◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【メルカリ】不正増加で16億円の追加出費 クレカ不正利用とフィッシング詐欺で成長も鈍化 [香味焙煎★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651145314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1香味焙煎 ★2022/04/28(木) 20:28:34.70ID:jAalINcU9
メルカリは4月28日に発表した2022年6月期第3四半期決算の決算資料で、アプリにおけるクレジットカードの不正利用とフィッシング詐欺の増加により、流通取引総額(GMV)の成長が鈍化した上、ユーザーへの補填金として第3四半期のみで合計16億円の出費があったと明らかにした。

メルカリの22年6月期第3四半期連結決算(21年7月〜22年3月)は、売上高が1097億100万円で前年同期比42.7%の大幅成長を遂げ、営業損益も46億8600万円の赤字(前年同期は202億9200万円の赤字)と改善した。

一方、クレジットカードの不正利用は21年末から増加。不正防止のためユーザーへの利用制限を実施したところ、GMVが推定値を数%下回り、ユーザーへの補填金も10億円に上った。メルペイでもフィッシング詐欺の影響でユーザーへの補填金6億円を支払ったという。

メルカリは不正への対策として、電話番号やメールを使った追加認証や不正検知システム、新型3Dセキュアシステムの導入を進める他、業界団体内での不正に関する意見交換やユーザーへの注意喚起を実施する。

メルカリによると、22年第4四半期でも第3四半期と同程度の補填が発生する見込み。23年第1四半期以降は対策強化の実施により、補填費用は減少するとしている。

ITmedia
2022年04月28日 19時10分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/28/news207.html

2ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:30:28.97ID:fD20Tnu70
あれ?
ざまぁという感情が沸き上がってくるな?
これが…恋?

3ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:30:46.95ID:2Wugl70z0
犯罪者の巣窟

4ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:31:31.25ID:itSh0d4V0
日本で暴動の代わりに増えるのが詐欺

5ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:32:09.75ID:JAUGzOOu0
>>2
ただの僻み

6ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:33:36.71ID:s1pzVBrm0
メルカリユーザー=犯罪者
まあ知っていた
彼らは転売と不良品処分しかしない

7ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:34:31.75ID:+8z2YZwj0
メルカリっていい印象ないから同情出来ない

8ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:34:40.01ID:fD20Tnu70
>>5
自己紹介乙

9ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:34:51.61ID:liJCVwwo0
18歳と19歳を守れ〜

あれ、AVだけ?

10ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:35:44.52ID:q0E38Ciy0
3Dセキュアまだ入れてないんだ

11ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:36:00.28ID:uJ+08QzE0
メルペイとか言う金貸し始めたのが終わりの始まり
自分所のユーザーにスマホ一つで保証もクソもなしに金を貸したらどうなるか民度を理解してなかったのか

12ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:36:09.40ID:nA/7sWFI0
自ら売り物になるものを作れず他力本願だと
変なのが寄ってくる、という見本みたいだなw
アマゾンとか楽天との違いはそれだ。利用可能額も
よく変動するし、安定感がない。

13ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:36:12.56ID:/UzdypnF0
>>1
民度最低だからな(笑)

14ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:36:12.77ID:nl3R9oKP0
詐欺や脱税の温床

15ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:36:22.02ID:Dr2chFI40
借金板の奴等に喰われちゃっただけなのに

16ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:36:40.35ID:qH/VyKak0
マジで偽物多すぎ

17ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:37:27.80ID:NieMq0Iw0
メルカリはまず 、
札幌五輪反対しないとな
話はそれからだ

18ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:38:33.43ID:q/5tztD30
詐欺ってばれたからてしょ

19ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:39:44.32ID:YahW+iZm0
現代の闇市

20ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:41:47.04ID:2444Pqnv0
計画赤字だろどうせ

21ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:41:54.98ID:69byFVs30
野放しにするからでは?

22ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:44:33.14ID:dsKqVExP0
メルカリ民とか転売しまくりで民度最低やろ

23ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:45:04.74ID:TShFnAqI0
ヤフオクも縮小だし
どこへ行ったんだ?

24ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:46:49.35ID:NQzGjUF10
まぁペイペイフリマま真似しだしたけどな。

25ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:48:36.21ID:s1pzVBrm0
メルカリとヤフオクだの犯罪者ツールが流行りすぎ
客も犯罪者だから客もキチガイだし使うべからず

26ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:50:19.17ID:KfzUBfCv0
>>3
まさにこれ。
万引きが多すぎる。

27ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:50:51.48ID:mptr0Opi0
メルカリは業者が同じ物を大量に出してるのがダメだわ。
掲載期限決めて、20品以上からは50円ぐらい取ってやれ。

28ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:52:04.19ID:UynPrj/D0
フィッシング詐欺の現在の主流はau pay
1日30通のフィッシングメールのうち、約20通はau pay
5通ぐらいがメルペイ

29ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:57:52.20ID:8gl5MyId0
メルカリのシステム雑過ぎるよな 
補償してたら儲からんだろ 

30ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:59:21.82ID:fDmWKQgw0
カテゴリー違いと言われて出品物全部取り消され、出品規制したメルカリは許さない

31ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:59:26.29ID:CYkwfK9m0
クライムマーケットやん

32ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:59:46.75ID:BQBYxQZK0
マザーズの足かせ

33ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:03:15.42ID:R7DmjGlD0
メルカリのトラブル率は異常

34ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:03:36.43ID:DBrW6er00
泥棒が泥棒に盗まれてる

35ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:04:22.55ID:FPko2r870
偽物多すぎ
通報しても意味ない
即購入でりか ってやつな

36ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:06:54.93ID:t1EyRSWZ0
運営の意識は高い。
ユーザーの意識は最低。

結果、現代の闇市。

37ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:07:42.34ID:mz+O7uLm0
資金洗浄にしか使われてないと思うんだけど普通に使ってるアホってまだいるのかよ

38ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:11:14.27ID:HduuKbo40
補償してくれるってのがすごいね。

39ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:13:14.18ID:t9NfWx2E0
メルカリでたまに驚く程図々し過ぎる奴に遭遇して気分悪くなる

40ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:13:58.95ID:fdObdbLu0
安い中古を求めて使ってるのに
業者の新品が大量にあるの超めんどくさい

41ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:21:13.56ID:xyBl5dgR0
アマゾンの新品より高いメルカリ

42ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:21:48.13ID:F6ONGC3Z0
盗品市場

43ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:24:29.37ID:RVbgBlsI0
株価1,000円切ったら買いだな。

44ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:25:32.28ID:JleEQL/y0
>>38
メルカリ便だけでしょ?
普通郵便で粉々に割れて届いた時は泣き寝入りしたわ

45ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:26:03.37ID:iyNdcKyg0
中古といえども他人に譲るのに状態が悪いのが多い、悪い部分の注釈もない場合が多い

質問やメッセージのやりとりで、特に若いヤツがコピペメッセージ過ぎてBOTを相手にしてる気分

大体女性出品者の方が梱包やメッセージが良い
若い日本人(か知らんが)男性はクソ

平気でウソ書いてる(いついつ幾らで買いました~っとかあり得ない時代や値段で)

46ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:26:34.35ID:g+L1NbGI0
糞業者いらねぇんだけどヤフオクの二の舞になりつつあるが?

47ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:38:46.54ID:hIflLGax0
メルカリのフィッシングメール1日10通くらい来るよ

今はAuペイが10通くらいくる。対策何もして無いんだろうな。

発信者ほしければいつでも送ってやるよ

48ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:41:28.73ID:X4ZVGU7J0
ラインペイもメルペイも大赤字だし
なんで手だすんだろうね

49ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:43:00.91ID:t1JYkDk40
急成長してるから仕方ない
楽天と同じように名前負けしてる気がする
メルカリで働いてたら人によって馬鹿にしそうだけど知ってれば羨ましいわ

50ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:45:32.25ID:hHSipl4A0
今思えば万引き品かもしれないのを購入したことがあるな。
専門書だけど

51ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:55:23.09ID:HduuKbo40
>>44
ちやうちゃう、フィッシングなんて釣られたやつがわりいよ

52ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 22:07:19.45ID:RWeKj6rW0
メルカリを使っていいのは騙される覚悟がある奴だけだ!

53ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 22:18:55.27ID:5phUlsDr0
メルコイン?

54ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 22:22:59.69ID:0L4FVvIB0
>>10
だって入れたらオーソリNGだらけに

55ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 22:23:19.87ID:0L4FVvIB0
>>51

56ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 22:28:54.81ID:1xJ0tYw+0
登録情報を全て警察に渡しとく、っていう規約にしとけばいい

57ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 22:30:22.27ID:DYxiwWPU0
犯罪出品のイメージしか無いけど広告屋が頑張って一流企業みたいに扱っている

58ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 22:30:45.40ID:jNYyCbne0
無線LANケーブル売ります 早いもの勝ちです 

59ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 22:32:37.44ID:ATX5at/60
>>40
中古新品のフィルターないの?

60ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 22:32:41.77ID:/OIObnsT0
メルカリ山本
ヤフオク山本
盗品やら高級車情報、野菜・果物情報に脱税で余裕生活

61ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 22:44:11.21ID:+3SXELNY0
実際これからのメルカリってどうなの?
補償なんてしてたら一生赤字にならない?

62ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:08:33.78ID:YYPXOsQH0
業者と転売ヤーが大半で欲しいものが埋もれてしまうのがなあ。手数料1割というのは良心的だと思うのだが。

63ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:12:32.94ID:YYPXOsQH0
>>61 カテゴリ分類が雑すぎるので欲しいものにたどりつくのにものすごく手間。まだまだ改善の余地あるよ。アメリカなんかももっと真剣にやればいくらでも需要あるとおもう。

64ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:13:29.07ID:GH0BzQPw0
なんて頭悪いの?
クレジットでない事前に前納めするコンビニ決済にすればいいだけ
しかも、不正対策だなんだってやたらうるさくて、アカウントもすぐにロックして、解除するのにもやたら手間がかかり、普通にhpから連絡さえできやしない
パソコンからは会員登録して買うのにも面倒、そろそろメルカリも終わりだと思う

65ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:14:23.58ID:T1dGBnqJ0
>>1
スマホもって無いので買いたいものがあっても買えない。
せっかく買おうと思ったのに。

66ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:15:27.60ID:T1dGBnqJ0
>>64
忘れたけど、確かスマホもって無いと買えなかったと思った。
固定電話だと認証ができなかったような。

67ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:16:46.30ID:kdLpW7Lj0
予想はどうだったんだ
下方修正じゃなきゃ折り込んでたんかな

68ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:17:06.02ID:YYPXOsQH0
>>64 本人認証がすべてだなあ。納税を理由に社会保険番号の登録を義務づけたら・・・参加者が激減するか・・・
>>66 携帯電話な。スマホである必要はない。

69ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:18:44.77ID:GH0BzQPw0
>>66
確かに、固定不可
固定の方が、信用性があるのに、固定ではダメだと排除
専用のソフトを無理につ使わせようとしたりほんとろくでもない

70ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:19:57.53ID:YYPXOsQH0
フェイスブックみたいにいちどクレジットカードで購入した履歴のあるやつしか出品できないようにするとかして会員囲い込んだらどうなんだ。ならカード会社が出品者の信用を担保してくれんだろ。

71ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:21:51.38ID:ff8OOCL70
>>58
送料込みで100円お願いできるますか

72ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:22:02.08ID:7S2NLIzc0
売上1097億円で補償金16億円って
メルカリの取引の1.5パーセントが詐欺ってことかよ
って思ったけど手数料率1割だから0.15パーセント?

73ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:24:07.24ID:YYPXOsQH0
じぶんで出品したものを自分で購入して決済したけれども商品が届きませんでしたってクレームだしてメルカリから補償金をせしめるビジネスとかが成立してたりするんじゃないのか?

74ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:26:43.99ID:GH0BzQPw0
>>68
落札だけのものまで、マイナンバーとかなったら、激減だろうねえ

75ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:30:21.40ID:YYPXOsQH0
>>74 税務署的にはメルカリに要求できるはずなんだけどビジネスが小さいから黙認してるんだろうね。マイナンバーも普及率9割とかにでもなれば利用者側の抵抗も無くなると思うんだけど。

76ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:32:16.57ID:zJEsZ/h+0
固定回線に接続できるスマホあればいいのに
それかPCに回線接続してメッセージアプリで認証番号読めるようにするとか

77ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:35:26.48ID:tj5uvnb30
昨日SNSで見た以下の内容が現在は見つからないんだが
事実なの?詳しい人いたら教えてくれ

【ウクライナ避難民の支援状況例】

●パスポート不要で入国可能
●新築物件などへ審査なしで入居可能
●家賃も無料
●スマホ無料支給、通話通信費無料
●生活必需品も無料支給
●移動費用も全額支給
●生活費が毎月15万円支給される
●無試験で就職出来る
●電動自転車が無料支給された
●連れて来たペットの検疫は特別措置で本来の180日の隔離なし

覚えている範囲でざっとこんな感じ

●入管庁により住所や連絡先が特定出来ない行方不明の心配もある16名の避難民についての4月15日付けのネット記事23日には削除(ロイター REUTERSによる日本語報道)

何故、削除されたのか?本来ならもっと拡散されるべきじゃないのかな
政府は連絡が取れない避難民が心配じゃないのか?コロナ感染の可能性もある

78ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:39:50.96ID:7oex7F/N0
銀行口座紐付けてるんだから本人確認はそれで良くない?
アカ作ったけど利用する前に詐欺メール来てるし
情報漏洩あるし大丈夫なのかな

79ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:40:54.74ID:LMyMruCj0
>>68
固定とかIP電話だと簡単に番号作れるからじゃね
03Plusとかで
携帯でSMSが1番無難なんでしょ

80ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:41:31.38ID:9625M2D40
>>78
俺もメルカリ専用にメアド作ってメルカリ以外何も登録してないのに迷惑メールくるな

81ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:42:28.54ID:LMyMruCj0
>>76
ボイスワープじゃダメなん?

82ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:44:28.77ID:/+nzhTc90
>>45
女性出品者と思ってる君は青いチェリー君

83ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:46:50.42ID:LMyMruCj0
>>79はアンカーミス

84ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:49:58.06ID:rbI+VMGI0
知らん他人からよう買えるよな。

85ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:52:15.33ID:ulo0Qu+v0
ヨーロッパの泥棒市場を日本に導入しました(ドヤァ

86ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 23:53:04.31ID:HyeqW/070
メルカリとか怖くていまだに利用したことない

87ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 00:56:50.54ID:2mpQpWc10
>>79
逆固定の方が難しいし信用性が高い
なぜかと言うと携帯と違い、固定は、その人が住んでいる所に設置しなければならないから

88ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 01:31:41.71ID:YcSczszv0
コンビニとか特定店舗の限定販売品が
すぐに出品されるからなここ
闇市もいいところよ

89ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 01:34:56.98ID:HFMhReox0
中国人犯罪多すぎ、あとロンダリング出品の通報しても対応しない

90ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 02:16:13.58ID:+ULgI/vp0
便利な部分もあるかもしれんけどいい加減やめろよこの盗人市
これのお陰で犯罪(窃盗)増えまくってんだろ…

91ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 02:18:01.31ID:ZVtXepwI0
ザマぁwwww

92ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 02:23:14.00ID:HMzHDNHE0
お前等、匿名配送信用できるの?(笑)


