◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【時事】ブリンケン米国務長官が上院外交委員会公聴会で、6月下旬のNATO首脳会談に日本参加と明かす [みの★]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651035749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は26日、上院外交委員会の公聴会に出席し、6月下旬にスペイン・マドリードで開催予定の北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議に日本が参加すると明らかにした。会議にはバイデン大統領も出席する。
…続きはソースで。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042700269 2022年4月27日 12時18分
なんか俺のtwitterに知らない外国人からこんなリプライが付いたんだが、なんて言ってるか解読してくれ頼む
But, you would, I guess, be disappointed to see Masai people using the iPhone, wouldn't you?
I am American, but quite likewise, we are more or less disappointed to see Japanese people dye their hair bright, or to find English lyrics in Japanese pop songs.
I have long wondered why Japanese people seldom boast of their beautiful black hair and eyes, and their language with the long history.
You often boast of the Euro-style buildings built in Meiji era like the Tokyo station, but we Western visitors are tired of such imitations, having seen their originals in our homeland.
If all the cultures in the world melt and mixed together into one, the world should be quite boring, and no foreign countries should be worth travelling to.
しい沢東「むきぃぃぃ!!! アジアのリーダーはきょうさんとうなのにーーーーーーー!!!!!!」
NATOに日本が加盟するの?
加盟すると、どうなるの?
何かメリットあるの?
もともと参加要請されてたもんな。いままではオブザーバーじゃなかったっけ
関係ないけど、流山おおたかの森の銭湯今日オープンだったけど、芋洗い状態で混んでた。
参戦義務のあるような参加は不可能だろう。
武器や弾薬の相互援助とかならありえるのかな。
北大西洋条約機構とい名前辞めて「西側同盟」の方がわかりやすいのに
もう北大西洋だけでおさまらないなら
看板変えろよw
あんまりヨーロッパ情勢に関わり合い過ぎるなよ。
日本の安全が第一課題なんだから。
台湾、尖閣有事の際に直接的な関与は難しいが間接的にも関与させる為、今の内にNATOにコミットしておかないとな
巻き込んで金をせがまれ
結構は感謝もされず
その他扱い
そんなんでみんな良く我慢しとる
NATOの加盟国は参戦義務付きで日米同盟よりキツいんじゃが
おいおい、ヨーロッパ機構だろうが。なんで極東の日本が参加すんだよw
いいね、NATO入ったらロシアもチャイナも怖くない
アメリカにも金払ってNATOにも金払うって事よ
挑発のためだけに
日本としては土人未満の倫理観しかない連中の支援に加担したくねーな
日本をかかわらせてロシアが日本にちょっかい出す
その内日本がキレて世界大戦勃発
日本がまたフルボッコにされて世界が平和になる
寺島の予言が当たったな
岸田はNATOに入る、そして
核レンタルをやる
そうなると思った、ということは
NATOへの忠誠として、自衛隊員3万人程度を
ウクライナ外人部隊への転籍と、ウクライナ派兵あるな
NATOのNは北大西洋のNだぞ。日本の位置は太平洋だから馬鹿な話
>>32 韓国は兄弟国と宗主国の機嫌を伺ってからだよ
アメリカの同盟国でありながらロシアに尻尾を振りそうな恥知らずな民族ですし
>>20 キリスト教圏とイスラム教圏のイザコザには首突っ込んでほしくない。
>>2 マサイ族は未来永劫iPhoneを手にするべきではありませんし
彼らにはリーバイスを履く権利もありません
彼らが文明に触れることなどあってはならないのです
と、返してあげたら喜ぶと思うよ
日本がNATOに入ると、中国ロシア北朝鮮が日本攻撃できなくなる?
インドぐらいの態度でちょうどいいんだよ
米国がいつまで覇権国家でいられるかもわからんぞ
どうせ次の政権にかわったら
まったくいなくなるやつらに
こびうるなよ将来をみすえたら
オバマバイデン路線にこび売っても
損するだけだぞ
もう自由主義国家同盟などに名前を変えればいいのに
日本は地理的に全然北大西洋じゃないし
アメリカはどうしてもロシアに日本を攻撃させたいらしいw
もちろん米軍はWW3回避を理由に助けず、後は武器兵器売り付け軍需で金儲け
別に参加してもいいけどアメちゃんだろ
名前外しの入れ知恵をウクライナにしたの
正直になろうね
アメリカは大東亜戦争で
日本を追い込んで日米戦争に至らしめたことを反省して謝罪する必要がある
あの時日本国が敗北していなければ
中国共産党が台頭する事も無かっただろうし
ソビエト連邦との冷戦も無かっただろうし
ロシアのウクライナ侵攻も無かったろうに
アメリカのせいで日本の周りは独裁国だらけだ
あれ? ここまで首をつっこむ覚悟なんてあったかな〜
>>1 日本も入る言うとけ
不逞分子が無理筋反乱起こしてくれるかも知れん( ՞ټ՞)<ウヒャヒャヒャ
NATO入りしたら核兵器保有だな
核兵器の無いウクライナは侵略された
>>47 同じ道を辿らないために早期加盟を!ですね?
ウクライナは、アメリカとの安保がなかったから、加盟まで時間稼げなかったけど、日本の場合時間が稼げるのは確実る
それともNATO加盟前に、中北露が同盟結んで日本攻撃する?
あれ? なんでウリが呼ばれてないニダ? 不公平ニダ! キャベツニダ!
>>50 お前は日本語が理解できんのか
もし日本がNATOに参加したら
NATOがウクライナに参戦した時点で自動的に
日本も攻撃対象になる
ロシアのミサイル減らすには日本を攻撃させるのが最良だからな
真っ先にロシアから非難浴びるだろうがどうなるかね
中国は知らんけど台湾はついでにNATO入りすりゃ良くね
憲法改正もできねー国がNATO加入の世論形成出来るわけねえだろw
議事録係やるだけですNATOに参加する訳じゃありません(震え声
>>71 まだNATOはロシアと戦ってないでしょ
戦ったらロシアも持たないはず
>>71 アメリカの参戦で日米安保の対象だから同じだよ
ウクライナ見る限りNATOは遠慮したいw
しょぼい武器で防御に徹することになる
中国とやるとき一時的にでも核ミサイルとボタンを貸してほしいんだよね
>>82 だからそう書いてるだろ
お前は日本語が理解できんのか
おいおい岸田さん・・・これまた変な連合に足突っ込んじゃったんじゃないのか?
資源無い国が関わったらどうなるかお金だせと骨までむしり取られるぞ。
>>71 日本語の理解w どんな全自動ラジオですか?
会議参加でNATO加盟確定? お国は?
>>32 先日のNATO外相会合にも韓国外相は出席してるし、親米派の尹錫悦が大統領になるわけだから、高確率で出てくるわな。
日本もうまいこと戦争に引き摺り込まれてきたな
もうNATOに外堀埋められ今更逃げれんわな
どうすんだまマヌケの岸田
>>88 NATO加盟は核共有もセットでしょ
それでも攻撃してくるかな
辞めろよ
NATOなんか足引っ張るだけで何の利益にもならねぇだろ
>>96 ウクライナ近辺の国なら攻めると思う
日本はどう考えても攻めない
攻めてくるなら中国
NATOと組んでも日本有事の時はロシアにビビって何もしてくれんぞ
やめとけやめとけ
NATOのパートナー国なんだから
オブザーバー参加してなんの問題あるんだよ
糞中や北チョンがいるからNATOにも顔出しておかんとしゃあない。対中国なんてアメリカ一国じゃ到底無理
>>1 NATOは、正式メンバー国でなければ、全く無意味だからな。
ウクライナは、日本とまったく同じことで、
NATOに参加はしていたが、
NATOの正式メンバー国ではなかった。
NATO は、北大西洋条約機構の略だ。
この名称からよくわかるように、正式のNATOメンバー国になれるのは、
ポーランドとバルト三国までだった。
ウクライナはNATOの正式メンバー国にはなれなかったのだ。
>>103 上手く平和を構築したいが、難しいねえ
回りがキチばかり
>>94 ウクライナもロシアも国民が知らない内に勝手に戦争させられてんだよな
日本も同じになっちまうんかな
聞いてたけどアメリカ人の政治家は論旨がはっきりしてる。昨日の総理会見の質疑応答はガッカリだよorz
日本が戦場になったら武器弾薬の提供が保証されるこれは大きい
日本は弾薬など保管する倉庫不足でいざ戦争になったら弾薬不足になるからな
>>106 パートナー国な段階で、アメリカに利用されてるのが問題だ。
親米親NATO反中反ロ軍事政権ジャパンをよろしくお願いするであります!
ハイル!はダメだっけ?
ニヤニヤしながら裏でこっそり金や高級腕時計をプレゼントとかそんなん?
え?はい?
でも、NATOウヨさんは軍事政権化以外にNATOウヨ体制を保つ道を見つけてないでしょ?
NATOウヨ肉ウマーする側の心持ちを持たないと儲かんないでしょー
日本って八方美人で主体性ない国だよな
まぁしゃーないか、喧嘩できない国だものね
西の番長連合に入れて、いじめっ子のロシアや中国から守ってもらうしかなあよね
日本はNATOに参加して核の共用をするのが、これからの日本安全保証に必要だね
>>119 アホ岸田の日本語は日本人でも曖昧に聞こえるからな
このアゲアゲムードのままNATO加盟とかしちゃうの?
>>124 これから参加なのに
なんの利用されてんの?
岸田総理「日本及びオーストラリア、ニュージーランド、グアムとともに北大西洋及び西太平洋条約機構NAWPTOの誕生を宣言します」
このままロシアは、黒海沿岸を切り取り続けるのだろうか
ウクライナの政権を倒して、ウクライナをいくつかに分裂させたいみたいだ
今後NATO加盟を考えているフィンランドやバルト三国、モルドバ、ポーランドも緊張する
ウクライナを見ていると、1カ国では、武器をまかなえないのは確か
いざとなったら真っ先に捨てられそうだけどまぁ追随が正しいよね
米国「第3次大戦になれば、日本と韓国にも参戦してもらう」
ウクライナの主な地域を切り取ったら、今度はそこに住んでいるウクライナ人を兵として徴用し、前線に送るのがロシア流なんだろ?
関係ないのに行くなよ
韓国をおだてて代わりに行かせればいい
>>131 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している
安倍みたいないいかげんなことをしゃべるな!!!!
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
中国の侵略行為をEUが黙認したらどうなる?
行くのは当たり前
自国だけ安全圏にいて助けてもらえると思うなよ
日本も実質NATO加盟国か
これで晴れて戦勝国になれるな
こういう時に、一番攻撃的な意見を
連発して、ロシアを崩壊させると言う事が大切
モスクワを火の海にする、日本ドローン部隊がやるくらい言ってよい
そろそろ日本も戦える状態にあるべき、吉田茂には悪いけど。
あれ、AUKUSどころじゃねえな。
民主主義軍事連合でもできるのか?
NATOとQUADが手を組む時代、
到来
北大西洋もインド洋も太平洋もひとつの海や
日本より先にスウェーデン、フィンランドいれてやれって
もたもたしやがってNATOめ
>>145 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している
安倍みたいないいかげんなことをしゃべるな!!!!
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ある程度貢献したら、虐められて
追い出されますけどね
あれは脱退じゃ無かった
ネトウヨよかったな
やっと中露に媚びないアメリカ合衆国日本州が出来上がりそうだぜw
>>2 お前にマサイ族の何が分かるんだよ、と返してやれ
>>158 どっちも関係ないけどなw
でも財務省は言い訳に利用するかもやが
納豆参加ならロシアに攻められたときは米欧が正式に参戦できるわな
この場合は原爆原爆言わなきても良くないかなwinwinだよね中国にも睨み効くしな
>>2 お前もマサイ族に入れという勧誘。一人でライオンを倒したら資格が得られるそうだ。
>>146 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している
NATO=北大西洋の条約 に、何で日本だ!!!!
安倍みたいないいかげんなことをしゃべるな!!!!
