(135万円)下がっている。
>ただし、この間、世帯構造が大きく変わったことには注意が必要だ。総世帯数は94年の4367万世帯から
>19年は5853万世帯と34%増え、65歳以上の高齢者世帯が20%から36%へ、単身世帯は26%から38%へそれぞれ…

続きは有料

ってなってる釣り記事にだまされる情弱を観察するスレだからな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:24:59.50ID:jdS7XoBC0
ネトウヨどうす・・・あっネトウヨ餓死してるwwww
17ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:00.17ID:0T5Ofdde0
また共産主義が流行りそうだな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:00.55ID:WNS6s8qQ0
やっば。
これが自民問政治に結果やで。
おまえら毎度毎度投票してからに、自殺願望でもあんの?
19ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:02.33ID:/etRmbMU0
>>7
経理の智子に言ったってしょうがねえだろ お前ができるのは選挙で変えることだ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:04.55ID:l6RH6M3Q0
下級国民の所得が公務員さまと上級利権に移っただけ

上級も公務員も上手くやっとるだけ
下級は完敗だろ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:05.68ID:zYVHGZjp0
>>1
記事にも書いてあるけど、高齢者世帯と単身者世帯の増加が原因だよね。

要は高齢の単身者世帯が増えたから世帯年収が減少しているの。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:06.68ID:C1CF457O0
まあ、世界を相手に勝負するとこうなるという結果ですね、日本すごい!!!
23ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:10.61ID:JPHfOdMC0
失われた〜年ってのはいつまで続くんだか?
かつて日本人は、質の良いものを造り、それを妥当な値で売る、至極真っ当な商売をしていた
それが、不景気のなかで他人が得るべき利益の上前をはねて儲けるビジネスばかり流行るようになったよな
アホノミクスなんてよ、庶民には毒でしか無かった
真面目な人が報われず、資本をもつ者がちょいと投資すれば、労働者が苦労して稼ぐ月収をポンと稼げる
しかも、本来労働者が受け取るべき賃金を1割、2割と、ハネて鼻くそほじりながら儲けてる人間、そしてそいつらと仲良しな政治家か笑い続けている
世の中の仕組みを、全体を見ろよ!バカじゃないなら
それでも保守支持ってのが、いわゆるネトウヨの立ち位置だ
見識が狭く、教養もなく、もう一つ言えば趣味のサブカル、オタクの世界に夢中
お前らネトウヨは野垂れ死にするその瞬間まで現政権の悪徳政治家をもてはやすのか?
愚かなやつらだ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:18.21ID:/SQMO3tK0
>>1
まだまだ日本でガキ産んでる馬鹿いるから大丈夫やろ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:18.56ID:dSdMSPpP0
>>1
アホノミクソ大成功🥹
26ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:45.46ID:TgJco63z0
中抜き既得権益とかプチ独裁主義の末路
万歳
27ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:45.49ID:cso+wiTD0
1人あたりGDP、27年に日韓逆転 28年日台逆転 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM143F30U1A211C2000000/
個人の豊かさを示す日本の1人あたり名目国内総生産(GDP)が2027年に韓国、28年に台湾を下回る。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:45.70ID:HBgndVM00
日本の給料に不満があるなら、海外に出稼ぎに行けばいいじゃない
29ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:52.91ID:7uJWtNbw0
>>1

>それによると、全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。

 
これはほんとに酷い

自民党政権で日本人が貧乏になり続けてる


 
30ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:25:59.50ID:uUS6ngiL0
ありがとう自民党
ありがとう自民党一強で腐敗国家にした国民たち
31ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:02.22ID:8myx+P6A0
自民党って金持ちのための党でしょ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:06.17ID:deSLKhlv0
>>4
我々は喜んで精肉になるので
きみたちは韓国に逃げてくれたまえ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:07.38ID:/9ib8esO0
安倍の八年間ってそういう政策しかしてこなったのにアホB層が熱烈支持するもんだから、巻き込まれたこちらとしてはたまったもんじゃい。
34ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:15.70ID:C1CF457O0
>>14
日本はアメリカの一番上のクラスがないだけなんだけどね
35ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:17.28ID:MAMxWRDt0
安くコキ使っても文句一つ言わず働いてくれるからね。
36ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:21.22ID:946VvCiU0
え?2022年はボーナス4ヶ月しかないの?
36年前なんか7.2ヶ月だよ?


信長の野望 全国版 1986年(消費税0%)
初任給16.5万+ボーナス7.2ヶ月
年収317万
http://im;gur.com/gdTBRDe.png


信長の野望 新生 2022年(消費税10%)
初任給22.9万
年収334万
http://im;gur.com/MuRw5xU.png
37ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:21.85ID:7uJWtNbw0
 
 
2013年含め「10年後」とは

2022年です

w


2013年6月5日

安倍首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000/



安倍晋三、ウソでした


円安アベノミクスは、所得減らすだけでした

 
 
38ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:26.90ID:7G2fCi9e0
悪夢の民主党政権の方が
圧倒的にマシだっただろwwネトウヨwww
39ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:35.50ID:l6RH6M3Q0
沈没船スレで、下級国民はあんなボロ船にも乗れないし
そもそも知床にもいけないという嘆きの書き込みを見て笑った
40ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:49.48ID:+iWqYnYn0
中国人が日本女を買いに来るわけだわ。
日本の女は安くてどんなことでもやらせるという評判らしい。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:52.28ID:jmHkYe/y0
>>2
あれよく分からんかった
いっぺんに登場人物増えて感情移入できなかった
それと時系列戻ったって描写が薄くて混乱した
42ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:55.22ID:cHzPa7l20
中抜き地獄の自民党政権
43ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:55.99ID:mH6c8E3i0
衰退先進国から滅亡途上国へ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:26:57.93ID:EvSqIbnI0
お前らどうすんの?覚悟決めた方がいいぞ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:01.68ID:gecou2yB0
既得権益を守り抜く!
終わりだよこの国は
46ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:04.83ID:zYVHGZjp0
>>1
>>28
日本は物価の上昇に賃金の上昇が追いつかないから現役世代は生活が苦しいんじゃないかな。
日本の企業は高齢化で構造的にデフレな内需に依存しているから従業員の給料を上げられないんだよ。
原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまうの。
この円安を好機とし、日本企業は輸出を主軸にして外国のインフレを取り込まないと従業員の給料は上がらないよ。
47ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:09.44ID:/D+i8bkE0
↑ホルホルしてるこいつらと同じキムチ臭がする記事だなあ。
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E5%8D%83%E5%8E%9F%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2-%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E5%A7%93%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB-%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%90%E3%82%82-%E4%BD%95%E3%81%8B%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99-%E3%81%A8%E3%82%B6%E3%83%AF%E3%81%A4%E3%81%8F/ar-AAWDjMS?ocid=ob-fb-jajp-781&fbclid=IwAR2svTWOZYpuWwak7khA5ZFUKWw-DpvTKcWuxiZfpxxObo9593HhuhFYc98

それはそうと「ヘル韓国」「半島て自殺者増加」はどうなった?
48ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:12.20ID:WNS6s8qQ0
いま必要なのは、政権交代ではないか?
49ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:13.62ID:q5Kc5RrZ0
>>31
いいえ 日本は税金高いから違うな
金持ちの割合だって少ないぞ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:15.84ID:/etRmbMU0
自己責任って上級が下級を搾取するための 便利な片付け文句なんだよ

まんまとだまされたね
51ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:16.61ID:+xjYCJz90
日本弱体化の効果出てるね
52ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:21.63ID:O6qjxD4t0
デデンネ★=スペル魔★


そしてスペル魔★は、韓国以外の外国含む様々な差別スレを立ててきた
53ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:27.48ID:CIDHZXoH0
所得もだけど出てく金が多すぎるんだよ
見かけ上多少上がったところで追っ付かない
54ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:30.10ID:Iqo6PIE30
ネトウヨのみなさ~ん
目を覚ましてください!!
55ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:33.05ID:hiplXOEj0
オマエラの年収は372万円より上か下かだけ教えて
56ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:33.98ID:7ZQcFtPd0
>>8
まず消費税を下げます。
政府「いやです」
57ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:36.20ID:2mBtZEVm0
大切なことだから言っておくが生活資金以外はドルと現物の金に変えておけよ、これから色々あるからな
58ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:41.17ID:Wq8woyRg0
再分配が本当にあるかのような言い方だな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:48.00ID:YBK/aMLv0
>>27
それは経済成長し続けた場合の話な
実際は韓台は日本以上に少子化が進み苦しんでいるからありえないな
かつてロシアやブラジル東南アジアも似たようななことを言われていたけど結局今の有り様
成長し切る前に少子化シフトで沈没
60ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:50.52ID:/Fk62ijO0
ありがとう自民党
ありがとう小泉竹中安倍黒田
61ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:54.60ID:rDuIQtRu0
まーたキチガイパヨクのミスリード続くのかw

『ミンスよりマシ』

これが全てw
キチチョンパヨクカクテキ食ってお休みw
62ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:58.14ID:t6BHxNP90
今や日本は世界一の怠け者国家だからな
63ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:27:59.97ID:0vqdTEPL0
心配するな!自民党に任せとけ
あと100万年収下げてくれるぞ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:03.27ID:XI/zWwTT0
次は民主党に投票するかな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:03.51ID:WVBZnDGr0
アメリカンドリームも移植出来てたし、無駄な役職減らしてコスト削減するためにもうアメリカ様に統治してもらおう
66ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:04.73ID:MR1h5OBK0
>>55
38ちゃい3万円だけ上
67ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:05.95ID:+BHPp5BO0
アベノヒンコン
68ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:09.58ID:r6TRbcT70
国民苦しめることが政治家の仕事かよ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:13.29ID:BRdkzQrW0
>>8
消費が増えれば当然上がる
ところが安倍以降ゲロ下げ
購買力を無視してるからね
70ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:15.42ID:l6RH6M3Q0
マジレスすれば下級年貢を食い物にしてるのが多い
そいつらを全員死滅させればきっと下級も豊かになるだろう
71ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:20.19ID:0c9iHvOZ0
ありがとう自民党
72ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:26.37ID:vU6vv5S50
グリーンスパンの本読んでたら
経済成長には貯金が資産へ投資され累積しないとあかん
過度な社会保障は貯金に回る給与増加を阻害し、給付されたお金は消費されて積み上がらないから
経済成長を阻害するだけって書いてあった
まさに日本やん
73ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:32.51ID:avSKsOaw0
日本に核を落とされようとも爆心地以外は変わらない日常が続く
稼ぐ術を身につけて働くしかない
74ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:33.80ID:gecou2yB0
後は戦争して貧民を最前線に投入して殺せばミッションコンプリートだな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:36.68ID:HBgndVM00
>>46
円安が1割進んだなら、外国で働いて日本に送金すれば1割アップしたってことだ、さっさと出稼ぎに行ったほうが早いぞ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:53.11ID:redYdURe0
自民党公明党の目標は日本国の弱体化だろ
自民党は朝鮮の統一協会に支配され、公明党も朝鮮人の学会に支配されているのは事実でから
77ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:28:54.08ID:z02qsJg30
>>8
円安を止める
78ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:00.14ID:cso+wiTD0
近隣諸国の中流階級が日本に遊びに来て、「これも安い、あれも安い」「日本の不動産も女も激安!!」と連呼しながら爆買する。
25年前に想像もできなかった

ありがとう、安倍政権
79ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:01.05ID:vrozfkD80
とにかく消費税なんて悪税だ 消費税のないアメリカのほうが好景気 消費税は廃止
80ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:01.27ID:0x7r0WI/0
>>61
まーたバカウヨの念仏「ミンスよりマシ」w
81ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:03.96ID:sgO4bJLP0
氷河期世代のエリートは「自分は厳しい世代を勝ち抜いた選ばれしもの」という意識が強いから
そいつらが世の中を動かしだすこれからは、さらに「低収入は自己責任」という考えが加速していき、
リンゴの芯みたいな構造になるかもね。
82ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:06.31ID:dAbEFgia0
大企業の給料が上がったとか、物価や税金が上がったとかで
公務員とかの給料は増やしてなかった?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:08.55ID:CIAfglX30
その減った所得分の金がどうなったのか、オリンピックで電通を介して上級国民やバッハのような海外の権力者に流れ、コロナ対策費と称して11兆2000億円はどこに行ったのかすら分からない使途不明金となった。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:12.20ID:zu0szB4/0
殺されるまでやり放題できるしな
なあ?自壺民のチンピラども

本質はプーチンのパシリどもと差はない連中だからな
背乗りの山賊カッパライどもがよ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:13.08ID:cSvM6Gxl0
政権が交代したくらいでどうにかなるとは思えないけど
経団連が支持母体の現政権だと、労働者はキツイばかりで奴隷扱いだな
86ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:15.73ID:8myx+P6A0
>>8
たまたまかもしれないが消費税を導入以降、この国がおかしくなってきたような気がするよ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:19.70ID:QYIZlGM80
まぁこんだけ不景気続いてんのに未だに議員経験者、世襲議員に票いれるんだもん
お前らが悪いわ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:24.06ID:r6TRbcT70
一部の高級車乗ってる連中やらええ所住んでる連中に搾取されるのも疲れたわ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:25.20ID:MAMxWRDt0
>>8
消費税廃止
90ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:25.30ID:619gxjn10
親も含め親戚全員と縁を切った
元々親戚以外に知人もいない
どうせ仕事も無いし来年までには間違いなく死ぬ

なので、
91ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:26.11ID:MIlj9a9P0
>>6
そうそう、なかなかの上に法人税が安いからだよ
法人税が高いと、税金を払うくらいなら社員の給料を上げようと企業は人に金を使う
これがバブル前の日本
ところが、法人税を下げると企業は貯め込むだけ貯め込める
その結果、500兆円もの経済規模が4倍もあるアメリカよりも多い内部留保を貯め込んでるのが日本企業
おまけに消費税上げるものだから個人消費が冷え込んでデフレ

これが日本の給料の上がらない原因
92ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:39.75ID:YBK/aMLv0
>>34
これがアメリカ
アメリカは中間層がほとんどない
半分が年収200万未満
日本の庶民の方が豊かですわ

まず、アメリカ社会を「労働者階級(所得階層の下位50%)」「中流階級(その上の40%)」「上位中流階級(その上の9%)」「富豪(上位1%)」に分ける。そのうえで2019年の課税・所得前平均所得を算出すると……。

1) 労働者階級(成人の1億2000万人)の平均所得は1万8500ドル(約190万円)。
著者たちが強調するようにこれは計算間違いではなく、1億人を超えるアメリカの成人が年収200万円程度の生活をしている。

2) 中流階級(9600万人)の平均所得は7万5000ドル(約750万円)。
これは日本のサラリーマンの平均収入(平均441万円/2018年)より7割も多く、アメリカの中間層は「世界的に見ればいまだ裕福なひとびと」だ。この層の収入は1980年以来、年1.1%の割合で増加している。微々たるものに思えるが、これでも70年ごとに所得は倍増し、孫世代が祖父母世代の2倍稼ぐことになる。アメリカの中流階級の子どもたちは親のゆたかさを超えられないかもしれないが、祖父母は超えられるのだ。


3) 上位中流階級(2200万人)の平均所得は22万ドル(約2200万円)。
アメリカの典型的な富裕層で、郊外に広々として家を所有し、子どもたちを学費のかかる私立学校に通わせ、十分な年金を積み立て、保証が手厚い医療保険に入っている。


4) 上位1%(240万人の富豪たち)の年間平均所得は150万ドル(約1億5000万円)。
その頂点にいるのがジェフ・ベゾス(資産13兆円)、ビル・ゲイツ(10兆円)、ウォーレン・バフェット(8兆円)などの超富裕層だ。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:42.81ID:Y132KjQb0
これを望んで自民に票入れてんだろ?
喜べよw
94ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:45.43ID:l6RH6M3Q0
下級税である消費税増税と同時になぜか公務員の給与も上げてたくらいだし
95ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:48.20ID:ycWj0TZ20
安倍自民擁護してたゴミウヨ
責任取れよ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:54.89ID:deSLKhlv0
>>86
あんた、そればっかだな
97ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:55.40ID:r6TRbcT70
次は上級から搾取しないとだめだわ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:29:59.62ID:/H5GVzfX0
ここ分析能力0の人多いっすね
99ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:00.42ID:LDzAD6kX0
経団連さま<そうだ、人件費さげよう。
100ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:05.55ID:GZ6ky9db0
労働者が望んだ結果だろ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:07.60ID:YP0i/yML0
増税しすぎで手取り減りまくりなんだよクソ自民
102ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:11.24ID:7uJWtNbw0
 

アベノミクスで

民主党時代より実質可処分所得が激減
民主党時代より消費激減
民主党時代より貯蓄率激減
民主党時代より貯蓄ゼロ世帯激増

つまり

安倍政権で、
 カネない
 買えない
 貯金もできない
となりました


なんでこんな政権支持してたの?民主党時代より貧乏になってるのに
103ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:11.50ID:Q486y5gf0
国際線に乗ったら驚くだろう
なぜ大学生くらいの稼ぎもなにもないやつらやおばさんたちがキャピキャピと平日に海外旅行をしているのか?
そんなやつらはじゃっぷしかいないのだ!

そしてそんなじゃっぷどもはとても貧乏なのだ!!!!!

未分不相応に慣れたゴミカスじゃっぷに生きる道などどこにもない!

お前らはもう!死んでいる
104ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:15.75ID:ZBatY/sQ0
だから?
今の現況を国民が是としてるんだからノープロブレム
105ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:17.29ID:nOh5VDWf0
高齢社会化すれば、年金生活の未収入の世帯が大量に分のに乗ってくるので、金額が下がるのは当たり前。

15歳になったら法律上世帯主になれるわけで
年金もらっていない15歳~59歳が世帯主の世帯に絞って比較したら全然数字が変わってくるかと。

年齢構成を無視した数字ののマジックだな
106ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:27.06ID:zlS1JcNm0
ネトウヨは韓国コスメすら買えない
107ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:27.91ID:/9ib8esO0
>>8
消費税廃止だけで給料10%も上がる。労働者側にパワーバランスが傾くからそこからはさらにうなぎのぼり。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:30.68ID:pyE9GPKO0
>>55
109ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:32.53ID:BRdkzQrW0
消費支出が悪夢の民主党以下
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚

輸出量も悪夢の民主党以下
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚


つまり本業の儲けでは民主党に完敗してる(ここ重要)
利益が10%伸びました!(ただし円の価値が40%落ちてます)
こんなんばっか
通貨を希薄化し利益が出たと誤魔化してるだけ
これがゲリノミクスの正体
110ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:38.30ID:WxOTu1ck0
中抜き天国
111ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:42.62ID:Ubf5eUzB0
人類にとって大事な壮大な社会実験だな
官僚国家がどういう末路を迎えるかという
112ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:48.70ID:v//krpZl0
銭ゲバ拝金主義の日本人に国家運営
させたらこうなることは当たり前
113ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:48.81ID:ErUZ9RWe0
日本人の価値を考えるとまだ高い
最低賃金は撤廃すべき
114ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:30:57.57ID:DVBjw/u20
ごまかしてもあとからわかるなら最初からキチントした数字出しとけよ
なんか子供がテストで悪い点取ったけど隠してたみたいな感じに思えるけど日本のトップはそのレベルなのか
115ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:12.96ID:spfLYs3p0
自民はダメの大連呼が始まるだろうが
群れて責任を曖昧にしないと大きな事ができない日本人の特性的に優秀なやつは自ずと多数派を目指すため少数派政党にはキチガイと異質な目的を持つ売国奴しか集まらない構造的欠陥がある
時間はかかっても有権者がきちんと意志を持ち自民にまともな政治家を送り込むことで変えていくことはできんもんなのかな
116ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:13.34ID:nOh5VDWf0
×大量に分のに乗ってくる
〇大量に分母に乗ってくる
117ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:13.87ID:TMIuHQiE0
戦後に異常に稼げた世代が変なだけ
もとから一流国ではないんで
118ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:15.38ID:OsiEe6fF0
>>105
そっちもそっちで頭痛くなるような問題だな
119ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:16.11ID:gecou2yB0
氷河期は何度も殺される
120ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:16.73ID:2+jyONv70
もっと下がれば国内産業の国際競争力が上がっていいだろ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:18.92ID:ql59RfWO0
>>55
23ちゃい
年収220万円=1万7000ドル😭
122ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:23.75ID:deSLKhlv0
>>107
きみが公務員なのは、すぐわかりますよ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:25.53ID:jFWc62Pi0
>政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実

貧困にあえぐ人は結婚もできず子供も作れないからいずれ居なくなる(笑)って話だったよね?
そういう政策を推し進めてきたんだから有言実行の高い政策能力と胸を張るべきでは?
124ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:27.29ID:v6BefPOu0
世界の資本主義の歴史上
類例を見ない大惨事
125ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:33.13ID:xnHbTfHj0
安倍をに詐欺されて信じたバカの名国民の末路

いまだにアホが支持してるけど今年の夏にはクーラー抜きの地獄が待ってる
心頭滅却しながら耐え抜いてね
126ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:33.37ID:zbHWb6Qo0
>>7
智子さんに養ってもらえ
127ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:45.35ID:YBK/aMLv0
そもそも北関東東海ではメーカー工場の月給30万の求人でも応募が少ない
みんな選り好みしているだけ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:50.95ID:7uJWtNbw0
>>109



>輸出量も悪夢の民主党以下

これは驚き!

円安アベノミクスで輸出が減ってた


やっぱな


w
129ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:58.48ID:5p5PXequ0
えーその間、ミンスは3年自民は22年政権担ってたよね?


・・・・・自民糞じゃね?
130ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:58.60ID:cZH01zn80
正社員も最低賃金でやりがいとホコリを持って働け(笑)
ざまあみろ!
道連れじゃ!!!
131ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:31:59.06ID:zu0szB4/0
能力なんぞ無い縁故と詐欺師を上級というわけだがなあwwwwwww

安倍某みたいなもんだ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:32:01.52ID:9UGdbsYI0
もっと減ってるやろ?
133ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:32:15.31ID:q5Kc5RrZ0
別に豊かにならなくていいって人が多いんだろ 元から社会主義みたいな国だし
134ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:32:20.57ID:QYIZlGM80
>>114
そうだよ?そんな奴らに何回も何回も票をいれて甘い蜜を吸わせてんのがお前ら
135ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:32:24.13ID:tuc8r4T40
保守派と呼ばれる安倍や麻生らがどんどん増税していったからな。あいつらのどこが保守派だよ?ただの金持ちクラブだろ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:32:42.83ID:/9ib8esO0
>>122
まったく違うがそのロジックを聞きたい
137ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:32:44.24ID:zlS1JcNm0
ネトウヨを裁判に引っ張りだしたことあるけど、年老いたお父さんお母さんと来てびっくりしたわ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:32:49.19ID:3AwHWQ3Y0
そろそろ小泉竹中から
安倍菅に至るまでのツケを
払ってもらうしかないな。

単なる付け替え政策だったわけだからな
139ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:32:50.32ID:m5cVmFcx0
所得の高い人が退職した後、若い人の給料を上げなかったんだな
140ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:32:51.96ID:0vqdTEPL0
バチコーンと自民党に任せとけ!
141ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:32:54.06ID:HBgndVM00
そろそろ人手不足による犯罪者達への恩赦の連発が始まるんじゃないか?
142ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:32:55.17ID:ZBatY/sQ0
貧困層がいなくなって困るのは資本家
143ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:32:57.41ID:jvWNtkf80
年金と保険料の掛け金爆上がりしてるし、消費税も3→10%だもんな
144ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:12.49ID:7jbedmkE0
コロナ対策で使った金の9割方が用途不明になっても大して問題視されない
デジタル化を嫌うわけだ、明確になったらどこに浪費されてるかバレてしまうものな
145ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:12.82ID:rqtNqzrq0
5chの下級おじさんたちが
上級にあった不幸スレで、不謹慎な上級ザマア連呼をするわけだ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:15.26ID:8+vkSp740
日本人「iPhone! iPhone! 絶対 iPhone!!」

まだまだ余裕やろ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:17.90ID:xnHbTfHj0
>>15
同じく高齢化してるドイツやイタリアがここまで悪くなってないのに?
さすが安倍カルトはすごい、で安倍が年収150万アップはどこが達成したの?
148ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:20.71ID:ErUZ9RWe0
>>18
違うところに投票しても箱の中身が改竄される
149ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:22.02ID:cZH01zn80
>>8
ワープアが国に恨みを晴らすために全員犯罪起こして刑務所行けば、平均は上がるぞw
150ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:23.20ID:5p5PXequ0
>>135
増税、移民・外国人ウェルカムで内需もぶっ壊したな
151ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:23.79ID:2+jyONv70
下がればおまいらが大嫌いな外国人も働きに来なくなっていいんじゃないか
152ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:28.05ID:bMyVIOEB0
現在中央値437万、1980年代の収入の模様
半導体、家電シェアが死亡したのが原因か?

