◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【熊本】弁護士が2億円超を不正流用か 依頼人への賠償金など「ほぼ競馬に」 [ぐれ★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650936161/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2022/04/26(火) 10:22:41.26ID:YADuuetH9
※2022/4/26 8:58

 熊本県弁護士会所属の弁護士が、成年後見人などとして管理していた口座から現金を引き出して不正流用した疑いがある問題で、県弁護士会は25日、平田秀規弁護士を業務上横領容疑で熊本地検に刑事告発したと発表した。調査により、被害は計11件、約2億4千万円にのぼる可能性があることが判明したという。

 平田弁護士については、成年後見人として担当していた県内の被後見人2人の銀行口座から計約2930万円を引き出したほか、相続財産管理人として管理していた口座を解約し、約5300万円の所在が不明になっているとして、県弁護士会が調査。懲戒請求して今年2月に公表した。

 県弁護士会はこの3件について、業務上横領容疑で3月30日に熊本地検に告発状を提出し、今月20日に受理されたという。

 ほかにも平田弁護士に被害を受けた人がいないか情報提供を呼びかけたところ、集まった情報の中から新たに8件の不正流用の疑いが判明した。

続きは↓
朝日新聞デジタル: 弁護士が2億円超を不正流用か 依頼人への賠償金など「ほぼ競馬に」.
https://www.asahi.com/articles/ASQ4T6W75Q4TTLVB008.html
2ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:23:43.54ID:4tvIinkZ0
競馬で使いましたとか言って
ウマ娘への課金だったりする時あるからな
3ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:24:02.36ID:Ro5NDqkc0
氷山の一角だろ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:03.25ID:CPWhrhTL0

5ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:04.67ID:5Q2aZcmq0
後見人の方が本人より無駄遣いしまくるってことか。
後見人制度はいらんな。
6ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:05.10ID:HIl/h1PI0
これは実刑まっしぐらやな
7ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:18.21ID:HGyQnC4x0
こういうことがたまにあるから成年後見人の申請ってやりたくないんだよ。
8ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:34.91ID:/wx5CN010
エフフォーリア銀行に預けて破綻したんだろ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:36.07ID:F3Gzl4T30
弁護士会か弁済しろよ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:40.48ID:vHjf1ulB0
どこかに隠してあるんだろうな
11ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:47.41ID:C7vYWaG90
みつめあーう しせんのレイザービームでー
12ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:50.52ID:2XmfjfNw0
成年後見人は弁護士でもこれ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:51.09ID:dqCxM/HA0
弁護士にまでなってコレだからな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:26:28.32ID:EoBTsTM00
使途を言えない時は競馬とか競輪とか言ってごまかすのは常道だよな
15ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:26:46.67ID:OUXgUAUC0
>>2
あれ2億も課金代あるのかよ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:26:58.22ID:5k5F+CEg0
日本三悪は

酒カス、ギャンブルカス、クルマカスの三つな
17ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:26:59.04ID:QphiA4EU0
取り返すためにも競馬で一発当てるしかないな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:19.85ID:RoOJVjxR0
金持ちの後見人は弁護士だけどさ、今や弁護士の質がだだ下がりだから単独はダメなんじゃ?
19ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:26.95ID:OUXgUAUC0
>>16
とチャリカスが
20ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:35.84ID:hTetpklk0
>>1
競馬は難しい
それは競馬の真理に辿り着けないからだ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:37.14ID:Cy0ZA6PQ0
2億円ほぼ競馬ってそれ

隠してますって言ってるようなもんだろw
22ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:55.01ID:IptoPjDY0
>>5
交通事故が起きたので車を無くそう
レベルの妄言だな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:57.22ID:lrsxpRYT0
本当に競馬かな
隠匿してたとしても、競馬だと言い張ればそれ以上調べるのは難しい
24ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:28:03.01ID:BvCyUtiz0
こんなこそ泥するなら、人の何倍もの時間かけて勉強して弁護士になる必要無かったでしょw
25ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:28:05.19ID:+sfHAIyS0
まあ国が使途不明金を何兆も垂れ流してる
からモラルハザードが起こるのも
当然と言えば当然
26ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:28:09.65ID:hTetpklk0
>>16
クルマとか最大の産行やろがい
27ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:28:25.77ID:cSHAH9mU0
いくらに増えたんや?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:28:44.19ID:HGyQnC4x0
使い込んだ2億円誰が補填するの。
裁判長が指名したんだから、裁判所が補填しなかったらおかしいよね。
29ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:29:05.06ID:Ro5NDqkc0
一人の弁護士に後見人なんかさせたら横領し放題になる
30ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:29:08.86ID:5k5F+CEg0
>>19
年間3千人殺して仕方が無いとか思ってるのはクルマカスだけ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:29:29.52ID:QphiA4EU0
>>16
貯金が趣味というやつよりはよっぽど経済に貢献してる
32ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:30:06.54ID:s3RQtdxN0
指導監査とかちゃんとしてるのかな
青年後見人制度は現状では欠陥だらけと思うよ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:30:14.06ID:Ia0cMUBC0
後見人も任期制にして
数年で入れ替えろ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:31:14.48ID:wyiDE3xS0
>>31
所有権の無い金で貢献てw
35ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:31:17.76ID:Ro5NDqkc0
「悪徳弁護士が弱者を食い物にして財産を横領」これは大々的にとりあげるべき深刻な問題
絵にかいたような糞悪党
36ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:31:27.08ID:1oaXJ0W60
熊本すげーなろくなやつおらん
37ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:31:29.23ID:b4K/4FAu0
弁護士会がやってる弁護士の犯罪による見舞金制度は
被害者が複数いる場合でも合計2000万円までだから
全然足りないな。
弁護士の自治を大事にするなら、お金を扱う弁護士からは
一定割合を供託させて保険金に充てる制度を作るべきじゃないのか?
38ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:31:37.07ID:heqhPgc10
弁済できなければ5年以上の実刑は確実
しかし弁護士が横領とは世も末だ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:32:49.90ID:HGyQnC4x0
>>37
裁判長の任命責任はないの
40ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:03.88ID:Nsn3+4eK0
最初は今月足りない分だけ少額借りて後日穴埋めしようとかいう流れで始めて、どんどん額が大きくなってギャンブルで当てて一括返済!とかやってるうちに後戻りできなくなったんだろか。
ベアリングス銀行を潰したトレーダーがそんな流れだったけど。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:07.51ID:s3RQtdxN0
オフショアの海外ファンドなんかに投資してるんだろうな
数学がわかるやつは競馬なんかしない
42ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:08.51ID:JmHSwYv+0
成年後見人がらみの不正流用はマジで多いね。制度を隠れ蓑にして食い物にされてるケースは氷山の一角なんだろうな。
43ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:28.63ID:cZVmHhnG0
競馬ならしゃあないな
44ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:47.17ID:SXaIio930
ウマ娘で
ギャンブラーになったやつ居そうだな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:35:14.06ID:Nsn3+4eK0
こういうのって定期監査入らないもんなの?
うちのマンションの改修工事積立金とか、
結構定期で厳しくやってたけど。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:35:22.17ID:d/4yyibZ0
こんなん犯罪やったもん勝ちになってるやん
弁護士に与える権利じゃない
47ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:35:58.68ID:qfmYsVlq0
終わったなこのバカ弁護士
48ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:36:06.63ID:CwbcpyPK0
口座に異常な動きあったら通知が
行くようにしないとな
49ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:36:24.22ID:heqhPgc10
>>37
キッカケになった事件
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-72683.html

