◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【知床遊覧船事故】桂田社長 被害者家族に促され遺体安置所へ 花も持たず献花台に 募る不信感 [ぐれ★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651193477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2022/04/29(金) 09:51:17.33ID:KFS62Mfs9
※4/29(金) 5:30 スポニチアネックス

 北海道・知床半島沖で子供2人を含む乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU 1(カズワン)」が遭難した事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の桂田精一社長(58)が記者会見から一夜明けた28日、同町に設置された遺体安置所を初めて訪れた。献花台で手を合わせたが、花は持参しなかった。被害者家族への説明も不十分なままで、桂田氏に対する不信感は募るばかりだ。

 事故発生から6日目にして遺体が安置されている体育館を初めて訪れた。黒のスーツにネクタイ姿で、マスクは着けず、顔にフェースシールドを着用。これまではマスクで顔が覆われ、表情がうかがえなかった。前日の説明会で「笑ってんじゃないよ」などと指摘する声もあり、家族側から「顔が見えるようにしてほしい」と要望が出ていた。

 献花台でお辞儀をし、神妙な顔つきで約50秒間手を合わせた。花は持参しておらず、献花はしなかった。帰り際に記者に囲まれたが、答えずに車に乗り込んだ。カメラマンをにらむようなしぐさも見せ、車を急発進させて走り去った。

 訪問したのは家族側に促されたため。斜里町の馬場隆町長は「27日の説明会で、家族が“亡くなられた方へ申し訳ないという気持ちが本当にあるのか。あるならば行くべきだ。心から謝りなさい”と憤っていた」と明かし、この日午前の説明会でも「行かないのか」と言われ「行きます」と答えたという。

続きは↓
Yahoo!ニュース: 知床遊覧船・桂田社長 被害者家族に促され遺体安置所へ 花も持たず献花台に 募る不信感(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3b6a388acf40882b59f647f9bb6050a3cc9e0c
2ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:52:17.99ID:GDzDfZHI0
コストカッター過ぎるだろ...
3ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:53:09.92ID:0TeTMVRT0
歩く燃料
4ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:53:17.60ID:4ZIvuyZw0
エッ!この社長58歳!  驚き!
5ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:53:22.52ID:qYzBg8hZ0
事故は市場が決めたこと
おまえらだってコストカットや無駄な品質要求するじゃん
あれといっしょ
いちいち熱くなるなよ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:53:28.91ID:bNBqwBuc0
何でも文句をつけて批判するマスコミ
難癖すぎるだろ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:53:34.38ID:Pd7ohdHE0
花なんて千羽鶴同様無駄なもんだろ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:53:54.76ID:NFKnyVXK0
>>2
多分学と常識と品が無いだけだと思うで。
9ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:54:02.67ID:uvoZW58B0
ていうか知床のど田舎に花屋なんてあるのか

通販サイトで注文したら
ようやく3日後に届けてくれるようなエリアだろ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:54:05.21ID:qRwGZorx0
三幸製菓社長「よし、これで堂々と5月から工場再稼働できるな!俺たちは世間に許された」
11ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:54:26.68ID:UBgo3lBv0
この者を人民裁判に処す
12ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:54:30.98ID:G2Rom9h60
まともじゃないからあんな事故起きたんだろ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:54:40.54ID:NFKnyVXK0
>>6
花買う暇なかったと思われ。
14ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:54:51.90ID:xC89+TiH0
>>1
数珠は持ってたか? 持ってなかったらお察しだな。
15ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:54:52.11ID:DIlWFG8l0
>>2

花までケチる発想はなかった
商人の鏡だな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:54:54.29ID:uvoZW58B0
東京や大阪みたいに駅前に花屋がある地域じゃないんだぜ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:55:00.67ID:jTO/qvMH0
小型船でも波が3m程度なら沈むことはないらしいね
沈没の原因はタイタニックと同じで岩礁で底に穴が空いて浸水って言うのが可能性大
18ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:55:04.09ID:d9bg/TCf0
この人の天然だと思うわ
言われたら、はいそうですねと言われたことやるけど
そこに心あらず
19ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:55:05.23ID:qUfDLUAz0
何もかもが酷い
20ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:55:07.50ID:3LJ0CY0k0
世間知らずで右往左往、と言いたいところだがアドバイスする者が居ないほうが気になる。
21ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:55:15.93ID:8GgzgO4T0
こういうのこそイジメだろ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:55:20.36ID:nKUNz+B+0
言葉使いの端々で乱暴な感じは伝わってくるよな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:55:41.25ID:UBgo3lBv0
>>5
なおかつ事故は起こさないこと
起こした事故の責任は取ること
ここまでが最低条件だ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:55:46.96ID:qII0kuAa0
コンサル的に終わったことに追加投資することは無駄なんですよね
未来への投資が大事
25ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:55:49.87ID:ieljmMbI0
>>13
花代コストカットしたかったんだと思う
26ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:56:03.86ID:NFKnyVXK0
>>20
事故の前の大量離職で辞めちゃったんでしょ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:56:18.61ID:9QqI1ipb0
>>18
      ( ´・ _ ・`)    なるほどね…
28ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:56:23.50ID:SirovRGG0
船長が悪い!
29ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:56:28.02ID:pLP94IjO0
花は金がかかる。死人に花なんて無駄って思ってるだろ。反省の色なし。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:56:29.55ID:l2sXuN5V0
この社長の親父もたいがいのクズらしいな
31ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:56:33.06ID:bDwaQ6qg0
>>7
凶眼よけにアイテムは有用
千羽鶴も念の込められた護符だし
32ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:56:47.75ID:Ie+ZI+cT0
マスクも剥ぎ取られたのか
こういうのジャップの得意分野だよなw
33ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:56:47.94ID:g5NeB3OE0
揚げ足取りじゃろが
34ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:56:55.80ID:RPcBmX230
ほとんど遺族のいじめだなw
35ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:07.78ID:7cw95NkG0
田舎成金のボンボンなんだっけ?
36ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:09.75ID:YMMn3PqP0
誰か周りでこの社長フォローする人いないの?
花は持って行ったほうがいいよ、とかさ。
37ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:18.06ID:UBgo3lBv0
>>34
死んで始めて対等だぞ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:23.27ID:Y/U1mPsd0
やることなすこと叩かれるようになってる時点で自業自得
誠心誠意対応してないからそうなるやろ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:36.94ID:ASNI0W0H0
コイツは悪人じゃなくて無能なだけやんけ
複数の会社経営っても親族のお下がりやろ?
取り敢えず無能なりの倍賞美津子払っとけ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:37.44ID:NFKnyVXK0
>>34
毎度そう思う。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:42.09ID:sy5qSACN0
>>10
三幸製菓
GPマフィア
コンサル小山
倫理法人会
42ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:50.16ID:HFVY4PnU0
なんかこの人に期待するほうが間違っている。人として経営者としてダメダメなんだよ。思いやりとか改心なんて望んでも虚しいだけ。
刑事民事でギチギチにしぼって後悔させるしかない。
43ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:53.10ID:1zDez2f40
常識と心がないんやろな
アドバイスしてくれる人もいないw
44ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:53.79ID:qjnhEZFm0
無知無能
45ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:54.61ID:aEIzXpgB0
律儀にマスクからフェイスシールドに変えてるあたり
言われたとおりにはするが常識はあまり持ち合わせてない感がするな
ボンボンなだけある
46ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:56.68ID:NiBFugjj0
離婚して奥さん35歳だろ?典型的など田舎権力者って感じだし民度求めるほうが無理があるわ。
47ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:57:59.90ID:3LJ0CY0k0
まさかのトレンド入り
「知床 花屋」
48ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:58:00.83ID:UBgo3lBv0
26回分殺されろ
これは仕打ちの一部に過ぎない
49ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:58:05.87ID:Wyutogcv0
そんな急に用意できるかよ

家族への会見の音声聞いたけど胸くそ悪いわ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:58:12.40ID:HXXc9cMZ0
>>8
これかなぁ
進言したり助けてくれる人もいない
普段からワンマンな人なんだろね
51ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:58:13.44ID:CvJMnNJU0
>訪問したのは家族側に促されたため
救いがないな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:58:18.01ID:ieljmMbI0
>>20
自分より下の庶民に言われても聞かないでしょ?
記者会見でも若い記者や女性記者には睨んだり態度悪くて、北海道新聞の記者には姿勢を正して受け答えしてたし
53ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:58:29.37ID:qII0kuAa0
無駄を削減し無理という言葉は嘘つきと否定して無茶だけが残りました
54ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:58:32.52ID:+bFb8iDb0
もう何やってもバッシングされるんだから
開き直ればいいじゃん
55ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:58:37.04ID:Rs7yPlus0
飯塚を見ている時と同じような不快感
56ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:58:44.84ID:qYzBg8hZ0
>>23
それは裁判所が決めること
57ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:58:44.84ID:zp/TRJvv0
有能な事務員でもいれば良かったのに
58ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:59:22.88ID:RPcBmX230
>>40
これ痩せるよ、この社長
59ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:59:28.11ID:Rs7yPlus0
被害者感情をまったくくみ取ってないよな
チョンみたいに
60ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:59:28.65ID:UcGBk9Xg0
さすがに喪服はもってたんだな
61ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:59:28.98ID:bDwaQ6qg0
>>5
イソップ童話の骨をくわえた犬の話を思い出した
さらなる利益を追求するあまり、むしろ致命的な喪失をこうむるみたいな
62ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:59:29.40ID:R7GNtpwl0
この小さな船会社だけじゃなくてホテルとかもやってるんじゃ?花くらいあるでしょ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:59:33.37ID:zOGMZRJy0
絶対悪見つけると途端に元気になるよな。
64ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:59:38.84ID:V5Gs5aUE0
嫌なことは視界に入らない、嫌なことは考えないタイプ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:59:56.94ID:ASNI0W0H0
>>51
逆にどんなツラしてここに来られるんだ!となるしなあ
とにかく初手で大失敗した時点で挽回不能
66ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:59:58.99ID:pLP94IjO0
お葬式も手ぶらでくるかw香典どうするんだろ?お葬式いかないか。
67ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:00.43ID:SW/+65Zb0
こいつほんとに悪いって思ってねえだろ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:03.51ID:GhaapB5K0
集団リンチしたいマスコミ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:04.26ID:UBgo3lBv0
>>63
悪は滅ぼさなくてはならない
70ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:04.77ID:vGXN6Ave0
>>1
マスクをしてなきゃしてないで当然叩かれるんだろうね。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:05.95ID:8FeFnIJx0
そのまま痛いアンチ所で毒でも飲んでテメーも安置されとけやキチガイ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:06.90ID:1zDez2f40
>>42
金には熱心だと思うから金をむしりとるのが一番ダメージありそうだな
73ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:08.49ID:NFKnyVXK0
まあこの光景事故で何度も繰り返し見たで俺おっさんは。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:21.14ID:UJVJ9puo0
マジで変わってる
メガネのレンズ上に上げて登場とか
最初の質問時に書類と鞄をいじりだしたりとか
75ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:24.50ID:NjzEfLE+0
知床に花屋あるんけ?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:33.22ID:UbyGsleV0
>>2
相当金にがめついなこいつ
道理で悪天候の中を運航させるわけだ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:33.37ID:SW/+65Zb0
顔が見えねえからとフェースシールド
78ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:33.47ID:0yvBdmzq0
死刑にしろ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:34.77ID:DEvdI2Af0
ベトナム人女児殺傷現場に花の一つも持っていかないマスゴミが言うことかよ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:34.95ID:gNGePso50
同調圧力
81ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:40.93ID:eq60O6zC0
>>63
お前のことか
82ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:49.00ID:z0wD7VwT0
嘘が下手だな
人の上に立つ器じゃなかったか
83ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:54.23ID:BEVMbg4k0
土下座させてお参りさせて満足したか?
84ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:00:56.98ID:GDzDfZHI0
>>54
ここでキレて開き直ると街の未来に大きく影響するから町長さんとかが困る
85ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:01:04.75ID:SW/+65Zb0
>>75
ハマナスくらいあるだろ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:01:05.23ID:0e+uBnhY0
典型的なバブル世代のクズだな
こういうバブル世代を数百人は見たことがある
87ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:01:06.89ID:+bFb8iDb0
>>75
襟裳ですら何もないからなあ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:01:10.26ID:P9xPC15h0
テンパってんのか礼儀を知らねぇのか
89ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:01:43.02ID:8XPZDCKP0
ちっ…めんどくせーな
90ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:01:43.25ID:77vMwJo80
命より金の新自由主義者が日本を劣化させた

その典型
91ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:01:56.52ID:pLP94IjO0
土下座もお参りも無料
92ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:02:12.02ID:T4JnSVll0
超サゲマン
93ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:02:13.79ID:muZM1yBZ0
花もけっこう高いしな
手ぶらでいいだろ生き返るわけじゃないしともう本人は開き直ってると思うぞ
いくら謝っても立場変わらないからな
94ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:02:15.12ID:bDwaQ6qg0
>>5
日本昔話の飯食わぬ嫁の話も思い出した
出費したくなさ過ぎて、飯を食べない嫁を募集したら、化け物が来た話
95ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:02:17.19ID:P9xPC15h0
>>89
チッ…うっせーな(反省してまーす)
96ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:02:29.87ID:VNDSeOZz0
日本のマスコミらしいね
とりあえず粗さがしするだけ
社長は責任あると思うけど追い込み方が低レベルすぎ
社長会見でもろくな質問できず社長にバカにされてたしw
97ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:03:11.11ID:cai7onqd0
一人でやってんのかな
秘書とか総務課長とか付いてないんか
98ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:03:16.48ID:RPcBmX230
何やっても揚げ足とって叩くのがマスコミ
それでも負けずにのしあがって頂点極めたのが松田聖子
99ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:03:16.80ID:UbyGsleV0
>>75
遺体があるのは知床じゃなくて斜里だよ
斜里なら花屋くらいあるんじゃないのか
100ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:03:18.43ID:+ZcxU+ks0
花かお供え物を持たずに献花台に近づいてはいけません!って何ハラスメント?
まあこのジジィがやばい人間であることには変わりないがよくいるクズでもある
101ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:03:20.02ID:qRwGZorx0
三幸製菓社長「会見なんて、バカのすることwwww  ほとぼり冷めるまでダンマリ決め込むのが正しい対処法よ。世間なんてバカばかりだからすぐ忘れるのにww」
102ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:03:21.51ID:7xDMPi7/0
>>64
自己紹介乙
103ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:03:21.96ID:CvJMnNJU0
>>42
現実は見えてないだろなあ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:03:22.18ID:S5Ag57kC0
>>9
ある
105ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:03:30.05ID:199RfFjP0
花屋までかなり遠いっていうヤフコメ見た。
対応に追われてるときにわざわざ花屋まで行かなくても良いと思う。
誰かに頼むこともできるだろうけど。
ネクタイの色批判とかこういう社長の人間性批判はいいから社会全体の責任として安全のためのしくみ作りするべきだと思う。
106ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:03:42.04ID:m5QaZX3F0
サイコパスに何言っても無駄だよ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:03:49.32ID:pLP94IjO0
本当に悪いと思ったら、謝罪で手ぶらは有り得ない。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:03:56.44ID:93J+rlV+0
この社長が法的に責任を負う可能性ってあるの?
109ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:04:06.14ID:d016GPCR0
ブラック企業かと問われせせら笑いするヤツだからな…
110ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:04:07.93ID:UOVOVojw0
>>84
私情やん
111ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:04:11.20ID:Wyutogcv0
裁判で裁かれるんだから遺族がリンチする権利なんてない、ゴミ遺族だな
112ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:04:12.72ID:Nl69dlca0
>>9
斜里町ウトロは知床観光と温泉街。花屋もある。
それ以前に従業員に手配させるだろ。
113ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:04:18.03ID:ex0QrHHq0
>>50
すべてコンサルの言いなり
114ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:04:18.09ID:kr5EYUZp0
「えっ、花とか要るんですか?」
115ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:04:53.30ID:WvHjqrD80
地元の漁師たちとかみんな総出で探してくれてるのに感謝の一言もなかったからね
全部やってもらって当たり前
116ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:05:04.73ID:j9NAgYvQ0
文春がメガネレンズパカッてなってる写真を使ってて糞わろた
117ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:05:06.47ID:RPcBmX230
土にまみれて陶芸やってた人だからね
118ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:05:09.92ID:ieljmMbI0
>>97
他社の人が海保に通報したくらいだからな…
119ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:05:17.34ID:qR9khE4d0
鞄見ててって言ったら鞄ほんとに見るだけのやつw
120ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:05:20.35ID:UbyGsleV0
>>113
コンサル「花は無駄なコストですから省きましょう」
121ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:05:28.09ID:A+hQ3Dbo0
>>87
春だしな
122ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:05:31.81ID:82b6GOF10
保険金目当てで無理矢理出港させたのでは?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:05:33.19ID:bYPZVGVG0
社員いないから花手配する暇なかったんだろう
124ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:05:53.30ID:eybbbpVe0
献花はしない
フェイスシールドは言われたから付ける
急いで帰る
そりゃ不信感持たれるわ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:06:01.58ID:SW/+65Zb0
まだ柏手打たないだけマシだろ。こいつならやりそうで恐いわ。
126ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:06:07.17ID:T4ltg0Kh0
週刊誌によると多角拡大経営路線とコロナでグループの台所事情は火の車らしいね。たぶん倒産か民事再生で被害者さんたちは泣き寝入りになりそう。
127ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:06:08.05ID:7sHMH2x40
だから今更こいつを痛めつけてもしょうがないんだよ
時間は巻き戻せない

それより賠償責任を果たさせることを優先したほうが良い
落ち度が会社側に全てあると判断されたら保険もおりない
128ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:06:13.07ID:V5Gs5aUE0
花屋ねンだわ
129ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:06:14.86ID:P9xPC15h0
>>105
花屋に持ってこさせろよww
花キューピッドwwww
130ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:06:15.78ID:JEafyVzv0
で、刑務所入るの?
131ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:06:22.27ID:nptp1hQq0
バブル世代は自分さえ良ければいいってクズしかいないからな
1ミリも罪悪感なんて感じてないだろ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:06:23.69ID:Ybm6cq7E0
ただのいじめやん、気分悪い
133ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:06:31.36ID:A+hQ3Dbo0
>>90
それを拝金主義と言う
134ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:06:46.48ID:RKsYlykb0
持っていった花の値段まで調べそうなマスコミ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:07:17.05ID:I3EHLOxc0
こんな奴でも従った船長の方が罪が重くなるわけで、それをわかってるからベテランは従わずにクビにされたんだろうな
136ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:07:21.17ID:ZuGQcRxD0
>>101
実際マジでそれよなぁ・・・
何を言おうと叩かれまくって
動画を延々と挙げられたりするんだから
会見はやらないのが鉄則だわ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:07:24.14ID:UbyGsleV0
>>123
ホテル経営もしてるらしいけど、ぜんぶワンマンでやってるの?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:07:24.56ID:9QqI1ipb0
桂田精一社長 は 小山昇のイエスマン 「はい喜んで!」
   https://311hoshizora.jp/shiretoko/syatyo/
139ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:07:24.62ID:cQzOjMvz0
>>105
旅館も経営してるんだから花なんて配達してくれるだろ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:07:24.66ID:aqOyr2k20
コイツのせいで跳ね上げ式メガネの印象は最悪
141ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:07:32.34ID:s7wI2yiY0
自分の従業員が犠牲になっただけでも相当精神的にキツイはず
142ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:07:35.22ID:+vZgUhNA0
コイツも発達か何かだろ。
どう考えても普通じゃない。
143ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:07:35.55ID:0ivvze5E0
海のシロートだけど観光ホテルの経営者なんだったら
こういう常識が無いわけないと、
普通は思うよねw
144ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:07:44.60ID:rbkcW7af0
献花台に手を合わせてたけど手ぶらだったと
しかも町長に言われてやっと行ったくらい
145ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:07:50.81ID:LLGPcTzP0
ふつう献花なんてしたことないからな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:07:55.00ID:bDwaQ6qg0
>>93
山に入る時にタバコや酒を携帯したり、あと弁当食べた後にひと口分だけ残しておくといいのと同じ
何かあった時に捧げると命助かったりする
情けをかけることは人の為ではなく、自分の為にするものだったりする
147ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:00.85ID:0MB6AYrM0
>>52
どうみても上の上級が混じってるけども
148ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:04.11ID:VClitxof0
ADHD
149ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:05.84ID:SW/+65Zb0
>>134
栽培農家まで行って、ここで作られましたとか言う
150ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:07.78ID:OIPYMOYn0
日本人じゃないね?
バカなのか?
151ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:12.97ID:AVD0zfAf0
ありがとう。最高の褒めことばだ。
152ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:14.92ID:VkHnQGse0
>>113
コンサルじゃなくて傀儡使いだな。
153ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:19.18ID:oCAWgdeo0
真面目に教えてほしいんだが、プロポーズの子、サプライズで船って嬉しいか?
北海道の田舎もんは、遊覧船がディズニーランドみたいな感じなの?
154ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:24.79ID:fhlJoT050
>>17
通常船内に水が入ってもビルジポンプといって排水機能があるんだけど一気に浸水したからエンジンやられてビルジポンプが機能しなかったんで即浸水って感じだね
155ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:32.64ID:aA12b+oX0
realポッカキットか、嫌だなぁ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:35.99ID:bYPZVGVG0
>>111
日本人は有利な立場になったら調子に乗るからな
157ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:37.08ID:ieljmMbI0
>>142
確実に発達障害だと思う
158ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:38.57ID:5gTlKXlD0
>>85
つーてもハマナスは夏の花だから
今はないんじゃね
159ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:38.97ID:MIqRqJf70
呼んでもないのに親族がゾロゾロ来て宿泊代も払おうとしないからな本土人は
160ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:51.69ID:cai7onqd0
マスコミは碌な質問できねー癖にこういうのだけ頑張るんだよな
161ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:08:53.66ID:rR190aYR0
>カメラマンをにらむようなしぐさも見せ

