◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【読売】知床観光船事故、ななちゃん(3)と対面の祖父母は声を上げて泣く 両親はまだ見つからず★2 [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650935220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みの ★
2022/04/26(火) 10:07:00.71ID:tvtC+vCc9
 祖父母は3歳の孫の名前を呼びながら、冷たくなった顔をなでた――。北海道・知床半島の沖合で乗客乗員26人を乗せた観光船が遭難した事故。北海道斜里町に設けられた遺体安置所では悲しみの対面が続いた。

 亡くなった東京都葛飾区の加藤七菜子ちゃん(3)は、両親と乗船していたとみられているが、2人は見つかっていない。

 七菜子ちゃんは24日夜、知床岬灯台東の海上で見つかった。斜里町によると、祖父母が25日午後に遺体と対面し、本人と確認した。祖父母は名前を呼び、声を上げて泣いていたという。

 七菜子ちゃんは自宅近くの幼稚園に通っていた。子供が同じ年少という女性は「小柄なかわいらしい子で、みんなに『ななちゃん、ななちゃん』と呼ばれ、友達も多かった」と話す。

 24日、幼稚園で開かれた保護者と子供の集まりに、七菜子ちゃんと家族は参加していなかったといい、女性は「どうしたのかなと思っていたが、まさか観光船の事故に巻き込まれていたなんて……」と涙ぐんだ。

…続きはソースで。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220426-OYT1T50065/
2022年4月26日 7時00分

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1650929323/
★1が立った日時:2022/04/26(火) 08:28:43.71
2ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:07:46.91ID:E18++zt50
パヨクこれどーすんの カラオケするの?
3ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:08:03.27ID:HiLd3KU00
浮かばれない
4ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:08:04.11ID:iOWP/vyh0
せつねぇ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:08:23.76ID:VgYXyIXO0
あの社長許せんわ。
6ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:08:34.05ID:kkTElS8M0
世間様お騒がせして申し訳ありませんの一言はないの?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:08:46.01ID:PDUM9B4w0
今時期、姿見えなかったらコロナの隔離とかも疑うから、近所の人も気づかないかもなぁ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:09:13.96ID:XELNx3+d0
直前に検査通してる公務員お役所したん
9ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:09:19.74ID:bdYGFw5+0
7ゲット
前レス7いねや
10ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:09:27.82ID:bdNooRjO0
最悪だなぁ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:09:34.83ID:kFh/WiF80
やりきれん
12ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:09:42.28ID:Cyttnx3V0
うわぁ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:09:59.08ID:4iH/ICbl0
胸が痛い
14ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:10:16.75ID:tUOjNqzI0
南無南無
15ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:10:19.18ID:n5Ztffy30
座間味
16ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:10:20.24ID:XELNx3+d0
団塊の根性腐りきってる
17ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:10:28.49ID:u2ynzAD+0
お家
18ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:10:59.55ID:Ibom2+wp0
ガチャが悪いんや
19ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:11:06.39ID:OXXZBz8p0
一刻も早くパパママ見つけてあげて
20ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:11:13.67ID:TeBZYWKg0
これは祖父母も一気に老けてお爺ちゃんに(´・ω・`)
21ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:11:18.23ID:6R1QRfYl0
出かけるから〜
22ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:11:32.60ID:g7/+OFcp0
ヒグマ「めちゃくちゃ旨そうだったけど可哀想やから無視してそのまま流しといたで」
23ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:11:32.61ID:mnNHPUSQ0
しゃーない、切り替えていけ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:12:04.06ID:Whb6Yf9y0
焼肉ユッケ社長と同族の気がする
25ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:12:44.88ID:Undnf8mQ0
娘が亡くなった両親の気持ちよ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:13:08.06ID:zpOZmIVD0
親がいなくなったとかもう旭川の性奴隷コースしかないやないか
かわいそうに北海国に生まれた自分の運命を呪うしかない
27ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:13:12.16ID:OUGLrDb30
自民中抜きdappi党の寄生虫ジジババが変わりに死ねばよかったのにな
28ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:13:18.48ID:bdNooRjO0
>>16
お前が何言ってるか分からんが祖父母は団塊あたり
29ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:13:53.50ID:JiNDKQOA0
>>5
JR西日本みたいに、事故が起きた責任を全部船長一人に被せて後は知らぬふりをするかもね。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:14:08.56ID:WGXsGfuq0
確か 数十キロ先で発見されたんだっけ?
心中お察しします。
31ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:14:13.35ID:QYLTnGLP0
うちも同じくらいの子がいる
GWに湖の遊覧船に乗るのはやめた
32ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:15:07.62ID:59fqXzR90
なんで又吉港に避難しなかったのかな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:15:11.29ID:+c7IeXG00
>>24
あっちは泣いて土下座するくらいパフォーマンスは良かったんだがな
こっちはとんずら確定だろ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:15:12.70ID:QaJ8Vj3e0
運営会社はどう責任とるのか?
35ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:15:38.65ID:/c5MxOey0
俺が社長なら耐えられずとっとと身投げしてるわ
根性あんなぁ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:15:52.97ID:+c7IeXG00
>>34
死んだ船長が強行しました
悪いやつですよねー
でおしまい
37ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:15:54.85ID:fuTksexD0
なーなーなななーなななー
38ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:15:57.55ID:C9tgMHmp0
きちょまんが…
39ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:16:03.27ID:5telcZnL0
ネトウヨどーすんのこれ?
40ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:16:14.33ID:+RCrZSvj0
人生の終わり際に子供と孫亡くすって辛いなぁ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:16:39.80ID:f9qEADFu0
衰退国日本らしいニュースだね
42ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:17:13.92ID:xmigjU7z0
>>25
両親は一緒に乗船してるんじゃね?
43ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:17:25.30ID:Za838ZG+0
>>35
そんなん何とも思ってない
少しでも自分を責める人なら
とっくに会見開いて頭下げてるよ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:17:52.33ID:GYUF1QE40
気持ちわかるなあ
自分の子供と孫が東京からコロナ撒き散らしに行ってアホな事故で死ぬとか恥ずかしくて涙しか出ないよな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:18:16.39ID:ueefIAxW0
まだまだこれからなのに
可哀想すぎるわ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:18:34.74ID:K5s3LlhL0
悲しい
ひたすら悲しい
47ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:18:40.35ID:QaJ8Vj3e0
>>36
それで許されるなら日本は腐りきっている
48ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:18:45.10ID:fuTksexD0
切り替えて行くしかねーな
49ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:18:50.03ID:jKqUxwjr0
>>31
湖ならいけるだろ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:18:59.51ID:M3A/PezH0
辛い
51ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:19:12.94ID:byRfqW6H0
時期が時期だけに本来ならロシア犯人説が出てきそうなのに、運航会社がアレ過ぎてロシアの嫌疑が晴れてるのほんま・・・
52ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:19:24.07ID:Whb6Yf9y0
もしかしたらやらないほうがいいかもな。
前に何かで見たのが
「下手に会見するより何もしないとか無視した方が結果的には速く収束」
するってのがデータで出てたよ。
会見は逆効果で結局はマスコミの餌食になるだけで
余計に揚げ足取られて悪化することが多いからだと。
だから個別にやるのがいいらしい。
あと現会社倒産させて新会社設立するやつな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:19:48.75ID:q7dmOofk0
>>51
アレってなーに?
54ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:20:01.56ID:W9idMLjR0
これだけの大事件で観光船社長の顔も名前もテレビで全然報道されないのなんか変だな
55ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:20:03.28ID:3Z9jZ7y40
それにしても3歳児連れてよく海のこの距離の船に乗ったなぁ
湖とかの遊覧船なら分かるけど
56ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:20:15.54ID:Esz32h7w0
これは、つらいな。
57ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:20:46.91ID:RgSlQVZa0
さもしいド底辺が死ねば良かったのに
58ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:20:55.49ID:zqHA8P++0
ななちゃんへのサプライズギフト!大成功やな😁
59ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:20:56.52ID:PRIRM6gV0
どうせ日本にロクな未来はねえよ、俺も死んでこの銀河系から出ていきたいね
60ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:20:57.33ID:q9HaUAxY0
この社長は早々と破産手続きして、自分の資産だけ持ち逃げするだろうな

クズすぎるわ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:21:00.22ID:ob9M4B1H0
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


【読売】知床観光船事故、ななちゃん(3)と対面の祖父母は声を上げて泣く 両親はまだ見つからず★2  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【読売】知床観光船事故、ななちゃん(3)と対面の祖父母は声を上げて泣く 両親はまだ見つからず★2  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
62ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:21:18.18ID:VcPmajUB0
熱海の土砂災害と同じ構図だな
こうなることは予見できたのに対策を取らなかった業者と行政による人災

亡くなられた方の御冥福をお祈りいたします。
63ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:21:24.66ID:4kAhGNFQ0
晒しモードやめようぜ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:21:35.08ID:V6OvUj410
>24日、幼稚園で開かれた保護者と子供の集まりに、七菜子ちゃんと家族は参加していなかったといい、

入園して間もない時期の保護者の集まりには普通は出るものだと思うが
65ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:21:39.84ID:+c7IeXG00
>>54
政治家絡んでるね
普通はコメントなくても直撃して垂れ流すのにな
地元のマスコミは分かるけど東京から行ってるマスコミが報じないのはおかしい
66ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:21:43.87ID:coKFpP9H0
DQNネームじゃないのにな 早くご両親も発見されますように
67ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:21:44.72ID:ot+KRejm0
ごちゃん
ろくちゃん
ななちゃん
68ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:22:03.68ID:GtYov5DJ0
すべてコロナ禍が悪い。

