◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ウクライナ侵攻】モルドバ、ウクライナに工兵部隊を派兵 サンドゥ大統領「できることを全て行う」 [樽悶★]YouTube動画>22本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651219466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
モルドバは隣国ウクライナへの支援として、工兵部隊を派遣する。モルドバのマイア・サンドゥ大統領が表明した。
サンドゥ大統領は現地メディア、ジュルナルTVの番組に出演した中で、ウクライナへの支援として輸送回廊の実施や工兵部隊の派遣、及び人道支援物資の提供を行うことを明らかにした。その上で、「できることを全て行う」と発言した。
サンドゥ大統領によると、モルドバではウクライナから多くの難民を受け入れており、こうした難民にあらゆる必要な支援を行っているという。
2022年4月28日 10:56
https://jp.sputniknews.com/amp/20220428/10970844.html
ついに派兵キタ━(゚∀゚)━!
第三次世界大戦キタ━(゚∀゚)━!
そろそろロシア本国に弾道ミサイルぶち込んでいいんじゃねえの?
>>5 土木・建築を担当する兵隊さん
橋を架けたり、道路を整備したり、基地・塹壕を作る
爆破工作や地雷敷設もやるらしい
>>1 >>2 23 名無し三等兵 (ワッチョイ 1f46-VXkF)[sage] 2022/04/29(金) 16:53:46.11 ID:14p4Xdmi0
ロシア軍がヘルソンで民家に潜伏してる模様
民間人を盾にするとか追い込まれてるなぁ
https://twitter.com/yurietta3/status/1519861116674916353 これらは、ケルソン (市) でロシア軍が軍を配置している地域です。見ての通り、彼らは民間人のエリアに隠れています。悪いやっちゃ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
モルドバはこの度のロシア工作員進入を機会に
ルーマニアとの合併の検討も始まったと聞く
政府の姿勢を鉄道修復で示すんだろう
ついに部隊派遣か
モルドバもロシアに領土削られてるから長年ムカついてたんだろうな
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
>>10 5ちゃんではウクライナ兵がやってると言われる
「肉の壁」
実際には…
自己紹介乙だったか
攻撃される口実を与えているとしか思えないが。馬鹿な大統領だ。工兵は難民向けのキャンプ建設に使えばいいのに。
工兵だとプーチン的にはセーフなのかアウトなのか?
どっち?
モルドバにしたらウクライナが終わったら次はお前だ宣言されてるんだからウクライナに味方するしかないだろ
>>20 微妙だなあ
難民の世話ぐらいならセーフだろうけど
>>5 ゲームボーイウォーズやりゃ分かる
バズーカ打つ兵隊
この後はサーバー書き込みから親露派を特定、公安が自宅訪問しますので
すげーな国内に派兵されてるのに
旧ソ同士のケンカは派手だのう…
いいぞモルドバ頑張れ!
つーかパキスタンスレどこいった
中国人死んでざまぁあああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
>>15 モルドバはNATO入りしてもいいくらい
合併もありかもね
>>26 そういうエリアだからもう300年ぐらい揉めてる
日本の戦国時代がずっと続いた感じだわ
自国領土内に攻め込まれるより、
派兵してでもウクライナに持ち堪えて貰った方がマシと考えてんのかな
周りの国あちこち見境なく脅した結果がこれです
北風では勝てないんだよ
低能ロシアには理解できないだろうがw
スプートニク発か
これの意味はモルドバのナチ化とか煽る準備?
>>31 不謹慎な表現はよくない
パキスタンの武装勢力は中国の搾取がとまらない限り攻撃をつづけると言ってるぞ
世界の勇気に敬意
核で恫喝されても主権は絶対に譲らない
これこそが最大の抑止力なのかもしれない
モルドバは国の成り立ちからしてアレやしな。ロシア被害者の会メンバー
>>18 ロシアゴキブリの手口
偽旗作戦
自分がやってることを相手がやってると言う
まあ放置したところでウクライナの次にロシアに侵攻されて終わりだからな
先手を打ったんだろう
モルドバ軍工兵には、モルドバ国内の防御を固めるのもやってほしい所だが
モルドバは自国領内のロシア人支配地帯にロシア軍が駐屯してるから
いい加減切れたんだろ
まあモルドバ国内で何かあったんだろうね
親ロシア派も少なくはない隠忍自重のモルドバ本国にしてはとても思い切った行動に見える
沿ドニエストルの偽装爆発でモルドバ政治に転機が来てしまったかな
サンドウが軽々なイキり行動にならないことを祈るよ
>>30 同世代だと思うからボケを拾ってやろう。
もう35年も前の歌なんだよな。今でも時々聞くわ。
大統領が美人さんの国か。日本ではこうはいかんざき(´・ω・`)
そういやロシア国内の連続火災ってまだ起きてるそうだけど
ドローンの攻撃というより国内にロシア人反体制派含む多国籍工作員が沢山入り込んでるってことなのかなぁ
そうだとするとチェチェン武装勢力によるロシア国内テロ制圧したプーチンにとってはメンツ丸つぶれ
しかも戦時中に獅子身中の虫がそこかしこってのはかなりヤバいプレッシャーでは?
どうしてもボタンに手が伸びてしまいそうw
プーチン独裁のロシアは宇宙人襲来と同じと考えた方がいい
これまでの法秩序が通用しない相手という意味で
映画インデペンデンスデイのように人類全体で対抗しないとまずい
モルドバなんて人口300万人くらいだろ
人のこと心配してる余裕なんてないぞ
>>54 そのとおりなんだよね
モルドバ本国軍なんて殆ど居ないのだから他国に派遣してる場合とは思えない
獰猛残虐で誰からも好かれてないロシア人
軍も弱いって知れ渡ってしまったからなあ
かつて日本にすら負ける程の根性無し
余程の馬鹿じゃないと親露はできん
モルドバ参戦か
供与した兵器もモルドバ経由でマリウポリあたりから入れてるんじゃないかな
モルドバはワインがすごく美味しい
モルドバ頑張れー!
プーチンとかいうバカが周辺国を見境なく威嚇したせいで
「ウクライナが負けたら次はうちだから今のうちに何かしなきゃ」って連鎖が起きてるw
ポーランド…戦車や戦闘機送りたい
フィンランド…NATO加盟申請秒読み
スウェーデン…NATO加盟検討
バルト三国…NATO駐留軍増員
モルドバ…工兵部隊派遣←new
>>1 モルドバは、沿ドニエストル地区を露助に不法占拠されているのに、国際的な支援がない。
だから、ウクライナにしがみついて、うちも仲間だから助けてくれよ、と、言っている。
モルドバに恫喝、脅し 上から目線ですごいもん 訳したことないけど
>>54 ロシアにウクライナ南部の黒海沿岸を取られると
自国のロシア人支配地帯とつながってしまうから
強い危機感があるんだよ
>>64 それは分かるが
ゼレンスキーをあてにしても逆に振り回されて苦境になりそうな予感
>>46 今更無理
ロシアが進軍する予兆があれば、
NATOがモルドバに進駐手はずになっていると思う
この間、欧州で会議があったし、モルドバの件も相談したんじゃないかな
ロシアがやってたハバナ症候群のやつさ
CNNが攻撃目的で電磁波攻撃してたのはあり得ないから人工衛星から電磁波照射して思考盗聴してたって報道してたよ
なんか、ボイストゥスカルっていう米軍も持ってる技術で普通に人工衛星から思考盗聴してるらしい
ロシア以外は体調に影響でない電磁波で普通にやってるってさ
世界完全にオワタWWWWWWWWWWW
アメリカのスパイ衛星の方が闇深くね
大丈夫かな?ロシアに大義名分を与えないかな?
ロシアの回廊が繋がるオデッサが堕ちる前に沿ドニエストルの駐留露軍を挑発して掃討する算段なのかな?
これは米英の後ろ立ての保険があって決断したことなのかな?
ならば早々にスティンガー、ジャベリン、スイッチブレードなどを装備してロシアの進軍に備えないとな
秘密裏にNATO加盟のほうが領土を焦土に化さない術だと思うけど、戦火を拡がるリスク覚悟で本土決戦を避ける決意なのかな・・・
モルドバ、フィンランド、スウェーデンの美魔女三兄弟は腹がすわっているな
治まりそうにないからマジでミニ第三次大戦ぐらいはありそうだな
日本も覚悟決めないと 又ロシアから脅しや恫喝くるぞ どうするよ
聞き流しても回りが巻き込まれるから一緒だな ロシア国土世界一
つながってるんだよ
>>5 対戦車ジャベリンぶっ放したりドローン操作したり、地雷敷設に撤去、無線傍受などなど、今大戦で最も活躍してる兵種かもしれない。
>>62 ヤクザの脅しに屈してクリミアを渡したから、ウクライナがあの惨状になってるわけで
橋下みたいに降伏なんかしたら、全部取られる
ヤクザは追い払うしかないんだよ。それが分かったから西側はみんな腹が据わった
ルーマニアと合併するのには世論が微妙なのかね
同じ民族なんだし、人口も2割も無いんだから併合してやれば良いのに
>>9 あれか、ウクライナ-ルーマニア間の橋が爆破されたから
直してくれるのか。
プーチンの「おまえ気に入らない!」の一言で更迭、粛清、処刑、暗殺
こんな狂った独裁者の国は人類が全力で止めないと
北斗の拳、世紀末伝説時代になってしまう
ロシア嫌われてるな
ここまで人望のない国家もめずらしい
モルドバって最近ロシアによるテロが起きたとかなんだかの場所でしょ?
ベラルーシではルカが暗殺され対ロシア戦争がウクライナからベラルーシにまで広がる。ロシアはもう終わり。終わりだが、中途半端には終わらせない。最低10年は経済制裁を続けてロシア経済を完全に崩壊させ、世界からの助けなしには生存出来ない状態にする必要がある。
>>95 逆にロシア好きはキチやカルトみたいなのばかりだし
>>95 ほんとな
イスラエルならパレスチナ人弾圧してもアメリカ味方してくれるのに
ロシアはイスラエルと違ってカリスマ性が足らんわ
スプートニクがこの話題を取り上げるのか
モルドバ侵攻を正当化するためのロシア国内向け情報操作が始まったか
を、モルドバ参戦オメ、次の侵攻宣言されちゃったからしょうがないよな
>>100 お前イスラエルってカリスマ性でアメリカから支持されてると思ってたのかw
>>1 次に侵略される事が解ってるからな、当然だろ
>>102 ベラルーシのルカシェンコが3月頭にロシア軍がモルドバ侵攻する予定の作戦計画図をポロリしちゃってたので
モルドバはわりとスムーズにウクライナと連携できたようだな
ありがとうルカシェンコ
プーチンが精神病患者か?と疑ってしまうほどの被害妄想をこじらせてるからな
西側諸国がロシアを内部から崩壊しようとしているとほざいてる
世界で3本の指に入るロシアが崩壊することは絶対にない
崩壊するとしたら世界に不安定を撒き散らしてる独裁プーチン体勢
>>111 モルドバへの侵攻じゃなくてモルドバからウクライナへの侵攻やで
>>35 もしウクライナ負けたら次はお前宣言されてるからな
ルカちゃんのお漏らしでもあったでしょ
韓国大統領「ウクライナに韓国軍特殊性部隊を派兵する。できることはすべてやる。」
アメリカの警戒システムならロシアが核発射準備始めたらすぐに察知してそこを原潜から攻撃出来るから
何か有ったらそれするから頑張ってって言われたんだろ
>>113 世界で3本の指に入る資源国で大国のロシア
>>115 ウクライナへの支援として
って書いてるぞ?お前在日?
モルドバの場合、国土が極小で、
本当にロシアは電撃戦ができてしまう
世界有数の資源国であるロシアが内外部から崩壊することはない
崩壊するのは異常な独裁体制のプーチン体勢のみ
プーチンがいなければロシア人の多くが富を享受し豊かな暮らしが保証されている
ロシアがモルドバ侵攻する意味無いだろ
ただの妄想だよお前らの
ベラルーシとモルドバの両方から南北でウクライナを挟み撃ちにするって話しだよアホども
難民がモルドバに入りすぎてもう我慢の限界を超えたのか?
こんな弱小国でも凄い支援してるんやなぁ
NATO何やってんの?
>>125 >>1も読めないのか?最初の2行くらいでいいんだが
お前在日?
もしベラルーシとモルドバからロシア軍がウクライナを挟み撃ちにして
ウクライナを西側から遮断したらロシアの勝ちはほぼ確定するからな
プーチンはそれを考えてるだけだよアホ
黒海北岸をロシアまで繋がれたらモルドバ存亡の危機だな
大戦略では移動2だけどそこそこ攻撃力があるユニット
マリウポリ
オデーサ
モルドバ
稚内
だよ。分かりきってる。
ウクライナを見るロシア人と韓国北朝鮮を見るネトウヨ
親和性があるのかロシア擁護しているネトウヨが結構いるな
ここは名指しで次のターゲットにされたからな
助かるには今のうちに参戦するしかない
>>138 お前
>>1も読めないのか?最初の2行くらいでいいんだが
お前韓国人だろ?糞食いチョンってのは在日韓国人が使うワードだしな
>>19 ウクライナが片付いたら次のターゲット候補の国の1つ
自分がやられる番が回ってくるまで大人しく見てる方が馬鹿だろう
ネトウヨが単細胞のバカなのは反日してくる韓国北朝鮮が憎たらしいからと
ロシアのように一方的に侵略していいのかどうか判断できない頭の悪さ
>>1 いいぞモルドバ!