社会に適応した宅間守そのものだわ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:07.85ID:NEOr1zhU0
そういうのに気が回る性格じゃないんだろうけど
手配してくれる秘書とかもいない社長なのね
奥さん産後で忙しいだろうし
163ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:14.75ID:I3EHLOxc0
>>153
ディズニーランドでプロポーズもちょっと…
164ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:21.11ID:OjTD4RzZ0
>>8
これですね。
だからこの人をいくら責めても何の解決にもならない。
アホに何言っても無駄なのと同じ。
165ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:25.85ID:nptp1hQq0
>>143
オーナーが別にいるんだろうな
こいつは違法賭博のパクられ要員みたいな社長だろ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:36.20ID:bYPZVGVG0
>>137
違う会社の職員に事故対応させたらまたブラックと叩かれるだろw
167ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:37.91ID:7TZPKayK0
>>37
大陸的な考えだね
168ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:38.46ID:VkHnQGse0
>>143
その観光ホテルも傀儡使いのいいなり。

自分の頭で考えて行動出来ないんじゃね?
169ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:41.49ID:b/trm2Ua0
>>75
斜里駅前にもある
170ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:42.02ID:H7srg1be0
>>42
こういう人は共感性が低いんだよね
自分で感じたことが全て
相手の感情?考えるのがめんどうだから知ったことではないって脳みそなんだよ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:42.79ID:cH34TRsE0
犠牲者に地方有力企業の御曹司とかいるし、遺族が強力そうだから、この社長一族も田舎じゃ権力あるんだろうが、きついかな。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:46.65ID:0MzNX3y60
どうせ、どんな会見しても文句ばっかりなんだろう
173ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:50.03ID:Fm8P95Eo0
>>121
上手いw
174ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:58.02ID:g4oXEIf10
最悪の事後対応だな
こりゃ遺族から恨まれるわ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:59.03ID:ew+9bsUa0
>>153
好きな相手(自分の方がより相手が好き)だったら臭いトイレの中でも嬉しい
176ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:09:59.44ID:s7wI2yiY0
これ日本全国同じような状況で操業してる会社あるんじゃないの?法的には船長の責任で社長は倫理的にアウトだけど法的にはセーフみたいな。
177ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:10:12.55ID:Rs7yPlus0
こいつは人として、終わってる
こんな非常識なチョン猿が、よくもまあ、今まで生きてこられたな
178ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:10:24.82ID:ZEln8y6+0
発達障害だろうなw
まともな神経じゃないもん

何か他人事だし
179ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:10:26.05ID:2WWmdmWk0
>>101
実際忘れられつつあるしなw
180ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:10:32.10ID:3TCPGQQT0
コンサル昇「花は無駄。船長を訴えよ。マスコミと戦え。」
181ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:10:33.47ID:SW/+65Zb0
>>153
アホやな。場所、時間、モノなんてなんでもええんやそんなもん。大事なのは心。
182ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:10:45.85ID:+n60yeiq0
>>1
花も持参せずに献花台に来るとは

やはり自分の会社が起こした不祥事を理解してなさそうだな
183ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:10:47.42ID:OjTD4RzZ0
>>162
マスゴミが広報担当を置いてくれと願い出たが
人がいない云々と言ってたからな
184ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:10:48.58ID:5gTlKXlD0
>>99
知床=半島全体を示す広域地名
斜里=知床の街のひとつ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:10:51.17ID:b/trm2Ua0
>>105
駅前にもある
186ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:10:51.42ID:SmnNsATp0
グーグルマップで最寄りの花屋まで30km
身動き取れないし、小さな会社じゃこんな時におつかいに行く部下もいないだろう
無理矢理花買いに行ったら行ったで、そんなことしている暇があるのかって言われるだろうし
注文できるかも知れないが、パニックで多分まともに頭働いてないんじゃないかな
187ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:10:59.77ID:oCAWgdeo0
田舎に花屋なんてないだろ
アマプラも機能してないだろうし東京と一緒にするな 
188ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:11:04.13ID:GtZeiZzQ0
常識すらないのか
ヤバすぎる
189ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:11:16.91ID:4LYKyow70
ま、逮捕されんだろうな
安全管理怠ってたのは明らかだし
190ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:11:16.91ID:GJN3dA9x0
遺族にとっては殺したい気分だろうね。
あんな経営してなきゃ遺族は確実に助かったんだから。

というか、冗談抜きで日本人のふりをした悪魔朝鮮人が
今の日本にはうじゃうじゃいるからね。

クソ安倍もクソ中もこいつの同類ですよ。
献花うんぬんは置いておいてもこの状況で笑うとか誤魔化しでもあり得ないから
サイコパスなんじゃないの? 自分が殺人をしたという自覚がない犯罪者は一番迷惑です。
191ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:11:20.60ID:1WZMMERo0
この状況でさらに遺族を煽る社長w
192ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:11:57.09ID:s9noB+X50
もうヤケクソだろうから倫理観期待するだけ無駄だと思うけど
頭の中じゃアヒャヒャヒャヒャって笑ってるよ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:12:01.91ID:oEgAvltQ0
社会儀礼が身についてない人なんだな
194ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:12:12.57ID:oCAWgdeo0
むしろピンクのネクタイとかしてきてほしかったな 飯がうまいわ
195ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:12:19.66ID:bDwaQ6qg0
>>101
それだと死んだ時に苦労するかもね
心配りをしておけば、死後、自分を擁護してもらえたりする
彼岸にいった時の処遇がだいぶ違う
196ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:12:21.66ID:Kv8SERgh0
俺が遺族だったらなんか穢れる気がして嫌だが
まあおまのしたこと見ろって人もいるだろうな
197ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:12:23.39ID:JOFALGZ10
>>115
この社長ってただただ責任の取れない人間ってだけなんよ
事故も船長の起こしたものと本気で思ってるから
探してくれてるって言っても事故は自分が起こした訳じゃないしなぁぐらいの感覚よ
なのでなんで遺体安置所行かなきゃいけないんだくらいしか思ってないと思う
こういった欠落した人間に責任を負わせることって不可能
中小ブラックのトップってこの手の無自覚に足りない人が本当に多い
198ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:12:35.47ID:+n60yeiq0
言葉ではお詫びしてても、こういうところに「誠意」って現れんだなぁ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:12:44.97ID:ZEln8y6+0
>>189
業務上過失致死で5年ぐらいか?
執行猶予は付かないだろ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:13:04.47ID:YYnk6yLi0
献花台の前で花も添えずに手を合わせて立ち去ったよね、一瞬何してんだと思った
どうせポーズなんだから中に入って被害者1体ずつに土下座すれば良かったのに
201ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:13:09.15ID:hHlBWMok0
典型的なアスペルガー
202ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:13:26.89ID:VuwoyZOL0
とりあえず言われたから行きました
バカじゃね
203ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:13:31.32ID:UJVJ9puo0
こんな共感性に欠けてる人間にアドバイスしてくれる人間なんて残らないし本人もそんなの要らないと思ってるよ
けど社長ってのはサイコパスじゃないとつとまらんのよな
204ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:13:31.38ID:BKLnZmtT0
何しても叩かれるな
205ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:13:38.58ID:c4EpA3NA0
低体温死だと、体温31度以下。
これを防ぐライフジャケットとか無いんかね、水の中でも効果のある奴。
全然アイデアすら浮かばんけど。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:13:42.57ID:ew+9bsUa0
>>176
そうだね
だから命を預ける時は下調べしたほうがいいかも
207ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:13:43.68ID:QlQYHms60
>>18
そんな奴が社長とかいう役職に付いてる恐怖よ
親が議員なんだっけ…?地方こえー
208ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:13:43.87ID:bYPZVGVG0
>>186
ほんとそれだと思う
東京の大企業基準で慰霊の演出をしろだとかいちゃもんつけられてもな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:13:54.19ID:sy5qSACN0
>>197
仕組みだからな
日本中そんなんばかりや


小山昇さん(@KoyamaNoboru)が11:08 午前 on 日, 2月 13, 2022にツイートしました:
誰がやっても同じように成果が出る。
だから「仕組み」です。
業績も18年連続で増益。
コロナ禍で一時的に前年割れしたものの、収束前にもかかわらず
過去最高売上・最高利益にあと少し!
210ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:13:55.29ID:kJJwK6gC0
謝罪と賠償は日本の国技
211ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:13:56.40ID:oCAWgdeo0
「たまたま今年から高い(賠償)保険に入っててよかった」って言ってたらしいな
こいつは一銭も払わずに保険会社が払って終わり。便利な世の中だね
212ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:14:07.17ID:Jxpnf40c0
知能が足りないだけだろ
本人はあれで精一杯だと思う
213ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:14:17.56ID:s7wI2yiY0
>>197
この給料じゃ社員の生活苦しいだろうな。これじゃ結婚なんてできないだろな。とか考えちゃうと人雇えなくなるしな。軽く鬼畜の方が経営らくそう
214ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:14:22.33ID:z+Lrtjuy0
>>195
死んだ後なんてどうでもいいだろ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:14:25.74ID:hmEVCyDz0
>>204
そりゃこれまでの対応や言い分を考えれば叩かれるでしょう
216ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:14:26.11ID:j5U9XeZC0
ドケチ極めてて草
217ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:14:49.16ID:bDwaQ6qg0
>>170
恐竜みたいに鈍いんだろね
根は繋がってるから後で必ず自分も同じダメージくらう
218ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:14:53.39ID:UbyGsleV0
>>184
斜里は知床半島にないけど、それでも知床なの
斜里の町のひとつがウトロという認識だけど
219ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:14:57.36ID:gNGePso50
菜の花やタンポポはまだ咲いてないの?
220ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:14:57.48ID:0GYu1RjW0
花持っていったら今度は果物がない饅頭がないとキリがないんですよ日本は
221ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:15:20.17ID:V5Gs5aUE0
>>200
それいい
222ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:15:22.27ID:cPyRr/8o0
この絶妙具合がアスペっぽい感じがする
お父さんの発言もそうだけど親子でそれっぽい
223ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:15:29.15ID:0HWFJ6oc0
この社長は確かにクソゴミだ。
しかし、絶対に同じ事故が起きて人が死ぬぞ。
1
無線か衛星携帯の法的義務化。
2
自動膨張救命いかだの法的義務化こそが防止の本質だ。

海を知らないマスゴミ記者と無責任な役所の結託を許すな
224ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:15:32.07ID:XZNXaP2e0
金持ってそうなのに
助言してくれる総務や秘書はいないんだな
225ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:15:38.34ID:Tgl7d7b20
日本のマスコミって近所のおばさんクオリティーな記事しか書けんのか?
226ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:15:39.14ID:7HRShbaT0
>>10
ここの菓子だけは絶対に買いません
227ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:15:40.57ID:0GYu1RjW0
>>211
被害弁償されず泣き寝入りが良かったの
228ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:15:51.04ID:GEdg/MGT0
>>1
この人なんか変だよね
会見もずっとみてたけど発達かちょっと悪いが知能が低い印象
事故の連絡来ても海保が来たから大丈夫大丈夫とか
こういう行動見るとやっぱりそう感じるわ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:15:56.94ID:bDwaQ6qg0
>>106
物理攻撃は有効
230ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:15:59.97ID:oCAWgdeo0
学がない人間には近寄るな
これ豆な
231ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:16:01.08ID:OjTD4RzZ0
>>197
中小企業は初代はまともでも
二代目以下を同族で続けるとほぼブラックになるよな
初代は知識も能力も社員から尊敬されるけど
二代目以下は会社の業務もよく知らない素人の同族で
社員の方が知識も能力もあるみたいな。
232ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:16:04.06ID:ex0QrHHq0
>>101
変なコンサルより遥かに優秀
233ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:16:18.24ID:sy5qSACN0
>>223
ゼニゲバコンサルのいいなりにならなきゃええだけやん
234ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:16:20.01ID:Tgl7d7b20
プーチンから花輪が届きます
235ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:16:20.70ID:9SH44OSr0
>>187
田舎ってアマプラないの?
236ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:16:23.47ID:pLP94IjO0
道端のたんぽぽむしってお供えしたらすごいわw
237ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:16:29.97ID:ZEln8y6+0
こいつに入れ知恵してるコンサル会社とかあるんじゃないの?
それがコストカットコストカットで安全性までもコストカットして大量死
238ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:16:42.83ID:JYG+71uI0
桂田「フライングデッド♪」
239ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:16:56.01ID:zZGXZgwQ0
ちょっと常識がないのか、それとも献花に行くつもりがなかったのか
240ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:02.21ID:1GLTGTmL0
また始まったよ

日本人の集団イジメ

この社長が事故を起こしたわけじゃないし、

1度、海に出たら最高責任者は会社の社長じゃなく船長に移行する

これはアメリカ海軍でも同じで大統領より船長の指示が優先になる

プリウスで歩行者天国に突っ込んで26人死んだからって、

プリウス作ってるトヨタの社長を攻めたりしないだろ

バカが
241ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:03.45ID:tSrdCUEH0
>>83
26回死刑にしろ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:04.71ID:MPmFNysf0
飯塚幸三タイプ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:13.89ID:Dpzg4ORX0
>>2
葬儀で花持参とか普通無いから思い付かんやろ
ホンマ嫌味なマスゴミ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:14.69ID:WuXlsuGB0
まぁ花を手向けたところで死人は生き返らんしあとで片づけるのめんどいだけだからな
245ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:15.33ID:9QqI1ipb0
儲かりたいならまずココから変えなさい!
   赤字から最短で脱出する 「正しい手順」
    単行本  [2018/11/07]  ¥1,760
      ∧_∧
     <丶`∀´>   なるほど!!!  いい話 ニダ~♪  
     / ~つと )
246ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:16.84ID:M8suu9tp0
これって私刑じゃ?
マスコミって素でキチガイだよな
247ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:21.24ID:zYHMdgdh0
俺が遺族ならむしろ安置所に行って欲しくないわ
1人1億円の保険金は出るんだろそれ貰えりゃいいわ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:26.40ID:WOtUZHZW0
今更不信二思っても誰も生き返らないよ?😅
249ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:36.54ID:cai7onqd0
>>235
アマプラ入っててもその日のうちに届くなんて素敵な事はないな
250ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:46.43ID:gHZQIc5o0
>>2
明治大正の海運王もこんな守銭奴感覚
251ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:47.31ID:u1JyM8G00
本人は自分は被害者だと思ってるよ
船長が天気が遺族が世間が国が自分をいじめてくる
自分は何も悪くないのに
これが彼の本心だよ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:49.37ID:oRVzyJwC0
>>8
モラルと知性と人間性もない
253ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:54.27ID:GJN3dA9x0
>>212
だから、まともな教育を受けた日本人だったら土下座しようが何をしようが
こんな状況で笑える訳がないんだよ。

こんな状況で笑えるってのは自分が事故とは無関係の被害者だと思ってるからであって
事故を引き起こした当事者であるという自覚がないからだよ。

クソ中平蔵もこれだけ日本人を不幸にしておいて
人のせいにするなとへらへら笑ってるでしょ? 
その理由もあいつも自分は無関係だと思い込んでるからです、
サイコ朝鮮人はそんなのばっかりだから。
254ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:54.77ID:rR190aYR0
自分が殺した人たちへの花すらケチるゴミの妻子が可哀想
255ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:56.23ID:ew+9bsUa0
花が手に入らないなら何かしら別なものをと思うけどね
256ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:58.30ID:f0TSkIyn0
俺がこの社長だったら、真っ先に会社清算して失踪してると思うわw
逃げていないだけマシ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:17:58.35ID:s7wI2yiY0
>>187
うちの田舎は花屋はないけど、スーパーで花売ってるわ。
258ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:18:02.08ID:+3h9RuXA0
遺族に促されて献花台へだから予定では説明会だけだった
そりゃ花なんて用意してないわ説明会で机の上に飾るのかよ
最初から献花台へ行く話が出てたら用意してただろうに昨日のうちに言えよと
行方不明者多数のまま安置所へ行き献花すると考えもしなかったんだろう
259ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:18:11.67ID:32CS3s3s0
今後マスコミの追及がぱったり無くなったら、それはこのひとが
精神疾患だったってことさ。(´・ω・`)
260ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:18:12.00ID:mcF8iwnn0
毎日のことなんだから、判断は船長に任せてるだろ。
その船長が死んだから、社長叩きしてるんだろ。
記者質問も、私の責任ですって言わせる誘導尋問に近いわ。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:18:15.31ID:Q2pO99wk0
守銭奴の成れの果て
262ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:18:26.04ID:bDwaQ6qg0
>>214
精算は必ずさせられるから厄介
263ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:18:30.50ID:jJpINRIK0
>>243
葬儀じゃねえぞ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:18:38.99ID:bI6OQgX90
バカなおっさんだな
まークソコンサルの信者なんて自分で考えられないバカなやつしかいないか
265ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:18:47.38ID:Kv8SERgh0
こいつの件は馬鹿に権力を与えた父親が悪いと思うんだが
ふつうに生きてたら社長になれるような奴じゃないやろ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:18:49.20ID:r7Q8zrny0
コロナ禍だから観光業のコストカットやリストラは当然(仕事ないし)、それ自体を批判するのは無意味
267ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:18:58.83ID:ZRziC1Yh0
まあ花どうこうじゃなくて気持ちが見えないってのが本質なんだろう
268ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:18:59.88ID:vR64fGNp0
会社は親父から譲り受けたもので自分はそれまで陶芸家だったんでしょ?
ならこんな対応も致し方ない…か?
269ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:19:00.03ID:d016GPCR0
擁護してる奴等って雇われてんの?いくら?
270ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:19:01.25ID:YYnk6yLi0
>>222
親父の保険発言といいそうなんだろうねマスパセ親子風味が有る、あっちの方が頭の出来は全然良いけど
271ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:19:03.27ID:RKsYlykb0
本人はもう疲弊して判断能力無いだろうからな
272ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:19:19.90ID:0HWFJ6oc0
グダグダだった法整備をスルーして、クソ社長だけ叩くマスゴミ。