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
間接的に日米安保で参加することになるから最初から参画しておいたほうがいいってことか。
しょうみのはなし
NATOに入るしか
日本守れんよな
アメリカはいざというとき助けてくれん。
ただしNATOにはいったら
ヨーロッパ戦争に参加しないといけない
自称ハト派の岸田は
ロシアに対してだけは異常に好戦的
対中国の有事の為に、少しでも有利になるようにやろ
ロシア以上に中立国出てきそうだし
日本にいるロシア系に、ロシアの侵略占領政策を絶対支持しないし、ロシアの手駒に絶対ならない
違反したら強制送還を受け入れると一筆書いてもらいたくなったw
まあロシアだけでなく、中国半島系にも同様に一筆入れて欲しいね
我が栃木県出身の茂木敏充自民党幹事長も5年後までにGDP比2%の防衛費を高らかに謳ったしなw
>>5 NATO加盟国が攻められたら自国が攻められたものと同義として戦争を開始する義務が発生する
日本がNATOに加入しようとしても、フランスが攻められたら自衛隊派遣すんの?ってなって賛成を得られない。それで良い
>>170 そういう時代や
弾道ミサイルを北までもが保有する時代ぞ
まず台湾と断行解除するべきじゃね? 中国にびびってるの?
結局これって第三次世界大戦の前に敵味方整理しとこう、ということだろ。岸田お前もちろんNATOの鉄砲玉になるんだろうな、ということ。
>>172 朝鮮人!!!! 公安、仕事をしろ!!!!
日米安保などと、NATOは条約内容が、全く異なっている!!!!
朝鮮人はしゃべるな!!!!
>>185 朝鮮人はしゃべるな!
公安、仕事をしろ!
>>1 ウクライナ問題に関わってもATMで終わるだけだから関わらないのが1番
日本が攻撃されたらNATOとアメリカがロシアを攻撃
NATOが攻撃されたら自衛隊がロシア攻撃に参加
うん・・・それより歴史オタクのワイは日英同盟復活がみたい
>>190 はぁぁぁ?
最前線で戦ってこそ日本男児だろうが!!
NATOは日本の神風特攻隊に期待しているのだよ
日本の周りにはロシア、北朝鮮、中国がぐるりと取り囲んでいる地域
日本に戦争の発端を作らせ日本に突撃させるのが目的
それでも良いのか?岸田君!
>>191 死ね、朝鮮人!
安倍朝鮮人を早く処罰しろ!
戦争には金がかかるからな!無限財布のシャップは必要だよ、やはり
>>187 ちょっときな臭いよな…
パスポートの期限切れてたから取り直ししとかないと
アメリカがどうしても日本に抱き着いて離したくないらしい
対中国考えると西側に寄り過ぎてるくらいがちょうど良いのかもしれない
ウクライナの件を見るに、台湾も同じ状態になる可能性はもはやゼロではない
今のアメリカだと勝手に決めてる可能性すらある
その時期は参議院選挙だろ
国連で棄権した国々が仲介役買って出てくれないかな
破滅的展開は嫌なんだが
>>214 何言ってんだオメェ?
んなもん日本政府がいくらでも操作出来んだろうがw
日本は本当騙しやすくてチョロい国だよな
by NATO一同
西側と軍事競争して国家を疲弊させ破綻したソビエト
ロシアも西側の多数の国と張り合ってソビエトみたくなるのか?
自分たちではもう引き時を見つけられないだろ
プーチン死ぬまで戦い続けるしかない
超迷惑
ロシアのエリートは早くプーチンをやってくれ
あなたたちは欧米が大好きだろうに
ロシアさんはウクライナさん以外をさほどの脅威視しないと思うがなあ?
ウクライナさんは人口大きくてロシアさんに近いんだよ
NATO加盟国としての存在感を増してたらもっとずっと荒れ目の攻略作戦組まれてたろー
脅威視が無いとしても警戒しなくてはいけないのが、
“もののついで“に欲しいとこをパクっと“つまみ食い”
だとして、
「欲しいとこどこだよ?」についてが「ちょっとロシア学第一人者で世界的権威のCIAさーん?ご意見ー」となり、
「CIAは日本にロシアにとっての大量破壊兵器が有ると見ている」と来たら、
自民ちゃん喜んで軍事政権化開催準備委員会設置
もうアメリカの保守が完全に終わってる
流れ変わってる
これは憲法上まずいな
NATOは相互防衛の義務があるからな
西側からしたら、ロシアを挟撃したくてたまらんだろ
まじで日本は立ち回りちゃんとしてくれよな
日本は他国の草刈り場と化すなこれ
西側か?社会主義諸国か?どっちがいい?
俺なら社会主義の方がいいな❤
これは日本からNATOにお金を拠出しろって絶対言われる。
どう考えても、完全に世界のATMにしか思われてないわ
第三次世界大戦の新連合軍のリーダーやから当たり前やろ(笑)
プーチンもNATOに加盟したがってたんだよな
まさか太平洋の日本が先に加盟するとは
>>208 インドはロ助から武器を買ってるから
そんでもってエネルギーを安くかってるから
ロ助兵器から西側兵器への切り替え作業は数年かかると濁してる
インドの当面の目標はインド軍需産業を育てる事じゃないかな
どの国にも依存せず
これはロシアと中国に侵略されるなw
大義名分与えちゃうぞ
会合にでるだけでしょ。
ゲリゾーもやった事じゃん。
国連が崩壊したんだから
憲法も崩壊だよ
守るはずの国連が侵略やってんだから
自らの足で立ち上がるしかなくなった我がニッポン
NATO入ったら安保止めていい?
軍事同盟二つもいらないし、米軍基地こんなにいらないだろ
北大西洋条約機構 なのに(笑)
対ロシアのリーダーにされたりおかしいなー。
日本がNATOに加盟したら中露にとっては青天の霹靂だろうなwww
>>227 逆なんだよね
右に進むほど自国優先主義で
単独行動をとる
>>230 ウクライナ利権の売電の馬鹿息子くたばれ!
日本は大西洋に面してないから
無理だろ
北大西洋条約機構だぞ
>>232 オメェも何言ってんだ?
日本は既に解釈改憲でアメリカの戦争には付き合うようになってんだし
NATOの戦争でも当然自衛隊は後方支援するんだよ
だからNATO首脳会談に呼ばれんの!
いずれにしてもロシアの兵器は使い物にならんことが証明されてるわけで
しかもロシアは自国で使うもの以外あからさまに手抜きで作って売ってる
その兵器を常備している国はかなり焦っているとは思う
>>209 戦後アメリカのスキームとして、日本を共産圏に対するアジアの橋頭保として育成すると考えたからね
人口も多く経済力もあって、アメリカに友好的なんだから、アメリカ的には育成大成功て感じだろう
不良に体育館の裏に呼び出されたいじめられっ子、ニッポンww
>>248 アホでしょ
同盟を組んだから
ポーランドやバルト3国が攻められたら
自衛隊も行かないといけない
>>246 中間選挙は民主党かなり厳しいと
バイデン弾劾はあるかなぁ
ん?もし日本が侵略されても今のウクライナみたくアメ様は武器提供するだけの大義名分?
もうアメリカの軍事力が中国に抜かれるのわかってるからこう言うんだろうな
NATO入ったら、安保いらないから、米軍基地縮小思いやり予算無しでいい?
>>5 日本がNATOに加盟することはないよ
なんで欧州の国の戦争に日本の若者の血を流さなければならないのか
日本の世論が加盟を許さない
>>262 戦争でアメリカが一致団結なんてもうないしな。アカヒの言うところの分断されたアメリカ(爆笑)
>>268 だったらなぜ解釈改憲に反対しなかった?w
集団的自衛権が好きで徒党を組んでドヤ顔するがいざというと知らんふり
>>260 同盟と防衛義務は全くの別もん
そもそも憲法上できないんだから
>>268 来たる対支那戦争で欧米各国が
日本に対してそう言…
わせないためにどうすんべって話やわな
武器供与した分の代金はジャップが払え
でも、感謝はしないwww
ATM再び
>>280 ちゃんと紙面で確約取らないとな。いざとなれば平気で裏切るのが白人
燃料高騰でヘロヘロのEU側が、日本利用して息つきたいだけか?
NATO加盟に脳内変換されてる人って、
G7にオブザーバー出席した某国の「ウリナラもG8入りニダ!」と変わらんよな
オメェらにひとつ忠告しといてやる
母国に帰るなら今のうちだぞw
>>281 US2買う代わりに技術全部よこせって
今、新幹線で同じことやってるわな
NATO加盟したら自衛隊が自衛隊じゃなくなるやん
コロナ禍はおとなしくしとけよ
あいつら社会に適応するまであたり散らすから
何のために金かけまくってヒステリックなプロパガンダを撒き散らし続けてると思ってんだ
日本はロシアの隣国だからね
NATOがどんな動きをするのかという作戦をきちんと把握することは不可欠だよ
知らないところで勝手に進められることの方が困る
>>293 売るどころか5兆円の現金プレゼント付きだぜ
>>284 だな、あいつら人の血で金儲けしか頭にないからな
>>300 書面の確約もなしんj恩を売ったつもりになる鴨ネギジャパンww
>>296 もちろん
古からの日本人として覚悟を示すときだからな
日本政府に協力出来ない者は好きにしろw
>>298 それな、全部連動してる
支那や北でさえ
>>299 あれ、頭痛いね
何もそこまでしなくていいのに
>>277 NATOは同盟以上の
相互防衛体制だからな
新幹線でもなんでも売ればいいじゃん 運用も金取ればいい 代わりにカレーは買う
>>298 ここでNATOの腹づもりは聞いておきたいね
どうするんだろ、武器支援
WW2における連合国の役割をNATOが果たすのだから、戦勝国確定だな
>>307 室町時代からの野州武士の末裔としてだよw
NATO加盟はありえんがこれを逆用してロシアが攻め込んでくるのはある
>>1 NATOと日米同盟を連携させることは
日本の安全保障政策としても正解
>>314 オメェにどう思われようが俺は揺るがねぇからよw
岸田が無能だから今のうちにってアメが考えたんだろうなあ。右向け右❗って言えば右向く岸田だからな❗
日本の首相じゃないみたい。
トランプやプーチンの腰巾着が安全策の安倍が懐かしい。
岸田が
いきなりプーチンに対して
個人制裁でびっくりだったけど、NATO参加が条件だったのか!!!
>>320 今回ほとんど存在感がない
てか、法則作動を避けるため無関係のままでいい
>>324 欧米は、先に台湾だと思っていたんじゃないかな
まあ今回の件で国連は崩壊し
人類はNATOを軸とした新たな世界を構築するだろうね
>>324 レイセオンの重役が国防長官、そう言うことよ
ラリアも参加しないんだろう?
北大西洋条約機構だからな
「大口寄付するなら出席してもいいよ」って言われたんだろう
>>325 笑わせるねぇ
茂木敏充自民党幹事長を動かしているのは我々栃木上級民だよw
>>327 手を出さない。ってバイデンがプーチンにGOサイン出しましたやん
日本政府ちょっと出過ぎてるよ 売米は日本を引き釣りだそうしてる で梯子外されてフルボッコですよ
また同じ様な失敗やんの?
巻き込むなよ
日本の役人の努力無にしやがって
自衛隊派兵とか許さないからな
ゼレンスキーの罠にはまって
日本と日本人巻き込むなよ
いい加減にしろよ岸田
>>37 これ
次の戦場は日本
ほんとはウクライナに自衛隊機飛ばせてロシアが撃つその後日本本土で戦争して武器商人ウマウマだったのにインドが邪魔した
また機を見て飛ばそうとしたが天皇煽りされて自衛隊機ウクライナ行き自体中止になった
岸田は今のところ大きな選択間違いはない。
ウクライナ支援も正解でほぼ確定。
>>339 ワリィな
コンビニの駐車場だからたまにWi-Fi拾うんだよw
日本「NATO首脳会談に参加します(ドヤ」
アメリカ「お財布連れてきたwww」
欧米がウクライナ支援に使った兵器代払わされるんだろ
ロシアは、新しく取った占領地を維持し西側の批判をかわすため、さらに外を攻めると、FSBの人が言ってた
クリミア→ドンバス→ウクライナ→モルドバ・ポーランド・フィンランド・日本?