今回の事件と同じだが額がデカすぎる。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:36:53.14ID:XGrks6ha0
俺もこいつに奢ってもらったかもwなんか金が入ったとか言っとったし
51ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:37:00.61ID:d/4yyibZ0
弁護士なんてピンキリで貧乏な奴多いよ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:37:03.47ID:rj5/j5Of0
弁護士は弁護士会に所属してないと弁護士活動が出来ないんだよ
この手の使い込とかを弁護士会が補償する制度を作るべきじゃないかな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:37:06.73ID:mlvorRil0
全財産差し押さえろ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:37:25.53ID:ItVLOP2V0
こういうの見るたびに
某国の人は一次免除って
あるんだなあーとしか
55ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:37:53.70ID:HDC2sWpR0
さては横山武志にやられたな
バカめ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:39:10.37ID:4PRiAmwg0
相続を弁護士なんかに依頼するからこうなる。
相続人同士で揉め事がなければ、不動産も含めて全部自分たちで手続きすればいい。
うちはそうやった。
57ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:39:36.62ID:dGYcMvVQ0
>>4
先に書かれた
58ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:40:07.97ID:k9gJ+mz10
通知ありにしないとね
59ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:40:13.44ID:Rba32ZJO0
ギャンブルで使ったのは取り返せないんだっけ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:40:14.63ID:4PRiAmwg0
>>53
競馬で使い込みをするようなやつは資産もないでしょ。
でも、使ったと言っておきながら、どこかに隠しているかもしれんが、百戦錬磨の弁護士だから、
そう簡単に見つかるとは思えない。
61ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:40:23.11ID:j9WCmlD/0
弁護士くらいの頭脳の持ち主でも
勝てなかったということか…
62ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:41:38.48ID:4PRiAmwg0
>>61
だからギャンブルなんよ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:42:01.68ID:I+iu/c8d0
>>56
揉めなければ、誰でもそうするがな
自慢にもならん
64ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:42:14.94ID:zai/SkbW0
どこかに隠してるだろこれ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:42:23.76ID:b4K/4FAu0
成人後見人は弁護士以外に家族がなることもあるけど
圧倒的に家族の方が横領事件は起こしてるんだよな。
結局財産を(家族を含めて)他人に預けるってのはリスクが大きい
66ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:42:24.46ID:Whb6Yf9y0
下手に懲戒請求できなくなったからこうなる
67ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:43:22.50ID:JmHSwYv+0
>>56
相続で揉めないケースの方が少ないからどうしょうもないだろ。アホですか?
68ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:43:50.30ID:4sqB7D3I0
ぜってー使ってないな
69ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:05.02ID:rTRXkuRb0
>>56
当たり前やん
わざと言ってんの?
70ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:26.25ID:4PRiAmwg0
>>65
家族が後見人になって横領したとしても、被後見人のQOLが保てれば、
問題はないように思うが?どうせいずれ相続することもあるだろうし。
弁護士は赤の他人だからな。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:45:23.39ID:Zk7Vjfdy0
清々しい迄のクズ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:45:29.28ID:IdP4mwX40
>>51
弁護士がいかにポンコツか知りたかったら地元の裁判員裁判を傍聴するとよくわかる。
グーグルマップの高評価のところもクソだったし、知人の伝をたどったところもクソだった。
弁護士選びは丁半バクチの世界。
73ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:45:34.19ID:4PRiAmwg0
弁護士を見たら泥棒と思え。
俺が離婚裁判で学んだことの一つだな。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:45:51.79ID:HXCqBmyA0
最大5000万じゃちょっと割に合わないと思うし
何かヤバい借金でもあったんじゃないの
75ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:46:02.12ID:yjP8ZKjM0
>>61
司法試験は条文判例丸暗記の試験だから
ギャンブルの才能とは全く関係ない
76ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:46:24.78ID:TvUpOFer0
>>5
後見人になって盗みを働かない弁護士など存在しない
なんてたって後見人を立てるということは財産があって盗まれても理解できないというお墨付きだからね
自分の周りでもひとりの例外もなく被害にあっている
一番ひどいのは土地の名義をそいつに変えられてたけど発覚しても取り戻せなかったしおとがめもなし
77ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:47:31.31ID:ileK/1yH0
弁護士は詐欺師の言い換えやなw
なんの監視もついてないんだからやりたい放題するわ
着服したら帰ってくるのって一%もないから諦めるしかないのが辛いよな、刑事も軽いし
78ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:47:54.78ID:Y29CFl8S0
責任は取ればいいものではありません、だからヤッたんじゃないかな
政治がそうなら弁護士もそうなるよね
79ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:28.86ID:1pbGh+Bx0
今時のバッヂなんて