冷たい海だとクソの役にも立たない救命胴衣。
確実に船の位置が分かるGPS装備も法的義務はない。
外洋でも連絡できる衛星携帯にも法的義務はない。
273ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:19:22.62ID:k4Ir5DED0
そら遺族にしたら今怒りを向けられるのは
社長だけなんだしもう呼吸してるだけでも
憎くて仕方ないと思うよ
社長も怒りを向けられる責任があるんだし仕方ない
274ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:19:25.50ID:rR190aYR0
>>253
竹中平蔵って朝鮮人なの?
日本の政界支配するとか朝鮮人めちゃくちゃ優秀じゃんw
275ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:19:25.63ID:+bFb8iDb0
船長って死んだの?
276ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:19:28.54ID:fMimdqsB0
心に花束を持っていたんだYO
277ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:19:50.98ID:CvJMnNJU0
>>237
指摘はあるけどそこまで届くかどうか
社長とコンサルの支配従属関係やらどうなってたんだろうね
具体的に経営判断に介入していたとかだとわからんね
278ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:19:52.50ID:IRSq+JdV0
>>263
これはガチのアスペ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:19:56.78ID:mcF8iwnn0
>>269
攻撃してるお前はいくらもらってるの?
280ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:00.47ID:iS1Ar3U30
契約者だから思考が合理的なのでしょう
281ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:06.22ID:6KC61aIW0
大元は国交省の管理ミスだよな
282ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:06.55ID:XcGvQ1dQ0
あのフェイスシールドもアホっぽい
いくらマスクで表情が見えないと言われたからと言ってもさ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:07.70ID:zYHMdgdh0
58で自分の子供作るような人だぞちょっとアレじゃないと無理だろ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:12.70ID:Oryx8zZD0
>>197
息子、というだけで社長職をもらえた人かな?
そんな責任感とかは、なさそうだね
285ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:14.44ID:rtfv//AI0
>>228
この人に関わったという有名コンサルタントの話が聞きたいよね
そういう点でも
どんな男なのか
286ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:16.70ID:EbObptER0
ゴキブリすき家「ヨシ!」
シャブ漬け吉野家「ヨシ!」
パワハラ自殺くら寿司「ヨシ!」
287ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:25.52ID:GEdg/MGT0
>>197
発達っぽくない?
あんまりそうやって病名レッテル貼りたく無いけど
なんか何か言っても真意が伝わらない、
暖簾に腕押しで他人への共感性が低いという…
288ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:38.11ID:+n60yeiq0
しかし、屋外でフェースシールドって
よほど顔を隠したかったのかねぇ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:38.23ID:oCAWgdeo0
やっぱり高卒や中卒が運転する乗り物には極力乗らない方がいいよ
電車バスは仕方ないとして、レジャーで高卒の運転なんて乗るべきじゃない
奴ら勉強できなくて働くしかなかったんだから、そんな奴らに命預けるなんて怖すぎ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:41.10ID:bYPZVGVG0
>>258
献花したらしたで行方不明者家族が死人扱いされたーとマスゴミの前で騒ぐ騒ぐw
291ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:42.38ID:M8suu9tp0
>>267
日本と韓国は国民総クレーマーだよな
お気持ちお気持ちって
292ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:20:42.86ID:r7Q8zrny0
>>265
陶芸家だしな、素人だからより船長の責任が重いと思うけどな…

船長判断で運行断った事もあるみたいだし。

当時も出港できると報告したのは船長だし…
293ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:21:07.08ID:9mIvUAqU0
斜里町の民度よ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:21:23.46ID:rtfv//AI0
>>284
でも観光船事業はこの人の代になって買収したんだよね
そこは積極的なんだよ妙に
295ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:21:25.74ID:3mceUAQo0
常識ないというより
なんか障害あるんじゃないか?
296ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:21:31.80ID:0HWFJ6oc0
これがきちんと法整備されていたら、1人の死者も出なかった。

冷たい海だとクソの役にも立たない救命胴衣。
確実に船の位置が分かるGPS装備も法的義務はない。
外洋でも連絡できる衛星携帯にも法的義務はない。

海を知らないマスゴミ記者と無責任な役所の結託を許すな
297ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:21:33.38ID:UdfL5AAR0
>>1
コイツは海況が悪いのに船長に出航を強要するバワハラをし続けていたクソ
反省など微塵もしていない
興味の対象は薄っぺらい自己利益のみ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:21:36.54ID:Znq5NJ3e0
気象庁の爺が使ってる口ばしマスクにしろや
299ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:21:42.77ID:pLP94IjO0
台風以外は船出しそう
300ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:21:45.92ID:OjTD4RzZ0
アホにいくら怒りをぶつけても
トンチンカンで無駄なだけだよ。
そんな暇あればマスゴミは
こう言う事故をなくすにはどうしたらいいか
大きな枠組みでのことを掘り下げろよ。
301ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:21:51.02ID:+n60yeiq0
>>282
いやぁ、反対に息でシールドを曇らせて顔を隠したかったのかもね
また、笑ってるなんて言われたくなくて
302ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:21:51.11ID:j4b20Uyl0
サイコパス系だろ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:22:10.35ID:Nvxa/Chz0
早くわが子に会いたい・・・

多分その場にいる多くの人が思ってる

その中には社長も含まれる
生まれたばかりのわが子に早くかえって会いたいと
304ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:22:12.46ID:r7Q8zrny0
>>297
伝聞だろ…
305ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:22:21.58ID:ieljmMbI0
雲隠れしてた5日間の間に花キューピットやら何やらで花くらい用意出来ただろうに
306ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:22:25.36ID:iOMtX8+j0
この事故は社長や船長と会社も悪いが、
海上保安庁が救助に行くのが遅すぎ
13時13分18分に海上保安庁に救助要請出してるのに
海上保安庁の船やヘリがなんでこんなに遅れたのか
海保やヘリならあの程度の波なら救助に向かえただろうに
307ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:22:26.70ID:rR190aYR0
>>260
どう考えても私の責任だろ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:22:33.23ID:WuXlsuGB0
それにしてもここを使ったツアー会社はまったく出てこないのは山ほどカネ各所にバラ撒いてるのか?
そこが窓口でここ選定しただろうに
309ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:22:34.07ID:eybbbpVe0
遊覧船遭難直後は表にすら出なかったしな
責任感ゼロだろ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:22:39.41ID:zMq7tL3p0
>>294
??「売値で買いなさい。値切ってはダメ」
??「はい喜んで」
311ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:22:56.21ID:OjTD4RzZ0
>>288
マスクすると顔が見えないと
被害者家族から昨日言われて叩かれたらしいよ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:03.72ID:CvJMnNJU0
>>290
この状況で生きてたら奇跡だよ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:06.50ID:UJVJ9puo0
>>294
叔父さんが創業者だから前の社長が止めたときに引き取ったって会見で言ってたよ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:11.86ID:GJN3dA9x0
>>274
いいからお前も実名を出せって、わざとらしい。
この期に及んでレスしてくるな、サイコパス民族のクソ朝鮮人が。

本当にワンパターンでうっとうしいよな、お前ら詐欺民族は。
日本の政界を支配? 支配してんならYoutubeに顔が出せないほど嫌われないだろ。

アメリカとユダヤ社会の影響力を悪用できなきゃ何も出来ない乞食民族が
今更誤魔化せると思うなよ、クソ犯罪者どもが。
315ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:15.22ID:aKLc2mVO0
三幸って結局社長出てこなかったのか
ふーん
316ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:20.80ID:oCAWgdeo0
救命胴衣が単なるポーズだったことが浮き彫りになったね
救命胴衣じゃなくて、「浮遊胴衣」に改名した方がいい 救命してないからな。
317ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:22.95ID:eycsOeHP0
俺は悪くない!自腹で金なんか出せるか!!!!!
318ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:25.46ID:M8suu9tp0
政治家相手にはゴマスリしかしないくせに
事故を起こした一般人相手だと急に強気になるマスコミって恥ずかしくないのかな
319ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:33.65ID:rtfv//AI0
>>292
ど素人が特殊な業種に参入する時
普通はオーナーとして金は出すけど、慣れた従業員に運営を任せそうなものなのに
この人の場合はそうじゃなかったぽいよね
320ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:38.71ID:9HJZULwO0
自分で焼いた壺くらいは持って来いよ。
321ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:44.86ID:b+pod1pU0
例え全責任を船長におっ被せてお咎め無しで逃げ切ったとしても人として最低限成すべき事はやれ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:46.97ID:qvWsU9kv0
>>260
同意
社長は記者会見で社長、船長の責任範囲を
明確にするべきだったな
323ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:57.09ID:GEdg/MGT0
>>211
会見の時も2回くらい
遺族に〜してあげたい、とか言ってて
なんでコイツ上から目線で喋ってんの?ってビックリしたわ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:23:59.29ID:bYPZVGVG0
>>300
マスゴミにそんな能力はないって
ましてほとんどド僻地の委託の通信員任せだろ
325ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:03.61ID:ew+9bsUa0
>>286
そういえばくら寿司は逃げ切ったねスレないし
みんなフルーツサンドに行った
326ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:05.23ID:wc63ipUp0
献花台そのもんが無駄やろ。千羽鶴的存在。花屋儲けさすだけ。
327ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:05.83ID:r7Q8zrny0
>>300
究極手には金の問題(人も設備も運行判断も金があれば解決)
だから…
328ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:06.41ID:UdfL5AAR0
>>260
船長の判断を社長が圧かけて出航させていた
この社長は人殺しだよ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:12.51ID:0HWFJ6oc0
分かりやすいクソ社長叩きで終わらせる気満々だな。
また、人が死ぬわ。防止の本質は最低2点。
1
衛星携帯の法的義務化。
2
救命胴衣に替わる自動膨張救命いかだの法的義務化。

海を知らないマスゴミ記者と無責任な役所の結託を許すな
330ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:18.50ID:2SCfKNgj0
俺の経験から
勤め人の加害者の家族は自分の子供が代わりに亡くなれば良かったと悔やむが
経営者の妻はこれからの自分達家族の生活をまず考える
331ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:28.17ID:llA7EB3j0
>>127
保険下りないことが被害者のためにならんだろう
332ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:32.95ID:NjHhPIfb0
船と乗客乗員見つかるのかな…
333ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:34.71ID:pEjNFQ+z0
遺族の気持ちもわかるが、自分が不快に感じるならその相手に過度な要求するなよ
って思う
あれしろこれしろって言って相手が動いたら気に入らないって流石にどうかと思う
334ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:41.81ID:wtCj7yn90
>>5
つ同業他社
335ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:47.43ID:V5Gs5aUE0
北海道はもうノーマスクでいいのか?
フェイスシールドのみはあかんのでは
口が見えるマスクがベター
336ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:52.36ID:JJvo0Obq0
家族は遺体安置所の遺体の顔を見るべき!
て言ったんだよ

顔を見ても何も感じないのか?
ということだけど伝わらなかった
337ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:58.70ID:4ElIYYOk0
マスク取れは言うこと聞く必要無いと思う
338ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:24:59.76ID:JZ3vhEnW0
コイツと会社の財産の保全が急務だな…
保険が出るとしても!
339ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:03.69ID:HHzIF+HV0
田舎の小さな会社の社長なんてこんなもんだろ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:04.33ID:rR190aYR0
>>290
お前はそうするだろうけど、皆が皆お前みたいなゴミじゃないんだわwww
341ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:05.71ID:CvJMnNJU0
>>319
どこからそんな自信がでてきたんだろうな
342ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:08.00ID:CGOLhbgM0
ミニ羊羹はやめとけよ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:08.20ID:cai7onqd0
観光船の従業員3人て話だけどあとの2人は本当にいるんだろうか
344ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:09.00ID:kB9DMRY80
家族向けの説明会聞いてると正直家族側も被害者マウントでムチャクチャ何言ってもいいみたいになってるところあるから
そろそろクールダウンした方がいいと思う
何かの拍子に掌返される事態が起こった時に不利益になるような歴を残すもんじゃない
345ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:11.73ID:R4sgh+SC0
この人、人生終わったのにまだなんとかなると思ってる
やっぱりアホなんだろう
346ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:13.81ID:lur3HlBB0
献花台を初めて見た可能性ある。
初めてだから仕方ない
347ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:23.83ID:M9WhFTjg0
>>145
献花、って読んで字の如くじゃん
花を手向ける場に何も持たず行くってどういうこと、って普通は思うよね
348ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:26.19ID:keAeuF8k0
>>297
デマはよくないよ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:31.16ID:yRB7umub0
会見の感じだと悪気なく単純に何も考えてないタイプなんじゃないかと思った
本人は精一杯やってるつもりでも全然追いついていない感じ
共感性低かったりいわゆる冷たい人の方が上に立ちやすいけど、この人はそれとはまた何か違う気もする
350ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:32.40ID:Phj/pVnV0
金のことしかアタマになさそう
351ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:32.90ID:5hrJzZr50
>>204 そう思う
352ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:25:39.76ID:bYPZVGVG0
>>319
そもそもド素人が参入できるように国民が自由化を支持してきたわけだし
353ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:26:02.10ID:r7Q8zrny0
>>319
コロナ禍で潰れそうだから大量解雇したんだろ?(せざるを得なかった?)

潰れた方が良かったかも知れんが、最後まで足掻くのが普通だしなぁ

なんとも言えません。
354ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:26:02.30ID:rR190aYR0
>>333
誰もそんなことしてないけど?
355ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:26:07.37ID:tSrdCUEH0
>>200
そこまでする必要ない
こいつが殺したわけではない
死因は災害だろ
波が低くければ事故はなかった
船が沈まなければ事故はなかった
356ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:26:09.68ID:oCAWgdeo0
もし範馬勇次郎が実在したとして、やつなら船上からでも助かったんだろうか
357ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:26:15.49ID:rtfv//AI0
>>260
尼崎の事故もJR西日本の社長はかなり叩かれたよ
不起訴不服で検察審査会で起訴、最高裁まで行って無罪確定したけど
358ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:26:20.40ID:BoN8tl390
>>49
おまいも大事な人が犠牲になって残された遺族になればわかるよ

一切ミスがない不運な事故には見えないからな
普段からの問題が幾重にも重なって起きた問題。
何か一つでも対策していれば起きていなかったかもな
359ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:26:24.36ID:0HWFJ6oc0
冷たい海だと救命胴衣はクソの役にも立たない。

お前ら、これが分かっても、アホな役所はスルーなんだ。

救命胴衣で人が救えましたかあ? 答えてみろ!!!!!!
360ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:26:35.44ID:UdfL5AAR0
>>292
目先の利益のため船長に出航を強要していた
社長は口
361ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:26:36.56ID:bYPZVGVG0
>>340
そうやってネタ作りするために現地にマスゴミがいる
362ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:26:47.11ID:Rs7yPlus0
世間にさらされて、自分が被害者っていう態度が見え見えなんだよな
363ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:26:51.02ID:M8suu9tp0
>>204
情治国家国家だからな
韓国のこと笑えんわ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:26:54.96ID:sy5qSACN0
コンサルの犬がわいてて草

テストステロン太郎さん(@3PEDH)が10:29 午前 on 木, 4月 28, 2022にツイートしました:
コンサル会社に恨みある人だなって印象ですね。
365ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:00.47ID:qOku0D7S0
去年父親の葬式したから気になるんだけど
いつまで遺体安置所にいるんだ
解剖にいくのか
可哀想に
366ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:00.63ID:84yKzKnF0
アンチ所
367ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:04.11ID:CGOLhbgM0
花だの何だのはどうでもいいわ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:12.45ID:1proS6Sj0
これは難癖
赤いネクタイもそうだが
確かにイメージは悪いけどいちいち常識だと押し付けるほうが怖いわ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:21.10ID:CvJMnNJU0
>>344
>何かの拍子に掌返される事態が起こった時
すでに10人以上死んでる状況で手のひら返しがありうるとw
370名無し
2022/04/29(金) 10:27:29.31ID:BA6epnSZ0
コストカットだね
371ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:29.82ID:dSFUrkM20
コンサルに指導して貰わんとなw
372ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:30.01ID:KnB7AYPQ0
>>278
日本語読めない系?
373ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:30.53ID:5paI4IhS0
会見では土下座をしようと、会見外でマイクを向けられたら無言を貫き車を強行発車

本音が分かりやす過ぎるだろ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:34.20ID:oCAWgdeo0
どうせなら足組んで会見してほしかったな
375ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:42.08ID:fdda7vDx0
桂田「え?だって土下座はタダだけど、花は金かかるじゃ~ん」
376ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:51.00ID:6ihRVAhJ0
前日の説明会で「笑ってんじゃないよ」などと指摘する声もあり

笑ってたのか…ほんとヤバいなコイツ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:52.92ID:LSVgWCkb0
>>57
こんな社長の元に有能が残るわけない
378ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:57.71ID:rR190aYR0
>>344
具体的にどんな?

>何かの拍子に掌返される事態が起こった時に不利益になるような歴を残すもんじゃない
お前ブーメランで草
379ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:27:59.10ID:jwVPJQsb0
こいつそろそろ開き直るぞ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:28:02.44ID:FI6Gjuo10
ものの見事にクズ社長だよね
やっぱり観光で使う時は社長の顔や会社見て判断しないとダメだと思った典型

会社の社長がこんなんじゃ恥ずかしいわ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:28:21.53ID:GEdg/MGT0
>>292
ど素人なんだから専門知識のある人間を
側に置いとけよ
そういう人達首切ってその上で知りもしない事に
首突っ込むからこうなってるんで
382ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:28:26.70ID:mJEfOP800
無能のボンボンを社長させとくなら
生死に関わらない土産物店ぐらいにしておけばよかったのに
383ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:28:27.88ID:qPpaRd3y0
斜里町から花屋を消し去りたい謎の勢力でも居るのか…
駅前が閉まってればスーパーやホムセンにも置いてるだろ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:28:36.29ID:UJVJ9puo0
>>352
そうよ
アメリカに文句言われて外需頼みの製造業の雇用が減るから内需拡大のためにサービス業の雇用を増やさなくちゃならんかったから
385ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:28:37.96ID:rCuwNrTP0
交通事故と同じで後は警察と保険会社に任せるしかないわな
遺族とマスコミがワーワー言っても現時点で社長は何も知らないから新しい情報なんて出てこないし
386ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:28:42.40ID:rR190aYR0
>>369
344ウケるよなw
387ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:28:53.47ID:YYnk6yLi0
でもさ、本人が駄目でも献花台あるんだからお花ぐらいは気を回す人が周囲に普通はいるもんだが、それすら居ない状況なのに58歳で子供とか色々おかしい人ではある
388ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:28:57.11ID:oCAWgdeo0
この事故、社長が叩かれないように対応するには、ベストはどうしたらよかったの?
389ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:28:58.22ID:0HWFJ6oc0
冷たい海だと救命胴衣では命を守れない。

それがバレても、船には救命胴衣さえあれば、法的に無問題なんですけど。
日本全国、救命胴衣だけしかない船が大量にあるんですけど。

また、死人を出す気かよ。
390ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:29:03.76ID:cTxhXT9o0
>>1
こんな北海道のド田舎に花屋なんか無いから仕方ないわな
北海道だから庭から花を摘んで行ける季節でもないでしょ?