【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
153ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:38.52ID:2stEeIpE0
高齢化と単身者が増えたから世帯年収の平均が減るのは当然だろ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:40.31ID:9Ca8p9QN0
ホテル備え付けのケトルで「カニ茹でた」宿泊客、損害賠償を請求されて「困惑」★4 [ポンコツ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651305702/
155ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:40.44ID:ql59RfWO0
>>92
なんで捏造してるの?
調べれば分かるがアメリカの年収の中央値は日本(笑)より当然上だぞ
トラックの運転手ですら年収1500万円

それがアメリカ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:44.14ID:t6BHxNP90
高齢者割合
1985年:10.3%
2020年:29.1%
157ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:47.18ID:Q486y5gf0
ちょっとした観光地のホテルにいけばわかるだろう
何も稼ぎがない女子高生やおばさんの群れがキャピキャピと無駄遣い旅行をしている風景を見ることだろう!!!

なぜこんなやつらがそんなに無駄遣いできるのか?
経済観念が破綻しているのだ!!!

誰がそんな不毛な無駄遣いを許しそして奨励しているのか!?

お前らはもう!死んでいる
158ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:33:56.06ID:/VCcPbk20
これは少子化対策ですね🥺
159ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:00.18ID:1GduhD9j0
お願いだから一度でいいから135円つけて欲しい。
そしたら利確して、もう二度と為替に触らないから。
儲かった金でフェラーリ買って、実家リフォームして、あとはもうわがまま言わない。
このまま円高になったら完全に終わる。折角納車したばかりのGT-Rも売らなきゃならない。
いやそんなのどうでもいい、円高になったら破産しちゃう、死んじゃうんだよ!
破産したらレクサスLXどうなっちゃうの?みんなに自慢したのに!!
こんなのありえない。不公平だ。
160ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:01.42ID:QCtUHq3u0
>>59
実際に日韓、日台の1人当たりGDPの差は数千ドルになってる。(購買力平価なら日本はすでに惨敗)
しかもこれから数年の成長見通しは日本より良い。
161ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:03.35ID:Nq198B5K0
最低賃金を5000円にしてBIを導入
働かなくても生活が出来るようにする代わり
労働人材はエリートしか存在しなくする
労働生産性は上がり所得も増える
無能は家で寝てればいい
162ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:15.41ID:zBmrQhMV0
清和会と創価学会の無能さ
163ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:17.97ID:YHCjhixy0
俺もしょうがないから賃貸収入入れてなんとか600万円にしてるわ
164ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:21.56ID:OeNdjtVj0
格差が無茶苦茶広がって減った奴の比率が上がったって事だろ
俺んとこの業界は近年凄い所得増えてるけどな
昨年の可処分所得は1800万で輸出が絶好調の某果樹農家だ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:28.96ID:7uJWtNbw0
 

日本人を貧乏にしたのはネトウヨのせい

日本人を民主党時代より貧乏にした安倍政権を全力擁護してた連中


見つけ出してつるし上げろ

団体として安倍政権擁護してたなら

当時の発言や発表ひっぱりだして

徹底攻撃しろ


日本を民主党時代より貧乏にした張本人どもだ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:32.69ID:EaP/4BDq0
5chのおじさんたちの上級ざまあをもっと見たい
そして上級にその声を届けないと!
167ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:33.26ID:aAKYl+ay0
ビジョンの無い二世三世のバカ政治家と
二世三世公務員ばかりになった

まあこうなるわな
168ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:34.53ID:FlrZU2J40
僕達は大国が崩れ行く様を目撃している
169ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:40.17ID:619gxjn10
>>142
ガチ貧困層からしてみたら自称貧困層に腹が立つ
お前らの生活贅沢言い過ぎなんだわ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:41.69ID:ErUZ9RWe0
>>28
外国における日本人の待遇は「見たら殺れ」だがな
171ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:42.24ID:zlS1JcNm0
>>144
11兆円消えたな
172ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:44.91ID:89AUmg7M0
税金やら保険料やらでとられまくってるからな
氷河期に土下座しろ自民
173ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:50.68ID:6mhaJm3v0
>>8
国民の望む反対の事しかしないからねぇ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:53.91ID:T9CXwZgP0
深圳どうの中国最高とか言ってる奴全く同じ事を別のスレでも言ってたな
コピペか?
175ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:34:59.92ID:q5Kc5RrZ0
>>164
日本は全体的に落ちぶれていってる
176ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:03.54ID:krr5CBBI0
安倍とか麻生みたいに昔からの金持ちだけが肥えてその他は貧しくなった感じ
保守派的には大成功やろうな
177ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:05.53ID:1fsfnexf0
>>127
ほんとそれ。

ただまあ工場労働者の社会的評価の異常な低さも問題あると思うけどね。
本当は高卒やFラン卒はそっちに行くべき。

そして案外いい給与を貰って幸せに生きるべき。
178ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:08.29ID:zBmrQhMV0
>>156
そんなに増えてるのか
老人にはうんざりするよ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:12.27ID:RQNXtBax0
安倍が年収150万上げるって言ってたんだから
岸田は責任とって150万円ずつ配れよ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:13.67ID:k9KL3MHT0
>>146
ミッドレンジAndroidも買えなくなって
1円iPhoneを握りしめるジャップw
181ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:15.03ID:80kRAs2j0
安倍の責任
安倍を支持したネトウヨの責任
182ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:24.66ID:YHCjhixy0
>>161
ドル円230円くらいになるなw
183ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:31.78ID:ykp+WZf90
安倍のミクスの成果だね
gj
184ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:31.89ID:/3iFn8Xt0
消費税廃止したら?それだけで購買力10%アップ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:35.70ID:g84FLqaY0
法人税下げて消費税上げるからだよ。
景気よくするには逆。
186ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:36.15ID:WQeujB+t0
しかし、ほんと自民党て、
金持ちと公務員の為の政治しかしないなw
187ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:37.91ID:YBK/aMLv0
>>147
イタリアの平均年収は日本以下な
188ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:58.64ID:Kd9+5JCa0
総所得自体は世界的に見ても別にそこまで悪くない
にも関わらず貯金額が異様に低いから稼ぎに対して物価や生活費が高すぎるのが問題
189ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:35:58.72ID:6mhaJm3v0
>>20
働きアリの原理やな
190ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:08.87ID:xbh/roZi0
日本人は税金が株購入に使われていることにもっと注意しなければいけない
外人が大量に保有してる株を買うことは外人にカネを渡していることと同じ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:10.68ID:ql59RfWO0
>>164
日本は全体で見てもマイナス成長で衰退してるんだが
192ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:15.15ID:xcxeF7Cv0
もう消費税無くして物品税に戻せばどうだ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:16.66ID:wxbLsFo40
安倍晋三
194ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:20.16ID:5bb1hzFg0
1人あたりの国民総所得は足元の縮小傾向を逆転し、最終的には年3%を上回る伸びとなる。
10年後には現在の水準から150万円増やすことができる。

  平成25年6月5日 安倍晋三
195ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:21.31ID:YWxuqE3a0
>>152
その頃は身近な物は全て日本製だったよね
輸入品は高級品だった
196ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:23.35ID:WLk6OR+k0
護送船団日本のころは外資は1割くらい、今外資が6割超。つまり構造改革だの、新自由主義だの、金融ビックバンだの、消費税だの、全部完全な失敗。根本的に180℃方向を間違えたということ。
197ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:25.04ID:i/wC7EPd0
>>8
てか
来年までに150万給料をあげることを自民は約束したんだから

これだけは死んでも守れよ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:25.55ID:BtwDJNzB0
>>21
となると世帯ではなく1人あたりの所得の中央値を比べないと意味ないのでは?
199ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:26.37ID:ymEAlXz80
そら今時FAX、はんこなんてやってたら世界から取り残されるやろ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:32.24ID:/QdD5IrD0
A級戦犯

経団連、財務省、日銀

消費税廃止して法人税上げろ
累進課税を昔に戻せ
富裕税を導入しろ
201ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:35.44ID:afBNfl710
>>1
>働き盛り世帯ではここ25年間で年間所得が百数十万円減っている
公務員は たっぷり増えているから、それを除くと民間の所得は200万円くらい減ってるんじゃね?
202ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:36.11ID:HBgndVM00
>>147
円の価値が80円から130円まで下がっただろ
80円当時に250万相当のドルを得ていた人なら、円換算で150万円アップしてるなw
203ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:36.23ID:jgM4czQX0
最大税率を昭和期並に累進課税を強化
資産課税を導入
労基違反に対して報奨金と経営者の懲役を含めた刑事罰化

金持ちに住みづらい国にしろ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:40.34ID:619gxjn10
>>171
日本だと大金かもしれないが
もうすぐドルだと100ドル未満の価値になるよ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:43.87ID:qjTBGUbP0
なんで経営者はあんなに金もってるの?説明して
206ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:46.50ID:hdhHMtqc0
アベノミクスの果実が実ったね
207ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:53.91ID:BWjbjslA0
そもそも税金自体が大手企業の減税に悪用されてる

国民に対する裏切り行為は万死に値する
208ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:36:56.51ID:ql59RfWO0
>>187
イタリアの平均年収は日本より上です
捏造すんな嘘つき
209ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:07.16ID:C1CF457O0
反共戦略のためのアメリカのご加護で日本は高度成長できたがクリントン政権の時代から調子こいた日本から改革開放の中国にアメリカビジネスパートナーが切り替わった
そしたら中国人がめっちゃ優秀で進化しない日本があっという間に没落した、今はインドにシフトしてるみたいだがもう日本の芽は永久にないよ、残念でした。
210ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:09.08ID:HYU1gCKK0
アメリカ産牛が安く食べられる!安倍ちゃんマンセー!
とか言ってたネトウヨはどこに行ったの?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:11.71ID:0BxOgVkv0
そりゃ韓国に抜かれて当然だわな
安倍政権でクソみたいに落ち込んだのに国民の大多数やここの板の住民ほぼ全てが支持したからな
海外から見ればガイジ国家そのもの
212ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:11.89ID:r3UymQO30
まあ少子化はもう絶対に止まらんから、
長期的に見たらもうどうにもならん


放置してた自民党と公務員のせい
213ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:13.24ID:v//krpZl0
40代で100万、50代で200万年収が
下がっとるって以前にスレたってた
なたしか、働き盛りの年収が下がりまくっとるんや、これからジョブ型や
45歳定年でさらに下がるやろうね
日本のやることは賃下げが本音やからね
214ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:16.44ID:oHk7/49O0
>>203
それな。一気に景気回復する。
自民党は絶対にしないけど。
215ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:24.05ID:s0uoBl/r0
少子高齢化は今さらどうしようもない
どっちかだけでも国が滅ぶのにどっちもとかw
216ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:25.73ID:/SQMO3tK0
でもジヤップって暴動一つ起こさないじゃん




なら、問題ないね
217ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:26.07ID:q5Kc5RrZ0
>>188
日本人は貯蓄率低いからな
マスコミが安いとかいってるけど平均的な給料からすると高い
218ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:28.57ID:Q486y5gf0
稼ぎがないひとたちが稼ぎのある人たちの真似事をする!
そうして生活能力もなにもない勘違い浪費ヤロウどもが増殖する
まったく未分不相応であり考えられない生活を経験して日頃の貧乏生活に耐えられなくなりカラアゲを食べ始める
そうしているうちに貯蓄ゼロになりすべて社会が国が悪いだけで自分たちは本当はそれなりの稼ぎがあり優雅な生活ができるなどと思い込む!!!

お前らはもう!死んでいる
219ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:30.26ID:hwVxmkjG0
海外はストライキをして賃金レベルを維持している
憲法改正もストライキもデモもしない、国民が権利を主張しないから給料など上がるはずがない。それどころかまだまだ下がり続けます
220ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:30.87ID:/etRmbMU0
>>186
そうだよ。なんか知らんけど庶民は自民党が世の中を救ってくれると 変な先入観があるんだよね

やってることは下を搾取て上が富むという。 国民は早く気づくべきだよね
221ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:35.93ID:i/wC7EPd0
>>202
そんなわけねえだろAHO
222ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:46.34ID:GUsGpBjt0
>>8
消費税撤廃、ゴミ無料化
223ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:48.77ID:zlS1JcNm0
1ドル500円まで傍観してみんなで乞食になろう!
224ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:50.16ID:YBVGKtAR0
>>137
ネット上で威勢のいい人間は、往々にしてそういうケースが多いですねえ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:50.51ID:nOh5VDWf0
記事の後半

 ただし、この間、世帯構造が大きく変わったことには注意が必要だ。
総世帯数は94年の4367万世帯から19年は5853万世帯と34%増え、65歳以上の高齢者世帯が20%から36%へ、
単身世帯は26%から38%へそれぞれ拡大するなど中身も変わった。

 一般に、年金に頼る高齢者は現役世代より所得が低く、家族より単身のほうが稼ぐ力は限られる。
内閣府は、所得減少の要因を「高齢者世帯や単身世帯が増え、低所得層の割合が上昇したため」と説明する。
226ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:50.60ID:BJmUPv/K0
違反すれ

在日外国人のために

ちンあげ工作

出稼ぎは
外国のように
賃金8割契約で

ばーか
227ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:53.37ID:cN1CJDKq0
 (『緊縮財政+増税』が原因)
 ↓

【岸田ショック】日経平均株価 8営業日連続の値下がり 2009年7月以来約12年ぶり
http://2chb.net/r/newsplus/1633501217/

“東証大暴落”100兆円吹っ飛ぶ 新興市場はリーマン・ショック超える惨状
https://www.zakzak.co.jp/article/20220128-7ISPQVO5VJJO5CDZH2RTJSWO3M/

株価暴落“岸田ショック”止まらず…50代夫婦の年金が月額9万円減も
2chb.net/r/newsplus/1646897816/

【速報】1ドル=130円
2chb.net/r/newsplus/1651126274/


10 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/28(月) 11:59:21.70 ID:HGa0iS8r0
円安株安債権安 昔習ったな

336 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:14:49.78 ID:PUzPa0B70
国内株式:8081億円の赤字
岸田さんが首相になってからの10-12月の年金GPIFの成績がこれ。国内投資は大赤字。

213 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:02:16.41 ID:p9tyLf6W0
「岸田内閣が昨年10月に発足してから
株価はずっと下落傾向。
昨年9月の時点で、東証一部の時価総額はおよそ778兆円ありました。
しかし、1月末には約679兆円にまで落ち込んでしまった。
たった4カ月で100兆円が吹っ飛んだことで、ネットでは
『岸田ショック』なる言葉も誕生しました。
228ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:54.85ID:CzPASHU40
働き盛りが減ってるって記事の根拠のデータが全世帯の中央値とはいかに
有料記事で肝心なとこがみれんな
229ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:37:59.44ID:dSdMSPpP0
アホノミクソの成果
憎いし苦痛か??
美しい国爆笑
230ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:02.20ID:7uJWtNbw0
>>92
アメリカと日本の実質賃金グラフ


【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚

アメリカ
オバマ政権で実質賃金爆増

日本
安倍政権で実質賃金激減



w
231ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:03.37ID:BEU3foX80
俺は今、5chおじさんたちに感じ入ってる
不謹慎にしか見えなかった5chおじさんたちの上級ざまあには色々な意味が込められていたんだと

流石です、そこまで深いものがあったなんて知らなかった
232ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:05.36ID:q5Kc5RrZ0
>>214
するわけねーだろ
233ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:10.99ID:NoHkXZUB0
>>8
高齢者は医療費10割負担とする。これだけ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:13.82ID:ql59RfWO0
これが日本の平均年収
イタリアスペイン以下
今は円安進んだからポーランド以下かもね
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
235ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:35.86ID:M/4sOfvE0
でもここのみんなもアベノミクス最高って熱狂してたじゃん
236ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:36.11ID:HBgndVM00
>>221
自民関係者にはドルで給料もらってる人が、きっといたんだろ
237ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:39.44ID:ulWKW/Sj0
緊縮財政じゃ打開できねーだろコレ
238ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:41.25ID:i/wC7EPd0
ド ビ ン ボ ー 
    J  A  P  A  N
239ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:46.77ID:kEyiRbuP0
そりゃ海外や外国人にばらまいてるんだもん。ろくに資源もないのに。
しかも北方領土万であげて
さらに何億円もつけてたし。
240ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:50.44ID:BtwDJNzB0
>>195
そうでもない
衣料品の安物は韓国製だった
241ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:56.20ID:yuiYxz3K0
ここ20年働かなかったワイの勝ち😙
242ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:38:58.46ID:z02qsJg30
>>234
シエスタでお昼寝してるイタリア以下とか

真面目に働いてる日本人が馬鹿みたいじゃないですか
243ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:05.24ID:zlS1JcNm0
>>224
まじそんなばっかだぞ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:07.30ID:wZC7QuAX0
>>211
韓国や台湾や中国に抜かれるならまぁ許す
彼ら勤勉だし勉強熱心だし
でもさイタリアやスペインに負けるってヤバくね?
あんな休み多くて人生楽しんでる国に負けるって
めちゃくちゃだよこの国
245ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:10.53ID:Cj+jLXWF0
>>227
安倍のせいじゃん
246ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:16.44ID:bb5tiDSp0
お前らが選んだ自民党。そのうち2000万貯蓄も5000万貯蓄しろになるよ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:23.11ID:r3UymQO30
すぐに税金下げて、物価下げて、公務員改革しろ

そのくらいは出来るだろ?
はよやれ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:25.36ID:T9CXwZgP0
>>87
前回何人か世襲落ちてたろ
そう言う所は評価してやれよw
249ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:26.16ID:DUVFRKeP0
日本はセルフ経済制裁が好きだからな
250ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:26.49ID:619gxjn10
>>234
これも国家ぐるみで捏造改竄しまくった結果で
実際は日本が全世界で最下位
251ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:34.57ID:apNIXYwU0
ワクチン打つような知能しかないんだ
諦めろ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:34.75ID:czXISJKs0
右肩下がりの経済後退国だから発展途上国より立場は下だね
ここまで来たら本当に日本死ねw
253ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:35.33ID:qLmk9Hm90
でも頑張ってたじゃん
なんか文書を黒塗りにしたり
経済指標や支持率の捏造とか改ざんとかさ
いい数字が出るように統計のとり方とかさ
戦時中の大本営発表みたいに
でも現実は現実だから
いずれ全部バレるのになー
とは思ってたけど

はなほじほじ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:39.41ID:y2is1Y0T0
庶民にはどうにもできんよ
選挙だって組織票まみれなんだぞ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:39.94ID:QYIZlGM80
>>214
間違いなく海外に資産逃がすか本人が逃げるだろうな
256ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:39.97ID:ql59RfWO0
>>242
もう真面目な労働って何の意味もないよなw
マジでバカらしいわ、スペイン以下の年収とか
257ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:46.92ID:PnbkXP7f0
安部ちゃんの功績素晴らしいな
富裕層のワイは堕ちた可愛い子を食いまくり
258ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:47.40ID:cN1CJDKq0
>>227
櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717928730.html

古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』

(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)

■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)


▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先

(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分

(文科省も・・)  (朝鮮学校無償化)
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚


緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針

だから「宏池会ー財務省」は緊縮,増税
(在日マスゴミが消費税に一切反対しない理由)


★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

(日本経済は故意に潰された)
259ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:49.68ID:cenGG+DV0
ナマポも保険も年金も廃止してベーシックインカム導入しよう
自己負担で医療費が払えない人は野垂れ死ぬ自己責任社会にすればいい
国民全員を平等に救うのはもう無理だ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:50.20ID:i/wC7EPd0
>>1
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚

嘘ついたんですか?

嘘なんですか?
261ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:39:56.36ID:kLn0DbXy0
自分が努力もせず政府に責任をなすりつけるのはただの反日
262ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:40:00.63ID:Ngj8oV+b0
団塊が退職で逃げ切ったんだからあとは焼け野原
263ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:40:13.69ID:i/wC7EPd0
>>261
嘘ついたんですね?

【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
264ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:40:15.22ID:Flv/k/Yb0
資産は過去最高だから
265ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:40:15.56ID:7epngIcv0
金持ちもただ中抜きで金持ちになってるだけで世界に通用するテクノロジーなどない
世界に誇るべきものはせいぜいラーメンぐらいか
266ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:40:18.85ID:NdytA8/30
ますます貧しくなる日本><
韓国、台湾にも抜かれる><
みじめ><
267ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:40:26.12ID:PnbkXP7f0
>>260
口のひん曲がり方w
268ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:40:28.57ID:/3iFn8Xt0
>>127
ヘタに文系の大学卒業しちゃって
そういうとこに応募できないんだろな
269ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:40:36.68ID:7uJWtNbw0
>>137

>ネトウヨを裁判に引っ張りだしたことあるけど、年老いたお父さんお母さんと来てびっくりしたわ


成人なので親関係ねぇから。

本人に腹切らせろ


日本人を民主党時代より貧乏にした安倍政権を全力擁護してた連中




絶対に許すな

絶対に見つけ出せ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:40:41.15ID:Cv2/NQJi0
デフレで日銀金融緩和は問題ない
財務省との政治パワーゲームに負けた
だからデフレ脱却に必要な金額の財政出動ができなかった
271ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:40:52.19ID:qZOo3JtQ0
俺なんか業界が好調だから年収は1180万円だし、資産9000万円強だけど、自民党がクソなのわかってるから自民党、公明党には絶対投票しないぞ

おまいら年収低いのに何やってんの?
272ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:40:59.70ID:D2my7HFK0
少子化なんて、個人じゃどうにもならんのだから
ずっと無策の自民党と公務員の責任だろ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:01.90ID:HBgndVM00
>>242
止まらない円安で日本で働くこと自体が罰ゲームだしな、真面目な人は日本で働かない、日本で働いてること自体が不真面目な時代だよ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:02.83ID:eDtvNL4e0
>>261
政府の努力がこれでしょ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:04.45ID:i/wC7EPd0
工作員はまだですか?