側面からウクライナを援護しろ
>>145 チョンコの発音不良から生じた造語を使うお前もどうかしてるぞ
モルドバ領内の沿ドニエストル共和国にロシア軍駐留してるだろ その部隊と戦争するのか?
宣戦布告もなしに勝手に他国に攻め込んで領土拡張がゆるされるなら
世界中がやるぞ。21世紀にやることじゃないだろ、シナも常習犯だからな。
>>157 領土拡大なんてお前らウソつきウクライナが勝手に言ってることだろ
>>145 ネトウヨの定義は未だに判らんが日本の安全保障を考えるなら
ロシアを削りロシア弱体化に貢献するウクライナを支援すべきとはならんか?
お前在日?
1500人しか居ないのに出ていたら占領されるがなw
ロシアはオデッサあたりにもうちょい注力する必要が出てくる
>>1 モルドバ東部のロシアが支配している地域、ここどうやってロシア軍が入ったのだろう?
ウクライナ東部のようにロシア本国と地続きでもクリミアのように海に接してもいない、内陸部なのに
>>155 有り得るけどモルドバとウクライナがNATO支援武器で挟み撃ちだろうね
>>160 まとならそうなるだろうな
ところがネトウヨがちょっと異質だ
プーチンはウクライナの武装解除と中立化しか言ってないぞ
キチガイウクライナは自国民虐殺してんだから
当然の措置だろキチガイウソつきウクライナ
>>155 それは1500人くらいしかいないらしい
>>159 いまだにそんな悠長なこと言ってんのかよw
これは侵略戦争なんだぞ
本気で攻めて来たら沿ドニエストルの首都からモルドバ本国の首都まで目と鼻の先なので
ひょっとしたら3日ぐらいで制圧されてしまいそう
少なくともNATOやルーマニアによる防衛体制ができるまではサンドゥは自重したほうがいい
ゼレンスキーを当てにすると失敗するだろう
>>159 日本に対する敵意の塊である在日には何一つ共感出来ない
お前在日?
>>1https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/ckRHjnp.jpg
>>171 お前糞食いチョン?
天皇陛下を敵認定してたウソつきウクライナ?
>>167 内戦のことを言っているのなら、親露派が撃ってくるんだから撃ちかえすのは普通だろ
ウクライナ支援の国は沢山あって批判もあるけどすごく良くやってると思う
それに対しロシア支援はどうなってるの
北は参戦してあげないの?
中国はロシア銀行でのクレカ発行止めたらしいよ自国にも制裁被るから
インドには安く資源売ってあげちゃってるけど
安く売らないと友好保てない国と仲良くしてても良いことないのに
ロシアは早くに停戦して西側と上手くやってる方が良かったよ
日本も北方領土返還してくれれば裏切らない国だったのに
もう後戻りできないね
モルドバは自国内のロシア軍追い出しにかかれよ。
それがウクライナ支援にもなる。
突破されたら次は自分の番になるから今のうちに食い止めないといけないもんな
オデーサが制圧されたらモルドバに雪崩れ込んでくるからね
>>167 て事は最終的には支配地域から軍を全面撤退してくれるの?
あれだけ血を流して何も取らずに去っていくと
モルドバはルーマニア人で、
ウクライナとはまた民族的に違うみたいだけど反ロシアでは一致している
>>178 テロリスト養成すんなキチガイウクライナ
>>181 北朝鮮はプーチンの恫喝に小便漏らしながらロケット発射連発してプーチンに忖度
>>171 お前糞食いチョン?
天皇陛下を敵認定してたウソつきウクライナ?
>>177 在日は日本の敵、在日は日本に対する敵意の塊
合ってるよな?
お前在日?
>>170 さすがに駐留ロシア軍2個大隊1500名では大したことはできない
モルドバ軍がいかに弱小とは言え陸軍だけで4000名の戦力だ
>>187 涙拭いて糞食ってろウソつきウクライナw
>>54 次お前らの国攻め込むぞと宣言されてんのに他人事…?
モルドバってアメリカ軍もいなかったっけ?
衝突あるかな
>>193 お前の祖国は天皇陛下非訪問国だよな?
お前在日だろ?
>>199 いやいやだからちゃんと答えてくれよ
目的達成したら軍事侵攻した地域からちゃんと撤退してくれるんだよね?
プーチンの舎弟だったメドベージェフでも、ロシア国営放送の民主的姿勢に理解があったというから
プーチン以外は人間的にまともだったといえる
>>199 在日の書き込みは日本に対する敵意が起点になってるからな、何一つ共感出来ん
お前在日?
>>188 そうとも言えない点が微妙なんだよね
モルドバ本国も大半はルーマニア系だが
それなりにロシア系住民もいるので圧倒的反ロシアってわけでもない
むしろ沿ドニエストルのロシア軍を怒らせないように
長年じっと耐えて来た地域というのが実態だろうな
ここで強硬な反ロシアに移行しても3日で制圧されちゃもっと地獄になる
小国の悲哀だよ
過去二度の大戦も徐々に戦線拡大した
日本も油断せずに準備を整えなければいけない
モルドバは昔流行った恋のマイアヒの国だ
現状はロシアに忖度しすぎだってデモ起こってる
でも、ちゃんと親露派もいてウクライナと同じ
ロシアによって分断された国の1つだ
ツイッターにアメリカ軍がルーマニア内でモルドバとウクライナ国境に移動しているという話もあるな
リングが広がるだけでは?
>>188 モルドバは親ロシアも多い
前大統領は親ロシアの人だし
>>167 はいはい、レスしてあげるからもう少し社会の役に立つ人になろうねーよちよち
>>209 >それなりにロシア系住民もいるので
適当なこと言うなよ
モルドバ4%
ウクライナ17%
>>86 気持ち悪い主戦論者
さっさと戦場で死んでくれ
参戦!
第3次世界大戦だな
核戦争もすぐそこだから遺書の一つも用意しておけよおまえら
>>10 いや、昭和や平成辺りの記者に比べたら生ぬるいよ
>>55 なんか昨日もベラルーシ付近で米軍にドローンが近づいたとかニュースあったよな。もう各国から部隊派遣されてるんやないか?
>>188 直近の世論調査も知らない無知蒙昧
台湾は親日とか信じてそう
北海道の島に対する権利を持つと単なる軽口叩いただけなのに過剰に反応してびびりまくる日本人、
同じように単なる軽口でモルドバ内の自治区にも干渉する考えがある、みたいな軽口叩いただけなのにモルドバは日本より更に過剰に反応して自分から戦場に飛び込んでいったわ
陸続きってこともあるんだろうけど、こうやって過剰に反応するのがロシアの思うつぼなのにな、向こうから手を出してきたって大義名分できちゃった
ただモルドバの戦力って無きに等しい
簡単に踏み潰されちゃうぞ
大丈夫か?
ウクライナ軍がモルドバ国内にたむろしてたロシア軍潰したお礼かな?
近未来の世界は恐ろしいわ
水不足でも戦争が起きるだろう
ドニエストルのロシア軍が自作自演やってるみたいだからな。アメリカ軍もモルドバの防衛にあたるんかな。
>>213 この国って結局ウクライナとルーマニアに挟まれた国
こういう挟まれた国って結局両方の顔を見て忖度しないとならないのでは?
ウクライナが援軍圧力かけられるとしたらここくらいなのだろう
米軍も英軍も軍は結局出さないで、やるとしてもCIAとかの工作機関位だったんだろう
もうみんなウクライナの勝利を確認してるね
ウクライナの勝利どころか、露助の惨敗、徹底的に潰されるよ
西側や周辺国は戦後のこと考えてるよね
>>217 ロシア系住人はそれなりに社会的勢力があるんだよ
モルドバ政治調べるとすぐ分かるぞ
>>223 上手いことウクライナと衝突させてウクライナ軍に追い払ってもらう策略を考えているかも
>>229 基礎資料すら頭に入ってなかったくせに頑張るねえ
>>235 少なくともモルドバの歴史ぐらいは調べような
>>223 所詮はウクライナとルーマニアの緩衝地帯として作られた国だからね
双方の顔を立てることを宿命づけられた土地だ
踏み潰されるのはわかってて、ウクライナの圧力に屈したから一応やるってことではないの?
それにウクライナの隣国だから沢山の避難民という難民が押し寄せてて、さっさとウクライナに帰って貰いたいってのもあるのでは?
マイア・サンドゥ 見た目とは裏腹に
ものすごい硬いらしい
>>230 ゼレンスキーが組もうと言ってる感じはあるだろね
何もしなくてもやられるなら何かしたほうがええ。露助なんて信じられるか
悲しい
ゼレンスキーのせいで
次々人の命が奪われる
こいつの失政のせいで誰かの大切な人の命が失われる
残るのは悪魔の笑顔と大切な人を喪った人の憎しみだけだ
もうさ 2か国で両国の国境に不自然に居座ってる沿ドニエステルのロシア軍始末しちゃいなよ
世界のほとんどの国が国と承認してない地域なんだからさ
(承認してるのは、ジョージアやアルゼバイジャンにある同じような親ロシア派地域の自称共和国だけというw)
消しちゃったほうがいいよ 世界地図の邪魔
日本にも親露派のような住民が沢山いるが、旧東欧のようにならないのは祖国が同じ価値観を共有する国だからだろうな
そうじゃない国の国民もいるがそれは今後どうなるか分からない
長野五輪でもトラブル起こしてたしな
NATO2軍
アメリカで最新兵器の訓練をつむと1軍の武器がもらえる
>>159 特別作戦作戦名目でゴリ押しで略奪占領していいかな?良いとも?
>>243 プーチンさんに逆らったいい見せしめになる
>>236 はいはい引っ込みがつかなくなったんだね
人口比率すら頭に入ってないのに国内情勢に詳しいとかないから
>>209 同感
小国の悲哀だね
大国ばかりに囲まれてると、大国の顔色伺うやり方になってしまう
ルーマニアとウクライナの狭間の国だしね
>>243 同感
ゼレンスキーさえ停戦に応じればすぐに終わる話なのに
英米ユダヤのいいなりで第三次世界大戦を起こそうとしてる問題児
モルドバのような小国までターゲットにするプーチンの小物感が半端ない
幼少の頃、体格が小さいいじめられっ子だった反動なんだろうが情けない指導者だな
ドローンと戦車がウクライナに入荷したから
ロシアの燃料や食料庫が燃え始めてるけど
ロシアは無くなるんじゃないかな
>>247 ポーランドは昔から反ロシア国家だからね
ドイツやフランスがロシア侵略を心配しないのはポーランドが盾となると知ってるからだ
それだけ遠いからというのもある
>>156 日本人はウクライナの味方だ
韓国人や朝鮮人がロシア擁護
>>250 モルドバが親ロシア勢力がそれなりに大きいのはこのスレ住民なら常識だと思うがな
知らないのか?
wikipediaには書いてないだろうけど
>>255 プーチンが居座ってる間はジリ貧で数年後に解体セールだろうな
一度ロシアに占領されるとロシア人が住み着いて面倒くさくなる
>>95 >>1 ウクライナ応援してる国は192ヵ国中、中央銀行がある16カ国と中国だけだぞ
>>224 それウクライナの人に言うと
日本にも同じ事言われるらしいよw
ウクライナ国内でも日本の北方領土がロシアに取られているのは有名で「お前たちはいつクリルを取り返そうとしてるんだ?」って話し盛り上がるらしいよw
クリルって言うのは北方領土の事ね
これからウクライナに蹂躙されて負けるロシアの味方なんかできるわけ無いだろ
海も空も負けて戦車が無くなって歩兵だけでロシアは戦うんだぞ
ウクライナは米軍で訓練を積んだ兵隊が戦車や爆撃機使うように変わる
ロシアが変な工作して国の中に親ロシア派かなんか知らんがおかしな共和国作るから
GUAM(ジョージア、ウクライナ、アルゼバイジャン、モルドバ) が仲良くなって機構が結成されたんだよ
これらの国はみな自国の中に自称共和国もどき作られて領土を削られるという同じ悲劇にあってる
>>258 モルドバもソ連だった国だしな
実態はソ連内の内乱に近いだろう
ロシア人の増えた地域が元凶の元なんだな
日本もそうなる前に在住ロシア人にはお帰りになってもらうのが賢明だね
日本も北方領土派兵の準備しておいた方が良いね。
ロシアがウクライナで核使えばNATO参戦で、ロシア
滅びるから、終戦前のどさくさに紛れればほぼ無傷で
奪還出来る。
>>265 それユダヤ人政府のソ連時代な。
今の中国と変わらん頃
もう第三次世界大戦は始まっているから
あきらめて参戦するのがいいだろう
プーチンは核を使う
>>270 中国が北海道侵略してるくせによく書くわ
パキスタンの中国人みたいにそのうち吹っ飛ばされそう
>>273 核施設が動いてないようです
使える状態にするのに時間がかかる
>>223 戦力が無いから人員を送って、ウクライナと一緒くたになろうとしてるように見える
今、ブラジルまでがドイツの戦車の弾がなくなってきたのを補充で送ってるらしいし運命共同体の中に入りたいだろう
>>46 戦争勃発してからフル稼働で固めてて余裕が出来たから一部を支援に回したのかも
6月から戦車戦闘機の訓練が終わったウクライナ兵が出撃開始
なんかゼレンスキーのせいでどんどん戦線が拡大してるよね…
日本も北方領土返還の際には、ロシア語話す奴らには全員ロシアにお帰りいただかないと
絶対にその後、親ロシア派地域として自称共和国名乗りはじめてやっかいな事になるから気をつけたほうがいい
>>278 ブラジルってロシアの仲間じゃなかったの?