そういう事情も考慮せずに献花しなかったことに文句付けてる奴の方が頭がおかしいわ
どうせ何のサービスでも常に利用できる便利慣れした関東人だろうけどさ

そういう関東人ばかりが国の官僚になるから地方の事情も考えずに文科省みたいに「大学入試に民間の英語検定を使います」とか平気で言ってしまう馬鹿官僚だらけになる
391ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:29:09.06ID:r7Q8zrny0
>>360
いや、だからさ、それ伝聞でしょ?
馬鹿相手のコメンテーターじゃないんだから、冷静にね。
392ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:29:12.36ID:ieljmMbI0
当初はマスゴミの扱いも、元町議会議員で神社の宮司の上級様って腫れ物扱いだったのに、会見前日あたりからド田舎の貧乏会社の無能社長くらいにランクダウンしたよな
393ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:29:19.40ID:cai7onqd0
まあこれまで一週間あったけど遺体安置所をずっとスルーしてたから積み重なったんだろうな
394ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:29:33.04ID:WlDD7X2I0
旅館業含め人の命を預かる商売に対し最初から責任放棄をしているのは極悪人
395ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:29:33.73ID:S2/6tBZp0
もう、なんでも良いから叩けば良いって感じだな

ここまでくると、低俗って感じ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:29:36.99ID:Kcu5YVom0
1人1億円の保険に入ってたらしいけど、会社の損失に対する保険だから遺族は貰えない。
民事訴訟で慰謝料貰うしかないけど、労災や死亡事故の裁判例相場は2000万円
年齢、社会的属性、年収に関係なく一律平等

赤木ファイルの遺族が労災で1億2000万円貰えたのは裁判例無視した破格の慰謝料
あれは、判決じゃなくて国が訴えをそのまま受け入れて言い値を払うことになった。
397ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:29:40.83ID:wYrTrEM90
プーチンはマスゴミが攻撃してもビクともしないから、今度は標的が変わったな
こいつはプーチンの身代わり
398ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:29:44.90ID:bFvwi+3T0
花より金だ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:29:54.02ID:ScTpDtAX0
>>9
斜里にだってパチンコ屋もあるしホーマックだってあるんだから花ぐらい売ってるだろ。
大体集合住宅じゃなければ庭の一角に花ぐらい植えてるのが普通。
400ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:07.56ID:sRk5BsJt0
花準備してくれる会社の部下もいないし
本人が手配できる時間もなかったんだろう
気が回らない人なんでしょうよ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:12.30ID:iWWpz7IX0
福知山JR西日本
倫理法人会
リクルート僑
P&Gマフィア
三幸製菓
コンサル武蔵野
402ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:19.13ID:UG7Y2GPL0
よくこれで接客業の経営者なんかやってるな
403ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:22.58ID:cai7onqd0
>>365
身元判明した人は家に運んだみたいよ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:22.98ID:hzKYAoJp0
ロシアの機雷に遭遇したのに?
とか言ってくれないかな
405ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:29.51ID:3hZOY4wM0
もう起きたことは元に戻せないしなぁ。
いくらでも叩かれて結構って感じかな
三幸製菓よりは評価できるけどな
三幸製菓は逃げ切りでしょ?1回も出てきてないよね
406ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:34.05ID:SkTxHuKV0
自然遺産やっと芽吹きカラットしたロシアメリカン北部ラベンダー畑ニポポの頂きに残り雪と白樺の樹木きれいだな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:35.06ID:7Eunaf4r0
嫁はこんなののガキを産んだわけだ
408ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:35.25ID:OjTD4RzZ0
>>357
JR西の社長までいくと
まともな判断ができるはずの超エリートが
間違いを起こしたのだから叩かれるのは当然だし
そのリスク背負って社長を引き受けたはず。

根本的に能力のないこの事故の社長とはまた違うから
同じように叩いても何の解決にもならずに
イライラと不満が募るだけだと思うよ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:38.62ID:JZ3vhEnW0
俺コイツと同い年で零細会社経営だけど記者会見観て唖然としたね…側から見ればこんなに老いぼれに見えるのかと!
一応事務の女性に尋ねてみた…コイツよりちょっとはマシだってさ…ほっとしたぜ!
410ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:40.59ID:qZeqdTCW0
悪人ではない
ただただ無能な人

これで合ってる?
411ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:44.72ID:+NJGFyKI0
チッうっせーなで行くポーズの献花に何の意味が?
映像素材欲しいだけだよな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:47.65ID:CvJMnNJU0
>>397
プーもこいつも行き先は同じで確定している
地獄だよ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:51.16ID:oCAWgdeo0
>>344
被害者が死んでるのに、被害者が悪かったという掌返しが待ってるというのか
「プロポーズの子がどうしてもっていうから…」とかか
414ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:52.17ID:keAeuF8k0
>>365
持って帰るか火葬して帰るか迷ってるんじゃないかな?
415ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:54.09ID:syz+8oLG0
あの頭悪そうな社長はデブでハゲだから見た目から嫌われるわ。名前からしてカツラw
416ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:30:57.72ID:xNnjQoGt0
>>335
それ思いました。斜里町のホムペ見たら、やはり保育園とかでもコロナウイルス患者出ていて、マスクの徹底を呼びかけていました。
町のホムペでマスクの徹底を呼びかけているのに、マスクしてない社長を堂々とテレビで放映させるのはどうかと思いました。
町の権限で、社長や被害者家族に改めてマスクの徹底をさせることはできないのか?余程電話とか役場にしたいくらいですよ。
417ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:31:05.06ID:WuXlsuGB0
海上保安庁は沈む前のkazu1と直接交信してるんだからそっちの内容取材しろよ
コイツ追っかけてもその場にいなかったんだしなんも出んがな
418ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:31:14.16ID:rR190aYR0
>>388
ベテラン船長解雇してバイトで入れ替えるとかしなけりゃいいんだよ文盲くん?
419ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:31:15.52ID:qOku0D7S0
>>403
そうなのか
よかった
420ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:31:27.04ID:JPo+S3rA0
この人フルボッコにした所で、同様の事故は防げんよ。
安全性バイアスかかってるから、同様の不備を持った観光船業者もうちは気をつけてるから大丈夫を繰り返すだけ。
船長任せじゃなくてもっと明確な基準を法律化せんとあかん。
421ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:31:42.28ID:TDgnnCJb0
>>373
せめて、真摯にお辞儀ぐらいするものだよなぁって見ていたわ
睨みつけたり、無視したりという態度の端々に現れてるのが、残念よね
422ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:31:44.42ID:lur3HlBB0
>>387
そんな奴だから、地縁ゼロのよそもんのコンサルに食いつかれて、
言いなりになってこのザマになったんだよ。
423ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:31:48.67ID:b5Gs1muP0
>>8
>多分学と常識と品が無いだけ

それな
あの会見見たら一発で同じ事思ったわ(´・ω・‘)
424ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:31:49.31ID:ckFQjQbz0
>>388
どうやっても叩かれるから
遺体安置所に訪問したって客観的な反省の姿勢を示せば十分
425ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:31:49.69ID:ieljmMbI0
斜里町に花が売ってないなら献花台の花はどこから来ているのか?
426ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:31:52.42ID:CGOLhbgM0
>>409
65くらいかと思ったら意外と若かったな…
427ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:32:05.69ID:oCAWgdeo0
>>409
おっさんなのに書きぶりは若いな 性欲はどうだ?おまえも20個下の女とパンパンしたいのか?
428ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:32:12.93ID:r7Q8zrny0
>>396
賠償保険だから遺族が貰えるよ、会社の損失じゃなくて会社の賠償責任をカバーする保険だから。
429ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:32:18.23ID:Y4zE9CiN0
社長も社長だけど被害者遺族も大概だわな、ジャップもチョンも変わらんくなったな、ジャップやチョンに産まれなくてよかった(´・ω・`)
430ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:32:18.48ID:6pVfGxiq0
もうなにをしても叩かれるんだから
俺が社長なら逆ギレして海外に逃げるね
431ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:32:27.73ID:iWWpz7IX0
コンサル雇ってる会社は危険てのがわかったからホムペで公表しろよ
432ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:32:31.77ID:pjXmSe9L0
花も持たないでポーズだけ手を合わせてね。土下座しなかったんだ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:32:50.62ID:rR190aYR0
>>407
地獄絵図で草
434ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:32:53.11ID:wQUQasmO0
金どうしようかの心配で頭がいっぱいなんだろ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:32:54.18ID:/cCqi1uI0
何やったて文句言われるし、ケチつけられる
何か他にデカい事件とか災害起こるのを待っとけ
世間はバカだから
吉野家のシャブ漬けや秀岳館のことなんざ、もう忘れてるだろ
こいつらは喜んでるだろうな
436ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:32:59.24ID:1VA70mTD0
遺族の言いなりだな。
マスクは顔見えないから見えるのをつけろとか何でも言われた通りのことやるな。
437ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:00.73ID:GJN3dA9x0
これから私も人生と名誉の回復ですが、
俺が相手しなきゃいけないのもこういう連中だからね。

今後のSAP、HVB、BGI、RWJ、慶應義塾の関係者とのやり取りは
全てアメリカで告発しますので本当の日本人の皆さんにはご協力頂きたいね。
どのような形で告発するかはわかりませんがね、
その後は記事にもなるのでしょう、日本の朝鮮マスコミは信用してませんが。

断言してもいいが、絶対に私の人生を犯罪行為で
妨害していた連中も薄ら笑いを浮かべて対応してくると思いますからね。
まあ、薄ら笑いを浮かべようが何をしようがもう連中も誤魔化せませんのでね。
438ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:05.16ID:YoXa7Tb/0
この社長もある意味犠牲者だよな
他も似たような商売をやっていたんだから、同業他社がオーケーなら運が悪かっただけだろ
439ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:18.16ID:DmNpqN+g0
遺族がマスゴミの玩具にされても知らんふりしてんだろ?どこまで最低なんだよこの社長
440ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:20.04ID:LSVgWCkb0
>>399
ホーマックに仏花あるの?
441ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:22.49ID:Wyutogcv0
>>358
池袋暴走遺族の松永さんみたいな攻撃の仕方にすればいいだけ
一挙手一投足に難癖つけてリンチする権利なんてない
442ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:25.11ID:keAeuF8k0
>>388
新聞広告とかTVCMとか出してれば叩かれないと思うよ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:25.62ID:CvJMnNJU0
>>422
もうしっぽ切られてるんだろうなあ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:27.96ID:6pVfGxiq0
>>429
日韓併合からは同一民族だからね
445ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:34.87ID:rR190aYR0
>>430
ヒキニートが偉そうにw
446ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:36.23ID:+n60yeiq0
>>430
26人の命を奪った会社の社長でそれしたら完全な開き直りだな
447ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:37.18ID:qPpaRd3y0
>>402
問題化しないだけで一般企業で謎対応のケースは良くある
古くからの専業ではなく兼業で新規参入した場合など
宿泊業は買収案件が多いから、かゆいところに手が届かない場合は多い
448ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:54.68ID:JJvo0Obq0
俺なら絶対に遺体の顔を見る
苦悶の表情は直されてるかもしれないけど
見なきゃ実感が沸かないだろ?
449ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:54.70ID:BaBnzvg70
>>438
そうなんですか?
具体的になんていう会社ですか?
450ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:33:59.25ID:GEdg/MGT0
>>368
一般常識がちゃんとあるかって結構重要だけどね
こんな事すらわからないんじゃ他のもっと重要な事も
きっとわからないんだろうな、と人は判断する
451ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:34:00.24ID:ew+9bsUa0
>>388
というか事故の規模的にもしばらくは仕方ないのでは
何しても叩かれるよ
でも皆すぐ忘れる

それより美咲ちゃんの母親がいまだに執拗に叩かれてるのが謎(子供を一人にした以外の事で)
だいぶ減ったけど
452ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:34:13.88ID:OEux4/l30
>>428
1億円も貰えるならラッキーやん
オレなら内心嬉しいわ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:34:14.84ID:ckFQjQbz0
>>390
そういう海運の現場を何も知らない馬鹿官僚が東京基準で船の安全基準を定めるから起こるべくして起こった事故だよな
454ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:34:18.62ID:9mIvUAqU0
千羽鶴贈るのはやめろよw
455ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:34:35.65ID:oCAWgdeo0
マスコミはコンサルに凸して来いよ
共犯なんだから
456ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:34:38.83ID:bP1cXToF0
>>388みたいな責任逃れが正当化される国おかしい
457ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:34:52.33ID:keAeuF8k0
>>452
みんな同じだよ
羨ましいと思ってる
458ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:34:58.42ID:vuRKC66I0
>>8
人間にはそれらが必要なんだなあ
日々精進だな
459ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:35:02.41ID:B+CHGSTl0
>>438
似たような商売をやっててなんの問題があるの?
どのような商売をやってるかではなくその商売をどのようなクオリティでやってるかの問題でしょ
460名無し
2022/04/29(金) 10:35:04.04ID:BA6epnSZ0
マスクじゃなくフェイスガードって顔売る気満々じゃん
461ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:35:10.25ID:1RXT7zcH0
謝罪会見の時、最初にマスク取って顔を見せて謝罪
そうしてからマスクすれば良かった。
謝罪時にマスクしてるのは失礼って感じる人いますからね
コンサルは助言しなかったのかな?
462ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:35:13.86ID:xNnjQoGt0
>>337
町のホムペには、マスクの徹底をって書いてあるのに、町の施設使うのにマスクなしの人を堂々と放映されてるね。施設の管理者とかマスク着用を注意出来なかったのか?
463ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:35:14.44ID:M8suu9tp0
>>439
会見で被害家族への取材は遠慮してくれと言ってるけど
464ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:35:20.77ID:YoXa7Tb/0
社長苛めが酷すぎてむしろ同情の声のほうが高くなってきた
わーくにには判官びいきという美風があるからな
465ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:35:23.20ID:mUu7eHvN0
内心がどうあれこの立場で献花台行くのに花も持ってないとかまあまともじゃねえな
466ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:35:26.69ID:qYRjccGY0
お前ら暇なGW中の手っ取り早く叩けるネタが出来てよかったな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:35:31.45ID:ChXDeSnW0
逆だよ。逆。

事件を起こしてこんな思考、態度、対応ではなくて
こういう思考、態度、対応だから事件が起きてしまった訳だ
センスの無い奴がトップに立つと碌でもなくなる典型例だな

しかし経営者になるのも大変だな
使用者責任とか言われても責任取れないもんな
俺は一生サラリーマンでいいやって思ったよ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:35:57.02ID:cai7onqd0
家族が言ったのは遺体安置所にも行けってだけで
花がどうたらとかは記者の意見だな
469ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:35:58.57ID:GEdg/MGT0
>>388
何やったって事故が事故なんだから叩かれる
だから下手な嘘ついたり保身めいた事言わないで
いる方がずっと心情は良いだろうね
470ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:03.87ID:AcQ2T/af0
>>56
文盲すぎて不憫に思う
471ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:09.51ID:bbS5t27L0
>>18
たしかにw
472ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:14.51ID:v5/YgB2U0
カツラじゃ無いけどカツラだ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:17.07ID:YX5+Bx9b0
正直、こういう報道いる?国民の娯楽にしかなってないと思うんだが。
社長が自殺するまで続けるの?
474ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:18.67ID:Vg9YUphC0
この方が人生で一番忙しいときに花なんか用意できるわけないだろ
お花はみんなが用意しといてよね
475ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:19.08ID:YoXa7Tb/0
>>459
どこも零細で安全管理なんて五十歩百歩だろ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:20.40ID:wtCj7yn90
>>438
ベテラン一斉解雇しない
協定を破って一社で抜け駆けしない
整備不良しない

何がどう「似たような」なんだ
お前の主張は知床の他業者の面と向かって言えるのか?
477ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:28.68ID:bP1cXToF0
>>464
最初から庇いたいだけだろ
478ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:32.33ID:pjXmSe9L0
フェイスガードしてるジジイって勘違いバカ無能しか居ない
479ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:35.12ID:v2ALxun60
山梨の件で知床が埋もれていきそう
すごいタイミングで大きい事故が被ったなあ
480ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:36.77ID:UJVJ9puo0
>>461
1番最初に国交省の役人がこのご時世ですからマスクをつけてやらせてもらいますと説明した
481ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:39.92ID:asiwao2q0
小山昇はアドバイスしてくれなかったのかな?
482ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:40.88ID:iWWpz7IX0
福知山JR西日本
倫理法人会
リクルート僑
P&Gマフィア
三幸製菓
コンサル武蔵野
483ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:43.02ID:M8suu9tp0
マスコミって小規模零細事業者に対してはやたら高圧的だよな
484ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:52.23ID:ckFQjQbz0
>>464
ただの事故だしな
485ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:53.16ID:+n60yeiq0
>>467
経営者が高級を取りのるにそれ相応の責任も必ず付くからねぇ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:36:55.75ID:xNnjQoGt0
>>440
地元のホーマックで花売ってたよ。お盆に買ったことある。むしろ、パチンコ屋に花売ってるのか聞きたい。
487ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:04.92ID:Nvxa/Chz0
>>405
経営者とか無能で自己利益追及型が多いからな
しょうがない
488ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:06.01ID:vCFRhA4Z0
>>58
ええやん
489ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:07.82ID:ezJ2eVqp0
俺も花なしで向かったわ
この辺りの一般的なやり方がよく分からない
490ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:12.07ID:qYRjccGY0
>>465
行くつもりがなかったのに促されたからとりあえず行ったんだろ
491ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:16.04ID:rR190aYR0
>>452
>>457
まあたしかにお前らみたいなゴミが死んで保険金下りるなら嬉しいなw
492ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:19.63ID:g9lsJ5gT0
>>67
自然災害だぞ!😠
手落ちはあったにせよ仕方ないんだぞ!😠

🙄
493ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:25.06ID:3Qj3VAer0
とりあえず焼肉えびすの社長を2周上回った感じだな。外野ですら、すげぇ腹立つのに遺族なんかはらわた煮えくり返っているだろ。
他の行方不明者の方も見つかってほしいものだ。
494ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:42.34ID:zsWiM6fb0
持ってきたら今度は小さい花束とか非難するのかね
495ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:42.98ID:5q2UKiaZ0
こいつ叩いたってしょうがないと思うが
496ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:45.30ID:ZEln8y6+0
>>483
そりゃスポンサーじゃないしなw
トヨタとか絶対に悪口言わないでしょw
497ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:51.37ID:bxkypXAX0
花を持っていったらいったでイチャモンつけるんだろ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:52.01ID:iOMtX8+j0
もう何をしても責められる勢い
少しの仕草でも反省してないと書かれるんだろうな

花束持ってるだけで片手で持ってたとかまで言われそうだ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:52.16ID:ojtv4iiK0
>>482
雪印ミートホープミルクキャラメル田中
500ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:52.95ID:2992fO9t0
副大臣が苦言を呈したり
謝罪会見前に町長が立派な演説かましたりした理由が
なんか分かった

似たようなのがうちの親戚にも居るけど
冠婚葬祭とか儀礼とか全く無関心無頓着なやつってそんなもんだ
本人全く自覚がないから周りが困るんだよ
年取るともう誰もアドバイスもしてくれなくなるし
501ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:37:56.20ID:oCAWgdeo0
船頭「まだ慌てるような時間じゃない」
502ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:01.35ID:iQ7k0INi0
他人の死なんかどうでもいいんだろう
賠償金も金ないですと払わなそうだし
503ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:11.39ID:5hrJzZr50
花を買っても難癖つけられそう
504ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:17.38ID:6pVfGxiq0
GPSが壊れてたかなんかしらんがいまだに船がみつからないとか謎すぎるな
沖にでたわけでもないのにw
見つかるとまずい証拠でもでるのかな
505ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:18.08ID:ckFQjQbz0
>>492
手落ちがあったとしても船長出しな
506ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:28.16ID:inx1EUpv0
これ、わざとなら社長は被害者感情逆撫でする天才だな。
507ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:30.80ID:EW9K8bcd0
>>495
ほな社長になったらあかんわ
508ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:32.34ID:FI6Gjuo10
>>467
こんなん北海道だから社長になれただけ
花も持たずに常識が無さすぎる

こんな田舎のジジイが遊びの楽しい観光の社長なんてできるわけがない
509ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:33.37ID:rR190aYR0
>>464
5chだけだわアホ
510ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:41.82ID:FM6z81rf0
でも、1人1億の保険には入ってたんだね
1億円もかける必要なくないか?保険料高いだろ
遺族は宝くじに当選したようなもの
呆れてる遺族は多いけど、怒り狂ってる遺族は居ないしな。やっぱ、カネは大事よ
511ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:44.16ID:tX5T0KVZ0
アメリカや欧州とかの客船の会社が事故した時とかやっぱ社長が土下座するんすかね?
512ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:47.70ID:qPpaRd3y0
>>396
賠償額は人それぞれ
遺失利益は個人の収入により違う
無職と医師、弁護士が同じではなく
若いほど金額も大きくなる
513ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:55.52ID:kX4BLi800
会見開いて土下座までしてるのにマスゴミ各社はボロクソに叩きまくる
それも一々揚げ足取るみたいに
これじゃあ某米菓メーカーが会見しないのも分かるな 
会見しないでダンマリ決め込めばマスゴミもスルーだからな
下手に謝罪会見なんかしてしまったらハイエナのように噛みつきまくられるからな
514ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:55.84ID:Mku8Gc9N0
「行けと言われたので見に来ますた」
515ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:38:58.45ID:oCAWgdeo0
>>473
連休中に見る高速渋滞のニュースみたいだよな
あれ見ながらミカン食べてるような娯楽
516ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:04.76ID:/zM5wI4s0
なんで花持ってかなきゃいけないの?実際やったのは船長だからな
普通なら行かないだろ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:05.32ID:dYG1+fOT0
自分が遺族だったらと想像して北海道入りした初日に社長が土下座して詫びて必死に対応している姿を見せてくれたなら酷い言葉で罵倒はすると思うけどここまで不信感は募らせなかった
今の社長は自分の船で26人が亡くなった人のとる態度じゃないよね
船長やってくれたなと思ってるのが透けて見えるから腹立つんだよ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:06.14ID:b5Gs1muP0
>>429
「惻隠の情」なんて今の日本人には無いからな
日本人は変わったよ 五輪の森元首相や小山田
不倫の渡部や東出の叩かれ方見ても分かるように
今は「水に落ちた犬は徹底的に叩け」という感じだからな
519ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:13.90ID:T99oULRQ0
何をやってもボコボコに叩かれるからな。
俺だったら、笑ってはいけない時に、笑ったらどうなるかとか考えて笑いそう。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:17.30ID:ckFQjQbz0
>>511
弁護士対応
521ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:22.57ID:FI6Gjuo10
>>18
それ天然と言わずにクズだから
522ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:24.79ID:+n60yeiq0
26人も亡くなってれば26人の家族の気持ちを
この社長は受け入れなければならない