小銭で傾く正義を表す



イカサマの象徴(爆笑)
80ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:48.16ID:+KQWx+or0
弁護士は保証人なしではなれないようにして、こういうときは保証人に請求がいくようにすれば、多少の抑止力になるかな。
こういう例外的な事案一つ一つに対策取ると、キリがないというのはあるけど
81ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:48.27ID:uCby+NeL0
>>14
ああ、なるほど
妙に競馬好きな犯罪者が多いと思ったらそういう事か
82ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:49:10.59ID:WLcXBu3X0
熊本ならネットでだろうからウソだな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:49:32.34ID:INFxs4rt0
色々な理由で人生狂った事例とか沢山見てきただろうに
やってしまうんだな
84ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:49:34.68ID:vHk0RGDV0
成年後見人の報酬だって安くは無いのに
85ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:50:25.28ID:Rm/AykSx0
もう破産手続きは済ませたんだろうな
弁護士だから
86ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:52:05.22ID:kFh/WiF80
JRAはこういうときだんまりなの?
87ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:52:07.70ID:Y/ACI+jp0
こういうのは厳罰にしないと
やったもん勝ちになるよなあ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:53:47.77ID:5xivzGeT0
未だに横領した金ギャンブルで使ったを真に受けるバカがいるんだな
89ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:55:35.68ID:oOI0kdIT0
こういうのって弁護士資格って剥奪されないの?
90ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:56:19.57ID:Fa/vBK8L0
横領なんていずれ高確率でばれるのにこういうのなくならないよねw
91ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:57:58.10ID:XCewdrdm0
4630万円ヤローとどっちがクズなん?
92ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:57:59.07ID:ah8HUMEc0
JRAウハウハだなw
93ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:01:09.01ID:zpOZmIVD0
日本は○○肩書なら信用できるから○○の人には特別許しましょうみたいな法律多いけどさ
信用を裏切る事件も多すぎるよな
医者やら薬剤師やら公務員やら警察官やら
こういうのの罪はなぜ重くしないのか?
一般人の5倍は重くしろよ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:03:16.06ID:bhdvvXXq0
そのうちのいくらが俺の口座に入ったんだろうな?
95ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:03:38.42ID:hTDGZIW70
弁償できません
罪を償います
ってか?
96ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:03:58.24ID:f0M1mKwc0
このお金帰ってくるの?
97ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:05:32.97ID:r9nZdxh50
競馬には嘘だよね
98ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:06:53.56ID:b4K/4FAu0
>>89
刺客剥奪って制度は無いけど
弁護士会からの除名で3年間資格停止が最も重い
でも一度除名になったら、3年経っても入れてくれる弁護士会は無いから
実質剥奪かな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:07:13.81ID:r9nZdxh50
これだけ多いのはコスパがいいのかね?横領とか詐欺はコスパ最悪と思うような刑罰にしたらいいのに
100ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:07:55.15ID:aSwAmO4D0
ギャンブル基地外の末路
101ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:11.31ID:b+GiiFW00
毎年収支報告を家裁に提出してるけど
弁護士様は猶予があるのかな
家裁こそ処罰しろよ
それとも使い込みしてくれないと困るのか
102ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:13.35ID:BpTeG1Vq0
競馬弁護士
103ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:28.19ID:KF0lhZsR0
弁護士性悪説にたって法改正が必要。
104ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:47.12ID:miGeBynE0
熊本やばいやつらどんどん出てくるなw

・あさり産地偽装
・男子校生ボコボコ謝罪強要
・同校校長はJKハーレム
・競馬横領弁護士
105ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:54.64ID:MNh43SZu0
実刑だな
106ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:09:33.34ID:6yasmeWF0
朝鮮に送金してそうだな
107ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:10:22.56ID:FBb79I5k0
>>14
口が裂けてもボートレースとは言わないし言っても報道はされない
108ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:10:36.66ID:MNh43SZu0
>>67
うちは揉めなかったけど?
109ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:12:53.53ID:S16cmMtG0
ディープインパクト並みの鉄板がいれば
110ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:15:15.54ID:lVG9M4/90
>>19
クズ鉄「これだからカス共は始末に負えないwww」
111ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:18:15.68ID:lVG9M4/90
>>109
みんな武史のせいや!!
112ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:19:45.06ID:B/W+DyXe0
知り尽くしてるな。
競馬ですったといえば追求も立証も限界があるからな。
さすが弁護士さんや
113ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:22:08.67ID:drf9nz/N0
まーた熊本 肥後をものごとに関与させたらダメだな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:22:41.37ID:avJT999o0
被後見人って言い方悪いけど池沼みたいな奴だろ
そんな奴の財産奪ってもなかなか発覚しないわな
似たような事やっている弁護士は多いだろうから
弁護士全員逮捕して取り調べる必要があると思う
115ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:23:15.57ID:p/Fo0HSY0
競馬ってさ
競馬板見に行っても分かるけど
予想の下手くそな奴ばっかだよなw
言う事だけは偉そうに予想してるが
とにかく下手くそな奴が多いw
JRAに友達いるけど、バカが下手くそな賭け方するから俺達美味しい酒飲めるのよってのが一緒に飲みに行った時の友達の口癖だわなwww
116ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:26:07.67ID:rwLkVqLA0
>>1
日本弁護士会が弁償すればいいだけの話であり、それができないのであれば解散すればいいだけの話だ。