JR、JAL、ANA旅客運送業者もJTBなど旅行業者もコロナのせいで大打撃を受けている。

上記のような大企業なら乗り切れるんだろうが、、、
今回のような中小零細企業だと操業を早めて勝負に出るしか無かったんだろうな。
69ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:22:26.26ID:4tvIinkZ0
こんな業者選ぶ客も客だろ
子供にゃ責任ないが、親は予見できたろ
70ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:22:44.89ID:K5s3LlhL0
悲しい
71ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:22:46.39ID:1bvwH9+b0
近しい人の不慮の死は自分も経験しているだけにキツい
しかも子や孫いっぺんにじゃなぁ…
72ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:22:59.16ID:rntleAcM0
>>65 → >>62
73ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:23:02.92ID:P/sTAo7g0
水死だから遺体も膨れ上がってるだろうな
凍死ならきれいなままだろうが
74ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:23:14.67ID:DX7uOFEg0
クソッタレめ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:23:15.77ID:4kAhGNFQ0
>>69
知ってたの?この業者のこと?
それとも後知恵?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:24:00.21ID:3XNErWZo0
3歳児が死んだから辛いです?
人の価値は年齢で判断するのか
おまえらしょっちゅうオナニーして
精子を殺しているではないか
なにか違うというのか
77ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:24:14.67ID:exYP1aO00
>>29
直近従業員全員止めた(解雇?)事実もあるし
社長が罪を問われないことは無かろう
それにしても26人の失った命は大きい
78ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:24:21.71ID:wBei66xW0
>>49
湖でも河でも天候は見た方がいいと思う
河は増水してると怖いし
北海道はゴールデンウイークだと雪解け水もあって
川の流れも速くなってるはず
79ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:24:46.75ID:MQ7sToCw0
自分よりも年下の家族が亡くなるのはマジでキツい
80ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:03.57ID:/qENd4X40
>>1
こんなん涙出るわ
子供の死はだめだ
ほんとこっちも辛くなる
81ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:04.64ID:+46/K4PB0
>>55
うちの子だったら飛行機数時間、車数時間、船数時間なんて我慢出来ないから連れてけないわ
素直についていったんだったらすごく出来た子供だったんだと思うわ
余計に浮かばれねぇ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:26.83ID:EV//Fw+j0
子供と孫を同時に失う祖父母は辛すぎだろ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:34.92ID:oOZaElvD0
あの小型船で3mの荒波だと3歳児はギャン泣きしてたかゲロ吐いてグロッキーだったろうな。
海のレジャーには常に死のリスクが付きまとうが、これはあまりにも不憫。
両親は落ちたら死亡コースの海での遊覧と知っていたのか甚だ疑問だが。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:25:54.61ID:2QK+PfUA0
nanaco
85ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:26:01.41ID:LgKVZ5MW0
まあ3歳くらいから連れ回す親は多いけど北海道の荒波はないわ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:26:01.43ID:wPdjxn2l0
>>76
精子の苦しみが分るとかお前すごいな
87ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:26:43.78ID:3Ctt398o0
じゃらんの口コミ見ると小学生でも3時間コースで2時間寝てたとかあるから
子供はもっと大型船の方が良いのではないか
88ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:26:54.92ID:PQ4biUE/0
北方領土の海域は捜索するわけ?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:00.55ID:u+c4pXg00
また子供作ればいいじゃん
90ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:00.87ID:ZkR7jBP40
子どもはこういうのに連れていっちゃだめだな、と思う。かわいそう。
91ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:15.69ID:5502aa7Q0
>>76
お前の体の中では、ひと月で半分以上細胞が死んで再生してる
つらいか?
92ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:24.77ID:3XNErWZo0
3歳児死んだだから悲しい?
人の価値は年齢で判断するのか
おまえらしょっちゅうしこって
精子殺しているのと
どう違うか
93ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:32.92ID:Undnf8mQ0
>>44
それな
何でコロナ禍で自分勝手にであるくんだろう
94ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:39.18ID:3Ctt398o0
>>76
無惨みたいな言い回しすんな
95ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:42.74ID:geNX4okp0
やっぱりこういうちゃんとした記事はヤフチョンには降りてこないねえw
96ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:45.05ID:QAj9BRAB0
>>76
卵子と出会えなかった精子は人ではないのだよ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:27:56.43ID:B++Y1rfi0
>>8
問題は未確認の船底なんだわ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:28:05.35ID:MNkO6T5g0
葛飾区といい、松戸市といいわりとご近所さんがはるばる知床で遭遇してるんだな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:28:18.10ID:3Ctt398o0
>>97
船底って確認せんのか
100ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:28:25.32ID:oGpKE0Xp0
バカ親だよね
わざわざ東京からコロナ期に旅行
どうせ既に感染歴あるんだろ
感染歴なければ怖がって旅行しないから
101ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:28:32.29ID:V6OvUj410
>>83
「0歳から3歳頃は前庭小脳の発達がはじまっておらず、
外部からの刺激に対してあまり反応しないため、車酔いをしにくい」
らしいよ

子供の幼稚園でも年長組は車酔い続出なのに年少組はあまり酔わずに帰って来た
102ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:28:34.37ID:4iH/ICbl0
>>89
サイコパスの模範解答みたいだな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:28:47.10ID:MNkO6T5g0
>>6
我々に謝罪してもらってもな
遺族にちゃんと謝罪せんと
104ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:28:54.76ID:+5j5xEfG0
(;_;)
105ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:29:15.40ID:Wqh2er7t0
この子は可哀そうにな
22歳勝ち組船上プロポーズカップルはとりあえずメシウマだけど
106ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:29:34.92ID:qxDH/WA10
葛飾とはいえ東京の子か可哀想に
107ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:29:38.60ID:G49cm99K0
>>31
お盆もダメだよ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:29:38.82ID:oOZaElvD0
>>101
へー、勉強になった。
109ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:29:43.26ID:QAj9BRAB0
>>89
作り手はまだ見つかってないがな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:29:43.74ID:BZffQCre0
ジジババの道楽旅行かと思ったら若い客多いのな
111ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:29:57.23ID:DMIn1IzS0
祖父母が復讐心に取り憑かれて社長を暗殺しに行く映画まだですか?
112ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:30:07.29ID:wpl3VpGA0
>>51
こんな悪天候のなか日本の沿岸まで来て小型船舶を沈める設定は無理があるだろう
113ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:30:48.79ID:BZffQCre0
>>109
サイコパスバカにすんなよ
祖父母に言ってるんだ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:30:55.35ID:3Ctt398o0
GWは水難事故増える予感がする
コロナ明けと勘違いするアホも出てくるし
天気悪いみたいだし
115ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:31:20.38ID:1EWzktnq0
>>28
3歳の祖父母なら、60歳前後じゃね?団塊はもう一回り上だ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:31:33.32ID:shWVanHS0
沖縄にしとけばよかった
117ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:31:46.47ID:3Ctt398o0
>>110
自分が行った時もほとんど若い人だった
爺婆の方が珍しいんじゃ?平日は知らんけど
118ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:31:47.88ID:Oout0A4G0
子供二人は兄妹かと思ってたがこの感じだと別の親子かね
119ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:31:57.70ID:oC2ymly60
>>75
無事故で危険行為繰り返してたとかなら気付けないだろうが、
1年前に座礁事故起こしてるんだから
業者選ぶときに調べたら回避はできたんじゃね
120ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:32:14.98ID:n7NOIiIn0
声を上げることができる
121ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:32:15.63ID:10NjvdVB0
>>73
腐敗しはじめて体内のガスで膨れるんだろ
冷たい海だからきれいなままだろう
122ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:32:38.63ID:AXWUvg/j0
自力救済するしかないんとちゃうか
123ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:32:52.46ID:4wDhTdew0
出航直後に対岸から見てた人いたんだな
この時点では波は荒れてないけど風強くて全員船内にいたみたいだ
すぐ引き返せば良かったのに素人船長が悔やまれる

124ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:12.64ID:oGpKE0Xp0
油のようなものがあるな@NHKニュースサイト
125ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:17.18ID:d4WdwL0m0
陸に上陸して生存している可能性はある?
126ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:21.99ID:3Ctt398o0
>>118
7歳の方は北海道の親子(母、息子)らしい
127ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:31.46ID:3XNErWZo0
>>91
細胞というのは自然に死ぬ
寿命を全うした事となり何も問題ではない、論外である
オナニーは自分の快楽と引き換えに精子を殺している
128ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:34.13ID:oOZaElvD0
知床の海には対馬海流は流れてないんだね。
リマン海流かな?
4月の海が2℃とか冬でも泳げる暖流の海しか知らない太平洋側の者には想像が付かない世界だ。
129ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:38.55ID:1+bM6NGA0
>>116
外海はどこもヤバい。
瀬戸内海にしておくべき。
130ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:47.87ID:dpjUQw3X0
今頃はもう魚君たちのウンコ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:52.14ID:Q0l0tuvD0
知床観光船 風評被害ワロw
知床遊覧船だろw
132ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:54.17ID:wMWhsDLw0
悲しすぎて吐き気さえする
フェリーなり遊覧船なり漁船なりもう乗れないわ
祖父母にとってこんな生き地獄ない
いっそのこと呆けて記憶なくなったほうがいいと
自分なら思ってしまう
133ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:33:55.25ID:o7Xxy8w/0
>>31
湖なら荒れてもたかが知れてるぞ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:34:00.37ID:nuOrPKWJ0
船怖いね飛行機も怖いけど新幹線も誰が乗ってるかわからないし全部怖い
135ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:34:23.40ID:fB6s7jl/0
悲しい
136ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:34:24.35ID:3Ctt398o0
潮干狩りくらいがちょうどいいよ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:34:33.30ID:4iH/ICbl0
>>123
想像してた以上にしょぼい船だった…
138ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:34:55.71ID:mmHLoOT/0
>>119
タラレバ言うんじゃないよ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:35:05.59ID:JQRhYPtV0
>>60
この手の人は、船長の判断力のせいにしてのうのうと生きるよ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:35:21.21ID:R3MFy3X/0
ワイ子供の頃は親がほとんどどこにも旅行とかドライブや海水浴すら連れてくれなかったな
コロナ禍なのにどこもでも遊びに行く家族が羨ましい
141ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:35:55.80ID:EgOfPuL20
>>29
胸糞of胸糞や。
クソ社長絶対逃すなよ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:35:57.03ID:JmHSwYv+0
>>128
対馬海流が宗谷岬を回って宗谷海流と名前を変えてオホーツク海沿岸を経由して国後島に向かってる。
残りの遺体は千島列島に向かった可能性が高いよ。
143ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:36:11.65ID:1bvwH9+b0
ウクライナ侵攻のニュースだって俯瞰じゃなきゃとてもじゃないが正視していられない
144ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:36:13.16ID:s3RQtdxN0
さざえさん一家は最終回で海に帰るっていうね
145ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:36:26.42ID:zy461FEG0
祖父母は我が子と孫を一気に亡くしたんだな
辛すぎるわ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:36:32.46ID:3Ctt398o0
>>123
偶然にしてもすごい
そして本当にこの船しかいない
147ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:36:37.48ID:3QFi+9w+0
>>140
親がいるだけいいじゃないか
よそはよそ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:36:37.93ID:FW0u1X260
きつすぎる…
子も孫もまとめて喪うなんて、自分の積み上げて来た大切な人生丸ごと喪ったも同然だろうな
149ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:36:53.82ID:IfBjup+b0
>>145
気持ち想像したらやばい…
150ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:37:09.54ID:QNIQ+4rg0
両親は競馬が好きだったのかな?
藤田菜七子と似たような七菜子なんて名前は
151ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:37:09.85ID:Fu3YnQJQ0
信長の野望で御家が途絶えた時に流れるスクショが脳内再生された
152ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:37:25.09ID:zUc+y1GA0
北海道にとんだ祖父母の旅費はどこが出すんだ?
153ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:37:29.82ID:j+nSPWJQ0
やっぱ水場に子供連れてったらあかんな
154ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:37:31.46ID:1+bM6NGA0
前スレに佐渡汽船の船と比較して高波でも大丈夫と言っている厨房がいたが、佐渡航路の船は一万トン級、戦艦三笠クラスの船だ。
こんなスワンボートに毛が生えたレベルのポンコツボロ船と同列に語れない。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:37:46.87ID:NEhTjFho0
船長は埼玉で甲板員は東京の出身なんだな
地元で長年やってきたプロを解雇して他所の人間を低賃金で働かせるとか糞な会社だわ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:37:50.25ID:3Ctt398o0
>>140
大事にされてたと思おうぜ
あちこち行く親なんて自分が行きたいだけかもしれんし
157ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:38:07.55ID:M3A/PezH0
>>125
上陸できそうな沿岸の確認はしてるだろうからな残念だが
158ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:38:58.52ID:MqBCcTyr0
>>103
>>6は遺族の謝罪がないと言ってるんだよ
前スレでも他に数人そんなやつがいた
159ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:39:06.11ID:wPJON4XJ0
自分が死ぬ前に子供と孫が全滅。
まさに自分の人生全否定だな。
160ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:39:22.58ID:L5/PHmaC0
実際3歳ではわかりにくいとは思うけど子供に美しい景気を見せてやりたいって言う親心はよくわかるよ
この一家は何も悪くない
161ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:39:39.12ID:csJTjAXv0
一応ロシアは協力的なんだな
両親見つかって欲しい