>>331 立場としては日本と一緒なので参加するかも
>>336 半島から引くとアメリカが言って朝鮮戦争勃発
なんかあれを思い出した
>>350 無駄に戦線を拡大しても疲弊するのはロシア
日本政府は正式にNATOに加盟してみたらどうだろうか?
ロシアに対する戦略として欧州と極東から挟み撃ちに出来る大きなNATOが誕生するのは興味深い
可能性は99%ないと思うが、もし唐突な防衛費GDP比2%上げる宣言が日本のNATO加盟の決意表明ならば「大あっぱれ」です
前のめりにギャーギャー言ってるけど正式な依頼ない限り出席せんよ
>>354 中国と組んで上手くやれると思ったんだろう
ブリケン おい岸田!放課後体育館に裏までちょっと来い!
東京が首都になってからろくなことが無い
昭和初期は一億総玉砕
昭和後期、平成、令和とアメリカのポチ
京都が首都のころは
自立した日本だった
>>350 もう終わり
ジョージアとモルドバは
領土内に傀儡国家作ったから
攻める必要がない
ウクライナ国内にも傀儡国家作ったけど
弱すぎてロシア軍入れるしかなかった
今こそ保守王国栃木県の力が発揮されるときだ
我々には日光に眠りし東照大権現が憑いておるからなw
悪いけど太平洋側なんでそっちだけで処理しとけな
ご都合主義にも程があるんで
ロシアに対する包囲網のNATO・・・
日本の隣国はロシアです。核を振ります独裁国家。
日本もNATOに加入すべきだろ。
一国では詰んでしまう。
核を振ります独裁国家が日本の隣国で3国もある。
日米同盟だけでは、仲間が少なさすぎる。
得るものが何も無い 参加するだけで敵対するかそうではないかだけ明確にされて損ばかり
やる気ならせめて国内の反日排除 軍備くらいは用意しとかなならんのに・・・
優柔不断ではうまく行く道が全くない
NATOって何だったっけ?
日本を巻き込もうとするのやめてくれないかな
>>364 そして黒海沿岸占領して、ウクライナから海を奪い弱体化させ、いずれ傀儡政権作って支配かな
しつこい国だ
津波もパンデミックも起きるときは起きる 戦争も飢饉も起きると最近思う
>>62 春ノートなんてやらなきゃ、中國を山分け出来たのに馬鹿だよな
この板で日本語話せるロシア人が必死に日米離間させようとしてるけどさ
日本はアメリカの味方でロシアの敵なのは確定だから無駄だと思うよ
>>350 今回はウクライナでクリミアや東部を自治州にするか割譲で得たら大人しくなるんでは
経済も国内世論も軍隊も持たないでしょ
日本のNATO加盟が本気なら中国は全力で潰しにかかるだろうな
そうなれば、もはや中国は尖閣に手出しできなくなるし台湾有事の日本への脅しも効かなくなる。
結構日本にはメリット大きいと思うよ
戦争キチガイ岸田。
平和主義者の安倍さんがいかに凄かったかわかるな。
日本の独立よりアメリカの手下として生きることを選ぶのだなwwwwww
包囲網っつーけどロシア無くなればNATOの存在意義が無くなるのに・・・
西側が優勢になると泥沼化するの明確だから・・・
>>28 使徒襲来だよ?
世界が協力し合う時なんだ
また金盗られるだけだろ
流石にボイコットとかで主張して話のテーブルにつかせるくらいはやるべきよ
>>335 スポンサーじゃねえよ
ATMだよ
立場をわきまえろ
まあ、名称変更は避けられないな
そして国連の有名無実化も避けられない
これが今後の世界にとって吉と出るか凶と出るか
まずは、ロシアとの全面核戦争の試練を乗り越えてからだな
岸田だろうと誰だろうと日本が主戦場になることは自明
その時ロシアはすでに支那に巻き取られてる状態
第二次日中戦争で各国武器の全棚卸し、また軍備の予算確保で世界はウハウハ
無論日本は無くなっとる、今のままノロマやろうから草
NATO加盟はないだろう
万が一のときに矛先がNATOに向かないようにの生贄じゃないか
インドは対中包囲のQuad(日本、アメリカ、オーストラリア、インド)メンバーだが上海協力機構(SCO )メンバーでもあり、ロシアとも軍事的には協力関係にあり、日本としては安全保障上組むのは危険だ。ロシア隣国同士で大西洋のNATOと太平洋の日本が組む方が正しい。
>>386 NATOの潜在的脅威はとっくにシナだよ
>>381 韓国はロシアと一緒に日本を攻めようと画策しているだろ
今までのようにアメリカ様の言いなりに金も技術も利権も捧げて生きるのかよwwwwww
日本に攻撃させて本当にロシアが核を使うか当て馬に利用するつもりだろ
>>352 じゃあパキスタンやモンゴルと相談して歩調を合わせよう
まぁ最近は北極海も航路が夏場だけは
航路があるから
>>353 まったくそれね わかりやすいよなーやり方が
今朝のモーニングショーでは日本の自衛隊は自衛のためであって軍隊じゃありません
と吠えてた玉川の目が真っ赤
>>5 憲法九条があるから自動参戦ができないので加盟できない
欧州人にとってアジア人は劣等人種のため加盟は出来ません
こういう国民不在の意思決定プロセスやめろよ
大日本帝国と本質的に変わらんだろこれじゃ
おーっと、急展開
軟弱巻き込まれ型主人公が人柱にされそうだ
なんか初回から赤紙渡される層が必死で批判してるねwww
NATOとともに参戦して戦勝国になったら、北方領土と樺太ぐらいは手に入るだろう。もちろん参戦する以上は多少の犠牲は覚悟しないといけないが。自衛隊増強は当然として、徴兵制復活まで来るかな。
>>418 価値観レベルが一致していれば本質的に変わらなくても良いんじゃないかな
>>418 ポピュリズムが良いとは思えない。
韓国じゃあるまいしw
>>1 日本のNATO加入はありえんけどサポーター的なグループはあるんだよな
まぁ入らんだろうけど
ウクライナ「感謝されないジャップが何しに来んの?」
一身独立して、一国独立すって茅葺よう子の台詞があったよな
バイデン呆けてるし、カマラハリスは使い物にならんから、実質今のアメリカはブリンケン政権なんだろう。
NATO「日本が対ロシアのリーダーだ」
日本「え?」
ウクライナと一緒やん米に乗せられて納豆はいろうとしたら露に攻められるんじゃね
敵国条項もあるし日本は攻めやすいだろうな
日本はNATOに入らされて近いロシアを相手に戦争やらされるのかな?
少なくとも6下にもまだ治らない
日本も呼ぼうくらいの情勢の見通し
って見解なんだな
ねー 韓国は?韓国は誘われたの??
G8だかG9なんでしょ??
新冷戦で国連がもう機能しない以上、西側の同盟強化しか日本が生き延びる道は存在しない。
>>431 本質的には自由体勢VS抑圧体勢の戦いだから巻き込まれるもなにも
最初から巻き込まれてるんですけど
NATOに参加するならドイツ並に戦前を反省しないといけないな
そのうちインドも潰さないといけないときがくるね
あそこはアメリカの猛反対を押し切って核武装した実績がありから、割と危ない
歴史調べてるとやる意味もない問題に首突っ込んで介入して失敗して国滅ぼしたり失脚する王様結構いるけど今の日本はまさにそれかもしらんな
フランスでさえ東欧で加盟申請相次いだらリスクだけ高まってメリット無いから脱退考える人間が半分近くいるというのに
オメェらグダグダ吐かしてっと渋谷に在日米軍ヘリが墜落すんぞ?w
>>436 なるほど、兵器産業などのルート作れるから、将来も出世も見込めるか
>>418 仕方ないね
国民に国家安全保障状の機密情報をぶちまけて国民の理解と意見を聞くのは無理だからね
ロシアの実態はこうであり西側各国首脳は諜報上このような情報を共有している
ファイブアイズが制裁参加国に一部提供した機密情報には…
とかぶちまけられないのだよ
おおー日本NATO入りも近いな
これを契機に露助と一戦交える覚悟で支持しよう
役立たずのパヨクと頭Qアノンを盾にして戦えば道も開けてくるだろ
>>400 スノーデンという映画みればいいよ。実話だからね。日本がアメリカのポチにならざるおえない理由がわかるから。
>>457 もうアメ軍との練習くらいで喧嘩を売ってきてるからね
北チョンみたいに口だけならともかくウクライナに攻め込んでる手負いのキチガイだから口実も何も
何時攻め込んできてもおかしくない
もうNATOを地球連邦に名称変更しようや
じゃないと、ガンダムに間に合わんぞ
>>462 無料参加できないよ、費用も軍役負担も必要となるからね
>>456 今東欧方面にロシアの軍事力が偏って集まっている
東側からうろちょろすればロシアのメンタルは発狂寸前になりすり減る
安倍さんがロシアや中国と友好関係を築いたのに。
全てをぶち壊してるのが、戦争屋の岸田。こいつ狂ってるぞ。
東京都心を超低空で在日米軍戦闘機飛ばすのもいいなぁw
海外どころじゃないよね恐らくこれから次々災害来るだろうし、他の国の財布やってられないでしょ。国力つける為に自国民大切にしなきゃ
見栄っ張りはもう辞めて欲しいわ
日本人って変な白人憧れあるからな
利用しやすいんだろうよ
>>469 別に地球外の宇宙勢力と争ってねえし(´・ω・`)
>>421 たとえば自衛隊が訓練を活発化させるだけでロシアは東部から戦力を動かせなくなる
それだけでも十分だしアメリカとの連携で圧力はいくらでもかけられる
「日本は憲法があるから戦争できない」なんてロシアにしてみたら信頼できるわけないからな
逆に立場で考えたら分かるが「敵が「俺は戦争しない」と言ってる」の信頼度なんてゼロだろ?
まあ相応のデメリット背負うことになるし
簡単に参加決めていいもんじゃないが
北大西洋じゃないし
でもルーマニアとかトルコとかいるしどうでもいいか
>>469 ほんんまそんなレベルの話になってきたなw
>>418 本来は民主主義国家として国民投票を得て意思決定するべきものだからな
今の日本は民主主義どころか共産主義国家そのものだよ
>>483 地球連邦が出来たのはコロニーが出来る前だぞ
この素人が!
>>456 だな
バイデン政権のユダヤ連中にまたハメられた
こういう大事なときによりによって宏池会が政権を担ってるとはなんたる不幸
>>439 入っても入らなくてもあんまり変わんないじゃんw
東京湾でネイビーと海上自衛隊が本気の合同訓練も大アリだなw
>>485 日本がロシアに攻め込んで言うような事などあり得ない状況なのに
あちらはそれがあると思って行動してるからなw
ていうか国内向けにもそうしておかないと軍事国としてはボケ扱いされるまであるのかな
中国が2028年までに台湾・尖閣侵攻はまず確実だから、ロシア・中国・北朝鮮・イラン・もしかするとインドのユーラシア連合に対抗する西側勢力の結束を高めていくべき。
>>466 ヤケクソで日本側と軍事衝突しても西側ウクライナと東側日本で疲弊が何倍にも膨れ上がるだけだろう
ヤケクソ消耗戦に陥り最後は核兵器で終わる
???「日本を白人の仲間とおだてて金と戦力ださせようぜ」
極東の引きこもりガラパゴスでいるか?
国際的リーダーシップを担っていくか
いきなり未来への分かれ道が来たねこれ
日本列島が大西洋にあれば多少は気楽なんだがな
米露中に挟まれる絶妙なポジション笑うしかねえw
>>507 やけくそになったらEUから攻め込まれてロシア無くなるしw
NATOの会議に参加すると ロシアからプレゼントが飛んでくるんじゃね?
白人共は明らかに日本とロシアを戦争させたがってるね。
ロシアを消耗させるために
なあ 日本のカスゴミメディアってこの件報道したのか?
