◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日銀】黒田総裁「円安は全体として日本経済にプラス」 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651131043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日銀は28日の金融政策決定会合で大規模緩和の維持を決めた。
10年物国債を0.25%の利回りで無制限に買い入れる指し値オペ(公開市場操作)を毎営業日実施することも決定。
2022年度の物価上昇率見通しは従来の1.1%から1.9%に引き上げたが、日銀は物価上昇は一時的として現行の金融政策を堅持する。
黒田東彦総裁は同日の記者会見で、指し値オペを毎営業日実施する狙いについて
「長期金利の上限をしっかり画する」と述べ、金利上昇を抑え込む姿勢を改めて強く打ち出した。
そのうえで、日本経済は新型コロナウイルス禍からの回復途上だとして「粘り強く金融緩和を続けることで経済の回復を支援するのが最も重要だ」と語った。
緩和維持を受けて、28日の東京外国為替市場では円相場が下落。一時1ドル=130円台と約20年ぶりの円安・ドル高水準をつけた。
インフレ下で利上げを進める米国と大規模緩和を続ける日本の政策姿勢が一段と鮮明になったことで金利差が広がり、金利の高いドルにマネーが流れ込んでいるためだ。
黒田総裁は「全体として円安がプラスという考え方を変えたわけではないが、過度な変動はマイナスに作用する」と指摘。
急激な変動に警戒感を示したうえで「十分に注視していく」と述べた。
(以下ソース)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB27EWV0X20C22A4000000/ 今の経済構造ではそうなのかもしれない
しかしそれは今後も永久に途上国型の加工貿易依存の産業構造から転換できないことを意味する
ってか、これまでアメリカ様に気を使ってこんなあからさまな円安容認を言って来なかったのにどうした?
>>1 おめーーの思い通りに行ったことなんもねーだろが
おかしいな
おかしいな
毎回毎回言いやがって
今38歳
一度も好景気を味わう事なく生涯を終える事に絶望
アメリカがドル安で成長したか?
違う
IT産業で成功したからだ
急激な円安はダメといってるのにそれを誘導する発言をしてるんだが
日本経済にとってプラスではなく、自民党への献金にとってプラスだろw
こないだこの円安はヤバすぎって軌道修正してなかったっけ?
●ドル150円までは悪性円高!
●貯蓄と投資を一致させかつ完全雇用を実現する均衡実質為替レートとなると、適正レートはドル360円!
ジョージ・ソロスや高橋洋一のマネタリーアプローチによるマクロ連立方程式ではドル135円が適正レート。
今までのアベノミクスこと日銀黒田の円安誘導は小さすぎたんだよ!
なにしろ黒田ら日銀はIS-LM分析が扱えねーバカだらけだから(嘲笑)
IS-LMの左辺(ISバランス:貯蓄−投資)がゼロにならないと均衡レートは実現できない!
しかし不況への備えで貯蓄は膨らむ一方で、
財政均衡緊縮による公共事業投資の大幅削減と製造業装置業の海外移転で国内投資が全く追いついてこなかった。
これが「失われた30年」の円高硬直化とデフレスパイラル不況の本質的な原因な!
なのにアベノミクスでも有効なマクロ政策をやってこなかった!(怒り)
ドル150円になれば海外流出企業が国内回帰し雇用が安定し所得が向上、名目賃金もあがる。
国内投資が活性化し定着するからだ。
そして所得を海外流出させ犯罪を輸入するだけの移民労働を一掃できる。
ようやく念願の均衡レートが定着する!
さらに言えば、
貯蓄と投資を一致させ、かつ完全雇用を実現する均衡実質為替レートとなると、
適正なのはドル360円!
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52044947.html ドル360円超え、つまりドル361円で初めて円安といえる!
今までの自分の主張が間違ってたと認めるわけにはいかないからな
日本を壊すだけ壊してトンズラか。
まるで安倍だな。
電気料なんかも上げるって言ってんのに、どこがプラスになるのか具体的に示してくれ。
円安で悪影響受けるの花王とかニトリみたいな内需企業だけだろ
三菱商事やトヨタ、NTTなんかは絶好調だし
>>11 高付加価値型産業構造を理解出来ねー経済音痴バカ発見w
わしのドル建てがウハウハなんじゃ!!
このままでええんじゃ!!
ってことだったりして案外
まさかと思うが、関係者やその親族が違和感覚えるレベルでシコタマ外貨を保有をしてるとかないだろうな?
円安に依存し続ける限り、日本は永久に加工貿易の途上国型経済から進化できない
製造業なんて途上国と価格競争したら絶対勝てないのに
>>35 ●円高=安全や健康を損なう海外商品や犯罪の輸入
輸入品や、犯罪を増やすだけの移民労働者賃金が割高になり、より質の高く安全な国内製品や国内雇用に代替されるので、
社会効用全体が向上する(無差別曲線の上方シフト)。
しかもフルラインアップ戦略をとる日本産業構造の強みで、コスト上昇は一時的に抑えられる。
国内製品への回帰が可能だからだ。
特に不況下での円安は、企業の直接投資収益や証券投資収益に評価額が膨らみ好影響を与える。
エネルギー価格高騰については、原発をとっとと再稼働させろ。
燃料のウランは人形峠でいくらでも掘れる。
小麦をいつまでもロシアウクライナに依存するな!
小麦が低温低湿の北海道でしか獲れなかいというのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
小麦をどんどん大量生産しまくって、円安を追い風にどんどん輸出しまくれ!!
この10年で日本が豊かになったか1秒振り返ってみればわかる。
表では綺麗事しか言えないからな
財政状況考えたら金利上げられないといのうが本音
インフレもさせるしかない
民主党時代の円高政策の転換を安倍下痢ゾウと黒田が共謀して、円安にしたからな
いまさら民主党時代が正しかったですとは言えんわな
>>41 ●実効為替レートが証明する悪性円高!
円高だと国内で雇用を維持できなくなり、「ものづくり技術」が失われることに、いい加減危機感を持てよ!
トヨタもあと3年もドル110円の円高が続いたら国内生産は維持できないと言っている。
日産は国内から完全撤退すると、グローバル企業としてドライに判断している。
それでも企業は生き残れるからいい。
けど国内の雇用は維持できず移民労働だらけになる。
だから名目賃金があがらないんだぞ!!
.
日本の実効為替レートはスミソニアン起点の1970年を100とすると、実質で200、名目だと400にもなってる!
ところが姦酷ウォンの実効為替レートは1970年を100とすると、今は何と10程度!!!
死那畜の人民元も30程度。
実効為替レートが400まで上がった日本は、10にまで下がった姦酷と競争しても、どんな努力をしても負けてしまう。
そのハンディギャップは極めて大きい!!(怒り)
>>1 こう言っとけば馬鹿ジャップ共を騙せるとまだ思ってるんだろうな
また円安容認発言するんじゃねえよ老害が
いいから黙ってろクズ野郎
ファ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下痢便と一緒で無責任なやっちゃ あとは逃げればいいと思ってやがる
老人になると間違いを認めることができないんだよな
国を巻き込むはやめてくれ
>>49 ●ミンス政権の円高デフレ政策により、日本企業沈没!
.
ミンス藤井「ドル90円割れでも急激な円高ではない。日本は基本的に円高がよい」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
円高ウォン安で日本経済が韓国に大惨敗!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/
ミンス政権は「円高になれば日本は景気回復する」「不況だからこそ金利を上げる」と主張し円高を招いた
anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/
そして!ミンス政権傀儡の日銀総裁白川の問題会見!!
「東日本大震災でも切り上がった強靭な円高による、海外輸入品の強靭な購買力で、日本経済はV字回復し拡大急成長する」
.
↓↓ 大震災の翌年度
.
日本企業沈没 大赤字続出!空前絶後のリストラで大量解雇13万人!!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273
パナソニック赤字が下請け約3万社に、シャープ赤字が約1万社に影響
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355224187/
ミンス政権末期時2012年度の最終決算(通期最終損益。▲はマイナス)
.
パナソニック▲7,650億円、シャープ▲4,500億円、日立▲3,850億円、富士通▲1,500億円、NEC▲1,000億円、ソニー▲900億円、日本IBM▲650億円、任天堂▲650億円、東芝▲630億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲120億円、三菱電機▲100億円
.
トヨタ▲800億円、日産▲680億円、マツダ▲190億円、本田▲130億円
.
新日鉄住金▲1,500億円、NKSJ▲1,000億円、東京製鉄▲130億円
.
コクヨ▲550億円、東京機械製作所▲520億円、日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円
.
大林組▲950億円、大成建設▲850億円、東京建物▲720億円、鹿島建設▲330億円
.
ロイヤルホテル▲600億円、川崎汽船▲320億円、日本郵船▲180億円、双日▲120億円
>>1 円安は私たちの生活にどう影響するのか?
現在は時代が変わり円安の時代。円安とは文字通り、日本人である私たちが
日本で使っているお金の円が安くなることについてです。私たちの生活の中で、
単純にこの円安が発生すると、物価が上昇しスーパーなどで売っている
食料品や日用品も高くなってしまいます。
円高の頃と比べると、一般家庭は損をする場面がよく目につきやすくなるでしょう。
そもそも円安は、日本で生活する国民全員に影響のあるものであり、誰もが
逃れることのできない支出の上昇であります。特に値上がりのイメージが強いのが、
輸入に頼っている商品で小麦が5年前の超円高時と比較して約3割上昇と
パンや小麦粉の価格上昇に反映しております。
また面白いデータをあげると、実は消費税増税よりも円安の方が家計の
支出負担額は大きいとなっています。
円安に関しては低収入になればなるほど影響力は大きくなります。
消費税増税だけでなく、為替レートまでも庶民の家計を苦しめていると言えます。
>>49 ●バカサヨチョンと反日金融屋「円高デフレ大歓迎!」
90年代、慶応大マル経の金子勝と姦酷の経済学者、それに財務官僚出身の野口悠紀が
.
「日本は景気対策で円安政策をとるな!
姦酷が経済成長しなくなるだろ」
.
という共同論文「近隣窮乏化説」を発表。
マネタリーアプローチではドル135円、CPIの等価購買力ですらドル128.8円が適正なのに
(
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html)、
トンデモ「ドル50円が日本経済にとって最善!」と言いだし、日本に円安政策をとらせない、特アの代弁工作を行った。
20年前になると浜矩子も加わり、円高が国益と主張するトンデモ一派がマスゴミで一気に勢力を得てデフレスパイラルが歓迎され、
日本は失われた30年間に陥ったまま浮上できなくなってしまった!
金子や野口、浜矩子を殺しても殺しきれない程憎んでる中小企業の経営者が何百万人っているだろうな(怒り)
円安で恩恵受けるのは3割
とテレビで言ってたけどな
>>1 自国通貨が安くなって良いことは1つもない
円安が企業にもたらす真の影響
通貨とは、一言で言うならば「国力」です。通貨が安くなることは経済的な国力が弱くなることと同じです。
本来であれば、円安と円高のどちらの方が日本にとって良いのかという問いの答えは明らかで、
議論の余地はありません。
では、なぜ日本は円安を喜ぶ傾向があるのかというと、様々な誤解が浸透しているからです。
最大の誤解が「日本経済は輸出に依存している」「日本は貿易立国である」というものです。実は、過去の
どの時期を見ても、日本経済が輸出に依存していたことはありません。常に内需が中心で、輸出は補助的
な役割です。
ほとんどの経済学者が「日本経済は輸出依存型ではない」と言っています。👈
例えば戦後の高度経済成長期。日本は輸出ではなく、内需主導で成長しました。「海外の高いモノを買う
代わりに、国内で代替のモノをつくり、輸出できるようにする」ことが、戦後、日本の目標となっていたのは
確かですが、輸出によって経済が回復したたわけではありません。
目標に向かって努力した結果、日本企業は海外と同じようなモノを作れるようになり、それが内需を喚起
して経済成長の要因となりました。そもそも、高度成長を遂げた国のほとんどは内需が中心で、まさに
教科書通り、日本も内需中心で高度成長を達成しました。
指し値オペするのは金利上がったら利払い費で死ぬからだろ
黒田はこのままさらなる円安に突き進むつもりだな
玉砕覚悟とみた
外国から原料仕入れてる
しかし現地生産も増えてるから円高で良いだろ
>>59 円高デフレ派の経済音痴バカサヨチョンめっけ!
逆だバカ
「強い円安」で日本経済復活!
↓
長年マイナスだったコアコアCPIがようやくプラスに転じ、
「失われた30年」の円高デフレスパイラル不況から底抜け
↓
現在も40兆円あるGDPギャップが解消
↓
コアコアCPIが3%台に上昇
↓
ようやく日銀政策決定会合で利上げが話題になる
先週あまりよくないと言ってなかったか?
先々週は今回と同じだけど
確定してるのは
さらなる物価高だよ
黒田は物価高を目指して円を大安売りした
だから物価が上昇した
これが今
でもいずれは金融を引き締めないといけない
つまり金利の引き上げだ
金利が上がれば、確実に物価が上昇する
黒田は日本国を毀損した日銀総裁として名を残すだろう
多分自殺する
会見の時の雰囲気は余計なこと言っちゃったなって感じだったぞ
30年前の日本と今の衰退した日本は別もので
付加価値生産性が落ちてるから
円安になったから日本製品が売れて日本が儲かるような時代じゃないんだよ
ボケ老人がオウム返しするだけなのは織り込み済みだろ
>>59 ●円安こそが移民労働をパージする最強の参入障壁!