いまのサンドゥはもちろん欧米派なんだが
ロシア派も少なからずいる
もっともウクライナ戦争でだいぶ勢力が減退してるだろうとは思うが
サンドゥはロシア派の政治家との激しい政争を勝ち抜いた非常に賢い人だ
ここはよく情勢を読んで慎重に立ち回ったほうがいいと思うね
ロシアは元のちっぽけなモスクワ大公国に戻れ
近世に入ってから未開の大地シベリアを勝手に領土化してロシア帝国としただけなんだからそろそろ元に戻るんだ
日本も現在進行形で侵略下にあるので平和ボケしてる場合じゃないんだが?
>>281 ゼレンスキー「やれ」
プーチン「はい・・・」
3月1日にロシアの同盟国ベラルーシで開かれた安全保障会議の様子では、ルカシェンコ大統領はロシア軍が侵攻するルートなどを赤色で示しています。
ロシアによってすでに実行された攻撃に加えて、ウクライナ南部の港湾都市オデッサからモルドバの分離地域トランスニストリアに対する攻撃計画とみられるものも含まれている。
プーチンはゼレンスキーの傀儡だった!?
今度の武器は凄いぞーほら戦車壊滅
今度の武器はさらに凄いぞーほら将校全滅
今度の武器はもっと凄いぞーほら撤退した
なおウクライナは毎日領土を失っていく模様
なんか武器商人に騙されてるみたいで悲しいね
全て行う言うならアメリカに併合の依頼とか焦土作戦も含まれるのか。
人が死んでからでは遅いからな
昔、ウイグルはソ連からの脅威を恐れて中国へ望んで編入された歴史が有る訳だが
今度は中国が経済技術力つけ始めてウイグルに威圧弾圧的になったという
便利なインフラが整った反面、要らん監視インフラも整って微妙な状況
【韓国報道】 強制徴用・慰安婦問題「速やかに日本と協議開始」 韓国外相候補 [4/29]
http://2chb.net/r/news4plus/1651224535/ アベ一味からキシダに代わってやっと協議できる
次こそは日本が真剣に謝罪・反省して被害者の皆様にしっかり納得してもらわないとな
温厚な韓国のみなさんもこれ以上の遅滞はもう許してくれないぞ
>>91 そういうのもやると思うけど、今回は地雷除去が目的
と
ロシアがウクライナとの仲違いの工作を仕掛けてるので
「うちらウクライナ側につくから」っていう表明
と
もしロシアのいうとおりなら、他国の兵隊を自国に招き入れるなんてできないはず、ましてや敵国と考えてるならなおさら。さあウクライナ、私たちの軍隊を受け入れて潔白を証明してよ
の三つの意味があるので、すごい一手
今のモルドバ大統領は親欧州でEU入りを目指す方向だしね
親ロシア派の国ってヨーロッパではもうベラルーシしかいないんじゃねw
モルドバはネオナチ
ポーランドもネオナチ
フィンランドもネオナチ
光の戦士に逆らう国はネオナチだそうです
>>290 ロシアが一時的に掌握してもすぐ奪還される繰り返しだな
プーチンとゼレンスキー裏で繋がってる説好き
アメリカは支援した国や組織を悪として潰す傾向があるから、支援を横流しや保管して頃合いを見て停戦、停戦数年後にいつものようにアメリカが来たら戦うストーリー
>>300 面白いけど100%有り得ない説
ロシアもNATOも共倒れになる
親露派住民とやらもロシア支配下に入ると徴兵されて二束三文で戦場送りなんやろ?
それでもロシアに付きたいもんかねえ
>>301 そうだろうね
26日からサンドゥの報道が多くなってきた
次は英米がサンドゥをヒロインにしたい感じがある
>>296 ロシアからして見たら
モルドバを攻撃する口実になってしまうんだけどいいのかな?
どうせ攻撃するのは当たり前だけど…
>>299 まぁつまりロシア軍が撤退した所に進軍してるだけちゃうか思うぐらいのプロモーションしかしてないわな
マーリーウーポリには助けに行かないのはつまりそういう事なんでしょ
前にウクライナ避難民を支援するモルドバの人がインタビュー受けてたけど、うちの国は金はないけど心は暖かいんだって言いながらご飯作ってあげたりしてたな
金はあるけど心のない日本人とは大違い
>>300 米露英とゼレンスキーがプロレスしてる説を推す
>>296 さらに加えて
2つ軍事上の戦略がある
一つは、モルドバが仮にロシアに負けたとき、モルドバ軍はウクライナを攻撃する尖兵に使われてしまう
それを避けるため
2つ目、これが一番でかいのだが、
モルドバ東のロシアに巣くわれてるロシア自治区をウクライナ側から攻撃できる
NATOとアメリカは賢明だから直接ロシアと戦争にならならいように
また第3次世界大戦にならないように間接的に支援しているわけで
プーチンはそこにつけ入る隙が無い状態
おし、欧州中から支援部隊を送り込んで露助と最終決戦や!
>>305 >>309 攻撃されるから、そのための方策やね
これでウクライナとの共同戦線がとれる地盤ができるので、ロシアにモルドバが攻められたとき
ウクライナと一緒にモルドバを守れる
軍事同盟関係の足掛かりになったわけだ
>>303 そこまで考えてないのと違うか
沿ドニエストルはまんまソ連時代の暮らしらしいし
モルドバ本国でもソ連時代に違和感のない住民はそれなりにいるんだろうね
もっともウクライナ戦争でさすがにソ連化の危険を感じたと思うよ
>できることを全て行う
正式に ロシアへ宣戦布告しろ
>>15 合弁。
ロシアに遠慮しなくても良くなってきたからな。
ただウクライナの方も問題化するだろ。
>>303 断ると親ロシアに殺されるだけよ「モルドバが、またはウクライナが虐殺した」という触れ込みで死体は公開される
いよいよモルドバも本気になってきたなあ。
ジョージアは既にウクライナ側だし、スウェーデン、フィンランドのNATO加盟も確実視されているし、
ウクライナには無尽蔵にNATOやウクライナ支援国から武器が送られ、ウクライナ国内から結局はロシアは駆逐されるだろう。
ロシアの防波堤になっているベラルーシの独裁政権も倒れるだろう。
プーチンの計画、100%失敗の予感
もう日本人はウクライナ侵攻に飽きている
マスゴミが連日ウクライナマンセーしてるのも飽きている
そろそろやめるべき
>>10 敷地は政府庁舎、電力会社、スタジアムが集まってる開けた場所
学校が一つ含まれてるけど、住宅街では無いみたい
googleマップ調べ
あーあやっちまったな
人を送ったら完全に敵国リスト入りだよ
地獄で後悔しろ
>>316 オデッサ辺りまで削られてんだ、、、
なんだかなー
>>311 ゼレンスキーの頑張りが奇跡を起こすかも
ちなみに連続爆発があった沿ドニエストルの町とは
コバスナ弾薬庫のあるコバスナ村と沿ドニエストルの首都であるティラスポリ
どちらもロシア駐屯地なので一気に不安が高まったわけですな
マンガだとプーチンみたいな悪党は最後に
「俺はただ、、、強い人間と思われたかっただけなんだよ・・・」と膝から崩れ落ちて泣くパターン
>>124 モルドバにそんな軍事力は無い
背後のNATO諸国に基地があるし、今は準備しているから、そこから
有事の際はすぐにかけつける
>>325 既に破壊工作をロシアが始めたから、そんなのはもう振りきってる
ロシアがもうモルドバ侵略戦争を開始した
>>1 美少女紀行の国々が争う様をもう見たくない(´・ω・`)
>>321 妄想が酷いな
モルドバのGDPと人口知ってるのか?
茨城県より低いぞ
モルドバの親露派支配地域でも偽旗作戦発動
ウクライナも同じ戦略で侵略されたと考えていい
モルドバもロシアの将官に次はモルドバって言われたし、東側でなんか騒ぎがあったから、他人事ではなくなってきたんやな。
ほんまロシアは迷惑やわ。
>>318 そんな攻撃を呼び込むことしてどうする
モルドバとウクライナ、西欧がやりたいことは時間稼ぎだよ
時間をかければかけるほど、ロシアが疲弊して行くし西欧はガスの代替パイプライン施設
が完成してゆく
>>124 モルドバにそんな軍事力は無い
背後のNATO諸国に基地があるし、今は準備しているから、そこから
有事の際はすぐにかけつける
>>127 >>308 >>333 陰謀論に興味を示す若者は人口の割りに死者数が少ないのが原因だろうな
過去の戦争の人口密度と死者数を調べてみればいい
>>334 ん?
モルドバ単独だと弱いが、ウクライナに3000人の正規兵がいきなり加わるんだから、強くなるぞ
ウクライナと一緒にロシアを叩けばいいんだから
>>323 ウクライナ人ユーチューバー達が動画で状況を説明してくれているから見てみなよ
見たことないでしょ
>>341 ゼレンスキーがサンドゥに持ち掛けてるだろうけどそう上手く行くかな
ロシア側はミサイルうちこめばモルドバ軍ぐらいは簡単に制圧してしまいそう
>>38 煽り< なるねぇ。
ロシア国内のソビエト復活派は憤慨するだろうしね。
ルーマニアと軍事協定あるみたいだしウクライナ制圧してからじゃないと挟撃されるし
小さい国とはいえ侵略は簡単じゃないだろうな
普通に考えたら後方の都市で あくまでも人道支援として 破壊された建物の解体や瓦礫の除去 道路の仮復旧とかかな ロ軍と直接対峙する前線での工兵さんのお仕事とかさせんやろ
>>35 ウクライナを持ちこたえさせた方が良いからな
>>1 ついにモルドバも参戦か
それが一悶着してるうちに、ポーランド、バルト3国やノルウェーとか
次々周りを巻き込んでいきそう
中国北朝鮮シリアとかがロシアに味方するんだーと言ってた子さ全然支援来ないけど?
まぁ次はモルドバとロシアが明言してしまってるからなぁ…
次はモルドバだもんな
なんとかウクライナだけの犠牲で留めたいんやな
>>48 防衛線をウクライナ側にしたんだろ。
おそらくロシア支配地の東、ウクライナ側に工兵だから地雷原設置とか。
ロシア支配地駐留軍の侵攻に対してウクライナ側の対応準備は出来てると符合する。
>>5 HOUND DOGのボーカル
教員免許も持ってるスゴいやつ
>>353 もうロシアはミサイルあまり無い
北朝鮮に頭下げてもらうくらい
>>1 他国の為に自国の兵士の命を消費させるのって馬鹿馬鹿しくない?
>>99 ロシア正教会は
同性愛者パレードが戦争の要因でもある。
と認めたよ
>>362 自分のとこの一部もロシアがすでに入ってるからだよ
このご時世にスプートニクがモルドバについて書いてる事は信用できん。
>>364 これもわざとやってるんやろな
若いチンポコメディアンが大統領になってから完全にウクライナが狂ったしな
>>364 男の方がアホが多いぞ
プーチンとか、ボロクソナ大統領とか、刈り上げ君とか
沿ドニエストルをちょいと南に伸ばすとオデッサの南東部分の陸路が遮断されちゃう
モルドバは下手に参戦しないで供給路に徹したほうがウクライナにとっても良いのでは?
>>369
舐めたら痛い目に合うよ
モルドバ大統領は親米
今回の件も、欧米NATOときちんと根回ししているよ チョロい戦闘で終わって
勝ち馬に乗るはずだったベラルーシ
いま、どうしてる?
>>325 露助君、露軍が兵員バイト募集してたのに行かないの?
ロシウク問題久々に覗きに来たけどなんかもう下火モードで勢い落ちてきたね
やっぱりみんなもう飽きちゃった感じなのかな?
>>381 いやこれから盛り上がるんだよ
多分5月9日直前とかはかなりの盛り上がりを見せると予想
>>338 あんな美しい国と建物を壊すのはありえんよね
>>381 ウクライナの日本ファシスト認定とか感謝なんてしてねぇしwとかで一気に冷めた模様😦
>>377 軍のクーデターを抑えるのに必死
ウクライナに派兵決定!なんて言おうもんなら今度こそ軍が割れる
後方支援と言えど兵を出すのは、ロシアサイドから見たら参戦してるって言われてしまうが、
それを覚悟でやるということは、オデッサを落とされたら次はわが身だと思っているからなん
だろうか…。
>>384 次の大きな事件・トピックは何だと予想する?