EUとイギリスはロシアのルーブル建てガス代支払い要求に対応へ
EU and UK to meet Russia’s demand to pay for gas in rubles
https://mronline.org/2022/04/25/eu-and-uk-to-meet-russias-demand-to-pay-for-gas-in-rubles/ Under the European Commission's proposal, companies will transfer their payments in euros or dollars to a bank account in Russia, from where the currency will be converted into rubles.
まぁ いいじゃないか
金出せばロシアが消えて無くなるんだったら
ATMだろうな・・・
あとは北海道にNATOベースを米国との地位協定レベルで作らされる・・・かな。
軍事法廷なし、賃料なし、光熱費なし、入管なし、燃料費なし、修繕費なし、24時間営業。
あっ、沖縄は俺らのな(米)
>>494 そういえばいつからか政策の是非とかで国民投票なんてしなくなったな…
>>517 アメリカの自称リベラルのユダヤ連中はそう望んでるだろうな
日本はNATOに加入すればいい
ついでにサッカーもUEFAに加入しちゃえよ
>>1「北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議に日本が参加」
すると、日本の防衛費も2%になるのですね?
いじめられっ子が無理矢理学級委員やらされるやつやな
>>181 そうだ!逆に考えるんだ!
先にNATOに加盟してしまって、それに合わせて仕方なく憲法を改正しよう!
>>2 私はアメリカ人だけど、日本の人たちが黒髪を明るい色に染めたり
楽曲の中に英語のせりふを多用するのをちょっと残念に思ってます
どうして日本の人たちは彼らのすばらしく美しい黒髪や長い歴史を
持つ日本語を誇りに思って前面に押し出さないのでしょうか?
日本の方は明治時代に建てられた洋風建築を自慢する事が多いですが
西洋からの旅行者は地元でオリジナルを見ているのでそんなマネものを
見ても感動しないのです
世界の文化が交じり合ってどこも同じになってしまったら、外国を
旅行する楽しみもなくなってしまいますね
とか言ってるみたいです
>>514 隣接してない孤島だから
これまたなにかと思い切りやりやすいwときたもんだ
そら核実験もするわなw
>>479 ただの田舎モンだからね
西洋コンプレックスの塊なんだよ
NATOって大西洋だからな 遠く離れた大西洋の沿岸および近隣の国のためのものなんだよ
おいそこの知恵遅れ意味わかっか?
仮に極東で有事が起きても来るのにも資材を運ぶのにもタイムラグがありすぎなんだよw
あほロシアは 火の用心しないと 燃えすぎだよ
ロシア領ベルゴロドやドンバスの弾薬庫が爆発、ウクライナ軍による攻撃か
https://grandfleet.info/russia-related/ammunition-depots-in-russian-belgorod-and-donbus-explode-attacked-by-ukrainian-troops/ ベルゴロドの州知事はTelegramに「スタラヤ・ネリドフカ村近くの弾薬庫が燃えている」と投稿、
これを引用して露国営メディアは「ハルキウ州に隣接するロシア領ベルゴロドで弾薬庫が
炎上中だ」と報じている。
ルガンスク人民共和国(分離独立を主張する親露勢力が支配するルハーンシク州)でも弾薬庫が爆発したらしい。
>>12 こっちのほうが有名
>>485 日本は大日本帝国時代に連合国に降伏したあと北海道第5方面軍が占守島で上陸してきたロシア兵を追い回してたからな(´・ω・`)
「降参です!…あっ!ロシアボケ武装解除とかしてられるかくたばれや!」とかやっていた
結局ロシア兵に優位に立っていたが本部から降参したのだから武装解除しろと命令され渋々武装解除してシベリアに連れて行かれた
ぷーちゃん 大西洋と太平洋、その他世界各地で分断されてるように努力してたのに・・・(´・ω・`)
今こんな感じだと思う
>>1 岸田「日本にはNATOより上のNATTOがすでに有ります。」
>>494 >>525 改憲の国民投票につながるといってパヨクが潰した
>>514 ピンチはチャンス
米ソ冷戦下では最大限に利用してアメリカの援助や支援を引き出した日本
アジアで戦場になるとしたら日台韓付近だもんなあ
米国の盾だか不沈艦だか言われてるし
>>521 アメリカの属国がリーダーシップってギャグだよな
ただ鉄砲玉として使われるだけ
>>28 アメリカも入っているからヨーロッパ専門ではない。
どんどん巻き込まれていくよねw
んで、どんどんボロが出てくる
日本って外交が超下手なんだから関わるなよ
ATM係が精一杯なんだからw
ひとつだけ確かな事は
アメリカをガチで怒らせたのは安倍菅二階なw
アメリカも日本の邪魔ばかりせず育てておけば役に立つのにネ
繊維問題から始まりIT潰しまでもうダメポですわ
近平ちゃん アイヤー困ったアルネ。またまた状況が変わってきたアルヨ。静かにしてるアルか
ブリンケンはハンサムだけど負けの匂いがするんだよな
アラブの春の中心人物だと知って本当はバカなんじゃないかと思うようになった
やはりロシアの狙いはオデッサじゃん
海路の掌握と世界生産7割を占めるネオンガス採掘場抑えられたら相当ヤバい
軍事同盟の会議の場にいくのね
なにげにとんでも事案
わかってるやつがどれほどいるか
それでウクライナが攻撃されたのにこれ日本も攻撃されるやつやん
巻き込むなwww
紛争になってから参加させんなよ
平時でのみ参加させろ
韓国も集りに来てるよ
岸田総理もホイホイ乗せられるさ
どいつもこいつも金金金やってらんねー!
消費税0%にしろーーー!アホ
>>551 もう覚悟しろよw
世界は自由体制で行くか抑圧体制化で行くかを選ぶ時が来たんだよ
>>560 こういうときは貫禄あってブサイクでも切れ者感あるやつの方が頼もしく見えるね
>>268 NATO加盟云々よりも前に、国連憲章の敵国条項削除が先だと思う
昔ソ連が北方領土領有の根拠として敵国条項を持ち出したという
お金じゃないよこれ
ずーっと何もせずに同じでいるか?
世界のリーダーとして変われるか?
20代30代が議論して決めるべきだね
>>534 西洋列強の植民地や勢力圏でもなかったから本当遠慮なしにやられたな
今回巻き込まれるのは御免だが逃れる術が無いのがなー
NATO強いの?
ドイツが慌ててF35注文したけど
アメリカ以外で、どこが主力の火器持ってんだよ
フランスもなんか怪しいし
>>556 アカがあらゆるところに配備されてるもんでこのザマですわ
NATOの金庫番にでもなるの?
これまでの歩くATMマンの実績を買われてさ?
リーダーシップなんか発揮できないだろうし
碌な役回りじゃないのはなんとなくわかるw
NATOで岸田はまた空気を帯びるんだねwww
>>580 西側のどの国も実のところはウクライナなんか眼中にないよ
重い腰を上げることになっただけで結果的にウクライナが助かればよいねくらいのもの
そういや第一次世界大戦でもヨーロッパに出兵してたもんな歴史は繰り返すのか
仮にナトーに加盟したとして有事の際にはどうなるの?
近所隣りはヤバい人たちばかりで
みんな地球の反対側におりますがw
>>556 育てて置いたら貿易摩擦でアメリカの顔が青くなって泡吹きかけたんだよ
対ロシア同盟に参加するの当然。日本も侵略されてる。
日本もロシアの脅威に晒されてるからな
アイヌ民族保護を名目に
ロスケがいつ北海道に侵攻してきてもおかしくない
円安の今だからNATO向けに安く改良した日本製兵器売りまくろうぜ!
>>584 自分の生まれ育った国を蔑んで楽しいか?
>>553 80年代で頭とまっとんのかw
今の日本にはATMになれる金なんてねえよ
>>589 加盟せんでしょ
首脳会談に参加してそのまま加盟の流れ?
>>592 んで、日本以外でってやってたら、話し合いにもならないとんでもなくヤベーのが成長しちゃったみたいな、笑えない話が now
岸田ってもうちょい思慮深い奴かと思ってたが
猪突猛進だな 亥年かもしれん
こんだけ反ロシアしちゃったんだしウクライナみたいになるしかないって感じだね
>>600 中華は日米貿易摩擦のときよりアメリカに激しい潰し行為受けてると思う
>>598 金配るしか能がないしw
NATOの会場で貨幣価値の低い金配ってペコペコするんだよ
悪いけどそれぐらいしか思い浮かばないわ
安倍→朝鮮工作員
菅→ロシア工作員
二階→中国工作員
二階は昨日ウクライナに詫を入れたみてぇだが菅は表舞台には出てこれねぇだろうなw
>>548 このタイミングで岸田っていうw
奇跡を祈るしかないw
まあ、なんだかんだで自衛隊は世界5位の軍事力だからな
つーか原発再稼働のかわりに行くとかちゃんと条件つけとけよ無条件で行く馬鹿いねーぞ
>>32 ありうるし、打診はしてるだろうが、米国務長官は会見で言及してないんじゃないかな?
という事で
>>42。か、しかもまだドアだから、新大統領になってからの回答で保留。
戦争は絶対ダメまでは全員同じ
侵略者とは戦うと言う人はNATO加盟だろうな
平和主義だから降伏という人は9条護憲
>>5 極東アジアの日本が加盟できるわけないやろ
そもそも加盟したら欧州の戦争に必ず参戦しないといけなくなるぞ
日本、まさかのNATO加入?w
ロシア&中国大激怒www
日本がロシアに攻められても助けてくれそうにないな
アジア人の国なんてウクライナ以下だろう
安倍でなくてよかったよ
安倍なら先頭を切って金をばら撒いてイキってるだろうね。何兆円単位で
>>599 地理的に遠いしね
しかしこれNATO側が極東に逆に参入しようとする企てだったりして
台湾有事では日本参加となる既定路線だから、それにNATO側も参加して、それで中国を切り取るとかね
ミンス政権も
最低でも県外や
尖閣国有化で
アメリカに頭が上がらなくなり
イラクの日本の油田を中国に盗られた
日本がNATO入りを申請するなら
紛争地帯にするためロシアが北海道攻撃するぞ
もうアメリカと距離取れよ
ついていけないよこんなの
>>606 日本みたいに平均所得も大幅アップしてでも貿易摩擦ではなく
人道レベルで経済問題に繋がるからそりゃ厳しくなるわな
>>610 包囲網が形成されつつある印象がなんとなく演出できるだけでロシア側はプレッシャーで胃が痛くなってプーチンも会見のときにあからさまに具合が悪化したように見える始末になる
日本はNATOのグローバルパートナー
ロシアはNATO の準加盟国
>>625 まあ、むしろ中華にはもっと厳しいくらいでいいけどね
>>483 プーチンはドラゴンボールのフリーザと同族だぞ
これからの時代経済の同盟もしっかり色分けが必要だからね
東側に技術や投資、経済依存は国防上の危険って事よ
会議に出るだけだろ
憲法改正が先じゃね、米国が作った
すでに北海道はロシアのものだと、発言しているから。
>>599 その流れになりそう
もしそうなったらウクライナと同じ流れ
それを中露北が黙ってみてるとは思えないが
ゼレンスキーと同じ轍を踏むな
日本も白チームにしっかり加わっていた方がいいとは思う
バイデンだけじゃ全然頼りにならないし
前澤友作と一緒だね
NATOメンバーのみんなにお金配ります企画
日本なんてそれぐらいしか使えないだろw
>>602 外交青書も書き換えたしああ見えてタカ派
>>602 残念なヤツだよ 検討師は
スガもこいつにだけは総理にしてはならない、無能でビジョン、政策、国家観をもってないと周囲に言ってたとか聞いた
ブリンケン「次は本日の最終議題、ロシアの分割案についてです」
>>1 何としてでもロシアと日本を戦争させる気だな勘弁してくれよ
>>621 対中国考えたら
加盟しといた方が良くね?