【朗報】日本、賃金は上がらないのに物価が上がりまくる地獄に突入
http://2chb.net/r/livejupiter/1644960532/


90 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 06:51:19.23 ID:2hvZIyOCd
希ぎそ被医トまぬ被べ他人誠織抽適厄楽ら艇

698 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 06:53:43.44 ID:EUpXj17/d
ケユみウぶぜ墾栄ウ脈は侮ム遷でよ係

997 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 06:54:53.81 ID:NMUtcDLUd
れ陛っ酒リイぎび恩原施けルラ軌
276ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:08.84ID:FlrZU2J40
まだまだ落ちる

もう浮上できないかもね
277ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:08.87ID:apNIXYwU0
>>265
あと変態文化ぐらいです
278ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:10.31ID:/etRmbMU0
>>263
(上級国民の) 所得は 3%伸びる
279ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:10.68ID:/ctJPSd50
>>8
普通に中抜きやめて身内に税金バラ撒くの止めたらいいよ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:14.39ID:ql59RfWO0
>>234
あとこれは円安進行前の数字だから
今だとこの数字より7000ドルくらい下がっている
281ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:16.43ID:Iqbt+g1H0
今の若者は、日本が世界一豊かで勢いがあった時代を知らない
以前のように活気のある国になって若者達に豊かな社会を体験させてあげたい
282ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:16.94ID:iI0iqOfo0
>>235
盛り上がっていたのは、お金貰って書き込んでいた拝金売国奴と、ネトウヨみたいなバカだけだよ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:19.74ID:5SsuePzv0
はいはい既婚金持ちは偉いねえ
資産20兆以上で既婚のプーチンは偉いんか?
284ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:20.58ID:66+kTY9S0
安売りしか脳がない経営者が増えたからな
285ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:20.99ID:deSLKhlv0
>>261
努力なんかすんな
おまえらが低賃金で我慢して働くから
こうなった
286ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:21.80ID:2fsnH+ue0
>>8
所得上げるだけならBIで充分
287ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:21.83ID:7uJWtNbw0
 
 
2013年含め「10年後」とは
2022年です

w


2013年6月5日

安倍首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000/



安倍晋三、ウソでした


円安アベノミクスは、所得減らすだけでした

 
 
288ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:32.56ID:h3OKktZC0
>>8
↑こいつら経済を理解出来ない池沼だな
全員引きニートか?w
289ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:51.24ID:K17VjYfv0
>>81
ひろゆき、ホリエモンみたな企業のトップが沢山出てくるんだろうな
290ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:51.89ID:1fsfnexf0
ちなみに中央値が下がる理由はこれ。

【給与階級別分布】

100万円以下:8.4%(49.9)
200万円以下:13.8%(52.4)
300万円以下:15.5%(46.4)
400万円以下:17.4%(42.5)
500万円以下:14.6%(43.2)
600万円以下:10.2%(45.0)
700万円以下:6.5%(46.6)
800万円以下:4.4%(48.1)
900万円以下:2.8%(49.1)
1,000万円以下:1.8%(49.8)
1,500万円以下:3.3%(51.6)
2,000万円以下:0.7%(54.2)
2,500万円以下:0.2%(57.3)
2,500万円超:0.3%(56.8)

出所:国税庁『令和2年民間給与実態統計調査』より

なんで200万以下の平均年齢が妙に高いかわかるか?
そこそこ金を持っているのに働くのが好きな老人が仕事しているんだよ。
(まあ貧乏人もいるんだろうけど)


昔の中央値はまさに一般的会社員の真ん中あたりの数字。
今の中央値は一般的会社員の底辺の数字。(なぜなら4割近くは老人だから)
291ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:52.48ID:i/wC7EPd0
そして日本人はいなくなった

【自民党】2040年経済成長目標 『外国人労働者を今の4倍(674万人)にする。低賃金長時間労働😎』 [901679184]
http://2chb.net/r/poverty/1643934241/
292ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:54.84ID:zlS1JcNm0
氷河期事件放置、GDP粉飾決算、実態は派遣やコンサルだらけで、なにもつくってない
この辺りが海外にバレたからな
しかたないよ 円はまだ売られる
293ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:56.61ID:T4UNZ31Z0
選挙の公約で自民勝てば給付金200万ぐらい配布すればいいやん
294ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:57.74ID:vIYkK/y10
ロシアに300億円も与えてすべて無駄にした自民党
295ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:41:58.87ID:y+qTwF3D0
>>1
民主党政権時代に、「安いのが良い、安いのが良い」と刷り込まれたからだろ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:02.01ID:Cngz8z5j0
バブルの時が異常だっただけだと思う!
297ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:05.40ID:dSdMSPpP0
>>234
何言ってるんだ!リトアニアより年収高いんだから安倍に感謝しろ!
そしてさっさとG7から追放された方がええな笑
298ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:07.49ID:jpuZsLl20
公務員さまの給与や待遇を維持させるために
貧乏になっていく下級のおじさんたち
299ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:13.18ID:D2my7HFK0
これからの子供は可哀想だぞ

斜陽して行く日本の真っ只中で
ジジババの世話だ

地獄だわな
300ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:14.40ID:dKsyOioI0
サンキューアベノミクス😆💕✨
301ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:14.56ID:OEiaTZ7b0
1 物価下落と賃金据え置きで実質購買力上がる
2 物価上昇と賃金上昇で実質購買力下がる

これを国民全体で考えて
適正な賃金推移なのか判断な
302ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:16.84ID:S2Ahq4i40
国民が政府に保証求め過ぎなんだよ
国の社会保障が手厚くなればなるほど働く必要が無くなるし、その財源は税金なんだから手取りは減って働く意欲が無くなる
企業も国からの助成で食ってけるなら新しいものつくる必要ないしな
303ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:19.60ID:q5Kc5RrZ0
まだだ まだ日本にはかろうじて四季があるし 水道水ものめる
304ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:26.64ID:ql59RfWO0
>>281
アメリカ行くしかないねもう
若者の外資コンサル志望はそういうこと
305ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:31.20ID:cN1CJDKq0
>>258

 ※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)


『財務省が日本を滅ぼす』

「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html

「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
 大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算について、はいささかショックでした。

2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
 15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。

これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。

【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
306ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:39.78ID:T0MFvLxd0
高齢化に人口減少はまだまだこれから

自治体の半分が消える
307ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:48.43ID:xsggiAzc0
公務員は給料を国民幸福度連動制にすれば良いと思います
308ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:50.09ID:yZ6ql/Uc0
もう終わり
309ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:56.78ID:qsb+DuXX0
>>21
実態というなら高齢単身者世帯を働きざかり世帯の勘定に入れるべきではない気がする
中央値だとサンプリング数が多い方に引っ張られるし
310ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:01.29ID:BWjbjslA0
安倍:税金は国民の社会保障で必要なので維持する

山本太郎→税金は殆どが大手企業の減税に利用されている


国家 詐欺😱
311ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:08.96ID:dvfAs1XD0
発展途上国、ニッポン
312ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:09.27ID:dLdeVKD10
【日本/経済】自民党の『国民総家畜化計画』の全貌→GDP激減+30年間賃金が全く上がらない「異常な国」給料以上に物価は上がる。働けど働けど庶民の生活はジリ貧へ。それを支持する国民★5 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1640340927/
313ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:11.68ID:5p5PXequ0
>>243
引きこもりの奴で左派っていない気がする
左には少なくともリベラリズムで人を好きにならないと理解できない思想があるからか?
引きこもりって人間嫌いじゃん
でもよいしょされたいから日本すごいよオ○ニーでけなされるの嫌うのかな
安倍ちゃんもそういうオ〇ニー手伝うの上手だったしね、好かれるわけだ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:16.57ID:f4q7avtH0
中央値を出してさらにその中央値までの平均値を出せ
それが真実だ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:17.65ID:jvWNtkf80
>>296
俺もその異常を味わって見たかったわ。
316ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:18.87ID:ueIq4kZJ0
教育費もどんどん上がってるからな

今は子供大学まで出すのに平均一人2000万だけど、
すぐ2500万になる
317ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:22.60ID:kkrMczWf0
ゴリゴリ減税しないといけないところをなぜか増税してきたからな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:22.90ID:Kd9+5JCa0
ただでさえ光熱費や物価が高いのにウクライナ問題で更に上がったから貯金削らないと生活できない層が少なからず出てくる
給料ちょっと上げて誤魔化したところで生活は楽にならない
319ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:25.34ID:mhUQfqv/0
>>242
ほんとそうだな
320発毛たけし
2022/04/30(土) 18:43:25.87ID:WrFJnvoe0
お金返してっ!!!
321ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:27.01ID:619gxjn10
>>271
生涯収入7桁、人生で支払った所得税が総額6万円ぐらいの俺がどこに何を期待すればいいんだ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:33.51ID:MpeA2skt0
老人多すぎだから消費税と共に無くせ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:34.16ID:M3p9pjPf0
資産と現預金の7割が、70歳以上の貯め込みになっているわけだが
どうするんだよ?
324ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:34.66ID:QYIZlGM80
>>303
あ、水もそのうち水道水は飲めなくなるよ
民営化とかアホなことし始めるからね
325ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:35.78ID:89AUmg7M0
公務員の給料も民間の中央値を基準にしろよ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:42.93ID:7uJWtNbw0
>>290
>そこそこ金を持っているのに働くのが好きな老人が仕事しているんだよ。

それなら

アベノミクスで
消費激減
貯蓄率激減
貯蓄ゼロ世帯激増
エンゲル係数爆増

になるわけもありませんよね
327ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:44.14ID:/etRmbMU0
>>311
怖いのが民主主義があるように見せかけて全くないとこだよねこの国
328ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:44.58ID:InI1OW+J0
腐った果実の分配
329高柳晋作
2022/04/30(土) 18:43:48.71ID:/V9NplAs0
んーん、安楽死施設建てて分母減らせば良い様な
330ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:54.70ID:hzoAYkvG0
アベノミクスを信じた馬鹿民族の末路
331ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:43:55.03ID:5WsVKOmJ0
>>225
有料記事のところに重要な要素が書いてあったわけだ
まぁ冷静に見ればおかしな数字だなと思うもんな
332ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:44:02.79ID:MR1h5OBK0
>>311
発展途上国に失礼だろ!!
もう発展できる力無いわw
333ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:44:07.61ID:dvfAs1XD0
これからは日本人が海外に出稼ぎにいく時代だよ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:44:14.84ID:glRgZ3iD0
いつもれいわが言ってるやつか
335ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:44:15.36ID:YBK/aMLv0
>>304
コンサル人気が落ちて総合商社が人気な
あと人気トップは毎回日系シンクタンクの野村総研
336ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:44:15.75ID:g7kN3anU0
献金欲しさに経営者天国にした結果がこれ。
337ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:44:22.61ID:dLdeVKD10
>>32
【悲報】日本の平均賃金、韓国より低くなる [186586446]
http://2chb.net/r/poverty/1603145581/
338ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:44:23.32ID:WsRaNb960
更に少子化が加速するぞこれ
どうにかしろよ
どうにもならんけど
339ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:44:31.68ID:q5Kc5RrZ0
台湾やマレーシアにぬかれるなこりゃ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:44:44.54ID:dvfAs1XD0
>>8
老人全員集団自殺する
341ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:44:46.99ID:xsggiAzc0
>>316
あいつらのマウンティングすげえウザいからそれはそれで良いよ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:44:52.77ID:n/bmxWRp0
自民党のやらかしが止まらん
343ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:44:55.71ID:V/GzD9VC0
>>90
俺らがいる、生きろ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:03.63ID:QOvOssPq0
国は対外資産世界一で大儲け
企業は内部留保過去最大で大儲け

国民に還元しない国と企業をどうにかしろ
345ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:05.18ID:8cJ+1fJa0
中国人が日本女にたった5万円で中出し出来たと自慢してる
もうこの国は終わり🥹
346ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:05.19ID:ql59RfWO0
>>335
野村が一位なのは事実だがそれ以外のトップ10はほぼ外資コンサルだぞ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:14.18ID:7KOsLeHC0
再分配=
まずは富めるものが富め

ちゃいなじゃん。
348ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:14.75ID:DJ9lacLz0
消費税増税とか再エネ賦課金とか復興税とか入っているのかね
349ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:15.90ID:zlS1JcNm0
GDP粉飾決算するくらいだからな
人口の統計もいじってないか?
謎の人口増加とかはじまりそう
実は1億人もいなかったりして
350ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:26.22ID:v//krpZl0
年寄りを安くこき使って中抜き搾取した
分高給取りがいるっちゅうことやで
351ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:29.03ID:6moPDoro0
この失われた30年で始めたこと全部撤廃するしかない
352ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:33.86ID:4QWV96B80
>>316
偽装離婚すればタダだけど
353ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:37.17ID:qVgYxvYn0
バカな日本は豊かな国のはず・・・

って思ってる老害がまだまだいるんだなこれが
354ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:41.30ID:C1CF457O0
アベガーとか老害ガーとかいって自分から目を逸らしてる無能が多すぎてw
日本すげー!とか世界が日本に感動!とか偽旗コンテンツに騙されて世界のレベルから転落していく日本の現実が見えてないんだわ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:42.70ID:nOh5VDWf0
高齢者世代は住宅ローンが終わっていれば、夫婦で年金300万で十分に暮らしていける。
単身なら200万でも問題ないだろう。

そういう層(65歳以上)が36%を占める中で、その状況を無視して中央値をとったとしたら
労働世代の第1四分位(下位25%)よりもっと下を指し示すことになる。

議論の前提として、世帯年収「中央値372万円」はぶっちゃけ無意味な数字だよ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:44.88ID:7uJWtNbw0
>>225
>>331

一般世帯は普通通り
高齢者世帯が統計に入っただけ

なら

アベノミクスで
消費激減
貯蓄率激減
全世帯で貯蓄ゼロ世帯激増
エンゲル係数爆増

になるわけもありませんよね
357ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:45.73ID:1fsfnexf0
>>188
馬鹿な貧乏程金を使っちまう社会にも問題がある。

おそらくパチンコとソシャゲがある日突然消えたら社会はもっと平等になるかと。
358ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:48.89ID:jpuZsLl20
再分配
下級から集めて、上級と公務員で

359ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:49.76ID:xbeeTK340
25年の内8年が安倍政権でした
ネトウヨは何か言うことあるよね?
360ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:51.20ID:u0McMmYh0
そんな中ケケ中さんとかどれくらい資産増えたのかな
経営上手いよね
361ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:53.90ID:/ctJPSd50
>>56
消費税の問題は心理的だけじゃなく物理的に
経済活動押し下げのバフをかけ続けてる事やな
362ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:45:56.83ID:nHEmMOuJ0
ピンハネ、口入れ屋が掠め盗ってる分が
減ってるな~とw
363ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:01.15ID:3CZsYSzD0
ずーっと円を希釈し続けてるんだから仕方ないよ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:02.43ID:tVjbryzl0
2012;1万元=12万円
2022;1万元=20万円

50万人民元使わなきゃよかったうっう(涙)
365ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:03.30ID:MpeA2skt0
で、自民に投票するんだろ?w
366ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:08.55ID:zPjBeSb10
>>8
非正規雇用やめて正社員だらけにする
結局日本人は従順なんだから無能なやつも正社員で昇進させずに長時間労働させればいいんだよ
でみんながそうなら俺もそれでいいという日本人の集団心理も働くわけだ
結局経団連の欲深さが日本没落の要因だったってとこかな

まあ今更非正規搾取やめられないから日本は終わったカントリーですわ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:10.51ID:q5Kc5RrZ0
>>352
岸田「出世払いにします」
368ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:15.68ID:mB//ntdJ0
自民党と公務員が、大企業の味方なんだから
トリクルダウンなんて起こる訳無いんだよな

知ってたわ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:19.22ID:joPwsUhP0
さらにドル換算したら悲惨なことに
370ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:21.09ID:cN1CJDKq0
>>305

 ゆとり世代は誰が作った?


在日の謀略 『ゆとり教育』
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚

※寺脇研
(元文部官僚) (前川喜平の仲間)←←

寺脇研は1993年~1996年の広島県教育長時代に 広島県を使ってゆとり教育の効果を先に試しました。
これが見事にはまり、広島県の教育は崩壊。

学力の低下とともに寺脇研が文科省へ戻った後の1998年には人口比の
少年刑法犯はワースト2(ワーストは不動の大阪)などモラルも低下しました。

この結果をもって寺脇研は96年に文科省に戻ってから
徹底的にゆとり教育の旗振り役として様々な学力低下策を進めました。

ゆとり教育はすぐに効果が表れて学力低下を
特に日本に必要な理数系の学力低下を顕著に示しました。
これに対する批判を交わすために文科省は寺脇研を文化庁へと異動させました。
その後、ゆとり教育が定着して「ゆとり=学力低下の象徴」
となり始めたころに官僚を辞めました。

そして姜尚中や朴一らの反日在日勢力らとともに
コリア国際学園の設立準備委員会を発足させ、
コリア国際学園を設立させ、設立後は理事に就任しました。
徹底した詰め込み型教育により
在日韓国人のエリートを作ろうというのがこの学校の基本方針です。

これだけでわかると思います。
日本人の学力を下げることこそが寺脇研の狙いだったということが。
http://ttensan.exblog.jp/d2016-12-02/
371ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:23.33ID:CzJPqdAR0
アベノミクスの果実が実ったな
372ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:31.28ID:aMqqXCQo0
【政権御用達】一流経済学者 #高橋洋一氏 「ついにあなたの賃金上昇が始まる!」→上昇どころか下落が止まらない事態に★2
http://2chb.net/r/newsplus/1572775590/
373ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:33.74ID:vKIpVPxX0
>>1
貧富の差が如実って書けよw
なげーわwww
374ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:35.96ID:f7CPS5RS0
日本人は無能なくせに今まで給料貰い過ぎてだんだよ。

日本人って月3万くらいの能力しかないだろ。
375ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:37.82ID:bCd8QCGg0
この先25年議員と公務員は給料半額やな。
376ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:42.81ID:/ctJPSd50
>>58
だって再配分増やしてるの一部の人らだけやからな
377ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:43.72ID:Ngj8oV+b0
一人暮らしして自立したいとか恋人連れ込みたいとか皆無だもんな。ママンのご飯がサイコーだし快適だから実家から離れない。家賃いらないから給料なんて小遣い。月10万円の小遣いで十分だと思ってる。
残業は悪いことだし、ママンのご飯でいいし、頑張って月給30万円とか意味不明と思ってるバカが増えたよな。
378ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:48.40ID:QOvOssPq0
日本という国は連続30年以上対外資産世界一で超カネ持ちw

日本企業は過去最大の内部留保でこれまたカネ持ってるw

国民や社会に還元しない国に社員に還元しない企業w
終ってるwww
379ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:50.15ID:HBgndVM00
>>316
労働力の海外脱出が加速するので労働力不足になる、深刻な労働力不足になれば子供の労働力化も時間の問題だな、教育費はゼロになるなw
380ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:51.81ID:BWjbjslA0
大体、どう見ても自民党は日本人からカネを搾取している
381ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:46:53.38ID:T0MFvLxd0
公務員を時給1,000円にすべき
382ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:02.99ID:7uJWtNbw0


安倍政権で

全年齢層で貯蓄ゼロ世帯激増

だったんですから当然です


全年齢層を貧乏にしたアベノミクス
383ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:06.22ID:0zy55spU0
もうネットの中にニュージャパン作るしかない
384ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:07.84ID:CIAfglX30
日本の過半数を占める50overは本気で日本を潰しにかかってる
385ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:09.38ID:mB//ntdJ0
公務員と政治家は責任取らないからな
386ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:09.61ID:Pdy55quo0
なお公務員のお給料は常に業績の良い業界に引きづられるので安泰です
387ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:15.17ID:ykp+WZf90
>>316
大学は輸入しないだよなあ
バーバーダで通信教育なら格安なのに
388ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:18.68ID:5p5PXequ0
>>365
日本をどんどん破壊したいから自民党一択だろうね
389ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:20.19ID:c553Mq6n0
貧乏、貧乏、涙の貧乏よ(T_T)
390ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:20.40ID:dvfAs1XD0
なお、NHK職員の年収はは皆様から毟りとった受信料で1800万です!
391ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:23.20ID:gmFTt9CX0
アベノミクスって何だったの?
ネタ?
392ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:25.06ID:xHd1n+In0
何だ俺は中間だったんだな

でも結婚とは無縁だ
年収ではねられてしまう
393ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:28.59ID:ZKy3Rusk0
息を吐くように嘘をつくトリクルダウンコ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:29.71ID:BtFPQrnG0
コロナや戦争による物流環境の変化や転職ブームで基軸通貨のインフレ率が1年で7.9%にまで爆上がりしてる事の影響は考え無いと。
395ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:33.63ID:vpHkPsjB0
>>1
給料所得しか見てないけど
手取りで見ればもっと減ってんじゃない?
しかもそこから消費税取ってるしね
今後も経団連の通りの政策しか政府もやらないから
そもそもどうやってももう無理だと思うよ
英語勉強して海外に出稼ぎに出た方が早い
396ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:35.98ID:cOorJfwh0
中国かロシアが侵攻してくるその日まで何ひとつ変らないと思うんだよね、この国ww
397ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:37.31ID:WM6sUqfm0
で、平均は?
398ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:43.27ID:QOvOssPq0
>>370
責任取らせなきゃダメだねそいつに
399ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:44.62ID:eeDfGdhi0
>>234
スペイン以下w
400ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:44.96ID:tOieQD1D0
安倍は嘘ばっかりの犯罪者

こいつをどうにかせえよ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:50.12ID:QupbN9+N0
投資して正解
年収が上がる
402ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:53.62ID:hSn7rRoU0
>>1

確定申告組は上から下まで色々いるが

源 泉 徴 収 組 は 例 外 な く 底 辺

資本主義社会において、労働者身分でいる限り永遠に金持ちにはなれない
403ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:56.68ID:6wUeKH7w0
なんとなく先進国ヅラしてるけど内実は酷いもんだ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:57.48ID:XK6/AOWn0
481 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/15(水) 11:17:44.59 ID:OhRK8DfE0
自衛隊日報破棄
公的文書改竄(財務省)
勤労統計改竄
賃金統計改竄
小売物価統計捏造
議事録改竄
公的行事名簿破棄
公的文書改竄(外務省)
公的文書改竄(経産省)
公的文書改竄(法務省)
環境保全意見書改竄(経産省)
学術会議推薦名簿改竄
公的文書改竄(海上自衛隊)
国会での虚偽答弁139回(安倍晋三)
賃金統計不正(厚労省)
リニア問題議事録捏造改竄(国土交通省)
ジャパンライフパブコメ廃棄(消費庁)
建設工事受注動態統計改竄(国土交通省)

捏造改竄隠蔽は日本政府の伝統!
405ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:47:57.93ID:bDaBeV350
安倍「日本国民の所得があがったら中国の皆様に爆買を楽しんでいただけません。そのかわり公務員給与を上昇させて景気の下支えとします」
406ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:02.15ID:FwWGM0Mc0
世界でも珍しい右肩下がりの国なのな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:03.40ID:6HVH5vNT0
これ外国人労働者増えたら色々デモとか起きるんかな。
日本人はおとなしいから
408ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:03.65ID:dvfAs1XD0
そろそろ中国かロシアの植民地にされるなこの国
409ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:04.12ID:lp7zDGrx0
年金生活者を統計にふくめてないよな?
勤労世代の所得の変化みないと駄目だろ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:08.04ID:uUS6ngiL0
>>391
国民宗教

信者が馬鹿だった
411ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:12.18ID:jpuZsLl20
公務員のオッサン 年収1000万
下級のオッサン 年収100万

こうなるのもあとわずか
412ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:16.21ID:Cngz8z5j0
25年前から続くアベノミクス!
413ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:16.06ID:GE8qyLeO0
安倍がいなかったらもっと賃金さがってたね
名目賃金の減少を放置してた政権があったし
414ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:16.45ID:cN1CJDKq0
>>370

【反日教科書】前川喜平の置き土産

(前川=元文科省トップ)
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
前川さん、民主党政権時に朝鮮学校無償化の旗振り役だった


反日極左歴史教科書「学び舎」が登場。朝日とともに潰れろ!
gamp.ameblo.jp/bonbori098/entry-12453338018.html

現行教科書には一切記述がない慰安婦問題を取り上げ、アジアでの旧日本軍の加害行為を強調する
www.sankei.com/smp/premium/news/150507/prm1505070008-s.html

西村幸祐@kohyu1952
この学び舎の反日歴史教科書の検定通過に一役買ったのは、あの前川文科省前次官。
極左教科書の検定通過だけでなく、あらゆる局面で文科省の行政を捻じ曲げて来たのが前川です。


【名作特番一部公開】帰ってきた!竹田恒泰の教科書裁判~史上最悪!『学び舎』の教科書を斬る!その①(前編)



韓国の歴史教科書を徹底検証!その1~朝鮮古代史“空白の5千年”、衝撃の真相とは?~(前編)

 
415ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:17.05ID:ql59RfWO0
>>377
で?どうやって稼ぐんすか?この日本で
アメリカなら稼げるけど、日本で稼ぐ方法なんて存在しなくね?
416ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:25.10ID:8cJ+1fJa0
日本人の年収中央値は370万円です
でも婚活女は男性に年収600万円を要求します🤣
417ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:29.40ID:3ZGjneYu0
単に年寄りが増えてるからじゃないの
年金もらいながらちょっとだけバイトしてるようなのが多いだろ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:29.48ID:aF9QReat0
公務員改革とかしないのか?自民党は
民主党はやろうとしてたぞ一応
419ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:29.58ID:206ZP21z0
>>242
つってもイタリアって若年層の失業率バカ高い国だからな
日本は大量に低所得の高齢者いるからとかじゃないのかね
420ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:39.92ID:htemt3xh0
俺の年収に不満はないから気にしない
421ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:40.49ID:joPwsUhP0
金相場も微妙だけど円で持ってるよりもマシか
422ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:41.24ID:ykp+WZf90
割高な教育費用だよな

ランドセルとか部活費用、たかいつーの
423ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:43.36ID:u+FnPX7i0
>>8
底辺を切り捨てればいいんだよ
今の日本はかつての英国病とよく似ている

財政赤字垂れ流しだってのに票集めのために赤字国債乱発したからな
サッチャーが財政出動を切り詰めて小さな政府を実現して復活した
日本も貧乏人を切り捨ててホームレスに突き落とせばいいんだよ
424ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:44.18ID:M6CTI7ug0
どう見ても元凶は安倍自民と竹中平蔵だが、これを朝鮮人の陰謀に違いないと言ってしまうのがネトウヨなるアワレな生き物なのである
425ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:44.97ID:GE8qyLeO0
>>416
高齢者が30%いんだぞ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:58.75ID:QOvOssPq0
>>388
消去法なンだわ
ほかは売国にスパイ党しかねンだわw
427ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:48:59.27ID:dvfAs1XD0
>>256
ちゃんと日本人のが年収稼いでるのよ
そのうちの9割をパソナが持っていくというだけで
428ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:00.73ID:YuvCeHwX0
働いただけ貧乏になる美しい国

それが日本
429ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:02.38ID:qZOo3JtQ0
ここ十年で圧倒的に国力下がってるぞ
NYとの物価差は2.5倍近く

なぜだかわからないのか?
430ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:04.65ID:6DluKORw0
高齢化してんのに全世帯の中央値なんか比較しても意味ねーだろ、世帯主30-50才とかで比較しろよ
431ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:04.82ID:5p5PXequ0
>>391
もう結果出たやん
アベノミクスとは増税、金融緩和、移民・観光推進政策だった
432ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:07.46ID:DLqGzRCJ0
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:08.13ID:W+jQgnn40
>>409
いまは年金生活者も働いてる
認識が甘い
434ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:08.66ID:MR1h5OBK0
>>152
グラフで読み取れるじゃん

所得の低い高齢者世帯が増えてるんだから
435づら
2022/04/30(土) 18:49:10.19ID:XwaGPwiM0
もう株しか残ってないって言ってるやろうが!
436ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:24.24ID:XK6/AOWn0
賃金
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
437ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:24.49ID:7uJWtNbw0


安倍政権で

民主党時代より貯蓄ゼロ世帯激増(全世年齢層で)

民主党時代より消費激減

だったんですから 、当然です


全年齢層で民主党時代より貧乏にしたアベノミクス


なぜ

あなたは自民党を支持するんですか?