プーチンはモルドバとジョージアに住むロシア住人を助けに行かないとな
>>372 当の沿ドニエストルに全くやる気が無い。
ロシアの偽旗作戦と言われてたテロ事件も煽り抜きで冷静に報道してるし、そもそも今の状況で何か出来る様な戦力もない。
危機感を持った沿ドニエストルの住民がモルドバへ逃げ出してる様な始末で、いかに親ロシア地域と言っても戦争に巻き込まれるのはまっぴら御免というのが本音。
日本からは千羽鶴を送るからウクライナ政府は日本に謝罪し未来永劫感謝し続けろ
そして日韓友好は大事___自民党支持者
>>388 自国内に展開してるロシアの 平和維持部隊 と合流されると打つ手が無いしね
これ参戦だよな?
モルドバ+ウクライナ+義勇軍+欧米の武器と資金VSロシア
胸アッサム
まあモルドバもソ連脱退組としてロシアとEUのサンドゥイッチになってるからね
>>391 順当に行ったらウクライナ軍反撃開始とかだけど。
ロシアの大量破壊兵器使用だけはやめて欲しいかなー
>>343 対ナチスパルチザンの活発な地域で有名。今回のロシアの行動がナチスそのものであると非常に反発している。
>>309 正解の分析だな
ロシアは黒海沿岸を武力占拠してロシア領を広げようとしてるからな
モルドバに親ロシア地域がウクライナと同様にあるからな
>>377 >勝ち馬に乗るはずだったベラルーシ
ルカシェンコ「おいバイデン、オレが流した情報は役に立ってるかい?」
>>396 ロシア軍の平和維持部隊とは言われてるけど、大半は地元のロシア国籍持ちらしくて、ロシア本国への忠誠心が期待できるかというと実に怪しいと言われている。
絶対アメリカのインテリジェンスが働いていると思う
ロシアがまた騙されそう
モルドバはロシアが支援して成り立っている部分もあるから、
マイアもプーチンには恩があると言えば恩がある。
でも国民の大多数は反露でその件のデモが起きるくらい
さてさて、アメリカの次の一手はどう出るかなー
>>394 なるほどなあ
親ロシア地区と言ってもただの田舎で素朴な感じだもんな
>>1 自分から戦端を開くスタイル
モルドバも頭おかしいなこれは
>>405 あとでウクライナ戦争を振り返ったら一番面白いシーンと言われるだろね
>>394 >いかに親ロシア地域と言っても戦争に巻き込まれるのはまっぴら御免というのが本音。
ウクライナ東部も状況はこれと似てるんだよね。
ロシア系住民もギリシャ系その他の少数派も戦争はまっぴらで逃げ出してる。
こんな事態を容易に予想できたはずなのに戦争を始めたプーチンがおか志位。
>>400 いや、親ロシア住民が事実上独立している地域があって、
最近そこで爆発があって、ロシアからモルドバも侵攻すると予告されたのよ。
>>409 お前ら惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人を日本人が殺すけどな
まったく問題にもならずに
神と人類の敵ウクライナに加担するということがどういうことか分かっているのか
ウクライナ一段落したらモルドバ侵攻するらしいし仕方ないのかな
>>408 ただ沿ドニエストルの経済はほぼロシアの援助だけで支えられてるので、ロシアが本気になったら潰れるしかない。
ベラルーシ以上に厳しい立場。
工兵の説明が必要だよね
と思ってソースを確認したら納得した
>>362 ロシアという悪の帝国に対抗するには、国際協力が欠かせない
今は、各国が力を合わせて、悪の帝国を倒すコトが大事だと思う
>>400 日本でモルドバ問題について1番詳しく書いてるのがオモシロ系ネタサイトという事実。
それぐらい文系学問がゴミクズレベルに弱いんだよね、この国。
飛び地領土研究会:沿ドニエストル
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/keropero2003/hikounin/transdniester.html >>423 ウクライナと西側メディアに頼りきったら余計に危ういわ
>>394 別に沿ドニエストルが参戦するわけではなく沿ドニエストルにいるロシア軍
>>420 いやモルドバ領に復帰すればモルドバが支えるだろ
まあモルドバ自体貧しいけど
>>417 レームダックになって仕事がない文在寅、あいつ次期政権に対する嫌がらせでノーマスク解禁したからな。
日本のGWが開ける頃にはチャイナと同じパンデミックだよ。
>>426 ナチスロシアは、プーチンがおっぱいぷるーんぷるんとか言い出すまで侵略戦争をやるつもりか
これは軍事介入と見られて第三次世界大戦宣言されるかも
>>413 ルカシェンコは絶対ダブルスパイを請け負ったり、「反政府義勇軍」を黙認したりして保険かけてるよな。
>>394 ロシア国内と違って情報は入ってるからな
この惨状だと関わりたくないだろう
>>425 確かに歴史系は理系とか雑学系が強かったりするね
文系はアニメレベルの社会知識しかない
ロシアに軍事侵攻されるくらいなら、ドニエストルの分離独立認めちまったほうが安いよな
むしろドニエストルが障害になってNATO加盟できないほうが糞
そしてオチは
NATOもナチスだってことなw
イギリスはEU離脱して正解だった
>>1 米国とロシアが戦火を交えれば第3次大戦に発展する可能性が高いためで、直接的な交戦は避けている。
> 沿ドニエステルはモルドバのGDPの40%を占め、電力の90%を供給する重要地帯だった
こういうパターン多いな
ドンバスもウクライナの工業の要で
あのあたりは平均GDPの倍あるんだよな。マスコミは報道しないけど
ソ連はあえてそういう地域を構成国にくっ付けて回ったのかな
>>448 ヌーランドはまじで思想がナチなんじゃねーのあれw
>>444 ゲスロシアよりゃナチスのほうがマシって事?
>>433 「復帰する」とかw
沿ドニエストルはモルドバとは違うんだが?
>>450 貧乏国を工業化させようとしてたんだろうと思うけど
> 沿ドニエステルの住民で一番多いのは実はモルドバ人で、民族別の人口はモルドバ人40%、ウクライナ人25%、ロシア人23%の順。一方でモルドバではモルドバ人65%、ウクライナ人14%、ロシア人13%で、両国に極端な差があるわけではない。沿ドニエステル独立の原因は、民族的な対立というより体制のあり方をめぐる対立で、ルーマニアと接近し欧米式の改革をしようというモルドバ側に対して、沿ドニエステルではロシアとの密接な関係を続けて旧来の体制を維持しようと指向した。
こういうことも一般の文系マスコミは書かないよね
月並みな少数民族問題とか
大国の介入扇動関係とかのフォーマットに作り直して書く
ちゃんとした実情がわからなくなるよな
>>450 モルドバは一番工業と運輸が盛んな河岸エリアをロシア系がもらった(支配した)わけだわね
>>352 北朝鮮、シリアはともかく中国は今がチャンスとロシアに攻め込んでくるかもな。
>>448 まあイギリスも黒幕側な
欧州を戦場にするために先に逃げた
「親ロシア派が『沿ドニエストル共和国』としての独立を宣言して実効支配しており」
ってニュースあるね
投稿日:2022/04/29(金) 20:02:26.75 ID:z9sJrW0f0
ワロタw
ナザレンコ・アンドリー??????????
@nippon_ukuraina
明日はニコニコ超会議に行きます!
ポチョムキン
@dabo_hazeeee
返信先:
@nippon_ukuraina
さん
呑気でいいな
今日はウクライナ人何人死んだんだろうな
午後7:57 ・ 2022年4月29日・ Twitter for iPhone
>>1 ロシアがモルドバに色気を出したからウクライナ側になったな
中立だったのに
>>444 しかし、現実にはウクライナで行われている戦争犯罪や人道に対する
罪はナチの戦争犯罪に匹敵する規模でかつ深刻な問題だと思う、
コノ問題こそ放置出来ないと思う、法で裁かないとダメだと思うよ
>>405 ロシアに味方をするふりをして出兵、ロシア軍の背後に着く。
そこからロシア軍へ発砲、NATOには僕たちは西側の味方ですよと宣言する。
>>460 それは別の場所なんじゃない
名前が一緒なのに別のやつってのがあったと思う
ウクライナからロシアを全部追い出したときが戦争終結
まだまだ先は長そう
プーチンそれまで生きているかな
>>465 誰が法で裁くんだよ?
中立の奴いんのか?
モルドバ共和国のもとになったモルダヴィアは
ロシア、オーストリアハンガリー帝国、オスマン帝国、ルーマニアの間で長年争奪し
特にベッサラビアは領有が目まぐるしく変化したらしいね
人種的にはルーマニア系ってことですごく誇りがあるらしいが
間違えた
モルダヴィア公国はモルドバだった
違うのはモルドヴィア共和国だった
もうわけわからんわ
イニシアチブはロシアにあるんだけどいまいちプランがみえないw
アホだろ最貧国が最貧国に兵だしてどうすんだよ
モルドバなんて秒でロシアに占領されるだろ
>>463 ナザレンコに同情するわ
いやなやつだなそいつ
>>469 ウクライナは小さくなって農業だけになるからな(笑 出ていくんじゃね
>>470 サダムフセインの裁判はイラクの法廷だったよ
戦争犯罪者をウクライナの法廷で裁くことは可能だと思うよ、勿論、国際司法裁判所でも可能だと思うよ、いずれにしろ、戦争犯罪者は法廷で裁く必要があるよ
>>479 いやモルドヴィア共和国のつもりだった
そういう国が別にある
ロシア主義みたいな一つの思想があるんだろうなきっと
欧州といっても東欧中欧なんて貧国だしな
ロシア側の方が発展してたのは確か
沿ドニエストル共和国側からウクライナに仕掛けて反撃で叩き潰されればモルドバが領土回復できる目も出てくる
モルドバが正面から仕掛けるのは得策ではない
ポーランド すげええええええ
圧倒的なポーランドのウクライナ支援内容、T-72は200輌以上提供
https://grandfleet.info/european-region/overwhelming-polands-support-for-ukraine-t-72-provides-more-than-200-vehicles/ さらにポーランドは歩兵戦闘車BWP-1、122mm自走砲グヴォズジーカ、多連装ロケット砲グラッドなどの装甲車両、
MiG-29やSu-27で使用できる空対空ミサイル、徘徊型UAVのウォーメイト、携帯式防空ミサイルのグロムなど
15億ユーロ/約2,000億円以上の装備を提供済み
多国籍の戦争ゲームやってるとロシア人とアメリカ人結構仲が良いんだよね
気が合うんだろ自動翻訳使いながら仲良く会話してるよ
一方嫌われてるのはアジア系、白人からしたら同じギルドだから仕方なく一緒にプレイしてるけど
関わりたくないって感じで無視されるし冷たい差別意識をひしひしと感じる
ウクライナ人は気の毒だけど、そこまで肩入れする必要あるの?
もっと身近な人を大切にしようよ
モルドバにフィンランドにスウェーデン
みんな意志強そう
>>489 ポーランドはチャレンジャー2を受け取ったのか
>>490 わざとキャラの名前にアジアンをつけてやると、逆に親しくしてくる謎の行動もあるぞw
>>480 そりゃ東京裁判もニュルンベルク裁判も現地でやったが
戦勝国の裁判官がやる裁判に公平性とは全く関係無いが?
>>16 もう自国内になんちゃら共和国作られてるからここでロシアに抵抗しないと近い将来国がなくなるからな
>>490 日本にとってはロシアが軍事的脅威でロシアと戦っているのが
ウクライナ、ウクライナは日本の敵の敵、だから味方と言うこと
ロシアは戦争で消耗して経済制裁で消耗して、崩壊した方が日本にとっては
国益になる
>>477 嫌な奴だと思うなら自分の感覚に気を付けた方が良いぞ?