名目賃金が上昇しない最たる原因は
@円高デフレ不況による、製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
A移民労働開放による日本人雇用ロスト
B移民労働浸透による賃下げ圧力恒常化
C移民労働により所得が海外流出、@〜Bがスパイラル化
だろ(゚Д゚)ゴルァ!
全て円高のせいだ!(怒り)
円安こそが移民労働に対する最強の参入障壁!!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
>>62 ●未だ輸出産業が日本経済成長を大きく牽引!
計量センスゼロのバカが、単純なGDP構成比で「日本は内需経済」と誤解してる!
挙げ句、「ドル50円の円高にすべき」とトンデモをばらまく。
需要の弾力性と同じく「★変化における内訳」でみるべきで、
GDPの「増加分」に占める最も大きい貢献要因をみるんだよ。
.
GDP増の内訳は、純輸出額が非常に多く、これが産業連関で内需をけん引する。
ここ10年間でもGDP増の内訳は、民間消費2.8%増、民間住宅1.1%増、民間設備投資4.2%増、だった。
それらに比べ、純輸出はなんと★30.5%増と、総需要弾力性での外需依存が極めて鮮明。
景気回復や経済成長には外需がスプリングボードになる!
事実、内閣府試算でも10%の円高が進むと、実質GDPを1年目に0.2%、2年目に0.4%押し下げる。
逆に円安が10%進むと、年に0.2〜0.5%押し上げる!
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/world/news/140909/wor14090922250040-s.html >>6 タイムストリップって、、、
エロガッパか貴様!
やっちまったものは戻せない
だが軌道修正はできる
今まで間違ったことを認めたくなくて変えない奴は死刑でいいわ
ただ米もドル高をいつまでも容認はしないと思うのよね
>>1 バカ安倍思考
【経済】安倍晋三氏、日銀黒田総裁を称賛「大胆緩和の方針は正しい」「円安の原因ではない」
http://2chb.net/r/newsplus/1648736224/ ゆめものがとぉつらつらと並べ立てて見るに堪えない会見だった
これに騙されるやつまだおるんかね
結果を見て判断したいところだが、
こいつら数字を弄るからなぁ。
このあと反発して円高になっても同じで事言ってそうw
>>1 なんで円安が現在の日本の状況でプラスになるの?
ここまで日本の財産を半分にしてきた自覚が無いな
就職難で円安は成功した訳だが
こいつも状況によってメリットデメリットが変わる事を理解してないのか
馬鹿メディアのキリトリかね
>>1 今が歴史的な円安水準だと知っていましたか
過去40年間の中でいちばん円安
2013年に日銀が黒田バズーカをぶっ放した後は
1980年代前半よりも円安になったことがわかります。👈
つまりここ最近の5年間は過去40年間の中でいちばん円安なのです。
わたしたちは「シンガポールのマンションは1部屋で2億円」という話を耳にしてびっくりするわけですが、
逆に中国人は「東京のタワーマンションの中には、中古で6000万円の部屋がある」などという情報を聞いて
安いと思って買い漁るわけです。
https://toyokeizai.net/articles/-/296993?page=2 >>85 軌道修正ができないからここまで暴落してるんだがw
>>1 日本は貿易立国ではない?
日本は原材料を輸出して製品化をしていますし、原材料を加工した製品を
輸出していることは確かです。しかし、需要の約85%を内需に頼っている
内需依存型経済なので、実際には日本は貿易立国とは程遠い国
2014年の輸出依存度(=輸出額÷GDP)ですが、
日本は15.2%と先進諸国の中では低い方で、OECD加盟国で
日本より低いのはギリシャと米国だけ
http://ameblo.jp/orange54321/entry-12078449165.html >>1 日本は「貿易立国」という勘違い
日本人は概して円高より円安を好む傾向があります。その理由は
「輸出大国ニッポンは円が安い方が有利でしょ」ということかと思います。
この前提、考えをそろそろ変えていかねばならない気がします。
まず、輸出大国ニッポンというウソ。
日本の輸出依存度はせいぜい10〜15%程度です。
日本は歴史的にも圧倒的な内需国家なのですが、
学校の教科書で「加工貿易の国」とか「資源がないから輸出で稼ぐしか
ない」と習ってしまったイメージが強すぎるのだろうと思います。
http://agora-web.jp/archives/1592450.html 日本はもう”貿易立国”ではない。輸出依存型から内需依存型へ
日本は「貿易立国」として成り立ってきましたが、実はそうではなくなってきていることを
ご存知でしょうか?日本の輸出依存度や経済状況から紐解いていきます。
http://world-conect.com/nottrading-japan また同じこと言ってんなこのボケ
こいつ降ろさないと終わるぞ
民主時代は生活しやすくて良かったなー
まさに今は地獄
てきとーな事言って何もしなくていいんだから、日銀総裁って中卒でも十分なんだね
為替は、時々、360円の事を書く者がでてくるものだが、360円と比較する事自体間違い。
もし、比較するなら、戦前は、1円の時もある。
戦後、荒廃での暫定レート360円。それから徐々に円高。
戦後荒廃し暴落し、円は暫定的に360円にされたが、
戦前1ドル 1円。
そんな戦後の荒廃での暫定レート360円を基準に考えてるようでは、
いつまでも戦後経済でしかない。
1円と比較して書くべき。
1円で比較したら、常に円安状態。
http://zai.diamond.jp/articles/-/110650 >>108 降ろしても後任者も同じことを囀るだけだろ
円安は歓迎だが
あまりに急激な円安は経済へのダメージになるぞ
為替安定が目的ならとっくの昔に利上げしてる
マーケットに配慮して利上げできない理由を語れないんだよ
>>1 なぁ、お前、思い通りにことが運んだことあんのか?おい
1個もねーだろ
これ以上貧富の差が拡大するとおとなしい日本人でもさすがに暴徒と化すぞ
おーだーまーりー
まだ言うか
お前の名前は黒だ
今日から黒と名乗りな
99%赤字でも1%が日本を黒字にするなら良いじゃない♪良いじゃない♪
無理やりでもデフレを破壊する、って感じやなw
経済成長に伴うインフレーションでなく通貨弱体化による物価上昇って
「末期患者に覚醒剤」
にしかならんと思うが
>>40 ここまで急激でものんきなんで関係者がFXやってると思ってた
高齢者はどうせすぐ死ぬから日本がどうなろうと関係ないんだよな
だから年寄りをのさばらせるのはダメ
歴史的偶然で力を持った世代がいつまでも権力手放さないからな
もう何十年も失敗してるんだからいい加減気がつけよ
日本経済がダメになった原因は付加価値生産性の低さなのに
政治が出鱈目で3兆円使ったオリンピックで日本はもうダメだと世界にアピールしたり
株価をインチキして上げたりしてただけで
教育改革とか問題の本質に取り組まなかったからボロボロな状態になったんだよな
このままでは30年後には人口が半分の韓国に経済力、国力で負ける
>>1 生活必需品の様々なものが値上がりしてしまいましたので、
生活保護の支給額もそれに合わせて1万円ほど増額してくださらないと困ります。
今現在は生活保護受給者で投票権を持つ国民全員を敵に回していますよ?
>>1 NATO
対露対中で苦しんでる日本をサポートするために円売りシマース
文句言ってるのは資産を普段から株や金、海外通貨で保有して、リスク管理せずに、
自分が怠慢なのを国のせいにしてるだけだよ。
日本円を全力で保有してるということは、
日本円に全力投資してるのと同じ意味だからな。
だから日本円が下がったというのは自己責任
既に131円になりそうで笑う
通貨の安定を放り投げた代償は国民が背負うしかない
今年の夏はクーラー無し、冬は毛布だけで頑張れよ
>>1 日銀黒田
「デフレマインドを脱却できない一般国民は苦しめ、もっと苦しめ」(^^)
物価上昇は一時的って1年前の無能パウエルと同じ事言ってるんだけど
原材料やエネルギー全く下がってない上に円安進んでるのに本当に一時的なのかよ?
円安歓迎メッセージなんて世界に出したら円安加速するだけだぞ
来年辞めるまでずっとこれしか言わないよ
数年後地獄になってからテレビで特集組まれるだろうな
日本を滅ぼした男として
どこまで耐えられるか?という社会実験だねw
為替はそもそも口先だけでコントロールは不可能
戦争は何年も続く、誰一人止める気はない
国民は輸入物価の高騰で食い物も買えなくなる
先の大戦だって最後は勝つと言い続けた
同じ道を歩んでいるのだよ
今のうちにビットコイン買っとくか
日本も購入禁止きそうやな・・
現在の手取り額 給料 ÷ 米ドル=ドル価格で見た場合の給料
アメリカ人から見たら、アベノミクスで日本人給料大幅減に見えている。
外貨が高くなり、ほとんどの通貨が円安(日本円は貧乏)になっているのだから、
日本人の給与は外国からみると、超大幅に下がっている。ドルベース、ユーロベース、人民元ベース、ポンドベース。
外貨を多く持っている大企業が、日本人に給料 20万円払う場合、
●1ドル78円なら、 2564ドル払っていたが、
●1ドル130円なら、1538ドルですむ。
それよりほんの少し多めに払えば、「増えた増えた」と円額面しか見てない者から、満足してもらえ、
支持してもらえるから都合がいい。
自民の思う壺。
価値が大きく下がっていても どちらも払うのは日本円 20万円だから大幅目減りに気づかれない。
外貨を多く持つ大企業は、安く日本国民をこき使うことができる。
安い賃金で、日本人を雇えるから雇用も増える。
日本人は、払う金額が実質大幅減でも気付かず、満足してもらえる。
総理大臣って叩かれるために存在するよね
今までマンセーされまくった総理なんていた?
一般国民の資産が激激に目減りしてるわけだが
俺たちは何も言えないのか
一部企業の円ベース株価が上がるのと
資産をドルに変えてる上級が笑ってるだけだろ
そりゃ政府はドル建てで国債売りまくってるからな
われわれは損しかない
国内製造業回帰しましょ。
エネルギーも石炭産業復活しましょ。
一番最初に影響が出るのが安倍や岸田の地元だから
楽しむしかない
>>1 人柄はいいと思うけど
経済(金融政策)は、まっくろだ
【人手不足】異常に安い賃金で働く日本人
http://2chb.net/r/newsplus/1547790016/ 発展途上国フィリピンは安い賃金で雇えていたが、今はもう日本も発展途上国並みになってしまった。
日本の一人当たりGDPは円安でイタリアと同程度まで落ちた もはや経済大国でもなければ、豊かな国でもない?
http://2chb.net/r/bizplus/1390817328/ (このソースは105円の時、今は、それより はるかに円安だから、先進国転落。というより発展途上国)
こいつの頭は未だに製造業は国内に工場を持っていると思い込んでそうだな
円安は全体として日本経済にプラスなら
なんで最初から円安にしておかないの?
トップが円安大歓迎してるしまだまだ円の紙くず化止まらないね
政治家としてというより人としておかしいのしかおらん
何重にも中抜きしてるんだからトリクルダウンなんて起きないよw
輸入食肉
3月→4月でキロ単価が1.8倍
4月→5月、1.5倍
3月からみると入り値倍に、、
為替以外にもウクライナ絡みでの燃料代上乗せもあるけどこれ以上動いたらやっていけん
何言ってんだ、この基地外総裁
一番市民の生活が犠牲になってるだろ、アホ爺
みんな買い控えしだしたから何年かぶりに近所のスーパーが10倍ポイントデーを復活した模様。
いい加減にちゃんした判断出来ないおじいちゃんはやめてもらえよ
要するに
円安になると,一般国民の実質賃金が下がるので
日本経済にプラスになる
原発再開と減税やれよ
エネルギーと国内消費にカンフルしないとマジで転ぶぞ
どっちがウソついてるんだ??
鈴木俊一財務相は15日の閣議後記者会見で、円安ドル高が急速に進み、輸入品などの価格が高騰していることに対して「悪い円安と言えるのではないか」と懸念を示した。
賃金の伸びが価格高騰を補えていない環境だとも指摘した。
https://nordot.app/887508656284336128?c=39550187727945729 >>1 当然ですね。80円時代に海外に逃げた工場が日本に戻って来ますからね。
ちょうどよかったんですよね。チャイナリスク、コリアリスク、ロシアリスクから企業を引っ張り上げるには。
政府的にも安全保障問題ですから反日の猛減に左右されるわけない。
だまってインタゲ。
インフレじゃなくスタグフレになってるやん
アホすぎ
さっさて引っ込め!
元受けが円安で予算沢山あっても中抜きの業者数が増えるだけ
中抜きに規制がないから
>>182 うん。
まずいけど最後のカードこいつが使ったからどうにもならない。
全部安倍と黒田の責任。
こいつは200円になっても円安は日本経済にプラスになるとかほざくようなクズかと
壊れたレコードみたいにまだ言ってる
aiロボなら廃棄だねもう
>>1 そんなアホなこと発信するとますます円安が加速するだろ
頭大丈夫か?