え?

支持する理由ありませんよ?
438ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:26.64ID:VHxWDF+s0
もうちょっと知的な民族にならんと
社会人は英語、数学もまったく使えないアホしかおらん
439ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:27.20ID:aF9QReat0
月給が毎月15万円減ってるようなもんか

しかも物価上昇は止まらんし
税金も上がると
440ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:36.06ID:lp7zDGrx0
>>416
収入と所得は違うからな?
441ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:36.06ID:GE8qyLeO0
>>424
安倍がむしろ名目賃金ふやしたから
パヨクが元凶
442ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:38.84ID:GFr2Wp6Y0
税制優遇されてる大企業が人件費削って内部留保溜め込みすぎなんよ
ここからちゃんと法人税取ればこんな悲惨な事になってない
443ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:41.41ID:bjXbg6ck0
>>31
その通り
金持ち階級のポチがあの党の構成員であり政治家だ
見かけたら殺さなくてはいかん
444ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:44.79ID:QYIZlGM80
消費税の廃止
全公務員の給料10%カット
議員の歳費以外の収入へ厳罰
献金の禁止


最低これくらいはやれ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:52.29ID:IGSPGbE60
>>1
アベノミミクソが効いてるな
446ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:52.30ID:ql59RfWO0
>>416
女ってこの国をアメリカと勘違いしてる節があるよな
ここは日本なんだが
447ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:53.86ID:PqlsdcUC0
とどまることがない円安、食品の値上げにつぐ値上げ、何から何まで何まで値上げ値上げ
低賃金
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
448ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:49:57.55ID:QOvOssPq0
>>415
日本人全員まず株をやらないと
449ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:03.97ID:1fsfnexf0
>>225
なんてこった、結局俺とほぼ同じこと書いてんじゃん。

実際「世帯」って数字にすると大家族の韓国ともいい勝負(統計の取り方によっては負け)になるからな。
個人だとどうなるかのデータモ貼っとく。

円安で雇用が増えた結果、日本人全体の給与総額は過去最高。
民間企業の賃金総額、231兆6,064億円。去年比8 兆 581 億円増加。

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円(過去最高)

国税庁 民間給与実態統計調査結果
450ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:06.52ID:FwWGM0Mc0
主な産業が多重中抜きと丸投げなのな
451ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:11.36ID:ykp+WZf90
バーバーダで通信教育^_^www. いいなあ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:23.96ID:619gxjn10
っていうか最頻値0円だぞ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:26.82ID:XK6/AOWn0
>>448
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚

賃金が上がるはずだぞ
454ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:28.54ID:qLmk9Hm90
>>234
え、エストニアに勝ったwwwwww
455ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:31.02ID:7uJWtNbw0


安倍政権で

・民主党時代より貯蓄ゼロ世帯激増(全年齢層で)
・民主党時代より消費激減

だったんですから 、当然です


全年齢層を、民主党時代より貧乏にしたアベノミクス


なぜ、あなたは自民党を支持するんですか?

え?

支持する理由ありませんよ?

 
456ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:33.78ID:GE8qyLeO0
安倍が名目賃金増やす路線に行かなかったらもっと減ってた
457ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:34.70ID:1lsSK2ba0
>>423
うーん?
それは間違いだな
イギリスの経済低迷は90年代まで続いた
ポンドショックで一気に通貨安になり、イギリス経済は復活した
458ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:40.32ID:QOvOssPq0
笑っちゃうwww
アベじゃねンだわ
小泉のせいなンだわw
459ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:41.06ID:W+jQgnn40
>>430
全世帯じゃないと意味ないだろ
高齢者世帯は生きてないのか?
馬鹿すぎる
460ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:41.55ID:5p5PXequ0
>>415
物価安いから観光
かつ外人相手に股開けばいい、男はケツだせ
461ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:43.69ID:2amM8BRs0
アホかよ老人が増えてるだけ
現役世代は消費税30パーまでは我慢できるくらい稼いでるよ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:44.80ID:u+FnPX7i0
>>155
為替
463ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:47.93ID:Q3fEuKu30
プーチンに頼んで核で浄化してもらったらいいだろ
今の日本は人類の為には何も生み出せない
無駄な資源と大気汚染を排出するだけの国だから
464ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:49.02ID:cN1CJDKq0
>>414

【 帰ってきた民主党!!】

(自民の374議席を盗んで帰ってきた)


岸田「外国人を無制限に入れよう」
石原「外国人に日本国籍を与えよう」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!

※戸籍を廃止すると朝鮮人の帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)


野田聖子「夫婦別姓の国会論議を急げ」
ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-3619.html

石原、落選したのに岸田が起用w
2chb.net/r/news/1635391496/

野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚

野田聖子 有田ヨシフ 辻元清美
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚

実態は第2民主党
465ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:49.10ID:3FintS/50
自由中抜き民主党だけが儲かった
466ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:50.11ID:rmmNf3K80
財務省「こうなると増税して税収を確保するしかない
467ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:53.49ID:VHxWDF+s0
資源がほとんどないくせに知性もないからな
社会人は英語、数学、プログラミングもまったくできないアホしかおらん
468ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:50:59.79ID:ODbhUafc0
岸田が所得倍増するって言ってたから大丈夫かもよ?
469ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:00.93ID:dvfAs1XD0
なんか本格的に沈没船だよなこの国
470ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:04.10ID:rW6pIZ4l0
株の利益にも増税しようとしてるだろ、自民党はw
471ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:15.80ID:Jfm00+EH0
底辺が阿鼻叫喚するいつもの光景
472ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:20.41ID:ZBatY/sQ0
金はないけど愛があンだわ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:23.63ID:3x/5XYIT0
アベノミクスwww
474ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:24.50ID:dvfAs1XD0
>>468
所得倍増を検討してるだけだから無理だぞ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:27.30ID:dlmpWTen0
>>242
日本人で真面目に働いとるやつホントにいるのかセツ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:29.72ID:s0uoBl/r0
>>8
子供を増やして高齢者を減らす
477ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:33.55ID:MR1h5OBK0
>>439
安心しろ!いつものように再分配で月給18万円以下から巻き上げて公務員の給料上げて差し上げるのが我が与党やで^ ^
478ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:33.70ID:XyHh4RnU0
>>448
米国株下がってますが。
479ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:35.22ID:ykp+WZf90
>>450
それは仕方がない
みんなの好きなラーメンでも原価は3割
つまり7割は中抜きされてるから
480ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:35.88ID:KhF8TVKy0
次から次にネタ拾ってきてアベガーってやりたいパヨク
最早ただのストーカーなんだよな
気持ちわりい
481ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:36.45ID:u+FnPX7i0
>>17
底辺主義なんか流行るわけねえだろ
482ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:37.93ID:XK6/AOWn0
2019でこれ

【選挙終了】実質賃金、ようやく公表され前年比でマイナスだらけだったことが判明 [734796133]
http://2chb.net/r/poverty/1565008063/
483ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:38.67ID:ql59RfWO0
>>448
株は当然始めたぞ
仕事サボりまくって株全力投球だわ
この頃、ようやくプラスマイナス0くらいまで来た
今年から利益を出すことを目指す
484ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:45.39ID:0XHrMTbl0
日本は共産国家ではないので、賃金格差は当然あります
国民みんなが高収入に成る事は絶対にありません
批判している人は貧乏人である!
485ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:45.81ID:BAzEy8xi0
そりゃ当たり前よ
だって食い物だって爆上がりして小さくなってるし
安倍らへんからそれはめちゃくちゃ実感する
486ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:45.89ID:GE8qyLeO0
25年前の高給取りが老人になって
氷河期の収入が増えてない
こういうことだね
若い世代は収入が増えてるからいいとしても
487ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:51.57ID:AQ11rIBF0
離婚が増えたから、世帯所得が減るのは当たり前
488ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:52.91ID:Jfm00+EH0
底辺は役立たずだから引きこもってろ
489ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:56.84ID:Tr01uvoA0
人口減との関係は無いのか?
490ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:51:58.00ID:fowLIQIn0
【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1648349133/


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
日本の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ


http://news.searchina.net/id/1702823?page=1
円安 日本の輸出に「朗報」、韓国の輸出に「悲報」
491ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:00.70ID:7uJWtNbw0
>>480
 
日本人を貧乏にしたのはネトウヨのせい

日本人を民主党時代より貧乏にした安倍政権を全力擁護してた連中


見つけ出してつるし上げろ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:01.05ID:CxL2mRlC0
負担金おおすぎ!!
健康保険は任意保険に移行せいや!

【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
493ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:01.32ID:qLmk9Hm90
金ネンだわ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:02.92ID:W+jQgnn40
>>461
まずは所得税を最高9割にしよう
495ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:04.02ID:bF6BXZxf0
178万円も減ったらマイナスになるわ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:04.43ID:zUg4tDTJ0
税金上がる一方だしな
決して下がることがない
497ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:05.30ID:l+FKM4Xc0
>>458
両方だろ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:06.33ID:ujEklMbq0
やっぱり共産党だな
499ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:11.88ID:zlS1JcNm0
人口動態みれば分かるが、いまの中高生が社会人になるときは、一人が7~8人の面倒をみないといけない
氷河期レベルの話じゃなくて、まさに生き地獄だよ
500ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:12.98ID:FwWGM0Mc0
安倍が統計を改竄しなければもっと下がってるのな
501ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:15.76ID:HBgndVM00
>>467
技術がある人ほどこそ、日本以外でも働いて生きていけるんだから、なおさら通貨安の日本で働く理由がないわな
502ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:18.45ID:aua4allF0
>>8
少子化を解消する
503ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:22.80ID:dvfAs1XD0
ITで遅れをとったのが全ての終わりのはじまり
504ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:30.33ID:gRt5zG550
>>468
所得税倍増しておきました
505ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:31.46ID:grWuC0yS0
普通の人はまともに生活できないレベルまで落ちぶれるよ
特殊な能力ある奴だけが生き残れる
ちょっと頭の回転速いくらいの奴もまとめて無能扱いされる社会
506ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:31.62ID:suKHIkdF0
まあ高齢者が増えたってこともあるんだろうけど
現役世代でも70万円くらい減ってるんだろ
それに社会保障費とか税金全般が激増してるから100万円以上は実質減ってるだろうな
そこから外国製品を買う日本人が増えたし企業収入もまずいことなってるだろう
今の若者「ソニーw パナソニックwww シャープwwwww」「アップルやサムソン最高!」だもんな
507ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:35.81ID:0hQb2tsD0
烈風拳、疾風拳!
508ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:42.26ID:aEkW5Zhs0
アベノミクス!!


それでも次の参院選も自民が勝つんだから国民が貧しくなる事を望んだ結果だろ!!!!

これで文句言ってるのに自民に投票するバカが多過ぎる
509ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:42.87ID:GE8qyLeO0
>>485
民主政権時代から食べ物は小さくなって売られてる
チョコレートなんかも
510ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:43.22ID:0XHrMTbl0
オマエラ貯金とかないやろが
511ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:43.42ID:nlrQMq9R0
でも安倍ちゃんが来年150万円アップしてくれるから大丈夫だよ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:44.05ID:AKa7DXuY0
韓国はアジア通貨危機でドン底見て日本型雇用から米国型雇用に変えて25年で日本を追抜いた
513ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:47.09ID:AQ11rIBF0
離婚や、生涯独身が増えたから、世帯所得は減るに決まってる
514ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:49.07ID:fowLIQIn0
民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね

日本の売国左翼と在日チョンは刑務所に入れていくしかないんだよ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:49.83ID:Jfm00+EH0
低学歴・底辺は役立たず
516ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:50.58ID:C9JGZL1Y0
全ては小泉と竹中の仕業のツケ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:54.91ID:iIOrTJf/0
>>1
ゲリノミクスは粉飾詐欺だったって事???
国民騙した嘘の報告してたのなら刑事事件にしろよ。
518ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:56.87ID:cN1CJDKq0
>>464

 ※岸田政権(第2民主党)←←

【民主党=立憲民主党の正体】
https://pachitou.com/?p=3665

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 
519ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:52:57.10ID:BEH8EbiA0
団塊世代が年功序列で給料上がって
退職金ガッポリ、そしてその後は悲惨に
団塊世代は苦しんで死ね
520ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:05.23ID:qZOo3JtQ0
やりたい放題の安倍ちゃん処刑しないと次始まらんからな
521ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:06.59ID:GE8qyLeO0
>>508
そりゃコロナで経済潰しの主張ばかりしてたパヨクなんか問題外だろ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:06.88ID:qsb+DuXX0
あと派遣法改正で昔だったら職歴無しのままになっていたような人も派遣で働くようになったのも大きいだろうね
親元から離れて低賃金だが単身世帯として暮らすようになった
523ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:06.89ID:xbeeTK340
安倍の中韓叩きに熱狂し支持したアホウヨよ
お前等のおかげで日本は完全に壊れたマジで死んでくれ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:07.14ID:RuT5QerSO
>>230
ひぃぃ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:09.77ID:pCEP7Emu0
>>200
A級戦犯の意味履き違えてますぜ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:10.16ID:ZBatY/sQ0
はやく移民を入れろ
527ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:11.09ID:dvfAs1XD0
>>467
そもそも英語とプログラミングできたら即こんな国出てくわ俺なら
528ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:19.93ID:Jfm00+EH0
安倍がー、竹中がーwww
529ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:20.05ID:eVPOAG2e0
あれ?2013年にアベが10年後に所得を150万円増やすって言ってたのに真逆の結果じゃん
バカウヨどうすんのこれ?w
530ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:21.02ID:DjoWIxmf0
物価と税金は上がってるのにね
531ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:22.56ID:fowLIQIn0
若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
http://2chb.net/r/news/1626561150/


日本は若い人ほど右寄りなの。若者が徹底的に自民支持なのは安倍さんの功績
安倍さんは戦後、最も偉大な政治家
日本の政治のトレンドを愛国の方向に変えてくれた
この意義はとてつもなく大きい

若者は既存のテレビだの新聞だのといった売国左翼マスコミに影響されてないからな
既存のテレビだの新聞だのに左右されるのはジジイババアだけ
そういうジジイババアはどんどん死んでいってるから、あと10年で売国左翼勢力は壊滅に近い打撃受けるよ


売国左翼は老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
あと、10年もすれば売国左翼層は絶滅する
その時にわずかに残った売国左翼と在日チョンはどうするの? 自殺でもする?
売国左翼と在日チョンの永遠に続く地獄、タップリと楽しませてもらうよw
532ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:22.61ID:GE8qyLeO0
>>523
中韓媚売国奴のせいだけど
533ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:27.28ID:4VHEDjvL0
可処分所得 
~驚くほど減少した可処分所得、裕福だった30年前~
https://www.transtructure.com/hrdata/20210727/

アベノミクスで、法人税減税した結果、内部留保(現・預も)は過去最高にw

内部留保
2000年 194兆円
2010年 294兆円
2019年 475兆円(現預金234兆円)ともに過去最多

従業員の給与を抑えて作ったおかしな内部留保w
こんな事してりゃ、消費も景気も良くならないわけだ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:32.68ID:FVPt2Eyr0
一昔前だったか価格破壊って言葉をよくCMで見聞きしたが、凄く嫌な言葉だと思ってたんだよね。
いい商品につけられた値段を破壊する訳で、それはいい商品、きちんとした商品を作らせないって事なんだよな。
価格だけじゃなくて商品を作る人、運ぶ人だけじゃなく回りまわって価格を破壊された商品を買う人の暮らしまで破壊されたわ。
535ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:34.83ID:9oaB7wRZ0
誰もわかってないな
所得税減税
消費税増税
直間比率の見直しが必要
536ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:34.84ID:nZDgtmGc0
自民党に政権交代して日本は貧しくなったわ
老人も無職も以前に比べて増えた
537ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:36.88ID:GE8qyLeO0
>>531
そら若者は収入上がってるもん
538ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:43.15ID:48PRRZgz0
>2013年に安倍晋三首相は、街頭演説で「私たちは10年間で平均年収を150万円増やす」とアピールした
上げるどころか下げたんですね、わかります
539ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:45.65ID:fowLIQIn0
自民、半導体産業再興へ議連 最高顧問に安倍、麻生氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052101093&;g=pol&msclkid=3d137ae6b7ed11ecb613d1baef516a3a

安倍さんが進めてる、これが実現すれば、韓国を永遠に続く地獄に叩き落とせる
韓国は今、半導体が命綱だから
安倍さんが進めてるこれの為にも絶対に円安のほうがいい
540ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:45.90ID:W+jQgnn40
>>488
ちゃんと生活保護出せよ
増額も忘れるな
そのために社畜どもには増税だ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:46.86ID:7uJWtNbw0
>>514

民主党時代、安倍時代よりも輸出量多いですよ>>109


 
542ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:51.95ID:YuvCeHwX0
>>503
ITという奴隷商だからな日本はwww
543ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:54.89ID:Jfm00+EH0
底辺のライバルはベトナム人
544ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:57.33ID:Z6fiFNWM0
日本て戦後朝鮮戦争とかベトナム戦争とかたまたま戦争によってもうけたのが重なったからうまく金持ち国家になれたけど、ここ30年は日本にとって利点のある戦争なかったから儲けられなくなったんかなと思う
運も実力のうちだけど、政治はずーっと悪いしノーベル賞も経済だけとったことないし、外交でも思ったこと言えないで国内に帰ってきてから国民のことDVするし何らかのラッキーがない限り際限なく経済落ちて更に貧乏国家になる予感
貧乏で税金納めてない層にどんどん税金たんまり配って、それ決めてる上級は上級で税金独り占めするし、真ん中だけが困窮してトータルで国力が落ちてる
納税の義務果たしてない貧乏人は見捨てるべきだし上級は人の金だと思ってジャブジャブ使うことやめないとこの国なくなりそう
545ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:53:57.42ID:qYD+w49g0
消費税無くせ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:02.03ID:qLmk9Hm90
所得を(マイナス)150万円増やします!!

もろもろ考えると嘘つきではなかった
現実にしたな
()内を加えると
547ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:02.31ID:rW6pIZ4l0
岸田は株も増税路線だぞ・・・
548ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:03.75ID:vIuVILN80
>>498
共産かどうかは分からないが、自民が本当にヤバいのはもう明らかだわな
何十年と政権やって日本これなんだから、政権運営能力ないんでしょ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:04.44ID:u+FnPX7i0
>>18
自民党が支持されるのは当然だろ
底辺を切り捨てれば日本は復活するんだよ

世界中どこでもスラムや貧民窟はあるからな
底辺は電気ガス水道スマホ一切無しでいいんだし
550ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:08.52ID:ql59RfWO0
>>522
なんで事実を無視して肯定しようとしてんだ?
日本のGDPは1995からずっとマイナスなんだぞ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:09.09ID:bCd8QCGg0
公務員と議員から税金とれよ。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:12.20ID:vaQt5Spy0
今後良い方向に向かうのは無理やな
553ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:12.86ID:AKa7DXuY0
終身雇用が全ての原因だよ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:20.84ID:dkn75iUP0
そりゃ多くの一般国民を犠牲にして
一部の人間の待遇を維持したからな
555ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:22.57ID:DjoWIxmf0
>>529
150マンwww
先進国は約二倍だぞ所得
556ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:25.73ID:0aqBtZUB0
世帯数はどうなってんの?
未婚や離婚の増加で世帯数が増加してれば、当然所得も分散するからな。
557ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:30.60ID:ykp+WZf90
>>8
公務員給与をあげる
とくに地方公務員なんか2倍でよくね
定員も、倍増しよう

もちろん民間給与をあげたいけどそういう法律はないから
558ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:33.90ID:HdofdYKP0
>>8
70歳以上と障害者は全て安楽死
社会保険が激安になる
559ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:34.54ID:M3p9pjPf0
日本人の仕事の仕方は世界最低効率。
そもそも仕事をいくらしても、価値を産まない。
何故だか分かっているのに、誰も何もしなかったんだよ。
あたりまえだろう。
560ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:34.96ID:619gxjn10
>>504
所得ゼロなので所得税は倍増されてもゼロ

だと思いたい
所得税の換算に正の定数項が登場した瞬間に死ぬ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:36.84ID:GE8qyLeO0
>>109
ミンス時代にマリウポリなみに破壊されてるやんけ日本の製造
562ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:37.00ID:v2URmMKY0
さっさとれいわなりくにもりなりまともな経済政策の政党に投票すればいいだろ?いつまでバカ政党に投票してんだ?お前ら。
563ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:38.11ID:Jfm00+EH0
安倍がーーー、竹中がーーー、黒田がーーー
564ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:40.55ID:4FK2zmOr0
まぁ来年150万円UPするからみとけ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:42.64ID:hxvKSm4u0
日本と韓国が先進国の何十年先を走ってるんだよな
滅びに向かってw
他の国はこの2国の結果から修正可能っていうイージーモード
566ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:46.21ID:cN1CJDKq0
>>518

 (岸田の右腕)野田聖子


【 韓国民団の新年会 2020 】

挨拶する野田聖子
https://asianews.seesaa.net/article/473312901.html

日本国内からはヘイトスピーチで数知れない攻撃を受けている。
これは今に始まった事ではない。
「在日」と言われる様になってから75年にもなる迫害の道だ。


野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」

【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
野田聖子と民団婦人会長
 
567ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:53.96ID:b45RaVCt0
今後は中央値を基準にしてほしい
568ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:54:57.50ID:nZDgtmGc0
>>531
これじゃ日本は衰退確定だね
プロパガンダに騙されすぎなんだよ
569高柳晋作
2022/04/30(土) 18:55:10.43ID:/V9NplAs0
なんか世界一のビルとか世界一のコンピュータとかさ
なんか国家事業を国民総出で作るとかすれば雇用も産まれて良いんしゃない?
無免許無資格の無職だけど頑張ってる人にコーヒーぐらい入れられるしお給料出るなら働くよ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:12.10ID:6wXSA4Wz0
>>416
それバイトや主婦パート、嘱託高齢者全て含んでる数字じゃないの
571ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:12.77ID:BAzEy8xi0
>>509
いや、こんな値段高くなかったぞ
あきらかに自民党と安倍からおかしい
572ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:17.91ID:dv+UdRbq0
>>450
日本wwwwww
これやっといて→これやっといて→これやっといて→これやっといて→これやっといて→これやっといて→これやっといて→