アメリカの代理戦争に巻きこまれるだけじゃないか。
しかもネオコンやユダヤ資本の私的な利益と逆恨みによる戦争w
日本は、両陣営にも入らず漁夫の利を得よう。
ウクライナの二の舞は勘弁
どうせアメリカもNATOも助けてくれない
>>630 西欧人からすると貧困に喘ぐ国民が多いままで経済とうか金があるからってでかい顔するなって感じだわな
>>604 ミンスなら西側のNATOなんて相手にせずに
キンペーやプーチンの顔色伺いするだけ
>>551 自由で開かれたインド太平洋 (FOIP)やQUADという概念や仕組みを
考え出して言い出したのは日本なんだよ
それにアメリカなども巻き込んで、彼らも自由で開かれたインド太平洋 (FOIP)
という言葉を使うようになった
TPP11も日本が主導してとにかく動くところまで引っ張ってきた
経済規模も世界第三位の規模を持ち、政治の面でも最近このような実績を持つ
日本はインド太平洋地域に関しては十分リーダーの一人だと言える
北方領土問題のプラスになるかもしれないし対中問題でもプラスになるからこの話乗っておくべし
そういやあれだ
フミオ動員を盛り上げるんだろ?
みなさん、
NATOウヨ日本方面軍司令リーダーにして次の段階を担う極東のゼレンスキーに大いなる拍手を!
日英同盟だけで充分じゃね。NATO入ると意味不明なアフリカの内戦にも行かないといけなくなる。
>>645 それこそ中国に侵略の口実を与えることになりそう
岸田くん、あくまでオブザーバーの立場での出席と言わなきゃ駄目だよ、分かった?、
>>602 逆に安倍はタカの皮を被った鳩
右思想で分かりにくいが中身は鳩山
>>629 トランプが戻ってくるまで耐えるべきだよな
バイデンはマジヤバいで
>>637 中露北が黙ってないとして何ができるの?
北あたりが韓国にミサイル落としそうだな
そもそも日本はNATOの集団的自衛権に憲法9条のせいでまともに対応できない
改憲の検討から始まる(´・ω・`)
日本がNATO入りすれば戦火は避けられない
ウクライナ見てればよく分かるだろ?
5chでガタガタ言ってないんで覚悟を決めろ
ロシア侵攻前の戦略の柱は中国との対峙政策だよ
今後知らんが
>>654 東サイドは挟むどころかあっさりはじかれるて
ウクライナはNATO入りできななかったからあそこまで酷い目にあっているんだし
入らんで良いだろ
日米同盟が核、オーカスが中心で、次にクアッド、緩くTPP
環太平洋には太平洋のやり方があるので
野蛮な陸軍同盟が必要とは思えんけど
>>665 改憲しないとNATOの集団的自衛権に参加できないので改憲から始まる形になる
アメリカが作った憲法があるのですぐに参加できない
来る中国の台湾侵攻でもインドが中立の位置にいるなら日本はNATO諸国と軍事的交流は深めたほうがよさそう
北大西洋のきの字もないのに加盟するわけないだろwwwwwww
ロシア攻撃時に空港を使わせろ、補給に協力しろってことだろ
>>669 死んでも共産主義やら抑圧的独裁なんか嫌だししょうがないね
それだけ自由に感謝している人が多いって事ですわ
生きてりゃ良いってもんじゃない事に気づけた良き時代ですな
左翼工作員が反対しているからやっぱり参加しておくべきだよw
>>519 >UK firms will be able to meet Moscow’s new demand to pay for gas in rubles through the waiver of sanctions, which will last until May 31.
ロシアがルーブルでの支払いを求めてるから5月31日の制裁猶予期間までのガス代をこの方法(ロシア国内の銀行でルーブルに両替)で支払うってことじゃないか?
>>2
要約
あなかなし
やまとはとおく
なりにけり NATOと兵器開発は絶対無理なんだよな。専守防衛思想だし。アメが金出せよって指示だろな。ロシアもウクライナも嫌いだし、日本の防衛力強化だけやるべきなのに
>>197 世界的なイザコザにいつも顔を突っ込んでいなくてどうする。
スペインなんか第一次大戦、第二次大戦ともスルーしたから、いまだに世界の趨勢から外れてて存在感がない。
変わらなきゃ日本
若者よ世界で責任を背負って頑張れ
>>664 そりゃロシアと同じ行動をとって日本に めっ! てする可能性が高い
>>686 NATOのグローバルパートナーに参加してるだろ
日米安保で十分。
半島は、米韓同盟
結局、NATOと極東地域
北と中国は動きだな。参戦するかな?
中国領土確保で米につきそう。
>>686 NATO「肉壁用緩衝国はお断りしますw」
>>670 日米安保体制があってアメリカがNATO加盟国なので
日本の戦争にアメリカが同盟国として参加するとアメリカとNATOの間で集団的自衛権が発動し、さらに英米軍事同盟もある
アメリカの戦争にNATOは付き合わないと仕方ない仕組みなのだ
ろくな諜報機関もないのにNATOとか入れる訳ない
肝心なところにはアクセス不可で口は出せずに金だけ出せってのが関の山
>>658 侵略の口実なんか琉球民族保護とかいくらてもあるわ
そもそもチャンコロに気を遣ったら
攻めてくる口実も出来ないし日本は安全とか
パヨク思想全開で平和ボケしすぎ
ウクライナもNATOに加入出来ていれば
ロシアは侵攻できなかっただろう
日本は第二次大戦に敗北していらい米国並びに西側の鉄砲玉としてロシアや中国の東側と戦って華々しく散る運命だ。とことんやってやろうじゃないの。
>>658 いや、既に日米安保があるから中国は来ない。
来る気ならとっくの昔に来てる。
NATO参加の誘いは
日米欧の対中国・ロシア包囲網を作るのが狙いだろう。
メルケル時代のドイツみたいに抜け駆けするヤツがいたら包囲網にならんからな。
勘違いしてる人いるけどこれATMとして使われるだけでしょ
>>1 日本「やってやらぁ!」
日本「えっ?NATOの会議に?」
>>1 おお! 日本も本当に出世したもんだ!
G7サミット先進国から、さらにもう一歩踏み込んだな
なぜなら、※NATOはバリバリの軍事同盟だから
>>645 NATO側は台湾有事の際などに、兵でも出して僅かでも損耗すれば
それで対中制裁の根拠とできるからね、そしてそれら対中封鎖を実現したいのは、中国潰しに本気になってきてる米国だよ
だからここで米が画策して、日本参加となってるのかもね
NATOなんてクソの役にも立たないどころか
トラブルの元のくせに迷惑なんだよ
とりあえずインドが微妙に怪しい動きしてるから現状の「中国包囲網」は瓦解してると思ったほうが良い
>>706 準NATO国なんで。
加盟してない理由はNATO加盟国が攻められた時に派兵できないから
でもインテリジェンス面ではNATOから情報もらってるし、
特に東側の動きは日本が監視してる
割とみんな知らないんだなぁ
落ち目のアメリカを支援しても何もいいことはない
このまま滅亡してもらうのが吉
>>652 NATOの首脳会談に岸田が参加して何かリーダーシップをとれると思う?
ただヘラヘラ座ってATMにされるだけ
目に見えてるよ
なんでユダヤ系ウクライナ人のブリンケンとヌーランドが個人的にはじめた戦争に日本を巻き込むんだよ
ナショナリストのユダヤ人とは仲良くすることは国益だか、グローバリストのユダヤ人に近づきすぎるとロクなことがない
>>18 民主主義同盟 vs 独裁専制国家同盟
でいいんじゃねぇ
大陸国家は殺し合いの歴史だ。侵略と虐殺、強奪にレイプの繰り返しで国境が決まる。
いくら国際法で縛っても人々の恨み憎しみは止まらない。
島国日本は関わるな。
ロシアとは敵対すべきではない
ロシアが東側に関心持たせないように日本は空気の国を目指すべき
ヤンキー校で虐められない陰キャのような目立たず空気のような存在
>>12 日露戦争の頃の風刺画かな
今の状況と一緒で草
NATOは中国からすれば目の上のたんこぶ
明示的に敵視されてるからな
>>721 逆やん
島国だから同じ島国の米英とつるむんだよ
大西洋に面してない国も参加してるんだしテキトーでいいんじゃねえのw
憲法9条があるからNATOには入れない日本、集団自衛しなきゃいけないからね
>>621 NATOは軍事同盟なんで、クアッドとかAUKUSと統合すると、
日本とオーストラリアが入るよ
新しい国連ができる
ハブられるのは中露とシリアとイランと北朝鮮
>>715 大韓航空機撃墜事件の時、アメリカがソ連に証拠出せって言われて出したのが
日本が傍受していた無線記録だったという実話
いじめられっ子が他校の番長に喧嘩を売らされてる
そんな感じかな
>>717 それでよくないか?
まさか日本が「よし!ロシア攻めよう」とか言い出すとでも?
なにこの入りそうで入れずに戦場化しそうな雰囲気
そういえばどこかに似たような国がありましたね
誰も助けてくれずにボロボロになっている国が
>>12 たまらんな
岸田を制裁リーダーに祭り上げた時に
この絵を思い出したわ
>>714 印度にしても、それも今後の状況次第だな
現況ではそもそも対中包囲網にまではなってないからね、まだまだ序盤であってこれでこのまま中国倒せるとは米打って思ってないよ
NATOに入ると軍事費負担2%義務が生じるから
それなんだろうな今は1.25%とかだったから
GDP500兆の1%で5兆円ぐらいこれからまた増えるんじゃないか毎年の予算で
>>180 >>711 国連が常任理事国にロシアがいて何に対しても拒否権持ってるので会議はNATOで行うことにしただけだと思う
もともと国連とかヨーロッパの連中が戦争に明け暮れて消耗して消耗が激しすぎるから「話し合いの場を設けて戦争する回数減らそうやの会」から始まった
それが機能しないから国連サミットじゃ話にならねえから北大西洋条約機構で会議しようぜという感じではないか?
>>714 インドは中国から身を守れるという証拠さえあれば保証を求めて傾くだろうな
ただグダグダしてる間に時遅しで誰からも助けてもらえなくなる可能性が出てきてしまったので困ってると思うw
>>678 無知な工作員が発狂してるが
そもそも昔から協力関係だよ
>>1 ロシアが北海道に来ることが想定されてるから早急に対応してんだよ
いい加減にお花畑脳から覚醒しろや
のど元にロシア兵がナイフ突きつけようとしてんだよ
フィンランドとスウェーデンはNATO入り
ロシアの隣国だから
日本はどうするのか
>>734 ソ連に、アメリカが出したやつだよね?
そうだよ
北朝鮮のミサイルの弾道とか衛星とレーダーと無線解読は日本がやってる
韓国の発表はあくまで目視なんで。
>>2 意訳「俺はアメリカ人だが白人女のピンクマンコより日本の女の黒ずんだマンコがエロくて大好き」
日本もとうとう反撃能力もったミサイル装備して
中国の基地に攻撃する戦争やるようになるとか
凄い時代になってきたもんだわ
そういやちゃんとした無線機なくてダダ漏れのを使ってるんだよな露助
今も昔も変わらずいい加減
>>575 >
>>268 > NATO加盟云々よりも前に、国連憲章の敵国条項削除が先だと思う
> 昔ソ連が北方領土領有の根拠として敵国条項を持ち出したという
日本は江戸時代の外様大名だから敵国条項は忘れて、
NATO、AUKUS加盟の見込みメリットがある。
日米同盟とは何だったのか
単なるハリボテだったのね
>>732 韓国は歴史的に虐められっ子だったからな
優等生の日本の方が案外空気が読めなかったりする
日本はあまりにも中露北と近すぎる
>>744 ロシアの男はホモさんを かなり嫌うからなぁ
街中でもホモさんカップルとか見つけたら 平気で殴るし
こりゃそろそろ日本も戦争するの覚悟しておかないとイカンなぁ
NATOに入るなら憲法改正しないと無理だ
半端にオブザーバーとして入るとロシアが難癖付けて攻めて来る可能性がある
岸田はガリ勉眼鏡くんのイメージ払拭しようとブリン権の意のままに操られてないか
日本もどんどん巻き込む作戦やなwww
日本は感謝もされないのにロシアと衝突するリスクしかない
アメリカは日本が赤組に行かないように嫌がらせやw
>>734 稚内の調別が盗聴したお手柄をアメリカが日本に断りもなく勝手に公表されたっていうオマケつき
日本に主権なんてないんだよ特に領空はね
NATO?ファイブアイズ!クアッド4?