まあ、もう手遅れだから何もできないのだろうけど
流石にこれ以上加速させたら世界情勢からして資源高に円安で追い打ちが本気でやばいぞ
国民との我慢比べなんだよな
日銀は株や国債を購入して政府は低金利で国債を借り入れ続けてるし
GPIFや金融機関は米株日本株米国債で保有してる
落ちる円アホールドしてるのは日本国民だけいつ支出するのか
こいつやべーな
おい、これ大ニュースだろ
日本終わるぞ
>>160 それなりのレベルの充分な数の労働者と
安い税金光熱費、こんな最低条件すら
達成出来ない国に製造業は永遠に戻らん
まして石炭火力回帰は環境基地外のせいで
回帰など出来ない
給料増えないうちは値上げしたものなんか買えねーよ(´・ω・`)
注視するだけの仕事で年収二千万円ナリよ
もちろん海外旅行つき
どうせ飛行機はふあーすとくらすじゃね?
>>190 帰ってこないよ
工場で働きたい日本人いないのから
日本の工場なんて今でもブラジル人とかばかりじゃないか
底辺の苦しみは国の経済にプラスだからもっと苦しめたるわw
何もしなくて、何も成果出さなくても、
年収3000万くらいだっけwww
>>1 今は、自国通貨高競争時代に日本は1人負け状態
自国通貨高によるインフレ抑制を狙い、例えば欧州でも金融引き締めに関する要人発言が相次いでおり、
さながら“自国通貨高競争”の様相を呈し始めている。
では、円安進行に対して、日本はどのように対処しているのかと言えば、まったく成す術がない状態だ。
否、むしろ日銀は円安を容認する姿勢を示しているのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42c0a904362115ba5329d8a63096e121f545661c?page=2 知床遊覧船の社長ばりの黒田の土下座でも勇退になるがw
工場が戻って来るとか言ってるアホは具体的に何を作れって言ってるのか
今日も電気代値上げのメールきてマイナスなんですけど
給料増えるならプラスだけど増えないから消費さらに冷え込んでマイナスだろ
黒田さんはもう残りの人生も短いし、国がどうなろうと気にもならんだろうけどな。
一般国民は黒田総裁から攻撃受けてる様なもん。
>>1 アベノミクスの失敗は日本を崩壊に導くだろうという話
アベノミクスは単に経済政策として失敗に終わっただけならまだいいのですが、その副作用は恐ろしいものになります。
というのもアベノミクスが始まって以降円のマネタリーベース(通貨供給量)は増加し続けています。
安倍政権以前の円の発行量(マネタリーベース)は約100兆円くらいだったのが、アベノミクス以降増え続けて、今では500兆円以上発行されてます。
当たり前ですが、円が増えるということは単純にいうと円の価値が下がるということです。
なので、円の価値が安くなる=円安になっているので、私たちの貯金は数字自体は変わりませんが、世界的に見た相対的価値はドンドン目減りしているのです。
100兆円程度だった円の量が500兆円に増えて、それで国債を買って、株を買って、残りは日銀の口座にあります。
単純にその円が市場に放出されたら円の価値は1/5になります。
異次元というだけあってその出口は政府も日銀も誰も分かっていません。
日銀はこの発行した円で、政府が発行する国債を買って国の借金を増やしつつ、株を大量に買って株価を維持しています。
簡単にいうとお金が全然ないのに、お金を刷って生活をし、体裁を整えているのです。
でもそんなことがいつまでも続くはずがありません。
この20年を冷静に振り返ってください。
20年前に雇用統計のねつ造や正社員の手取り20万以下なんて未来が想像できたでしょうか?。
今の日本は状況は完全に右肩下がりで世界で後進国は山の数ほどありますが、衰退している国は日本だけでしょう。
安倍自民党が日本を衰退させたのです。
>>206 電気代やらその他諸々高くなるのにどうやって内需が潤うんだよ
もはや日銀総裁なんかアバターでいいよな?
永遠に円安はプラスになるっていうロボット置いとけばいいだけ
なんか喋るたびに
円安を容認しまーす
円安はありまーす
とかしか聞こえねーんだけど
>>1 大日本主義の夢は終わった
「誰が次の首相になっても、アベノミクスでめちゃくちゃにされた金融と経済を立て直すのは至難の業でしょう。
どこまで軟着陸させられるか。
5年間もこんなむちゃを続けてきたのだから、正常化するのに10年以上はかかると
考えておいた方がいいし、完全には戻らないかもしれない。
金融カルトのせいで、 『失われた20年』が『失われた40年』になってしまうのです。
平成がほとんど失われる。こんな罪深いことはありません。
日本経済に再生の道があるとしたら、次のトップリーダーは無責任に経済成長の幻想を振りまくのではなく、
人口減や超高齢化社会に適した富の分配をすることと、グローバリズムや新自由主義と決別し、アジアを
重視した共生社会を目指すことでしょう」(経済アナリスト・菊池英博氏)
安倍政権以降は、誰が総理になっても
安倍政権失敗尻ぬぐい政権となる。
どうせ黒田ちゃんや安倍ちゃんの言う日本全体って日本上位の数%のことだろ
プラスになってるとこからはトリクルブロックで流れて来なくても生活苦を愉しんでくださいまで読んだ
全体を見てプラスかどうかを考えるのはとても正しい
お前らが円高が正しいって言ってるのはお前ら個人の目先の生活しか考えて無いからだろ?
黒田さすがに認知症じゃないか
認知症は昔の良かった時代は覚えてるらしい
新しい情報は入ってこないが
>>1 今は安倍政権ではないが安倍政権の後遺症
安倍政権の考えている諸政策は、格差社会を醸成し、庶民の社会地位を落として
国家に従順にさせる方針で徹底しています。
まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。
また円安になれば外国人は日本国債を不良債権とみなし購入することはなくなります。
理由は明快。外国人は基本ドルの世界で生きていますので、日本国債を購入後円安になれば大損をしてしまい
ます。
得するのは、
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。
当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081 >>203 そりゃ前のような高度経済成長にはならんが
円安は基本的に輸出産業にメリットがあるから
日本の輸出産業を育てるのは間違いない
>>1 世界の投資家ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第)
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くことになるでしょう
・アベノミクスは3本の矢がありますが3本目の矢は日本の背中に向かってくるでしょう
日本を崩壊させることになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
後から振り返って、
安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。
「あの時がターニングポイントだった」と。それがいつかは私も答えられない。
http://2chb.net/r/bizplus/1402506769/ >>233 日本の土地がチャイニーズに安く買ってもらえます
借金を借金で返してタコが自分の足食ってる状態
自分の足だから大丈夫だとタコ(黒田)は言う
>>179 真面目にこれからの時代は自給自足なり農家なりが良いかもね。
>>232 情弱だと切り捨ててええのかね?
日本人でドル預金してる人間っていったい全国民の何%だろう?
せいぜい20%程度じゃね?
1ドル10000円くらいまで下げろよ。
給料は円で払えば大卒を安く使い捨てれる
>>1 ■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない。
株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■(今は600兆円を超えている。円安貧乏にしてツケを払わされるのか)
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ、無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が、まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが、そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した。
実は、ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが、
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している。
つまり、確かに株高、企業収益の増加、失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ。
また、そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで、
どの口で「野党は対案を出せ」などと、ほざけるのか?という話だ。
そして、この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう。
なので、安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって、
この事実を徹底的に隠蔽している。
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり、
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない。
「円」崩壊直前。薄紫色の棒グラフの部分。 安倍、黒田がやらかした。
「やっぱりアベノミクスが元凶だった」金融緩和を続ける日本が貧しくなる当然の理由
円安に物価上昇…大きな「ツケ」払わされている国民
http://2chb.net/r/newsplus/1650003997/ 暫く続くなw
150円くらいまで逝くかな
年末辺り鎖国を解除するだろうし
観光客で儲かるな
>>248 ソ連崩壊後のロシアもダーチャで生き延びたからね
<関連>
日銀による財政ファイナンス(十字路)
2017/10/20 11:30
2020年度に国と地方を合わせたプライマリーバランスを黒字化する目標は、
ギブアップ寸前だったが、これであっさり先送りされそうだ。
財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を維持するには、
日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。
日銀が始めた国債の大量購入政策にはデフレ脱却効果はなかった。
日銀が国債の購入を止め、保有額自体を減らしていくことが出口だとすれば、
そのような出口はないと覚悟すべきだ。財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を
維持するには、日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。
それでも引き返さず、縦穴をさらに掘り進むうちに、意図に反して財政赤字を埋める
「財政ファイナンス」に変性してしまっている。
出口とは実は入り口のことだが、もはや元には戻れまい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22462300Z11C17A0SHH000/ 金利を上げる事が出来ない日本。金利差で日本は円安貧乏一直線。
円安で大もうけした企業がまともに法人税を納めているのか疑問が
>>246 日本の政治は上級国民のための政治だから。
あえて「上級」とは言わないけどw
>>234 目先じゃなくて長期的に見ても円高が正しいんだよ円安ってことは国の信用性が低くなるってことだからな
>>3 金利は上げられないって前提があるから円安を止める手段はない
である以上はこの円安は問題にはならないという態度を取り続ける事でしか責任を回避する手段がない
>>1 それを、ぜひ、ぜひ、駅前で演説してほしい
さぞや拍手喝采なんだろうね
日本に核落ちてこなくても近い将来経済的にみんな地獄見るやん
>>243 お前ら笑ってたなあ
俺がドルを買うきっかけになったわ
まあ誰でも外貨預金でもFXでもできる時代やし
自分で資産防衛するしかない
なぜ円安が良いと言えるのかの詳細を語って欲しいけど
それは国家戦略を他国にバラすことでもあるから出来ない
そこら辺は非常にもどかしいよね
>>266 完璧な開き直りだからなぁ黒田ちゃんも安倍ちゃんも
お前の言う全体はお前にとって都合のいい範囲を恣意的に選んだものでしかない
経営者や富裕層にはプラスだろうが雇われサラリーマンにはマイナスでしかない。物価上昇率が上がらないように、また増税で調整してくるんだろうな。参院選後に自民党が勝てば間違いなく増税の嵐だろう。
ドル預金してる国民ってせいぜい多くて20%ぐらいなもんだろ?
あとの80%は投資も外貨預金もゴールドも持ってないだろうな。
まぁ、新型コロナと失われた50年は歴史の教科書に載るだろうな。
>>262 でもハイパーインフレみたいになったら相当の上級以外はみんな地獄見るけどな
>>242 それはその通りだが、輸出で食える企業が
どれだけあるかね?ロシア向けは崩壊したから
それ以外の市場で戦うことになるがそんな製品
が日本にどれだけある?トヨタでさえ日本で
作る分より現地で部品調達して売る方が多い
企業は為替リスクには強い分だけ国内に金は
回らないのだよ、ましてコロナと戦争で従来
の理屈が通用しないのが今
同じことを繰り返すだけのお仕事になっとるがな
素人は黙っとけってことか
まあ、そう言わざるえんだろう
円安は駄目だと言えない
急激な円安で得するのって輸出企業と外人だけだからな
本気で言ってんならまじで売国奴だわ
大半は世界基準で何もしてないのに資産失ってる状態です
単に利上げできないだけの話よな
利払いできないから
だから円安円高もコントロールできない
まあ輸出が大復活したら良いけど
10年前ならともかく今体力あるかな
>>265 それだけ?
もっと考える要素は沢山あるだろ
それこそレポートにまとめるくらいにはね
結局視野の狭い素人意見でしかないな
俺ら素人は信用するかしないかしか出来ない
金融緩和に呼応する経済政策をやらないのでただの悪い円安で行く
責任は自公連立分断バラマキ政権とそれを許す国民
そりゃ金利上げたら更に経済失速させるの目に見えてるからな。
>>274 円安がいいのではなく金利が上がれば黒田と安倍の失敗が明るみになる。だから隠すのに必死なんだろう。もはや自分都合の金融緩和
>>1 戦争してるルーブル以下の信用性ってなんなの?
国益を考えたら円安>円高だぞ
円安は日本経済にとってはメリットのほうが大きいチートみたいなもんだよ
リーマン・ショック後に金融緩和せずに円高に誘導して経済成長止まったの忘れたんか
トヨタとかも国内工場止めて海外逃げたしもはや日本を安売りして外人に売ってるだけの状態
何が酷いって、ガソリンがリッター200円越えてる
35円の補助で170円台で推移しているが、焼け石に水
このまま130円台を推移するようだと補助金入れても200円は確実
40L満タン150円計算→6000円
↓
40L満タン170円計算→6800円
↓
40L満タン200円計算→8000円
1.3倍だが、食料品や光熱費も1.3倍とすると
総額月額7万→9万に膨れ上がる
>>300 それだけって最も重要なことを指摘してやったのに理解できんのか?