これで仕事してると思ってんのが日本人だからな
初心に戻って物を作れよ!
汗にまみれて
573ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:18.17ID:zlS1JcNm0
>>552
巻き返すには倍の時間かかるからな
約60年必要
574ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:20.09ID:4VHEDjvL0
>>561
【経済】貧しくなった日本、アラフィフ世代の所得が25年間で200万円減少 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646813661/
575ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:25.89ID:rBQ4Kq740
>>479
それは中抜きとは言わんやろ
人件費そのものを悪としたらどうやって給料貰うんだよ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:26.03ID:R+h6OjlN0
オワコン糞国家
577ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:29.46ID:tLQfvCVA0
もう日本は立ち上がるの不可能だよ
肝心の少子化が絶対止まらんもん


無策のバカ自民党と公務員が、
日本を見事に壊してくれたよ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:29.85ID:Y5p/8yDu0
ついに来た! 1ドル135円で日本は韓国・イタリアより貧しい国に

急激な円安のため、日本の国際的地位が大きく低下している。このまま進んで、1ドル=130円台になると、重大な局面が訪れそうだ。日本の一人あたりGDPが、韓国やイタリアに抜かれる可能性が高いのである。

台湾との間でも、似たことが起こる。2022年4月12日のレートでは、この値が9.1%になった。1ドル135円になれば、台湾の値は日本とあまり変らなくなる。

 最近の円レートの動向から見ると、1ドル135円は十分あり得る値だ。したがって、日本が韓国や台湾よりも貧しくなるという事態は、十分あり得ることなのである。
579ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:36.27ID:vlm286WH0
これからは高給社員を切れるようになってより所得減らす方向
580ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:39.59ID:u+FnPX7i0
>>24
底辺が淘汰しきれてないぞ
いい歳こいて嫁も子もいない友達すら一人もいない糞底辺をホームレスに突き落とせ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:42.36ID:2J2lCqQx0
正社員が減ってピンハネ被害者の派遣が増えたんだから当然だよな
582ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:43.63ID:tkZVYSnl0
成蹊卒なんかに首相任せるからだよ。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:44.52ID:Rup2WGPj0
自民党のせいなのに
いつまでも自民党指示する阿呆な国民ジャップw
584ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:49.99ID:vIuVILN80
>>561
それデマだよ
585ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:50.59ID:2w9A14M10
ワイの父ちゃん30年前アラフォーで年収2000万だった
ワイ今アラフォーで年収500万泣けるわ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:50.94ID:0NKPtKm90
>>180
それ通信費の形で吸い取られてるだけだから
「高いけどめんどくさいからキャリアで」という時点で金持ち
587ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:52.22ID:LrCVohp50
これぞアベノミクス
588ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:55:53.64ID:W+jQgnn40
>>536
俺無職だよw
働くの馬鹿らしいし働いたら負けだと思ってる😉
589ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:00.97ID:+s4XgANl0
それでも増税してインフレしてます
次の参院選国民の皆さんはよく考えましょう
590ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:08.24ID:pMawoopG0
日本型雇用は、高度経済成長期やバブル期じゃないと賃金が上がらないシステムだからね。
日本型雇用は世界のどこもやってない。
無理だよ。
591ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:11.99ID:GE8qyLeO0
>>574
どうしてくれんのまじで
これは収入の数値の問題だから名目賃金あげようとしなかったらもっと悲惨だったけど
592ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:12.87ID:Q3fEuKu30
>>543
ベトナム人はDQNの強化版だから刑務所でもどこでも生きていける
日本の底辺は体力も気力もなくパート社員すら微妙
日本の富裕層は将来はベトナムばかりになるよ
593づら
2022/04/30(土) 18:56:18.38ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ
世界は刻々と変化しているため、常に戦略は変えなければなりません。世界の状況に応じて、私も柔軟に変わろうと心がけています。具体的には、コモディティー(商品)や実物資産に投資しています。今後インフレがどんどん加速するのは想定しているので、常にどの株式を買うべきかを考えていますが最適なものは見つけられていません。これは私にとって投資戦略の「変化」に当たるものではありませんが、今後農業分野にさらに投資していくつもりで
594ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:21.90ID:pr9Rk2bX0
自民に投票しつづけるやつマジなんなん?
595ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:23.23ID:nZDgtmGc0
>>549
今は中流階級が底辺に落ちてきている
596ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:25.33ID:V6aAkvk80
日本オワコンすぎるだろ!!!
上級、仕事しろよ!!!このゴミ無能!!!
自民党と税金たかりのアホ皇族!!!
日本、滅びるぞ!!!
597ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:26.85ID:7uJWtNbw0


安倍政権で

・民主党時代より貯蓄ゼロ世帯激増(全年齢層で)
・民主党時代より消費激減(若者の消費も激減)

だったんですから 、当然です


全年齢層を、民主党時代より貧乏にしたアベノミクス


なぜ、あなたは自民党を支持するんですか?

え?

支持する理由ありませんよ?

 
598ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:28.24ID:QNOp5ufU0
25年前パチンコ屋でバイトしてたが
時給1500円だった
599ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:30.90ID:WQYWxNjE0
>>8
中抜きを止めて庶民が自由使える金を増やす。


消費税を下げて国内の購買力を上げる。
海外ブランドに消費する富裕層を豊かにしても国内の消費は限られてるし既にある程度手に入れてるから、
購買力が低い。
600ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:31.30ID:BRdkzQrW0
野党は150万アップの件を安倍に聞いてこいよ
失敗じゃないですかと
601ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:36.32ID:0K3MOCJS0
安倍ちゃん再選してくれ
安倍消えてから露骨に苦しい
602ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:36.38ID:5WsVKOmJ0
>>579
まさか手に職の個人事業主のほうが安定する世の中が来るとはな
603ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:39.25ID:ya7FB6WO0
>>177

誰も工場でなんか働きたくないべ。田舎の自治体は工場を誘致しましたって胸を張るけど、
大都市近辺にも工場はあるしみんなそっち行っちゃうよね。
604ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:40.46ID:4VHEDjvL0
>>591
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★2 [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651307769/
605ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:41.91ID:nHEmMOuJ0
>>503
円高で輸入物価を下げて
工場を外へ出す政策が原因だよ
輸出品が減って低付加価値?と
超高付加価値品しか無く
中間層品が極端に減ってる
606ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:43.15ID:MR1h5OBK0
労務単価がこんだけ上がってるんだから
現役世代は所得上がってるだろ

上がってないやつは無能なだけ

【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
607ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:45.19ID:VbVIjxYj0
真面目な話、自民もクソだと思うが、もっとクソなのは財務省なんじゃないかな
結局、どこが政権担当しようが、財務省が変わるわけでもなし
緊縮財政プライマリーバランスとか言ってるうちは未来ないかなと
608ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:46.19ID:eeDfGdhi0
>>435
靴磨きたちが投資に向かった時点で終わりじゃないの
609ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:56:53.88ID:KhF8TVKy0
>>495
単純に分配後でもこれだけ年収が下がったとしたらGDP60兆円マイナスなんだよな
現実は+50兆円
つまりそういうこと
610ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:00.55ID:cN1CJDKq0
>>566

 スパイ防止法は作らないのに・・

【第2民主党】岸田が日本人弾圧!!


ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に―刑法改正案を閣議決定
www.jiji.com/amp/article?k=2022030800396

野田聖子「在日差別する日本人が問題!」←←
有田ヨシフ「ネットで書いたら逮捕」


===================
【言論弾圧!】民主党・民団・総連・同和団体が推進する「人権法案」


【緊急告知!】恐怖の人権法案【日本人弾圧】
https://


===================

人権法反対のリーダー中川さんは不審な死を遂げ、
民主党連立政権での「人権法の閣議決定」を一人で阻止していた 国民新党の松下大臣は、" 閣議決定の直前 " に自殺!
http://mews-az.blogspot.jp/

(前回は、野田佳彦の自爆解散wで奇跡的に救われた)
 
611ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:06.29ID:GE8qyLeO0
>>571
2012年のチョコレートの内容量とかで調べればわかる
この流れは昔から
小泉円安時代より民主円高時代のほうが小さくなってる
そりゃ世界はインフレだもんな日本だけデフレでも結局割高になる
612ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:09.96ID:MR1h5OBK0

ID被りおるなw
613ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:12.05ID:JVJSgy5C0
>>1
核家族化が進んで1世帯あたりの労働者が減ってるのもあんじゃねえの
614ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:12.31ID:nOh5VDWf0
>>356
アベノミクス関係なく、全体の家計貯蓄激減は十分あるんじゃね。
65歳以上の高齢者が生活のために貯金を取り崩していっているわけで

貯蓄率はまあこの低金利ではだr手も貯金しないわなあ。若い人はこの低金利、借金してでも何かを買った方がいい。

エンゲル係数増は新型コロナと最近はウクライナ情勢の関係だろう
615ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:14.17ID:619gxjn10
>>588
働く必要が無いとか上級国民かよ

こっちは働かないと生存できないのに働けないから生活保護しかない
616ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:17.80ID:xUv4/bJ60
むしろ金なんてなくても
無責任に子作りしたればいいんだよ。
子供は国の宝。
教育を見直せばいい。
617ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:21.86ID:sixw64e10
>>569
国家総動員法かよ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:23.83ID:W+jQgnn40
>>580
生活保護出せよ
増額しろよ
619ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:28.79ID:zlS1JcNm0
>>585
昔は大手工場のおっさんでも1000万くらいある人、普通にいたからな
いかにマイナス成長してるかが分かるよな
620ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:32.88ID:0K3MOCJS0
>>579
無能な高給取りじじいな
先に切らられるのは派遣だけどね
621ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:32.98ID:ws3Z+zPC0
俺らは自民党に感謝しなきゃならない。
本来であれば弱小敗戦国である日本は70年代には破綻していた。
しかし自民党によって今日まで延命できた。
これからは地獄が待っているが、儚い夢を見た事実は残るのだ。
622ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:38.31ID:WIyn5XVe0
小泉の成果だけどw
623ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:43.52ID:cS7BP7hW0
上級「俺たち上級国民が真の日本人なのだ。お前ら一般国民が犠牲となることで俺たち上級国民は高い給料を維持できるのだ。もっと働け!ダブルワークをしろ!ダブルで足りないならトリプルにしろ!甘えるな!」
624ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:52.61ID:7uJWtNbw0
>>605

民主党時代、輸出額増えて、

輸出量は安倍時代より多いんですが


w
625ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:54.16ID:6EDLpRsD0
>>2
なるほど
626ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:57:56.97ID:GE8qyLeO0
>>604
高齢世代抜かしたら結構上がってるしな
まじでアベが若い世代に支持されるのも当然
いちいち経済の合理性に文句をいうカスパヨクがこの国の足を引っ張った
コロナでもな
627ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:07.44ID:XyHh4RnU0
>>588
どうやって生活資金を調達してるの?
このまま円安続くとヤバいとおもっている。
628ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:07.82ID:MIlj9a9P0
>>8
消費税廃止するだけで10%所得が上がったようなもん
財務省の利権だから手放さないだろうけどね
629ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:09.49ID:kzfIdkMg0
>>361
デバフじゃないの
630ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:10.57ID:zKIloqmE0
明らかに25年前より働いてないだろ。
働き方改革とかバカじゃないの。
631づら
2022/04/30(土) 18:58:14.51ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ
私は投資を語るにあたって「安全」という言葉は絶対に使いません。爆発的に伸び続けているアップルをはじめとする米テクノロジー系の株式などに比べて、農業はより良い投資先だと私が個人的に考えているにすぎません。農業には爆発的な成長はありませんが、長期間すでに成長し続けたものより、今安いものに投資する方が個人的には好きですね。
632ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:15.68ID:9oaB7wRZ0
消費税増税でいいんだよ
大企業も外国人も消費税からは逃げられない
633ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:19.11ID:5WsVKOmJ0
>>613
後半の有料記事の部分でそれに触れてるそうだ
単身世帯と高齢者世帯の増加
634ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:20.94ID:OhkSZTFo0
史上最も無能な氷河期世代が足引っ張ってるだけ
635ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:23.12ID:xfKyheLE0
>>616
老人「ワシらは投票権あるから、当選したかったらワシらに金を回せ」
636ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:25.72ID:FoHRtths0
ずっとデフレだったんだから当たり前じゃん
真面目にインフレ政策にしたの菅からだよ
637ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:30.79ID:bV/cJIro0
トリクルダウンかと思ったら
年収がトリプルダウンだった
638ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:31.45ID:4FK2zmOr0
なんかさ、リソースの使い方が国を挙げてアホなんだよ
コンビニの前にコンビニ作って過度に競争して、消耗して、結果、安値競争になって物価も賃金も下がると言う
こういう馬鹿競争もスポンサーだからとマスコミも政治家も文句は言わない
だから、日本は駄目なんだよ
過度な競争は制限かけて、他のところでイノベーション起こせや
639ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:34.98ID:9zfuAnei0
お前らが結婚しないから
640ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:39.43ID:W+jQgnn40
>>615
わりと上級で済まんな
でも俺も将来は生活保護一択だよ
仲良くしようぜ😊
641ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:39.52ID:JZ0JJdHh0
この国の一般国民とは公務員さまのことですよ?

下級国民?いつも国民扱いされてませんやん
642ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:54.64ID:RfyCwZ9F0
マジかよ安倍最低だな
643ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:58:57.00ID:NrL62YrA0
物価や税金はすごい上がってる
644ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:01.04ID:FwWGM0Mc0
大した産業も無いし少子化でこの先経済発展の余地が無いから
世界的に日本円を買う理由が皆無になってるのな
645ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:04.36ID:LrBU8A6I0
民主党の頃は、輸入品が安くてびっくりしたな
チョコレート1000円とか言ってたから、買ってみたらみかん箱みたいな大きさだったw
646ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:05.06ID:5EF8I5q70
3月の給料は21万で、手取りは18万でした
交通費抜いたら17万です
都内SES、今年で30歳
647ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:06.59ID:zlS1JcNm0
若いやつのベンチャーみてみ
派遣、コンサルだらけ
氷河期放置事件のとき大人たちがみっともない真似したから若いやつが真似してる
なにもつくってない
半導体のひとつでもつくってみろよと
648ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:06.78ID:7uJWtNbw0
>>614
エンゲル係数爆増はコロナの前の話です

安倍政権で

・民主党時代より貯蓄ゼロ世帯激増(全年齢層で)
・民主党時代より消費激減(若者の消費も激減)

だったんですから 、>>1は当然です


全年齢層を、民主党時代より貧乏にしたアベノミクス


なぜ、あなたは自民党を支持するんですか?

え?

支持する理由ありませんよ?

 
649ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:08.00ID:ZqWCbXy90
派遣法改正して国民の半分以上を使い捨てにしてるんだから当然の帰結だろ。
国民総中流と言われてた日本なのに、国民の半分以上を貧困層に落として濡れ手に粟で儲けている連中いるだろw
650ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:09.97ID:7hvztlKO0
>>1
小泉岸田のせいだな
651づら
2022/04/30(土) 18:59:12.03ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ
世界が変化している時には、否が応でも自分の投資スタンスを変えないといけません。そうしないと全てを失います。現在のロシアのひどい状況には賛同できませんが、もしロシアに平和が訪れた時はロシアに投資したいと考えています。
652ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:12.51ID:vIuVILN80
>>607
いや自民がクソです。正確には自民がクソなので財務省もそれに最適化されてクソになった。
人事権が内閣に、以降は自明でしょ。安倍ちゃんの為に公文書偽造とか犯罪でもやるんだぜ官僚って。
大事なのは政治家なんだよ。
653ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:13.57ID:u+FnPX7i0
>>28
今どきどんな業界だって海外赴任あるもんな
うちも現地が気に入って移住したのがけっこういるし

俺も海外に家買ったけど母親が英語できないからとか嫌がってんだよな
実家に一人で置いとくわけにもいかんし結局戻ってきたよ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:20.95ID:FLFLgMJ10
一方で

11兆円、ポッケないないしちゃった
上級無罪

【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円 ★2 [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650692202/
655ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:21.56ID:KhF8TVKy0
>>636
んー?
656ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:24.39ID:s0uoBl/r0
>>571
日本だけ物価が上がってなかったんだから当たり前のことだよ
日本は鎖国してるわけでも自給自足してるわけでもない
657ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:25.30ID:sXntk3bH0
公務員の退職金だって500万円減らしてるぐらいだし
55歳昇給停止にしてるし、そりゃ減ってるでしょうよw
658ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:25.37ID:jvWNtkf80
昔はボーナスからは保険料と健康保険引かれなかったんだっけ?俺が就職した年から引かれるようになった。
659ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:26.88ID:vjLdOOxF0
小泉時代の派遣開放が最大の悪手だろ
労働内容は変わらないのに賃金だけが下がった
失敗を認めてまた規制しろよ
660ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:27.05ID:DVcaw1nO0
この25年間のうち22年は自民党政権
661ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:42.10ID:cN1CJDKq0
>>610

「日本しね!」 でも在日は優遇w


【岸田】在日外国人に10万円!!

岸田政権が留学生に10万円給付!
コロナ禍なのに留学生10万人を入国させる!
2chb.net/r/newsplus/1646993149/

< ヽ`∀´> ウリが留学生2ダ ウェーハッハッハ


岸田政治を許さない!
留学生10万円給付優遇の実態に平井氏激怒




【大阪】10万円「もらいたかったよ…」師走、炊き出しに並んだ男性の思い
2chb.net/r/newsplus/1640921091/

217 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 13:00:23.34 ID:iRMju8OM0
コロナで困窮する非正規の皆さんに迅速に給付金を配るとは何だったのか

838 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 14:04:49.13 ID:pjTQpySc0
岸田聞いてるか?
お前が言った非正規に給付金忘れてないからな

873 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 14:09:31.93 ID:DVh7n+uy0
>>1「非正規に、非正規に」 あれほど連呼してたのにウソをついて投票を呼び掛けた詐欺師岸田
662ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:43.30ID:sDwoDkfn0
インフレ円安許容しないとデフレ円高じゃ半永久に給料上がらんから
663ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:54.88ID:ljM3IXvp0
やべーの拾ってきた

ロシアって、ハバナ症候群でマイクロ波攻撃したの有名だけど
CNNがあれ攻撃目的じゃなくて思考盗聴目的だって報道してたよ
米軍も持ってるボイストゥスカルっていう技術らしい

なんか専門家の意見だと人工衛星から人体に影響のない電磁波でアメリカとかはもう世界を監視してるらしい
664ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:59.53ID:AdqOClgb0
見てるか?人事院

178万円減って、372万円だぞ
665ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 18:59:59.57ID:44k3Kjw00
平均ばっかり発表してたくせに
666ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:02.96ID:MlVAAuQL0
>>109

消費支出が50万近く減ってるとは
667ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:03.29ID:5/FlVyVh0
あんまり言いたくないけど勤勉じゃなくなったよね
スマホ大好きゲーム大好きで自己成長できなくなった人間が増えてるんじゃないの
668ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:04.94ID:44W8Hq3/0
岸田は増税するだろう。参院選さえすぎればしばらく大きな選挙がないからな
増税が嫌ならちゃんと選挙で民意を示せ。減税する党が議席を増やさなければ何も変わらない
669づら
2022/04/30(土) 19:00:05.69ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ
私は暗号資産を一度も売買したことがありません。ビットコインが2ドルで売られていた時に購入し、その後高額で売れた人はいいわけですが、過去に何百もの暗号資産が出回ってそれらの多くは消失していきました。
670ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:08.33ID:5p5PXequ0
>>607
そこと対峙するはずだった安倍ちゃんが
まんまとリフレ派の、増税しても金融緩和で対応可能って話にまるめ込まれて
全部経済へ悪手積み重ねて留め刺したからね
もう、財務省がーって段階じゃないでしょ
財務省にまるめ込まれた自民がやっぱり悪いって結果出てる
671ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:11.17ID:7uJWtNbw0
だいたい

景気よかったら10年も金融緩和やりつづける必要ありませんよね


w
672ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:13.62ID:WkWlu8uX0
消費税廃止もそうだしとにかく何でもいあから国民の所得増やせよ。コロナのおかげで税収がなくても数十兆円支出できることが分かっちゃったんだからさ。とにかくお金を配れ。国民に。
673!id:ignore
2022/04/30(土) 19:00:16.85ID:sYBLwvRA0
日本の大企業の経営者はYouTubeで「ジム・クレイマー」って検索して
こいつがどういう基準で買う株を決めてるのかを知ったほうがいいぞ
サラリーマン社長の会社の株は絶対に買わないから
ジム・クレイマーの視点で日本企業を見れば
どんだけ日本経済がヤバい状態なのかがわかる
674ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:18.36ID:XOlhyNtC0
>>626
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
675ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:18.93ID:zWpEP/p40
バブル崩壊が全ての元凶だ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:21.73ID:/DnACc440
15年間ずっと1本超え。俺勝ち組!
677ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:27.01ID:ZP9MeZh10
こういう記事は収入なのか課税所得なのかはっきりしてほしい。
509万、374万が収入の話ならびっくりするほど貧しいなぁと思うし、給与所得控除基礎控除扶養控除社会保険料控除生命保険料控除除いたあとの課税所得のことならそこそこ貰ってんじゃんと思う。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:30.85ID:D+ewrVQS0
>>633
それがすべてだよ。
わざわざ中央値を使うのもそのトリック。
679ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:31.14ID:hxvKSm4u0
後20年はこの失敗をした世代がトップだからどうやっても無理なんだよな
世代交代できなかった国の末路
680ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:35.12ID:5WsVKOmJ0
世帯のあり方も雇用形式の割合も労働年齢も
どんどん変わっていってるから
比較方法が難しいな
681ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:39.42ID:nHEmMOuJ0
>>624
民主党政権は四年だけ
その前からの政府政策、官僚共が
見誤ってる?中華利権を貪ってる
政治家?マスゴミ?だよ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:54.19ID:W+jQgnn40
>>627
親が金持ち
俺もやばいと思ってるからちゃんと生活保護受けられるようにしないと💦
683ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:00:56.11ID:ykp+WZf90
民間だと年金かなぁ、もう55歳で満額はらってやれ
684づら
2022/04/30(土) 19:00:59.66ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ
私はどんな暗号資産も売買する予定はありません。暗号資産は(短期的な)トレード手段となるかもしれませんが、まず私は良いトレーダーではありません。楽観主義者は暗号資産が実際の通貨となっていくと言いますが、政府はそれを決して容認しないでしょう。政治家や国家は常にお金の流通を管理し独占し続けるため、もしも暗号資産が通貨として政府や中央銀行の脅威になりうるのであれば、より規制されるでしょう。
685ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:01.20ID:pc2Wtg4x0
この30年間で世界の経済規模は3倍3倍になったんだが、日本だけは経済成長をしていない。
そんな中で給料は上がるはずがない。
韓国でさえGDPが2倍になっている

給料の分かりやすい例で言うと
現在の大卒初任給
日本 21万円(30年前と変わらず)
アメリカ 45万円
スイス 73万円

スイスの3分の一以下で働かされていることになっている
686ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:03.87ID:44k3Kjw00
公務員の給与の水準を中央値の90パーくらいに設定しろよマジで
そしたら官僚も本気出すだろ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:09.66ID:VcvXbtK/0
>>1
高度経済成長期に資本主義の味をしめさせられたのだが、これは将来返させられる借金を前借りしただけだったのだ。
そしてバブルを機に借金の取り立てが始まり日本の利益をチュルチュル吸い上げられてるというわけ。
これが国際金融資本による金融奴隷化の仕組み
688ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:10.57ID:VbVIjxYj0
前スレ書いたが士業で独立法人行政法人勤務で720
or die
って生活が我ながら信じられない
明らかに業務量と要求される技術度がキツすぎる
知らない、やったことない、初見、失敗したら損賠…etc
しかも朝から夜まで休憩45分ほどでぶっ通し
予算決まってて残業しようがしまいが同じ

マジで死ぬぞコラ
2000万とか貰ってるやつどんなことやってんだよ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:12.76ID:7uJWtNbw0
>>633
>>678
安倍政権で

・民主党時代より貯蓄ゼロ世帯激増(全年齢層で)
・民主党時代より消費激減(若者の消費も激減)

だったんですから 、トリックでもなんでもありません


全年齢層を、民主党時代より貧乏にしたアベノミクス


なぜ、あなたは自民党を支持するんですか?