欧米にいいように利用されるだけ
>>746 西側は経済的にどんどん追い込まれて行くからな
エネルギー危機を凌いでも食糧危機を乗り越えれるかどうか
>>749 ウクライナが北朝鮮と、中国に兵器を送ってるから
再び また何か兵器を送るかもしれないな
>>741 事実上の対露包囲網だしな
よく親露のアホが「世界のほとんどはロシアの味方」とか抜かしてるけど、
軍と金出す余裕がないだけだから
>>718 だね
あいつらはほんとに悪辣で腹黒いからな
自称リベラルのユダヤ連中がいちばん嫌ってるのがプーチンで、その次が日本
プーチン政権が倒れたら、次はまた日本が連中のターゲットになるよ
>>702 日本はまだ憲法やらでNATOに加入するには暇がいる。中国はもうアップ始めとる。それにアメリカを恐れてない。むしろアメリカバイデンが中国をびびってら感じ。
となれば今が非常にヤバい状況だぞ
様式美的には、
「文雄、頑張るんだよ?
おアメリカのために役に立つんだよ?祈ってるからね〜」
日章旗振らないと
>>752 日米同盟あるからNATO会議に参加できるんだけど
米韓同盟とちがうよ
あれもうほぼ無効
自衛隊がNATO軍司令官に隷属して海外に派兵されるから
憲法改正しないと絶対に無理
日本は北海島と南西諸島で今は手一杯。NATOは知らん。米軍は同盟だけど、今後は子分になってはいけない。中国潜水艦・艦艇の能力は高い。米軍頼りの発想は捨てる時期
>>737 いやーウクライナやポーランドやフィンランドが他人事で遠くの事だと思えなくなってくるの
地味に色んな危機が差し迫ってるよな
>>763 あれれライン下げちゃったの?エネルギーがどうちゃらと鼻息荒かったけど
>>723 え?
自治共和国の名の下に植民地支配してる人権無視国家なのに?
全シベリアは元々ロシア人なんて皆無なトコなのだから
独立国にさせてやれよ。
いまなら資源国として自立出来るだろ。
金満チャイナが喜んで金を払うだろ。だいたいモスクワより北京の方が近いだろ。
独立させてやれよ。全シベリアをよ?
>>767 キッシンジャーと周恩来の極秘会談内容が示す通り
「日本が暴走した時には米中で叩き潰しましょう」
>>741 素晴らしい分析です、本当にその通りだと思います
>>602 猪突猛進というより、沙悟浄みたいな顔で屁のカッパなんだろ。
>>736 なんでわざわざATMにされにのこのこ行かなきゃいかんのよw
世界のリーダーとしてまず先頭に立ってロシアと戦う!!
>>752 アメリカが攻撃されても日本には参戦義務は無い有利な条約
長続きしないよこんなの
日本の港や空港を使わせてくれ、補給に協力してくれってことだろ
ロシアをはさみ打ちできるからな
>>761 そうね
欧米とぼやけさせてはいけない、日本を利用して対応が不味く不利になったとしても
米国の責任になる現状の方が明らかにマシ
日米同盟、クアッド、オーカスで固めるべきだ
安倍ならここで改憲に打って出るやろな
常任理事国(ロシア)が憲法の前提を壊してしまったから、
日本を守れない憲法になってしまった
国を、国民を守る義務がある総理がいま、
やるべき最優先事項は、日本と日本国民を守れる改憲だよ
>>763 ロシア一国で西側への供給は支えられないから余り関係ないよ
中国はエネ・食糧輸入国ね
>>773 > 日本は北海島と南西諸島で今は手一杯。NATOは知らん。
米軍は同盟だけど、今後は子分になってはいけない。
中国潜水艦・艦艇の能力は高い。
米軍頼りの発想は捨てる時期
真っ赤な嘘だ。日本人に成り済まして日本人を貶める外国人の悪魔の書き込みだ。
>>5 巻き添え食らうメリットがあるよ
巻き添え楽しみ
おい飛ばしはやめろ
自民の先生方は焦って「言ってない」と対応に責められるだろうが
岸田「ボクが言おうと思ったのにバラさないでよぉ!」
>>776 電気ガス公共料金値上げ、ガソリン高騰化も補助金で抑えてるが高止まり、プレミアムコストを強いられてるのが分からんかな?
>>763 食糧危機も小麦は去年の北米の不作がメインだから。
日本の場合、アメリカに依存してるから高い
ロシア・ウクライナからほとんど買ってないよ
あとなんか「肥料が手に入らなくてドヤァ」してたけど、
硫安だけなんで
安倍政権の頃から日本はNATOのオブザーバー扱いで
しばしば参加しているだろう
NATOなんて欧州の枠組みに日本は関係ねぇよ
むしろアジアで対中国用に多国間同盟を締結しろよ
>>782 金は後からついてくるって話になりつつあるんだわ
その為の選択が迫ってきている
ロシアに核を最初に打たれるのは
NATO非加盟国だよね?
日米安保ある日本には最初の一発はないとしたら
、やっぱりウクライナの空き地かな
>>738 岸田は親中派だし
日本国民を盾にするだけなんでは?
>>752 アメリカがNATO加盟国なのでアメリカの戦争にNATOは付き合わないといけない
逆に日本はアメリカの戦争に付き合わなければいけない
アメリカの戦争にはNATOも付き合う
日本の戦争にアメリカも付き合う
なのでNATOと会議するのだろう
>>751 国連憲章の敵国条項、これは死文
メンテされていない国際条約などはほとんど意味が無い
というか、ロシアがもし日本を侵略したいならそんなカビの生えたような
昔の条文なんか持ち出さなくても、ウクライナの時のようにアイヌ保護だのと
いくらでも屁理屈がこねられるさ
>>782 別におまえが日本国籍離脱すれば無関係になれるよ
なんなら祖国帰ればいいし
ATMっていうけどアメリカでも戦費支援してんだけどな
なんならウクライナに送って貰えば?
桜井誠と一緒に
>>791 ハリボテ空母で夜間離発着出来るようになってからおいで……by第7艦隊
>>784 プーチンは原爆投下の事で日本人の心の奥底の反米感情を擽るのが上手いからな
日本人も内心はアメリカ嫌い多いだろう
自衛隊も戦争出来るように改憲かあ〜
アメリカパワーなら簡単ね
>>802 逆に言うと大陸国にとってはすげえ邪魔な国。
彼等の太平洋進出をブロックしているからな。
露北中 VS 日韓台か
米英様が見てらっしゃるんだから、いいとこ見せないとな
いやー100年ぶりに血がたぎるわ^^
ははは、我が公務員国をリーダーに仕立て上げて何を企んどるのだ?
>>796 今年の米国は更にヤバイ事になってる
肥料高騰化で作付け面積も縮小、天候不順も予想されてて高騰化は止まらない
国際貿易では円安で中国に買い負ける可能性が高い
>>811 お前は赤紙で指名されるかもよ
今頃公安が真っ先に最前線で死んでもいい奴をIPアドレス拾ってチェックしてるかもw
NATOに加盟できれば、戦争とは無縁になる。全加盟国に自動参戦義務があるのだから
どの国も加盟国に戦争を挑まない。冷戦時代から守られてきた現実や
バルト三国が戦争されずにウクライナが戦争された理由でもある
>>614 はあ?日本と韓国はいつもセットだw
ブリンカーン、NATO首脳会議に韓国などAP4を招待
トニー・ブリンカーン米国国務長官は26日(現地時間)ロシアのウクライナ侵攻と関連して北大西洋条約機構(NATO)とヴィナート加盟国の協力を強調しながら韓国を含む「アジア・太平洋4カ国」( AP4 )の6月NATO首脳会議の出席の可能性を示唆し
https://n.news.naver.com/mnews/article/032/0003143191?sid=104 >>751 多分、国連が機能しないから新機軸できる可能性の方が高い
日米英独仏豪あれば特に問題ないだろ
ここだけでFTA組んでもいいし
インドはロシア切る気ないからハブってもいいよ
中国と対立してるからクアッド入ったのが珍しいくらいなんだもの
>>758 安保で十分。
ロシアから攻撃がありゃ、すむ
ロシアが攻撃しなくても
レーザー照準合わせりゃ、
攻撃なんだからな。
>>779 もし米中の利害が日本を犠牲にすることで局所的に一致したらキッシンジャー周の極秘オペレーション作動するよな
尖閣差し出すことで当分台湾海峡には手を出さないって密約が持ち上がり、反日キッシンジャーみたいな奴がその時の米政府高官にいたら十分あり得る
米国は政権の取り巻きの思想傾向でコロコロ戦略が変わるからまじ厄介
今回は東欧系ユダヤ人がルーツの米国人が自由と民主主義を馬鹿みたいに信仰してるから悲劇が引き起こされる
ブリンケンは開戦をバイデンに進言しろよ
第二次世界大戦の敗戦国の日本やドイツに
あれこれ言われたくないだろう
自衛隊が戦争は良いだろうが、日本が与するのは大東亜共栄圏内までだ
欧州なんぞ奇々怪々の地、関わってはならない
>>789 残念ながら
官僚曰く
日本の公務員の連続猥褻事件の逮捕で
とてもじゃないが、改憲など不可能とのことですw
>>813 >
>>784 > プーチンは原爆投下の事で日本人の心の奥底の反米感情を擽るのが上手いからな
> 日本人も内心はアメリカ嫌い多いだろう
真っ赤な嘘だ。日本人に成り済まして日本人を貶める外国人の悪魔の書き込みだ。
日本のNATOへの接近を1番嫌がるのは韓国だよ
朝鮮民族が日本を侵食してる最大の根拠は日本の保守が長くでっち上げてた
「韓国=防波堤」論による韓国優遇だ
しかしそもそも日本にとって意味があるのは在韓米軍であって朝鮮人と馴れ合うことじゃない
だから朝鮮バックのエセ保守と左翼がこれからあの手この手で日本の総合的な防衛論を
「韓国含める」形に誘導するだろう
今の自民の日韓交流の動きもそう
>>791 能力高いよねー
漢級のときに追跡演習させていただきありがとうございました
徹底的に哨戒ヘリで追い回したもんな
>>779 ですね
アメリカの自称リベラルのユダヤ連中は中国が大好き
習近平のことは鼻っ柱が強いから嫌がってるけど、江沢民派がトップになったらまたズブズブの関係に戻る
米軍はグアムまで引き揚げるぞ
大国同士の戦いは地球がなくなるからな、当然米は回避だ
日本が戦うんだよ
そもそもNATOが対ソ・対ロ軍事同盟であることを考えればロシアを挟んで反対側の日本を加えることは自然
納豆の集団防衛の義務は果たせないので、
オブザーバー参加だと思うが
>>832 でしょうね
ゼレンスキー ウクライナと同じだよ
>>813 あんなの別に多くの日本人の心を動かしてはいない
それよりその場で拍手してたオバマが、
広島原爆慰霊碑に来たことの方が大きい衝撃
だいたいあのパフォーマンスへの拍手だから。
>>815 連中が日本の一部でも一度手に入れたら絶対に手放さないだろうな
それこそウクライナ東部みたいに日本人を強制連行して代わりにロシア系住まわせるわ
アベが対支那軍事同盟でクアッドを作ったけど、メンバーのインドが裏切りそうだしな。
インドは信用できない。
だから最初から日本はNATO入りしとけばよかった。
アベクアッドなんか無駄。
まさかNATO加盟が本当に見えてくるとはな
去年までは絵空事だった
あーあ、どんどん戦争に巻き込まれていくよ
ほんま無能
>>803 そりゃ安倍だろ、なにいってんだよw
岸田は命令されたら、やればいいんでしょうが、もうっ!とブチ切れてやる男だよ
中国と開戦できる男だ
>>827 元々、米国民主党リベラル(グローバリスト)って親中なんだよね。バイデンも息子共々ズブズブ。
アメポチも目を覚した方が良いわ、日本にとって米民主党は害が大きい
>>841 まあでもうちヘリとかで嫌がらせされたり、
「北海道攻め込むぞ」とか言われたり、
「宣戦布告だ」とか言われてるんで、
参加させてもらって、東側から圧迫かけた方がいいとも思うよ
今のロシアには二正面無理なんで、牽制になる
どんだけ日本はロシアを煽りたいんだよ
もうやめとけよwww
ロシアだけじゃなく、中国、北朝鮮も敵になるからNATOに日本を加盟させる事には欧州諸国が
反対するでしょ
中国は、ソロモン諸島に軍事基地を作りそうだし、豪州やNZも中国の危機が迫ってる