【速報】知床・観光船沈没事故 安否不明者の捜索 範囲が北方領土に拡大 ロシア側は協力姿勢 ★2 [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650899049/
162ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:39:50.28ID:OWS2HD2Q0
当たり前だが観光船に乗ってる家族に荒れた家庭はないよなあ
どこも幸せそうなのになんというか
163ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:39:54.17ID:3Ctt398o0
>>160
景気は大事だよな
164ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:39:55.18ID:vja3ro9F0
山を舐めるとこうなる
165ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:39:55.32ID:LqT/QKNr0
俺も湖でスワンボート乗るのやめるわ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:40:00.48ID:fB6s7jl/0
>>145
これから先ずっと続く悲しみの日々
兄弟いなければここで家も途絶える
167ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:40:26.10ID:1+bM6NGA0
>>158
釣りかリアルサイコパスか分からんな
168ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:40:33.17ID:kT9AHHvm0
海に投げ出されるとこんなにも見つからないもんなんだな
さすがに生存は厳しいとしても、ちゃんと見つけてあげてほしい
169ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:40:42.79ID:MpEXKNOQ0
>>154
これもと瀬戸内海の観光船やで
170ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:41:38.32ID:3Ctt398o0
かなづちの人間にとって海と川ほど怖いところはない
171ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:41:41.92ID:E3BihnVW0
捜索費用を物価高騰対策に回せ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:42:05.05ID:x4QLPcnE0
今日の昼飯はななキチにするわ
173ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:42:09.61ID:3igybYjl0
>>64
船が事故ってなければ出席する予定だったんだろ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:42:09.87ID:e6NN1fri0
ライン下りも結構死傷者でててから、救命具必須になってるけど
この海は救命具あっても低体温で死ぬ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:42:26.27ID:w9Cb6H5v0
>>160
でも景気悪そうな船に乗せちゃったしなぁ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:42:27.78ID:8PcSTXLK0
救命胴衣や浮輪あっても生き残れんもんなのか。
177ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:42:31.69ID:ZCneETKw0
子供夫婦と孫を一度に亡くす
想像を絶する悲しみ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:43:05.54ID:r+macOUq0
これは悲しいね
179ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:43:27.44ID:cGTmoZzv0
死んだら一旦沈んでから腐敗が進みガスが溜まって浮き上がってくると聞いたが、シャチがいるなら厳しそう。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:01.64ID:bQxv4A/n0
まぁ、有限会社の社長だろう
小さな会社の社長だから、社会通念とかモラルとかないと思うよ

どっちかっつーとココイチのプラスチック混入で廃棄された牛カツを売ってた会社の社長に似てるわ。小さなプラ混入品くらい普通に昔は食ってたとか言った奴な
181ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:02.09ID:1bvwH9+b0
>>176
水温低過ぎ
海に落ちた瞬間に心臓麻痺を起こすレベルだから
182ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:16.25ID:j+nSPWJQ0
>>176
すぐに低体温で死ぬ
落ちたら終わり
183ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:17.19ID:rK8UOQAS0
>>76
精子と意思疎通できるお前はそう思っとけばいい
184ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:21.05ID:r+macOUq0
ま、少しでも死ぬ確率のあがる行動はしないのがいいってこったな
185ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:21.38ID:fmqvc72q0
悲しい海やね
186ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:22.07ID:vi7Ow7900
日本では人命は軽いからね。だから事故が起こらないと何もしない。
業務上過失致死罪だと、5年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金

欧米だと巨額の賠償請求で会社潰れちゃうから、点検と予防はしっかりやってる
187ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:22.43ID:s3RQtdxN0
芦ノ湖に行ったとき気象警報のため遊覧船が出なかったが
あのときの船長の決断には感謝するわ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:31.10ID:haRY69tM0
>>15
前スレの7?
189ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:31.92ID:BWz1PPxj0
>>174
たとえば、2隻同時に出港して直ぐに引き上げられれば助かるかもしれん。
この社長ならそんな無駄なこと止めろとか言いそうだけど。
190ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:44:40.46ID:3XNErWZo0
早く救助しないとオホーツク海のタラバガニのエサになってしまうよ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:45:21.10ID:OeBAVpGN0
両親は北方領土行っちゃったか
192ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:45:21.09ID:fB6s7jl/0
自分で安全管理できない人任せのレジャーは怖いな
何かあったら死ぬしかないのは割に合わなさすぎる
193ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:45:30.24ID:haRY69tM0
>>187
あれだけの観光地だからさすがに安全最優先だね
194ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:45:45.30ID:Mpk1scZW0
>>155
マジかよwwwwww
海なしサイタマンとトンキン人が船員じゃ
浮沈の戦艦ザイドリッツでも沈みそうだな
(´・ω・`)
195ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:46:12.98ID:Wqh2er7t0
社長は自己破産の路しか残ってないな
今頃首吊ってるかもね
196ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:46:21.64ID:bQxv4A/n0
>>190
ズワイガニですらなく安いタラバガニかよ
死体に群がるといえばシャコと思ってる
197ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:46:29.53ID:IfBjup+b0
>>189
普段なら他社の船も近くにいるからそれも可能だったのかも
198ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:46:32.81ID:8Umm5RIN0
この子の親と残りの孫も出てこないなら
私ならこの子エンバーミングして火葬とか出来ないかも…
家族みんなで葬儀したいかも
199ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:46:33.46ID:3Ctt398o0
>>189
何もなかったら一隻分の燃料無駄やん
一年で変えなきゃいけない装備すら更新しない一昨年の装備のままのこのドケチ社長が許すわけない
200ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:46:41.78ID:1+bM6NGA0
>>181
その通りで、救命胴衣なんて無意味な状態
しかも海保の救援範囲外
商業船の運行を認めた国土交通省の落ち度もあるかもしれん
観光船が運行していいエリアではないと思う
201ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:46:43.39ID:oGpKE0Xp0
>>143
船と運命を共にした人が相当いるのでは
202ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:46:45.73ID:SlDDe1mW0
そもそも海に安全な場所なんか無いということを認識すべきなんだよな。そうすりゃ子供なんか連れていかないだろ。
夏の穏やかな海だって危ないんだから、外海に面した荒れた海に小船で繰り出す危険を認識してなかった親も悪いよ。
後悔先に立たずという奴だな。
1番悪いのはもちろんクソ会社だけどな。
203ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:46:49.91ID:JmHSwYv+0
>>187
それが普通の対応です。
知床も他の業者なら出なかっただろう。
204ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:46:55.51ID:R3MFy3X/0
何人かロシアで生きてたりして
205ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:47:16.28ID:4C2GCo1C0
社長は死刑でいいやろこれ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:47:23.83ID:fEGVKb8/0
>>194
海を知らんもんなw
急にぬるま湯お花畑から戦場に放り込まれたようなもん
207ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:47:57.59ID:mrdR2deV0
>>174
高波で他の船が出航してないときに無理したからだよ
他の観光船がいればワンチャンあった
208ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:02.86ID:Oout0A4G0
>>189
他の業者を裏切らずにちゃんとGWから営業してれば自社で2隻出す必要はない
209ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:07.08ID:bQxv4A/n0
>>155
埼玉や東京ならもっと割の良い仕事ありそうだが。
田舎でゆっくり過ごしたかったのか
日当8000円だよな
210ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:15.96ID:dwaOaBbz0
そもそも漁船みたいのに3時間乗るって子供にとってけっこうな苦行だったろう
211ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:19.14ID:I253toZl0
まー気持ち切り替えて明日から頑張ろう
212ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:19.18ID:d4WdwL0m0
>>187
船も大きくて綺麗だしね。
でもめっちゃ乗せるよね一回に
213ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:21.00ID:TJqVdPbn0
数日たってるから膨らんでるのかな?
214ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:30.15ID:YKv6m4c00
落ちたら即死の海だとは思ってなかっただろうな。
もちろん船会社はそんなことは黙っておくだろうし。
215ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:37.92ID:1+bM6NGA0
>>187
水が冷たい時期は芦ノ湖でも落ちたらアウトだろうから
良い判断だね
216ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:42.36ID:ghTlj6MI0
この手のスレはAAが貼られなくなってクソつまらなくなった
217ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:48:57.28ID:haRY69tM0
>>160
両親が知床が大好きだったのかもしれない

何も悪くないよね
幸せな家族だったと思う
218ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:49:04.65ID:DurSdFZp0
>>202
線引きが必要だなぁと思うわ
御嶽山の噴火見てそもそも登山なんて危険なんて言い出したらキリないし
219ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:49:47.41ID:EgKBwnoL0
>>189
子供の発想だな
橋下も似たような事言ってたが
220ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:49:50.89ID:Je2lunYc0
孫を亡くして、泣くぐらい悲しいのかな?子供ならわかるが

うちの親を見てると、全然孫を可愛くないみたいで、何の反応もなさそう
221ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:49:51.03ID:fB6s7jl/0
過去に失われた尊い命のおかげで今日も安全性が保たれる
遊覧事業はこれを機にブラック企業一掃しろ
これ以上1人も犠牲者を出すな
222ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:49:52.13ID:x4QLPcnE0
>>202
毎日船通勤してる奴もいるぞ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:49:57.89ID:zLWI1pWo0
>>158
こいつなID:kq2iqQ2K0

23 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/26(火) 08:33:23.47 ID:kq2iqQ2K0
いい大人が人様の前で泣くなよ情けない
それより世間をお騒がせして申し訳ないと頭を下げるのが先だろ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:50:04.36ID:VryPGbY20
乗船事は波は高くなかったようだな
素人にはその後大丈夫かわからないし
プロがいけると言えば信じるよなあ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:50:08.57ID:Csmp5R/z0
>>25
亡くなったことを知らないのでは
226ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:50:11.63ID:jzLJL0N00
遺体が見つかっただけでもマシってのがきついわ
227ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:50:12.00ID:3XNErWZo0
>>183
精子と意思疎通する必要はない
意思疎通できないのならば殺しても構わないというのは倫理が破壊している
もはや日本人でも人間でもない
おまえは猿である
228ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:50:25.75ID:k4eRnEkk0
>>207
他の漁船は出てるけど荒れてきて戻ってる
観光船は4/29解禁でこの船だけフライングで運行
229ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:50:25.87ID:bQxv4A/n0
子供にとっては、知らないとこ だったね
230ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:50:41.46ID:haRY69tM0
>>212
相当大きい
で、高速だからか普通なら全く揺れない
湖の中心まで来ると、グッと体感温度下がるけど
だからやっぱり水の上は怖いなと感じた
231ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:51:15.88ID:bZEPdMMp0
こんな時こそ千羽鶴やで
232ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:51:17.76ID:UgcwPcZx0
完全に人災
しかも会社側は今に至るまで記者会見もやらないクズ会社
233ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:51:33.78ID:3Ctt398o0
>>231
それはウクライナ専用でいいよ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:51:34.51ID:/yeSqvtz0
知床は日本で唯一秘境感を味わえるところだから行きたい気持ちはよくわかるのだが何しろ早過ぎるわな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:51:40.81ID:JUTiIhWV0
>>25
みんな一緒に遭難して、帰らぬ人になってると思われ
悲惨だけど、誰か一人生き残るより考えようによっては
幸せかもしれない
236ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:51:55.02ID:tTjKVPPi0
まあ自分が悪くなかったら事故にあわないってわけじゃないからな
正しいかどうかと安全かどうかはまったく違う話だしね
237ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:52:04.40ID:qR4yP9z20
>>225
落水した時点で察するだろ
確実に助からないと
238ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:52:23.16ID:1+bM6NGA0
>>230
湖でも油断はできない。
でもこの知床航路は比較にならんくらいヤバいところ。
239ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:52:23.30ID:I253toZl0
>>229
知っとこ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:52:23.32ID:fB6s7jl/0
>>232
三幸製菓の猿真似してるんじゃねぇかな
黙ってれば鎮火すると思ってる
241ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:52:28.31ID:ZgYahI3k0
しにたい。代わりにぃまからしぬは(´;ω;`)
242ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:52:34.81ID:haRY69tM0
>>224
ところがプロではなくズブの素人
格安バスの運転手が全くの未経験だった、と同じこと
243ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:52:41.21ID:mfZXGvu+0
>>69
お前がしんでくれ。
244ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:53:06.37ID:uWWy9FFe0
海に近づいてはいけない
245ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:53:20.62ID:0wsNxPuL0
コロナ禍なのになんで旅行してるの?
コロナゼロになるまで旅行なんて御法度でしょ
こっちは3年我慢してる、お前らも自粛しろよ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:53:21.46ID:qR4yP9z20
>>236
それな
陸上でも青信号で死ぬんだしな
結果論だとしても死なないために知恵を絞ることを止めてはいけない
247ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:53:34.32ID:3Ctt398o0
だって天気予報も見ない船長なんて素人以下だろ
観光客だって観光地行ったらヤフー天気予報くらい見るだろ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:53:49.60ID:827iODpm0
孫の親は自分の子だよな
自分の子供まだ見つかってないのも辛いだろうな
249ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:54:12.80ID:hUX1ELSU0
>>6
このスレに書き込む前に挨拶しろよ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:54:18.61ID:Wo+jOY430
これはきつすぎる
251ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:54:20.23ID:/YP/Zmia0
おはよーなな
チュッ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:54:22.36ID:4kAhGNFQ0
>>119
知ってたの?
253ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:54:33.20ID:gN5VGDe/0
遊覧船って特に年齢制限ないんだな
254ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:54:36.82ID:oC2ymly60
>>65
社長が町議会議員の息子だから叩かない
みたいなうわさ流れてるけど