それだけ多くの犠牲者をだしたって自覚をしないとな
523ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:31.69ID:+NJGFyKI0
徹底しないと土下座もやり損なのになぁ
損得勘定が下手そう
524ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:39.08ID:oCAWgdeo0
薔薇買ってったらウケたけどな
525ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:40.21ID:lUMPx6p20
>>473
そうだけど最近は会見中の質問も下手くそなのしか居なくなったし、会見冒頭のお辞儀か、質疑応答の内容に屁理屈難癖つけるとか
「○○の事情を教えてください」という理由を聞く質問をしておいて、その回答に「言い訳に終始」とナレーションあてるだけで裏取りもしないとか
手口が年々酷くなってるわな
526ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:45.39ID:vx1TOwrx0
精一杯!
527ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:46.02ID:cr7xJp4E0
どうせ花もってきても派手すぎるとか雰囲気にそぐわないとか文句言うんだろ?
てかまじで花いる?
528ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:47.10ID:/zM5wI4s0
>>517なんで初日から土下座なんだよ鬼かテメー
529ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:39:48.61ID:6pVfGxiq0
>>493
外野でなにに腹をたてる道理があるのか理解不能w
530ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:06.05ID://Ib7lMc0
>>513
土下座までしてるのに
 
って言ってる時点でおかしいと思わん?
531ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:10.83ID:F4oCdS0Y0
>花も持たず

周囲の誰もツッコまなかったのか?
弁護士も
532ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:11.17ID:2992fO9t0
>>527
献花台に行くなら な
533ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:14.68ID:r7Q8zrny0
>>493
他人に自己の心情を影響されすぎ。
感情のコントロールができなくて損するタイプだね。

嫌な気分をずっと引きずるとか。
他人の行動はコントロールできないんだから、それで自分の感情乱すなんて馬鹿のすること。
534ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:15.04ID:inx1EUpv0
>>516
そろそろ、部屋から出て社会勉強しような
535ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:20.16ID:cai7onqd0
こういう報道が出ると横道に逸れていくんだよねえ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:22.89ID:g9lsJ5gT0
>>100
マナーハラスメントやろか?🤔
略してマナ
537ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:31.90ID:ieljmMbI0
「もう何をしても許してもらえないから何もしない」って結論に至ると、人間として終わってるからな。
素っ裸になってヒグマと一緒に鮭でも食って暮せば良い。
538ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:35.37ID:ckFQjQbz0
>>517
取り調べ受けてるのに無理だろ
539ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:44.44ID:tX5T0KVZ0
>>520
やっぱそうすっすよね、なんか社長が土下座とかアジアっぽいっすよね
540ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:54.98ID:/zM5wI4s0
>>534
悪いな中学生だ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:56.43ID:TDgnnCJb0
>>473
しばらくはマスコミの玩具になってしまうよね
遺族への補償はしっかりやります、と言い切ったところは良かったものの…
始めから事故なんて起きなきゃ良かったのに
542ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:57.24ID:lQmQskof0
>>521
クズではないだろ
お前は仕草だけに騙されそう
形骸化した無意味なしきたりに縛られてそう
543ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:40:59.50ID:T9ojbeu90
>>527
なんとでも言えるからなマジで
544ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:10.26ID:rR190aYR0
>>530
そいつ自己愛性人格だから
545ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:10.46ID:qPpaRd3y0
>>513
後の評価に繋がるよ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:19.40ID:Mku8Gc9N0
下を向いてないと睨んだと印象操作されてしまう
547ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:19.63ID:cgXS2BRG0
完全にイジメだが当分は仕方ない
市中引き回しがジャップの伝統
548ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:22.10ID:xzKxA8/e0
何やっても叩かれるんだからやるだけ損だわな
549ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:27.96ID:5qhhpk7R0
うーん
まるでいつまでも被害者韓国を訪問し心から土下座謝罪をしない図々しい戦犯日王みたいだな。
550ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:27.96ID:EW9K8bcd0
>>531
ドン引きフリーズしてツッコミ忘れた
551ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:29.07ID:84yKzKnF0
土下座は処刑場で斬られる為に自ら首を差し出すポーズ
最初の土下座で頭に蹴りを喰らわせなかったにならそれで許されたという解釈になるんだよ
552ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:38.41ID:lUMPx6p20
>>513
それな
「会見しないとこんなひどいことがあります」
とかさんざん言うけど文書回答でいいやってなるよね
553ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:39.72ID:hwEZb2HC0
>>527
一般常識とか社会儀礼とか
そういうものと無縁のまま、図体だけデカくなっちゃったんだねキミは
554ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:39.87ID:T9ojbeu90
>>525
視聴者がそれを望んでるんだもの
555ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:40.89ID:/zM5wI4s0
花持ってかないから←これ変な理由だろアホか
556ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:41.74ID:UeL/Hto/0
>>195
死後の世界を信じちゃう人でっすか?ʕᵔᴥᵔ;ʔ
557ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:41:59.71ID:+n60yeiq0
>>541
まさにその一言に尽きるねぇ

ベテランを解雇せず安全第一で経営してれば良かった
558ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:00.53ID:K4koiBZj0
1社だけ抜け駆けして早い時期に出航してて
警報出てて、他の業者に止められても出航してる時点で客のことなんか全く考えて無いんだから
頭の中なんて、生まれた子供の名前どうしようかなーとかそんな感じだろ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:11.76ID:oy0BULGM0
死体見てふひひって笑ってやればいいのに
560ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:13.94ID:EW9K8bcd0
>>548
やらなあかん事やったうえで言うセリフやでそれw
561ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:18.25ID:5juxkzkJ0
>>529
社会は価値観の共有で成り立ってる
自分こういうことの被害者になる可能性とか考える立場になりえるんだから様々な感情を持つのは不思議じゃないのよ
 
逆にお前は自分と世間を乖離させ過ぎでは?社会に参加してないん?
562ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:19.32ID:GEdg/MGT0
>>527
献花台ってわかってる?
社長と同レベルだな
563ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:19.91ID:/zM5wI4s0
>>545
もう評価もクソもないだろ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:25.60ID:ckFQjQbz0
>>525
まあ裏取りは全くしないなw
そんな能力ないんだろうけど
ただ悪口集めてるだけだから情報の価値はあまりない新聞も売れなくなるわけだ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:26.93ID:3rL09C830
>>527
ひきこもりのこどおじにはわからんだろうなぁ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:28.38ID:rR190aYR0
>>540
部屋にこもってばかりいないで少し人間関係のお勉強しようね!
567ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:29.40ID:AQWQU7iA0
でもよくよく考えたら献花ってお墓と似てて生きてる側のエゴというか意味があるかと言われたら実際そんなにないよな、とりあえず何かそれっぽく見せる場というか
いつも思ってたけどああいうのって誰が処分するんだろう
568ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:41.71ID:YoXa7Tb/0
船長含めて二人も命を落としているんだぞ
いずれも社長にとっては家族同然の従業員なわけで、社長も遺族の一人といえる
にもかかわらず扱いが違いすぎるのはおかしいだろ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:45.13ID:+tKb2vew0
根っこの部分で俺は悪くないって思ってるのが出ちゃってる気がする。土下座も周りに言われてとりあえずやっときゃいいや感がすごい
某コンサルは謝り方までコンサルしてくれてるのかね
570ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:45.57ID:FI6Gjuo10
>>542
記者会見見ただけで
あーダメだわこんなんが社長じゃと思ったけど

無意味なしきたり?例えば何
571ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:49.22ID:6pVfGxiq0
遺族は腹を立てるのはわかるよw
当事者だしな
おまえら毎日どっかで起こる事故を当事者目線でジャッジしてんの?w
してないだろ。wなんでこの事件には頭つっこんでんの?w
TVでやってるから?wバカなのw
572ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:50.25ID:mJEfOP800
生粋の地元民ではあるのに
漁師の警告無視とか分からんわ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:53.89ID:EYCGdKfQ0
>>1
責任は社長にあるけど
田舎のおっさんが
あのコンサルにいいようにやられた感じではある
574ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:42:56.89ID:ScTpDtAX0
>>486
すまんパチンコ屋はそういうたぐいの商売もあるぐらいだからの例えね。
パチンコ屋に花は売ってないと思う。
575ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:05.45ID:s505r0xo0
さすが安倍や橋下をフォローしてる男だわ
発言は慣れてないだろうからともかく行動は一貫してるな
576ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:06.06ID:bP1cXToF0
なんでこの社長庇えるのか
やっぱり日本人側じゃなく
最初からプロ市民側だったからか
ブラックだったのもそれだろ
577ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:06.34ID:YjU8iT6i0
>>562
何だい?
献花台を説明してくれ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:17.02ID:dpchP3Ee0
もの凄く変だよね
共感性と想像力が異常に欠如してるというか
そんなこと言ったらやったらどう思われるかってのが足りてない
579ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:32.22ID:qYRjccGY0
>>562
社長やるのに一般常識なんていらんからな
580ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:32.47ID:/zM5wI4s0
あの田舎に花屋ないだろwwwアホなのか遺族は
581ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:32.71ID:TDgnnCJb0
>>522
26人の命…
重たいね
582ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:33.37ID:ckFQjQbz0
>>539
船長の責任は万国共通だから叩かれるのも船長
583ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:34.47ID:oCAWgdeo0
梅野源治にジャッジしてもらうしかないな
584ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:41.05ID:EW9K8bcd0
>>540
中学生って献花の意味分からんの?ヤバない?
585ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:43.54ID:inx1EUpv0
>>547
田舎だから一族郎党が村八分。
親族は北海道から出た方が良いね
586ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:52.93ID:T5TuA4DL0
>>567
墓とかモニュメント的なものの存在価値って自分の大切な人が死んだリしないとわからんとは思う
587ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:53.17ID:NjzEfLE+0
もう船の引き上げを待つのみなんだよね
社長は運航後は船長の責任と言ってるしな
言われた通りなんだけどいろいろ杜撰だったからなあ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:57.29ID:rR190aYR0
>>551
ならねえよ池沼
589ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:43:58.62ID:xJboE3ee0
26人が死んだ事故の原因になった場合どう責任とるん?
法律に詳しい人教えて
590ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:44:15.93ID:5vhgieva0
>>581
英雄なるには9974人足りないな
591ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:44:18.76ID:5CLRkzat0
 桂田社長は遊覧船以外にも、世界遺産「知床地区」で5軒の宿泊施設と加工品製造会社、
土産物販売店、食堂、道の駅、ネットショップなどを経営する資産家。斜里町商工会の理事を務めている

桂田社長に遊覧船の一体何が分かっていたのでしょうか?
はなはだしく疑問であります。
592ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:44:22.87ID:54Zu8fg50
無線アンテナを直さなかったのは社長の判断?
593ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:44:24.58ID:oCDhT+Rp0
献花台って無駄なシステムだよなあ
594ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:44:32.17ID:CfkuPRJm0
>>1
擁護する訳ではないが、事故から一週間、
社長も体力的・精神的にかなり参ってきているな
事故前から若い女房の出産だのいろいろあったようだし

船長も死んでるだろうから原因究明も難儀しそうだし
補償交渉だのなんだの含めて、このワンマンばか社長がいないと進まんだろ

いきなり脳梗塞だの心筋梗塞だのおこさない程度に
バッシングも抑えた方が…って手加減すると
資産保全の偽装離婚とか小細工に走りかねん
とりあえずなんか理由つけて任意の事情聴取でもなんでも身柄引っ張っとけ
595ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:44:34.86ID:/zM5wI4s0
もうカップルの彼氏の父親の行動で社長がかわいそうになってきた
596ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:44:38.86ID:dpchP3Ee0
>>589
業務上過失致死傷罪
597ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:44:43.77ID:JOFALGZ10
>>170
それで合ってる
共感性が欠けたサイコパスってのは今回の社長みたいな行動様式の人間も多い
世間では何故か怖ろしい攻撃性を持った人間みたいに取り扱われるが
なんにも分からない僕関係ないです的な奴も多い
598ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:44:55.27ID:YoBNA1w80
別にこの社長が特別に悪人という訳ではなくて田舎の社長ってこんなもん

親が有力者だから成り行きでなった人が多く当事者意識がない
「自分はリーダーだ、しっかりしないといけない」みたい意識の人はほとんど居なくて

仕方なく社長やらされてる、部下の失敗まで責任問われたらたまらない、自分は被害を受けてる側だという感覚が強くて自分でどうするという発想が無い

世間に叩かれてるのも文句言われるのも仕事とはこういうもんだとしか思わないし、
それでやり方を変えようとか、どうにか改善して続けようとかは無い、面倒くさければ辞めるだけ
599ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:44:57.20ID:ieljmMbI0
>>580
他の関係者はどうやって花手向けてるの?
600ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:45:11.79ID:37tAhjn00
「笑ってんじゃないよ」って言われるって、蛭子さんタイプかよ
601ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:45:14.23ID:kX4BLi800
>>552
そう
マスゴミは話題作って視聴率を稼げればそれで良いのだから
会見せずにダンマリ決め込まれたら面白いネタにならないから相手にしない
602ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:45:16.37ID:h8hz3kyx0
昨日初めて会見見たけど当事者意識が全然ない
あんまり応えてないというか精神的なダメージなさそう
603ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:45:18.18ID:qPpaRd3y0
>>589
詳しくないが質問がおかしいよ
責任は一つじゃないし
604ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:45:21.25ID:rR190aYR0
>>571
どんだけブーメランなんだよ…

ツッコミ欲しくてわざとブーメランやってる???
605ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:45:23.84ID:/zM5wI4s0
>>599
市街で買ってきたんやろうな
606ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:45:27.30ID:6pVfGxiq0
>>561
でたーw社会に迷惑とかw
おまえがいう社会ってTVが作り出す劇場だぞ
いまもどっかで事故事件がおきてるわけで
それすべて意識してんの?w
607ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:45:29.46ID:wE29Vvmf0
>>587
あれいつのまに船見つかったの?しらんかった
608ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:45:35.50ID:sUmyFk+a0
どう言われてもお前がまともに準備して判断してりゃよかっただけだろうで終わる話なのよね
609ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:45:48.19ID:YoXa7Tb/0
>>576
日本には死ねば仏という美風がある
矢尽き刀折れた武士を敵でも手厚くもてなすのも日本人だ
ビジネスマンとしては死んだも同然の社長を傘にかかって徹底的に攻撃するお前らこそ日本人ではない
610ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:45:53.79ID:EW9K8bcd0
>>580
花屋あったで
ググってみ
今の子得意やろググるん
611ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:46:10.67ID:T9ojbeu90
>>601
結局、あの菓子製造会社の対応が最適解だと証明されちゃったな
612ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:46:11.17ID:b+pod1pU0
これからGWでレス乞食が増えるなあ
613ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:46:14.47ID:f5ZLSP+H0
船は4日前に国土交通省の審査に合格してる、本人は当日不在、船長から海は大丈夫です、出向しますと言われたらそれ信じるしか無いじゃないか
614ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:46:14.51ID:/zM5wI4s0
>>608
何すれば正解なの?おまえにもわからんだろ
615ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:46:18.17ID:EW9K8bcd0
>>605
社長も買いに行ったらええやんw
616ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:46:26.17ID:NjzEfLE+0
>>607
見つかったも同然でしょ
測量船が向かってるみたいだし
617ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:46:27.56ID:VlCay2Tt0
>>36
普段から人の言うことを聞かないとこうなる、という見本だな。
618ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:46:34.15ID:6pG2rg+20
>>5
要求する事と決定する事の違いが理解できていないのは
さすがにヤバい
619ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:46:40.03ID:6pVfGxiq0
>>604
いやいや垢の他人のことでむきになるのがほんと理解できないんだわ
ストレスはお前のためによくないぞw
620ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:46:51.31ID:qW+q2JjW0
>>512
労災による死亡は企業が払う慰謝料もしくは賠償金は一律2000万円だよ
例え年収3000万円であろうと、バイトであろうと、20歳であろうと、60歳であろうと2000万円

客船や旅客機の死亡事故でもモントリオール条約や裁判例で上限は1800万円
弁護士仲介の元、話し合いによる提示で決まらない場合は民事訴訟を行うことになるが1800万円以上の損害賠償を受け取ることが出来ないケースが多い。
621ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:46:58.67ID:TDgnnCJb0
>>558
お客さん目線だと、こんな早い時期でも出航してくれる有難いな、なんだよね…
今一度、当たり前にあるサービスや諸々を考え直すきっかけを与えてくれた事故だわ
622ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:03.56ID:/zM5wI4s0
>>610
だからさー花持ってきた所で許されるの?
623ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:06.24ID:2992fO9t0
>>597
わりといるよな
イラッとするけど相手はそれ感じないから
こっちがイラッとするだけエネルギーの無駄遣いになるやつ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:15.76ID:J2zcmYVs0
日本人しか死んでないのは不幸中の幸い
安倍政権から観光立国として経済が復活したのに、外国人観光客に死者が出たら大問題になるところだった
死んだ日本人には悪いが不備のある業者を見分けられなかったのは自己責任だしな
625ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:21.02ID:ThG2GavQ0
>>586
親が亡くなった時に棺に手紙を入れたけど
意味がないとはわかっててもそれが心の拠り所とか慰めになったりするよね
626ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:25.92ID:CMpi1lMR0
>>1
普段5ちゃんでは「葬式はムダ!」「坊主を儲けさせるな!」なんて言ってるけど
今日はどうでしょうか?(。・ω・。)
627ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:31.56ID:vGXN6Ave0
こんなおっさんが力持ってるとか田舎はやべぇな
628ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:32.36ID:FI6Gjuo10
>>578
バカだから

コロナで観光ができなかった
さーやっと収まりつつあり、今年から頑張ろう儲けようと
普通なら事故なんかおこしたくない
ちゃんとチェックしようとなる普通の会社は

アンテナ壊れてるけどまぁいいかとなめてんのか
想像できないバカ社長だからこうなった
629ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:33.82ID:5HYW9dQK0
>>606
なんでそういう話になるん?
世界のあらゆることを知ることはできないから全てに対して感情が動かなくなるもんなの? 