激論35年!“戦争と平和”
ド~する?!日本の針路
防衛力拡大、敵基地攻撃、非核三原則、核共有論、台湾有事、尖閣、北方領土…
2022年4月29日(金)深夜1:25~4:25
司会
田原総一朗
パネリスト
柴山昌彦(自民党・衆議院議員)
菅直人(立憲民主党・衆議院議員)
安部敏樹(一般社団法人リディラバ代表理事、リディラバ代表)
興梠一郎(神田外語大学教授、元外務省専門分析員)
猿田佐世(新外交イニシアティブ代表、弁護士)
竹中平蔵(慶応大学名誉教授、元経済財政政策担当・総務大臣)
半田滋(防衛ジャーナリスト、元東京新聞論説兼編集委員)
廣瀬陽子(慶応大学教授、元国家安全保障局顧問)
舛添要一(国際政治学者、元厚生労働大臣)
三浦瑠麗(国際政治学者、山猫総合研究所代表)
森本敏(前拓殖大学総長、元防衛大臣)
武隈喜一(テレビ朝日報道局コメンテーター)
>>494 サダム・フセインの裁判は判事もイラク人だったろ
>>497 お前もいやなやつだろ
ネチネチと気持ち悪い
俺はウク様応援団じゃないからな
そんなにいちいち食ってかからない
公然と次なるターゲットに挙げられてるんだから当然全力出してくるだろ
相変わらずロシア軍に比べたら焼け石な戦力だが
>>7 だよな
マジでモスクワぶち込んでやりてー
個人的にはカザンもぶっ壊して壊滅させたいな
周辺国にどんだけ恨まれてるんだロスケ
何がロシアの安全保障が脅かされているだ
全部身から出た錆だろこれ
ナチスロシアは滅びろ
>>7 ロシアが核攻撃をちらつかせてるから
それだけ核兵器は抑止力として有効
プーアノン的にはウクライナ人が楽しく生きる事すら許せないらしいな
異常だよ
親露派のネットプロパガンダって世界でも有名だからな
発信源はよくわからない
ロシアってそういうの得意なタイプに見えないんだけど
ロシア人がやってんだろうか
>>489 お古の旧ソ連製兵器を手放すと(最新型とは言えないが)米国製兵器が手に入るんだもの。
そら更新費用に頭悩ませていた国から見ればボーナスタイムみたいなんですわ。
>>499 各国から不公正を指摘されてるフセイン裁判を例に出してくるとかウケるw
>>511 memeだよね
謎のキモ親露工作bot
なぜか世界中にわいている
ロシアのために逆効果になってそう
>>489 凄いなぁ、かなわんわこりゃ。
もう兵士も行ってるよ w
>>453 ナチスやファシスト党はモスクワが作ったコミンテルンと同じように世界中のファシストと連携してたし、
武装親衛隊も過半数が非アーリア人だったからな。その中で一番多かったのがウクライナのスラブ人だった。
ついに兵力を直接投入する国が現れたな。日本も早く参戦すべきだ。
モルドバ、参戦したか。ロシアから脅されたから仕方ない。
上に来る戦争ニュースの減り方が飽きを如実に表してるな
プーチンを勘違いさせてしまった謎の親露工作bot
プーチンは本気で日本の支持を得られると思ってたみたいだよ
踊らされたプーチンがかわいそう
取り返しのつかないことしてしまった
>>518 まあヒトラー的にはスラブ人は非アーリア人だったのかも知らんけど
人種的にはアーリア人なので混乱するな
>>517 俺の感情はデカすぎるロシアを解体してほしいだけだ
あとは全部ウクライナが悪いと思ってる
モルドバはエネルギー安全保障を行いさらに資源安全保障を行いつつウクライナを支援かあ。
このモルドバの政策をそっとしとこう。
>>450 逆だよ。ロシアの共産主義者はウクライナを侵略したが、反面で重工業化した。
同じことをモルドバでも行ったが、その間に大量の資本投資を行った。
これは日本がおこなった朝鮮や満州、台湾での施策と非常によく似ている。
つか朝鮮台湾の総督府と満州国の官僚は社会主義モデルを採用してたから、
旧ソ連と似てて当たり前。
ロシアが植民地さえ解放してくれれば全面的にロシアの味方だ
でもそれをしないなら残念ながらウクライナかな
>>522 ナゾじゃないよ、コレはロシア工作員だから、大量に居るけど
同じ事を書き込んでいるよ、たぶんマニュアルがある組織的なモノだと思う
工兵でも参戦だってこの馬鹿大統領は理解出来なかったんだろうな
ロシアはモルドバを攻撃する大義名分を得られたな
>525
アメリカかぶれの大統領が誕生した所以だな
おそらくCIAの工作だろうが、国家消滅の危機だね
モルドバも、ちっちゃい国なのに
ウクライナ同様に東部が親露地域にされて気の毒
ピタゴラスイッチで親露地域をドンバスに集約して
ウクライナ西部とモルドバを1つにできんかの?
モルドバ軍
軍年予算 150万ドル GDP 0.4%
って経済全然発展してないんだな
空軍はヘリと輸送機のみかな?
まぁロシア軍は伝説だから余裕っしょ!
>>21 バルト三国とかフィンランドの危機感も物凄いからな
エストニアなんてGDPの1%近い額の軍事援助してて、少しでもウクライナでロシア軍削って欲しいって言ってる
>>530 よくわからんけどそういう土地をくっ付けてまわってるんだよ
アメとムチってことだろ?
なんかその勧善懲悪論はクサいからどうでもいいわ
>>1 人口300万人の国家が存続していることが不思議
どの道なくなる
戦闘のない状態の工兵さんなら一安心だけど、のルマンディーに参加した戦闘工兵さんたちは、レンジャー部隊が攻撃するために戦闘の中で鉄条網を切ったり爆薬筒をドイツ陣地に差し込みに行ったりして多大な損害を被ったらしい。そのために海岸には特別に工兵を称える記念碑がたっている。モルドバの工兵さんたちに幸運あれ。
>>524 つか敵国の国家元首だったヒトラーの言説を字義通り解釈して、戦後もそれが続いてるんだよね。
ヒトラーとナチスは低学歴政党だったから、口先で吠えるだけで実行してない命令が山ほどある。
だからナチスには非アーリア人が大量にいたし、スラブ系やアフリカ系やアジア系までいた。
こういう非ドイツ圏でヒトラー支持が進んだ事実を、もっと欧米人はマジメに研究すべきだ。
臭い物にフタをするから劣化版ナチモドキが何度もよみがえるわけで。
ロシアがモルドバを攻撃するにはウクライナを平定してからでないと無理なんじゃないか
>>532 プーチンは多分騙されたんだぜ
日本も戦前は中国テロを叩いて西側からかなり賞賛を受けてたんだよ
戦争国が暴走するにはそれなりに理由がある
まわりは「やれやれ」言ってるからな
で、実際やると手のひら返す
サラリーマン社会にありがち
白人欧米圏なんてむっちゃ陰湿だからな
>>503 プーチンがたとえ便所に逃げ込んでも、追いつめて殺すべきだよな
>>538 ソレな
日本も人道支援で重機を援助してあげればイイと思うよ
東部の戦いは、陣地や遮蔽物が必要、大量の鉄筋やコンクリートが必要
大量の重機が必要だと思う
>>520 敵は許しても、裏切り者は許さないのがロシア
ワルシャワ条約締結の矛先はもっぱら衛星国に向けられてきたし、西側に寝返ったFSBのエージェントは地球の裏側まで追いかけて暗殺してる
ロシアにとっては西側に行った東欧諸国はみな裏切り者だから、殲滅したいのだろう
>>504 DV男がハーレム作ろうと頑張ってる、みたいな国だし
工兵部隊って日本で言う施設隊?
簡単に言うと施設=ドカチン
取り敢えず日本にいるロシア人も拘束して肉盾加工してウクライナに譲渡した方がいいだろうな
マリウポリからロシアの部隊の引き揚げが始まっているらしい
プーチン…マリウポリに戦術核でも撃ち込む準備か
フィンランドと言い モルドバと言い 寝た子を起こすようなことするからw
ほんとあほだな あほロシア
>>551 本当に本当にそれ
「強い俺様がハーレムの王じゃないのは、なびかない女がワルい」とストーカー化して殺してしまう異常者だわ
臨月の妊婦を使ってこんな酷いプロパガンダまでするウクライナ
https://twitter.com/yutteerr/status/1510091531579183104?s=21&t=rMLepWoImCaaUZbbLKCdcQ
マリウポリ産院の空爆で欧米メディアに報じられた妊婦の証言~真実は??
欧米メディアを賑わせた妊婦のマリアナ・ヴィシェミルスカヤは、🇷🇺の空爆とされるストーリー捏造の為に利用された
🇺🇦軍は、既に避難が完了されていたマリウポリの産院に数人の妊婦を送り込んだという
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>549 終戦後も復興のために必要だしな。
コマツの重機だと遠隔でエンジン止められるそうだし、供給するとしたらその辺りがいいんじゃないかな。(身内に競合他社勤めの人がいるおっさん)
モルドバも沿ドニエストルに頼らないインフラ整えてEU加盟するだけで北朝鮮を軽く越えれそう
>>543 ネトウヨはブサヨより学力が低いからな
中身は大体同じ
>>562 ウクライナ
ガチメンヘラ
ルガンスク
ダサい
モルドバって軍人が5000人位しか居ないんでしょ?
オデッサとまとめてロシアに併合されたりしない?
>>560 エンジンが遠隔で止められるのは、ロシアに捕獲された時にイイかもしれない、ソレは知らなかった、ありがとう
>>549 よく土木工事の時敷地内にたってるコンクリートこねる設備と生コン運ぶ車、できればコンクリ製障害物製造施設とか出せばいいと思う。
取り敢えず沿ドニエストル共和国を壊滅
させれば良いのか?
ニュースでウクライナの塹壕を取材していた
塹壕戦という前世紀の戦争やってるのかよと
塹壕戦やってるウクライナも塹壕戦で対応出来てしまうロシアも情けない
これ許されるやつなのか?
義勇兵ってことにしないとまずいんじゃないのか
軍隊送ったら参戦じゃん
翻訳間違いか?
モルドバにはウラジミールプラホトニクというオリガルヒが
最貧国からさらに巨額の資金を巻き上げ逃走
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Vladimir_Plahotniuc ちなみにモルドバ最貧国というけど
一人あたりGDPはウクライナの方が低い
>>570 どうも旧ソ連時代に作られたとかいうヨーロッパ最大の弾薬庫があるらしく、まるごと吹っ飛ばすと巨大なクレーターが出来るレベルの爆発が起きるらしい。
こりゃ「ばくだんいわ」だわ。
アメリカは40ヶ国と話し合ってドネツク以外の
ロシア軍を追い出す事は算段出来ているみたいだけど、、、
ロシアはモルドバ攻める余裕あるの?
しかしこの顔なんだろな
この辺の悪いやつって本当に顔が白人に見えないな
白人の差別観がわかる気がする
>>579 アメリカが自分で出来ないから会議開いたけど
何一つ成果を打ち出せず継続的に会合を開くことだけ決めて散会したで
>>581 えっ 月1回ドイツで40ヶ国の国防トップが集まってウクライナ支援を協議するようになったじゃないの?
バカみたいな榴弾砲がウクライナに渡ったのもそれだと思ってた。
>>576 ポンニチ愚民国のオリガルヒ竹中平蔵はアメリカで贅沢三昧。
>>579 どうやって?
機動力のあるアメリカ製の兵器使えないウクライナ兵では
数で勝るロシアにいずれは負けるよ
>>566
今なら、ウクライナ軍を助けることが出来、恩を売る
モルドバが困ったときには、命を懸けてウクライナ軍がモルドバを助ける
もちろん、その背後にNATOが支援する確約があるからだろう 最近欧州で軍事会議したでしょ >>581 わざわざロシアに手の内、晒すことはしないから
そのうち分かるよ
>>586 ポーランド、チェコ、スロバキアはアメリカから兵器を買う。そしていらなくなった大量の中古のロシア系の戦車、装甲車両をウクライナは受けとる。
迅速にニーズにあった兵器がウクライナに供与される仕組みができている。
モルドバ単独ではとても守れない。
こういうときに一見聞こえの良い中立論に耳を貸せばどうなるかは
秦の始皇帝が教えてくれてる。
この辺の人間を誤解してた。
気骨が凄いじゃないか。
環境が整えば経済も伸びるだろう。
フロンティアはアフリカだけじゃない。
>>571 レンドリース法が可決されたから
(下院で法案通過して完全に全米承認された)
今からなら武器があるし
そろそろNATOが本気出してくる
>>589 いやだからロシアと同じ兵器使ってたら消耗戦になるから
兵隊の数が多い方が勝つでしょ、ってこと
武器がいくらあっても兵隊は死んだり負傷したりで無尽蔵に供給されるわけではない
>>592 来月には装甲戦力が逆転するようだ
ウクライナは志願兵が続々集まって訓練している
ロシアはお察しくださいって状況だぞ
ロシアに次の標的と言われたからな
動くならまだウクライナが持ち堪えてる今しかない
>>592 それは全然前提になってねえよ
そもそも兵器数も兵士数も武器の質もすべてロシアのが上
だったらすぐ全土掌握できてるでしょ
くらいの机上空論。実際そうだったのにこの苦戦だからな
電撃戦の時、兵数も戦車数も戦車の数もフランスはドイツに勝ってた
とくに決定兵器になった戦車数と戦車の質が当時世界最高
開戦の瞬間は世界最強の陸軍だった。今回のロシアみたいに士気が低いこともない
でも一瞬で敗退してる
>>593 どうなんかね
今まで一方的に占領され続けてたが、アメリカの参戦なしに朝鮮戦争みたいに逆転あるのか?
>>592 兵隊の数で言ったらウクライナの数の方が多いだろ
もちろんロシアが予備役を全部投入すればそっちの方が多くはなるがまず不可能
>>597 レンドリース発動したからロシアに勝ち目はない。
そもそもロシアは制裁のせいで最新ミサイルや戦闘機はもちろん、戦車すら量産できない。
だから旧式の兵器で古臭い戦術で戦うしかない状況に陥っている。
>>596 ん?