このタイミングの円安がプラスとする根拠が薄弱
それ個人の感想ですよね
現地生産がとっくに進んでるし害だけだよ。更に他国に購買力で水を開けられる
文字通りこのままだと日本売りになりつつあるからガチもんの売国奴だわ
輸出がとかいうが円安でコスト下がるの人件費くらいだろ
しかも,少子化で若年層減って今でも人手不足だろ
それに,電力価格とかが日本は高いんだよ
日本に工場戻す意味は無いよ
>>37 何の妄想ですか?
お薬増やした方がいいですよ
金利上げれないなら金本位制に戻して円安阻止するしかないかもね
>>302 お前馬鹿なの?
ばらまいてれば日本も金利上げる局面になってたんだよ。
ばらまいたからアメリカが金利上げてるんだろ。
まあ国民が貧しくなるだけの話
それでよければ何も問題なし
内需がますます落ちそうだな
輸出もそこまで伸びるか怪しい
77歳のジジイが日本の未来に責任持てるの?
20年前と違って生産拠点海外に移してるところだらけなのに
頭カビ生えてるの?
>>306 じゃあ今は経済成長どれだけしてるんだよ
>>310 大事なことだがこれに危機感無いよね
物流が崩壊したら田舎は住めなくなる
人も物も運べない、もうすぐ現実になるよ
国、国民 かたむいて リアルで滅に日々 右向け右になってるのが楽しい
>>321 >電力価格とかが日本は高いんだよ
マジでこれ
黒田はプーチンと変わらんわw
認識能力ないぞこいつ
ふだん日本円しか使わない多くの国民にとっては損害でしかない?
一時的なドル高だけでの円安じゃないからな
他の通貨に対しても円売られてるから完全に日本売り状態です
>>325 日銀は株を買っただけだよ
ばらまいてない
>>286 そりゃ今はそうだが
為替が変わったことで戦える製品が増えて
徐々に輸出にシフトした産業構造の変わるという話
状況が変わるんだよ
他国の給料水準や物価上がって日本に輸出したら損だし
日本は貧乏なので付加価値の高い製品は高くて輸入もできない
日本人は日本で日本人の作る付加価値の低い日本製品を消費するだけの後進国になる
大昔の日本人なら耐えられたけど、今の贅沢覚えた日本人が円安で薄汚い暑い工場で働くことに耐えられるのか?
>>315 それが指摘すか?w
具体的にどう長期的に正しいと言えるのか数字を用いて説明できなきゃ意味ないですよw
仕事で他人を納得させるときだってそうするでしょ?
>>306 は?日銀は金利を上げないのではなく上げれないんだぞ。円安がいいのならハイパーインフレオッケーでなるよ。なんでも需要と供給のバランスが必要。だから世界各国は金融緩和と縮小でバランスを保つ。日銀は縮小しないのではなくて無茶苦茶な事しすぎて出来ない
海外で作って海外で売って海外で納税してってやってたら国内に還元されないじゃん
>>341 ロシアの件で露呈したね。
何だかんだで資源国、農業は強いのが
130円 円安はプラス
140円 円安はプラス
150円 注視
これの繰り返しで出口なんか無いから終わってる
>>1 円安歓迎まだ続けるのか
これじゃ1ドル150円どころか200円まで許容するつもりだろ
日本企業が次々と外資に買収されても文句言うなよ
できもしないインフレにしがみつき同じ動作を繰り返すとか
円安で日本から輸出できるもんなんてほぼなくなってるのにこれ
安倍もそうだが結局自分たちが一番良かったバブルから進んでないんだよな
もう三十年も立つのに…停滞も当たり前よ
>>300 そんなに考える要素が沢山ある状況でホイホイ信用するやつってアホだろ
円安の間にルーブル建債券の投信解約させてくれよ
いつまで解約申込み停止なんだよ
いまだに円安で国力が回復するとか言ってる時代錯誤のボケ老人いるのかよ
時代は変わってんだよw
既に通貨コントロールが出来ていないと見た
これ海外投資家がどう見るかだよな
日本売りが進むぞ
ミスター円がはっきり言ってただろ
円安は害しかないってな
ここで金利上げるほうが日本にとって圧倒的にマイナスだぞ。
金融政策の間違いじゃなくて財政政策の間違いのつけがきてるだけ。
>>350 だから信用性だって言ってるだろ通貨が買われるかどうかなんだよ
正しいんだけどアホがヒャッハーモードに入るから反応するな
景気悪いのに円安物価抑制の為に引き締め、よりはいいかも知れないけど
政府が給付金で物価高を緩和してくれれば文句も少ないだろう
>>367 今の非正規の仕事なんかまだまだ昭和に比べたら甘いってのをお前は若いから知らないんだろうな。
タコ部屋とかしらんやろ?
汚い所は徹底的に隠す国 嘘をつく
国民性だからな
それゃ終わりがしっかり見えてるわけで
>>353 日本で作っても安倍の移民制度で金は外国に流れていくよ
それに,円安が進んでいくと
ブラジル人とかも来なくなるよ
そうすると今残ってる工場も廃止されるよ
>>317 全体としてはプラスなんてふわっとしすぎだよね
圧倒的多数の庶民にはマイナスで、一部の大手企業にはプラスとか
そんなもん経済にプラスかもしれないが国としてはマイナス
>>373 間違いをそのままにするほうがおかしいわ
夏はアジア系外人の旅行で賑わいそうだな。まさに発展途上国
なんか菅政権末期のアンシンアンゼンアンシンアンゼンを思い出した
インフレにできません
金利も上げません
じゃあ日銀ってなんだろう
一部にはプラスでも日本全体にはマイナスだろ、何言ってんだ
日本人の資産価値が全部下がったんだぞ
日銀総会会見の黒田は酔っ払いのお爺ちゃんと何ら変わってなくて寒気がした
〇〇になればー××となりましてぇー
日銀総裁がタラレバで正当化しちゃってるよ
>>1 そのロジックは通用しないw
円安によってガソリン代や電気代が上がっているからね
騙されないよ
出口示さずして任期を終える中央銀行総裁
情けないわ
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。
さすがに現実逃避が過ぎる
日がな夢の世界に浸っていたいなら隠居すればいいのに
この水準ならまだ良いけど円安を加速させるようなバカ発言続けると危ないよ
>>355 単なるばらまきではない
分断ばらまきだよ
一律は一度だけで、後は訳のわからん補助金とか不公平な給付金
こんなの経済政策としては愚策で国民が分断されて怒りが溜まるだけ
しかも減税は絶対にしない
白川さんはまさにファイナンス秩序の番人だったな
黒田はデタラメやり過ぎたよ
>>345 それは正しい、だがそれには数少ない高度な
製造業を守り、若い人に投資して戦える産業を
作るのが大前提、今の日本はやってるかな?
手っ取り早いからと観光立国にしたおかけで
コロナと戦争で何もかも終わってしまった
のが現実だと思うがね
相変わらずの黒田節
自民のほうはさすがにヤバいと思ってるようで
昭和時代の仕事に戻るしかない。
なんせエネルギーがないんだから。
耕運機を動かすための燃料のほうが高い場合は鍬で耕すしかない。
世界的傾向として、一般的にファシストの国が軍事または経済制裁を受けてる
通貨発行権があるって言ってた馬鹿に
だから刷りすぎると円安になるって言ったのにな
馬鹿だから理解できんかったか
>>398 エリート嫌いの安倍が選んだ傍流だからな
(; ゚Д゚)じゃあなんでもっと円安になるように提言してこなかったの?
>>353 でも嫌なら出て行けとか金持ちに増税しても出て行かないとかいってたじゃない
>>14 日本から出ていくのがいい
生きているうちに日本省が見られて中国の経済発展のおこぼれ貰えるかもしれないが、
それを待つより出ていった方がいい
戦後の人達は貧しかったので
みんなガリガリでした
まさに これな
>>394 財務省が言う借金を右から左に流している下請業者
>>368 経団連や経済の専門家も円安を声高に反対してるの見ないし信用して良いんじゃないですか?
どの道、君等雑魚は何の抵抗もなく従うしかないんだから考えるだけ無駄ですよねw
「俺収支マイナスなんだけど」
「おめーは全体に入ってねぇから!!」
そのうちパン一つ買うのに大量の札束がいるのか??あっそうか、だから電子マネー?
米国がコロナ禍の大規模財政出動をした結果
コロナ明けにインフレになり貨幣流通量が過剰になった
対策として金利を上げて市中に貨幣が出回る量を減らした
その途上の金利上げに乗じてドル買いが大幅増加
当然日本円を売る動きも加速したことで相対的に円安
これくらいは理解して円安語れ
円を安くして、中国人のお客様へ安く日本企業を買ってもらう。
黒田
>>390 そのとおりだけどこれは金融政策でどうにかなる問題ではないから日銀の責任じゃねえよw
日銀からしたらベスト尽くしてきてるのに頑なに財政支出を拒む国民と政府に腹立ってるだろうよ。
>>373 ぶっちゃければ損切
いまやった方がいい
傷が拡大する前に大手術しないとダメだ
日本は資源が無いから再エネ推進しなきゃいかんのに文句言うやつ多すぎだわ。
黒田ってこんなボケ老人だったんだ
海外投資家は円売り一色になるわ
母国の通貨が安くなるのに喜ぶのは日本国民としてどうなの?
円安で儲けて喜ぶのはハイエナみたいなもんだろ
転売屋みたいなもん
正しい
仮に円高にして日本製品を割高にしてみ
日本の技術産業が根こそぎ失われて
底無しの円安になる
容認は加速する ウォンが道連れで速攻で死んじゃうじゃんw
金利上げると国債の償還で政府負担増えるからって騒いでる奴らいるが
それ以上に金利上げると現役世代に負荷かけるからなw
住宅ローン、教育ローン、その他借金、土地担保の借金でなければ、働いてる世代しか出来ませんw
老害のタンス預金の資産が減るのは、いい事やろw
黒田はよ辞めさせないとね。
ここまで酷い円安は銀行倒産レベルじゃん
>>186 西日本の最低賃金は2010年の東京と同じ
円自体は膨らむからプラスにもなりえるけど投資先あるんかね
円安資源高で物価高騰のあおりで需要は落ち込むだろうしそのつけは国民だろうに
黒田はよくこんな大嘘がつけるな
・輸出で2兆円のプラス
・輸入で5兆円のマイナス
トータルで3兆円のマイナス
さっき、日テレで言ってたわ
どこでプラスになるのか教えてほしいわ
>>380 昭和の途上国日本のことは知識としては知ってる
その頃に逆戻りしていくのならみんな生活水準切り下げながら対応してくだけ
今に見ていろって
日本人はゆでガエルになるから
黒田が辞めるまで円を売って売って売りまくるしかないのか
黒田の任期はあと1年だから来年の4月までは金融緩和を緩める事は絶対無いよ
後任の総裁に全部押し付けて退任だな
>>437 黒田が異次元の金融緩和やり始めたときからこうなるリスクのことをみんな言ってたよ。
黒田さん〜円が適正とも言わないから一度ついた流れはなかなか止まらないね
円安を活かすも殺すも日本人次第ってことじゃね?
今の日本は敗北主義が蔓延してるから駄目な方向へ行きそう
>>439 円安になったら中国の金で日本の土地や施設を格安で買い叩かれるわw
海外サプリ買ってるのにこのままじゃ値上がり止まらねえふざけんな
単に利上げできないだけの話よな
利払いできないから
だから円安円高もコントロールできない
まあ輸出が大復活したら良いけど
10年前ならともかく今体力あるかな
>>435 意味が分からんけど円安退治するために経済悪化させてなんかいいことあるの?
トレーダーと輸入業者以外は全負けするけど。
来るべき ウルトラスーパーデラックスなインフレは 全体として ニツポン国経済にプラス
ニツポン国は 先の大東亜敗戦後 スーパーインフレでもって 戦時国債などの負債をチャラにし
「国民生活が窮しても 国家は破綻しない」と言う 成功体験を持つ国
>>452 街に貧しい人が溢れて、毎朝口入れ屋が指名した男たちがトラックに載せられて奴隷工場へ。
それが昭和や
ロシアとの国交が回復したら円を買う簡単な小遣い稼ぎでしょ?
>>395 円を溜め込んでるのはアホな国民だけだからいいんだよ
あの世に日本円持っていくことなんかできないのに溜め込んでる
金融リテラシーのある人や金融機関は円以外のもの移してる
外貨株コモディティ不動産etc
>>456 うん、俺も「黒田と安倍は歴史の教科書に載る」って書き込んでた
>>467 連中、コアコアはデフレだからもっと緩和しろって言ってるよ
>>464 俺会社員やけど普通に出来ると思うわ
とりあえず良い椅子座ってそれっぽく言えばええんのん?