普段偉そうなことを言っている代償はこのような形で出てくる。
117ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:27:15.21ID:9U3AzoWY0
ギャンブルへの使い込みは返金しなくても良いんだっけ?
118ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:27:21.39ID:KDhTuGcc0
せめて当てろよ…
119ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:29:10.36ID:Zmw+U6Se0
使ってしまったものは仕方がない
水に流そう
120ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:31:04.59ID:nFBAEejf0
>>115
その友達がバカだなw
121ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:32:25.08ID:IOHfrb1f0
熊本のガーシーワロタ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:32:35.45ID:MaSxunUZ0
弁護士はカスが多いよ
ハイエナみたいだわ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:34:19.09ID:S6CqV7hY0
アサリ
秀岳館
平田弁護士

熊本三冠王や
124ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:34:55.33ID:A9NgGQz70
くまモン
125ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:35:05.15ID:MoNZrZnf0
固いのに高額突っ込んで飲まれたか。
今年のG1荒れてるからなw
126ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:35:58.31ID:a/xmO3Wl0
>>14
それなんだろうな
弁護士だしそのあたりも良く知ってるんだろう
127ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:36:06.96ID:lGc7PfPU0
まさか本当に競馬に使ったと思ってる奴いないよな?
128ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:36:13.44ID:YXzsKo4x0
競馬って言っときゃ追跡が難しいんだよ。
証拠残らないから。まあ、どっかに隠してるだろね。
暗号通貨にでもしてるかな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:38:07.14ID:6nqbRKfj0
競馬でそんな金額使うとか本当か?
FXなら全く驚かないけど
130ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:38:29.56ID:MaSxunUZ0
>>116
全弁護士の加入が強制なんだから監督責任で弁護士会が賠償しなきゃな
131ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:39:06.98ID:UHrofzLW0
競馬が悪い
132ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:40:20.51ID:1vwoVahj0
国家お墨付きのマネーロンダリング機関、
競馬
133ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:44:53.52ID:4LxK+/h00
競馬って言っとけばいくらでも隠せる
134ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:49:37.58ID:adoZNVmR0
競馬で使った証拠があればな
135ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:55:55.32ID:ywB/iRp40
難関の司法試験を突破して弁護士になれたのに、
そんな割に合わない事をやるんだろ?

あ、前科持ちでも弁護士資格は剥奪されないんだっけ?
136ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:56:51.48ID:1N4Vkuo60
東日本大震災復興支援財団糞支那ハゲはパクってねーのか
137ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:57:01.68ID:++srSLh80
いま弁護士と歯科医師の9割はクソ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:02:01.78ID:olF7yzZh0
大塚最低だな
139ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:05:31.95ID:PHnvXrab0
>>38
結構いる。後見人制度ってなんとかしないと横領多い。
140ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:06:04.84ID:TeE2FAGQ0
資本主義の末路
141ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:07:10.08ID:FF2LVu3d0
>>30
車の利便性を享受できないチャリカスかな?w
142ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:08:26.93ID:ob9M4B1H0
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤

【熊本】弁護士が2億円超を不正流用か 依頼人への賠償金など「ほぼ競馬に」  [ぐれ★]->画像>3枚
【熊本】弁護士が2億円超を不正流用か 依頼人への賠償金など「ほぼ競馬に」  [ぐれ★]->画像>3枚
143ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:09:13.68ID:TOkd6fVD0
日本は高度なモラルが要求される専門家ですら、モラルなく楽に短期で稼いだもん勝ちという不正社会、個人主義社会になってきてんね。
144ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:10:46.86ID:KO/aLglq0
横山武史を死ぬほど憎んでそう
145ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:11:18.65ID:wJ17/Pw20
>>34
金銭は占有者が所有権者なんだが?
146ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:15:54.63ID:yXmmlBNb0
頭は良いがバカだ。の見本みたいな事件
147ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:23:18.42ID:TbY4OGtC0
後見人を監視する制度が必要では
148ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:26:37.42ID:RBXz4fTz0
もともと後見人て聞いたら、そんな想像しかしない。
目の前のカネに手を付けないことは不可能。
第三者監視法がない時点で日常茶飯事だろう
149ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:28:26.48ID:EjLPJN4d0
これが産地偽装のホラッチョ県
震災の時も世間の善意につけ込んでメトロノームや譜面台を大量に調達していたな
150ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:30:26.94ID:WfDoxXfS0
金持ちからはなんぼむしりとってやってもいいぞ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:31:00.78ID:tf7aLEBy0
熊本に台風直撃しますように
152ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:32:06.41ID:ar3jANre0
便誤士
153ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:32:47.73ID:AGh3/QFy0
>>23
そんなに難しいのかね
何億も現金引き出してるとは思えないから、丁寧に口座追っていけばわかりそうなものなのに
154ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:33:28.26ID:tf7aLEBy0
エキゾチック・ジャパン
155ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:34:35.26ID:VE1QJCiK0
カジノよりパチンコ、公営ギャンブル場を問題視すべきだ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:35:30.90ID:UdcMxEK10
最近オッズおかしいの、こいつか。
157ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:35:37.59ID:GM1ZZ1Fn0
けい馬鹿
158ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:38:51.27ID:bsrXp3KA0
熊本は何やってもダメだな
メトロノーム清水とか元気かなあ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:40:26.86ID:xh6ylmFg0
>>18
定期的に第三者が監査しないと駄目なんだろな
160ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:41:31.28ID:P0eMGwlM0
>>115
寺銭が収入だから当たろうが外れようが変わらんぞ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:42:39.85ID:3X/szhDz0
>>4



162ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:48:33.57ID:RwW7QBcZ0
ギャンブルで一番面白いのはマジで米国株オプション。
頭が良かったら種銭1000万円程度投じれば稼げる。
163ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:50:05.17ID:zN3KYIvm0
また成年後見か
裁判所が監督してないからだろ
164ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:51:20.24ID:PcU7p0tl0
>>1
旧新どっちの弁護士だ?
いずれにしても素晴らしき司法改革の成果だな
165ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:52:49.83ID:nLjBXrxH0
でも被害金額は戻らないんだろ???
弁護士会としては何もしないの???
166ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:53:55.18ID:ebtEQT8f0
>>1
三浦友和乙
167ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:54:36.31ID:V7zut/lR0
ギャンブルですってしまった
ということにしておけば、返せませんで済むわ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:54:50.51ID:ZYFm2Vrh0
>>36
暴力コーチ&晒し生徒とかな
169ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:55:29.56ID:rOGANWYM0
競馬に使ったって言ってどこかでマネロンしてんだろ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:55:52.23ID:QqHEw8180
競馬で約2億4千万円って相当長期的にぶっこんでたんだな
171ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:58:03.83ID:VsnRL43S0
2億横領して隠して懲役5年して
あとは優雅に暮らす
172ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:58:16.77ID:1TMzGBd70
>>14
だいたいそうやね

女に浪費 ×
競馬、競輪で浪費 ○
173ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:01:56.18ID:zcF4n9IZ0
競馬で勝ったら返すつもりとか?
174ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:02:49.73ID:mgHfB8DP0
競馬で使ったと言えばやっぱり返さなくていいのか
ちょっと刑務所入ってあとは堂々と2億円ゲット
弁護士が言うくらいだから有用な戦法なんだろうな
175ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:03:00.72ID:a4ynZ+bi0
>>16
酒粕?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:04:08.70ID:a4ynZ+bi0
>>24
弁護士になったからこそ後見人になって横領できたわけでして
177ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:05:35.45ID:s0Nb3V+d0
弁護士で後見人やる人は2億円くらい供託する制度にすべき
178ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:08:39.93ID:fJs0q87i0
>>174
アホか
民事と刑事は別やろ
全財産失って
家族がおるなら
離婚して身包み剥がされるやろが
179ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:09:05.08ID:8IudhtL/0
たいてい、こんなのって競馬に使ってないで
親族の口座に行ってるんでは?
180ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:16:28.75ID:bhdvvXXq0
弁護士業務の中でのやらかしだと資格剥奪とかまでいくんじゃないの?いかないの?
181ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:16:57.41ID:UnR8JZDD0
そもそもなんでバレちゃったの?
11件というけどもっと沢山使い込みはやってて
感覚麻痺してきて足がついちゃった?
182ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:16:57.95ID:UnR8JZDD0
そもそもなんでバレちゃったの?
11件というけどもっと沢山使い込みはやってて
感覚麻痺してきて足がついちゃった?
183ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:17:41.17ID:D0Xgd2C90
>>179
他人名義で株買ったり
最近では仮想通貨にしておけばほぼ追えない
184ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:18:02.34ID:UnR8JZDD0
>>1
呼びかけなかったら8件は発覚しなかったのね
185ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:20:08.50ID:UnR8JZDD0
だって弁護士が成年後見人するってことは
信頼する子供とかいない年寄りでしょ?
なんでばれちゃったの?
子供がいながら喧嘩して弁護士を成年後見人にして
その子供が騒いだのかな?

小梨老人ならまずバレないでしょ?
186ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:23:47.59ID:iLnsKtYo0
身内も信用できん。
弁護士も信用できん。
自分の金は自分で守るしかない。
ボケたら終わりやね。
187ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:24:20.04ID:p9NWqyKw0
ウマ娘効果
188ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:26:34.30ID:ejzxI5iC0
>>181
多分一件怪しいのがあって、残りの案件も調べたら芋づる式にバレたんだろう。

なお成年後見で預かってた口座からカネが消えてたら残高減ってるから最後には絶体にバレる。途中の家裁への報告は偽造出来ても口座残高は嘘付かないから
189ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:26:51.70ID:Mpk1scZW0
唐沢貴洋以外の弁護士は信用しては駄目だぜ
(´・ω・`)
190ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:29:06.66ID:aciuAUPx0
身内がない人なら認知症になったり、亡くなったりしたら分からなくなるの?
弁護士なら、様々な職権を行使できるし。
191ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:34:46.09ID:UnR8JZDD0
>>186
信用できる子供を育てなかった時点でその人はもうダメだろ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:49:52.47ID:+HKsCwYd0
ホラッチョ、あさり、この弁護士、熊本って嘘つき多くね?
個人的にも一人熊本出身の嘘つき知ってる
193ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:50:29.78ID:UnR8JZDD0
>>188
身内の弁護士が、他の弁護士を調べないだろう。
疑わしいだけで証拠が出なかったら訴えられるし
何にも得はない
おそらく兄弟かなにかが騒いだのだろう

よほどド派手な口座の資金移動しなければ言い逃れはできるでしょ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:51:12.85ID:Asexqqrg0
>>183
そんなの簡単に追跡されるぞw
195ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:54:06.47ID:vJHMg+5H0
両津みたいなこと奴って弁護士にもおるんか
愉快な人だな
196ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:54:08.05ID:vflNh3U00
法律に詳しい弁護士は
犯罪者のプロにもなりやすい
どうやれば、バレない犯罪ができるか?
それを徹底的に攻略してくる
197ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 14:01:33.96ID:WIgBCfTP0
>>1
弁護士なら2億弁償させてから懲戒しろよ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 14:04:55.50ID:UnR8JZDD0
で、この弁護士は解任されるとして、
成年後見人は誰がやるのかな? 
たぶん兄弟とかが出てくるのだろう
そのために摘発したんだろうし
199ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 14:37:21.20ID:AGh3/QFy0
>>162
オプションはほんとに鉄火場の香りがするよな
あれは純粋なギャンブル
200ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 15:06:11.59ID:Q9a3mmDa0
一番人気のゴールドシップが負けたあと謎の死を遂げた牧伸二を思い出すな
201ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 15:27:02.58ID:PICGXRyO0
エフフォーリアに全額突っ込んだ弁護士ww
202ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 17:09:30.12ID:D3fKpKq80
>>5
後見人の代理権を汚職で乱用だから、
全く違う気がするなw
203ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 17:36:31.40ID:DWvn0CJs0
おそらく最初の一回目はごく少額だった
一回当てたら全部返してお釣りがくる
そう思って続けた
少しずつだが確実に負債は増えていく
それを一気に返そうとしてレートは瞬く間に上がっていく
使い込み額は雪だるま式に増える
1000万から2億までは一瞬の出来事だっただろう
手に取るように分かるわww
204ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 17:58:09.74ID:JZeQhrIy0