なんか話が通じてない
今は電撃戦の時期は終わってるでしょ
似たような性能の兵器使って戦争してたらほぼ同数の兵隊が失なわれて
その場合、先に兵隊が尽きるのはウクライナの方だ、ということ
一人で百人殺せるような高度な兵器はウクライナ兵は使いこなせないようだし
>>599 まあいいや
来月の展開楽しみにしてるわ
>>600 榴弾砲はじめアメリカの兵器についてはポーランドで訓練が行われている
>>602 もうすぐ始めるからもうちょっと待っとれ
ロシアはまだまだ兵力を温存してるし全然本気出してないよ、ウクライナは来月あたり負けて降伏だろう
日インドネシア首脳 侵攻巡り協議
こういう記事見ると白人の奴隷なのを実感する
>>496 まったくその通り
対して、朝鮮人はロシア大使館に朝鮮王が同族内紛、暗殺合戦に恐怖して逃げ込んだ歴史があるから、
朝鮮人はロシアの味方で日本の敵
朝鮮人は見かけ次第殺してしまうのが正義
政府が日本国内の朝鮮人を殺処分駆除するのをめいはに合法化すべき
モルドバきたーー
トランスニストラ()()も挟み撃ちにしちゃえ
>>564 ネトウヨなんて、
頭がオカシイ極左テロリストにもなれない無能のブサヨの腐った脳味噌にしか存在しないぞ
>>543 オバマケア支持してたのは低学歴やったな
出来もしないことを勢いでできますといい
将来につけを回す
自称頭いいwww救いようがない
>>610 どさくさに紛れて沿ドニエストルを滅ぼすつもりなんじゃないか?
ロシアは支援できなさそうだし
>>489 ポーランドにどれだけ避難民来てるかを考えればポーランドの必死さが分かると思うが
>>490 EVE Onlineやってたがアメリカ中心のアライアンスとロシア系アライアンスは仲悪かったな
ロシア系最大のアライアンスは内部分裂からの壮絶な戦争起こして崩壊したけどねw
アジア人が毛嫌いされるのって特に日本人に多いけど中身とキャラの性別が違うからじゃないのw
日本人は異常に自キャラを女性キャラにしたがるから俺から見ても正直キモい
>>616 在庫一掃処分だろw
ソ連の骨董品とおさらば、ってことだ
>>423 西側メディアに毒されている人には分らないだろうけど、ロシアに批判的じゃない国は結構多いよ
G20の半分ぐらいかな
絶対的な善悪は存在しない
>>617 中身なんか気にしたことないからお前の方がきもいわ
>>618 それもあるかもな
T72なんて被弾の仕方次第では床下の砲弾誘爆して黒ひげ危機一髪になるしな
>>620 それをキモいと思わないのはお前も女性キャラ使うキモい側だからだよ
>>622 中身の性別なんか聞いたこともないから聞くお前がきもいって言ってるだけだよ
どうせそのあとの展開を期待してるんだろ?きもw
>>623 アホか誰が直結なんだよボケ
聞かなくてもチャットで分かるしスカイプでボイチェンまで使ってネカマするマジキモいのもいたな
TERAやってた時も台湾人プレイヤーに「なぜ日本人男は女性キャラ多いの?」て聞かれたことあるけど答えられなかった
キモいやつの思考などわかるわけもない
ドイツ🇩🇪で難民同士のケンカ
ハリコフから来た男性が🇷🇺語を話してることにイチャモンつけた撮影者👈も🇷🇺語なんだけど😅
男性になぜ戦ってないとかを怒る撮影者
男性は、ウ軍がマンション屋上にも武器を配置し、街を攻撃してると反論するが
何も聞かないで騒ぎ続ける撮影者
https://twitter.com/sofimari21/status/1520035103300210690?s=21&t=AhBHXrOOuG-2CUy0KkwucA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>629 どういうこと?
男のくせになぜ戦わないでドイツに逃げてるんだ?みたいな?
6月まで雨が多くぬかるんで季節が悪いし、いまはもう予備役同士の戦いだろう。
電撃戦みたいなものを期待するのはおかしい。
4/16~24の8日間で大隊戦術群にして10個に相当する装甲車両を失って、
1日に10kmも進捗しないのなら負けだというのなら、ロシアの負けだ。
ロシアがこうした「非武装化」にどこまで耐えられるかだ。
ワロタw
ナザレンコ・アンドリー??????????
@nippon_ukuraina
明日はニコニコ超会議に行きます!
ポチョムキン
@dabo_hazeeee
返信先:
@nippon_ukuraina
さん
呑気でいいな
今日はウクライナ人何人死んだんだろうな
午後7:57 ・ 2022年4月29日・ Twitter for iPhone
ロシアがモルドバを本気にさせたな
つーか敵ばっかじゃんアホロシア
毎度毎度削られておりますな 東部でも
ロシア軍死傷者、依然かなり高水準 兵士の士気低下=西側当局者
jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-casualties-idJPKCN2ML1HD
西側当局者は「作戦の性質上、地理的な広がりが狭くなったため、(ロシア軍の死傷者の)
全般的な数は減少している」としながらも、「ウクライナ軍との交戦がある地域では、
なおかなり多くの死傷者が出ている」と述べた。
名前:右や左の名無し様 投稿日:2022/04/30(土) 01:37:24.05 ID:XRSksO2k0
ドイツ????で難民同士のケンカ
ハリコフから来た男性が????語を話してることにイチャモンつけた撮影者??も????語なんだけど??
男性になぜ戦ってないとかを怒る撮影者
男性は、ウ軍がマンション屋上にも武器を配置し、街を攻撃してると反論するが
何も聞かないで騒ぎ続ける撮影者
https://twitter.com/sofimari21/status/1520035103300210690?s=21&t=AhBHXrOOuG-2CUy0KkwucA
高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報 @TakagakiUkraine
よく行く近くのカフェの店員カリーナが居ないと思ってたら軍隊に行ってました
午後5:59 ・ 2022年4月29日 Укра?наから・Twitter for iPhone
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
明日はニコニコ超会議に行きます!
ポチョムキン@dabo_hazeeee
返信先:
@nippon_ukuraina
今日はウクライナ人何人死んだんだろうな
午後7:57 ・ 2022年4月29日・ Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ベラルーシがロシアが提供した地図を示したときに
モルドバが書かれてたんじゃなかったっけ?
それで次の標的はモルドバということになってる
とかあったけどな
>>265 その変な工作は本当にあったのか疑ってる
ジョージアはロシアから離れた所でも自治共和国があって独立騒ぎがあったみたいだし
>>480 ウクライナの法廷は無理 バンデラを英雄とすると決定するような所だから
過去に虐殺の犠牲になった他国が批判しても無視するようなお国ですし
湾岸戦争でも圧倒的だったな アメリカ戦車エイブラムスにろ
>>633 モルドバはこの隙に沿ドニエストルを滅ぼそうとしてるんでないの?
ネトウヨが北方領土取り返せと言ってるのと同じ発想
でも気をつけろよ、核兵器飛んでくるぞ?
>>599 俺もそう思う。
ほぼ無制限に米国製兵器がウクライナに提供される。
>>599 俺もそう思うよ。
ほぼ無制限に米国製兵器がウクライナに提供される。
その派遣の穴埋めはアーカードの国からなんだろうなw
>>5 おいおい、、これマジなんか?そういえば何年か前に、終戦記念日近くの特番か何かで
ある地方で女子アナが、戦争体験者の老人と会話をしながら歩いていて、老人が
橋の近くにさしかった時に「昔、このあたりで橋梁爆破訓練をしたもんだよ」みたいな
昔話をしたら、その女子アナはキョトンとした顔つきで、どうやら「橋梁爆破」という
言葉自体を全く知らなくて、それに気付いた老人が、しばしらく言葉を探したあとに
「テロリストみたいなもんじゃよ」と言ったんだが、それを見ていた俺は慌てて
「いや、その例えはちゃうやろ!?」って、思わずツッコんだのを不意に思い出したw
>>635 だからロシアとウクライナとで削りあって最後に残ってるのはどっちだ、と聞いたら
なぜか「ウクライナ」と答える人が多いこの不思議
>>646 滅ぼす以前に
沿ドニエストル共和国自体が承認されていない。
存在していないよ。
>>648 レンドリース法は対価がないと送れないんだよ
可哀想だがもうウクライナには何もない
>>652 ウクライナはすでに総動員してるが、ロシアはまだ総動員と戒厳令の大統領権限を使ってない。
この違いだよ。
モルドバとウクライナの国境付近にロシア系住民がいる
この地帯もロシアの目標とされてるので、このまま行けばモルドバにも戦火が飛び火する
>>654 だから例外的に免除されてるじゃないの
キミが言う通り戦争が終わってもしばらくはウクライナから得られるものなんか無いよ
>>647 いやだけど、武器使う兵士は無尽蔵ではないぞ?
兵器はすぐ作れるが、兵士は今から仕込んでも18年くらいかかる
兵士の仕込みに必要なら俺も協力しないでもないが
>>655 じゃあロシアが総動員かけたらどうなるの?
>>659 ロシアの右翼は総動員すれば勝てると思ってる。他方、ウクライナは総動員すればロシアで政変が起きる
と思ってる。どっちのシナリオが当たるかで戦争と両国の将来が決まるだろう。
>>659 ウクライ人は敵になって
ゼレンスキーが全員戦えと言った以上民間人も殺してよくなる
予想?に反して意外と綺麗な街なんだなツベで動画を適当に探してみたら
国とは呼ばん
勝手に独立ごっこした、完全にソ連の亡霊だなしかし
沿ドニエストル共和国潜入レポ。地図にないけど存在する国



@YouTube >>660 舐めプだぞロシア
宣戦布告もしてないし
ドネツク共和国の防衛に手を貸す集団的自衛権の特殊作戦でしかない
>>265 GUAMに集約されるわな
テロシア帝国の覇道
>>661 ってことは無差別の大量破壊兵器をまだ使わないのはロシアの温情?
>>665 国境沿いやモスクワなど各地で起きている破壊工作は、「特別作戦」を祖国防衛戦争に昇格させるための自演かもしれんよ。
ウクライナ以上にモルドバなんて攻められたらひとたまりも無いからな
>>656 というかベラルーシの間抜けが作戦の説明をするための動画でモルドバにも侵攻するのは前からバラしてたからなんら不思議じゃない
ロシア軍無茶苦茶強いじゃん
青森から鳥取ぐらいまでロシア軍支配下
兵庫まで取られて大阪(オデッサ)が砲撃されてる
兵数20万
たった二ヵ月だぞ強すぎ
沿ドニエストルはロシアも国家承認してないのは面白い
>>657 ロシアから兵器や軍事技術買ってた東欧諸国がアメリカから買うようになるから効果は絶大
対価はウクライナから直接徴収できなくてもお釣がくる
>>663 つまり領土で払わせるとw
ロシアと同じじゃないか
お互い少しずつエスカレーションしてるな
ロシアは鉄道攻撃増やし始めたし、ウクライナも越境攻撃したり援助のレベル上げたりしてる
ほんとにやばいところはまだ遠慮してる感じあるけど
>>675 ポーランドもそのつもり
領土で払わせる
モルドバって中立主義じゃなかったっけ
かなり危険な状態よな
ウクライナと同じで助ける根拠があまりない
そりゃ工兵送るわ
つまりウクライナが今講和すると東と南をロシアに取られて西側はポーランドに取られてキエフはアメリカに取られるわけか
>>671 つってもあまり当初の作戦通り行ってない
https://pbs.twimg.com/media/FMxkMqKXMAA7h7u?format=jpg&name=4096x4096
北半分は撤収したしオデッサ上陸なんて全然
クリミアからの侵攻は進んだがヘルソンで拮抗
マリウポリよりかメリトポルが合流拠点
今現在の戦況でモルドバまで行くなんてやっぱ狂ってる
相当な代償が付くなNATO兵器も入ってきてるし
ここも女大統領だよな…二次大戦とは、また違う意識があるかも?
モルドバ「なんか爆破テロ起きまくってんだが」
ロシア「ウクライナがやりました!」
モルドバ「ウクライナに兵を送る。味方としてだ」
露助さぁ…
>>1 工兵だし、モルドバだしと言うのはあるが、
初の他国からの部隊派遣は大きい。
今後の戦況によってはなし崩し的に
他の兵種や国も参戦していくんじゃ無い。
>>639 その各国にある自称共和国に平和維持とかの名目でロシア軍が常駐してるんだぜ?
ロシアが工作して作ったに決まってるだろうが
親ロシア派武装団=ロシア軍なのはもうバレバレだし
>>685 おいしいじゃん
日本も米軍からたかり続けようぜ
>>684 ベラルーシから500~1000人もウクライナ軍に参加してんだぜ
訓練中に、やっぱ死ぬの嫌だって帰る奴もいるらしいが
モルドバも参加…反アサドのシリア兵も参加してる
一方、ロシアはシリアとチェチェン兵
マリウポリ落として、チェチェン兵は喜びの舞の映像をUPしてる
もはや、原始人。
>>685 元ソ連なんだからロシアに助けを求める不思議ではないのでは?