むしろマスコミなら政治家叩くのは好物なんじゃないの?
255ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:54:37.04ID:lUEPi5/F0
これ全国の遊覧船業界が大打撃だな。
しかもGWの直前に。
256ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:54:59.87ID:d4WdwL0m0
ボロかったり錆びてたり割れてたりする船はダメでしょ
東京とか内海の漁船ならまだしも
オホーツク海とか未知だわ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:55:36.36ID:LgKVZ5MW0
>>224
出港映像見ると港おだやかだもんな
漁船と違って陸の近くを遊覧するだけだし船長が問題ないと言えば乗るわな
258ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:55:46.53ID:mfZXGvu+0
>>245
永遠に自粛してくれ。ゴミ。
259ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:56:18.27ID:Hi/odTvB0
>>44
孫は、悪くない。完全に連れてかれただけでしょう。
親はどうかと思う。
260ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:56:26.55ID:wMBR8g8b0
>>8
ウトロ行ってみると分かるけど地元と公務員ズフズブだよ。
警察官と知床財団なんか一緒に行動してて知床財団の車両が道路運送車両法違反状態でも捕まえないし。
まあ何年か前の状態だから今もそうかどうかは知らんが推して測るべし。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:56:31.88ID:3Ctt398o0
>>119
調べると割とどこも事故ってるが
ここは抜きん出てやばいみたいだな
他船会社の口コミよんでて利用客の不満が岸に近寄らないって事が1番多かったんだが、安全取ったらそうなるんだろうなと思ったは
262ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:56:42.59ID:zYywVJUz0
>>255
まあこの直近に乗りたくねえわな...
安全性云々よりこの悲しい事件がよぎるわけだし
263ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:56:44.52ID:haRY69tM0
>>252
フリーの客ならともかく、初めて行く観光地でツアー組み込まれてたらわからないだろうね
ツアーの一環なのか、それもハッキリしてないよね
ツアー客とフリーの混在かな
264ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:57:01.94ID:IShFUMj60
人命を預かるビジネスを
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が経営すると悲劇が起きる  
265ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:57:08.49ID:ePr+TKdd0
事故に巻き込まれた人は可哀そうに思うが
小型船の方が岸に近づけて楽しめると思って自分で選択したんだから自己責任だわな
2000円安い値段で大型観光船もあったのに
266ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:57:28.19ID:0EUBBn660
>>115
祖父母っていっても50代だろうね…
子供も孫もって気がふれそう。
267ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:57:40.42ID:l1Gg/bYM0
1番可愛かった時期やん、祖父母これで一人息子一人娘だったら生き甲斐なくなるやろうね…
268ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:57:41.71ID:1+bM6NGA0
>>254
普通僻地の町議員の息子なんて猿山のサル以下の扱いよ
なんかヤバい利権が絡んでるなこの件は
269ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:57:46.73ID:mfZXGvu+0
>>265
しねよ、ゴミクズ。ここしか運営してなかったし。他の選択肢なんてねーわ。
とりあえずお前しんでくれる?
270ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:57:57.71ID:pP38Y0Fq0
孫で号泣して
義息子でちょっと泣いて
娘で再度号泣するのか

3回もツラい思いをして可哀想
この後の葬式でまた号泣して
義息子が見つかったらまた葬式でちょっと泣いて
娘が発見されたらまた葬式で号泣するのか
3回も葬式するのも可哀想
271ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:58:00.48ID:EgKBwnoL0
>>69
気づけるかどうかは知らんけど
一般論として船が沈んだら幼児は死ぬと想定して乗らないとな
あまちゃんよ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:58:14.78ID:vk9fXkIH0
かわいそうにな
戦場でプロポーズの人もかわいそうすぎる
273ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:58:21.84ID:XM8bPaWC0
>>248
同じ状況になったら、生きていく自信ないわ。
274ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:58:41.05ID:1bvwH9+b0
>>254
そもそも斜里町は自民党武部勤の地元
今は子供の武部新が世襲している
町議員どうこうのレベルじゃないのよ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:58:44.92ID:haRY69tM0
>>260
田舎はズブズブ
地元を怒らせたら大変なことになる
ど田舎の駐在さんなんか、嫌われたら村の人に断崖から海に投げ込まれた
276ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:59:01.34ID:ePr+TKdd0
>>269
はぁ?その大型観光船も捜索に加わってますけど?
277ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:59:11.14ID:pP38Y0Fq0
>>272
【読売】知床観光船事故、ななちゃん(3)と対面の祖父母は声を上げて泣く 両親はまだ見つからず★2  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
278ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:59:22.67ID:l1Gg/bYM0
>>261
ウクライナの避難民のペットの犬の時も思ったが無知って罪だよな
279ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:59:38.23ID:lnI/dfqw0
>>265
別に人の心を持ってないんだから可哀想なんて嘘つかなくてもいいんだよ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:59:48.66ID:0EUBBn660
>>270
不謹慎ですが
そういう家族事故の場合は
大抵合同葬儀ですよ。
281ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:59:49.58ID:8QhjOsTB0
あんまり考えてなかったけど乗り物系のレジャーって死と隣り合わせだよなぁ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 10:59:52.93ID:vFwYWpN00
まあ低体温症なら溺死よりはマシやな
283ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:00:08.35ID:P5/bMB9H0
子供が結婚して孫ができて3歳まで育った

そこで事故が起こり子供と孫を失う
祖父母はもう立ち直れないだろ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:00:09.26ID:E94rmW/b0
船酔いする自分には理解出来ないんだけど船の何が楽しいの?身内に船は酔うから子供は止めとけってお婆ちゃんが言いそうなもんだけどね
285ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:00:10.52ID:1jt6Iuhp0
この社長は資金繰りに困り追い詰められてまともな考えが出来なかったんだろうな
今後、遺族からも追い詰められて社会的制裁もうける事になるのだろうが生きていけるのかな?
286ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:00:24.47ID:YLSbXGMD0
ご両親はななちゃんに生涯記憶に残ろヒグマ体験をさせたかったんだよ
生命を賭した極低温遠泳と擂粉木と果てのヒグマ体験
獅子の親は子を崖から突き落とすというじゃないか巨人の星の名場面
287ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:01:21.00ID:ghTlj6MI0
確かに遊びに行って死んだやつらなんてなんの同情もできないんだよな

自分らで船作って行ってたら助かったやろ。
288ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:01:31.53ID:zLWI1pWo0
前スレID:kq2iqQ2K0

68 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/26(火) 08:39:07.09 ID:kq2iqQ2K0
>>48
それは俺も思った
ひとが日銭を稼ぐために額に汗して働いているのに
観光だかなんだかしらんが罪悪感もなく遊んでいたわけだからな

167 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/26(火) 08:47:02.09 ID:kq2iqQ2K0
>>138
謝罪会見とかまではいかないよ
まずは一言、世間様に対して詫びや感謝を伝える言葉があるのが当たり前だろって言ってんだ、常識だろ

374 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/26(火) 09:02:48.56 ID:kq2iqQ2K0
>>317
あのなあ子供が戦地から白木の箱に入って帰ってきてもだな
悲しいのは圧し殺して、わざわざお集まりいただいて申し訳ございませんとまずは謝辞を述べるのが日本人の精神だぞ
怒号とか泣いたりを正当化しているおまえらは朝鮮人かよ

523 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/26(火) 09:14:48.86 ID:kq2iqQ2K0
前にこれより少し小さい釣り船にヒラメ釣りに乗ったが
海が荒れてたから出航してすぐにゲーゲー吐きだして帰港するまで横になってて竿を出すことすらできなかった
19トンで荒れた海面で観光とか頭がおかしい
小さい子供をのせるのはもっと頭がおかしい

580 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/26(火) 09:19:54.02 ID:kq2iqQ2K0
>>549
仮に俺がそのときに死んでいたら
家族には泣き喚いたりしないで立派に世間に謝辞を述べてほしいと思うよ

756 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/26(火) 09:33:19.45 ID:kq2iqQ2K0
>>713
それが当たり前の感性
ところがこのスレのバカどもの感覚だと遺族が全面的に正義になってしまう
それで正義に与しているといい気になって、「悪」と断定したものを徹底的に集団で排除攻撃する、それが劣等日本人
289ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:01:32.86ID:miGeBynE0
世の中おかしいよな
死んで当然な奴がのさばって他人を苦しめるのに
この世界を作った神は上から目線で微笑んでるのか
290ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:01:39.57ID:wPJON4XJ0
これが夏だったら助かったのかなあ?
291ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:01:41.90ID:pP38Y0Fq0
>>280
遺体が見つからないのに勝手に葬式をするのか
292ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:02:02.20ID:PpytMoBA0
ベテラン船長クビにした社長を恨めよ(笑)
293ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:02:31.00ID:mfZXGvu+0
>>276
お前まじで脳みそ腐ってるの?
当時運行してたのはここの会社だけですけど?
捜索に加わってるから何?wまじで脳みそたりないの?w
一週間早くここだけ運営開始したとニュースでいくらでもやってますけど?
294ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:02:41.07ID:yFtLHx/w0
両親はどんな思いで海に飛び込ませたのだろう
295ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:03:04.36ID:1NiTck4k0
>>82
これから自分達を支えてくれる子供達が全滅なんて辛い
他に兄弟子供がいるといいんだが
296ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:03:11.47ID:wPJON4XJ0
>>289
そもそも神は人間なんて興味ない。
そこら辺の石ころに人間が興味ないのと一緒。
297ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:03:13.68ID:4sdn2l2B0
自民と維新による規制緩和の犠牲者だな

ちゃんと船員の雇用規制をしっかりしてればこうはならなかった
298ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:03:16.58ID:YLSbXGMD0
>>291
今頃ろしあ領で自白剤と人体実験
299ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:03:19.07ID:pP38Y0Fq0
>>294
さすがに抱いて一緒に飛んでるだろ
300ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:03:28.22ID:ePr+TKdd0
>>293
なら一週間遅く行けば良いだけの話
小舟に乗ったのは本人の意志だろ?
301ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:03:42.01ID:3Ctt398o0
>>274
ググったら田丸麻紀って武部の次男と結婚してたんだな
302ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:03:44.19ID:+DrCk/JS0
流石にこれはつらいな
303ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:03:52.82ID:haRY69tM0
>>265
よく確認したら?
他は運航してなかった
この会社だけ抜けがけ営業
乗客はそんなこと知らないよ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:04:26.79ID:Hsz6JAUo0
>>220