熊本
在日くさぁ〜
205ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 19:46:37.73ID:OgZwvnWf0
バカラ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 19:49:15.16ID:7+c/Bilr0
今旧司法試験の時の5倍位合格者居るんだろ
しかも少子化なのに
弁護士とかもうエリートでも何でも無いな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 19:58:33.19ID:MNh43SZu0
>>206
今や合格率4割
昨年度41%
その前年度は39%
さらにその前年度は33%
208ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 20:08:43.45ID:/3v6PRJt0
だからー詐欺や窃盗は返さなければ極刑にしろよ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:03:51.01ID:o5ka+E2H0
>>15
去年の売り上げ1000億超えだぞ
2億なんてさざ波レベル
210ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:07:50.50ID:jfqPKrUo0
>>208
詐欺罪は立件が難しいけど、演算率も高いよ?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:09:22.89ID:L5do5wXY0
負けを取り返そうとして倍々法で注ぎ込んだんだろうか。
212ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:16:34.85ID:uDNN/nB70
最初は借りたつもりでやり始めるんだよな
当たったら返せばいいと思って
それでしばらく勝ったり負けたりしてるうちにだんだんドツボにはまっていく
ある程度負けがこんでくると一発逆転を狙って勝負をかけるがそれも結局外れてどうにもならなくなる
213ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:21:05.04ID:g5LAqVmH0
>>8
ヒドス(笑)
214 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2022/04/27(水) 22:31:39.52ID:7TdPS/J20
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電通犯罪県の電通バケモン熊本らしいじゃねーか
215ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:40:37.36ID:oUi3Wtx+0
後見人制度で管理する金は法務局への供託にすべきだな
216ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:48:28.60ID:EPv6GnbS0
会社の金横領して資産運用でプラスにしてたやついたよな
217ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:50:05.48ID:h49HqWrs0
隠しとく時は取り敢えず競馬って聞いた
218ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:52:31.55ID:iFyv7JrN0
>>1
弁護士を見たら犯罪者と思え、か
219ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:54:06.82ID:dPPtp4Jp0
こんな弁護士山ほどいるだろ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:54:33.89ID:Fu+4qbxg0
>>1
これ誰が弁償するんだ…
弁護士資格を悪用して犯罪おかしたんだ
弁護士会が責任持ってくれるんだよな?
221ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:54:36.12ID:dPPtp4Jp0
つーか熊本の民度ヤバすぎるな
222ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:55:36.67ID:iFyv7JrN0
>>210
演算?
冤罪?
223ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:56:39.59ID:iFyv7JrN0
>>206
アメリカ並みに数だけ増やしたい弁護士会
そして毎月3万円の会費を払う奴隷弁護士
224ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:56:54.39ID:3vRfdKl00
九州でも詐欺だの異常に多いのが熊本
225ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:58:37.71ID:fvitEcuT0
>>1
上手いこといけば財産増やして
元に戻せばいいもんな

ようはギャンブルの種銭他人が出してくれたようなもんだ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:59:26.94ID:WNeeANBh0
自宅の天井裏が怪しい。または床下。
227ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 23:00:25.28ID:urNQkc4k0
>>225
口座の出入金の記録が残るから元には絶対に戻らない
このニュースを見て本当に競馬をしていたと思う奴は世間知らず
228ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 23:03:25.28ID:Wp5LKh740
弁護士成年後見人信用保証事業ってのがあるらしい
毎年の1万円払えば弁護士会が3000万まで補償してくれる
こんな制度があるってことは横領はよくある話なんだろうな
229ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 23:40:24.35ID:g7pbQ4Ci0
犯罪者の弁護でも何でもする賤業だからね
こんな犯罪者がいても驚かない
230ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 11:12:04.74ID:QBd7PBNF0
>>228
金取るのかw
ただの保険やんけ
231ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 20:09:24.81ID:VfhWOT+70
>>229
犯罪者にも人権はあり弁護士を付けて裁判を受ける権利があるのは近代の罪刑法定主義の法治国家では当然の権利だから、弁護士が悪い訳ではない
232ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 21:01:02.09ID:4Y1iAatL0
>>206
しかも

・肝心の法律はゴミだらけ
・法改正でさらなるゴミ法に進化

・法律を作ってる政界がゴミでフェミニスト
・日本がどんどん衰退

悪夢のような現代
233ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 21:02:59.73ID:4Y1iAatL0
>>231
そもそも

そこらの犯罪者寄り法律作ってる政界の方が悪質だしな

そもそも戦争やってんのも政治家
234ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 21:07:08.27ID:HduuKbo40
うそ、ですよね?
235ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 21:56:53.26ID:RWeKj6rW0
預ける額以上の資産を持った弁護士事務所を選べば良い

それか法律で、己の資産を大きく超える額は預かれないようにすればいい
236ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 22:15:19.51ID:AACM5frJ0
>>145
一般論ではそうだけど、本件ではなぁ…
237ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 22:37:08.04ID:71v3bzD50
国が兆単位で何に使ったかわからないからオッケー
238ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 00:49:26.41ID:xKeAxHsD0
【社会】認知症老人の財産がシャンパンタワーに消え… 弁護士らの専門職後見人の横領続出 
2chb.net/r/newsplus/1443754037/