え?

支持する理由ありませんよ?

 
690ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:13.64ID:619gxjn10
>>627
食糧配給にしろよ、ってよく批判されるが
ガチでそのほうがありがたい
値段上がりすぎて生活保護支給額が普通に足りなくなる勢い

自分はあまり関係ないけど
そもそもほとんどものが食べられないから
691ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:15.78ID:yQqYJi7F0
>>499
だって農家に嫁いでくれないんだもん
692ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:18.85ID:8X3bePNH0
>>672
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。こうした世代間搾取を止めるだけで国民は豊かになる。
693ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:22.44ID:6EDLpRsD0
>>55
52際75万円
694ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:24.55ID:Ngj8oV+b0
>>415
佐川急便ドライバーは?
学歴も性別も関係ないし日本全国で募集してる。

それ以下ってことは努力を放棄してるから安いんだよ。
695ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:27.22ID:u+FnPX7i0
>>29
有能がちゃんと評価されるようになったんだよ
今までは無能も有能も横並びみたいなところがあった

無能は全員ホームレスになればいいんだよ
金なくてもゴミ食って生きていけるだろ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:32.51ID:yQNWDOzX0
ネトウヨさん達の強がりもそろそろ限界っしょ

もう100年に渡る日本の没落・衰退は確定してます
697ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:41.13ID:206ZP21z0
>>616
昔みたいに子供が労働力として売れる社会ならいいのにな
今は子供が完全に負債になってるからな
山梨の女児失踪事件みたいに親の責任もやたら重くなってるしな
そりゃ子供も増えんわ
698ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:01:43.62ID:DHKEAdrn0
外国人から税金取って日本人に配ればいいのに
日本人から搾取して外国に配る自民党政権
699ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:02.39ID:TnY7r1z00
働かないで金もらってる年寄り多すぎだろ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:03.83ID:PqlsdcUC0
円安誘導のアベノミクスを猛烈に批判していたジム・ロジャーズ
アベノミクスを進めるとやがて日本はこうなるとしていたジム・ロジャーズの予言通りになった日本

ジム・ロジャーズの予言通りだと日本の国内経済はさらに悪化し、 
貧富の格差が危機的状況まで広がるという
701ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:04.35ID:q8/yLfU40
本当に、少子化止める気あるのか?

自民党
公務員
お前らだよ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:04.70ID:BAzEy8xi0
>>656
そうなんだね
それなのに税金とかだけ上がっていくのはやばいな😨
703ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:12.30ID:cN1CJDKq0
>>661

 在日優遇の岸田(第2民主党)

 ※(韓国民団が岸田の支持団体)


岸田首相、準難民制度の創設に意欲
2chb.net/r/newsplus/1650180009/
※準難民の創設=(ウクライナ問題を利用した『日本の難民制度の解体』)

< ヽ`∀´> ウリが準難民2ダ ウェーハッハッハ


10 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 16:23:18.61 ID:cZbqpOPb0
おいおい
朝鮮半島の何十万人が来たらどうすんだよ

278 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/17(日) 17:38:06.79 ID:6cExE7cC0
そして在日○世として 永遠にユスリタカリか

2 マンセー名無しさん 2020/08/05(水) 16:42:23 ID:vZVCuZXu
難民の襲来は確かにヤバイな
南チョンコは北ではなく日本を目指すのは確実だし

ただ問題はチョンコだけでなく日本の行政なんだよ
アンミカさんの生い立ちを金スマで放送してたけど明らかに密入国なんだよ・・・
韓国が民主化する1987年より12・13年前に日本に小さな船で来てんだから・・・
そんな誰でも密入国者だとわかる人物に永住権を与えたんだから
日本の行政は日本を破壊しようとしてるとしか思えない


アンミカの国籍は韓国!
https://haryu-korea.net/ahn-mika
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
704ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:12.65ID:4Tt94cM20
パヨクのせいだよ
どーしてくれんだよパヨク
責任とれ今すぐだ
705づら
2022/04/30(土) 19:02:14.55ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ
私はエネルギーにも投資しています。石油の埋蔵量は減り続け、今後太陽光や風力の利用が進みそうです。しかし、それらはまだ高価で、化石燃料との競争は難しい。だからこそ私はまだ化石燃料の関連株を保有しています。市場の動向次第ではさらに買うかもしれないし、売るかもしれませんが、現時点ではまだ保有しています。
706ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:15.72ID:X1Dl2V6i0
まぁ20代で結婚したなら子供産め
30代半ばで結婚したなら子供は諦めろ
不妊治療で産もうなんて間違ってる
707ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:17.10ID:MIlj9a9P0
>>10
安倍ちゃんも財務省に抵抗したんだけど、消費税上げに反対するとなぜかモリカケの報道が強くなってと言うw
マスゴミ電通死滅しろ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:19.88ID:OncHtPaG0
>>686
本気で統計弄ると思う
709ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:20.80ID:nOh5VDWf0
>>648
自民党支持だなんてどこにも書いてないが

まあ円安誘導したら輸入に頼る食料品原料や飼料が必然的に高くなっるから、
そういう点では「アベノミクスのせいでエンゲル係数が上がった」とはいえるかもね
710ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:22.85ID:6ii3ES470
ありがとう安倍さん


そして死ね


wwwwww
711ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:23.75ID:2J2lCqQx0
労働組合が成果性を頑なに拒んだのも派遣を許す結果になったのもある
他人の半分も仕事をしていないやつが同じ給料を貰っていたんだから同僚は勿論会社も使いたくないのにクビにもできないからな
712ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:25.21ID:FwWGM0Mc0
小学生のなりたい職業No. 1が全方向に非生産でしかない公務員なのな(大爆笑)
713ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:28.94ID:48PRRZgz0
まあ年収400万あれば生活で困る事はないから良いよ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:31.15ID:cwqiFpqK0
>>16
ネトウヨは逃げ切り世代
所得が減ったのは実質派遣のやつら
715ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:39.19ID:hxvKSm4u0
佐川とか何十年前の人だよw
716ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:41.36ID:/0MnhjJm0
もし給料上がっても使い道が無いから貯金が増えるだけ
買いたいものは大体既に買ってしまってるし、何か購買意欲をそそるもん無いかな
717ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:43.50ID:UbF1hYSv0
いい加減に政権交代してくれ… 自民党公明党に政権担当能力無し。
718ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:44.67ID:/ctJPSd50
>>629
政府が国民に掛けてるのでな
719ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:48.02ID:7uJWtNbw0
>>695
こんな人がですか?w


安倍
「俺なんか家庭教師3人つけても勉強しないナマケモノで、卒業してもプラプラ、
留学名目でアメリカ行っても努力せずにトンボ帰り、
会社も3年でやめて父親の秘書名目でまともに仕事もせずにプラプラ11年だぜw」
720ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:02:48.18ID:WNS6s8qQ0
先進国という恵まれた環境に生まれたのを勘違いして怠けたやつだらけになってしまったんだろうな
721ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:01.32ID:XOlhyNtC0
>>695
【先手先手】菅・二階「議員引退後の生活のため議員年金制度を復活させます」2006年に国民からの猛批判で廃止された議員特権復活へ [505621852]
http://2chb.net/r/poverty/1609402489/
722ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:06.98ID:zlS1JcNm0
竹 平
「貧しくなる自由もある」
「氷河期は子供も残さずいずれ消える」

こうキチ思想が国の中枢にいるからな
723ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:08.08ID:8X3bePNH0
>>697
大金掛けて子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に搾取されるだけ。
724ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:09.97ID:B6MrILhN0
>>6
あと輸出系企業の従業員
725づら
2022/04/30(土) 19:03:14.36ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ
最も大切なことは、自分が一番知っていて詳しいものにのみ投資することです。他者が薦めるものに投資して価値が上下しても、あなた自身がその投資をすべき理由を知らなかったら、その後の投資をどうすべきか考えられませんよね。
726ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:24.13ID:I+BcqLTH0
>>8
通貨発行権を独占している銀行家(ディープステート)を駆逐して不換紙幣を排除する
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
727ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:24.48ID:XjpLLY2n0
何も考えずに配れ
728ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:30.48ID:XOlhyNtC0
>>720

1年中日焼け、銀座で豪遊、押尾学と盟友…自民公設秘書がコロナ貸付金“違法口利き” [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651065892/
729ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:36.90ID:MR1h5OBK0
>>719
嫉妬ばっかじゃ自分が惨めになるだけだよ
730ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:40.54ID:QOvOssPq0
所得云々ですぐ騙されるアホw
企業は過去最高の内部留保だっつーのw
社員に還元していないだけw

国も対外純資産連続30年以上世界一だっつーのw
国民に還元してないだけ

貧乏キャンペーンで黙らされるアホw
国や企業は大儲けしてんのにwww

どこに吸い取られてんだよw
731ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:42.80ID:qjTBGUbP0
取れる所が富裕層と大企業しかなくなってきた
732!id:ignore
2022/04/30(土) 19:03:47.55ID:sYBLwvRA0
日本は15年くらい前から付加価値生産が急に下がりだしたんだよな
これを止めないと所得は下がりだして30年後には人口が半分の韓国に
経済力と国力で負ける
韓国車と日本車を比べてみろ韓国車のほうがクオリティが高いから
一本足の自動車産業も家電やスマホとお穴じ轍を踏むことになると思う
真剣に政治をしないとこの国はアルゼンチンになるな
733ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:50.19ID:Nm6uLDcg0
でもこの社会を選んだのは国民自身
所得が減るのも自殺増えるのも
選んだのは国民自身
734ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:50.49ID:u+FnPX7i0
>>31
日本人のための政党だよ
無能を切り捨てて有能が評価される社会を作り上げたんだ

今までの日本は底辺に金を払いすぎていたんだよ
底辺を切り捨てれば日本は復活するよ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:54.72ID:9u7bL4oP0
>>18
自民じゃなかったら売国政党の手でとっくに日本は中国の一部だろ。それこそ自殺行為だよ。
736ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:03:56.94ID:zqz28/Wt0
ママチャリ欲しいんだけど民主党のとき1万以内で買えたのに、今だと2万以上する。 それもオートライトなしでダイナモだぜw
737ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:00.38ID:a+ij/NW20
20-50台男性労働者の給与中央値の推移は?
738ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:02.22ID:6ZS1IfzE0
世界政府と世界宗教。これを支配する終身制の、選挙によらない世襲の支配者たち。
この統一世界国家では、病気、戦争、飢餓によって人口を限定し、最終的に世界総人口として支配階級にとって役立つ10億人の人々だけが残ることになる。
宗教は一つだけ許される。悪魔主義ルシファー信仰である。

中産階級はなく、支配者と召使だけがいる。支配者を後方支援するのが世界警察と世界統合軍だ。
反抗的な者達は徐々に排除され、餓死させられる。従順な奴隷には身元確認番号が与えられる。

経済は「脱工業化ゼロ成長社会」になる。あらゆる産業は終焉させられる。
例外はコンピュータ産業である。ブリュッセルにある「666」と名付けられたコンピュータで奴隷を管理するからだ。
非エリートの手には貨幣は残らない。奴隷だからである。
739づら
2022/04/30(土) 19:04:07.25ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ森
だからこそのお願いです。もしも成功した投資家になりたければ、社会に氾濫する情報に惑わされないで、あなた自身がよく知っているものに投資してください。私は農業やコモディティーに投資していますが、例えば米と綿の相違を知らないのなら絶対に農業へ投資すべきではありません。他人の意見に惑わされるのではなく、自分が確実に知っているものに投資しましょう。
740ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:10.38ID:ql59RfWO0
>>694
賃金ゴミで草
スペイン以下じゃんw
741ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:10.92ID:7uJWtNbw0
>>709
安倍政権で

・民主党時代より貯蓄ゼロ世帯激増(全年齢層で)
・民主党時代より消費激減(若者の消費も激減)

だったんですから 、


カネがないからモノ買えない

食料品で手一杯→エンゲル係数爆増


なんですよ
742ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:12.84ID:ab4ZXkJv0
ジャップって本当にアホだろ
自民と共に国が沈むのを既に半ば受け入れているらしい
やはり日本人は中韓にも劣る少しの間運が良かっただけの民族だな
743ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:13.26ID:4SOYGQfV0
想像以上に自公の政治って失敗してたんだな
なぜマスコミはこの事実を大々的に報道しないんだ?
TVつけたら四六時中政治家を叩いてるぐらいにしないと変わらんぞ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:20.75ID:od3NSWPo0
自民党のせいで日本はめちゃくちゃだ
745ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:27.07ID:5p5PXequ0
>>707
え?電通の業績好調させた安倍ちゃんが敵なわけないやん
選挙前には自民や維新を取り上げまくるし
仲間としか思えんけど
メディアは本当に相手が敵なら無視してくるぞ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:31.62ID:rX3UGLOE0
ここいらが
平均なら
自分はかなりまし。

生活費で困ったことは一度もない。

それでも贅沢したいよね。
747ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:31.67ID:EtKSmJ0d0
前スレ
>>726
最近ではパナソニック技術者がルンバの元祖を作ったのに、経営陣が「その掃除機が家の中で何かトラブルを起こしたら訴訟になるから商品化NG」とかな。
馬鹿ばっか。
748ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:33.62ID:8X3bePNH0
>>714
少子化したり現役の所得が減れば社会保障費の徴収も減りそれにタカる世代も干からびる。w
749ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:34.19ID:VX7BRRMq0
>>654
こういうの表に出ると
急に山梨で靴が見つかったりしちゃうんだよな
750ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:34.57ID:+YTtvh4u0
なら減税しろや
さんすうすらできねえのか政府は
751ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:39.45ID:QermBKga0
ここ25年間の政治家全員逮捕してくれね?
752ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:41.39ID:O4VhTxNv0
新しい資本主義とやらは意味あるの?
753ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:41.40ID:whqFymPd0
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
754ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:43.26ID:cN1CJDKq0
>>464

『韓国のホワイト国・通貨スワップ復活』を企む岸田

【第2民主党】岸田が土下座外交!


【悲報】韓国次期大統領「必ず日本から慰安婦達への謝罪を引き出す」
2chb.net/r/poverty/1647935043/


岸田「早く会いたい…」韓国ユン新大統領とオフ会約束
2chb.net/r/news/1646985991/

岸田首相「日韓関係の改善は待ったなしだ」
2chb.net/r/seijinewsplus/1650942491/

岸田外相「稲田防衛大臣は靖国参拝を控えるべき」
http://kanchu.publog.jp/archives/5313589.html
★(岸田政権では、全閣僚が靖国参拝を拒否)


■民主党・立憲民主党
・鳩山 「日本は中国や韓国などが完全に許してくれるまで謝罪し続けるべき」 (韓国で土下座パフォーマンス)
・鳩山 「私は国というものがよくわからない」「日本は外国人比率が低いこと自体が大いに問題」
・鳩山 「在日コリアンに早く参政権を付与しなければ」~韓国で主張
・鳩山 「靖国・教科書問題などは日本側が清算を」~韓国で主張
・鳩山 「竹島問題は日本の外交的失敗。日本が歴史を理解すべき」~韓国で主張
■鳩山 韓国で土下座謝罪
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
755ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:43.62ID:DVBjw/u20
働き方改革あれが全てのガン
サービス残業を許さないようにすれば良かっただけ
756ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:50.70ID:qLi7tm+C0
>>688
1日まじめに働く時間3時間程度で年収1200ウロウロしてる個人業だけど
人生切り売りしてるって考えたらあんた年収300満たないよ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:51.79ID:MlVAAuQL0
>>210

アンガス牛は安くても食わないな
758ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:04:51.89ID:UFgY7xQF0
全てはバブルのせいだけどな
当時経済的に脅威だった日本を潰すために欧米が計画的に日本でバブルを起こした
そしてバブルは弾けて予想通り日本は凋落した
759ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:00.20ID:f4q7avtH0
お前らはこんな考えの奴に日本経済任せてたわけだから衰退して当然なんだよ

【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
760ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:01.98ID:VhMnLPt10
自民に政権取らせた国民の自業自得
761ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:02.26ID:h6/aWINQ0
>>717
俺は自民党を支持してるよ

安倍じゃないから支持してる
安倍だったら支持しないけどね
762ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:06.07ID:q8/yLfU40
こんなに目に見えて物価が上がった事なんて、過去には無かった

マジでヤバい
岸田は検討や注視ばかりしてる場合じゃないぞ
763ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:10.38ID:48PRRZgz0
年収200万はさすがに自己責任だろう
助けなくて良いよ
764ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:11.82ID:AdqOClgb0
>>720
そうだなぁ
構造改革と名乗ってあらゆる削減して
増税しまくった挙句に派遣で正社員削減

そりゃGDP下がるわなぁ
政治家が怠けすぎなんだよなぁww
765ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:12.18ID:8X3bePNH0
>>750
そこで小さな政府なんですよ。
766ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:14.31ID:7uJWtNbw0
>>729
安倍政権で

・民主党時代より貯蓄ゼロ世帯激増(全年齢層で)
・民主党時代より消費激減(若者の消費も激減)

だったんですから 、

こんな無能は有害でしかないですよね?
767ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:32.78ID:Bez2jaKj0
こんなこと10年以上前からわかってることだけどみんな知ってて自民に入れてるんだから上級にお金差し出すのが快感なんしょ大半の人は
768ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:33.55ID:zlS1JcNm0
自民党って兵器よな
自民党を他国に結党すれば、その国は必ず衰退するw
769づら
2022/04/30(土) 19:05:37.98ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ森
もう一度言いますが、私だってたくさん失敗をします。私は銀がより安くなればたくさん買おうと思っています。農業関連株も安値の時に購入しようと思っています。しかし、私がそうしているからと言って、まねすべきではありません。投資について誰もが知っておくべき教訓は「耳寄りな情報に気を取られない」ということです。そんな情報ばかりに頼っていると、あなたの投資は台無しになりますよ。
770ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:39.69ID:aua4allF0
>>730
安倍が所得150万円アップを約束したんだが?
771ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:41.57ID:FwWGM0Mc0
スーパー行けば20年前と物価が2倍になっててしかも同じ商品が一回り小さくなってるのな
772ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:42.15ID:kn4NJiLg0
>>2
進撃のアベノミクス
773ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:42.45ID:1UKq9suK0
世帯所得ね
そら独身が爆増してるから減るでしょうよ
中央値というのもいいが、給与は投資家や資産家除くからそこまで大きな影響ないと思うがね
平均給与は過去10年で40万上がり、求人倍率も大幅に増え
最低賃金も1.3倍になってる
そこが全てじゃないかな
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど
有効求人倍率は0.8倍から1.6倍に
平均給与は400万円から440万円に
就業者数は6200万人から6700万人に
失業者数は285万人から140万人に
自殺者数は28000人から20000人に
日経平均は8000円から30000円に
正社員の数は3300万人から3500万人に
正社員の有効求人倍率は0.5倍から1.2倍に
年金運用益は20兆円から60兆円に
GDPは490兆円から560兆円に
最低賃金は700円から900円に

経済的に非の打ち所がないくらい回復してると思うけどね
安倍さんになってギャーギャー喚いてたの生活保護の共産党員くらいやろ
生活保護費を上げろと喚いてたしな
ネットで政治活動するくらい余裕あるのに、働かない方が悪いと思うがね
774ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:46.43ID:pMawoopG0
日本型雇用は、高度経済成長期やバブル期じゃないと賃金が上がらないシステムだからね。
日本型雇用は世界のどこもやってない。
日本型雇用=転職が難しい=市場原理が働かない。
無理だよ。
775ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:05:52.86ID:zYVHGZjp0
>>1
>>744
総人口の約三分の一が年金所得だけで食べている65歳以上の高齢者で、
これだけの人がろくに労働もせずに食べられるのはすごいことだと思うよ。
776ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:02.76ID:6jdE79ic0
そりゃ結婚しない単身者が増えりゃ世帯所得は減るよ(笑)
777ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:17.50ID:vjLdOOxF0
低所得→結婚育児できない→少子化
少子化の原因もおおもとはこれ
いい加減メス入れないと終わるぞ
778ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:20.48ID:KFO3LBjy0
来年150万円増えるから安心しろ
安倍ちゃんを信じるんだ
779!id:ignore
2022/04/30(土) 19:06:20.59ID:sYBLwvRA0
円安でドルベースの所得見たら腰抜かすんだろうな

円安の原因は日米金利差なので日本も利上げをしないといけないが
利上げをすると景気が冷え込んで株価が下がり
安倍が人気取りのために出口戦略を考えないで日銀に株を買わせたことが
問題化して安倍と黒田が批判される
これにしたくないので安倍と黒田は円安を容認して
円をトルコリラにするアホなことをやってるんだよな
日本の中枢にいる奴らが馬鹿すぎて呆れるしかない
780ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:20.73ID:YmywhaLDO
80年代から自民が目指してた
「上位1%の富豪に国全体の富の99%が集まる国」
に見事になったねえ
99%の貧民から富豪が金を吸い上げる米国型社会な
そのために自民はずっと底辺移民を大量に入れようとしていたからね
781ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:21.18ID:vIuVILN80
>>742
何かほんとそれなのかもな。日本は戦後七十年ばかりのあいだ、超好条件の中で
ボーナスステージを享受してただけの国なのかもしれん。この期に及んで民主主義すら
まともに出来ないんだから。
782ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:32.04ID:5p5PXequ0
>>768
戦争せずとも
日本人なら増税で子供から減ってくw
高齢化ジジババは医療費削減で病死させてく
783ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:33.71ID:q6Stt1Ns0
俺たち団塊が投票権握ってるから、そらジュニア世代には無理だろ。
その下はもっとな。
数はパワーなんよ。
784ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:36.13ID:OK+sno2N0
週休1日に戻せば全部解決しそうだけどね
785ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:44.41ID:Dof8+k/50
正社員を維持するためだけに非正規の拡大が起こった
非正規を犠牲に正社員の給料維持これが真実
正社員は廃止しないとどうにもならんわ
786ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:44.44ID:V+0CXe/u0
>>509
そら政権交代したきっかけが自民党が税金上げたり不況が起きたりしたからだもんよ
急に良くなるわきゃねーよ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:44.94ID:1UKq9suK0
ワクチンによる後遺症や重篤な症状などのデマが拡散されていますが実態は0.003%以下(10万人に3人以下)のごく稀な事例のみです。コロナにかかれば脳萎縮など50%が深刻な後遺症を残します。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
・2回のワクチンで十分
→半年で効果は無くなります。ワクチン打っていない状態と同等になるため、後遺症やそれによる死亡、コロナによる死亡などのリスクが格段に上がります。コロナの死亡者には後遺症での死者を含んでおらず、ワクチン打っていない状態でコロナに感染すると140日以内に13%が死にます。
・専門家がワクチンは不要と言った
→よく見ると一人二人の意見です。誇張して意味を変えているケースもあります。記事をよく見ましょう。
788ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:48.89ID:VbVIjxYj0
ヘリコプターマネー配れよ

アメリカとかコロナでガチばら撒きしすぎてインフレ7%→利上げ
そもそもみんな金あるから人手不足
賃金上昇を伴うインフレ

日本政府はなんで仕事やめても平気なように金ばら撒かないのか不思議
政府の借金なんて幻想に過ぎない単なる国民の資産なんだ

生かさず殺さずが日本政府の伝統芸
789ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:06:50.72ID:zi2kXAjx0
昔に比べて色々と便利に発展したから
それほど労働力を必要としなくなったんじゃないか
790づら
2022/04/30(土) 19:07:00.16ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ森
最高の情報収集は“Nikkei”でできることを知っていますか? 君たちが生まれる前から(注:記者は1996年生まれ)、私はNikkeiを読んでいます。

 (それは冗談として)現実としては、できるだけたくさんのソースを読まないといけません。今までたくさん読んできて分かることは、5つの国の新聞を読むと、全て主張が異なっていることです。しかし、それらを自分の中で咀嚼(そしゃく)して考えると、実情を把握しやすくなります。ロシアも、米国も異なるストーリーを語るので、私たちができるのはなるべく多くのソースに目を通すことです。僕は、何年もNikkeiから情報収集をしています。
791ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:05.24ID:7uJWtNbw0
>>773
>悪夢の民主党政権が終わった2012年から


いいえ、悪夢だったのは麻生政権で


【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚


民主党政権に変わった2009年9月から

雇用拡大しています




全部一直線で
アベノミクスで加速した様子一切なし。

ただの人口減少でした
アベノミクス、無関係w

w
792ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:06.24ID:BAzEy8xi0
>>759
安倍ってどこの世界線の日本に住んでるんだろな
793ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:14.28ID:ODbhUafc0
税収65兆円しかないのに公務員に25兆円、社会保障の税負担分40兆円ではね
中抜き体制維持したままじゃいくら増税しても意味ないしもう余地もない
まじめに事業仕分けして予算作って大学までの学費無償にしたりやれる事はたくさんある
少子化担当大臣が更迭されたとか聞いたことないしあんまり関心ないんだろうな日本の未来とか
794ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:14.85ID:QYIZlGM80
>>784
底辺の給料がさらに下がるな
795ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:18.56ID:ycaVkMkF0
全ては悪夢の民主党政権から始まった
796ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:19.42ID:pMawoopG0
日本型雇用は、高度経済成長期やバブル期じゃないと賃金が上がらないシステムだからね。
日本型雇用は世界のどこもやってない。
日本型雇用=転職が難しい=市場原理が働かないからね
無理だよ。
797ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:23.50ID:T4Vbs8os0
問題点が浮上しても問題がないと火消しするやつがいるから日本は何一つ改善されないのよね。
少子化問題でもロボットや、ITで解決されるなんて妄想振りまいていたがIT技術は最早発展途上国レベルだしロボットの代わりに外人輸入して働かしてるし解決を先送りするどころか解決策を考える努力すらしない
そりゃ没落するわ
円安で外人が出稼ぎに来なくなったらマジ日本終了
798ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:29.98ID:yQNWDOzX0
>>775
しかしながら、そう言い続けているうちに
とうとう喰えなくなるの未来が見えてきてしまいましたね
799ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:33.78ID:qsb+DuXX0
>>743
バブル世代が目先の金に眩んで、バブル崩壊時や後ろの世代のことを考えず資産価値を保護しろと政府に集っただけだぞ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:38.06ID:BNDg9B9E0
ケケ中の仕業です
801ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:41.38ID:ESYSNMxK0
上級の所得は何倍に増えたんだろうなあ
802ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:43.03ID:romNlqGW0
ずっと中央値から目を背けてきたのに急にどうした?
最近どうしようもなくなってから言い出すの多いね
803ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:43.95ID:cZETTU5P0
>>768
もうそれKの法則そのものやんw
804ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:49.65ID:58IzbglD0
清和会の破壊ぶりはぱねぇな
805ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:51.10ID:Y5p/8yDu0
韓国:EV、半導体!
台湾: 半導体、AI!
中国:AI、半導体、EV!