>うちの親を見てると、全然孫を可愛くないみたいで

それは結構珍しいと思う…
305ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:05:02.78ID:8QhjOsTB0
>>300
今更責めて何になる
もう少し他人を気遣う気持ちを持てよ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:05:19.63ID:ghTlj6MI0
>>288
確かに遊んでて死んで、海上保安庁や自衛隊警察に迷惑かけてる
詫びの一言でもあっていい
5chも劣化したな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:05:33.59ID:oC2ymly60
>>274
自民の大物絡んでるなら
それこそマスコミの好物じゃん
マスコミが控えるのはBとかZとか絡んでる時のイメージ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:05:40.62ID:haRY69tM0
>>289
神はコミュニケーション出来ないから神
309ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:05:47.03ID:girqTSYe0
>>119がひたすらダサい件
310ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:06:05.04ID:1A76wrLQ0
>>5
どこに逃げたんだろうな
311ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:06:13.81ID:itTR/hyA0
>>6
まずお前ごときが書き込むことを謝れ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:06:42.46ID:mfZXGvu+0
>>300
だからお前頭おかしいの?
脳みそどこまで腐ってるの?
お前歩いてて車に突っ込まれて死んだら、歩いてるのが悪い。自己責任だ。
っといわれて納得できんのか?
飛行機にのって墜落したら自己責任って言われて納得するのか?
お前どれだけアホか自分でわからないの?
313ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:06:43.09ID:2LfFHuCG0
かわいそうに
ななちゃん(;ω;)
まだ3歳なのに
314ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:06:51.53ID:fZbKHnTO0
こういう時って自腹で現場までいくの?
315ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:07:02.87ID:1GLxyKyp0
可哀相だけど3歳児なら恐怖を感じても死の概念はなかっただろう
7歳児は多分あったと思う
316ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:07:05.71ID:itTR/hyA0
>>33
焼肉ユッケは遺族に一切会わずにとんずらしてる
もちろん賠償もしてない
317ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:07:12.16ID:6yv/1o3t0
辛いなぁ
早く見つかってくれ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:07:12.48ID:yFtLHx/w0
社長の顔、今日くらい拝めそうなのかね
319ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:07:19.45ID:uf505/fL0
7歳の子は兄弟?
320ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:07:31.08ID:fcvjQXR40
南無南無南無
321ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:07:50.79ID:3Ctt398o0
ユッケの土下座もパフォーマンスが過ぎて
うさんくささ倍増してたけどな
322ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:00.21ID:0EUBBn660
>>291
確かにその場合は個別なんですかね…
法律上の死亡認定も
事故から1年間ありますからね。
323ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:05.03ID:itTR/hyA0
>>47
いまさら
JR西日本も
東京電力も
お咎めなしやで
324ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:13.08ID:1bvwH9+b0
斜里町の観光は壊滅必至
やっぱ日頃の行いなのよね
325ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:13.35ID:05TEfnv10
大事な娘を荒れた海の中こんな小舟に乗せるなよ
大型フェリーならまだしも
326ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:15.74ID:fB6s7jl/0
あとに続く観光客はみな知床の悲惨な事故を忘れない
犠牲者たちは安全性向上の礎になったんだよな
不謹慎だけど
327ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:49.57ID:itTR/hyA0
>>44
また被害者たたきか
人間のクズだな
328ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:52.22ID:pWxmKJiE0
>>235
昭和41年だったか、飛騨川?でのバスの転落事故で、両親と姉が亡くなって独り生還した男子中学生は自殺した
329ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:53.91ID:4CKmfx7L0
>>1
とりあえず子供が見つかって良かったじゃん
330ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:54.32ID:Fgqqjsvr0
客からの問い合わせが多いから運航したんだろ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:08:55.28ID:d4WdwL0m0
>>290
水温が肝だってさ
今回も沖縄だったら助かってたのかなと思う21度あったらしいから
332ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:09:26.78ID:YLSbXGMD0
「たとえどんな結果になろうともGW前の閑散期なのに他社に先んじて羆体験しない者は唾棄すべき臆病だ」
「生涯雇用の悪習から抜け出た自分こそ至高」
薄れゆく意識の中で父母はそう娘に語り掛けるのであった
333ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:09:47.41ID:foQoZb4z0
被害者説明会に社長どころか会社関係者も来なくなったらしいな
対応してるのは斜里町
これ逃げるぞ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:09:57.07ID:SSgQ5ayL0
一家全滅か
335ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:10:12.72ID:itTR/hyA0
>>283
前の会社で福知山線の事故で20代の子を失った人いるけど
これもかなり来るよ
ここまで育ってこれからなのに
336ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:10:15.77ID:cQJ+KXnA0
ウクライナでは何千人という同じくらいの子が言われのない氏を受けてるんだよなあ
337ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:10:20.25ID:pP38Y0Fq0
>>329
孫だよ
子供はまだ海の中
338ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:10:23.86ID:OKeSq4aD0
>>88
先方も了承済みみたいだ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:10:29.63ID:3Ctt398o0
>>235
でも誰か1人だけでも生還するミラクルを願わずにはいられないんだよな
340ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:10:35.86ID:4CKmfx7L0
ルートを変更して早めに切り上げるとか現場判断ができないのキツいな
341ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:11:10.98ID:rTRXkuRb0
貴重なナナちゃんが、、。
(つД`)ぴえん
342ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:11:17.18ID:itTR/hyA0
日航機墜落事故で
息子(娘?)一家が全滅してひとりぼっちになったおばあちゃんの話を読んだことがあるが、ほんと切ないよ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:11:21.01ID:9+GQ1FZw0
3歳から幼稚園?普通は保育所でしょ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:11:30.90ID:b/tBtS7c0
>>333
こんなとこもう観光行かないよ
345ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:11:53.60ID:05TEfnv10
>>333
晴れの日
346ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:12:00.60ID:rTRXkuRb0
プーチン、どうすんのコレ、、?
(´・ω・`)
347ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:12:01.62ID:hRRBssC+0
早く家族一緒にさせてあげて
348ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:12:02.46ID:itTR/hyA0
>>339
中越沖地震のときはまさにミラクルだったな
涙がとまらんかった
349ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:12:06.07ID:3G/ntQ8M0
>>316
ソースある?
350ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:12:10.61ID:3Ctt398o0
>>340
早めに引き返していれば助かってた世界線もあるのかな
ニュースもならずに
351ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:12:34.38ID:N+fWUVBZ0
>>281
普通はリスクがある事は承知してると思うよ
船なら特に天候は思い切り調べる
352ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:12:47.71ID:V6OvUj410
>>343
3歳だったら3年制の幼稚園の年少組に入れるよ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:12:49.18ID:THvJu7yt0
>>349

知らんなら自分で調べろや
354ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:13:03.60ID:9VURH5t/0
>遺体安置所では悲しみの対面が続いた
平和ボケの国民が 「抗戦を選択した(大本営発表)」ウクライナでは 日常
355ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:13:09.56ID:1bvwH9+b0
遊覧船事業を再生したくば何が何でも全員見つけなきゃな
356ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:13:09.88ID:fB6s7jl/0
>>328
あの事故でも一家全滅世帯がいくつかあったんだよね
あれも現場の責任者が荒天の中引き返さずに強行したせい
357ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:13:21.22ID:itTR/hyA0
>>328
俺もそれを思い出した
サバイバーズ・ギルトは根深いみたいだな
福知山線事故や地下鉄サリン事件の被害者でサバイバーズ・ギルトに悩まされている人を聞く
358ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:13:29.26ID:MBFwlEBJ0
>>343
年少で今年4歳になるからおかしくない
359ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:13:30.22ID:9ehbuRpS0
かわいそう
360ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:13:43.46ID:3G/ntQ8M0
>>52
芸能人はした方がいいやろうが一般人はしたらマイナスやろうな
361ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:13:43.83ID:itTR/hyA0
>>349
ニュース記事になってる
ググれば出てくるだろ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:14:03.76ID:gL1o/k1P0
>>252
船長が書類送検されて1年未満
これは業者ググれば一発だった可能性大

やっぱり、この手間を省いたらあかんわな
小さな子供連れ回すなら尚更よ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:14:03.75ID:WatpUzkh0
幼い子どもの生贄はさぞ美味かろうな…
364ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:14:30.06ID:YINdbEtz0
貴重な令和生まれ…
365ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:14:30.25ID:IfBjup+b0
>>350
その場合、大勢の命を救った船長が大勢の命を救ったとは思われずただ社長に怒られるだけなんだよね
世界は残酷だ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:15:02.57ID:itTR/hyA0
>>289
適者生存なんてクソシステムを作ってる時点で神なんてロクなもんじゃないよ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:15:04.21ID:0r8gXi950
やっぱりなんの知識も無いじゃん、海のことも船のことも
素人が経営する会社

無線の録音は無いの?
なんとかしろ出来損ない!的に罵っているのでは?

会社からの通報は遅れてしたんだよね?
368ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:15:17.58ID:fB6s7jl/0
>>355
ご遺体がプカプカしてるかもしれない知床で遊覧船出せないよな
漁師は生活があるからこれからも出るのだろうけど
369ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:15:18.69ID:uf505/fL0
3歳で東京から知床遊覧って裕福な家族だったのにね
370ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:15:29.43ID:W3ax4WW/0
>>134

そうそう、家から出ないでね
家にいるのが一番安全だから一生外出しないでね
371ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:15:30.83ID:aq9sNxWq0
>>333
弁護士やコンサルタントが入れ知恵してんだろうな
「もうここまで来たら資産を守りましょう!」とか言ってんのかな?
372ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:15:32.91ID:72jlqh8X0
令和生まれが平成生まれのワイより先に逝くなんて。。悲しみ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:15:39.74ID:1+bM6NGA0
>>331
21度でもこんな長時間漂流したらダメだろう
海遊び自体やめるべき
374ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:15:48.08ID:p5VZWyHj0
親のせいで可哀想
375ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:15:52.51ID:YLSbXGMD0
>>350
返金一切応じいたしかねます
アルバイト急募
募集職種:船長
日給8000円
羆遭遇率94パーセント
お客様に大変喜ばれる遣り甲斐ある仕事です
昼夕二食寮つき(自己負担
徹夜明けの操業も安心です
376ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:15:58.50ID:M9rPs1er0
>>216
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
377ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:16:02.61ID:oQETG52t0
>>354
マジでうぜえなチョンライナ工作員
ゴミ難民連れて出てけや
行方不明の難民と一緒に
378ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:16:09.88ID:yFtLHx/w0
>>367
そもそも通信しないんじゃね
完全に現場丸投げ、金だけ上げてこいみたいな
379ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:16:12.58ID:b+DZwr6/0
桂田を許すな
380ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:16:35.46ID:cwLqt8rU0
>>343
普通に3歳から幼稚園じゃん
381ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:17:14.56ID:mbbKzz+80
11人以外は船と一緒に沈んでるのかな
水の中で亡くなったら体内のガスで膨張するから浮いてないって事は引っかかってるんだろうな
382ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:17:15.53ID:P/EInMcI0
>>331
水温が高かったとしても他が今回と同じ状況なら救助が来るまで一晩かかってるわけだからどうだろう
何人か丈夫な人は助かったかもしれないけど
383ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:17:36.15ID:UM93HQ590
ななちゃんと言えばサンテレビ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:17:48.60ID:W3ax4WW/0
>>141

まあ犠牲者が結構若い人が多かったから、この社長とやらも命は狙われるだろうねぇ
キッチリ型に嵌められるんじゃないの?
自ら手を下さなくても金でどうにでもなるからねぇ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:17:53.69ID:itTR/hyA0
>>240
実際に鎮火しただろ
170センチは人権無いも謝罪したから炎上した
渡部も謝罪したとたんに復帰の目がなくなった
下手な謝罪はしない方がマシ

ただ、東横インの違法駐車場は、社長最初イキってたけど、次の日くらいに突然低頭でしょんぼり謝ったとたんに報道が止まった
そういうのもあるのか
386ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:18:01.57ID:vLTtg4bu0
>>370
家も津波やら土砂やらトラック突っ込んでくるから安全じゃないね
387ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:18:13.10ID:IfBjup+b0
3歳で旅行して遊覧船とか静かで賢い子だったのかな
うちの姪っ子甥っ子なんてぎゃーぎゃー暴れてうるさくてとてもじゃないけど他人と一緒の遊覧船なんて乗れなさそうだ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:18:25.63ID:C2x7KE040
自らと共に我が子も死ぬと悟った時の親って凄い絶望感だろうな
389ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:18:27.33ID:4c0IlHvx0
社長が海に関しては素人だから海プロのコンサル入れてんだろ?
390ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:18:27.82ID:itTR/hyA0
>>384
まんがの見すぎ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:18:42.64ID:p9P/AuzR0
子供船に乗せて両親は何してんだよ
パチンコか?
392ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:19:32.94ID:kPGp9i1S0
かわいそうにとしか言えない
393ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:19:40.32ID:mfZXGvu+0
>>373
3m越えの波だしどんな人間でもまず助からなかったかな。
陸地は断崖絶壁だし、叩きつけられて即死。
波もなく水温たかかったら数日持つけどね。
394ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:19:45.90ID:72jlqh8X0
>>387
幼いときは個体差大きいしな。
騒ぐからアホ、大人しいから賢いという風には思わんけどね。
395ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:19:46.40ID:nYGD8sA40
>>101
乗り物酔い酷い俺は親の話によると生後数か月から酔ってたらしい
396ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:19:53.34ID:l0D7xn6m0
こういうのは殺人罪だと思うわ
397ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:20:12.61ID:EgKBwnoL0
オーナーは金持ってるだろう
法人格否認して24億円賠償請求したらいい
人生の意味を失った遺族もいるだろうし10年かけてやったらいい
398ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:20:18.54ID:ql3UQQIl0
>>384
外道の唄読んだ?
399ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:20:32.37ID:72jlqh8X0
>>396
たしかにな。思うだけなら自由や。
400ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:20:38.17ID:qcKte/0S0
葛飾の貧乏人だから貧乏向けの遊覧船にしか乗れなかったのかな
401ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:20:44.41ID:Hu6b0Pa00
>>319
どうやら違うようです
402ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:20:46.68ID:3G/ntQ8M0
>>353
>>361
人を叩きたいなら証拠出して叩いて欲しいだけや
403ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:21:05.00ID:YLSbXGMD0
>>391
喜ぶ子をスマホ撮影するけど状況が何も見えてない鉄ヲタとおなじ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:21:12.42ID:gL1o/k1P0
みんな海に入った瞬間即死だったんかね