【社会】弁護士の着服、被害20億円超…後見人悪用も
2chb.net/r/newsplus/1450582249/

【社会】年収激減、ビンボー弁護士の悲惨な現実 資格エリートだったはずが…なぜ?
http://2chb.net/r/newsplus/1468767775/

【裁判】成年後継人になり、認知症の高齢者から1億円横領しキャバクラ店で豪遊 元弁護士に懲役6年の実刑判決 
2chb.net/r/newsplus/1475853210/

【ニュース解説】女子中学生に淫行、5億円の借金踏み倒し…弁護士のモラル欠如が深刻化で懲戒処分が過去最多に
http://2chb.net/r/newsplus/1496164589/
239ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 06:08:12.36ID:d+oXycdr0
>>231
法廷で被害者をdisったりする、人間のクズ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 08:59:45.87ID:oL+Q+ISO0
10対0の交通事故
0だから、弁護士特約使った
治療が終わって後遺症障害弁護士にだしたが1年以上たったいまだに何もしない
これって当たり前の事ですか?
大阪の弁護士です
241ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:02:49.05ID:Xaxo9DDw0
やったもん勝ちwww
無いものは無い!!!!

被害者が苦労するだけwwwww
242ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:09:27.16ID:NUwJrleC0
絶対ウソだな
どこに隠してんだろ
在日外国人だと母国に隠せそう
243ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:11:34.18ID:iAgIZ9sT0
預貯金を悪とか言う小並感www
預貯金を運用しない銀行がクズなだけなのに
244ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:11:36.51ID:dYoEJvHQ0
>>238
弁護士じゃなくても皆JCとやりたいだろ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:12:19.41ID:cGTLEYUv0
たしかこういう犯罪用に弁護士会が基金作ってたよな?
246ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:13:27.20ID:GAOdqk1B0
内部監査制度とか検討するしかないな。
247ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:13:30.13ID:udKdDdtq0
ちなみに弁護士の横領や使い込みが弁済される可能性はほぼゼロ。本人が財産隠したり散財して無い上に所属弁護士会も「個人の犯罪なので」と逃げて弁済は一切拒否するので。
現在弁済制度がまったく存在しない以上、弁護士に無闇に大金や金品を預けるの御法度。
248ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:17:28.25ID:CQQnee2i0
>>75
条文丸暗記では受からんぞ
アホのお前では六法持ち込んでも受からんわ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 09:25:50.61ID:+vu2KviH0
弁護士が犯罪を犯したら通常の3倍ぐらい重くするべきだな
あと公務員とくに警察官とか政治家(秘書等含む)もな
250ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 13:02:56.76ID:q/53JSfL0
>>217
株式相場や外為相場で費消したと主張しても返済義務がなくならないのに
公営賭博に費消したと主張すれば返済義務がなくなるのは何かおかしい
251ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 13:15:14.24ID:EXTu0a6g0
懲戒免職にしろ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 13:18:45.17ID:geAvEScz0
熊本県民はボコボコに叩いても問題ない雰囲気に
253ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 13:19:36.20ID:VvlKhiqh0
ギャンブルや接待付き飲み屋で使ったと言えば額が大きくても本当にそこで使ったかどうか確認するのは難しい
254ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 13:29:56.93ID:G6/f7FDl0
>>9
それ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 13:41:44.89ID:eaqrHL7r0
>>250
>公営賭博に費消したと主張すれば返済義務がなくなるのは何かおかしい