lud20220429041016
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651145314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【メルカリ】不正増加で16億円の追加出費 クレカ不正利用とフィッシング詐欺で成長も鈍化 [香味焙煎★]」を見た人も見ています:
【サイバー犯罪】フィッシング詐欺などで盗まれた日本人のクレカ情報が中国人に大量に不正利用されていたことが判明
【QR】PayPay不正利用、4アカウントで1000万円 SMS認証を偽佐川アプリで突破 クレカ入手は別ルート 詐欺グループ関与か
【不正入試】東京医大の追加合格、44人のうち半数の20人が辞退 さらに増加も
【地銀】ドコモ口座への不正アクセスはなし フィッシング詐欺で暗証番号や口座番号が漏洩、または金融機関からの漏洩の可能性 [雷★]
メルカリ、“代理購入”に注意喚起 クレカ不正利用に加担する恐れ [香�#焙煎★]
【今さらジロー】ショートメッセージ(SMS)を送りつける「フィッシング」注意…携帯メッセージ「荷物のお届け」「決済不正利用」
【不正】 2019年8月に「ドコモ口座」でフィッシング詐欺にあった人 15万円相当被害で10万円補償 [雷★]
【悲報】PayPayでクレカ不正利用の報告相次ぐ
【東京】婚活女性のクレカ情報不正利用か 47歳の男を逮捕
【ソフトバンク】paypay、流出したクレカの不正利用に狙われ被害報告が続発
【ソフトバンク】paypay、流出したクレカの不正利用に狙われ被害報告が続発 ★2 
【決済】PayPay、クレカ決済額の上限を「月5万円」に--新たな不正利用対策までの“つなぎ”
森永個人情報漏れ最大9万人分。クレカ不正利用2000万。牛乳屋の分際で自前でECサイトなんて持つから。
「身に覚えのない2千円」はクレカ不正利用だった 少額で被害に気づかない?最新の手口とは [ぐれ★]
【悲報】paypayのクレカ不正利用事件、被害がどんどん拡大 アプリの不備が判明した頃に流出情報が大量に売られた形跡も
【社会】PCデポ店員?2年前に「客のクレカを不正利用」告発  会社「事実であれば犯罪だが、元従業員であることが確認できない」
【お手柄】クレカ不正利用購入家電 受け取りで町田市のアパート空き部屋に侵入か 中国人の男を逮捕 通報した佐川急便の担当者に感謝状
【韓国】 「利用されるだけ利用された」…元慰安婦が支援団体にまさかの絶縁状 寄付金の不正利用と10億円の行方(FNN) [夜のけいちゃん★]
不正送金、口座調達役を逮捕 国際詐欺グループが利用か
【注意】アマゾンそっくり詐欺メールが急増、情報入力させカード不正利用 [生玉子★]
【PayPay】ペイペイ不正利用、全国初摘発 詐欺容疑で栃木県の無職の男(21)逮捕「雇われて頼まれて買いに行っただけ」…愛知県警
【不正優遇】無償7万円ガチャキャンペーン 糞運営 不正隠匿 社員スレ 利用規約を全力で破壊していくスタイル 詐欺プラ バグ利用=勝ち組【白猫テニス431】 [無断転載禁止]
【ザーメン】和牛精液不正利用、罰金最大で3億円と厳罰化へ 
【悲報】PayPay「不正利用は13件だけでした!」 → 実際は被害額が数億円にのぼると判明
【歴史的不祥事】厚労省、勤労統計の不正調査問題 追加支給2015万人に拡大…総額800億円に
【日本クレジット協会】カード不正利用による被害額 去年は330億円余で過去最悪 [孤高の旅人★]
【転売ヤー】爆買いと転売で「8億円」を荒稼ぎ!他人のメルペイを不正利用した疑いで中国人の女2人を逮捕…その手口とは [ぐれ★]
【朝鮮日報】韓流ブームで韓国語試験を33万人が受験、5年で12万人増 不正行為も増加 試験を管理する担当者は4人[10/9]
コンビニで120台のスマホを操り、たばこ567カートンを購入していた所、警察官に見つかる 「d払い」不正利用の疑いで男が逮捕 [まいんすたあ★]
任天堂の個人情報約16万件流出、クレジットカード不正利用も
【JR北海道】 2年連続過去最大106億円赤字 新幹線利用客減少や修繕費増加が影響
東京五輪、簡素化でも壁高く 組織委がIOCに原則説明…チケット200億〜300億円減収、3000億円の追加費用さらに増加も 先行き不透明 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【メシコレ名刺不正利用】クンパ中本出禁232
【メシコレ名刺不正利用】クンパ中本出禁221
【地銀】東邦銀行もドコモ口座不正利用 [雷★]
【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 [雷★]
【セブンペイ不正利用】被害1574人3240万円を認定
【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★2 [雷★]
【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 ★3 [雷★]
【エーデルワイス】高橋陽介無職56歳【メシコレ名刺不正利用】
【社会】合否判定前に寄付金相談か 東京医大、不正入試で追加報告
【QR】PayPay、1日利用上限を2万円に 不正利用対策として
【不正利用】ドコモ、全額補償へ銀行と協議 [trick★]
PayPay part55【不正利用されて、複垢認定付与取消し】
【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 [雷★]
【介護犯罪】社協ケアマネ、介護利用者の印鑑を無断作成 不正使用も
【フェイスブック】個人情報不正利用問題、米で初の集団訴訟
【速報】イオン銀行で不正利用 電子マネー #Kyash [雷★]
「ペイペイ」で不正利用続出、過去の流出カード情報悪用か
【不正取得】ウソの利用目的で住民票取得、容疑の弁護士を書類送検へ
【PSO2】知り合いが不正利用したかの判別方法w [無断転載禁止]
【入試不正】金沢医科大 不適切入試で不合格の9人を追加合格 4人入学へ
【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★2 [雷★]
次々「ごめんなさい」 雇用調整助成金不正受給の自主返還増加 [蚤の市★]
【不正利用】金融庁、ドコモに防止措置とるよう指示 ★5 [雷★]
【リコール】スバルさらに検査不正、9車種計約10万台を追加リコール
【不正利用】金融庁、ドコモに防止措置とるよう指示 ★4 [雷★]
【IC乗車券】不正利用か グループ会社社員を調査、JR九州 [蚤の市★]
【悲報】PSネットワーク、不正アクセスで利用出来ず【またか】
MicrosoftとOpenAI、DeepSeekのデータ不正利用を調査 [蚤の市★]
【リコール】スバル新たな検査不正、追加リコールの可能性も 午後3時から発表
【不正利用】金融庁、ドコモに防止措置とるよう指示 ★2 [雷★]
ダイハツ不正「1989年から」 2014年以降増加 第三者委報告 [蚤の市★]
【地銀】口座登録に生年月日必要でも不正利用被害 #ドコモ口座 [雷★]
【医学部不正入試】日大、追加合格「12人」に訂正=医学部入試でOBの子優遇
【生保不正販売】日本郵政、問われるリスク感度 全容解明さらに長期化 6万人追加調査
15:52:56 up 19 days, 16:56, 0 users, load average: 10.37, 15.98, 29.96

in 0.38921809196472 sec @0.38921809196472@0b7 on 020205