家族が離れないように
ロープで繋げるとかやる余裕もなかったか
405ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:21:15.10ID:qcKte/0S0
>>397
会社ごと潰せば終了
会社と個人の責任は別だからな
406ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:21:16.81ID:AoHiUqJI0
>>310
祖国に帰った
407ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:21:35.90ID:itTR/hyA0
>>388
沈む前の30分、船では何があったんだろう

船長に怒鳴りながら詰め寄る若者
オロオロして見守る女性
怖いと親にすがる子供
不安な表情で抱きしめる親

いよいよ沈みゆく時に
「しっかりつかまっててね!」という声
「誰か助けてー」と叫ぶ男女の声

せめて遺族だけには見せてあげたい
408ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:22:05.29ID:YLSbXGMD0
ソーレ生き残れやと
思い切り船外に放り投げる両親
409ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:22:17.34ID:7ZQOFX5+0
>>220
悲しいってもんじゃない
同じ3歳の甥っ子いるけど可愛すぎて私の親も私も溺愛してるからこんなことになってしまったらこれからの人生がもう地獄で生きていけないかも
410ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:22:22.05ID:EgKBwnoL0
>>405
だから法人格否認な意味わかってないのかい
411ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:22:25.91ID:ItE/k5XK0
かわいそうに、わしが代わってやりたい
とかの映像見てる人はみんな

「そうそう、お前が死ねばよかったのに」
なんてことは思
412ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:22:27.67ID:ql3UQQIl0
この社長が悪人か?てなるとオマエらと大して変わらんだろう。
嫌なヤツかもとは思うが。
やはりオマエらと変わらんな。
413ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:22:59.49ID:pJkoqVz+0
自分も歳取ったら最後は病気で死ぬより観光しながら死にたいが
子供は可哀想だな
414ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:22:59.67ID:IQeJv4YF0
第一報で性別不明の子供発見と報道されてたからな
せめてキレイな状態だったらまだしも、これは慟哭ものだろうな
415ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:23:00.71ID:05TEfnv10
>>407
誰かスマホで動画撮ってねえかな
期待だわ
416ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:23:08.00ID:oGpKE0Xp0
>>407
この最後のタイミングで
ナナコさんだけでも助かって欲しいと
親が救命具着せて窓から海にナナコさんを
投げ出したんだろうね
417ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:23:26.32ID:itTR/hyA0
>>389
小山昇っていう中小企業対象の有名コンサルのようだ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:23:28.89ID:vPSM/u7X0
社長は何故出てこない?会見開くと一時報道あったが
419ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:23:31.02ID:ql3UQQIl0
クマは観れたんかな。
420ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:23:33.49ID:YLSbXGMD0
>>407
酸素の奪い合いで
溺死前に弱い女性子供から蹴倒されて死んでるだろ
この時期にへき地観光に行く上級だぜ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:23:46.58ID:Yz4MgvrH0
まさに可愛い盛りだよ3歳なんて
422ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:24:04.54ID:1XsgNVFr0
>>139
当然、出航強要しての上でな
423ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:24:12.61ID:xxEqsQgt0
ニュースにするのはいいけど、どうして日本の新聞はお涙頂戴記事になるんだ?
問題点と改善点をあげるぐらいできるだろう。
>>1
424ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:24:33.82ID:05TEfnv10
船長は退船を拒否し手を操縦桿に縛り付け船と共に沈んでいったそうな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:24:49.19ID:itTR/hyA0
>>416
投げ出してはいないだろ
最後までいっしょに抱きしめたまま沈んだと思うよ
最後は船体にしがみつく形になる
426ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:25:21.79ID:72jlqh8X0
リアルで他人の子ども見た時は全く可愛いと思わんけど、ニュースで顔も知らない子が亡くなったの聞いたら悲しくなる。
427ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:25:29.07ID:05TEfnv10
>>416
想像してワロタ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:25:29.86ID:/fY9mU320
>>88
国際条約に基づいて、ロシア実効支配の海域も捜索するので協力よろという通知は出した
429ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:25:31.62ID:ql3UQQIl0
>>423
スレ伸びるだろ?
そう言う子だよ。
430ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:25:40.47ID:mtws6JC10
24日の集まりって元々あったの?
それともナナちゃんの件での緊急かな
431ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:25:56.42ID:oGpKE0Xp0
>>425
一緒に沈んでないから
死体が発見されて
ナナコーってジジババが泣いてるんじゃん
記事読んでるん?
432ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:26:03.23ID:EvCQ9m310
島とは珍しく
433ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:26:04.69ID:jVHHYSrv0
>>3
沈没だからな
434ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:26:15.46ID:72jlqh8X0
>>416
出港時から救命具はみんな着てたんじゃなかったっけか?
435ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:26:18.02ID:62Jx+THO0
>>430
関係ないと思うよ
ゴールデンウィーク前だからだろ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:26:28.04ID:TxDuLoyj0
>>77
それで社長を罪に問うのは無理だろうな
当然免許持ちを雇ったんだし
罪に問えるとしたら悪天候で出航させたことと、船の点検整備がちゃんと出来てたかということくらい
437ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:26:42.60ID:itTR/hyA0
>>404
それって1人溺れると道連れやで
438ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:26:54.29ID:62Jx+THO0
てかこの運営は船を買ったのが間違いとか他人に責任押し付けてそうなのがね
439ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:26:55.43ID:9IjUe3wu0
船長すらバイトにやらせるなら損保も未加入か
440ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:26:59.21ID:pJkoqVz+0
3歳は周りの色んなものを吸収して言葉覚えたてでめちゃくちゃ可愛いからな
人間が最も可愛い時だよ
それ以降はペットの方が可愛いが
441ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:26:59.43ID:V6OvUj410
>>395
そうなんだよ
うちの子が2歳から酔ってたので
幼稚園の年少組があまり酔ってなくて驚いた
最近の子って脳の発達が遅くなってたりしないだろうか
442ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:27:13.63ID:jnnfX2m70
しかし3歳で死んじゃうなんてあんまりだ
悲しくて泣けてくる
443ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:27:21.77ID:1bvwH9+b0
>>400
俺もそうだが
『貧乏暇なし』と言って旅行自体に行く暇も金もない
俺はいま仕事中だ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:27:35.86ID:itTR/hyA0
>>431
あのな、抱きしめてても死んでしまえば離れてしまうに決まってるだろ
仮に紐で縛ってても荒海だから外れてしまうかもしれない
そんな当たり前のこともわからんの?
445ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:27:44.28ID:ql3UQQIl0
クマーが
ねぇ?どんな気持ち?て小躍りしながら近づいて来たらどうする?
446ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:27:49.41ID:Z2nT1HkE0
肝心の責任者の社長の名前が隠蔽されたままだが、何という奴だ?
447ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:27:54.80ID:SXG4j2zB0
>>388
想像しただけで涙が出たわ・・・
448ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:28:11.58ID:b/tBtS7c0
>>436
ベテラン切って整備とか安全計画通りか調査入ってるかこれからじゃん
449ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:28:14.12ID:FLd4F5Cp0
>>431
記事読む以前にまともに思考ができないのかお前は
450ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:28:17.45ID:05TEfnv10
>>431
思い込み激しいのかな
451ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:28:25.14ID:62Jx+THO0
まあ打ち上げられてクマーの百倍マシよな
北に行ってもアザラシでも何にでもくわれる
452ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:28:30.46ID:YLSbXGMD0
>>440
嫁さんに聞いて見な
3歳から5歳児は悪魔
お前もそうだったんだけど
母親がろこし損ねた
453ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:28:39.21ID:itTR/hyA0
>>400
大人8000円やぞ
454ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:28:48.52ID:IRXJRhQ70
>>446
桂田精一
455ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:29:00.15ID:5dTVcu+R0
>>434
デッキに出る時は全員着用で室内では任意らしい
456ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:29:06.04ID:W3ax4WW/0
>>196

安いタラバガニ?
お前、碌なモン食ってねえだろ?ww
457ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:29:16.27ID:s/s6kVFv0
同じ船に乗って同じ被害に遭ってるのに見つかる人と見つからない人
同じ路線に乗ってても無事に還って笑って日常過ごしてる人もいてなんで?と思ってしまう
運手ほんとにあるんだなあ、と
458ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:29:33.49ID:3Ctt398o0
>>455
全員室内にいたということは
459ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:29:49.43ID:YLSbXGMD0
>>453
同業他社は2万円近くだけど
460ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:30:16.15ID:3Ctt398o0
>>456
ズワイよりは安いって意味じゃね?
461ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:30:22.08ID:oGpKE0Xp0
>>444
頭が悪く話にならない
この船の構造みなよ
窓も小さいとか特徴あるから
462ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:30:35.49ID:Z2nT1HkE0
>>454
マスコミで明示されないのはどういった裏があるのかね?
463ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:30:38.91ID:faFpVWr80
水温が二桁あればなぁ
とはいえ助かっても翌日発見の人ぐらいでこの子はたぶん駄目だったろうけど
464ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:30:45.66ID:YLSbXGMD0
>>458
「犯人はこの室内にいます」(金田一はじめ
465ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:30:47.48ID:62Jx+THO0
そもそも沈没しそうならみんなに着せるよ
つか全員分乗ってないとまずルール違反だし
466ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:30:49.63ID:Ha63+cY60
ブラック会社の自爆テロに巻き込まれた観光客捜索を
鼻息荒くしてロシア制裁やってた日本政府が
ネオナチと戦ってるロシアさんにお願いして
国後島方面まで拡大して探しに行ってますから
467ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:30:57.34ID:05TEfnv10
>>461
まんこだろお前
468ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:30:59.01ID:iLGgEcpQ0
両親は競馬好きかな?
469ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:31:01.14ID:itTR/hyA0
>>459
マジで?
たかだか3時間のクルージングで?
他は食事付きの大型船じゃないの?
多分楽しさが全然違うと思う
470ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:31:03.47ID:1bvwH9+b0
かといってヒッキーでいられるほどメンタル強くないしな
よって働いているか酒のんでいるかだ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:31:06.05ID:SXG4j2zB0
>>452
お前みたいなのだけ選り分けできればいいんだろうなあ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:31:13.03ID:qcKte/0S0
>>443
金があったら葛飾なんかに住まないから
473ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:31:15.47ID:Pu71EMtk0
こんなん号泣するしかないだろ。記事読んで涙出てきたわ。
474ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:31:19.18ID:itTR/hyA0
>>461
だから何?
475ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:31:28.93ID:62Jx+THO0
まあ救命動員なんてきても15分から30分で死ぬから意味ないけどな
子供なら5分やろ
冷たすぎるわ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:31:38.14ID:A9s/PS9h0
こういうのが号泣
477ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:31:53.05ID:oGpKE0Xp0
>>467
まんこはお前
478ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:32:03.38ID:OqAxNOoW0
おじいちゃんとおばあちゃんはこの先普通に長生きするのも辛いな
479ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:32:03.74ID:Pj6WcDp20
自業自得
480ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:32:15.67ID:grtqseiE0
日航機のときは遺族のフリして安置所に入ったり病院入ったりしたマスコミの鑑みたいなのがいたんだよな
481ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:32:22.60ID:Z2nT1HkE0
>>457
見つかったからって死んでるんじゃどうもならんぞ。
482ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:32:30.12ID:s2VpBu0A0
>>36
今回は既に会社の悪行が方々から漏れてるから逃げられなさそうよ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:32:53.82ID:qcKte/0S0
>>482
法的な問題はない
484ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:33:01.90ID:0r8gXi950
引き返しても返金はしないし、しても船長に負担させるような会社だったんでしょう?
だったら無理に強行するよね、なんの知識も経験もないバイトなんだし

前の経営者は危ない航行は中止して、安全重視で返金もしてたなら、それは赤字になるよね
485ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:33:34.32ID:YLSbXGMD0
上級がま〜んするのは胸が透く
池袋に一矢も二矢も報いたい
486ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:33:40.69ID:1+bM6NGA0
>>475
そう救命装備としての意味を成していない
こんな航路に観光船出している事が問題
国土交通省の落ち度だね
487ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:33:41.25ID:ql3UQQIl0
>>457
人は良い運と悪い運半々やら言うけど3歳児にそんな物は当てはまらないよな。
運なんて物は現実には無いんだろうなて思う。
488ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:33:46.09ID:pP38Y0Fq0
マジで葬式はどうなるの?