日本経済とは特定企業の利益誘導の事か
そこからは取れる税金を取っていないくせに優遇しすぎ
個人の消費活動こそが経済だろ
大多数が何の利益も無くダメージだけを受けているが良い事なのか
アホだろ
安倍と一緒に地獄に落ちろ
じゃあ何で今まで円安にしなかったんだよwお前らが操作してまで必死にバランス保ってた癖によw
>>439 >日本の技術産業
現時点でなんか残ってるのってあったっけ
高齢化で跡継ぎのない職人ふえて工場は移転
半導体は台湾だし
IT分野はセキュリティざるに中韓に負けてるし
自信のあった白物家電なんか買収されてぺんぺん草だし
過去の遺産食い潰してるだけのような…
>>426 いや考えた上でじゃないとまともに資産運用もできねぇだろ
考えねぇアホは一生円ホールドしてろよ
日本のインフレはコストプッシュ
米国のインフレにより輸入食品、エネルギーが高騰
高騰した輸入品を日本で販売したとしても高騰分は海外の所得になる
よって日本国内は物価だけ高騰しGDPは上がらない
物が売れても米国などの利益で国内には所得増えない
インフレ、円安なら景気が良くなる詐欺はやめろ
プラスもあればマイナスもある
経済学の基本だろうに
>>433 日銀も責任あるだろ。国債買いまくって株も買いまくって安倍の補助役に徹していた。そもそも金融緩和してるのに、その裏で増税まつり。それを日銀は容認すらしてた。で物価が上がらないとズルズルと金融緩和。副作用の部分が大きくなって金融縮小すら出来ない状態。安倍と黒田が日本を壊した犯罪人
>>168 150円、200円になるまで放置して死ぬのと
今大手術するのとどちらが傷が浅いかって部分だろうよ
200円まで放置し続けて破壊しつくしてから死ぬとマジ体力ないからな
物価が上がれば量的緩和の出口戦略だと黒田も言ってきたが、あまり具体的には考えてなかったね。
>>472 なお、そこにいるのは日本人だけではない
移民も帰れなくて土着になってしまう
祖国の方が豊かになっていってもね
自国通貨を安くすることでしか売れない商品を作ってる産業が良くないな
>>433 日本の会社の主要株主が日銀とかがベストを尽くした結果なのかよw
>>492 もう無理だろう。日本の強みが無い以上円の価値は上がらないだろう
130円前後が適正やろ
今は資源や食料が高騰してるからヤバそうに
見えるだけ これが落ち着いたら経済的には
今ぐらいの為替がいいだろ100円とかは円高
すぎる
2012年黒田日銀総裁はアベノミクスを開始し大規模金融緩和による円安政策を取った
それから8年間経ったが2012年のドル建てGDPを超えた年は1度もなかった
彼は売国をしただけで国民は全く豊かにならなかった
>>467 お前がまず理解してから批判しろよ。
何もわかってねえだろお前。
まずMMTに基づく財政出動なんて日本はやってないしやってるのはアメリカ。
それで景気回復してるのもアメリカ。
それでインフレに対処するために金利上げたんだろ。
日本もちゃんと財政支出を増やしてれば同じ局面になってたんだよ。
貿易赤字になって日本経済にマイナスの未来しか見えんけど、大丈夫なんかな?
>>14 社会の好景気は実感できなくても個人として羽振りが良ければいいだろ
日本社会はアキラメロン
>>459 あのな円安というものにたよって商売するのは邪道なんだよ
日本が儲けてるのは「第1次所得収支」、外国に銭貸してその利息で儲けてる……
あれこれもしかして民間はダメージデカいが国はハイパーボーナスタイム?
ドル金利増えてドルベースで収入増加からの円安で前より替えたら円がザクザク……
おっと安価ミスまあいいか
どちらにしても黒田がブレーキ踏むどころかアクセル全開だから
200円まで行くかもしれない
日本はアメリカ国債持ってるから基本円安でも耐えられる
隣国は阿鼻驚嘆
>>353 正解
バブル崩壊後に円高に振れて不景気だったから円安はメリットがあると言う奴が多いが
崩壊後は企業がこぞって海外進出をしていった
海外で儲けているだけで国内循環が無いから失われた何十年って話
決して円高だったから不景気ってわけではない
>>508 > 130円前後が適正やろ
その辺で既に経常収支は赤字だから違うだろうな
>>453 下手の考え休むに似たりって言葉知ってますか?
僕ら素人の雑魚は考えたって仕方ないんですよw
日本国民が大規模デモなんかをして国を変えるパワーがあるなら別ですけどねw
>>492 もう無理
ずーっと通貨安を続けるしかない
>>494 黒田は穏便に任期を満了して退職金満額貰いたいだけだろう
波風起こすと鋼鉄されかねんのでね
>>472 日本人はそんな生活したいんだからさせればいい
悪臭まみれの共同生活で喧嘩が毎日起こる遊んだ日本が今後待ってるわけだがゼロから始めればいい、俺は逃げるけど
>>512 間違った政策を子供部屋から書き続けた馬鹿発見
>>523 ならばまず お前が考えるのを止めて去れよww
>>508 もし130円前後が適正なら米国は常時インフレで困ってないといけなくなるんだがw
国民生活はマイナスだろ。いつになったら金利を上げるんだよ。
>>495 まだばらまくのかよ、さらに円安進むじゃん
>>459 国外で勝負できる産業が育ってないしなぁ
国内は人口減だから経済膨らませるには厳しいし
>>485 だから何?
技術産業の分野でシェアを奪われてる側である限りは円安になる
それだけの話だが
日本人が何か価値を生み出して世界に貢献して初めて円高になる
景気はゆるやかに回復基調だし
円安は全体として日本経済にプラス
簡単に言うと、何の問題もありません
私が退職するまで日本経済は万全です
>>493 意味わかってないだろお前。
まず日銀に税に関してなんか言う権限なんてねえよ。
物価が上がらないから金融緩和するなんて当たり前。
じゃあ引き締めてたらいいのか?w
副作用って何?意味分からん。
じゃあ黒田は必要なものは全部輸入品だけで暮らせよ!
>>535 どっちも財務省の犬だから大差ない
国民にとっては敵でしかない
お金のプール論で例えると
そこに穴が空いていて水が外国にダダ漏れ
黒田!
プールの修理必要じゃないのか?
国賊の皆様が頑張ったおかけで
今の日本 日本国民がいる
今の結果がすべて
まだ高いよ
日本経済を活性化するには160くらいが妥当
これ国民特に庶民の暮らしが痛むのに日銀何も考えていないな
>>520 もし介入で米国債売ったら瞬間は円高に振れるかしれないけど、金利差が益々広がるから結局円安になる
マジで打つ手なし
よく考えると今30歳以下の若者って
生まれてからずっと不景気なんだな
すごいことだ
30年給料上がらないで物価高に税金上げ、実質賃金下がってんのにどこが国民にプラスなんだよこのボケジジイ
公明がいるのに棄権するバカ日本人が半分もいる国が豊かになるわけがない
貧しくなるのは自分らのせいなんだよ
ケケナカの言うとおり貧乏になる自由を行使して貧乏を希望したやつ半分いるんだ
こんなの内戦で倒す他にどうにかできるか?
>>528 まず理解してから書き込みしようね。
君は算数から勉強しなさい。
このままだと一人当たりGDPが韓国の半分になってしまう
数年で
>>542 原因の話しても仕方ない
経常収支が赤字になれば恒常的な円売り圧力で
短期でも長期でも通貨は安くなっていく
それは国民生活の低下を意味する
つまり1ドル130円は適正ではない
参院選で自公が勝つと次の任期も黒田が任されるかもな
多額の利払い抱える政府にとってプラスなだけだろ
庶民は物価高で苦しむだけだし
円安税みたいなもんだな
>>554 ほんまそれw
財務省や日銀は実体経済を見てないね
>>535 白川は円高を止めようとしてたけど
黒田は更に円安誘導してるから
どちらがキチガイかはハッキリわかる
>>559 子供部屋で算数でも勉強しときない
馬鹿
>>518 それ以上に金が出ていってるんだよ資源国に
第二次安倍政権以降、
国民の実質賃金が前年を上回ったことはない。
安倍・黒田の存在に何の意味も価値もない。
安倍・黒田は、日本をして衰退に向けて
疾走させた。国賊である。
>>551 それが足りてねえからインフレにならねえんだろw
MMTアメリカは1000兆円ばら撒いて所得が10%上がってインフレ6%でドル高
日本は40兆円しかばら撒かないで所得が下がり史上最高額を民間から取り上げる始末
アメリカは経済政策を修正しての好景気
日本は経団連と財務省の希望を聞き続けて没落
来年になったら後任に丸投げすればいいだけだから
今さえ国民を騙して凌げれば問題ない
そんな考えなんだろうな
黒田も麻生や竹中と同じく結果が出せないのにずっと長く要職に居続けてる不思議な人
>>551 そいつの言ってる財政支出の話には少し足りない部分がある
それは支出先の問題でありアベノミクスの失敗理由でもある
内需拡大に繋がらない支出は無意味ってわけ
銀行にいくら貯めこんでもそんなの内需に関係ないってわーけ
調べたらやっぱりこれ国のボーナスタイムだわ
100兆以上ある米国債が今回の利上げと円安でやばいくらい円ベースで増える
なんもせんで税収が兆円単位で増えるぞ
>>570 今の若者に
「給料って普通は年々どんどん上がっていくんだよ」
って言ったら
「はぁ?頭沸いてんのかこのジジイは」
って罵倒されるんだろうな
どこ見回しても
高齢者だらけ
どこが安心なんだ?あ?
国防「9条が有れば安心」
経済「円安なら経済にプラス」
日本 1997年 130円
韓国 1997年 2000ウォン付近 韓国経済危機
日本 2022年 130円
韓国 2022年 1274ウォン付近 安値継続中
8300万しかいないドイツにGDP抜かれるよ
マジで
円がちょっと安くなったくらいで日本の商品売れるん?
物自体のレベルが高かろう悪かろうになってたのが、ただの悪かろうになるだけだから、
これからも売れないんじゃない?
>>571 んじゃドル刷りまくったアメリカがドル高になってる理由上げてみろよ。
お前の理屈だったらドル安になってるんだろ?
>>373 ではさっそく金利を上げて日本経済に止めを刺さないとな!
>>556 不景気だというが、生活レベルは昭和に比べたらはるかに良いよ。
ぼっとん便所も知らなかったり、電話を隣に借りに行くとかそんな体験もないだろうな。
とりあえずコロナが落ち着いたら観光業は賑わいそうですよね
日本は旅行先として結構人気らしいしw
>>1 輸入と輸出の話は他の人が書いているので省くが
それ以外に今、観光目的の訪日を禁止していて
外国人ごお金落とさないのも痛いな
だから超絶バカパヨクは
トヨタを潰せで選挙すりゃいいじゃんw
立憲ですら円高政策の提言なんてしない
バカじゃなきゃ分かるだろ
輸出産業・技術産業を潰したら底無しの円安になる
パヨクが目指すジンバブエコース
ほんとこいつら無職か何かだろうねw
>>561 たしかに赤になったらドル決済やから円安に
なるけど原油価格や小麦価格はどうせすぐ戻るやろ
アメリカがアホみたいに利上げするからリセッションになって そしたら勝手に円高になるけど
>>588 お役人様はそんな計算できるはずねぇだろw
政府の税収上がってもパソナと電通が儲かるだけなんじゃ・・
円安だろうと円高だろうと見るポイント変えりゃプラスに見えるに決まってるだろ😗
>>589 1ビット脳のお前は無理だろ
何個も条件が違うのに二つ以上のことを同時に考えれないんだから
一生無職だよ お前は
昭和は提灯や裸電球で暮らしてた時の延長線上だったな
街灯も暗かったし
現時点のインフラで頭を使って新たな物作り始めないとな
>>591 逆に考えれば電話による束縛も温水洗浄便座による清潔の強制もない自由な時代だったとも言える
少子高齢化による需要の弱さからくるデフレ圧力を交易条件の悪化による所得流出で
低中所得層の生活を犠牲にすることによってインフレに持っていこうとするという
黒田ちゃんは被害者でしょ
金を刷るしか今の予算維持する方法がないんだから
政府の無茶苦茶な借金予算を通すために日銀は円高にすることなんてできない
>>570 作らんというか、昔なら高卒で子供は独立してたもんだが、いまは大卒が当たり前になってとても負担になってる。
予備校や塾にもいかせたり。
あと共稼ぎなのに保育園もなかなかないし高い。
在日が持ってる円の価値が下がる事に彼らは憤慨してる
国家破壊する犯罪者なのに
何もしないってホント何なんだこの国はw
>>597 > なるけど原油価格や小麦価格はどうせすぐ戻るやろ
その手のタラレバの話に回答する意味ってあるかな?
特に原油価格が戻るとか
>>1 黒田さんインフレ政策頑張ってください
あと今回はごちそうさまでした
ここ30年の日米の経済成長差で考えると3倍くらい差がついたから100円くらいでも安い気がする
>>592 中韓が大量に押し寄せるよ
欧米はサーチャージ高いから少なそうだな
円安が国益?
今の日本は貿易赤字なのに?
それは、
日銀黒田の失策隠しのため!