日本:観光、カジノ!
806ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:51.93ID:f4q7avtH0
どんな政党でも長期間独裁を許すと利権構造が固まって腐る
大事なのは定期的に入れ替えることだ
これは自民党に一党独裁を許し続けた日本人の自業自得
807ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:54.57ID:PqlsdcUC0
生理用品が買えない女子が激増中

十年前では考えられなかった事が起きている
808ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:55.52ID:p70dAwsq0
おまえら怒ってるねえw

でもいくらおまえらが怒りに任せてこんなところにどんなに不満を書き連ねても

まあなんにも変わらないだろうねw
809ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:07:59.12ID:cN1CJDKq0
>>566

 岸田政権は第2民主党←←

【民 団、総 連 = 民主党系の支持団体】
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚


関東大震災の時に、日本中の在日朝鮮人にテロを呼びかけました。
結果、横浜では陸軍武器庫が襲われ、放火、強姦、殺人も行われました。


■朴烈(パク・ヨル)
本名は朴準植(パク・ジュンシク)
【在日本大韓民国民団の初代団長】

朴烈自らが『天皇を暗〇しようとしていた』と供述
死刑判決が下された後、
天皇の慈悲による恩赦によって無期懲役に減刑
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/

※民団=総連(幹部が兼任)
810づら
2022/04/30(土) 19:07:59.57ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ森
ツイッターから情報を集めることはありません。根拠なしに言いたい放題な場所で、おかしな発言をしている人が常にいますので。

ツイッターから情報を集めることはありません。根拠なしに言いたい放題な場所で、おかしな発言をしている人が常にいますので。
811ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:00.28ID:Qa++dYJa0
>>731
法人税下げたのは企業を外資から守るためと言えば頷ける部分もあるが
これだけ国が貧しくなるってことは、日本の富を吸い上げてる奴らが国内じゃなくて国外、アメリカにいるってことだよ
ワクチンでどれだけ金使った?
812ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:02.04ID:CIDHZXoH0
収入が月1万上がったところで支出が2万増えたら意味ねえよ
税金使って5万配ったところでどうなるってんだ
813ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:03.03ID:AdqOClgb0
だからさっさと財政出動して公共投資で雇用増やせよ
仕事増やす為に金を出すことに何の躊躇いがあるんだ?
これ嫌がるのって完全に売国奴だよね
814ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:03.19ID:8cJ+1fJa0
>>796
嘘つくな
高度成長期も今も転職は当たり前だぞ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:05.60ID:U26Drf4R0
B層のせい。
政治家を選んでるのもB層だからね。

なんで国がカネ刷ってることすら知らずに
財政破綻とか信じちゃうかな~。

なんでそんなにバカなんですか?
バカは選挙に行ってはいけません。
選挙とは、よい政治家を選ぶためのものです!
816ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:10.93ID:O8CfRZoO0
>>667
社会人の平均勉強時間低いもの
勤はともかく勉はないね
サービス残業禁止になって勤務時間減って、減った時間遊び呆けてるなら劣化するの当たり前
817ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:12.76ID:VXJWdlq/0
稼がない高齢年金受給者が増えたからだ
統計のマジックだ
自民党政権への嫌がらせ
立憲民主党や日本共産党が牛耳るともっとひどくなる

総じて日本は高齢者への予算配分が多すぎる

特に医療と介護は80歳過ぎたら全額自己負担で良い
コロナ感染症の治療もワクチンも80歳過ぎたらやらなくて良い

この国を滅ぼすのは支那、ロシアあるいは半島の反日国じゃない
80歳過ぎのじじばばだ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:15.59ID:c553Mq6n0
>>444
公務員様の給料に手を突っ込むということは革命をするのと同じことだぞ
819ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:18.49ID:1J6eRehu0
売国奴安倍に騙された奴ら息しとるんかw
820ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:21.75ID:YmywhaLDO
>>781
高度経済成長期も朝鮮戦争のおかげやからね
821ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:36.30ID:1UKq9suK0
>>791
そらリーマンショック終わった後は世界中どこも類を見ないスピードで回復してるわ
日本だけ超円高放置し続けた結果2012年に就業者数が過去最悪記録してるやんけ
822ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:52.20ID:58IzbglD0
層化の影響力の薄かった民主党政権ではGDP成長率よかったな
823ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:08:52.64ID:206ZP21z0
>>805
でも不思議なことに、その中じゃ日本が一番少子化率マシなんだよな
824ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:07.26ID:Lz887Y2f0
国ですら人を無給で使おうとする国だから当然の結果
825ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:08.02ID:kn4NJiLg0
日本人の年収の中央値

1994年 550万円
  ↓
2019年 372万円

戦争でもしたの?この国
826ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:17.32ID:UBJD52jv0
はい

アベノミクスの成果です
827ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:18.10ID:DVBjw/u20
秋篠宮とか小室とか自民党とかパソナとかみんな同じ穴の狢
828ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:23.45ID:Dof8+k/50
>>813
財政出動はずっとしている
でも正社員の維持費に全額回されてる
829ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:24.60ID:yQNWDOzX0
>>813
公共投資で雇用増やすって、もう労働者数が足りてないんですが・・・ バカですか?
830ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:28.24ID:619gxjn10
ってか実質小学校中退だから今更どうにもならないんだけどね
入学から通学すらしないまま中学を校長裁量で卒業したんだけど夜間中学とか行ったほうがいいのかな?
831ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:28.49ID:cwHIwb5e0
http://2chb.net/r/newsplus/1651307769/977
亀レス失礼

そうなのか・・・ 困ったなあ
832ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:28.53ID:qZOo3JtQ0
こんな愛国ごっこしてきゃっきゃしてるバカが増えたからねえ

【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651304806/
833ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:29.61ID:7uJWtNbw0
>>817
>統計のマジックだ

統計のマジックじゃあありません


安倍政権で

・民主党時代より貯蓄ゼロ世帯激増(全年齢層で)
・民主党時代より消費激減(若者の消費も激減)

だったんですから


アベノミクスは
全年齢層を民主党時代より貧乏にしたんです


なぜ、あなたは自民党を支持するんですか?

え?

支持する理由ありませんよ?

 
834ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:33.78ID:pMawoopG0
日本型雇用は、高度経済成長期やバブル期じゃないと賃金が上がらないシステムだからね。
日本型雇用は世界のどこもやってない。
日本型雇用=転職が難しい=市場原理が働かない。
どうやっても無理だよ。
835ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:35.20ID:SEKNk/J+0
上級が庶民から吸い上げた金を毎月すべて消費してれば
国内の市場の回る金が変わらないのでまだ経済はましなんだが、
それもやらない。
836づら
2022/04/30(土) 19:09:43.05ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ森
歴史を振り返ると常に戦争は起きています。残念ですが、どれだけ過去に戦争で苦しんだかを分かっていてもなお絶えず起きるものです。したがって、戦争は常に起きる可能性があります。中国、米国、ロシアなどの大国がひしめき合う国際情勢を見ると、第3次世界大戦の可能性は否定できません。

 今年すぐ開戦するとは限りませんが、いつかは戦争が起きることを確信しています。絶対に避けたい事態ですが、いずれ起きるでしょう。人々が何世紀もかけて平和を模索しているのにもかかわらず、戦争の止め方を明確に知っている人なんて世の中にいませんしね。
837ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:54.47ID:VxJe1R2u0
マジ何処から間違った?
838ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:56.91ID:Nv3hx0Ck0
安倍ちゃんも高橋洋一もアベノミクスで賃金上昇するって言うてたやんけ!
でも上がったのは物価だけやんけ!
ワイらは騙されたんか?
第三の矢はどこ行ったんや?
839ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:58.58ID:zlS1JcNm0
>>825
俺たちは幻をみているのかもしれないw
840ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:02.23ID:OK+sno2N0
>>794
中流が増えれば問題ない
841ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:05.50ID:VNfLajHL0
公務員の給料を180万くらいまず下げないと不合理だね
842ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:16.57ID:whqFymPd0
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
843ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:17.67ID:01rsmrql0
しかも消費税とか税金は上がってるよな

最近は目に見えて物価も高いし
844ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:18.16ID:V+0CXe/u0
>>808
変わらないしこのままなら日本は30年後には中国日本省とかそんなふうに他国に乗っ取られて消滅してるよ
845ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:22.11ID:z1FzDQC90
産業も政治も死んでるからな
そうなるわ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:24.51ID:RfQ1ZCYy0
>>726
ウクライナの紙幣見たら
直感的にこの戦争がなんなのかチンパンジーでないのならわかるけどな

ちなみにまわりはチンパンジーだらけで本当に嫌になる

想像してみ?チンパンジーに基地外扱いされるんだぜ?
847ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:24.55ID:FwWGM0Mc0
>>825
戦争よりも悪い安倍が首相をした
848ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:27.22ID:yTFbszh60
給与所得を200万上げるのは大変そうだけど、株で年に200万勝つのはそんなに難しくないだろ
この所得には金融資産の儲け分は入っているのかね?
849ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:34.52ID:sDwoDkfn0
平成は円高デフレの典型的なデフレスパイラルだよ、戦犯は旧日銀と増税の財務省だよ
所得上げるには円安インフレ受け入れるしかないんだよ
850ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:39.71ID:qZOo3JtQ0
肉屋を応援する豚
「Vやねん」
851ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:42.68ID:7uJWtNbw0
>>821
リーマンショックは2008年です

麻生は2009年になっても悪化する一方でした

民主党政権に変わった2009年9月からすべて回復しています


 
852ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:43.82ID:S/kmi5Rq0
大元の根源は現代日本人のケチ思想にあんじゃねーかな
とにかく自分だけ良ければってね
853ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:44.77ID:/JVtubm80
このくらいを許容できるくらい自民以外は嫌なんだよな
854ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:55.29ID:efG6PfSG0
まず竹中平蔵を捕まえたらこうなった理由が一つ減るよ
855ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:57.09ID:Y5p/8yDu0
ここ10年、日本で大きく育った産業
・中国人おもてなし業
・中抜き業
・外国人向け売春業
856ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:10:58.20ID:GbBOp1F90
車を買わない?車を捨てれば楽勝だって
857ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:01.09ID:2mAWMoFA0
自民党は経済改善とは真逆のことばっかりしてるからな
消費税下げなきゃもっと貧乏になる
858づら
2022/04/30(土) 19:11:06.82ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ森
たとえどんなに状況が悪くなっても、生き残ることができれば、なんとかなるものです。経済が悪化し、20年以内に深刻な戦争が起きようと、世界で何が起きているのかを知ろうとし、模索し続ければ、生き残ることができます。歴史を見れば、過去には様々な恐ろしいことがありましたが、それでも世界は生き延びてきたのです。だから、希望を持つためのコツは「生き残る人」になることです。

 日本の歴史を見てみましょう。過去数千年間、ひどいことがたくさん起きてきましたが、それでも日本は生き残ってきたのです。止まらない人口減少や増大する政府債務残高などの大きな問題に直面していても、ぜひ日本には生き残ってほしいです。日本人がいなくなれば、どこで寿司(すし)を食べるのでしょうか? 銀座に行っても鰻(うなぎ)が食べられなくなるかもしれません。
859ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:09.88ID:8X3bePNH0
>>825
労働者を搾取しているのは企業でも上級でも外国人でもなく老人等。
860ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:11.34ID:ZK4MExmH0
あれ?もしかして民主党時代より悪夢なんじゃ?
861ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:15.45ID:AdqOClgb0
>>829
コロナでどれだけ失業してると思ってんだよ
派遣ではなく国が仕事用意して保護してやれって事だバーカ
労働者数がたりてない?www


足りてないのは低賃金で切りやすい奴隷だろゴミ
862ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:15.69ID:kQ135vgi0
>>654
全国民一人当たり10万円相当のところ
特定の上級国民一人当たり億単位で給付したのかな?

さすがです
863ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:17.62ID:qsb+DuXX0
>>800
いいえ、派遣自体は間違ってないです
バブル世代を自由に解雇できる法を通させまいと駄々こねたバブル世代が全ての原因です
会社に居座って退職金を攫っていったのが問題です
864ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:17.67ID:zyFXbW4W0
10年で所得を150万増やすと言って来年でちょうど10年だぞ
いつになったら増えるんだ?
865ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:24.36ID:5dJqCqfK0
岸田は株も増税しようと躍起になっとるぞ
下級は下級のままだ
866ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:28.70ID:cN1CJDKq0
>>809

※岸田と 在日 マスゴミの癒着が明白

(岸田の右腕)
■野田聖子
夫が朝鮮ヤクザ(会津小鉄会)の「金文信」
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚
「夫婦別姓推進」
「パチンコチェーンストア協会メンバー」後援会400名で韓国旅行


■野田聖子の夫は、結婚前に大阪でサイト詐欺事件を起して逮捕され有罪判決を受けた、『帰化した韓国人』
#野田聖子絶対ダメ!これだけダーティーな人物が総裁選挙に立候補するのは問題外!
megalodon.jp/2018-1003-2338-55/https://blogs.yahoo.co.jp:443/novice14sight/13701135.html


野田聖子の夫「金文信」元暴力団員
korekichi.com/archives/11036878.html


▼朝鮮日報が応援する野田聖子

野田氏は日本を代表する親韓派議員でもある。
「(韓日は)運命共同体のような考えを持つ必要がある」と話すほど、
両国の関係を重視している。
野田氏も日韓女性親善協会の会長を務めている。

在日韓国人3世の夫と、2011年に体外受精で誕生した障害を持つ息子がいることでも知られる。」
www.archive.vn/nuyCp


他の自民議員なら100%辞任の事案
(しかしマスゴミは完全無視)
867ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:32.62ID:vIuVILN80
>>825
少子化放置って、戦争より人減るからな
868ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:33.96ID:1fsfnexf0
>>791
俺はだいたいいつも、

「民主党がごり押しした白川円高」って書いてるぞw

ぶっちゃけた話、民主党の最大の失敗であり、いつまでたっても復活できない理由は円高なんだよw
それ以外は大した失政をしてねえ。やろうとはしたけど日本の社会システムがさせてねえ。

アベノミクスの最大の功績も「通貨安を他国(つうか米国)に認めさせた」ってだけだぞ。

お前らさあ、安倍を叩きたいんだろ?
民主党は本当は正しい政治をしていたって言いたいだろ?
お前ら負け犬のゴミクズのような人生の敗北を自民のせいにしたいんだろ?www

なら自国通貨安政策を悪く言うのはやめとけ。
アベノミクスなんて円安以外は大したことないし、それは黒田の功績で安倍ではないって事にしとけよw
そして民主党の失敗は売国白川のせいにしておけ。実際そんなもんだぞ。

通貨安競争 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%AE%89%E7%AB%B6%E4%BA%89

世界中の国が自国通貨を安くしたいと言う事実があるんだよ。
自国通貨が安くなったら自国の資産家(大概権力者)の資産が目減りするにもかかわらずだ。

【経済学で決着ついている事をお前らみたいな人生の敗北者が勉強もせずにひっくり返せると思うな。】
869ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:34.05ID:Ri/j+ze80
野原ひろし(35)

年収650万
嫁が専業主婦
子供2人を養う
東京近郊に一軒家とマイカー持ち

こいつに勝てない日本人が今や人口の50%
870ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:34.88ID:efG6PfSG0
竹中平蔵、経団連、緊縮バカ、財務省を倒せ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:47.79ID:1UKq9suK0
>>851
回復してねぇからこれやろ
コロナの今より求人倍率低いじゃねぇか
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど
有効求人倍率は0.8倍から1.6倍に
平均給与は400万円から440万円に
就業者数は6200万人から6700万人に
失業者数は285万人から140万人に
自殺者数は28000人から20000人に
日経平均は8000円から30000円に
正社員の数は3300万人から3500万人に
正社員の有効求人倍率は0.5倍から1.2倍に
年金運用益は20兆円から60兆円に
GDPは490兆円から560兆円に
最低賃金は700円から900円に

経済的に非の打ち所がないくらい回復してると思うけどね
安倍さんになってギャーギャー喚いてたの生活保護の共産党員くらいやろ
生活保護費を上げろと喚いてたしな
ネットで政治活動するくらい余裕あるのに、働かない方が悪いと思うがね
872ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:51.64ID:canY2gUN0
>>813
公共事業なんて建設土木は実習生頼みだよ
人手はむしろ足りない
それに
ピンハネばかり横行して効果は上がらない
873ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:58.60ID:7uJWtNbw0
>>860
>あれ?もしかして民主党時代より悪夢なんじゃ?

その通りです


悪夢の民主党時代とかデタラメ言ってた連中を

つるし上げろ
874ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:11:59.72ID:xDYvoSIl0
上級の失敗をなぜか報酬もなく一般人が背負うようになってやる気を失くしたからかな。
875ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:01.00ID:BsDj6TdA0
独身者が増えたのはなんでだろうなあ(鼻ほじ)
働く高齢者が増えたのはなんでだろうなあ(鼻ほじ)

生き甲斐かな?
876ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:01.47ID:fAL5PV9y0
昔は貧乏人同士で結婚してた
いまは貧乏人が同族嫌悪で結婚しない
よって底辺労働者の数が足りなくて外国人を入れる羽目になる
お前ら見てればわかるわな
877ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:14.71ID:V/GzD9VC0
>>860
夢じゃないんだなあ、これがw
878ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:15.21ID:89N9Wxc40
とりあえず公務員の給料は東証プライムのメガ企業の平均値じゃなく一般国民の中央値から算出からにしては如何か
東証プライムを参照するのは一部のエリート国家公務員だけでいい
879ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:17.76ID:Dof8+k/50
>>838
第三の矢は完全なジョブ制への改革だが皆んな終身雇用にしがみついた
880ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:25.89ID:5EF8I5q70
今はこういう労働闘争が必要なんじゃないか?


山本健太朗 #FridaysForFuture@ken_y97
アメリカでは親世代より貧しくなる大卒の若者がスタバやアマゾン倉庫で低賃金で働くように。しかし彼ら彼女らは、職場で労働組合の組織化を次々と進め、他の労働者と共に声を上げる存在になっている。
The Revolt of the College-Educated Working Class - The New York Times
https://www.nytimes.com/2022/04/28/business/college-workers-starbucks-amazon-unions.html

https://twitter.com/ken_y97/status/1519690963446210561?s=20&t=bqG8PR3Hg8dCqNRtZ_nzHg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
881ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:26.51ID:0+YVWinF0
>>1
しかもこれ世帯収入だからな
要は共働きで中央値これってこと
ヤバいわ
882ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:33.35ID:8X3bePNH0
>>844
シルバーデモクラシーより中国による強権支配。
883ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:36.34ID:81ogE+mZ0
アベノミクスで150万増えるはずだったのにどうして…

首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000/
884ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:38.16ID:7uJWtNbw0
>>871
>悪夢の民主党政権が終わった2012年から


いいえ、悪夢だったのは麻生政権で


【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚


民主党政権に変わった2009年9月から

雇用拡大しています




全部一直線で
アベノミクスで加速した様子一切なし。

ただの人口減少でした
アベノミクス、無関係w

w
885ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:39.13ID:EY4jjfuM0
1万人の町なら178億円のカネが町内に無いという事だからな
公務員は変わってないクセに。
886ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:41.72ID:/5QH/Cc20
>>876
【バチーン】原哲史氏の政策工房、維新の政党交付金から5年で1億5000万の資金提供を受けていた😨あ…足立はん!? [737734362]
http://2chb.net/r/poverty/1645084142/
887ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:47.40ID:GTOpcdI50
>>806
それもあるが何度かあった政権交代チャンスを急にボールが来たのでと尽く無為にして結果的に自民のやりたい放題を後押しした旧社会党とその残党一派の罪は重い
888ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:49.32ID:ZAgj8Tw20
日本人の能力が下がったってことだろ
なんもかんも社会のせいにして惰眠貪ったつけ
889ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:51.80ID:nHEmMOuJ0
>>837
膨らんだ風船に針刺して
出世してる官僚共とソレを養護した
マスゴミ関係者と一番は政治家かな?
890ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:52.04ID:RU8bIeg60
自民党にぶち壊されたジャップ
891ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:12:53.09ID:uq5MIM+d0
悲しいが
自民党は糞だが
他の野党はオウム真理教(都議選に出た時の)だから
自民党に入れるしかないのだ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:00.65ID:4WYgeUSt0
世界の警察官しないとなるとNo.1の地位は危ういよな
みんな言うこときかなくなる
893づら
2022/04/30(土) 19:13:02.30ID:XwaGPwiM0
cisロジャーズ森
確かなことは分かりませんが、この状況がプーチン大統領、ウクライナ、そして世界中にとって良いものではないということは確かです。多くの人が戦争を止める方法を探していますが、ウクライナはNATO(北大西洋条約機構)に参加しないことを表明しています。NATOは結局、ウクライナやジョージアを取り込まず、スウェーデンと似たような関係性をウクライナと築いていき、そして戦争は終わるのではないでしょうか。
894ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:03.50ID:efG6PfSG0
代わりにパソナがボロ儲け
895ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:03.53ID:5WsVKOmJ0
しかし有料記事まで読める人でないと
わりと簡単にこの数字に釣られるというのも怖いもんだな
896ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:04.89ID:348ocXpE0
>>865
増税する必要ある?
原資がここにあるのに
>>862