そうなると、太平洋に島を持つ英国やフランスも中国の脅威を受ける事になる
太平洋でもNATOのような仕組みを作る事が現実的だわ。勿論、NATOに加盟できる
ならベストだけどさ。欧州諸国の大半を味方にできるのだからさ
太平洋だけでも、日本、アメリカ、カナダ、豪州、NZ、英国の軍事同盟は可能でしょ
>>845 色んな準備はしておくべきだよ
対中国に関してではインドとは完全に協力関係だったし
ただロシアが暴走しちゃったから話が変わって来たのは在るな
>>839 沖縄からはな
ただし本土の在日米軍は日本に対する脅しの為だから絶対にどかないw
千勝が言ってるけど、日本食い尽くし作戦は
最終段階に入ってるらしいな
スガが就任直後に即アメリカ飛んでメガバンに命令されてきたやろ
帰国してまずやったのが、外資による日本企業の買収比率の51%への引き上げ改定
アレで日本の中小から大企業まで、以降バンバン買われまくり始めてる
経済侵略絶賛進行中よね
んで朝鮮民族の対日工作の構造には中国も相乗りしてる
これは左翼であからさまだが保守も大差ない
朝鮮カルトバックの安倍を二階が抑え込んでたのが典型
だから中韓は韓国の見せかけでしかなかったプレゼンスさえ著しく低下するNATOと日本の接近をなんとしてでも妨害するだろうし日本による韓国優遇(在日帰化人勢力以上伸長)を続けようとする
>>845 さすがに正式加盟は無理。
日本が攻撃されたら欧州勢が皆、日本に駆けつけてこなきゃいけなくなるんだぜ。
さすがに遠すぎるって言われるだろう。
>>844 それか結婚して ファミリーになるかだなw
>>845 インドはもともとNATOには入らなかった
理由はイギリスが嫌いだから
それを引き込んだのはあくまで中国包囲網
ロシアと中国は中ソ対立してたからそんな簡単な話じゃないよ
その辺わかんない人って米韓同盟がなんの役に立ってるかわかんないんだろうなぁ
>>863 親露反ワクは不法滞在の北朝鮮人なので公安に連絡しとこうね
>>782 今ロシアのウクライナ侵略が成功に終わり、ロシアが何らかの権益を得たりしたら
それを見た中国が自分も出来ると思うだろう
同じ強権主義国家で国連安保理常任理事国かつ核保有国の中国が
台湾併合に動き出してもおかしくない
今ロシアの侵略を挫く事は将来の他の強権主義国家の侵略を封じる事だ
日本はアジアの盾として犠牲になるんだな
3発目も日本だろう🥺
NATOデビューおめでとう
岸田の馬鹿はどんな醜態晒すか楽しみです
ベタだけどお土産に納豆持っていって会場で配りなよ
「おすそ分けです、臭いのがVery Taste」
とか言って納豆外交でもしたらいいよw
ATMからちょっとずつ成長だ!(棒)
NATOとはパートナーシップだか結んでるからな
まあわざわざ首脳会談に呼ばれるほどの立ち位置なのかはよく分からんが
まあヤルタ会談には参加しとけ
>>873 どうせなら苦しまずに死ねるようにお前んちの住所書いておけよ
>>855 え?
前から憲法変えて入れって言われてるんだけど。
しらないの?
ドンパチはなくても東西緊張化で制裁かんじがらめになって日本になーんにも輸出されなくなる自体はあるぞ
金持ちは金の移動もできるうちに海外に居住する前提で移しとけよ
>>873 欧州だけが戦場なのに世界大戦の第一次世界大戦
米民主党はクリントン時代に米財界人を専用機で中国へ、日本すっ飛ばし外交をやって、北朝鮮にも軽水炉を日本の資金で造らせた。これを元にして北朝鮮は核開発を成功させてる
本当に米民主党は糞だよ
>>5 北村弁護士が
Youtubeで
言ってた。
なるほどと
思いました。
ロシアの核兵器搭載の原子力潜水艦が日本近海にもいそうだな
>>853 戦費の増加分散させることだな。
ザルだった経済制裁が活きる。
中国の動きだな。
台湾、フィリピン、豪が動いてくれればいいけど
>>1 これの参加で損するのは日本なんだけどなあ
知らないのは日本人だけだよ
日本なんて欧州最弱のウクライナからも軽く扱われる国なのに
一体何を期待してるのか
クアッドがインドのおかげで機能するかも怪しい
日本はAUKUS中心で進めるべきだな
>>874 いいじゃないか
烈公もさぞや彼の世でお慶びのことだろうよw
>>20日本はヨーロッパで小馬鹿にされてるんだからクビ突っ込んでも意味ない
ウクライナだって反日で怪しい国
フランス、ドイツが日本の為に何してくれるんだよ
利用するだけ・・・マジでロシアに攻撃されたらアホだよ日本外交は
>>890 あの辺りというか欧州は全体的にそんな感じだから
自由側か抑圧側かで価値観を見極めるしかないねー
貴族社会の名残なんだろうな
>>887 中国はロシアに輸送機飛ばしてたけど、
米空軍がご丁寧にエスコートしてお帰りを見守ってあげてるので、
いつロシアにつくかわかんない
まあついたらその時点でおわりだけど
台湾にちょっかいだしてたが、ロシア並みの制裁くらうと
2014年から準備してたロシアと違ってスウィフトなり海外資産凍らされたら即座にデフォる
バブルだから
ウクライナの事を除いても、欧米諸国から見れば、日本ってのは貴重なアジアの
西側諸国の一員なんだよ。
中国は論外だし、東南アジア諸国やインドなんてどっちに転ぶかわからないしな。
だから呼ばれているの。
>>884 問題の種を植えて金の果実をたわわと実らせてくスタイルやん
>>20 日英同盟のときにそれ言えばよかったね
なんで日露戦争したんだっけか
左翼が巻き込むなとか意味不明な事を言ってるけど、日本の敵国はロシア、中国、北朝鮮で
敵性国家は、欧州諸国より多いからな。加盟して一番得するのは日本ですわ
日米同盟だけなら、アメリカかから簡単に破棄が可能。NATOはそうは行かない
自動参戦義務の協力な条約だし
NATO加盟じゃないよ
勘違いしてる連中はバカなのかい
>>899 懐かしのNATO vs ワルシャワ条約機構かな
ワルシャワはもうNATO側だけど
いやー
楽しくなってまいりました
中国が嫌いな国は東南アジアと南アジア、
中東は対イスラエルで中露側に着くとガチで世界大戦だね
第二次大戦以来の連合国の組成、召集、つまりshow the flagだろ
これから先はこれまでの安全保障の夢想にどっぷり浸かったセンズリの平和じゃ
G7メンバーとして立ち行かなくなってきたって話
いい大人がいつまでもガキみたいな泣き言を言ってないで民主主義だって
言うならさっさと自国憲法をまともな独立主権国家に相応しいものに
「自分達で」今の世界情勢に合ったものに作り変えて先進国として責任を
果たせってメッセージだよ
先進国は核をチラつかせて世界を脅迫し、領土拡大を実行する国を放置
する訳には行かない、これをバカな戦争を始めて惨めな負け戦争を味わった
苦痛と同一視させ、「戦争反対」に結びつけるこの国で75年間続いた
ロジックを一度解体して自分達や子孫の為にこれからの自分達はどうある
べきかを「自分達」で考える時期がやって来たということ。
今までのように国の安全保障や平和が水や空気みたいに存在すると
思い込んできた日本人には重い課題というか、それが課題であること
をきちんと認識することから始める必要がある。というのが今の日本の
状況。
ウクライナ戦争はこれまでの様なただの紛争じゃないということを
日本人はまずは知る必要がある
>>888 参加しないと損ばかりだよ。
戦勝国になって、核軍縮で主導権を取る。
>>892 それぐらい一発かましてほしいよねw
NATOの会場を納豆臭させて日本の存在感を高めてほしいし
いつも空気ばっかだからこれぐらいの事やってほしいわ
存在感が高まって違う意味で人気者になれるわw
対中国では東南アジアは一切信用できない連中だからな
>>907 勘違いしている馬鹿と、NATO入りされたら困る人たちが右往左往しています
多国間同盟に期待する人多いね。その前に自衛隊の攻撃力の問題があるんじゃないの。攻撃に制限はつくけど現状では限界がありすぎる。多国間同盟はその後の話だと思う
>>871 それはそのとおり
だから中国が台湾侵攻や沖縄侵攻を断念するように、ロシアへは厳しい制裁をすべきだ
しかしNATOのATMになるのだけは勘弁
そんな金があるなら海外から武器でも買ったほうがよっぽどマシ
>>914 軍事的な話で言うと、東南アジアは頼りになるよ
なにせベトナムさまがいるから。
アメリカが一度も勝てなかった中国に勝ってるからな
>>900 学校を牛耳っている生徒会長の欧米くんが、生意気な不良の露助をしめるからおまえもちょっとこいやって、
真面目で金持ってる岸田くんが呼び出しくらってるだけだろ
>>920 バカチョン国はアカイ方に行きそうだから自動的にそうなるかもね
次の占拠維新が政権側につけば対アメリカもありうる
そんときは先人の屈辱の仇討ち、従事独立の大儀かかげるシナリオもあるな
いやー血沸き肉躍るよのう
>>924 とりあえず外国人部隊に90万人のチョンコ入れて、
ウクライナに捨ててこよう
>>933 ATMの出番
冷たくして批判すればする程、カネを出すカモ
>>922 それがNATOだが。
NATO諸国も米国の軍事力に依存しまくり。
だから、トランプがお前らももっと軍事費増やせやと欧州勢に向かって吠えていた。
>>923 尖閣沖縄九州がナムの地だったらくそ頼りになる
>>928 維新?
今上陛下は我々徳川恩顧軍がガッチリガードしているのにどうやって錦の御旗を立てるつもりだ?w
>>908 中東はシリア、イラン、イラク、イエメンのテロ組織
だよ。
案外、イスラエルとお付き合いある。
露骨に中露にはつかない。
パレスチナ問題ぐらい。
>>1 入れんなら入っちゃえw
そのほうがメリット多いだろw
巻き込まれるとか言ってるアホいるけど
コッチは超極悪国家が3つ+1も隣接してる世界一やばい国日本
ウクライナの状況は明日は我が身。日本も中国ロシア北朝鮮に囲まれててやばいからNATOに加盟するんだろう。戦争になってからじゃ入れてもらえないし。GDP 2%の国防費で10兆円ぐらい予算組まないとダメだけど
>>917 否定じゃないな
決まってないと答えただけで。
> 日本のNATO首脳会議参加「決まってない」 官房長官
政治
2022年4月27日 12:40
松野博一官房長官は27日、6月末の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に日本が参加するかは決めていないと説明した。
ブリンケン米国務長官が日本が参加するとの見通しを述べたことに関し、
記者会見で「発言は承知しているが日本の出席についてなんら決まっていない」と話した。
そもそも
> 長官によると、日本の他に韓国、オーストラリア、ニュージーランドも参加する見通し。
この4カ国は今月7日にブリュッセルで開催されたNATOとパートナー国との外相会合にも参加し、
ウクライナ情勢対応を巡りNATOとの連携を強めている。(共同)
>>909 日本は過去の平和を乱した侵攻を反省して今の世界秩序を乱す侵攻を阻止しなければならない
今ロシアがウクライナに侵攻し世界秩序を乱そうとしている
これは過去の反省と償いのために阻止しなければならない
>>891 AUKUSは技術パートナー的な位置づけで日本はほとんど蚊帳の外だよ相手にされてない
>>944 お前世界地図みて地理的要因かんがえろ
全然変じゃないし、必然な
では続きまして、外務省防衛省他によるアメリカ合衆国国歌斉唱です
今回君が代から変更致しましたのはどうもとぼけた方向を向いて歌う者が出るためです
歌い手の方々は民を睥睨しまた睨めつける姿勢でお歌いごらんください
ノリノリでイケると存じます
>>918 てか国連が他国間同盟なんですけど。
デファクトスタンダードなだけで。
自衛隊の攻撃力ってのは渡航攻撃力のことかな?