>>687 国を追われた亡命チェチェン人はウクライナ側義勇兵になった
>>684 そーだね、可能ならアメリカ軍が戦術面で軍事顧問団を派遣したり
デルタフォースを派遣すればイイと思う
>>674 今、使用してもらえば実戦データもとれる
橋本みたいなエセ日本人も暴ける
日本にもアメリカにも良いことしかない
共産主義が謳う価値観なぞ共有できないとはっきり認識できる
そして国連はもう無価値だろ
意味ないわ
全部が表面化したな
>>5 書いて字のごとく、戦場で建設作業する兵隊さん
英語でもengineerと書く
川に橋を掛けたり、陣地を作ったり、トーチカを作ったりする
地雷を密かに埋設したりする
それと同時に戦闘工兵という部隊もあり、
こちらは敵味方の銃弾・砲弾が飛び交う中、鉄条網を切断したり、敵のトーチカに爆薬を投げ入れたり、
敵が敷設した地雷を除去したりする
非常に危険で死傷率が高い
一方、我が国ジャップは折り紙を送って感謝を強要した
SLGからの印象で工兵って、戦略的貢献度は高いけど本人に攻撃力防御力無さすぎてスナイパー以上に危険なイメージ
>>129 資源つっても買って貰えないのにどうするの?
インド中国も当分はお腹いっぱいって言ってるし、もう掘削機械のメンテもできないよ
ロシアは日本の敵
そして日本は敵の敵に援助する
簡単なことよな
モルドバは欧州最貧国だぞw
それだけ切羽詰まってるんだな。
>>654 あるだろ。
米国の国防に役立つんだよ。
これが一番だ。
>>699 食糧と資源と核兵器があるロシア。
極論を言うと鎖国して内政を充実させれば
何もしなくても世界の超大国だよ。
>>703 モルドバ軍は3千人しかいないと聞いたけどホントかな。
沿ドニエストルにはロシア軍が1500人駐留とも…
ソ連の負の遺産だね。
>>1 鉄の女キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
一蓮托生ってわけで、ケツに火がついたな
日本の国防は完全に崩壊していると言われている今、手遅れにならないように早急に核武装するべきです。
>>709 日本が核武装して1番嫌がるのがダメリカだぜ
北朝鮮問題前のIAEEの査察で1番最多だったのが日本だぜ
昨今、あべちゃんや高市早苗が核共有って言ってダメリカを牽制している
うるさく言うなら核武装するぞって
嫌なら台湾有事の際にはしっかり援護しろって
モルドバはウクライナ南部取れれたら次は自分だって見えてるからな。
図々しいウクライナと違って、謙虚でなかなか難民に掛かる費用の寄付を呼び掛けられなかった最貧国モルドバ
スゴい親日国で日本を信頼し切ってる
ウクライナよりお金が必要で、百円でも有り難いと言ってたけど、
日本人はステマの強いウクライナばかりに寄付する
モルドバにも寄付したれよ
振込先:駐日モルドバ大使館
銀行名:三菱 U F J 銀行
支店名:043 | 田町支店
口座番号:0994166
https://www.durm-jp.org/?s=09 >>717 呼びかけ自体はかなり初期からやってた気がするが
PayPalで払えるようになったら教えてくれ
>>717 親日国なんてはじめて聞いたぞ
ウクライナに騙されて寄付した馬鹿を
モウイチド騙すのか?
>>719 モルドバが親日ってのは常識だぞ?
ロシアのスパイか
>>652 ウクライナはNATOから無限補給来るからな
兵器の生産ができないあほロシアとは
5月中に 軍事力逆転するするよ
>>646 沿ドニは兵力が多いと聞く。でも装備は相当古いとか。直で戦うことはしないだろうけどぶちギレたのは確かなようだ。
>>722 現役5500名予備役20000名。ほかに駐留ロシア軍が1500名。
モルドバが相手なら簡単には負けないとは思うが西側装備で増強されたウクライナ軍が介入してきたら持たないと思う。
あほロシア 補給基地ぐらい守ろうよ
露国境地帯で爆発相次ぐ ウクライナ軍攻撃か ポーランド、戦車を供与
www.sankei.com/article/20220430-AH5DNLSIV5NHNHYXXFAR33ANVU/
ウクライナに隣接するロシア南西部クルスク州と西部ブリャンスク州の知事は29日、
ウクライナ側から攻撃を受けたと主張した。国境地帯のロシア側では最近、燃料貯蔵施設などの
爆発が相次いで伝えられており、ウクライナ軍がロシアの補給施設を攻撃している可能性がある。
ポーランドメディアによると、同国はウクライナに旧ソ連設計の戦車T72の引き渡しを開始した。
引き渡しは今後、200両以上の規模になる可能性があるという。T72はウクライナを
含む旧ソ連諸国が運用し、チェコも既にT72をウクライナに提供している。
>>2 ブサヨだけど
モルドバの憲法と法律に従った参戦なんだから問題ないのでは?
あと、ロシア軍の幹部がモルドバにアクセスできるようにする発言があったから
国際的にも理解されやすいだろ
NATO加盟申請に続くロシアの自爆だな
ウクライナにばっかり救援って不公平だ
とかロシアは言ってそう
>>672 2か月かけて東部と南部も制圧することが出来ないなんて予想以上に弱い
「チクショー工兵め!」
- 工兵の寿命は1週間と言われる -
>>713 モルドバはもともとソ連だぞ
昔からいた
工兵って嫌だよなあ…
背中に電話線リール背負ってほふくしながら伸ばしてたらヘッドショットされたり
>>720 大統領自体がハーバード大のケネディースクール出身だから親米で親日なのは明らかだよねえ
工兵はあくまで兵だぞ
軍夫みたいな軍人カッコカリとは違う
>>717 振り込み手続きを途中までして口座が本物かどうか確認してたんだが
ついでに1000円振り込んだったわw
ウク西部なら南部奪還に向け川越えの臨時橋造り、海岸の監視所とシステム、地雷解除、へルソン取ったらインフラ復旧やら地味だがかなり重要な任務があろう工兵
うってつけなぐらいだしゼレと話し合って決めたのだろうか
オデッサを狙ってるから他国を本気にさせちゃったの?
小国モルドバが先陣をきってくれたので
その他の国の参戦のハードルが下がったね
モルドバはソ連に占領されてむりやり併合された国でしょ
ロシアじゃなくルーマニア寄りの国だね 国旗もルーマニアに似せてる
ソ連時代にも酷い弾圧されててロシア憎んでてもおかしくない
戦後の飢饉から反ソビエト運動が活発化、それに危機を感じたソ連がその活動家たちの財産没収して国外追放
しかしその後も国民運動は激化して続いていき現政権は親欧米派で沿ドニエストルに駐留してるロシア軍の撤退を要求している
工兵部隊派兵してモルドバへの輸送路強化したら更に難民増えるんじゃ無いの
それとも送った工兵はウクライナ東部に送られるんかな
ウクライナ軍が沿ドニエストルに展開するための道路だろ
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
派遣なんてしてる場合かよw
自国の護りを固めろや もう破壊されてんだから意味ないだろ
>>2 眼の前のパソコンをなんのために使ってんだよw
自国も一部が実質的にロシア国に獲られたまんまになってるモルドバ国が、何やってんだか。
ニストリア地区を取り戻してからやれよ。
>>753 モルドバ・ウクライナ国境地帯のニストリア川の右岸のモルドバ国領のかなりの部分が、
実質的にロシア国に獲られたまんまだからなあ
>>759 単独では厳しい
むしろ上手くウクライナを巻き込む計略が必要
主に西部で対露対策準備かもな
オデーサとか最重要拠点あるし
>>653 台湾が存在してるように沿ドニエストルも存在してるよ
>>761 ウクライナ国はウクライナ国で、ドサクサに紛れてニストリア川が国境でいいよね?とか言って
ニストリア川右岸地区を獲ってしまいそう。
現にブジャク地区はウクライナ国が獲ったままだし。
>>768 戦後復興にも支援がたくさん必要なのでお行儀良くしてないとダメ
仮に占領してもモルドバに返還することになる
>>5 テキダンヘイからレベルアップしてかなり強くなった歩兵だっけ?
ほんと あほロシアw アゼルバイジャンを敵に回す
アルメニアで数千人規模の抗議集会、ナゴルノ・カラバフを敵に売り渡すな
https://grandfleet.info/european-region/dont-sell-nagorno-karabakh-a-protest-rally-of-thousands-in-armenia-to-your-enemies/
アゼルバイジャンのアリエフ大統領はナゴルノ・カラバフ問題と絡めてロシアの侵略を批判、
ウクライナの領土保全を支持すると表明して石油製品の提供を行っている。 モルドバにある自称親ロシア国をNATOが攻撃しろ!
[スキャナー]ウクライナ西隣の小国モルドバ、次の標的か…響く銃声「次はここを狙ってくる」
www.yomiuri.co.jp/world/20220501-OYT1T50163/
旧ソ連時代から変わらぬ暮らし…未承認国家「沿ドニエストル共和国」その内部へ
news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000253288.html
モルドバって次攻めるとこに指定されてたっけか?
そら必死にもなるわな。
そういやウクライナ側に正規の組織された軍を派遣するのって
モルドバが初めてじゃないか?
モルドバは一瞬でロシアに制圧されるでしょ
親露地域があるくらいだから
>>779 もともと加盟準備してたけど
ウクライナ侵攻をみて即効でEU加盟申請したよ
>>780 と、思うだろ?
ところがウクライナ侵攻以降、反露激増なんだ…
完全に読み違えたんだよ
モルドバにいるロシア兵ってたったの1500人だってな
さっさと殺しとけ
>>768 ごめん右岸左岸間違えてた。
モルドバ国から事実上ロシア国に獲られてるのはニストリア川左岸
>>5 今回派遣の工兵は、戦闘工兵と呼ばれる兵種
工兵というのは、軍隊の移動や駐屯での建設土木工事、通信工事、攻撃や防御作戦での造作や破壊を行う部隊のこと
戦闘という言葉が付いてるのは、これを最前線で実行可能な訓練と装備を持っているという事
ウクライナでは野戦と市街戦の両方が連続するので
野戦築城、経路開発、その逆の攻城破壊、経路妨害
市街障害物除去、特殊攻撃(BC以外)、その逆の障害物設置、特殊攻撃防御
大変貴重な万能兵種
>>780 1000人ちょっとしかいないし
全く孤立状態なんですが
>>782 ロシア帝国とポーランドやロシアとオスマン帝国やらの戦争、ひげ税、宗派対立、コサックと並の農民の争い……等々が嫌で、
17世紀~19世紀気にロシア帝国から逃げてきた人が住みついた。
オスマン帝国に歯向かわない条件でキリスト教徒自治区のモルダビア公領等での居住を許した。
こういう経緯の、前近代に、ロシアとかルーマニアとかモルドバとかの国の枠組が出来る前からの居住者が少なからずある。
結果的に国境紛争とかの火種になってるれども、19世紀20世紀の植民地支配的な支配国からの入植移民と同列に扱って追い出す
ってはのどうなのか?という問題があるよ。
>>782 国としてはそうでも実力行使されるととても立ち向かえない
>>786 だからこそロシアはウクライナ南部を制圧して陸路モルドバに繋げようとしているよ
>>788 危機が迫ったら先手を打ってルーマニアへの編入
さっと決めてNATOの傘の下に入っちまうという手が
>>789 自国のみでは決められないことなのでどうなるか
近隣諸国が参戦となれば戦火がいよいよヨーロッパ中に広がりはじめるね・・・
肝心の英米独仏は利益がなければ動かない、引き続き静観だろうな
米は指揮システム貸し出してるだろう
英はジョンソンが乗り込むぐらいだからSASが大統領府の警備やってるのは確定だろう
>>788 あほロシアはいつまで待っても来ないよw
東部で手いっぱい
ロシア軍がトランスニストリア駐留部隊の将兵の家族を退避させ始めたとか
【ミリヲタ、無能無双】
・ドローンは役に立たない__(結果)大活躍
・ジャベリンは高価__(結果)戦車の方が遥かに高価
ミリヲタ、無能過ぎw
モルドバって地理上じゃ邪魔な存在だな。
ウクライナは併合しろ。
>>795 ウクライナにそんな余裕ないだろw
工兵出してくれる有難い国だよ
【ミリヲタ、無能無双】
・ドローンは役に立たない → 大活躍(戦死しない)
・ジャベリンは高価 → 戦車の方が遥かに高価
ミリヲタ、矛盾を抱えたまま無能無双w
まあウクライナ東部をロシアが制圧してしまったら次はどう見てもモルドバが狙われるからしゃあない
処刑台の行列が確定しちまったからな
ロシアが次はおまえだって言ってんだから
そりゃ必死にもなるさ
ポーランドもすでに特殊部隊を派遣してるような話も出てきてるし、戦線は拡大してきてるな
>>795 モルドバが編入を狙うならルーマニアだろ
もともとそうだったんだし
NATO圏内に入れるからな
先回りして国民投票するんじゃないか?