逆にどういう生き方してたらそんな思考になるのか不思議だわ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:34.26ID:6pG2rg+20
>>7
まぁ花に関しては同意な面もあるけど
631ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:34.37ID:DnzeQ7C50
>>16
今はコンビニでも花売ってるのに
632ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:36.41ID:/zM5wI4s0
>>620
ソースは?
633ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:42.24ID:cai7onqd0
>>592
聞いてすぐに修理の依頼をしたって言ってたな
他の証言と食い違うけどどこも裏取りしてないんちゃうかな
634ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:44.56ID:LmqfKSks0
安倍推し社長バッシングと利権メンバーの死とか朗報すぎてまた世界ランク上がっちゃうwww
635ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:53.64ID:EW9K8bcd0
>>614
献花台の意味分かってへんの?ヤバない?
636ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:59.40ID:E6re+Meo0
何をしたって反省なんかしないよ
637ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:48:00.53ID:uGzocfdG0
この人、零細の社長しかやった事ない感じなのかな。
作法を教わる機会なく歳だけ重ねたんかな
638ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:48:04.95ID:71lY+dSx0
>>16
それは言い訳にならない定期
639ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:48:12.29ID:cOl4uSbO0
経営コンサルタントはトラブルが発生したときの対応もちゃんと教えてやれよ
640ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:48:26.62ID:rR190aYR0
>>619
いやだからそれがお前なんだよなぁw
このスレの赤の他人のためになんでそんな長文連投すんの?www
641ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:48:28.05ID:EW9K8bcd0
>>622
許されたいから花持っていくん?アホなん?
642ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:48:39.20ID:/zM5wI4s0
花1つでちっちゃいのう
643ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:48:41.10ID:tX5T0KVZ0
もう土下座もしたし、今は何しても叩かれるだけだから、今後は弁護士事務所経由の対応になりそうっすね
644ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:48:43.06ID:47zXZhkb0
こういう人間が大勢の人の命を預かる仕事をする会社を持ててしまうという恐怖
制度的に何とかそういう事態を減らすようにしていかないと
645ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:48:45.93ID:6pVfGxiq0
ロシアを叩いてたと思えば見返りされないウクライナを
脊髄反射で叩いてwこいつら脳みそないだろw
646ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:48:49.56ID:GgKw9Yj90
>>635
菊の花でええの?
647ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:48:50.29ID:SjObFjFg0
勃起してたら笑う
648ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:48:51.74ID:HMiRlcaS0
こいつなんなん?花買う時間も金もあるだろ
649ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:00.35ID:UVvyTKaj0
千羽鶴「いつも花だけずるい!」
650ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:04.61ID:+n60yeiq0
>>620
労災は労働災害で業務中の従業員が貰えるものだから
今回は船長と甲板員で乗客は損害賠償金だねぇ
651ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:16.48ID:ieljmMbI0
>>605
漁師さんや同業者さんが絶えず花を手向ける中で、市街で花も買えないくらいお金に困ってるんだね
しかもお子さん二人もいるからこれからもっとお金かかるね
652ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:18.84ID:/zM5wI4s0
>>641
でも許さへんやろ!!!タボかテメーわ
653ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:27.18ID:usA3542P0
>>620
そもそも労災じゃないし…
判例も調べてなさそうだし…
654ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:31.74ID:EW9K8bcd0
>>646
スーパーの花かき集めてきてもええわ
655ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:35.62ID:dYG1+fOT0
>>528
は?所有する船で人が死んでんだよ
自分なら居てもたってもいられなくて真っ先に北海道入りした家族の元に顔出す
それはこういう自分でありたいと己を守ることでもあるし
そんな自分は経営者に向いてないんだろうな
656ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:43.88ID:wE29Vvmf0
>>616
汚い書き方する人だね。すげえ性格悪く育てられてそう
両親の根性よっぽどひん曲がってるんだろうな
657ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:48.72ID:+XNxU9xS0
>>646
かすみ草だけの花束がいいよ安いし見栄えいいから
658ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:49.95ID:G3EZQ9nA0
あかんなこれは
659ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:51.78ID:oJnhCCBS0
まぁ、常識・モラル・コンプライアンス 全く無いから起こってしまった事故だって事
もう皆も判ってるでしょ?

今更 献花持ってこないのか!?とか、ネクタイが赤いとか舐めてんのか!? 
とか些末な事言っても何にもならんよ。 何も建設的な改善など為されない。

ライオンに「草食動物になって下さい」と言葉で説得しようとするような
無駄な試みはしない方が良い。
660ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:52.20ID:rtfv//AI0
>>622
マスコミの前でドゲザパフォーマンスできる人だからね
花も考えつきそうだけど、ドゲザはただ花は金かかる
の考えなのかも
661ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:54.85ID:/zM5wI4s0
>>654そこらへんのタンポポでいいのよ
662ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:56.74ID:6pG2rg+20
>>8
数字しか見てなくて、会社運営もゲーム感覚なんだろ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:49:59.39ID:DnzeQ7C50
普通は花屋に連絡して届けてもらう
それすらしていないなら常識がない
664ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:01.24ID:EW9K8bcd0
>>652
許されると思ってるん?アホなん?
665ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:03.62ID:YoXa7Tb/0
この社長にはいにしえの野武士のような粗削りの気概を感じる
なるほど確かに献花やらでケチをつけようと思えばつけられるだろうけど
そんな枝葉末節ではなくて人間としての本質を評価してやれよ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:06.09ID:TDgnnCJb0
>>611
お菓子の会社は、あちこちにCMを昭和時代から出しているから、マスコミは叩けないのよね
667ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:15.35ID:s505r0xo0
清々してるようにも見えるね
亡くなった観光客ではないだろうが今までの観光客に対しても積もり積もったものあったんだろう
全く感情が見えない
668ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:19.41ID:mJEfOP800
>>621
4月5月は海が荒れるから昔は運航してなかったとか客は知りようが無いよな
事件になって初めて周知される
669ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:31.19ID:inx1EUpv0
ここって、葬式も参加した事ない中年がいっぱい居そうだな
670ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:32.17ID:YV7qi9fa0
こんなメシウマ案件どーでもいいわな
全員ざまあwww
671ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:32.41ID:vMMrMoUT0
>>654
駄目だろ
常識なさすぎて草
672ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:43.52ID:VlCay2Tt0
>>614
全ては必然。起きるべくして起きた。

程度は違えど、独裁者の末路はこうなるという見本
673ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:45.55ID:yU/0+2Kj0
なんつーか色々と常識の抜け落ちたアホボンくさいな
674ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:47.08ID:6pVfGxiq0
遺族救済のために寄附でも募れよw偽善者どもが
おまえら人を叩きたいがためで他なんも思ってないんだよな
675ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:50.34ID:WuKYVwPK0
そもそもこの手の事故で
家族が納得出来る説明なんてないし
納得出来る補償もあり得ない
生き返らせる以外納得出来ないんだから
不十分な説明という表現が矛盾している
676ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:52.69ID:/zM5wI4s0
>>664タボが話しかけんなよキメー
677ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:50:57.40ID:+n60yeiq0
>>651
漁師さんや同業者も花を手向けてるのかぁ
で、この社長は・・・
678ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:51:04.00ID:EW9K8bcd0
>>661
ほな摘んで持っておいでや
献花台に手ぶらはあかんってあんたも分かってんねんやんw
679ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:51:25.60ID:qPpaRd3y0
>>611
まだ判らんだろ?
工場が再稼動してからどうなるか
一定の消費者は敬遠する
もう陳列スペースを失ってる
事故前から商品力より他社より安い納品価格で展開してた
まあバイヤーがホイホイ買うわけないわな
相当叩かれるはず
何度か決算を経て答えが出るはず
680ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:51:27.61ID:JqBqu3lm0
コンサルタント「社長!肉です!肉を焼きましょう!」
681ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:51:31.18ID:GgKw9Yj90
非常識な人だな。
682ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:51:35.91ID:chJXhCSb0
こういうのはポーズでやっただけの土下座の頭を革靴で踏みつけないと何も感じないんだって
683ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:51:40.13ID:/zM5wI4s0
こんなのより小倉美咲ちゃんの方が100倍かわいそうやで
684ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:51:41.98ID:bbS5t27L0
世の中には頭のネジ外れてるやついるしな
そんなやつらが人の命に関わる仕事してたんだもん 恐ろしいよ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:51:42.16ID:EW9K8bcd0
>>671
献花台に手ぶらよりはマシやでw

社長は手ぶらやったけどな
686ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:51:48.06ID:HMiRlcaS0
>>665
本質が一挙一投足に表れてて草
687ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:02.21ID:T9ojbeu90
>>679
それは記者会見の有無は関係ないね
688ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:12.49ID:gBtv8Z8d0
社長は自殺する様なタイプじゃないけどボディブローのように効いてくるかも
689ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:17.51ID:IHI7T6Xc0
何言っても何やっても被害者家族からは叩かれるからな

説明したらしたで言い訳だって叩かれるし謝ったら謝ったで心から謝ってないって叩かれるし
この社長からすれば「じゃあどうすればいいの?」ってのが本音だと思う
690ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:21.40ID:FM6z81rf0
1億円は貰えなくても和解にまで持ち込めば相場の倍以上は慰謝料貰える。
最高裁まで粘られたら2000万円
691ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:22.92ID:Uggno6ye0
なんか、こんな揚げ足取りみたいなのに意味あるのかね
どのみち、完全に所作きちんと謝ったからよし!
てならんだろ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:29.42ID:diF1Iqd00
献花台に置かれた花とか食べ物とかその他諸々って最終的にどうなるん?
693ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:33.74ID:ieljmMbI0
>>677
多分町民の人も手向けてるってくらい花か絶えてない
694ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:36.51ID:40EWE1f10
知床ならそのへんにハマナスの花が咲いていただろうに
695ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:38.09ID:TGQ6B4Jk0
求人 日給8000円~(経験能力により優遇) バイト船長
寮費・昼夕2食ともに自己負担あり 寮費:無料または1日300円~ 食事:1食300円
6:00~22:00の間で実働8h ※通し勤務、中抜け、どちらの可能性もあり 拘束時間ながっ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:38.22ID:/zM5wI4s0
お前たちカップルの父親行動みてもかわいそうだと思うの?
697ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:49.49ID:DnzeQ7C50
誠意が全く感じられない清々しい程のクズとはこういう奴の事
698ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:52:52.69ID:CUWnzYJW0
この人最初海自とか聞き取りも拒否してたらしいな
699ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:53:01.52ID:/zM5wI4s0
>>693
枯れるのに無駄金だな
700ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:53:06.79ID:mFx/68960
常識知らない馬鹿なんだろうな
701ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:53:07.99ID:TBtg+ZyB0
花を持たない理由
それはこの台が喧嘩台だからです
法廷で争う次第です
702ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:53:09.27ID:FI6Gjuo10
>>684
それ
荒波でも出せよと言ってるに決まってる
人の命なんて二の次
703ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:53:10.62ID:fQAGFL2W0
>>537
不謹慎だが笑ったわ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:53:19.44ID:YjWOartR0
土下座したからもう無罪放免よ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:53:21.56ID:rR190aYR0
6pVfGxiq0

>>640の質問になぜ答えられないの?w
連続論破されて逃げちゃうの可愛いwww
706ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:53:39.30ID:TBtg+ZyB0
>>537
わらうせえるすまんかよ
707ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:53:43.12ID:uI/gDVeL0
今まで行ってなかったのか…
ビックリした
708ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:53:46.58ID:Uos+a7aV0
>>2
どこの企業のコストカットも人の命削ってる事に
気付け。
目的は安全や質ではなく全てカネの量をカットな。
これが土人のコスパ概念だ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:03.42ID:3bunAl1W0
献花を許さないって遺族の意向があるならともかく
見舞えと言われて持っていかないのはね
710ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:05.91ID:ql/ieFMF0
>>629
こういう人が増えて日本は駄目になった
段階以降コミュニティを破壊し尽くした
711ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:06.40ID:pjXmSe9L0
まだ見つかってない客がいるんだけど
712ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:10.17ID:HMiRlcaS0
社長「ちっはいはい行けばいいんでしょ!いけば!」
って内心があふれでてて草
713ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:10.34ID:rtfv//AI0
>>689
最高責任者だからね
714ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:11.87ID:inx1EUpv0
>>673
働いた経験がないって記事、本当っぽいな。ニートにとっては良い反面教師
715ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:11.92ID:3UYR+dEU0
>>1-1000
これは所謂コラテラルダメージというものに過ぎない


経営目的の為の致し方ない犠牲だ(`・ω・´)キリッ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:15.17ID:BYRAkXyq0
>>673
ズル賢いタイプじゃなくてそっちだよね…

って逆に怖いわな(´;ω;`)命預かる仕事なのに
717ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:17.39ID:/zM5wI4s0
花をたむけるとか変な風習だなぁ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:25.77ID:30yti37V0
この人基本的に常識がない人なんだよ
だからどこ行っても非常識になっちゃうの
719ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:28.95ID:fNBqurzC0
テレビが、カツラだ!カツラだ!カツラだ!言ってんのがムカつく。
カツラだ言わなくても「社長」で通じるだろう。
720ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:43.84ID:U0vYi5Rz0
何やっても駄目そうだな
黙ってひとりで陶芸やってりゃ誰も死ななかった
721ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:43.95ID:+n60yeiq0
>>693
幼い子供もいたから同じような子供を持つ漁師や同業者の
親は献花してくれてそうだねぇ
722ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:46.01ID:EW9K8bcd0
>>699
この社長が中学生の時って多分あんたみたいな子やったんやと思うわ
723ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:47.09ID:/2fXPUkp0
>>63
悪なのかな
無能が暴走した結果の事故だけど誰も悪意は持ってなかったと思う
724ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:50.96ID:HMiRlcaS0
>>702
社長知らぬ間に家族一同のせちゃおうぜ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:54:54.04ID:Hl+id1290
なんつうか馬鹿だよな
土下座するような芝居をするなら涙の一つでも流すくらいの芸人魂をみせりゃいいのに
726ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:01.86ID:6pG2rg+20
>>453
他人のせいにしても解決しないですよ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:04.28ID:BYRAkXyq0
>>717
気持ちの現れだから
728ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:10.05ID:PXsxeGzp0
花を持ってこいとか、それはそれで偉そうだよな
持ってきた持ってきたで花を買う時間や余裕があったのかとか、パフォーマンス、当事者が献花なんて他人事って批判されるだろうし
729ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:24.61ID:Uos+a7aV0
>>620
キミ、よく人からバカって言われるでしょ?
730ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:28.74ID:CfkuPRJm0
>>557
記者会見で、
「船長が“ブラック企業だ”と書き込んでいたが…」と質問があったとき
「ブラック企業…」と呟いたあとフッと鼻で笑ったように感じたの俺だけ?

まぁ、あの様子じゃあ腕は良くても粗っぽいベテラン船長を
上手いことなだめながら使いこなしていくなんて芸当はできなさそうだわな
731ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:31.28ID:4zAuCoIN0
>>4
70くらいだと思ってた

>>5
事故じゃない
人災だ
732ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:32.39ID:rtfv//AI0
>>708
航空業界もそうだよ
何故LCCが低料金なのか
それをよく考えて利用しなきゃね
733ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:36.09ID:HMiRlcaS0
>>723
悪とか善っては本人が判断する事ではないからな
734ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:37.46ID:TBtg+ZyB0
あら
735ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:37.57ID:EW9K8bcd0
>>728
やってから言うたらええw
736ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:37.73ID:UJVJ9puo0
そもそも自主的に行こうとしなかったからそのうえ手ぶらかよって言われるんだろ
737ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:39.98ID:OCXFun4+0
クズっぷり発揮してるな
738ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:41.49ID:/zM5wI4s0
>>727なーにカッコつけてんだよ
739ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:43.74ID:Y315630a0
言いがかりで草
もうスキンヘッドで白装束で動けや
740ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:46.06ID:Z4bmeOXx0
これだけの大惨事だと心理的に開き直っちゃうんだよね
逆に怖いもんなしになる
741ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:47.21ID:rR190aYR0
>>726
ねえねえw
なんで640無視するの?www
お話しようよ?www
742ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:47.73ID:oJnhCCBS0
>>699
俺も、花一杯の献花台見ると何時もそう思う。

代表の1つの花だけ置いといて、
振込口座番号示して弔慰金を振り込んでもらった方がマシだと思う。
花買った金額の、数分の1でもいいから。
743ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:49.90ID:wE29Vvmf0
>>670
俺もそのくらいにしか正直思ってない
地球の裏で殺し合いやってる所に折り鶴適当に送って
ビッグボスウェーイヒグマウェーイってはしゃいでた挙げ句
遭難なのか重過失事故なのかしらんが巻き込まれて死んだとか
どうでもいいわ。

社会生活まともな奴は自粛開けはぼちぼちしててもここまでまだはしゃいでない。
羽田行って遊びで飛行機乗ってあるいてる旅行客見てみろ
馬鹿面ばっかだぞ。
744ニューノーマルの名無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/04/29(金) 10:55:55.28ID:O5RDLyJq0
サイコって社長になりやすいんだよね情とかないから
745ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:55:59.86ID:V+6yNfJf0
花を持てばその花に対して文句言いそう
746ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:00.00ID:uI/gDVeL0
>>730
ブラック企業…笑
って笑ってたよ
747ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:17.25ID:ql/ieFMF0
>>644
命を預かっているのは免許持ってる船長であって、社長が屑だからといって免責はされない
748ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:18.12ID:OET8ux4H0
>>8
陶芸家なんて暴君しかいないからな
知識も知性も欠けるくせに他人に平気で説教垂れるような屑ばかり
749ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:23.44ID:UeL/Hto/0
>>627
田舎は出自で地位が決まるからな
だから出自が低い連中が東京に集まるんだよ
750ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:31.02ID:f5ZLSP+H0
日航機墜落事故やJR西の脱線事故で社長の責任問われたか?と言ったら問われなかったわけで何で今回だけ問われるの?って話なんだよ
751ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:32.24ID:Vpi/nnj90
飯塚と同じ匂いがする
事故や遺族に誠心誠意で対応すればいいものの何か他人事
人の命を預かる運航業の対応ではない
752ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:33.05ID:PXsxeGzp0
花持ってこいとかクレーマーだよ
753ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:33.78ID:Hl+id1290
>>728
そう言われても最低限の常識ある行動をしないとそういう開き直りも出来ないわけで
754ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:39.69ID:YoXa7Tb/0
だいたい死人に献花なんてのはキリスト教式の儀式だから我が国で従う道理はない
755ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:41.09ID:5erGtq380
ボロボロの船でギリギリを攻める岩礁クルーズ
一人頭8000円を払って冥土へと旅立った上級国民と、日給8000円の雇われ船長
怒り狂う上級の家族、暖簾に腕押しの社長
事故が起きてトバッチリの他の業者

GWピッタリの5ch的話題で笑えるのを許してくれ…
756ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:43.52ID:qPpaRd3y0
>>687
書いてることが難しい?
バイヤーが買い叩く時は相手の落ち度を利用するから
「社会的責任を放棄してるから、お客さん買わないでしょう?」
「どうしても置いてくれと言うなら今までの実績も加味してXX%引いてもらえば一度考えてみても良いよ」
くらいは言われる
757ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:46.65ID:mu8PCrJY0
知床遊覧船の事故
株式会社武蔵野の小山昇社長がコンサル
小山社長の指南で経営ド素人の社長に遊覧船を言い値で買わせた後、遊覧船の経験者を全員解雇して黒字化。
小山社長が知床遊覧船の黒字化について語っていた
記事が朝から消され始めてる。
758ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:47.69ID:/zM5wI4s0
>>742
だろ?クラファンしてもらえよ。金払えんやろ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:48.74ID:5fZM3bWN0
ボンボンが長男だからと社長になってる家族レベルの会社あるあるw
常識が抜けてる
760ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:50.87ID:a0k89ugI0
>>732
行政は高額なのにサービス悪いし中身もゴミ
はい論破
761ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:56:52.00ID:ckFQjQbz0
>>598
何千万も報酬受け取ってるわけでもないしなの
762ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:06.29ID:FI6Gjuo10
>>720
こいつはそういうタイプ
観光なんかやる器はない
763ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:08.85ID:HMiRlcaS0
>>742
両方払えばいいだろ、馬鹿だな
764不要不急の名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:11.83ID:vinwhVyM0
>>18
だから変なコンサル屋に引っかかるんだな
765ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:17.05ID:zIP/KYUF0
またマスコミの人権侵害レベルのイジメかな

遺族もマスコミのバックアップがあるからやりたい放題だな

こういう土人レベルの復讐劇や人民裁判はむしろマスコミが率先してやめさせろ

また豊田商事永野会長刺殺事件の二の舞になるぞ
憤った一般人がマスコミの前で詐欺事件の加害者を刺殺
766ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:22.21ID:VRmHe7Wn0
>>730
そりゃ海の事何も知らないど素人の人が
今日から私が社長だと踏ん反り返って、無茶な指示出したら
ベテラン船長とは喧嘩になるよね
767ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:22.42ID:5CspuW0D0
気持ちどうこう以前に、何をしたらいいのかすら理解してない子供
768ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:23.17ID:MWCAW0ig0
>>665
あいつは、したたかなクズだと思うよ
会見の最後の
名前と生年月日の受け答え見ただろ