あ❗使い込んじゃって使途不明だっけかー❗
897ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:05.30ID:aw+gXmwx0
税金とかその他もろもろも値上がりしてるから、余計苦しいわな
898ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:07.04ID:/wsp+OkY0
>>8
今の政治家を全て政治犯刑務所に収容する
899ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:22.69ID:zlS1JcNm0
森卓が年収300の本を出したとき、みんな鼻で笑ってたが、現実になったわな
いまごろ年収100とか書いてそう
900ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:25.91ID:z1FzDQC90
アベノミクスって明確に大企業優先の政治だったしな
庶民のことは端から考えてなかった
901ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:27.88ID:4WYgeUSt0
>>892
ゴメンなさい
すれ違いでした
902ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:31.28ID:EY4jjfuM0
あ、労働人口でいえば90億くらいか
903ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:31.78ID:sJWV9x++0
>>2
どうぞどうぞ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:42.21ID:4i2WMQpE0
全世帯対象なら高齢化が原因じゃない?
905ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:44.15ID:qZOo3JtQ0
安倍とプーチンは早く処刑したほうがいい
906ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:56.31ID:AdqOClgb0
>>872
人手が足りてないのは金を回してないからだろ
だから財政出動と合わせてやれと言ってるんだが?
金を出してそれなりの金額で人を雇うようにしろといってる

外国人実習生みたいな奴隷ばかり使わない国にしろ
907ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:13:59.43ID:619gxjn10
>>876
大家族から子供を一人貰って養子縁組を組んでやっと成立していた家庭もザラにあったらしいな
自分はその時代を知らないが
908ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:01.49ID:7uJWtNbw0
>>891
>自民党は糞だが
>他の野党はオウム真理教(都議選に出た時の)だから
>自民党に入れるしかないのだ

などと、意味不明なことを書いてる自民真理教の人ですか?


w
909ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:01.62ID:s0uoBl/r0
>>793
日本人の平均年齢はもうすぐ50歳
有権者に限ればもちろんもっと上
子供を生んだり育てたりする人がもうマイノリティなんだよ
民主主義の国家がこの状態になったのはたぶん人類史上初めてでどうしたらいいか誰も分からんw
910ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:02.03ID:xLbBXF7l0
財務省をなくせば可能
普通ならとっくに倒産して清算されている

財務省をなくそう
911ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:07.31ID:VbVIjxYj0
上司も死に物狂いで働いてるからな

反対に単なる一般事務職員はマジであれは天国だわ…
ああいうのにも予算付けていると思うと虫唾が走る
912ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:15.69ID:U26Drf4R0
>>834
> 日本型雇用

これも竹中用語だっけ?w
913ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:16.80ID:cN1CJDKq0
>>866

 【 岸田の支持率が高い理由 】

 朝鮮TBSも岸田を全力応援w
 ※(岸田アゲ+安倍叩き)
 【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★3  [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚


【サンモニ】青木理氏ら、岸田政権を絶賛「岸田総理がんばってる!」「アベノマスク廃棄いいね!」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079697852.html

だから野田の夫(元在日ヤクザ)も全く批判しない


TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html

【毎日新聞】鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
kome911.blogspot.jp/2012_03_01_archive.html


日本のマスコミを支配する【電通】の正体
(電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html


日本のガンは在日が支配するマスゴミ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:18.94ID:PqlsdcUC0
>>815
北半球の国々のなかで
人口にしめる低脳率が日本はトップクラスじゃないかと
915ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:20.83ID:kn4NJiLg0
>>905
安倍「ウラジミール、君と僕は同じ未来になってしまうかもしれない・・・」
916ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:29.19ID:3gMXEApL0
上級は増えていそう(´・ω・`)
917ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:32.37ID:Kj6Rwy3B0
>>876
貧乏人の子供はだいたい貧乏になる
底辺労働者になるなら生まれない方が子供も幸せだろう
真面目に働いて生活するのにギリギリの給料なら奴隷と変わらん
918ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:37.73ID:qZOo3JtQ0
自民党なんか合同結婚式カルトじゃんw
919ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:38.68ID:8X3bePNH0
>>8
老人の医療費自己負担を7割にするだけで問題は全て解決する。少子高齢化も勝手に是正される。
920ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:40.11ID:xkMZFWT/0
賃上げしないのにストライキもやらないで、転職もしないで会社にしがみつく日本の労働者の賃金が、上がる訳がない。

ただこの数字に関しては、殆ど年金所得しかない高齢者世帯の激増も原因じゃね
921ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:40.51ID:pMawoopG0
根本的な問題
日本型雇用は、高度経済成長期やバブル期じゃないと賃金が上がらないシステムだからね。
日本型雇用は世界のどこもやってない。
日本型雇用=転職が難しい=市場原理が働かない。
無理だよ。
922ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:42.51ID:+YTtvh4u0
>>899
年収100はあり得ない
そこまで来たら全員生活保護申請する
923ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:50.93ID:efG6PfSG0
無駄な仕事ばかりしてる人たちが多すぎる
924ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:14:59.22ID:Ad8g/7LC0
出世のレールから外れた公務員は、
どんどん無能になるからなww
925ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:01.17ID:JlnLOxPH0
とりあえずプーチンころして
ついでに電通つぶせや
926ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:13.00ID:qsb+DuXX0
今の政治家なんて年寄りのツケ払いに四苦八苦してる罰ゲーム状態よ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:18.02ID:lVi0HZX90
おれも障害年金になって公務員の給料より200万減ったな
928ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:24.59ID:zlS1JcNm0
>>922
300のときも、みんなありえないと言ってたけどな
929ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:26.91ID:Cc84LIwf0
バブル崩壊が全ての始まり
930ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:30.18ID:U26Drf4R0
>>911
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

B層が財務省の話とか100年早い。
931ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:32.38ID:kn4NJiLg0
>>916
金持ちをさらに金持ちに
貧乏人はさらに貧乏に
格差拡大が国是なので
932ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:38.15ID:vipMhICy0
物価と公務員の給料だけ上がる国
933ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:39.36ID:CWGFE7b60
>>906
だから財政なんか当てにならねえって
コロナ関連予算なんてほとんど行方不明になってるだろ

金を巡らせるなら減税しかないんだよ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:42.78ID:hDA32Xmk0
>>860
悪夢というか地獄に突入している

安倍と黒田の進めた国債を買うぞ、円安するぞという方針で
国債の利率が上がってしまうので、もう円安を止められなくなった日銀

円安になって外国資本が日本の企業を買いやすくなっているのが一番ヤバイ
935ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:43.39ID:FwWGM0Mc0
>>918
霊感商法の反日朝鮮カルトのな
936ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:43.51ID:qZOo3JtQ0
野党がー、とか言って自民党の力を弱めないとずっとこのまんまだぞ
937ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:48.05ID:bMyVIOEB0
>>434
高齢者世帯の収入は増えてるグラフなんですが、、、
938ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:49.28ID:lVi0HZX90
>>924
それどころか耐えきれず自分から辞める
939ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:56.46ID:VbVIjxYj0
給付金、支援金なんでもいいから一律にばら撒いて、仕事辞めても生きていける金をくれ(開き直り)
940ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:15:57.17ID:O83SWdA60
>>1
黒田の策略
941ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:00.76ID:yQNWDOzX0
>>861
ただでさえ労働力が不足しだしているのに
無意味な生産性のない公共投資してたら、国勢の衰退が捗りますね
942ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:02.48ID:XmK4t9Zg0
>>654
報道規制掛かっててワロタ
943ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:03.23ID:7uJWtNbw0
>>1

>それによると、全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。

 
これはほんとに酷い

自民党政権で日本人が貧乏になり続けてる
 

 
944ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:08.35ID:leol3nv+0
そりゃ老人が増えてるからね
今後もそうなる
945ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:11.46ID:efG6PfSG0
>>929
バブル崩壊遅れてデフレ政策ばかりするからね
946ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:23.25ID:Jfm00+EH0
負け犬がキャンキャンwww
947ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:25.37ID:/5QH/Cc20
【悲報】タイムズ紙「日本政府はメンツを保つ理由を探してるだけ。誰も責任を取りたがらないクソジャップ民族」 [637618824]
http://2chb.net/r/poverty/1611283222/
948ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:27.26ID:ZAgj8Tw20
起業する日本人が少なすぎる
リスク回避して楽して金儲けしたいが今の日本人
949ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:27.81ID:oWls/dmV0
日本人の人件費が上昇してしまった結果だから仕方ない
950ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:28.04ID:uBOlJl5V0
俺は増えてるから別に問題でもなんでもない。
951ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:38.38ID:AKa7DXuY0
立憲とか無理矢理に正社員を増やそうとしてるけど
こんなことして給料上がるわけないよね
952ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:39.28ID:HN43AJd/0
ろくに稼ぎもしない底辺がスマホいじれて衣食住が確保されてるとか最高の国だよなあ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:39.46ID:HwTQBbw/0
地獄への道は善意で舗装されている
954ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:40.03ID:UBJD52jv0
竹中「あなた方には貧乏をエンジョイする自由がありますwww金持ちの足を引っ張るな(笑)」


経団連「45歳定年制をやりまぁすww自民党も賛成してまぁすwww」
955ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:47.06ID:5p5PXequ0
>>936
このままだから破壊を楽しもうぜ
持ってる奴らから奪えばいいんだ
ヒャッハー
956ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:51.82ID:FwWGM0Mc0
>>654
多重中抜きが主な産業の国だもんな
957ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:56.41ID:DhaWGdJJ0
今の上級とか渋沢栄一と違って海外行ってビジネスとか方便使って遊び観光SEXしかしてないからな
何も持ち帰らない
お前ら財閥の人間がどんな生活してるか知ったら泡吹いて倒れるぞ
完全に既得権益になってる
958ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:16:59.98ID:U26Drf4R0
>>788
> ヘリコプターマネー

これはリフレ用語w
量的緩和ではお金は撒かれませんでしたw
959ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:00.37ID:gkNLYUZk0
ケケ中「貧乏になる自由があるから」
960ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:00.67ID:7uJWtNbw0
>>944
>老人が

老人のせいじゃありません


安倍政権で

・民主党時代より貯蓄ゼロ世帯激増(全年齢層で)
・民主党時代より消費激減(若者の消費も激減)

だったんですから


アベノミクスは
全年齢層を民主党時代より貧乏にしたんです


なぜ、あなたは自民党を支持するんですか?

え?

支持する理由ありませんよ?

 
961ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:02.60ID:xFH11LOT0
くだらないスレだなあ

まあせいぜい喚いてりゃいいw
962高柳晋作
2022/04/30(土) 19:17:04.82ID:/V9NplAs0
国を挙げて売春って外貨稼ぐのはどうだろう?
小中高の授業の一環でさ
高級娼婦とか売りにして観光に来てもらうの
963ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:04.94ID:+YTtvh4u0
>>928
意外と我慢しちまうのかもな
そして相変わらず自民党に投票
自殺志願者の集まりか?
俺なら今の収入より減ることなど絶対認めんけどな
964ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:07.03ID:kRstJBfA0
この25年で
庶民が購入していた乗り出し価格が100万以内で手に入れられたカローラが200万オーバーになった、
でも所得は下がってる。

毎年給料が上がる事も無くなった。
増える見込みのない給料では購入せず諦めるしかない。
965ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:07.98ID:fPhX4rZs0
>>946

14 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/02/22(火) 20:51:24.01 ID:tEaG3NSj0
こういうのをみていると、維新というのは本質的にものすごく真面目でひたむきなんだと思う
とにもかくにも、大阪人の知性と民度と教養に最適化することに全力を注ぎ、大阪人の求めているものをひたむきに、ひたぶるに追求して提供している

一方、野党は大阪人が求めているものがわかっているだろうか?
大阪の人間がだーれも求めていない真っ当な政治、正当な手続き、そういうものを嫌がる大阪人に無理矢理押し付けている
その姿勢は嫌がる猿に服を着せたり犬に二足歩行を強要するのに似ている

野党はわかっていない
大阪人はそんなものは求めていない、実効性のあるコロナ対策すら求めていない、ということがまるでわかっていない
大阪人が求めるのは「ヤクザのように振る舞い、無茶苦茶な屁理屈でヤトーのインテリ議員やいけすかないトーキョーもんにカバチタレるワテらの先生」と、「野党なりパヨクなりトーキョーモンなりコームインなり、自分達の悲惨な境遇を責任転嫁して好きなだけぶっ叩ける生贄」だけだということを

だから、この先も野党は負け続けるし大阪人はコロナで死に続けながらも維新を支持し続け、維新は勝ち続ける
966ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:08.41ID:Ri/j+ze80
>>911
もはや死に物狂いで働く奴は無能だよ
合理化と自動化で週休3日にする企業も増えてるのに
967ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:09.88ID:KoK26kVD0
>>948
リスク取る方が損するんだから当たり前だろ。
968ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:14.21ID:89N9Wxc40
ヘル朝鮮とか言って笑ってたが同じくらいヘルジャパンだったw
969ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:18.78ID:8X3bePNH0
>>948
儲けても見返りなき重税(社会保険料)で搾取されるだけだ。w
970ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:22.19ID:zqz28/Wt0
価格は同じでも中身少なくなったな
971ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:26.75ID:81ogE+mZ0
>>871
嘘付きおつー
972ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:29.25ID:ZAgj8Tw20
>>967
だから貧乏なんだよ
973ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:29.45ID:MR1h5OBK0
>>937
増えてても平均値以下だから平均値は下がるじゃん
974ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:29.53ID:89AUmg7M0
法人税を増税しろ。企業は金を使うようになるから。
さらに消費税も減税すれば景気は上向く
975ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:34.55ID:6jPslVvI0
>>864
減りました
976デデンネ ★
2022/04/30(土) 19:17:41.98ID:BFBy7nTe9
次スレ

【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★4 [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651313844/
977ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:42.00ID:kn4NJiLg0
自民党って天才の集まりだと思うわ
ジャパンアズナンバーワンと言われた世界一の経済大国を
成長させないどころか衰退させるなんて
誰にでもできる芸当じゃない
978ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:44.48ID:Vs9bEVVc0
トリクルダウン
979ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:47.98ID:/0MnhjJm0
>>959
おちょくってんのか?
まずお前がその権利を行使しろや
980ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:49.42ID:yQNWDOzX0
>>948
衰退する一方の日本で、起業するなんてアホでしょ
981ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:49.96ID:+nAItZLB0
物価は上がるが賃金は増えるどころか減っている
982ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:50.49ID:VbVIjxYj0
金さえばら撒いてくれれば、辞めて開業してのんびりやるわw
983ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:52.95ID:KoK26kVD0
>>972
日本ではリスクをとった方が貧乏になる、
984ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:17:58.14ID:5WsVKOmJ0
>>948
起業に向いてない国民性と社会ってのは大きいな
北欧みたいに国が全面的に後押しすれば増えるだろうけど
985ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:01.72ID:s0uoBl/r0
>>937
数字に弱いってよく言われないか?
986ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:01.85ID:9gLjSp3q0
マイルドヤンキーが増えるわけだ。
987ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:04.55ID:AdqOClgb0
>>933
減税もあって然るべきだよ
出来るならそれが一番早いけどやらんやろ
なら現実的にまだ通るのは財政出動なんだよな

自民が消えれば減税にまだ進めるのにな
ホントあいつら売国奴はいらんわ
988ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:14.16ID:leol3nv+0
>>960
バーカ
989ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:17.31ID:cv26FXfp0
派遣制度

何も生産しないのに金だけとる
990ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:18.09ID:JbSEH1wJ0
>>390
そいつらを許すか!
立花孝志応援するで
991ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:22.71ID:xkMZFWT/0
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2020/html/zenbun/s1_2_1.html

>高齢者世帯(65歳以上の者のみで構成するか、又はこれに18歳未満の未婚の者が加わった世帯)の平均所得金額(平成29(2017)年の1年間の所得)は334.9万円で、
>全世帯から高齢者世帯と母子世帯を除いたその他の世帯(661.0万円)の約5割となっている。

高齢化率が凄まじいことになってるから、世帯所得少ない高齢者がどんどん世帯所得下げてるんじゃね。
992ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:23.63ID:ZAgj8Tw20
金儲けも能力才能だから
それがない無能が多いってことだろあきらめろ
社会から恵んでもらうことばかり期待するな
993ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:28.56ID:gd/2feeM0
社会主義になってみんなで一律貧乏楽しんだらいいわな
994ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:28.83ID:1UKq9suK0
>>884
急速に良くなってないからリーマンショックから民主党が政権とった5年経っても
有効求人倍率は0.8倍(コロナの今ですら1.1倍)
正社員の求人倍率0.5倍
失業者数は285万人(過去最悪)
じゃねぇの?

>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど
有効求人倍率は0.8倍から1.6倍に
平均給与は400万円から440万円に
就業者数は6200万人から6700万人に
失業者数は285万人から140万人に
自殺者数は28000人から20000人に
日経平均は8000円から30000円に
正社員の数は3300万人から3500万人に
正社員の有効求人倍率は0.5倍から1.2倍に
年金運用益は20兆円から60兆円に
GDPは490兆円から560兆円に
最低賃金は700円から900円に

経済的に非の打ち所がないくらい回復してると思うけどね
安倍さんになってギャーギャー喚いてたの生活保護の共産党員くらいやろ
生活保護費を上げろと喚いてたしな
ネットで政治活動するくらい余裕あるのに、働かない方が悪いと思うがね
995ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:32.97ID:lVi0HZX90
>>974
ほんこれ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:36.04ID:SrmkbaGd0
今から日本は全ての国産化が始まって超高度経済成長期に突入するから安心しろ(笑)
997ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:36.36ID:efG6PfSG0
>>948
まず起業する金がないだろうw
998ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:39.28ID:fPhX4rZs0
竹中平蔵さん(67)を批判した東洋大学の学生、大学当局から呼出&尋問&退学処分の警告を喰らう [679447966]
http://2chb.net/r/poverty/1548166046/
999ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:42.35ID:LZ7YlHDZ0
月給12万円の非正規公務員から
起死回生の非正規常勤講師で年収550万円!

来年度の契約は分からんけど
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 19:18:44.46ID:hOtChbJU0
老人が旅行でも消費でも1番使とる
-curl
lud20241231032119ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651310573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★3 [デデンネ★]YouTube動画>4本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  [デデンネ★]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★7 [デデンネ★]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★8 [デデンネ★]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★2 [デデンネ★]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★5 [デデンネ★]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★4 [デデンネ★]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★11 [デデンネ★]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★9 [デデンネ★]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★10 [デデンネ★]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★12 [デデンネ★]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★6 [デデンネ★] (1002)
日本国民の所得25年間で178万円減少 小泉がぶっ壊し、民主が少し立て直したが、安倍がトドメ刺す
【経済】貧しくなった日本、アラフィフ世代の所得が25年間で200万円減少 [ボラえもん★]
【速報】10万円の給付金 日本国民の99.7%が受け取っていた [雷★]
年収750万円以上の高所得者層(日本の上位5%)の所得税を2倍にするだけで、消費税の増税は必要ない、という上級国民にとって不都合な真実
年収750万円以上の高所得者層(日本の上位5%)の所得税を2倍にするだけで、消費税の増税は必要ない、という上級国民にとって不都合な真実
年収750万円以上の高所得者層(日本の上位5%)の所得税を2倍にするだけで、消費税の増税は必要ない、という上級国民にとって不都合な真実
年収750万円以上の高所得者層(日本の上位5%)の所得税を2倍にするだけで、消費税の増税は必要ない、という上級国民にとって不都合な真実
年収750万円以上の高所得者層(日本の上位5%)の所得税を2倍にするだけで、消費税の増税は必要ない、という上級国民にとって不都合な真実
【悲報】日本国民のほとんどが自分を低所得の底辺だと自覚していなかった
【悲報】日本国民の年収が低いのは国が国民を騙しているせいだった、年収400万円以下がごろごろいる時点でおかしい
最も所得が低い階層への所得再分配、日本は米国並み水準か
所得が1億円を超えると所得税の負担率がこんなに低くてワロタ なお俺は毎月3万円持って行かれる模様 日本死ね
【社会】『日本の漁業』 平均所得200万円、平均年齢60歳超…漁業従事者20万人割る 「補助金で維持。産業として成り立ってない」
日本国民は全員845万円の借金を背負っています。 [無断転載禁止]
【返してほしい時に返す】「新しい国をつくる」と称して日本国民から5000万円を騙し取った男女らを逮捕
山本太郎信者「年収400万円以上の金持ちの所得税を増税してナマポや無職に分配せよ!」
経済学者 「東日本大震災の民主党政権がやった、『復興増税』をやるべき。 所得税と消費税を増税して、分配する。」
【日経新聞】「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? それでも幸せか?
【日経新聞】「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? それでも幸せか?★2
平均月収39万円の日本のサラリーマン…資産所得倍増に「岸田総理、まずは現実を知ってほしい」 [Stargazer★]
平均月収39万円の日本のサラリーマン…資産所得倍増に「岸田総理、まずは現実を知ってほしい」 ★2 [Stargazer★]
【悲報】日本の地方では20代で年収400万円の場合、上位0.06%の超高所得者に君臨している、という事実(参考:日本の超富裕層の割合0.14%)
平均月収39万円の日本のサラリーマン…資産所得倍増に「岸田総理、まずは現実を知ってほしい」 ★3 [Stargazer★]
日本政府、国民民主党の「年収の壁」対策、基礎控除等の合計103万円から178万円に引上げ、7.6兆円の減税と試算 ★11 [お断り★]
日本政府、国民民主党の「年収の壁」対策、基礎控除等の合計103万円から178万円に引上げ、7.6兆円の減税と試算 ★12 [お断り★]
日本政府、国民民主党の「年収の壁」対策、基礎控除等の合計103万円から178万円に引上げ、7.6兆円の減税と試算 ★13 [お断り★]
【奴隷屋さん】中国人技能実習生を日本の企業などに紹介している中国国有企業の日本支店が3年前迄の6年間に約2億2000万円の所得隠し
貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル [バイト歴50年★]
『世帯年収1000万円』←これが日本の全世帯の中で上位6%に君臨する高所得世帯である、という不平等社会日本の不都合な真実 [無断転載禁止]©2ch.net
【安いニッポン】貧困急増…平均所得「200万~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル ★4 [ぐれ★]
【安いニッポン】貧困急増…平均所得「200万~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル ★3 [ぐれ★]
【安いニッポン】貧困急増…平均所得「200万~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル ★8 [ぐれ★]
【安いニッポン】貧困急増…平均所得「200万~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル ★9 [ぐれ★]
【悲報】自民党に投票した日本国民さん 子供ni一律10万円給付に大激怒
【画像】日本国民「すまん、労働者の所得格差の何が問題なの?自己責任だろ(笑)」
【日本生命調査】コロナで2割が「月給減った」 平均約10万円減 [首都圏の虎★]
【東京五輪】開催したら損失100兆円、日本国民一人当たりの借金+約30万円へ
【経済回る】日本国民一律10万円給付だと小人は貯蓄なんかせずに使うんじゃないかな?
【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める [ニョキニョキ★]
【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める ★2 [ニョキニョキ★]
【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める ★3 [ニョキニョキ★]
【悲報】安倍さん「喰らえ!日本国民!アベノミクスの果実爆弾じゃい!!」→国民「ぐぇぇ…」所得減少もすべてが値上がり
竹中平蔵「富の再分配は日本型社会になじまない。国民は頑張った人だけ報われる社会を望んでいる」 [無断転載禁止]
【美しい日本】介護施設、低所得者の負担月額2万円増
高齢者の平均所得は「約335万円」、時給1675円相当、日本滅亡確定
【アベノミクスの果実】日本、年間200万円未満の所得の世帯が2割に達する
香港人「え?日本人の年収安すぎ、年収1400万円は低所得だよ…」
【悲報】 日本は富裕層ほど所得税率は低くいという真実が老後2000万円報告書で発覚
日本政府、所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案 ★3 [おっさん友の会★]
裕福な中国人留学生、年間可処分所得400万円(生活費学費除く)世界で争奪戦 日本には来ず
40-44歳男性の所得中央値が500万円を超える地域、日本にこれしかないと判明wwwJAPの貧困化止まらず
RTX 5090、1台 80万円で転売される 日本の店舗は公平な分配に失敗 中国版のRTX 5090Dは生成AI機能なし [お断り★]
【レポート】日本人の半数以上「生活が苦しい」…「日本人の所得・200万円台が最多」のキツい実態… ★3 [BFU★]
日本は収入に占める家賃の割合が高すぎる。1ヶ月1万円で住める公共住宅を建てれば可処分所得が増え経済も活性化するし少子化も改善する
【朗報】年収850万円以上の高所得者のみ来年から増税へ!ありがとう安倍さん…これもう日本のバーニー・サンダースだろ
16:56:35 up 26 days, 18:00, 0 users, load average: 14.02, 11.63, 10.88

in 0.63621187210083 sec @0.63621187210083@0b7 on 020906