金利を上げさせないようにするため、指値オペ連発で円安無限地獄
中小企業と庶民は、円とかいう岸田コインを握ったまま破産してねw注視しま〜すw
なぜならそれが国益だからで〜すwww
ウクライナには米ドルをいくらでもあげちゃうwww
自民党 日本銀行 財務省 経団連
自民岸田政権が続く限り円安はどんどん進む
安倍ちゃんも黒田も財務省の被害者
でも岸田は財務省の犬
>>1 財政規律しか見ない財務省
円高円安しか見ない日銀
従業員賃金を見ない経団連
国民の生活を見ない政治
そりゃ日本経済がおかしくなる訳だw
円安は、貯蓄層や、株やってる者らが ドンドン減っていくだけ
円の通貨価値や、需要が無い。ってこと
>>613 起きてる間どころか夢の中でも韓国のこと考えてそう
×何もしない
〇借金が多すぎて対策できる選択肢がない
>>608 ウジ虫が上がってきてたよw
ウジ殺しのカルピスみたいな液体をたまに撒いてた。
あと臭い取りの煙突が電動になったときの感動。
>>614 そいつらを支持してる国民が一番やべーけどな
頭のネジが吹っ飛んでる
>>612 子作りは上級国民の特権っていう認識がないんだな
日本社会は昭和末期から既に確固たる階級制度が出来上がっていたという事実
あほの黒田のおかげでfxでボロ儲けや
ありがとう黒田くたばれ
円安と消費税増税で一番暮らしが痛むのは庶民と高齢者
トリレンマ知らねえバカだらけな場所でどんだけ議論しても一緒
なお財務省もこれを理解していない
経済学の教科書に載ってる
東大はバカだらけ
>>615 むしろ小麦が当分戻らないな
ウクライナなんてほとんど作付けできないだろ
>>606 はいはい答えられないのね。
なーんにもわからないなら最初から言わなきゃいいのにね。
お前九九もできなさそうだなw
金利を抑えようとするとどこかで副作用が出てそれを円安押し付けた格好だな
政府も利払い増えず外貨は含み益
輸出も儲かるから銘柄的に日経も上がる
代わりに広く深く庶民から円安税を集金
>>1 お前が現実逃避したってこっちは大変なんだが
>>621 財務省は死ななきゃ治らないフジの病なんだってさw
>>627 汲み取り式便所の便層に蒔いたよな
その昔の思い出
アメリカや欧州は通貨安で日本だけ円高で困ってたから円安政策やってたんだもん
成果がでたら円安はあかん円安はあかんって大騒ぎ
どうしたんだろうな?
最近嘘でも平気で言い張る人間ばかり
こんな国だった?
全体で見れば(8割方の人間は損1)かろうじて僅かなマイナスくらいだろ
民主主義ではなく社会主義者かこいつは😅
>>636 増税には文句言うけど円安には文句言わない国民だからちょろいわな
ステルス増税みたいなもんだ
輸出企業が爆益
その社員の給料爆上がり
みんな潤う
とまあこういう仕組み
>>635 GDP比で日本は世界で一番お金を刷ってるから
馬鹿なん お前
米国:今年5回利上げします
日本:長期金利0.25に抑える為に毎日指し値オペレーションします
ドM円かよ
円安なのに株安なのがなぁ
それもじわじわ下ってるし
>>639 便壺の蓋に蛹がたくさんついてた。
今の子供が見たら気持ち悪さで卒倒するかもw
>>589 だからアメリカのインフレすごいことになってるよね
ドルの価値が去年と比べて8%も下がったんだよ
>>644 そうだよ、知らなかった?
小鼠・ヶヶ中なんてその最たるものだけど
生まれてなかったの?
異次元緩和で日本が異次元に突入したな
どうなるのか誰にも分からない
今回の円ショックは強い円の終了だから
時期が経てば元に戻るなんてことはないとおもう
逆に長期的にも円は下がっていく
経済成長してないし
【レス抽出】
対象スレ:【日銀】黒田総裁「円安は全体として日本経済にプラス」 [ボラえもん★]
キーワード:トリレンマ
抽出レス数:1
下手の考えデマの根源
>>634 アメリカから少し高めな小麦を買うしかないんだってさ
何も分かってないバカしかいねーな、ここ
中国人の労働者より自分が優れていると思ってるのか
技術産業が奪われ続けたら中国人の給与に近づく
それだけの話だ
ミンス時代?ライバルも少なく富を独占できた時代だ
円高によりかなりの産業を奪われちまったがな
>>652 便壺の蓋は外にあったな
バキュームカーで吸い上げる場所だし
当時、良く捕まえた虫や鼠を放り込んで遊んでいたよ
>>1 何が全体なのか、全体の内訳を言わせるべき
記者も何聞いてるんだ?
全体とは何ですかぐらい聞けないのか
>>648 逆に輸入企業は下がってるからペイできるかどうか
スタグフレーションやろ、物価上昇止まらんようになるで。
>>667 経団連は献金してくれるけど庶民は献金してくれないし
死んで当然でしょ
1年前 老後資金は2000万円必要
今現在 老後資金3000万円必要
1年後 老後資金4000万円必要
馬の鼻の前にぶら下げた人参かよ
>>663 世間知らずだったんだね
この国は何でもありだからね
昭和の時代は冤罪で人を吊るして事件解決ってドヤっていたもんだよ()
ガソリンやインフレで大変だと言い
経済対策を打ち出しながら
更にガソリンやインフレを加速させる発言するんだから狂ってるだろ
>>653 日本もデフレだったんだからもっとやっとけば良かった。
そもそも大義名分ができたこのタイミングでインフレに持ってけなかった時点で日本はまじで終わり。
また三十年失速の時代を過ごすことになる。
>>14 今すぐ死ねばその夢は実現する
やり方は目の前の端末で調べてくれ
宮廷工学部から
教養課程でマクロ経済学の講座にお邪魔したが
微分積分もまともにできない文系バカだらけだったわ
>>614 日本人が政治に口出すとドヤされるから やめたほうがいいですよ?w
そのままウクライナから カツアゲされてくださいw
>>648 その皆には下請け含まれないけどな
円高の時は価格転嫁させて値下げさせるけど、円安の時は価格転嫁させないだろ
>>667 ほんと何も分かってないよな
技術産業・輸出産業が根こそぎ失われたら
底無しの円安になる
底辺君はさらに貧乏になるのみ
なんで外貨を稼げるトヨタが悪者なんだ、在日工作員かよ
ルーブル>>>>トルコリラ>>>>>>>>>>>円
どうしてこうなった…
>>675 終わりのないトレッドミルだな
日本の子供の将来www
日銀のせいではないからな。本気でデフレ脱却してこなかった歴代政権の責任。
特に消費増税した民主党。
>>680 そもそもインフレ対策に給付を行うというのが狂っている
インフレ対策のためにさらにインフレを加速させます、と言ってるようなもんだ
この辺は騒動真っただ中にいると気付けないんだろうな
10年後くらいに経済学者とか歴史家とかが批判してくれると思う
>>653 次の選挙ピンチだね
スキャンダルもあるけど民主党
>日本経済は新型コロナウイルス禍からの回復途上
ちょっと待て!
新型コロナウィルス禍って終わってないよね
なのにどうして回復途上だと判断するのか?
根拠を示せ!
黒田とか昭和のおじいちゃんは早く要職から退場してくれ
特に経済はどんなにひいき目で見ても50代が限界だろ
>>680 インフレにするのだと異次元緩和を始めながら
インフレになったら補助金で抑え込んで
日銀総裁はインフレが足りないから緩和継続するという
気が狂ってるとしか言いようがない
>>694 で、投資しましょうって勉強させるんだと。
投資で全財産失う可能性もあるというのに。
投資ってのは全員が勝てるわけじゃないからね。
ねずみ講みたいなもん
円安になっても企業は海外進出を止めないよ。
日本は働く場所が無くなってタダ貧乏になっていくだけ。
>>680 その通り。いつもアホなことやってる景気回復とか言っておいて消費税増税して悪化させて補正組むとかアホなことばかりやってるのと同じ
第二次世界大戦前は大日本帝国の通貨は1圓で1ドルの為替レートだった。
大日本帝国の1圓は大日本帝国内地の日本と、
大日本帝国外地の日本が建国した中華民国、日本が建国した台湾、日本が建国した満州国、国際連盟常任理事国の日本の保護国となってた太平洋諸島などで1圓が使えた。
1929年の大恐慌で経済力がボロボロになってた歴史の短い新興国で発展途上国アメリカの20倍の経済力を大日本帝国は有していた。
第二次世界大戦後、1ドル1圓→1ドル360円の為替レートとなった。
日本は1ドル360円でも余裕で耐えられるし、世界一早い戦後復興もできるし、
高度経済成長もできると証明してみせた!まさに世界最高で世界最古の国日本の底力だ。
1ドル130円で騒いでる知的障害者は恥を知れ!
ちなみに日本がバブル景気時代は1ドル220円だ。
ウッヒョーちなみに昨日お米を買いに行ったら5kg京都丹波産コシヒカリ1180円でした!日本人はお米があれば生きていけまつ。
>>1 30年位前にジョニ黒が7000円位になった時はまとめ買いしたなぁ
あと5年で現進行中の
「どこいっても外国人労働者しかいないね」
ってなる方程式
円安は(マイナス面を除けば)日本経済にプラスのまちがいだろ
日銀のレポート、まともにマイナス面評価してないし
最早自分の間違いを認めないためだけの政策
日本人も20歳〜60歳は全員強制で海外で働いて外貨稼いだらいいんじゃないか
国内は子どもと老人だけにしよう
>>698 アベは金を刷りまくり、全て株購入に当てたんだが
庶民には一切配ってない
>>1 どこ見て言ってんだこの野郎
市民の生活眼中にないだろこいつ
>>592 怪しい船でやばい天気の時でも運航しちゃう観光業者がのさばってる国ですけどねー
>>698 いやまともな知能あれば誰でもわかるよね
ばらまき政治が円安インフレの原因の一つだってw
わからないのは自民党とれいわ信者くらいじゃないかな…にw
円安に文句言うやつって民主党政権はどうだったの?超円高だったけど。薔薇色だったの?
>>680 政府はなんもやってないよ
ネジレ国会で 何も決められなくされてるからね
>>684 ウクライナには代理出産ビジネスがあるが、日本は
過半数が閉経してて無理だな
>>709 昔のように
電気は安くない
インフラボロボロ
工場、倉庫跡地にタワマン
>1
税金と物価とインフラ値上げしたけど給料上がらないのでギルティ
>>667 文句ある奴はプリ●スミサイルをお見舞いしてやる!
>>718 政府「税収減るから却下!養分は多い方がいい!」
>>717 だってインフレが間違ってたなんて言ったら黒田の存在意義ないじゃん
何のために異次元(笑)の金融緩和してたのこの人
ただの馬鹿みたいじゃん
>>1 まだ言ってんのか、黒田の馬鹿は
死刑リストに載るぞ
>>723 円高で海外の資産が安く買えて良かったじゃん。まともな企業ならM&Aで成長のチャンスだし
>>718 フィリピンみたいだな
海外で家政婦や介護でもやって仕送りするのか
将来的に1ドル300円 消費税25% 普通にあるだろ
もう底辺は早く死んだもん勝ちだよ
>>2 それな
アベスガ岸ダッピ自民が悪いね
無能は辞めさせろ
観光船の社長より無能だからw
>>709 賃金の安いサービス業が増えて
新しい階級社会になっていくと
>>723 その頃はまだ製造拠点が国内にも多かったんでは
>>732 元財務省財務官としてウン国債発酵元の操り人形
安倍と黒田は日本没落の戦犯として裁かれる日が来るんじゃね?
ここも誰もいなくなったね
店 どこも潰れたね
老朽化したね
うん いい国だ
>>739 パート買春で月25万円稼げる美しい国へ
なおカップラーメンは1個400円
そういえば、この前ウォン安の時に売られまくりで韓国終わったとかウヨ坊が喜んでたけど、ウォン以上に円が下がっても日本にプラスだと喜ぶ糖質ぶり
自分の仕事の失敗なんてどうでも良くなるな、
このレベルで開き直ってる人間を見ると
参院選ヤバいと思うぞ自民
奥さん方は物価の上昇に敏感だぞ
>>723 円の通貨価値が下がってるので
円は買われないし、円の需要そのものが無いってこと
商売人らにとっても悲惨な状況
金持ちがより金持ちになる
貧乏人は我慢しろ
ってか?
1日で2円
iPhone購入の秋には300円ぐらいになってそうで怖いわ
そろそろボケ老人に政治、経済を仕切らせるの止めようよ
外国から優秀なの雇ってくるのも良いぞ
会見で黒田総裁は「経済を下支えするため粘り強く金融緩和を続ける」
いろいろすごいな
>>738 そこまで行ったら暴動ラッシュになるよ
反政府軍やハッカー集団みたいな人が乱立しすぎて治安が悪くなる
7月の参院選挙までに1ドル140円突破して欲しいわ
岸田が何を吐くか見たいから
>>722 公明も国民民主も立憲も共産もみんなバラマキが足りない!て言ってたけどな
>>723 生活が楽だったw
お前は住んでなかったの???
>>581 本当にそうなるなら余程のアホでなければ減税するはずなんだがなぁ
しかしようもまあこんな雑な嘘を平気でつくようになったもんだわな
>>724 ねじれてたっけ?
衆参共に与党が過半数あるような気がする
日本のGDP世界ランキング3位から5位ぐらいにすぐ落ちるんじゃねw
ガソリンはたけえ!車はたけえ!お前らに配る弁当はたけえ!