勘違いするな
返済義務は無くならない
256ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 14:27:03.39ID:ScsmYDN+0
熊本県民ならどれだけ叩いてもOKな雰囲気ができてる
257ニューノーマルの名無しさん
2022/04/30(土) 17:44:55.24ID:mZRTdwaI0
>>255
ひろゆきみたく7年間ポッケナイナイで終了
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211115438
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650936161/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【熊本】弁護士が2億円超を不正流用か 依頼人への賠償金など「ほぼ競馬に」 [ぐれ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
星野ロミ氏「漫画村の賠償金17億円払う為に誹謗中傷してきた奴全員訴えて30万の和解金取ります、500人分弁護士に委託しました」
【余命三年時事日記】在日コリアン弁護士への懲戒請求 長野地裁が9人全員に賠償命令[2022/02/05] [プルート★]
弁護士への懲戒請求、2017年に急増13万件 平年比40〜60倍の件数 全部和解すれば65億円市場だぞ
【大量懲戒請求で賠償提訴】弁護士「大量請求は在日朝鮮人への差別扇動が目的。提訴は『差別に加担するな』というメッセージだ」★6
【速報】 唐澤貴洋弁護士、敗訴して依頼人にぶん殴られる
2000億円の損害賠償を命じられた陰謀論者の男、自己破産
民間試験と記述式見送り 大学入試センター約6億円賠償 [蚤の市★]
【日産】ケリー元役員に14億円賠償求め提訴 取締役時代の責任追及へ [ぐれ★]
原発事故の賠償、大手電力拠出が293億円減少 国民負担増も [ぐれ★]
【五輪エンブレム】「佐野研二郎」絶体絶命!ベルギー側に超大物弁護士・・・負けたら750億円支払い★4
【空間除菌】大幸薬品「クレベリン」巡り株主が提訴 会長に95億円の賠償請求 [ぐれ★]
旧統一教会元信者ら108人、35億円の賠償求める…教団「違法行為ない」と応じず [ばーど★]
4630万円誤送金 弁護士「町長が損害賠償を払わないといけない可能性がある」 ★2 [神★]
【東京地裁】日本IBMに16億円賠償命令 野村証券の委託業務で「不履行」認定
【訴訟】任天堂がゲームの海賊版配布サイトに勝訴、2億円超の損害賠償金を勝ち取る [すらいむ★]
【国際】タイ前首相に約1040億円の巨額賠償命令、コメの買い上げめぐり タイ 軍事政権
【地裁判決】新潟市民病院研修医の過労自殺 新潟市に1億円超賠償命令   [ぐれ★]
【東京五輪】<中止署名35万筆提出の宇都宮弁護士>「賠償金請求ならIOCは崩壊する」 [Egg★]
【裁判】ひろゆき氏主張の「2ちゃんねる」乗っ取りを認定、元運営法人に2億円超賠償命令 知財高裁 [Ikhtiandr★]
【研究】チンパンジー研究の第一人者、松沢哲郎・霊長研元所長に2億円の賠償提訴…京都大 [ぐれ★]
【ボクシング】メイウェザーが仰天の巨額請求 損害賠償133億円求めて訴訟 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】弁護士「退職代行なんて自分で書面書いて行かなきゃいいだけだから無駄だぞ」→社長から懲戒や損害賠償請求や怒鳴り込み多発
氷河期世代の勝ち組ひろゆき「2chの賠償金“30億円”踏み倒しは全く悪いと思ってない。悪いのは法律」
東国原英夫氏、松本人志報道の「文春」売上「単純計算2億円以上」「損害賠償額を高額にすべき」 [Egg▲★]
【カナダ】「たばこで健康被害を受けた」JTに1480億円の賠償命令…控訴審も敗訴 喫煙による影響の説明が不十分
スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い ★15 [Hitzeschleier★]
【余命三年】朝鮮学校補助金批判ブログに呼応 弁護士懲戒請求の6人敗訴 賠償命令が最高裁で確定したのは初 [ばーど★]
【笠松競馬】騎手ら20人が「脚痛い」「鼻出血」など競走馬の情報を共有。馬券購入を繰り返し3億円の所得隠し [記憶たどり。★]
【映画】興行成績 『劇場版 呪術廻戦 0』 2週連続で首位 公開11日で興収58.7億円突破! 松本潤の『99.9-刑事専門弁護士』は2位発進 [jinjin★]
アベシンゾウさんが損害賠償する弁護士に4万円寄付
傷心の「杏」鬼母から12億円の賠償請求を食らう★4
苦学の弁護士、1億円拠出し返済の必要のない奨学金を設立
オウム賠償、2審もアレフに10億円支払い命令
【社会】大阪桐蔭、1億円超を不正流用…飲食費などに不正流用
【アスベスト訴訟】 国と企業に3億円余の賠償命令 大阪高裁
東京電力に45億円の賠償命令 東電側は支払いに応じる見込み
【裁判】オリンパス粉飾、旧経営陣に590億円賠償命令 地裁
【悲報】余命さん、なぜか懲戒請求した弁護士を訴える 賠償額7億2000万
フジテレビ、中居正弘に100億円の損害賠償を請求かwwwwwwwww
クローズアップ現代+「弁護士に大量懲戒請求異例の裁判で賠償命令★5
【裁判】「株価下落で損害」 東芝の株主などが3億円の賠償求め提訴へ
中国人、日本の競馬で18億円儲けるも所得申告せず追徴課税10億円
【企業】東芝、中国の原発事業でも約7000億円の賠償を求められる可能性
1億円超を詐欺ったオレオレ詐欺団メンバー「すべてキャバクラと競馬に使った」
SKE48の親会社Jトラストが裁判で敗訴し23.5億円の損害賠償を命じられる
【余命】弁護士二人、900人余りを提訴 一人66万円 えっと全部で6億円!
【芸能】羽賀研二受刑者、妻に財産分与 4億円賠償判決で差し押さえ前に
【米国】慰安婦が1人21億円の損害賠償求めた訴訟、産経側勝訴が確定
【原発事故賠償】福島県が東電に144億円請求するも拒否されたので7億円で和解します
【ひるおび】八代英輝弁護士、466億円アベノマスクに「これが今の日本の実力なんだな…」
大川小の津波訴訟 石巻市と宮城県の上告棄却 14億円余りの賠償を命じた判決が確定 最高裁
【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★11
【徴用工訴訟】日本の弁護士100人「強制徴用賠償、国際司法裁判所でも日本が負ける」★10
【USA】他人の妻と不倫した男性に10億円の損害賠償命令 米ノースカロライナ州
【ネトウヨざまあwww】ネットに乗せられ大量の弁護士懲戒請求。請求者が損害賠償を支払うケース続々
J&Jに8500億円支払い命令=男性の胸肥大で懲罰賠償−米陪審 2019/10/09 ©bbspink.com
【仮想通貨】コインチェック、不正流出の疑い調査 数百億円規模か 社長が23:30から記者会見
【東電】東電、被災町有地に賠償 福島県浪江町に25億円 【自治体所有物に賠償するのは初めて】
【芸能】<小出恵介>損害賠償額は3億円以上か!?所属事務所の株価も下落!事務所は顔面蒼白...★2
【ネトウヨ高齢者問題/余命三年時事日記】朝鮮学校めぐり弁護士に懲戒請求 おとしめた代償 賠償続々
【余命三年時事日記】在日コリアンの弁護士に懲戒請求 ネットde真実の女性に55万円の賠償命令★2
【競馬】地方競馬全国協会 22年ぶり総売り上げ7000億円超え 8年連続の増加[04/01] ©bbspink.com
【悲報】ピエール瀧、損害賠償100億円規模か…乃木坂のソニーミュージックアーチスツ(SMA)所属。レコ会社も同じ
【神奈川】逗子市土砂崩れで18歳女子高生死亡 マンション住民が負う「1億円」の賠償責任 1戸当たり263万円 ★4
14:03:39 up 34 days, 15:07, 3 users, load average: 7.41, 21.65, 35.92

in 1.3431799411774 sec @1.3431799411774@0b7 on 021704