それなら憲法変えないといかんね
じゃ憲法変えるまでは武器増強できないのかというとそうではない
>>944 いままでは別々にグダっていればまだバランス取れてたからよかったけどロシアが暴走しちゃったからね
何も変じゃないよ
>>910 参加した方がいいだろうね
米英欧と組むか中国ロシアと組むかの選択だったら前者が断然いいから
面白かった
おまえらの意見をまとめると
NATO入りの方向で
が当確みたいやな ハードルいくつかあるけれど
>>891 日本は入ってないが
JAPKUSなら入れる
Pはポーランド
茨城県とか知事が出てきてはしゃぎそうだな
NATO初デビューだし名物の納豆があるからね
そういうバカ騒ぎするのがこの国の国民性だし
何かのアホイベントが作られそうw
NATO加入後他の加盟国が攻められたら北方領土奪還していいって事?
売国電通マスゴミ見ても、工作員のような安倍を見ても、米国は日本に核武装させようとしてるようなのでロシアの脅威を煽ってシェアリングじゃない核武装はやっておかないといけないな
英米は第三次世界大戦に拡大する過程で日本をロシアと戦争させる気
>>949 9条をバカにしてんだよ
あれはよボツにすべきやわ、死にたくねー
>>961 そういうのあると思うよ
便乗して馬鹿騒ぎするの好きだし
オバマの時だって小浜市がはしゃいでたからねw
>>963 メリットがさっぱり思い浮かばないけど
どういう話?
>>944 はてさて
ん?筋弛緩剤?
なーんだ、キメセクじゃなかったんか
我が栃木県出身の経済偉人に
日立製作所創業者小平浪平
ソニー創業者のひとり井深大がいるのだが
井深大の親友だったホンダ創業者本田宗一郎
この日立、ソニー、ホンダがGMと組んでEV開発を邁進させるからオメェら期待しとけよw
>>960 4/13か、その後の話かもな お誘いの話は
今日のウクライナは明日の日本かもしれない
今ロシアの侵略意図をくじく事は世界の強権主義国家に教訓を与え、明日の日本を守る事につながる
決して無駄ではない
亡国の道へ・・・・w
半世紀やることが遅いんだよw
>>946 まあそんな感じだよな
汚名挽回というのがこの先の子供達に必要な歴史だと思う
国民自身がしっかりと世界情勢を見つめた本物の文民統制を
行っていく国の体制を日本人なりに作っていくべき
その上で最終的に世界の平和と豊かさという目的に向かう
という意思を示すべき
これは太平洋で英海軍や仏海軍とのお付き合いも出てくるね
>>966 これは長期の防衛計画で、トランプ時代に北朝鮮の脅威を煽って核武装、憲法改正、空母保有を解禁したような報道があった。
そして、退役自衛隊幕僚長の話しでも米国は中国との衝突になるとグアムまで下がって自衛隊を第一列島線の全面に押し出すとの計画だと暴露もあった。
戦争は誰もが反対してもやらされる。その時に丸腰だと好きなようにやられる。
>>980 でもあれだよな、東北大が支那に極音速ミサイル技術開発に協力してたのに、日本はホンマすごいよな
反バイデン=トランプ儲=プーチン儲=Qアノン、動揺…
>>2 江戸時代の懐かしむ300歳のオランダの爺さんかな
>>24 だからいいんだが
義務は向こうにも生じる
>>985 (。´・ω・)ん?
それがどうして日本と戦争される気になるんだ?よくわからんね
-curl
lud20250120093529caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651035749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【時事】ブリンケン米国務長官が上院外交委員会公聴会で、6月下旬のNATO首脳会談に日本参加と明かす [みの★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・米国上院外交委員会で「チベット相互入国法」通過 ネット「日本も実施すべき」「日本の人権弁護士様は半島以外の案件には…」
・【速報】米国オリンピック委員会、日本への渡航中止に「米国代表の出場に影響はない。安全な参加に自信を持っている」 [NEO★]
・ブリンケン米国務長官が6日から日本訪問 [首都圏の虎★]
・【米国上院外交委員会】台湾の外交関係を安定させる法案を可決 総統府が感謝 米国は常に台湾と共にある[9/26]
・【要望()】ポンペオ米国務長官「日本も有志連合に参加するよな?」★2
・【米中外交会談】ブリンケン国務長官「ウイグルなど話し合いたい」 中国共産党・楊潔篪「米国こそ、黒人差別など根深い [Felis silvestris catus★]
・【反戦】「岸田を倒してウクライナ戦争とめよう!」…東京で日本のNATO首脳会議参加や軍事費増額などに抗議するデモ行進 ★3 [ギズモ★]
・【キター!】ホルムズ海峡「有志連合」 米ポンペイオ国務長官が日本へ参加要請 政府は慎重に対応検討
・【バイデン政権】次期国務長官ブリンケン「中国を打ち負かすことができる」 日本などと同盟強化へ [雷★]
・【アメリカ】ポンペイオ氏を次期国務長官に承認/米上院外交委
・【米国版ルーピー】「米国の外交政策に一致しておらず、不適切を通り越している」」元国務長官ケリー氏とイラン外相の会談 米国務長官
・【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★5
・【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★3
・【米】ポンペオ国務長官「中国・全人代の常務委員会メンバー14人とその家族は 米国入国を禁止する」 ★3 [ばーど★]
・【外交】ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める ★2
・【外交】アメリカの核による日本防衛や尖閣諸島が日米安保条約の適用対象であると、初めて日米首脳会談の文書に明記
・【外交】日本政府、中国主導の「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」、参加判断先送り…基準明確化要請
・米国国務省「なぜ米朝首脳会談の実施について事前に日本へ連絡しなければならないのか」
・【日米】「日本を制裁する必要がある」 子どもの連れ去り問題、米下院外交委人権小委員会でトランプ政権に対日制裁を呼び掛け★5
・【EUと中国】首脳会議へ 投資協定で合意の可能性 米国の「対中包囲網」切り崩しを狙う中国にとって投資協定は大きな外交的得点 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【遠藤誉】RCEP締結に習近平 日本参加で「高笑い」【一帯一路+RCEP+BRICS】米国孤立させる野望 /世界最大規模の自由貿易圏誕生 [どこさ★]
・ブリンケン米国務長官、台湾を「国」と表現 [Felis silvestris catus★]
・ブリンケン米国務長官「ウクライナがロシアに勝てると確信」 ★3 [スペル魔★]
・【米中関係】レッドカーペットも高官の出迎えもなし、中国がやってくれたブリンケン米国務長官への辱め [ぐれ★]
・「台湾は中国の一部ではない」ポンペオ米国務長官が明言 ★2 [首都圏の虎★]
・ロシア、日本を批判「歴史について健忘症に陥る傾向」「大使館の若い外交官が電話してきて、政府の高官が『正式に抗議』と発表する」
・【sengoku38】一色正春「小山田圭吾を非難している人たちは、当然北京オリンピックにも日本は参加するなと言うのでしょうな」 ★4 [Stargazer★]
・日本共産党 小池書記局長「軍事力による平和こそ空想的で思考停止だ」 「9条を守り生かす外交と日米安保条約破棄が必要」★2 [powder snow★]
・【パンダ外交】安倍首相、パンダの新規貸与要請へ 中国は前向き 政府関係者「習指導部が日本との関係改善に本腰を入れている証し」★2
・【ジャパン・パラドックス】「日本は成功例の先駆け」米国が大絶賛したコロナレポートの衝撃内容★3 [緑の人★]
・米国務長官「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗むために来ている」「中国総領事館はスパイの拠点 [Felis silvestris catus★]
・【政治】米国議会、TPP交渉に悲観的見方―共和「日本を交渉から除外を検討」★2
・【維新】日本維新の会公認、奈良県香芝市議会議員 山健組・元組員の疑惑 破門状も存在
・【中国メディア】恐ろしい!日本は米国に続き宇宙開発技術を軍事化しようとする可能性がある [Felis silvestris catus★]
・米大統領選 中国共産党にルーツを持つ約600の組織が米国社会に浸透し、さまざまな活動を実施 活動は、日本でも… [Felis silvestris catus★]
・【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★6 [ばーど★]
・ポンペオ米国務長官は香港政府を「脅迫」、中国が非難 [首都圏の虎★]
・【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★61 [夜のけいちゃん★]
・【アメリカ】中国に野生動物を販売する生鮮市場の閉鎖要請=米国務長官
・【米朝首脳会談】 キム委員長「非核化の意志なければ来なかった」★2
・【北朝鮮】米国務長官「全軍事的選択肢テーブルに」北朝鮮強くけん制
・【台湾】日本にもマスク寄贈検討 新型コロナで人道支援外交
・【アメリカ】ティラーソン米国務長官 海洋進出の中国批判 インドと関係強化へ
・【栃木県】米国に県産米を売り込み 日本食店など開拓
・【中国「一帯一路」 にイタリア参加へ】米国とベルギーが懸念
・【外交】韓国の労組、釜山に徴用工像計画=日本政府、外交ルートで抗議
・【ビバ!宣戦布告なしの先制攻撃】イラン司令官殺害、ポンペオ米国務長官「危険が差し迫っていた」
・【日米首脳会談】日本車メーカー、高関税や数量規制なら死活問題 交渉注視
・【国際】ポンペオ米国務長官、「ファーウェイが、中国政府と連携していないと、うそをついている」と批判
・【米朝】米国のドローン斬首作戦「イランの次は…」金正恩委員長は衝撃大きいはず
・佳子内親王殿下 日本とギリシャの外交関係樹立125周年記念行事に [少考さん★]
・【弱腰政権】断固たる措置と中国徹底批判、日本とは大違いの米国
・【国際】米国、日本などの同盟国にHuawei製品の不使用を要求
・【新型コロナ】 「奇妙な成功」 米外交誌が日本のコロナ対策を論評★2 [夜のけいちゃん★]
・【外交】河野洋平「慰安婦問題を他の問題に拡大しないようにしようと言っているが、拡大させているのは日本」★3
・【国際協力🌏】日本の支援で台湾人12人がロックダウンのインド出国 外交部が謝意表明
・【国際】米国で日本叩き運動を先導、中国のスパイだった ★3
・【東芝】米国際貿易委員会、東芝を調査へ・・・東芝製の「フラッシュメモリー」が特許侵害の疑いで
・【国際】日本など各国の海軍がボートレースに参加 青島・中国人民解放軍記念式典
・【これ以上看過できない】韓国外交部が長嶺安政・駐韓日本大使呼び抗議 日本政府も李洙勲駐日韓国大使を呼び出して抗議
・【政治参加】ドイツの「10代投票率」は70% 30%の日本と違い過ぎる教育文化 [ボラえもん★]
・【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執 ★5
・【捏造慰安婦を守れ】韓国元外交安保主席「濡れ衣着せれば日本を永遠しゃぶれる。正体バレれば利得(克日)を集める手段失う。」 [チンしたモヤシ★]
・【国際】北朝鮮攻撃なら事前協議 米国、日本政府と確認−日本政府が要請
・【反捕鯨】英国で猛烈なデモ…返り血に見立てた赤い塗料を全身に塗り、日本語で「やめろ」と書かれたハチマキを頭に巻いて参加する女性も
・米国「ヘリウムの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」★2
16:31:48 up 31 days, 17:35, 3 users, load average: 85.14, 93.38, 93.52
in 0.090646028518677 sec
@0.090646028518677@0b7 on 021406
|