それこそ
>>472の時代がまたやってくる
円安は途上国に対する愛だよ
日本のモノを安い安いと喜んで買ってくれるんだよ
>>772 大半の国民は経済学なんて知らないからな
痛みに耐えて改革とか言ってた馬鹿の方が同じ詐欺師でもまだ上等な部類だわ
>>765 岸田「今は苦しいですが我慢どきです、どうかウクライナの方たちのために、国民の皆様には引き続きご負担をお願いいたします」
>>772 テクノロジーの進化に気がついてないだけw
老害共は未だに朝日新聞読むのが日課だからね
自民は参議院選まさかの負けあるぞ。ただ元凶のアベスガ政治を称えていた
維新が何故か躍進するんだよな。有権者バカすぎ。
>>774 もう4位じゃないの
通貨安でGDP順位下げるって前代未聞だけど
円安にしたらまたバブル時代に戻れるんや!!
ジャアアアアアアアアアアっぷ
>>683 いまのデフレは小渕恵三が自民党総裁選で勝ったところまで遡る
梶山静六が勝ってたらもう少しマシだったんだろうなと
牽制するような発言でもしとけば警戒感出るのに無能かよ。
貿易収支赤字継続なら辞任するべき。
円安は駄目だ!
それが君達の意見なのはわかった
それで次のアクションはどうするの?
政治に興味がなく、デモは愚か選挙の投票率さえ絶望的な日本じゃ、ボトムアップで国を変えるって無理じゃんw
そんな青筋を立てて政府批判したって無意味じゃありません?
それならアニメやソシャゲの美少女にブヒブヒ言ってた方が人生楽しくて合理的じゃないですかw
>>773 ソイツは工作員
日本の実態を知らない
命令されて工作してるクズ
>>785 インフレでもコストプッシュインフレだからね
給料上がらないのに物価は上がる地獄絵図
インフレといってもコストプッシュでしょう
岸田政権に給付金出すように言えばいい
価格競争で中国や韓国に勝てる時代が来たんだからもっと喜べよ
>>723 日本人の購買力がこんな悲惨な事になってないから
購買力の概念のないアホが自民党の自国通貨毀損政策を支持し続けた
>>618 中国はゼロコロナあるんで5年は無理っす
>>741 岸田と、福田は
中国利権で
賄賂や 美女の提供も
暴露されたよ
二階、岸田、今井、秋元、福田も
アウトらしい
>>723 その時はリーマンショックと震災があったからな
今の円安は安倍大晋災のお陰
日本経済をなめんなよ
150円くらいまでは余裕だよ
ガス石油が高騰するから再生可能エネルギーの導入が促進されるし、ガソリン高いからEVへの乗り換えも進むからな
10月ごろか来年かわからんが、いろいろなコストが何倍にもなるわけでそれをケチるためにえらい目に遭うようになる
底辺仕事どころかそれのちょっと上の人たちも
>>765 岸田はこの前WBSに出た時も円安について聞かれてしどろもどろだったわ
日本経済≠国民生活
間違いなく自民政権で企業は莫大な利益をあげてるんだが日本経済は活性化
一方で賃金あがらず物価は上昇、社会負担率も上がり続けて国民生活は大悪化
ガソリンはポイント還元含めて150円半ばが、個人的には実勢価格なんだよな
その昔にあった円ドル78円台の時、今から思うと大して安くなってないw
>>788 それが真実ならさっさと世間にこの情報広めた方がいいんだよ
円安で日本のGDPが下がって先進国から転落して二流国になったって
政策の失敗 政治の失敗 そしてそれを選んだ国民の判断ミスだって
つうか富裕層は普通に外貨建ての資産持ってるから円安歓迎なんじゃねえの
ポンド危機に近いこと起こらないと危機感湧かないかもね
執務室のパソコンで・・・FXやれば連勝できるぞ!
家畜への餌代(赤字国債)の利払いがあるから利上げできずアメリカに突き放され
財政破綻するしかないな。
ニホンノオンナヤスイアルヨ
外貨稼ぎに売春する少女が問題になるな
>>723 ぶっちゃけインフラ業の俺はメリットしかなかった
海外通販でめっちゃ楽しませてもらった
選挙で自民の議席減らせたらいいけど
多分大勝しちゃうから、増税もあるよ!やったね!
リフレ派の特徴
・自分の非を絶対に認めない
・何があっても謝らない
・失敗はヤトウガーとコクミンガー
どんどん韓国人のようになっている
手取り11万から7万の世帯が
5年で1番増えました
非課税世帯が10年前の1.4倍になりました
今の高齢者の平均寿命が12年 伸びました
これが結果
>>812 ぱよQさんはきっし〜はアベと違って受け答えが出来る健常者って礼賛してたぞ😡
円売るだけで儲かるぞお前ら
日本のFXはレバしょぼいから海外口座開いて億り人や!
これでドルを買っても金利差で儲かる
黒田のボーナスタイムだな、退任前の慰謝料みたいなものか
年寄りと中抜き屋を56して若者だらけの技術大国に引き戻すのでないと、
円安でもバブル時代のような繁栄はあり得んよ
と言うか防衛費2%にするのに消費税上げるしな
財源消費税しかないし
黒田「大きな円安や急速な円安はマイナスが大きくなる」「最近の急激な変動はマイナスとの認識は財務相と同じ」
と言いながら、黒田「指し値オペを原則、毎営業日実施します」
挙句、黒田「今回の政策がより円安を促すものだと思ってっていない」
もうボケてるだろ
>>815 2021年時点で日本5,378,136
ドイツ4,319,286だから
今の通貨レートだと逆転されてんじゃないかしっかり計算してないけど
>>833 日本はこういう海外に輸出する女衒の取り締まりしないよな
なんでだろ🤔
>>834 日本人相手にレバ広げるようなブローカーがまともゆ出金対応してくれるわけないだろw
庶民の立場としては円安と物価高が収まるまではもうカネは使えない
極限まで節約するしかない
大企業等の法人含めるとプラスなんだろうが
国民の大半は中小だし法人税増やすって話もなければ実質賃金も思うように増えない
マクロで見て数字上はプラスでもそれは安倍のミクスにおけるトリクルダウンの失敗の繰り返しとなるだろう
ECB経済報告 インフレ率は大幅に上昇、今後数ヵ月間高止まりする見込み
17:35 配信
みんかぶFX
ECB経済報告
ロシアのウクライナ侵攻で甚大な被害
欧州や世界経済にも影響及ぼしている
戦争とそれに伴う不確実性は、企業や消費者の信頼感の重石
エネルギーと商品価格の高騰は需要を減少させ、生産を抑制
今後の経済の進展は、戦争の状況、制裁措置の影響による
一方、パンデミックの危機的状況からの脱却で経済活動は再開
インフレ率は大幅に上昇、今後数ヵ月間高止まりする見込み
4月14日の理事会で資産買入プログラム(APP)は第3四半期に終了するとの見通し強めた
今後の金融政策は、入手するデータおよび見通しに対する評価によって決定
現在の不確実性の高い状況下で、ECB理事会は金融政策の実施で選択性、漸進性、柔軟性を維持
物価安定と金融安定のために必要とされるあらゆる行動をとる
国内に輸出産業が残ってないんだからプラスのわけないじゃん
>>838 残念ながら技術大国への回帰は無理だよ😢
今の若者は理系になんか興味ないからね
アニメや漫画、ユーチューバーや声優、そういった芸術や芸能関係にお熱だからね😁
>>841 ロシアがウクライナで手一杯になって軍事力下げてるんだから
日本の軍事的リスクは相対的にかなり下がってる
軍事費なんて削れ削れ
農業と原発、ev化に力を入れたらいいだけじゃないの?
>>850 ええやん
夜の繁華街でめっちゃ遊べるぞ
>>861 農業は輸入資材に依存してるから実は今やばい
トヨタが儲かりゃいいんだよ日本は!
という事かな?
>>864 肥料から施設資材、果ては種すらも輸入品だからな
>1 >2-250
漫画映画アニメ ゲーム TRPG
AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
対魔忍アサギ 凍京ネクロ
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
特務捜査官レイ アンド 風子
応化戦争記 ハルビンカフェ
バイオレンスジャック サタスペ!
バイナリードメイン
ここらの、
印中ロ パ チョンあたりでの、
第三次世界大戦、グローバル全面核戦争
グローバル テラ気候変動の、
いわゆる、大災厄
有害危険疫病のパンデミック 小災厄、
ナイトメアストーム ダスクエイジ、
ここら後の、
テラ スラム 旧トーキョー
ブラックラグーン の ロアナプラ
TRPGトーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ トーキョーナイトメア
ここらの、
トーキョーノヴァ メガロポリス
ここら、
エスニック トロピカル 超バイオレンス、
総量規制 緊縮財政 金融引き締め
出口戦略 構造改革でも、テラ資本流出、
ハイパー重税ペタ加速 超絶インフレ化での、
ペタ スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況化から、
GTA風 バイオレンス 銃社会
日本列島 くる~w
>>867 100万買ったら150万になるとか株より儲かりそう
トルコ、年末のインフレ率見通しを42.8%に引き上げ、23.2%から
要人発言 2022/04/28(木) 17:14
トルコ、年末のインフレ率見通しを42.8%に引き上げ、23.2%から
>1は、
ID:NtTxGXNI0
令和 モンゴル帝国マニアック
令和 ナチスドイツ帝国マニアック
ロ 中 チョン イラン シリア
スーダン 枢軸同盟機構圏
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏
東亜人民連邦圏 大亜連合 いわゆる、Z圏
ID:NtTxGXNI0
ここらが、NATO 欧米日安保連邦 クアッド圏 >1y日本 の目前にあるのに、
どうやって、
令和 ギガ資本流出
令和ハイパー インフレ
令和総量規制
令和緊縮財政 令和金融引き締め激化 令和財産税 デノミ
超絶増税加速 ペタ スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況
ID:NtTxGXNI0
ここらが、起きねえと、思っているのだww
>>859 それも技術職が中抜きに吸い取られ放題で旨味がないからだがな
海外資産に投資してる人以外で円安でメリットのある日本人なんているの?
悪い円安なのか良い円安なのか
どっちか国賊だろ処刑した方が良い
>1-10
ID:NtTxGXNI0
日本でも、上級だって、ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ
小田急 京王 北新地 京アニ
ジョーカー紛いに、暗殺されるw
はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww
ID:NtTxGXNI0
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。
イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。
増税化 スタグフレーション慢性化構造的不況化。
長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、
日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
あーあ 都合わるくなるとすぐスクリプトです買った
絶対に自民に投票しねーわ
>1-10 ID:NtTxGXNI0
日本でも、上級だって、ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ
小田急 京王 北新地 京アニ
ジョーカー紛いに、暗殺されるw
はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。
ID:NtTxGXNI0v
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
令和日本スタンピード巨大暴動の、
プロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww
ID:NtTxGXNI0
1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での、グローバル資源価格高騰。インフレ化。
プラザ合意後の、円高加速不況から、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーション慢性的大不況っぽい、平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
>>879 そんなのどっちが得か天秤にかけるしかないだろ
これでもインフレにならない日本w
みんな我慢してるのかね
利上げもできず
クロダノミクスの糞意地突っ張りで
日本財政ボロボロだ
とっくに賞味期間過ぎている
もうヤケクソになってるとしか思えんな
間違いなく歴史に残るアホ総裁だ
130.930
▲1.96%+2.516H:130.953L:128.351
>>877 原発動かしたかったらとっとと最終処分場作れノロマな愚図が
戦時中の大本営発表やね
本日も大日本帝国の円は
ぜんせんぜんしょうちゅうは
ありまーす
円安でも円高でもワイワイ騒ぎまくる。どうでもいいだろ。
Vtuberに棄て銭できる余裕ある連中の財産を奪って経済に活用しよう
給料も増えない緩和して国民の財産削って税金さげないで日本経済にプラスって株の本尊日銀にプラスだろ
これはもう、沈む船の中でじっと息をひそめてるようなもんだな
馬鹿っぽく
全部ひらがなやね
全戦全勝中はありまーす
>>46 少なくとも雇用状況は良くなった
転職して年収が1.5倍になった
10年前は転職したくても雇用がなくて出来なかった
何もしてない北米トヨタ社員のボーナスアップwwww
安倍と黒田は吊るされるべき
日本経済は完全にこの二人に潰された
戦前なら安倍晋三とともに愛国烈士に晒し首にされているレベルだろ黒田
>>744 実はアベノミクス以降製造拠点が国内回帰してたんやで
こいつ何時まで座ってんの?
早く殺すやつが出てきてくれ
黒田のウィキ見たら人物評として公務員ではあるが、自分だけの世界観を持った人だって。
なるほど、こうなるわな
アホみたいに金融緩和した結果金融緩和止められなくなった
本当に馬鹿な中央銀行だよ
>>76 円安でなきゃ売れないものは高付加価値ではないからな。
しかし、日本の官僚とか政治家って、国際会議に出る度にあいつら30年間失敗続きの無能だろって諸外国のカウンターパートに笑われてるのに、一向に気にならない面の皮だけ一流だよな。
1ドル200円なら再びバブル景気時代突入!