>>188 このあたりの国は所属がコロコロ変わるし
国の東西で民族文化が微妙に違ったりするから
難しいね
モルドバの歴史、ググってきたわ…
ロシアの嫌われっぷり
どんだけソ連時代が酷かったんだよ
ウクライナは安全保障や便宜、一帯一路政策にも参加してくれたのに
侵攻後は、一顧だにせずロシア擁護。
教訓、中国人との約束なんて信じるな。
というか社会主義に魅力がないってこと
だからヨーロッパ中の国々が民主主義を選んでこういう構図になった
いくら武力で強引に取り込んでもますます憎悪される
おそらくロシアは他国により将来占領下におかれて統治される
プーチン手術するらしいが、来年の今ごろ死んでいても驚かん。
うちの母親がそうだったけど、甲状腺がんは予後不良。
まだ死ぬには若いから、数年生きるように見えるけど、来る時はばたっと進んで
死んでしまう。
やはり戦線拡大し続けてるね
結局行きつく先は大戦という流れ
俺は確信を持ってる
プーチンの手術ガチだな
このニュース流れてから明らかにロシアの動き止まった感
手術失敗に見せて殺しとけよプー公
中國のプーもついでに
甲状腺がんにパーキンソン病の合わせ技。
特に不摂生していたと思えないんで年食うとアチコチガタきちゃっうのな。
今まで邪魔者を暗殺しまくったから、祟りだなw
最近の財閥家族の不審死もまちがいなく、他の財閥への警告。
ベラルーシ以外はあの頃に戻りたくないと思ってるんだな
戦後のキーウ軍事裁判でプーチン絞首刑の可能性が濃厚になってきた
近平をビビらせる効果も期待できるので
アメリカやるだろう
戦争犯罪者として死刑は免れないし
100年かかっても弁済できない賠償金が課せられるし
ロシアは国ごと消える
【ミリヲタ、無能無双】
・ドローンは役に立たない → 大活躍(戦死なし)
・ジャベリンは高価 → 戦車の方が遥かに高価
ミリヲタ、無能過ぎてw
>>808 ロシア軍の兵隊だってみんな期待してるよ「プーチン死んでくれたら家に帰れる」
モスクワまで侵攻してロシアを無条件降伏させないとプーチンの身柄拘束できないと考える向きもあるようだけど
プーチンの首差し出さないと西側の経済制裁解除してもらえないんだよ
圧力かけられて義経の首差し出した奥州藤原氏と同じ結果になる
>>7 国境付近の施設を攻撃したんじゃないかってニュースは出ているな
>>1 大統領も首相も女性なんだよな
>>41 モルドバは404万人らしいけど。
クロアチアやジョージアぐらい。
>>1 攻められるーとか言ってたのに自分から参戦するのか
モルドバはアメリカの息のかかった大統領だったな
>>801 ルーマニアに併合してもらうのは奥の手だな
そうすればNATO加盟国で手を出せなくなる
>>821 各個撃破あれるリスクを減じるべく共闘を選択したんだ。
普通に合理的。
日本人の一部平和志向()な層は思考も出来なくなっているな。
こんな連中に左右される国は、滅んだ方が人類進歩のためかもな。
【ミリヲタ、無能無双】
・ドローンは役に立たない → 大活躍(しかも戦死なし)
・ジャベリンは高価 → 戦車の方が遥かに高価
ミリヲタ、算数習ってないのかww
>>821 中国軍が与那国独立と主張して不法占拠してる中で台湾で戦争が始まったらどうする
【ミリヲタ、無能無双】
・ドローンは役に立たない → 大活躍(更に戦死ない)
・ジャベリンは高価 → 戦車の方が高価(MROが高過ぎ)
ミリヲタ、 算数できなさ過ぎだろw
lud20250220040534このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651219466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ウクライナ侵攻】モルドバ、ウクライナに工兵部隊を派兵 サンドゥ大統領「できることを全て行う」 [樽悶★]YouTube動画>22本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 プーチン氏の核兵器使用に「世界が備えるべき」 [ぐれ★]
・【国際】イラク政府のファルージャ奪還「成功」で新たな火種 シーア派民兵の「民衆動員部隊」が虐殺行為
・ウクライナ軍、南部攻勢で大きな進展 領土防衛アゾフ部隊「ヘルソン州で占領地8キロを解放した」 [樽悶★]
・【コロナ】 フィリピンのドゥテルテ大統領 「ロシアのワクチンがよいものであると示すため、私が最初に接種し、実験台になる」 [影のたけし軍団★]
・【速報】トランプ大統領、キム委員長と5月までに会談する意向 キム委「核実験や弾道ミサイルの発射実験は行わない」★4
・【テキサス銃乱射】バイデン大統領「もううんざりだ。今こそ、この痛みを行動に移す時だ」 銃規制の強化を訴える ★2 [豆次郎★]
・【我らがトランプ大統領】「人工呼吸器、野戦病院、ベッド建設そしてテストしていることに素晴らしい評価を得ている」 [ちーたろlove&peace★]
・【米イラン核合意離脱】イランのロウハニ大統領「核兵器開発をリミットなしでやるぞ」と警告
・【日米共同記者会見】トランプ大統領「日本は最新鋭のステルス戦闘機F35など、アメリカの兵器を大量に買う」★3
・ロシア、核兵器があるとされる基地に核兵器搭載可能な戦略爆撃機を複数移動 プーチン大統領が核ハルマゲドン(最終戦争)を起こす恐怖 [お断り★]
・【国際】オーストラリア東部クイーンズランド州、「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫び女性刺殺 フランス国籍の男を拘束
・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」★3 [スペル魔★]
・「うちにある敵の兵器、いる?」 イスラエルが「拾った」ロシア製兵器をウクライナに供与提案 じつは“伝統的なやり方”って!? [ごまカンパチ★]
・トルコ・エルドアン大統領、LGBTイベントを全て禁止に 「公共の安全を守るため」
・ウクライナ軍の北部「逆侵攻」に5個旅団参加 総兵力は最大で1万人 ロシアの増援、HIMARSで撃破し阻止 ★2 [ごまカンパチ★]
・【速報】菅義偉「(ハンバーガーに)全く手をつけないで終わってしまった。そのぐらい熱中していた」 バイデン大統領と昼食 [ネトウヨ★]
・【速報】菅義偉「(ハンバーガーに)全く手をつけないで終わってしまった。そのぐらい熱中していた」 バイデン大統領と昼食 ★3 [ネトウヨ★]
・ロシア政府「東部でロシア系住民に対するジェノサイドがあった」 角茂樹元ウクライナ大使「完全なデマです」
・【軍事】バイデン大統領 「我々がウクライナでロシアと戦うことはない。第3次世界大戦は何としても避けなければならない」 [影のたけし軍団★]
・アフガン派遣部隊、5000人規模に タリバンに警告も―バイデン米大統領 [蚤の市★]
・【USA】バイデン大統領「65万台の公用車全てをアメリカ製EVに置き換え、100万人の雇用を創出する」 ★3 [ボラえもん★]
・【コロナ隠蔽】中国がウイルス危険性隠蔽、医療物資買い占めのため 米政府の内部報告書 トランプ大統領は「究極の懲罰」を課す意向 ★2 [ごまカンパチ★]
・【国際】米バイデン副大統領 「日本は事実上、一晩あれば核兵器を製造する能力を持っている」
・ロシア軍、ウクライナの兵士にSMSで「今からお前のいるところに行くから」と一斉送信
・【アフガニスタン】タリバン「インドネシア訪問」イスラム社会にアピール カラ副大統領らと会談[08/18]
・【国際】 フランス大統領「日本の皆様、オリンピックの成功、おめでとうございます」日本語でツイート [千尋★]
・【米国】「フェミニズム」がワード・オブ・ザ・イヤーに トランプ大統領就任で女性の抗議活動広まる 検索件数70%急増
・【米】トランプ大統領と民主バイデン氏が電話 コロナ対応協議 「バイデン氏の助言は聞いたが、それに従うわけではない」
・【シリア】ドイツへの帰国を願う「クルド人民防衛部隊に拘束されているドイツ出身の元ISの靴職人スフィヤン(仮)さん」 [11/17]
・ウクライナ大統領、南部奪還を決意 ロシア軍、東部に激しい砲火 [きつねうどん★]
・【国際】フィリピン大統領、「無法状態」を宣言 イスラム過激派のテロ組織に対抗
・【国際】「プーチン大統領に少なくとも3体の影武者」ウクライナ軍事情報部長が暴露 [ぐれ★]
・東部ドネツクの集落を制圧、プーチン大統領がボルゴグラードで演説へ…2次大戦の激戦地 [えりにゃん★]
・有名作家「40のオバハン。若い男の部屋に歯ブラシ一本持って行くやなんて、全身に蜂蜜ぬって熊の檻のドアを開けるようなもんやんけ
・【プーチン大統領が主張】「ナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)犠牲者の大部分はソ連国民だった」★2 [家カエル★]
・<橋下徹>「一番悪いのはプーチン。しかしゼレンスキー大統領のこの戦争指導も最悪だ」降伏拒否したウクライナ幹部を批判 ★2 [Egg★]
・【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★17 [noinnoin★]
・【米大統領選】きょう勝者確定か ジョージア・ノースカロライナ・ネバダで開票結果発表の見通し トランプ氏は3州全てを獲得する必要 [ばーど★]
・【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★6 [トランプアゲアゲ★]
・【国際】フィリピンが国名を変更か・・・ドゥテルテ大統領、「マハルリカ」に改名希望★2
・フィリピンのドゥテルテ新大統領、南シナ海問題を棚上げへ 中国政府の鉄道建設の支援と引き換えに★2
・【米大統領選】「ワイルドになる!」とツイート 1月6日トランプは何を企むのか★34 [noinnoin★]
・【マクロン大統領】「フランスには冒涜する自由がある」 ムハンマド風刺画再掲載で ★2 [首都圏の虎★]
・【米大統領選】「ワイルドになる!」とツイート 1月6日トランプは何を企むのか★26 [トランプアゲアゲ★]
・【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★5 [和三盆★]
・「フランス人になれば『この国を愛している』と言わねばならない。仏語を話し仏人らしく生きろ」 サルコジ前大統領 移民に要求★2
・【兵庫】リード付けずに散歩中の小型犬、大型犬を噛む 注意された飼い主(65)立腹 カッターナイフで「なんやねん」と脅迫 緊急逮捕★2
・【外交の安倍】トランプ大統領、安倍首相に「とても感謝している」ステルス戦闘機F35(100機1兆円)購入で 貿易赤字是正も要求−G20 ★3
・【生物兵器】米政府が調査を要求・欧州のウイルス専門家、新型コロナウイルスに「消すことのできない人工的痕跡」「人工的な産物」
・【バイデン米大統領】 「コロナワクチンの接種で感染者数が大幅に減少している、高齢者の死亡率も80%低下した」 [影のたけし軍団★]
・【米大統領選】ペンシルベニア州、トランプ陣営の「バイデン氏の勝利認定を差し止める訴訟」を退けるよう連邦地裁に申し立て [ばーど★]
・【日本でも】世界中でトランプ大統領の大規模応援デモが始まる「FIGHT FOR TRUMP」イギリス ナイジェリア 香港 インド 韓国 イスラエル [ちーたろ★]
・【 煽り運営RAGE ガイジ集団ALsee うんこ体臭マトモ 天皇のマブダチ松尾 淫行パンダ 卓球uLu 盗撮未成年飲酒ことる 核兵器所有 ことるの上付きまんこ】Gaijiverse3818ill目【シャドウバース】
・トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★9 [蚤の市★] (711)
・【フランス】マクロン仏大統領が超党派組閣 外相にルドリアン氏起用、親EU強調
・【新大統領】全米で拡大中の反トランプデモの仕掛け人は20代の韓国人女性と「USAトゥデー」紙が報じる★5
・休日暇だから「大阪市」に朝から酒でも飲みに行こうと思うんだが。やまきやマルフクは混んでるしオススメの場所教えてケロ🐸
・【国際】トランプ大統領「北がミサイル発射。他にやることないのか」
・【国際】「米国にさよなら」 フィリピンのドゥテルテ大統領、中国への傾斜鮮明に ★3
・【国際】 ウクライナ大統領、対ロ断交検討 「国境不変」と対決姿勢 [朝一から閉店までφ★]
・関税の発動を30日間遅らせることで合意 カナダ・トルドー首相、米トランプ大統領と電話会談 [蚤の市★]
・【パリ暴動】警官隊の一部、マクロン大統領に対する抗議デモへの連帯示すため ヘルメットを外す ★7
・【パリ暴動】警官隊の一部、マクロン大統領に対する抗議デモへの連帯示すため ヘルメットを外す ★6
・【韓国】文大統領「日本は謙虚な姿勢を見せるべきで、日韓関係の未来志向に水を差すことをしてはならない」と非難
・【そ〜れ野村に聞いてみよっ♪】野村證券「トランプ大統領、WHOの資金捻出停止、それコロナヘイトと同じですよ」
・【米国】トランプ大統領が日韓など同盟国非難 「米国のことはどうでもいいと思っている」 在韓米軍撤収も示唆 米紙
15:43:25 up 38 days, 16:46, 0 users, load average: 25.40, 17.08, 25.93
in 0.16633701324463 sec
@0.16633701324463@0b7 on 022105
|