普通は会見の最初に自分の名前を言うんじゃない?
769ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:26.30ID:5KG/XDgd0
Googleで献花用の花って検索したら
献花で使われる花は、会場で準備されている花をお供えします。
って出てきた。社長これ見たのかな?
770ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:51.26ID:BYRAkXyq0
>>742
ドライすぎて身内にしたくないわw
771ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:52.25ID:ZWV0oZlK0
>>699
あの花、他人でも持って帰っていいんやで by 名古屋人
772ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:55.13ID:jb1qMwrR0
色々テンパってて花買う時間も考える余裕もなかったんじゃないの?
当時者の遺族とかも一番最初に行く時花買って行く?
773ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:55.67ID:ql/ieFMF0
>>755
ラップかと思ったが違った
774ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:57:58.96ID:ckFQjQbz0
>>726
そうだね、当事者の船長の責任は重大だね。
国がそう定めているわけだし。
775ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:02.05ID:qMCdwh4b0
>>1
これで社長が精神病んだら社長の思う壺になるのでは?変な強制はやめた方がよいと思う
776ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:02.51ID:TDgnnCJb0
>>668
流氷を観に行くツアーが終わったこの時期の海水温の恐ろしさを知って、驚愕した人ばかりじゃないかな…
777ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:05.11ID:GD07JkTz0
叩ければ理由なんてなんでもいいんだな
778ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:08.16ID:THhJFhJ30
別に花はいらないだろw
気持ちの問題じゃねえか
779ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:09.85ID:/zM5wI4s0
僕なら花なんていらんから命返せって言うわ
780ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:14.03ID:MFvWBhlN0
会社では海原雄山のような暴君なんだろなw
781ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:14.37ID:H1SEgEyl0
>>14
それは個人の宗教観の問題だからな
キリスト教徒なのかもしれずイスラム教徒という可能性だってある
数珠だけで判断してはいけないよ
782ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:16.72ID:0E+mxF8l0
親が有力者だったばかりに言われたまま社長になり、言われたまま献花台に来たただの不運な田舎のおじさん
783ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:17.79ID:+n60yeiq0
>>730
さっき下のスレ上がったけど上手いこと「なだめ」じゃないかもねぇ


>実際、昨年立て続けに漂流物との衝突事故、座礁事故を起こしている。
さらに地元紙によると、悪天候でも桂田社長から「出ろ、出ろ」と出航を命じられていたという証言も出ている。
784ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:21.54ID:icbKi6qt0
社長の嫁さん産後鬱になりそうで可哀想
785ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:24.75ID:zIP/KYUF0
>>757
マスコミの仕事はそのコンサルを引っ張り出して記者会見させることだよな
786ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:28.04ID:pjXmSe9L0
このジジイは自称陶芸家だっただけで無職のすねかじりだろ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:30.18ID:xJboE3ee0
こういう事故起きると怖すぎて誰も船乗らなくなるな
業界には大打撃
788ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:32.39ID:U0vYi5Rz0
>>751
ああ、同じ臭いするね
会見最後の方だけ見たけどそんな感じ
789ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:53.77ID:YoXa7Tb/0
>>768
それが枝葉末節なんだよ
深々とした土下座を三回もしてるだろ
790ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:55.01ID:HMiRlcaS0
>>772
普通墓参りに行くときとか忘れるかね
テンパりたいのはこいつじゃなくて遺族だろ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:56.85ID:XTrRo35M0
>>1
金しか頭にないようだしな
手を合わせてる間も
「高い保険にしててよかったわーマジでw」とか思ってるんじゃねーの?
792ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:56.91ID:dJFb5Xdg0
ただのアスペじゃん
793ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:58:59.81ID:sRk5BsJt0
>>717
死者を悼むのに花を手向けるのはたぶん石器時代の昔から続いてると思うが、、、
794ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:01.54ID:5q2UKiaZ0
これで社長が自殺でもしたらどうすんの?
795ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:03.48ID:6Lf8h1Eq0
いくら土下座しても腹で舌を出してるような奴には本当の謝罪の気持ちなんてないでしょうなあ
796ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:06.73ID:5rWSfoTh0
会見で弁護士とかは付けてないんで
全部自分でって言ってたから
多分この人の中では花って発想もないんだろ
まぁそういう育ちってことだろうね
797ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:16.93ID:eLysqR3G0
花も持たずにって

土下座が
パフォーマンスだったと
はっきり分かんだね
798ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:18.87ID:axsWAVmI0
おれ、この社長の気持ちがよくわかる
遺体安置所とだけ聞いても花を持っていこうなんて思わない
実際に行って献花台を見て初めてやっちまったと気づくタイプ
799ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:19.54ID:/zM5wI4s0
>>790
他人だからな仕方ない
800ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:19.92ID:sUmyFk+a0
>>614
出ない判断はいくらでもできただろ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:20.36ID:VRmHe7Wn0
>>785
今のところ取材に応じず逃げてるぽい
そういう記事が出てた
802ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:21.58ID:lsq7uwm20
>>750
それらは大企業やし🙄
803ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:30.77ID:ieljmMbI0
>>699
君が死んでも花どころか線香一本立ててもらえないから安心しなよ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:31.44ID:gBtv8Z8d0
>>598
人の命を預かる仕事なのを忘れてるね
805ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:39.62ID:zkXndM+P0
マジメな話、軽く知的障害入ってんじゃないのか?
喋り方もとても年相応じゃなかったし
806ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:41.05ID:MJ9wMezI0
花なんか買いに行ったらマスゴミに集中砲火されるからな

礼を尽くせないのはマスゴミのせい
807ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:44.61ID:ZWV0oZlK0
>>769
田舎の臨時の祭壇所だと誰もそんな気を利かせられないんだろう
808ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:44.86ID:/mga4eX50
情があるとリストラとか給与削減とかできないからな
この人の場合はサイコというよりなんかボケっとしてる天然のような感じがする
809ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:51.61ID:EW9K8bcd0
>>775
26人の命やで
病まんほうがおかしいかも
810ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 10:59:51.83ID:Hl+id1290
>>772
本人がテンパるとして問題はそういうアドバイスをしてくれる人が周りにいないことだよ
それだけでそいつの人となりがわかる
811ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:02.18ID:Z4bmeOXx0
花は礼儀、常識だぞ
お前らがなんと言おうが世間的にはそうだ
なんでもかんでも合理的に考えてはダメ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:09.26ID:/zM5wI4s0
>>803
死んでから言ってくれないかwww
813ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:11.25ID:Nc87ne0R0
>>67
船長がヘマをしただけ
何で俺が悪い
 
って感じかな
814ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:13.84ID:lrmyXZkW0
高い花を買えば「空気読めない」
安い花を買えば「バカにしている」

何をしても叩かれるんだから、家に引き篭もってればいいのに。マスゴミが集ってきたら110番
815ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:20.57ID:tX5T0KVZ0
そろそろこの社長も個室に入院しそう
816ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:22.01ID:BYRAkXyq0
>>804
おせちがスカスカだったみたいな話じゃないもんね
817ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:24.04ID:xJboE3ee0
>>783
金>>>>>>>>>>>人命
818ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:24.84ID:iewpx18+0
>>9
ポケストップだってある
819ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:29.76ID:FI6Gjuo10
>>794
こいつはそんなタマじゃない
820ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:30.02ID:68xJrgjU0
>>757

【知床遊覧船事故】桂田社長 被害者家族に促され遺体安置所へ 花も持たず献花台に 募る不信感  [ぐれ★]->画像>3枚
821ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:30.60ID:dYG1+fOT0
KAZUIIIの船長は運行前に社長と対話がないと言っていたけどKAZU1の船長もなかったんじゃないの死人に口なしだよね
KAZU1の船長は経験が浅いから社長と話していたとしても2人とも素人で判断誤ってるしどちらにせよダメだこりゃ
いつか事故になってた運命だよ
822ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:42.79ID:dJFb5Xdg0
>>814
札束積めばいいと思うよ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:44.41ID:HMiRlcaS0
>>789
土下座のほうが枝葉末節なんだよなぁ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:50.95ID:U0vYi5Rz0
>>789
あれ、変だったよ
逆に心から申し訳ないと思ってたらあんなことできないと思って冷めた
825ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:52.99ID:yNjvUFmv0
この社長は被害者の事なんとも思ってねえよ
826ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:53.89ID:T9ojbeu90
>>756
そんな脅迫まがいのバイヤーなんか見たことないけどな
それこそ録音でもされてたらえらいこっちゃ

断言してもいいけど記者会見の有無で購入や仕入れ可否の判断なんかしないよ
ほしいと思えば買うし売れると思えば買うだけ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:00:58.18ID:sUmyFk+a0
>>797
それな
828ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:05.28ID:RVbbm7nR0
>>368
いやいや被害者家族に促されて
ようやく来たんやぞ
難癖でもないやろ
この社長、何考えてるのかさっぱり分からん
829ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:06.65ID:JPo+S3rA0
こういう経営者が居る事前提で法律を整備していかなきゃ行けない
830ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:07.37ID:PXsxeGzp0
なんだ、黒幕はコンサルだったか
不良債権処理を請け負って仲介料もらって、知床遊覧船を今の社長に営業かけて売却仲介料とコンサル料(売上のうん%)もらってたのか。
リストラもこいつの指示っぽい
831ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:12.41ID:wE29Vvmf0
>>755
ホントそれ
同情してるふりしてみんな誰か追い込んだり
遭難者嘲笑ってるだけだもん
GWのいいお菓子と酒のお供

正直関連スレで素でご冥福を祈ってるレス1個も見かけてない
(それが悪いともいわない。そういう国だから
832ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:14.56ID:MWCAW0ig0
クズはクズをクズだと感じない
というクズの法則があるからなあ

あいつをクズと感じない人は
その人も同類のクズということ

この物差しも置いておくよw
833ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:14.82ID:LCHBqJ7y0
>>75
ウトロ地区にはなく斜里町側にある
知床のホテルもそれなりの規模だから生花の需要はあるだろう
834ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:15.88ID:/zM5wI4s0
社長は悪いけど出航した船長が1番悪いよね
835ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:17.17ID:5q2UKiaZ0
>>819
まあいいけど
逮捕されないように気をつけて
836ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:22.31ID:t06LzcBy0
こいつには運航業じゃなくウンコ業がお似合い
837ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:23.61ID:f5ZLSP+H0
社長の責任なんて問えないよ

JR西の歴代3社長、無罪確定へ 宝塚線脱線事故
https://www.asahi.com/articles/ASK6F4DZLK6FUTIL02X.html
838ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:24.63ID:zIP/KYUF0
>>805
事態が事態だからな
数日間眠れていないかも知れない
839ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:28.80ID:s505r0xo0
>>751
まあそれに許可与えてる行政も大問題だよな
知床望む一航路しかないのに5業者も入れて
経営許可に最後の検査許可も全部通してんだから
840ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:32.37ID:HMiRlcaS0
>>799
会見では何でもしてあげたいとか抜かしてたのにな(笑)
841ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:33.01ID:6pVfGxiq0
>>804
8000円くらいのツアーで命まであずけられないんだよ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:42.57ID:DnH+noLE0
マスゴミ批判したからフル叩きだろ
権力者、身内に甘いのに
ひでえな
843ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:44.84ID:FxZFf+mR0
生まれたての赤ちゃん連れて来たら最高の絵が撮れたのに
844ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:47.49ID:gBtv8Z8d0
>>816
あったね悪質な奴
845ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:48.92ID:PF2ah8Zs0
根本的に人間としておかしい
846ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:55.21ID:sRk5BsJt0
>>723
悪意はなくともこれだけの被害を引き起こした結果責任は問われるよね。刑事罰まではいかなくとも民事上や道義上の処罰はあるだろ。それはつまり悪認定されることとほぼ同義では。
847ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:01:56.35ID:dwdMGS010
暴動マスク付けてんの?
848ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:02:00.97ID:/zM5wI4s0
>>823じゃあ足組んでればええんか?土下座って何かね?
849ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:02:06.12ID:EW9K8bcd0
花くらい持ってこい
850ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:02:21.55ID:wE29Vvmf0
>>802
差別だなw
851ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:02:23.52ID:NpzJNBa80
コンサル小山は、花を持って行くのが常識であることを教えてやれや
852ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:02:24.96ID:VRmHe7Wn0
>>750
JR西は検察審査会で起訴されて最高裁までいって無罪確定
JALもJRも無罪有罪は別としても社会的制裁は受けてる
今でも社を上げて慰霊を続けてるし、再発防止に取り組んでる
で、この会社はどうするの?
853ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:02:30.92ID:ieljmMbI0
>>812
死んでからじゃ伝わらんだろ?
君はあの世から5chに書き込んでくれるにのかい?
854ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:02:34.43ID:0noiKILi0
>>814
だから賢い人は入院する
855ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:02:42.03ID:FI6Gjuo10
>>820
こいつが発端かよ
856ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:02:46.49ID:UJVJ9puo0
あの土下座は謝ってるんじゃなくても自分が怒られないためのものだから
857ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:02:49.08ID:gBtv8Z8d0
>>841
立ち位置が分からないよアンタ
858ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:02:58.78ID:HMiRlcaS0
>>848
ただのポーズだろ、お前がいう枝葉末節見れば解る(笑)
859ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:01.79ID:41XyRzbs0
>>101 社長が外国人に変わったけど、その前社長も顧問みたいなポストについたしw本当にそう思ってそう。会見は絶対にしないと思うわ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:02.36ID:EchY0x2d0
謝ろうが不謹慎な態度とろうが、もう何をしようが非難されるだけだからなw

開き直るのも一つの手だと思うw
861ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:03.64ID:zIP/KYUF0
>>598
なんか分かる
862ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:06.78ID:6pVfGxiq0
>>837
原発事故おこしたやつらも海外に逃げたしな
責任にも序列があるんだろうな、この国には
863ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:07.92ID:TBtg+ZyB0
急にけしかけられて買う時間無かったとか言って後で持ってくりゃいいのに
864ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:15.15ID:jNOdez/j0
>>1
カツラだ
「墓に手合わすだけでええんスか!!
無料で済むなら、すぐ行きますわ!!」
865ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:17.14ID:YoXa7Tb/0
事故で経済的に一番のダメージを受けたのは社長だろ
遺族が批判するならせめて賠償金を放棄してからにしろよ
866ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:19.01ID:0noiKILi0
>>816
グルーポンの悪口はそこまでだ
867ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:19.14ID:Ibtnh/XW0
>>796
これで同世代の奥さんがいれば被害者対応の実務(宿泊、飛行機の手配とか)を代わってくれたり
今回の花も買ってきたりできたんだろうが、なにせ産後間もない妻らしいからな
関連会社にもそういうことを頼めるスタッフがいないんだろう、バイトばかりで
868ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:28.79ID:ZWV0oZlK0
>>854
ほとぼり覚めるまで隠れてるのが正解だな
869ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:28.85ID:/zM5wI4s0
>>858
あれしかないんだよ!理解しろよ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:46.37ID:xJboE3ee0
>>814
花のことなんてどうでもいいのよ
26人の命が奪われた
その原因となった方針を作った社長に世間は怒っている
花以前に何やっても叩かれるのは当たり前
871ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:48.82ID:JPo+S3rA0
>>836
職差別良くないよ
汲み取り業者が居る事でトイレが清潔に利用できたり、有機栽培の食料を美味しくいただける訳で。
872ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:51.73ID:F4cYBxFw0
促されてした謝罪になんの意味が?
自分が遺族なら刺してしまいそう
873ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:03:53.73ID:iKw1Oatm0
一般常識も持ち合わせていないのか…
874ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:04:09.18ID:XTrRo35M0
>>794
したら単に責任とったんだなって思うだけ
あんた社長の知り合い?
875ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:04:11.83ID:OQSJghjt0
令和納豆の宮下社長レベルだな
876ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:04:14.33ID:qV44TXL+0
花なんていいですよ、気持ちだけで十分ですと言うのが普通だろ
花用意する時間もないのに揚げ足取りが過ぎる
877ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:04:14.40ID:GsRvCRJB0
出航判断は船長責任やし
それが全てやろ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:04:16.75ID:sRk5BsJt0
>>802
罪の有無と規模の大小はあんま関係無さそう
879ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:04:17.53ID:i9Qpi2hb0
斜里町中心部に花屋3軒あるじゃん
880ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:04:30.15ID:/zM5wI4s0
>>874
あんた鬼やな
881ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:04:33.41ID:DnH+noLE0
>>101
絶対買わないから😊
882ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:04:43.32ID:aKvIjc6M0
こんなことに執着するとか土下座したら誠意見せたとかホント馬鹿なんだなと思う
親族含めて全財産毟り取ることだけを考えた方がいいよ
最後におまけで土下座でも献花でもさせれば良いだけ
883ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:03.58ID:RZuO18P20
>>9
献花台にはなあれ全部通販と思うおつむが素敵ぃ!
884ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:04.95ID:vvlwGjJn0
陰のない素晴らしい土下座だった!
許した!
885ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:06.81ID:HMiRlcaS0
>>860
こういう許してもらえないから謝らないとか思う馬鹿もふえたな、こいつのしでかした事考えれば許してもらえないのは当たり前だろ、これを何十年と重ねて初めて受け入れてくれるもんだな
886ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:07.82ID:6pVfGxiq0
万が一のことを想定して保険というものがあるわけで
おまえらその
万が一の保険で免責されることすら度外視して責任おしつけてくるよな
文明人じゃないわ、村社会もはなはだしい
887ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:12.16ID:/zM5wI4s0
>>881
美味しいのにかわいそう
888ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:13.05ID:kayV6Der0
もういっそ失踪した方が、周囲のフラストレーション貯まらないだろう
889ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:13.74ID:xNnjQoGt0
>>574
こちらこそすまん。例えだよね。失礼しました。、
890ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:14.42ID:zUxl8sYS0
直接の原因は俺じゃない感がチョイチョイ出てるよね
891ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:23.10ID:2bXq7aXd0
>>834
断れない船長にも責任はあるが、行かせた社長が悪いとしか思えない。
892ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:26.75ID:wxw451Oz0
献花台に上がる意味が無いような???
それじゃただの お立ち台???
893ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:30.37ID:YoXa7Tb/0
>>874
情がないな
弱っている社長を追い討ちしている奴らの典型だわ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:31.15ID:nU1ilt670
>>4
58にもなって常識無いなんて…なぁ…w…(呆れ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:33.45ID:fwUJaOSJ0
もう引っ込んどけ、何やっても文句言われるだけや
何度も言うけど『お騒がせして』って言った時点で終わっとる
896ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:36.44ID:XNeJGAO10
>>876
せやろか🤔
897ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:42.09ID:HB6gU0d10
>>868
ほとぼりは何十年もさめないでしょ
特に地元だとね
898ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:43.87ID:QWrENV+F0
この社長を擁護してる人って地方の零細企業のオーナーなの?
899ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:47.17ID:/zM5wI4s0
>>885社長死んじゃうってwww
900ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:47.35ID:H4Knm62b0
急いで来いって言われて花用意出来なかったら文句言われる始末…
901ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:47.82ID:NpzJNBa80
田舎の社長を馬鹿にしすぎだろw

まぁ、コイツは漫画やテレビドラマに出てきそうなくらい、
典型的なダメダメ馬鹿息子社長だけどさ~
902ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:49.29ID:BS84wnhS0
自己責任だろ、自公さんと経団連が言うには
903ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:53.17ID:wE29Vvmf0
>>833
あの街行きゃわかるが花屋なんて全く需要がある場所ではない
旅館が必要としても定期配達車出せば十分まかなえるレベル
そんな色気とか気配りができてる観光地ではない。僻地に等しい
904ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:53.68ID:PXsxeGzp0
今年起きた、三幸製菓の工場火災で6人死んだ事故は社長が遺族対応を理由に記者会見を断った。
現実は遺族説明すら1回も行われず、記者会見もしてない。