お前ら良かったなあの時代1日バイトすれば日給3万円だったんだぞ。
工場が日本に戻ってきてお前ら無職脱出だそw
>>768 出来ないんだよ
円転したら円高にふれるから
どれだけ値上げがあろうが海外製品の価格が上がろうが、国民が切り詰めて耐えて経済最優先
おそらく150までは行く
その上高金利
黒田交代までは
これが一番
上級がプラスなら国全体もプラスだと思ってるんだろうな
国民を蔑ろにし過ぎ
最近株価チェックが楽しくて仕方ない。
外需産業なんて円安がデメリットになるわけないし、大手海運系なんてメリットしかない。
もう投資額分の利確は済ませたので気楽なもんだ
岸田は黒田といっぺん喧嘩してみ?
支持率上がるかもよ
マイナスを回収できるほどのプラスがありそうに思えない
コロナが怖くて風俗行かずパパ活女子買って梅毒大流行ってニュースやってた
とりあえず外国人は入れていいよ、観光くらいは助けてやれ
富裕層は円高のときに海外に資産を移転(もちろんタックスヘイブン)している
安倍は在任中に外国へ支援をばらまいて逃げ場を確保
国内では金を買い漁って円安に対処
マスコミを使って国民から問題意識を薄め奴隷化
本当に金の亡者は悪智恵が働くね
前半要らないんだよ、過度な変動は良くないだけでとめてくれよ
今まで外国債買いまくって儲けても国内で使うため円転したら円高真っ逆さまだから使えない預金通帳だった
だから日本は使えないドルでまた投資して利益増やしての外国バラマキと、事実上ドル経済圏の尖兵をアメリカの犬としてするしかなかった
今ならやろうと思えば円転して円安制御しながら国民にばら撒けるのでは?ただし政治家が優秀ならばだが
金持ちは資産をドルでも株でも何にでも変えられるからどうなっても、プラス
しかし給料もらって生活してる人間は
価値が落ちていく円でしかないから地獄
高齢者ばっかりの国だから、適当なこと言っててもどうせわかんないしな
ゆうゆう逃げ切れる
>>961 輸出で儲けた企業がその儲けを給料で吐き出す
寝言みたいな事言ってたっけ、まぁ苦労知らずのボンボンのロジック
持ってるだけでジャップコインの価値が暴落してるのに何をどう見たら+になるのか言ってみろよwww
今は企業が輸入コスト増を吸収しているだけのことなんだから、
その付けは労働者に廻る。要するに労働者の賃金は下がる。
経済成長してGDP上がってないやん
どの口がぬかしとんねん
雇用対策しっかりやってるんだろうな
場合によっちゃ自民以外に票入れるからなマジで
年寄りのゼロ金利預金をせっせと溶かしている
オレオレ詐欺並みに恐ろしい白アリでなく黑アリ
日銀総裁黒田は過去に息子が覚醒剤で逮捕されている
日銀黒田 息子 覚醒剤逮捕 で検索
失業率と求人がどうかだろ? プラスかマイナスかは・・・
どこを見てんだ?
そういう事
日本は輸出をしなければ稼げないのです
英語も話せないのですから
儲からないものは中国韓国にくれてやると円高を容認したら貧しくなっただけ
企業も個人も
指値オペでたくさん刷った金の効果出てきたね
これは138くらいまでいくわ
日本円なんて持っていたら死ぬって事だ。
自国の通貨を全く信用していない通貨が超弱い経済弱小国の
人の気持ちが日本人も理解できるようになるかな。
そういう国の人は自国のウンコ通貨ではなく米ドルを欲しがる。
街中でも普通に流通していたりするし。 あるいはウンコ通貨を持つと
すぐに物に変える。生活必需品からゴールドまで金額に応じて。
>>989 今の状況じゃ、どっちにも転べる様な発言するもんだけどねぇ
どうしようもない保身馬鹿なんだろう
>>996 さらに政府が物価対策とかいってバラマキするから円安が加速する。
バラマキ分なんて余裕で相殺しちまう。
国を売るような真似はしないで欲しい
まだこの国で生きてかなきゃならんので
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214034801caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651131043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日銀】黒田総裁「円安は全体として日本経済にプラス」 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】日銀黒田総裁「円安は経済にプラスだけど経済に悪影響を及ぼす」
・黒田日銀総裁「日本経済は内需外需が伸び、バランスの取れた形で成長している」
・【経済】日銀・黒田総裁「日本の財政はきわめて深刻な状況」 [ボラえもん★]
・日銀黒田総裁「コロナのせいで日本経済は極めて厳しい。そう、コロナのせいで」
・【ジム・ロジャーズ】「安倍首相と黒田日銀総裁の愚策で日本破滅」このままだと円の価値はウォン以下になる〈週刊朝日〉 [4/10]
・ノーベル賞経済学者「円安は日本にプラス」「円安は多少の時差を伴って日本の物品・サービス需要に前向きとなる」 ★2 [お断り★]
・【日銀】黒田総裁「日本経済 下振れリスク無視できない」 [ばーど★]
・高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 [ボラえもん★]
・歴史的円安でも「今すぐ金利引き上げは考えていない」と黒田日銀総裁 [蚤の市★]
・経済の好循環を生み出せなかったのはどうして? 日銀・黒田総裁の「大規模金融緩和」10年 ★2 [蚤の市★]
・日銀総裁 「円安が経済にマイナスと言い切ることできない」「円安が企業収益や雇用を引き上げ」 ★2 [お断り★]
・【景況】日本経済、今年末もしくは来年初にコロナ禍前の水準回復=日銀・黒田総裁 [上級国民★]
・【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★7 [minato★]
・【朗報】一流経済学者成田悠輔さん「円安は敵じゃない!🤓日本の資産が安くなって経済成長できる!◯□」
・岸田総理「安倍さんへの各国の敬意と弔意に、日本国として礼節をもって応える!国葬の準備に万全を期す!」もう止められない…😭
・産経「安倍晋三が遺したもの。それは日本経済の繁栄、社会福祉の整備、そして国内の秩序安全。彼は日本を立派な国にした」
・韓国、日本ボイコットのセルフ経済制裁で航空業界が意識不明の重体 一部はご臨終に ネット「ワロタ」「さっさと潰れて発着枠空けろw
・【経済学者】池田信夫さん「日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった」「MMTを信じている人は、おめでたいというしかない」 ★3 [樽悶★]
・【台湾・蔡英文総統】サプライチェーン再編の重要性を強調「安全と経済は不可分」日米英などと2020アジア太平洋の安全対話[9/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【経済】達成時期削除、物価2%の期限設定せず 黒田東彦日銀総裁「人々のデフレ心理が予想以上に手ごわい」
・【国内】驚きの日本経済の実態!全体でのGDPは「世界第3位」でも、1人あたりGDPは「先進国最下位」の危機的現実
・日銀黒田「日本経済はよくなってるのに、世界経済が足引っ張ってて辛いんよ」
・英エコノミスト「日本経済の失速は完全に安倍政権のせい」
・【国際】ブラジル「リオ市内」だけで強盗発生率は日本全体の約660倍…治安情勢は近年でも最悪の状態 五輪開幕まであと3ヶ月
・安倍ちゃん「日本経済は、皆さんの暮らしは確実に良くなっていると実感している」
・【総裁選】岸田文雄氏「私が勝たなければ日本はどこに行ってしまうのか」 [ボラえもん★]
・【講演】日銀・黒田総裁「所得格差は拡大していない」 富裕層の資産価値が膨らみ労働者の賃金は伸びていないとの指摘に反論★2
・プーチン「北方領土で日本と共同経済活動はやっても良いが島は絶対に日本にはやらない」 安倍「」
・【予言】岸田総理によるロシアへのやりすぎ経済制裁でプーチンは日本への攻撃を決めた。まずは北海道から侵略される。
・田原総一郎「安倍は憲法改正は必要ない。日本会議に捨てられたくないからやるやる詐欺してると言った」
・【世論調査】次期自民総裁にふさわしいのは 安倍、小泉氏が同率首位 石破は4ポイント減で3位に後退 − 日本経済新聞★2
・日本人の過半数がスマホ決済アプリの登録さえしてないと回答「現金の方が安全」「使い方が分からない」などと
・民進党・蓮舫が「安倍総理は1つも結果を出していない」と批判した翌日に日経平均2万円超え そういうあんたは戸籍を出せ
・【衝撃】核戦争はもはや不可避!?米によるイラン経済制裁が招く「第三次世界大戦」 日本にとって“悪夢のような事態”が[05/10] ©bbspink.com
・【ウマル】ZOZO前沢社長、安田さん解放に「日本が国際社会を代表して丸腰のテロリストにさあ冷静に話しませんかとやれないの?」★2
・【ウマル】ZOZO前沢社長、安田さん解放に「日本が国際社会を代表して丸腰のテロリストにさあ冷静に話しませんかとやれないの?」★3
・【経済】日本でも人気の高いコスメブランド・NARSの新作リップ 「男性器にしか見えない」事件が勃発! 全世界で二度見される[08/21] ©bbspink.com
・【拷問殺人】体調悪化を放置…「日本が好きだった」親日スリランカ女性が入管に長期収容の末、死亡 「日本は安全な国と…」母親ら涙★3 [ramune★]
・【デフレ】日銀黒田総裁 日本人に消費させることがこれほど難しいとは思わなかった 英オックスフォード大で講演
・いいかげん日本はアメリカとは手を切って中国・ロシアと仲良くした方が経済安全保障上良くね?
・【経済】円安に国民が苦しんでるのに、それでも日銀が「金利を引き上げられない」4つの理由 [田杉山脈★]
・【日銀】黒田総裁、日本国民の先行きに対する「慎重な」感情を批判 デフレマインドの克服には「企業・家計双方の取り組みが必要」 [上級国民★]
・【悲報】元内閣官房参与の経済学者高橋洋一チャンネル「金利を上げるなんて日銀の植村総裁はハガなのか?日本を滅ぼすつもりか」
・【米朝首脳会談】トランプ大統領「安倍総理は私の友人。日本や世界にとって何が正しいのか話してくれた良い人」
・【パヨクの祖国】韓国航空業界、日本旅行ボイコットによる路線減少で“被害”額が730億円超えに… ネット「セルフ経済制裁の成果w
・百田尚樹「慰安婦・靖国参拝非難・南京大虐殺などは全部日本側の反日団体発」 ネット「日本に巣食う特亜系在日の仕業」「日本人擬きが…
・小沢一郎、アベノミクスと、安倍路線の継承を批判 ネット「民主党がメチャクチャにした日本経済を立て直したのは安倍だろうw [Felis silvestris catus★]
・【経済】日銀・黒田総裁、AIIBについて民間資金の必要性を指摘
・吉田茂元首相「在日朝鮮人は日本経済に貢献してないし犯罪ばかり起こすから強制送還させたいんだけど」
・安倍内閣が経済財政諮問会議でひっそりとギブアップ宣言「18年度から日本経済は緩やかに減速する」
・拉致被害者家族「安倍総理がやった制裁のお陰で北朝鮮が日本との交渉を真剣に検討しているという情報がある」
・文在寅「米朝対話のプロセスでわれわれの役割が再び重要になった」 ネット「その前に日本から経済制裁を…」「ぽっぽと同じ類」
・徴用工(自称)判決めぐる仲裁委員任命、韓国は応ぜぬ見通し「日本側による一方的な設定」 ネット「早く経済制裁してくれ
・【経済】日本の全社員の7割 「やる気」なし…やる気のある社員はたったの6%(米ギャラップ社の世論調査)★5
・【経済】Huawei「優秀な人材が欲しければ、それに見合う対価を払う」「日本から人を引き抜くときは3000万円くらい」
・【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」 [ボラえもん★]
・門田隆将「日本は壮大な失敗を犯してきた」「際限なく増長した中韓は日本が大嫌いになった」 ネット「制裁発動してておかしくない
・日本人さん、ロシア人YouTuberに完全論破されてしまう「ロシア人全員が悪いならお前らの円安もお前ら全員が悪いな」
・文在寅政権初の国防白書から「北朝鮮は敵」、日本と「価値共有」記述削除 ネット「断交して、経済制裁して韓国とは縁を切りましょう」
・【レーダー照射】東国原英夫「日本は我慢の限界にきてる。経済制裁、大使の召還、…」 ネット「アベガーの人も流石に庇いきれない」
・【週刊朝日】田原総一朗「安倍首相が習近平国家主席と会って本音の本音を聞き出し、習近平氏と金正恩氏が話し合うように説得すべき」
・【大阪】“美容大国”の秘密体感 韓国スーパー食材セミナー 「これからも安全で高品質な韓国の食材を、日本に供給していきたい」[8/31]
・【たばこ】「マールボロ」570円に フィリップ・モリス、101銘柄を値上げへ 10月1日の増税に合わせ(日本経済新聞) [キタノムラサキイガイ★]
・【財政】今回の為替相場の変動は「やや急」、引き続き注視−黒田日銀総裁【口先だけで円高へ】 [エリオット★]
・【自民党】官房長官 「円安、日本経済の動向を注視」 ★2 [スペル魔★]
11:34:32 up 36 days, 12:38, 0 users, load average: 8.79, 8.90, 12.74
in 2.7123970985413 sec
@2.7123970985413@0b7 on 021901
|