孫だけでやる
両親込で3人でやる(2体無し)
生きてる可能性もあるのでまだやらない
489ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:33:50.53ID:60KLh1+40
>>387
うちの子30分ならいけるかなぁ
頑張って1時間
船3時間は無理だわ
490ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:33:57.57ID:1bvwH9+b0
>>472
オメェみたいなカッペにとってはそうなんだろうな
491ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:34:28.91ID:GUbIMqCJ0
日航のときは地元新聞社が陸路で現地入りしてスクープしたんだがな
492ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:34:31.52ID:+GEplzIB0
>>480
昔というか10数年前その手の事件に巻き込まれたことあるけど名札付けさせたり他社免許証で逐一チェックされたりその時点で大変だったぞ
マスコミ対策しっかりしてるよ今
493ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:34:39.59ID:haRY69tM0
>>343
は?
494ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:34:42.37ID:0r8gXi950
>>331
真夏でも19度くらいみたいだよ
改めて、ここが北国だと思い知ったわ

天気が良ければ、他の船が助けられただろうけどね
495ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:34:44.58ID:oGpKE0Xp0
こんな時期に自業自得のバカ親
こんな危機管理もできない低脳では
遅かれ早かれ子供が成人なる前に死んでただろ
国後島の近くにわざわざ船で旅行か
バカすぎ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:34:48.19ID:wQ66qZ4u0
マスコミは稼ぎ時だからこういう記事を連発してくるね
497ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:34:53.79ID:b/tBtS7c0
>>478
他に子いなかったら辛い
498ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:35:17.59ID:Au5iL0hP0
>>252
船乗るときに業者調べないもんなんかね
ラーメン屋とかでもレビューとか気にするタイプだから
俺だったら調べるわ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:35:21.49ID:RwwpJKoU0
膨れたままなのかね
500ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:35:26.58ID:QuM6WzUo0
おまえらが殺したようなもんだわな
501ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:35:30.31ID:vujGBIDP0
遺体を持って帰られたってのもどうかと、、物じゃないんだけどな、、(´・д・`)
502ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:35:38.82ID:o4UDt7PJ0
>>490
貧乏人が何言ってんだ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:35:45.26ID:G5/ae3Wz0
中国ウイルスのせい
504ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:35:59.42ID:yFtLHx/w0
>>500
申し訳なく思う
505ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:36:13.67ID:haRY69tM0
>>488
今、コロナで葬式自体が昔みたいにはやらない
家族で密葬
506ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:36:16.95ID:qcKte/0S0
>>490
お前が田舎もんじゃないの?
足立や葛飾は住民の平均年収が極端に低いし生活保護受給率も高い
台東区もな 例外は台東区の山手
507ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:36:52.05ID:RsVJZzuB0
>>5
ここは遺族に任せてあんまり言わない方がいい
508ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:36:52.31ID:iAFBUbT80
>>495
お前の親の面見てみたいわ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:36:56.17ID:ql3UQQIl0
>>500
くそぅ!
510ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:37:00.74ID:JJW4Bhb10
こんな被害者の様子をいちいち晒し上げてやるなよ
こういう事になったという情報として必要だとしても名前を伏せろアホ
511ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:37:06.80ID:3XbGdkFL0
>>44
東京の奴って危機感ないよな
箱根あたりの遊覧船の感覚で小さい子ども乗せたんだろ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:37:21.97ID:m7lxp04T0
祖父母が声をあげて泣いた。泣くだろう。
と同時に自分たちが地獄に行くことにならないか心配したほうがいい。
3歳児の霊魂は美しいまま天に上げられる。
問題は意地悪を基調に生きてきたジジババの汚れた霊魂。
聖母マリア像が涙を流されるのは意外に大きな割合で人々が地獄
に落ちていってるかららしい。
お前らもいい歳なのだから人の不幸をオカズに目を輝かせるだけでなく
いきなり命を召し上げられたら俺は私は大丈夫だろうか?
を心配しておけよ。この手の事案スレが立つたびに、これから死ぬまでは
霊魂を整えようという気になってほしいものだよ?
513ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:37:30.99ID:GhIXvflT0
海流が早いみたいだし、残りは国後島まで流されてるな・・・
514ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:37:36.15ID:YLSbXGMD0
GW前のこの時期知床観光が最高です羆に間近に遭えますしかも空いているんですって
HTBあたりがキックバックでアナウンスして獲物募集
515ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:37:45.45ID:+GEplzIB0
>>506
そら昔から住んでた老人が多いからだよ
若者世帯が住むとこはそんなんじゃねえわ
田舎者がとそれはいいたくなる
516ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:38:06.13ID:GyJxI7jJ0
悪いけど土左衛門になってロシアに流れてロシアに土下座しなきゃならない迷惑な話だよ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:38:09.75ID:haRY69tM0
>>506
どんだけ人口いると思ってるのw
全部が貧乏人な訳ないじゃん
518ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:38:31.76ID:GyJxI7jJ0
>>512
綺麗事言ってんじゃねーよキッショ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:38:37.89ID:ql3UQQIl0
>>510
リアリティが人の心を動かすんよ。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:38:44.41ID:rFWF70Su0
社長は逃げ切りかな
521ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:38:45.80ID:0r8gXi950
>>404
今発表されてる三人は溺死だって
怖くて寒くて苦しくて…辛い最期だったと思う
522ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:38:50.03ID:+GEplzIB0
うちは杉並で2LDKが14万くらいだけど葛飾でも普通の若者子供世帯向けは10万から12万はするよ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:38:51.65ID:oGpKE0Xp0
無駄に上級気取りだから
他人、しかも底辺の危機管理を信用して
こんなしょぼい船乗るんだろ
しかもこのルート外海だし、ここ
遊覧船乗るなら、せめて内海だろ
頭悪いな
524ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:38:56.52ID:03l8Icp30
ぎゃおおおん!
525ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:38:59.01ID:YLSbXGMD0
>>512
祖父母は何故我が子をそんな父母に育てたか後悔
526ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:39:17.09ID:7CQxWQlQ0
可哀そうになぁ・・・
本当に気の毒だわ。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:39:19.16ID:X5qqJwVs0
可愛い盛りの3歳
この子だけが遺体で上がったのは
一緒に亡くなった両親が
引き上げてくれたんだと思う。

本気で大切な人を無くした時
損害賠償とか関係なくなるよな
528ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:39:29.52ID:05TEfnv10
>>510
スレ開いて見に来て何いってんだ
風俗で説教してるおじさんみたいだな
529ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:39:30.48ID:bxCjoDL00
3才なんか連れて旅行なんてしなきゃよかったのに
530ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:39:48.98ID:bhEyJz5W0
>>81
お利口な子だったんだろうね
531ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:39:49.26ID:b/tBtS7c0
>>484
こんな大事故なら返金いいから途中で引き返せって乗客思ったろ
532ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:40:03.82ID:LBsStrKk0
こんなスレでも住んでる場所のマウント取ってるやつほんとくだらない
533ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:40:07.21ID:et718Tk00
>>517
統計の話からのそのレスw
534ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:40:14.50ID:1bvwH9+b0
>>502
貧乏人だが武士と神職の血を引く者としての誇りは捨てていねぇのでな
535ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:40:17.76ID:Y5rGhX0h0
心配しなくても償いの格安運航で大盛況間違いなし
536ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:40:34.12ID:7yY4OZd+0
家で自粛が最強。
537ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:40:34.90ID:UdQmxPKj0
同じくらいの子がいるから余計切ない
538ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:40:37.10ID:haRY69tM0
>>522
もっと高いよ
駅から離れた古いのはそんな物件もあるけど1LDKでも15万近くする
539ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:40:51.49ID:RPSvybdf0
人生過酷すぎ
神様なんていない
540ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:41:10.63ID:7CQxWQlQ0
マジで切ない話ばかりだな。この事故にあった人って。
かわいそすぎる。
541ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:41:10.74ID:MhikWGjh0
チョンモメン大喜びしてて草
542ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:41:13.38ID:ql3UQQIl0
>>512
それがキリスト教の教えなの?
543ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:41:16.73ID:+GEplzIB0
>>538
駅近新築ならそうやろね
うちは荻窪徒歩1分で共益費こみで15やわ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:41:22.70ID:oGpKE0Xp0
>>508
うちに来たら見せてやるぞ
545ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:41:43.61ID:GyJxI7jJ0
>>543
やっすいのう
546ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:41:44.15ID:DS/QGYi10
短い人生の最後が船酔いと恐怖、寒さとはかわいそうだね
547ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:41:47.03ID:1bvwH9+b0
>>506
その数字に何の意味がある?
東京23区に住んで知床に家族旅行に行けるだけで十分勝ち組だろうが
548ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:41:48.46ID:YLSbXGMD0
>>530
「おたーたん、こんな予報出てるのにあたちいきたくない嫌ヨ」
549ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:41:52.12ID:uf505/fL0
>>511
箱根の遊覧船のがはるかに立派なんだよね
550ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:41:58.65ID:3Ctt398o0
ホームページ見てきたけど自社船舶の紹介の仕方が他社と違いすぎて
カズワンは定員数とトイレある事しか書いてねえ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:42:06.05ID:/hSyTKa60
子供は幼稚園の集まりで良かったのに
何で連れてったの
552ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:42:25.03ID:5y9XeqWI0
>>531
命は金じゃ買えないからな
553ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:42:25.02ID:HBqn4hbJ0
足立区や葛飾区住まいでも、市川市や松戸市住まいに優越感感じるのかなあ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:42:42.85ID:JJW4Bhb10
>>528
スレタイに名前晒されてるから書きにきたんだがおまえこそ何言ってんだ?
555ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:42:55.63ID:haRY69tM0
>>531
無線の内容が全部わかればねぇ
船内がどんなだったか、乗客がどんなことを言っていたか少しはわかるかも
船長も会社も碌な対応してないことだけは確実
556ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:43:06.39ID:nW7PPFQr0
ナナちゃんと聞くと7メートル級巨人を思い出す私は名古屋人
557ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:43:17.27ID:SXG4j2zB0
>>81
知らないことを怖く思いじっとしてられないのものも才能だ。子供を大切にな
558ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:43:23.85ID:+GEplzIB0
>>545
50平米以上あってそれなのでかなり格安
引っ越す気になれへん
559ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:43:35.77ID:ItE/k5XK0
こんなスレで必死に東京の家賃の話w
560ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:43:47.81ID:ql3UQQIl0
>>551
幼稚園なんかよりクマ観に行った方が有意義じゃん。
561ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:43:57.99ID:yFtLHx/w0
>>559
しょうもない生き物だよな人間て
562ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:43:59.05ID:0r8gXi950
乗り降りのドアは開いたのかな?
前傾したようだし、早めに開けないと、外に出れなくなるよね