これが正解の対応

これからは、問題起こしたらひたすら逃げるのが1番いい
この対応はマニュアル化したほうがいいよ
905ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:54.43ID:pjXmSe9L0
客乗せる船に衛星電話も無線も無しで良しとしてる時点で空気読めてない
906ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:05:55.12ID:LCHBqJ7y0
しれとこフラワーさかい
https://shiretoko-flower.hanatown.net/
907ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:05.00ID:5rWSfoTh0
クズだけど、私のところにいくら来るのはいいですが
遺族で来ないで欲しいと思ってる方もいるので
そういう方のところには行かないでください
って発言だけは一応対応して報告もしてるし
お菓子工場よりはマシかもね
908ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:05.55ID:EchY0x2d0
>>751
飯塚も謝ろうが何をしても遺族から批判されて終わりだからなあw
誠意をもって接しても意味無いのなら、適当に接するだろうに。
909ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:06.12ID:CfkuPRJm0
>>326
そういえば千羽鶴厨の活動が見当たらないな
910ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:11.62ID:FI6Gjuo10
>>835
楽しみに乗った26人の命を何だと思ってんだ
コロナで観光ダメになってやっとできるってのに
社長だったらもう少し責任もてどアホ
911ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:14.31ID:qPpaRd3y0
>>826
じゃあ今からその会社の営業に転職して体験してみれば?
恐らく個人の体験でしか語れない性格なんだろ
ただの商談が脅迫に思えるなら営業もしたことないんでしょうね
912ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:17.82ID:NpzJNBa80
>>862
え?
カンナオトっていつの間にか海外逃亡?
913ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:21.12ID:kayV6Der0
>>898
ただの逆張りレスコ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:25.37ID:0HWFJ6oc0
救命胴衣だと冷たい海では助からない。秒で考えれば、当たり前だと分かる。しかし、救命胴衣だけ置いときゃ客船でもだったんだぜ。なんで、こんなでっかい穴に、だれも気付かなかったんだ?
915ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:27.40ID:HMiRlcaS0
>>869
26人も殺してすぐに許してもらえると思ってるの?じゃあこいつの家族なんか海の藻屑と消えても問題ないのね
916ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:48.63ID:/zM5wI4s0
>>891
戻れるんだから明らかに船長のせい
整備不良とか船長のせいやろ
917ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:49.13ID:Ibtnh/XW0
>>897
斜里町では今後50年以上は語り継がれる事件だろうな
918ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:49.32ID:rtfv//AI0
社長、献花なら花が必要ですよね
用意します
というような秘書的社員もいないというのが実情なんでしょ
こんなお粗末な会社が60人も乗る観光船を運航してたという事実が恐ろしい
919ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:59.86ID:DnH+noLE0
社長『花なんて飾りですマスゴミは分からんのです』
920ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:06:59.89ID:MWCAW0ig0
>>757
小さい山を昇る人か
名前どおり生きてきたのか
921ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:03.61ID:0noiKILi0
>>904
くら寿司もそれで逃げ切ったなw
922ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:04.29ID:/QjMHGhQ0
社長に安置所来させたってねえ・・
死人が戻ってくる訳でもなし
賠償金高く取る事考える方が合理的では
923ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:04.44ID:XTrRo35M0
>>880
社会の仕組みを知らない子供は大人しく勉強しときな
将来この社長みたいに叩かれる人間にならんようになw
924ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:05.11ID:dYG1+fOT0
ブラック企業に勤めてると脳が萎縮して思考が停止してしまうから船長は被害者でやっぱり社長が悪い
ベテラン解雇した時点でいつかこうなってたよ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:08.76ID:6pVfGxiq0
金しか頭にないというが
消費者は消費者でコスパだろ
お互い自分の利益享受しか頭にないんだよ
よく上から目線でものをいえるよな日本人は
926ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:10.46ID:IVe9qwmf0
こんなんニュースにするとか
マスコミの報道もゴミレベルかと思ったら
ただのスポニチかよ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:14.23ID:8tUM5o+j0
普通コンサルって、こういうところも含めて危機対応のアドバイスとか
親身になってしてあげるんじゃないの?
カリスマコンサルとやらは逃亡して雲隠れしているみたいだけど。
928ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:20.38ID:sRk5BsJt0
>>862
民事上や道義上の結果責任は経営者も逃れ得ないけど
刑事はまた別の論理が働くのだと思う。

御巣鷹JAL、原発東電、福知山JR西
現場運航運転者の過失と経営者の事前予見可能性、安全体制確保義務、その他総合的に判断してなかなか刑事責任までは問えないというのが裁判所のこれまでの判断なのでは。
929ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:22.08ID:HMiRlcaS0
>>899
乗ってた人たちはみんな死んでるけど?
930ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:33.86ID:2bXq7aXd0
>>916
任命責任は重いな。
931ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:35.00ID:0HWFJ6oc0
>>915
だから、救命胴衣で命が助かったのかよ? 答えてみろ。ほかの船は救命胴衣のまま、今も放置されている。また死んだらお前が責任を取れるのか?
932ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:35.87ID:s505r0xo0
>>917
全員見つけないといつ浮き上がってくるかも分からないし
933ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:48.55ID:6LHz6Hju0
自分が贅沢すら為にあらゆる経費と人件費をケチり倒した結果
934ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:55.58ID:/zM5wI4s0
>>908
飯塚さんは上級なんです
935ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:55.66ID:DnH+noLE0
>>904
不買されるだけ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:56.48ID:cTxhXT9o0
オマイラ普段はあれだけ「ジャスコまで110km」とか言って北海道の不便さを馬鹿にしてるのに
こういう時だけ急に北海道のウトロみたいなド田舎が都会並みに立派な花束が簡単に手に入る便利さになるんだな
937ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:07:59.35ID:oJnhCCBS0
>>925
ほんそれ。
938ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:08:07.01ID:0R3+DnAK0
被害者もやりすぎ、幸いにも保険は入ってるらしいから淡々とむしり取ったほうがいい
いくつかの偶然が重なっての事故ではなく、
なるべくしてなった事故、そんな奴に時間を割くのはもったいない
939ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:08:20.15ID:TDgnnCJb0
>>831
合掌してるよ、心の中で
エンタメ化させず、この事故から学べる事はあるなぁと一市民として見送るだけだわ
940ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:08:28.56ID:k9bNIlVs0
死体はプカプカ浮かんでる早く回収してやってくれ
941ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:08:30.94ID:HMiRlcaS0
>>931
社長がきちんと運行してれば死ななかっただろほんと馬鹿だな
942ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:08:34.03ID:TBtg+ZyB0
>>918
そらそうよ
スキーバスツアー事故の本社なんてプレハブ小屋だったじゃんw
943ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:08:34.76ID:ieljmMbI0
>>927
こんな社長に利用価値あるか?
944ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:08:47.43ID:DnH+noLE0
>>887
バカ舌('👅')か
945ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:08:47.67ID:gBtv8Z8d0
>>894
還暦過ぎても全く無い人もいるよたくさんいる
946ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:08:57.79ID:Nc87ne0R0
>>837
これがあったことから
運輸安全マネジメント制度ができた
運行管理の最高責任が運行管理者から経営者となった
鉄道、航空、バス、タクシーと適用されてきて
船舶に関しては2018年から適用
947ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:08:57.86ID:GRaM4ies0
>>1

葬式じゃないんだから、花は要らんだろうと思ったが
献花台があるんじゃ、花は必要なのかな

そもそも、深く考えると
生花じゃなくて切り花だから、死に花で縁起悪いと思うんだけどね
948ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:02.47ID:HkhD4Orr0
>>1
でも花を持って行ったら持って行ったで「加害者の癖にどの面下げて献花する気なんだ?」とか言って叩くんでしょ?
949ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:02.51ID:/zM5wI4s0
>>929
ちゃんと調べてこないのも悪くね?
950ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:06.49ID:6LHz6Hju0
ああそうか
花は経費で落とせないもんな
951ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:08.29ID:l9/xS5Fq0
多分ボンボンで甘やかされて育ってるんだろうな
親から必要なこと何も教えられてない
952ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:15.40ID:IVe9qwmf0
>>925
言えてる
953ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:22.05ID:OA0JXcHN0
KAZU T
ZAKU U
ZAKU V改
954ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:28.88ID:wxw451Oz0
>>904
同業者が許さないだろな。
955ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:34.48ID:SJqb/oTq0
>>113
そしてコンサルは危険予知で真っ先に逃亡
956ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:38.11ID:LRj1scGH0
鼻も持たずに献花台って
わらかしよるな
このおっさんww
957ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:43.89ID:6pVfGxiq0
まだ事故証明の船は引き上げられてないんだから
外野が妄想膨らませていえる段階じゃねーのにな
やっぱ日本人て教養がない感情でつっぱしるだけの民族だな
そりゃさきの戦争も負けるわw
958ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:45.99ID:HMiRlcaS0
>>949
調べてないのは社長だろ
959ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:46.52ID:YWXfxdYo0
>>840
その会見での発言を聞いて、まるで災害被災者に対するボランティアであるかのような発言に感じたわ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:48.08ID:YoXa7Tb/0
やり場のない怒りを同じ事故の被害者である社長にぶつけるってのは
感情的過ぎてあまり褒められた行動ではないよね
961ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:48.30ID:sRk5BsJt0
>>898
擁護する気はないけど
船も見つかってなくて事故原因が特定できてない時点で私刑感覚で吊し上げるのは違和感
962ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:49.12ID:NpzJNBa80
>>820
小山さん、カッコイイー
【知床遊覧船事故】桂田社長 被害者家族に促され遺体安置所へ 花も持たず献花台に 募る不信感  [ぐれ★]->画像>3枚
963ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:50.34ID:2bXq7aXd0
土下座もそうだが、ただポーズをとっただけ。
手を合わせながら、腹の中で舌を出しているよ。

うるせーんだよ!の感情しかないだろな。
964ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:52.98ID:PXsxeGzp0
>>935
三幸製菓、すき家、くら寿司
不買してみなって
口だけ番長さん

記者会見も開かず忘れさせるのが1番得な方法
これからは、この対応がスタンダードになる
記者会見なんてマスコミの売上の為にやってるだけだしな
965ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:09:54.46ID:l9/xS5Fq0
>>18
そう思う。天然。
966ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:06.45ID:0HWFJ6oc0
>>941
だから、聞いているのは、救命胴衣で命を守れるのか? こんな冷たい海で。不慮のアクシデントで、ポトンと落ちることもある。お前、それでも救命胴衣だけいいと言うのかよ?
967ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:09.65ID:/zM5wI4s0
>>939行けよ心の中でなんて猫でも出来るわ
968ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:09.66ID:EchY0x2d0
>>910
どう責任取るんだ?
死んだ人は生き返らないぞw

遺族から永遠に恨まれて批判され続ける人生歩むだけw
誠意を示そうが、謝ろうが、今後は何をしても許されず非難され続けるだけ。
969ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:11.81ID:R+6x7TW20
船長に全部で逃げ切れるから余裕やろ
970ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:20.99ID:GEdg/MGT0
>>789
あんな軽い土下座は初めて見たけどね
あんなんが評価の基準とかって
目が節穴過ぎて笑えるよ
重要なのは会見の話の内容だ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:27.18ID:oJnhCCBS0
>>953
窮KAZU
972ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:38.01ID:sRk5BsJt0
>>918
どこもそんなもんだぞ観光業
973ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:39.82ID:axsWAVmI0
そりゃ献花に行ってくださいと言われたら
花が必要だと分かるけど
あなた被害者の亡骸を見たのです?
申しわけがないとう気持ちがあれば見に行くのではありませんか?
とか言われたら遺体を見に行くなんて経験は普通はまずないから
花なんて思いつかないよ
974ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:40.80ID:0noiKILi0
>>922
まぁ49日までは待ったれや
遺族はまだクールダウンできる時期じゃない
嫌なら謎の病で入院するこった
975ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:50.37ID:sUmyFk+a0
>>860
失うものが本当に無ければな
会社や友人に家族まで巻き込んで失っての覚悟ができるならありかと
976ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:52.40ID:s505r0xo0
>>925
高橋真麻がせっかく知床に来たから天候が悪くても途中で引き返すよう頼むって言ってたしな
こんなのを相手にしてたら徐々に観光客には何も思わなくなる
977ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:56.12ID:xNnjQoGt0
>>631
道民だが、近所で花売ってるコンビニはセコマ一件のみ。別のセコマや、セブンやローソンには無かった。
978ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:59.96ID:XTrRo35M0
>>893
は? 死んだらどうする、の問いに対しての答えでなにそのレス?
どこが叩いてんだよ分盲は黙っときなよ
ああ、社長の関係者か
979ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:11:14.00ID:c4EpA3NA0
>>914
日本語でおk
980ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:11:14.80ID:U/x9yIV+0
>>2
本当に憔悴してれば花を買うとか持っていくとかいう発想に至らないのはありうる話

さすがにこれで社長叩くのは違う気がする
981ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:11:17.99ID:IVe9qwmf0
>>970
重い土下座って何
982ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:11:25.40ID:XNeJGAO10
>>904
せやな
983ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:11:34.90ID:S2nJnHI+0
悪質な団塊とバブルが結託して人殺しする典型
984ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:11:34.93ID:YoXa7Tb/0
>>970
だから武士なんだよ
口先ではなく行動で示しただけだ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:11:36.75ID:/zM5wI4s0
>>977
ラベンダーあるやろ!!!
986ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:12:13.85ID:FI6Gjuo10
>>960
お前の考えほんとおかしいわ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:12:22.83ID:pjXmSe9L0
観光業界全体が民度低いよな
988ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:12:24.53ID:0HWFJ6oc0
>>979
法的義務があるのは、救命胴衣の設置だけ。しかし、冷たい海では、救命胴衣をつけていても死ぬ。
989ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:12:29.28ID:/zM5wI4s0
>>981
香川照之くらいのやつじゃね
990ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:12:30.59ID:Ibtnh/XW0
>>945
とくにこの社長は陶芸家出身でビジネス社会で揉まれた人じゃないからな
常識ない奴でも長く企業で勤めてるうち「常識あるフリ」くらいはできるようになる
とくに現役の企業人なら周りにサポートするスタッフもいて
「赤い色のネクタイは謝罪の場には不適です」と注意もしてくれるだろうし
991ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:12:30.80ID:BNWNGtON0
>>973
ロボットみたいだなw
言われたことしかしない
992ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:12:33.95ID:VlCay2Tt0
>>699
葬儀に出たことないのか? 枯れるどころか柩いっぱいに入れて燃やすだろ?

そのレスだけで人生がわかる、ここの社長みたいな人だね。あんたも。
993ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:12:34.57ID:oJnhCCBS0
>>981
肉を焼き、骨をも溶かす 高熱の鉄板の上で・・・
994ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:12:38.71ID:zykITfR00
>>1
日本は先進国なんだから韓国人みたいな吊し上げはやめろよ
995ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:12:45.64ID:S/VF1+pa0
飯塚と違って罪を認めてもネチネチと叩かれてるんだね
996ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:12:52.74ID:qPpaRd3y0
>>972
観光業以外でもそうじゃね
旅行代理店を通せば代理店は立派なオフィスをもってるわな
その分抜かれて高くなるけど
997ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:12:56.18ID:/zM5wI4s0
>>988
泳げるやろ
998ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:13:28.89ID:ieljmMbI0
>>991
ロボットに失礼
999ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:13:29.33ID:GRaM4ies0
>>973

同意
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 11:13:30.63ID:iPufKuY40
こんなんだから事故が起きたんだよな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 13秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215044317ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651193477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【知床遊覧船事故】桂田社長 被害者家族に促され遺体安置所へ 花も持たず献花台に 募る不信感 [ぐれ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【トランプ大統領来日】拉致被害者家族、6日に米大統領と面会。早期帰国へ協力要請
【拉致被害者家族会】拉致問題解決へ「団結」誓い 国民大集会 安倍首相「司令塔となり北に決断迫る」
【安倍首相】拉致問題「南北、米朝首脳会談の際に、私が司令塔となって取り組む」 拉致被害者家族会集会で
拉致被害者家族「これまで日米両政府が言ってきたことを守ってもらいたい。解決へ日程表提示を」…バイデン新大統領就任で [ばーど★]
【東京都知事選挙】連合東京は小池氏を支援…共産と連携の蓮舫氏に不信感 [香味焙煎★]
JOC山下泰裕会長 五輪めぐる事件「再発防止に取り組む」「国民の不安や不信感を払拭」 [Stargazer★]
【島根】妻とは別れるとだまし20年近く婚約者として交際…架空トラブルで現金だまし取った男を再逮捕 交際女性の親族にも被害 [すりみ★]
【社会】アメフト問題、警視庁が傷害容疑視野に捜査へ 被害届が調布署に移送
【香川】百十四銀行員が情報漏えい 17件、一部詐欺被害に 「情報渡った可能性」 
【英国】ロンドンでレズビアンカップルが暴行被害 キス見せるのを拒んで殴られ血まみれに 
【速報】統一教会、あす会見へ これまでの報道内容の真偽や、教団が受けた被害について説明 ★3 [Stargazer★]
【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★6
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★5
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★10
韓国滞在中の「日本人未成年女性」が強姦被害を受けた事件が明らかに 韓国のコメントに、謝罪は一切見当たらず★2 [どこさ★]
【大阪】岸和田市長への2度目不信任案出席者23人全会一致で可決 自動失職 市長選に出馬へ 妻は退席  [七波羅探題★] (98)
【やまゆり園事件】植松被告の公判、被害者は匿名で審理へ 横浜地裁が決定…19人が殺害され27人が負傷した事件
【国会】野党、内閣不信任案を提出
「頭が良くなる」薬、個人輸入ダメ…健康被害も
【山形県警】山形で60代女性が1億円詐欺被害
【豪雨被害】政府 今になってやっと非常災害対策本部設置
【熊本地震】熊本城跡など国指定文化財の被害56件に
【社会】高齢者万引き、総菜など食料品が被害最多 大阪
河野防衛相「私は雨男」と発言 台風被害の自衛隊派遣
【環境】広がるヤマビル被害…活動停止 冬に駆除 兵庫
【社会】元TBS記者から“性的暴行”女性被害訴え★25
【社会】毒ガス兵器被害で基金設立=旧日本軍遺棄、日中弁護士ら
【財務省】福田事務次官からセクハラ被害受けたのはテレ朝記者
【��】停電で牛が死ぬなど各地の酪農で被害 千葉
【国際】偽の生理用品が中国全土で流通、被害額は6億円以上か
【栃木】 警察官名乗った詐欺、963万4314円被害 [下野新聞]
【社会】痴漢容疑で公取委職員逮捕=女子高校生が被害―大阪府警
【長崎・女子高生切断】 被害少女を解剖か…腹部大きく切り開く★4
【宮城】気仙沼、改元の瞬間を花火で祝う 震災津波で大きな被害、平和願い
【ブラジル】土地抗争で先住民ガメラが襲撃受ける、両手切断の被害も
【国土交通省】ビデオ公開…衝突被害軽減ブレーキは事故を回避できない
【詐欺】楽天ポイント、使われる被害多発 中国の犯罪集団関与も
【おそロシア】12歳少女 被害者の頭部を切断し腹部を切り開き食する
【LIVE】悪質タックル問題/関学大会見 被害選手父も同席 15:00〜
【国際/詐欺】日航、8月から9月にかけ 3億円超の詐欺被害
【ゴーン被告】長期の拘置所生活で疲労 ゴーン被告会見早くて来週
【国会】立憲代表「自民に踏み絵」=内閣不信任検討、改めて強調
【三鷹ストーカー殺人】 懲役22年が確定 被害者の両親「軽すぎる」
【名古屋】中国籍の男を強盗傷害容疑で逮捕・・被害者が男を取り押さえる 
【政治】自民・馳浩氏の「性被害少女セクハラ」団体が抗議文
【富士山噴火】数時間後には首都圏で停電や断水 政府が降灰被害予想を公表
【香川県・鳥インフル発生】「対策打ってきたのに」 風評被害の懸念も
【新潟】クマに襲われ重体の女性死亡 関川村、1日に被害 [ブギー★]
【速報】NGT48山口真帆さん、公演で土下座謝罪・性犯罪被害者が謝罪という謎
【熊本】ブロック塀下敷き、熊本地震でも 被害者「悲しい思い」
【悲報】岸田内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数 [ギズモ★]
【社会】ドコモ口座被害、2019年5月にも同様の問題、りそな銀行で [さかい★]
【国際】ゴーン容疑者いる拘置所「地獄だ」 仏メディアが同情?
【インド】集団レイプで終身刑の11人を早期釈放 被害者「あぜん」 [Ikh★]
【USA】米最高裁判事候補と10代の頃の性暴力被害を訴える女性、共に上院で証言へ
茨城殺傷、事件前に被害者宅を下見か 押収カメラから動画復元 [アリス★]
“硫酸”男 被害男性狙った犯行か…黒ずくめで男性の後ろ歩く ★3 [どどん★]
「被害者救済新法」自公が今国会成立の方針 与野党の主張なお隔たり [蚤の市★]
【座間9人遺体】被害者9人、殺人容疑などで全て立件 白石容疑者10回目の逮捕へ
ローマ教皇 新たに呼吸器の感染症が判明 入院続くも容体安定 [七波羅探題★]
【40代電通マン】“被害女性の会”が追い詰め、ついに初公判! [ウラヌス★]
【鉄道】リニア談合裁判で鹿島と大成がブチ切れ!被害者JR東海の「ケチっぷり」
こぐま座のトラック 発見さる 着ぐるみ等に被害がないか確認中 [水星虫★]
【沖縄の名義貸し被害】2カ月で訴え約70件 「同一男性」関与の証言も[沖縄タイムス]
煽り運転の被害者「示談は考えていません。金の問題ではなく社会的制裁を受けてもらえたら」★2
06:15:32 up 36 days, 7:19, 0 users, load average: 15.46, 22.30, 24.18

in 0.15812587738037 sec @0.15812587738037@0b7 on 021820