こういう小さな判断すら、未経験の乗員では無理だろうね
563ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:44:00.34ID:YLSbXGMD0
>>553
「コチトラコンクリじゃい娘にオロナミンつっこまれたいか」
564ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:44:13.06ID:haRY69tM0
>>553
市川市はまた別格なんだよ
り私立小学校が3つもある
昔から一定の富裕層がいたみたい
565ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:44:29.69ID:eaUHfU3k0
バカ親が悪い
566ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:44:32.06ID:0tPmX2y10
貴重なナナコ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:44:33.34ID:itTR/hyA0
>>488
失踪宣言の手続きがいるからなあ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:44:43.56ID:qcKte/0S0
>>517
世田谷や江東区はもっと人口多いけど平均世帯年収は足立やよりはるかに高いんだが?
569ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:44:47.29ID:GyJxI7jJ0
この子、幼稚園は?休ませるのは自由だが地獄の遠足だな
570ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:44:52.39ID:5y9XeqWI0
>>564
ヤンキーのイメージだがなぁ
偏差値高いのけ?
571ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:45:03.82ID:Y2Exv3hF0
>>559
それがトンキンなんだよな
572ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:45:25.86ID:YLSbXGMD0
>>556
ななちゃんの
陰唇さがしたけど
高くて見えなかった
573ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:45:49.52ID:itTR/hyA0
>>495
公正世界仮説と言うバイアスを調べて、自分のゴミカスぶりを反省しような
574ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:45:49.75ID:3Ctt398o0
>>567
こういう場合も必要なのか
575ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:45:53.86ID:3G/ntQ8M0
>>353
>>361
調べたけど賠償してるやんw
576ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:46:13.08ID:haRY69tM0
>>547
まぁ余裕あるお宅だね
子どもも幼稚園
母は専業主婦でいられる層
577ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:46:16.97ID:oGpKE0Xp0
>>573
お前がな😊✨
578ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:46:24.07ID:0r8gXi950
>>531
返金はいいから引き返せって全員が思っても、
社長に叱責されるからって耳を貸す余裕が無かったのかもだね、
全て、このクソ会社のワンマンパワハラ気質のせいで
579ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:46:29.21ID:itTR/hyA0
>>574
そらいるやろ
遺体が見つかってないんだから
580ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:46:32.91ID:qcKte/0S0
>>547
言っとくが23区でも足立葛飾は平均年収が日本の自治体の平均より下な
武蔵野府中国立立川など都下の方が金持ちが多い
581ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:46:42.81ID:b/tBtS7c0
>>532
話題そらしだろどこがやらせんだか
582ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:46:50.03ID:+GEplzIB0
>>568
世田谷は新興住宅地だから当たり前やで
平均年齢も42歳
葛飾区なんかは区内トップやし…
583ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:46:56.28ID:zO/RF3Wv0
船内に閉じ込められてる状態じゃ無ければ
残念ながら見つける事は略略無理だろうな
584ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:47:32.44ID:RsVJZzuB0
>>31
どこの湖か知らないけど大丈夫だよ今なら安全の事凄く考えてるよ
585ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:47:35.78ID:YLSbXGMD0
船長もアルバイト見張りも社長も左右対称
586ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:47:56.64ID:qcKte/0S0
>>576
平均世帯年収が高い都心部ほど共働きが多くて足立葛飾練馬といった平均年収が低い郊外ほど専業主婦が多いというデータがある
つまりエリート同士の共働き家庭と貧乏専業主婦家庭という格差がある
587ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:48:14.24ID:3Ctt398o0
>>584
それはありそうだが装備が追いつかなさそう
588ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:48:19.94ID:m7lxp04T0
>>539
お前さんの想定するそんな神はいないだろう。
父である神のひとり子、キリスト様に田吾作が望むこの世的な
幸せを与えられただろうか。金、モノ、性、地位、長寿、豪邸、フェラーリ
タワマン、高級機械式腕時計・・。馬小屋、もしくは岩屋で生まれ
十字架上で亡くなられた。神がもっとも愛している我が子の一生がこんなだ。
 さて神はお前らを愛していないと言えるのか?
589ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:48:22.36ID:+GEplzIB0
>>580
だからそれは昔からある家と土地で暮らしてる人が多いからで
立川とかうちの中央線沿いは出版社の社員含めて1000万クラスがゴロゴロしてるから比べても
590ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:48:22.45ID:haRY69tM0
>>570
ヤンキーはどちらかというと船橋では?

住んでもいないとイメージだけではピンとこないよね
私は住人じゃないけど
591ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:48:52.27ID:oGpKE0Xp0
>>583
だから親がナナコだけ
最後の望みをかけて
窓からナナコを投げ出したんだよ
このスレの馬鹿どもは頭悪く理解できんらしいが
親は窓が小さいから脱出できんかった
だから共に沈没したから
発見されないわけ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:49:29.17ID:3Ctt398o0
>>570
桜の季節に一回行っただけだけどなんとなく雅なイメージだったわ
万葉集にも出てくるし
593ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:49:31.35ID:QPrACgQn0
ななちゃんって身長6メートルくらいだぞ
594ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:49:35.54ID:RsVJZzuB0
>>83
ジャケット来てれば最悪なんとかなると思うよな海水の温度迄調べてない
595ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:49:36.78ID:0r8gXi950
>>550
船の知識がないから、船のことは何もわからない、
紹介出来ない会社だったのだと思うわ、観光船の会社なのに
596ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:49:38.93ID:YLSbXGMD0
>>586
働かず喰って
手当切れたら轢かせて換金して
永遠に喰うためには
産み続けるか
年金受給350歳くらい迄入れ替えるしかないだろ
597ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:49:46.72ID:5y9XeqWI0
住んでるとこだけじゃ上級かどうかはわからんだろ
ただ北海道旅行できるくらいの余裕はあるってことは分かる
598ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:49:49.37ID:Ron2uoBl0
水死体は早く発見されないと悲惨だからな
599ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:49:54.16ID:x51PtA670
>>328
自殺してねぇじゃん
いい加減なこと言うな
600ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:50:01.95ID:FLd4F5Cp0
>>591
見てもないことを事実であるかのように話す
糖質
601ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:50:12.02ID:uf505/fL0
事故の場合は認定死亡になるでしょ
事故当時に死亡したものとされる
602ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:50:38.27ID:wilelfqJ0
窓は開かないらしいぞ
603ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:50:57.04ID:tU9VsugE0
爺さん婆さんより幼い孫が先立たれるってのは辛いわな・・・
604ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:51:08.61ID:mKUibBQK0
ななちゃんなのにさん歳・・・
605ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:51:14.28ID:rAB6l+y90
可哀想すぎる
606ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:51:20.31ID:x51PtA670
>>328
生還下男子中学生と同い年だった別の男子中学生が、この事故で家族を失って自死した
607ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:51:23.33ID:1bvwH9+b0
>>580
だから何だっつうの
東京西部なんざ明治時代になって開拓したとこだろうが
ウチは明治時代まで下野国の武士で爺ちゃんが昭和10年代に東京に転勤になってんだよ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:51:33.41ID:haRY69tM0
>>589
1,000万クラスは葛飾足立でも現役世代ではゴロゴロしてるよ
高齢者が多い分、平均年収を引き下げてるってのもあると思う
現役世代のみで判定したら、23区はそれほど極端な差は出ないと思う
609ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:51:47.46ID:K0GKPnuN0
小さい子は船に乗せても気分が悪くなるだけで楽しめないと思う
テーマパークや動物園に連れて行ってやるべき
安全だし
610ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:52:03.50ID:Mpk1scZW0
あまりイメージの良くない足立でも葛飾でも
猟奇犯罪ばかり起こるであるヨコハマ国カワサキ国を中心とした
神奈川西部よりはるかマシだよなあ
(´・ω・`)
611ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:52:06.30ID:3Ctt398o0
>>595
そうだろうけどそれにしても何トンて記載もないし酷すぎると思うんだ
【読売】知床観光船事故、ななちゃん(3)と対面の祖父母は声を上げて泣く 両親はまだ見つからず★2  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【読売】知床観光船事故、ななちゃん(3)と対面の祖父母は声を上げて泣く 両親はまだ見つからず★2  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
612ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:52:08.55ID:b/tBtS7c0
嵐の思う壺🏺
613ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:52:19.89ID:m7lxp04T0
とにかくこの手の悲惨な事案が発生すると、神や仏なんているものか!
と神や仏から逃げ回るエネルギーにする人が見受けられる。
そうではないだろ?と。そこから始まるのだろ?と。
己の思考停止から開放されてとぼとぼと歩き出さなきゃ。
614ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:52:38.21ID:+GEplzIB0
>>608
それはそうやろね
セキュリティ付きのマンション一つ建てるだけで変わるというか
実際老人が土地や家手放さないから建て替えできなく
値段も下がるだけだしねえ今
615ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:52:43.59ID:YLSbXGMD0
そこでロシアが洗脳教育するんですよ
7歳に
虎だ虎だ虎になるんだ
日本が憎い日本が憎い日本が憎い

残る15人拿捕されて自白剤と人体実験の上
選別されてるだろうね
45までの女性なら妊娠能力
子供は殺し屋に
616ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:52:53.03ID:bCNT0GhH0
事故の被害者の情報出すとこういうガイジわくから出さない方が良い
617ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:52:54.65ID:cCJishVa0
ちょっと違うが未婚も罪だな
親に孫を見せられない
親不孝だわなぁ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:52:56.49ID:6fGmKpud0
プロフェッショナルの社長はイケル!てか判断して船長を脅かして出航したんだから、ド素人のみ我々が口を挟める問題ではない
619ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:53:00.03ID:oAHovrMQ0
3歳と共に小舟で3mの波の中 クマ見に行く両親
620ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:53:00.34ID:1bvwH9+b0
親父は昭和13年に中目にあった三菱銀行社宅で生まれてんだよ
621ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:53:12.01ID:Mpk1scZW0
>>610
神奈川東部だった
(´・ω・`)
622ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:53:22.49ID:ItE/k5XK0
>>594
救命胴衣は、水死体を発見しやすいように付けるもの

というのが暗黙の了解
623ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:53:23.81ID:K0GKPnuN0
スキーに赤ちゃん連れてく親も、どうかと思う
見てても子供可哀想という感想しか出てこない
624ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:53:33.97ID:skFrnVU/0
キチョマン案件
625ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:53:56.80ID:VwAjIzQo0
3歳と7歳は兄弟かと思ってたら違ったんだな
うちにも3歳いるが船とか乗り込む時はめちゃくちゃ喜んでたんだろうな・・・
可哀想すぎるわ
626ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:54:03.07ID:+GEplzIB0
>>662
本来は筏や救命船に乗り換えたりするときのためや
627ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:54:08.18ID:qcKte/0S0
>>608
現役世代こそ都心圧勝になるんだが?
都下や江東区世田谷は大手勤務だらけだからな
そもそも平均世帯年収はあまり働いていない年寄りを含まない
628ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:55:08.02ID:+GEplzIB0
>>627
世田谷はピンキリやで
杉並区民のわいからみたら世田谷区は貧乏人が暮らしてるイメージになる
629ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:55:08.72ID:YLSbXGMD0
>>627
あへが統計捏造指示したから
630ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:55:12.10ID:MZQt2p8h0
またマスゴミの鬼畜突撃インタビューか
631ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:55:14.64ID:QNrpzUmi0
>>25
娘を無理やり乗船させて後悔の念でいっぱいだろうな
子供を無意識にでもペット、着せかえ人形、下手すりゃ奴隷同様に考えがちな親の思考回路に一石を投じる事件
632ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:55:18.82ID:qcKte/0S0
>>608
ちなみに平均年収1000万世帯の割合のデータもあるんだが足立葛飾は見事に少ない
633ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:55:25.62ID:0r8gXi950
こんな頼りない乗員二人では、乗客は絶望しかないよね
そもそも出航しないのが正しい判断で、それすら出来ない会社なのだから
634ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:55:39.50ID:ItE/k5XK0
>>626
お前さん、アンカー手打ちしてんの?
635ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:56:12.52ID:J3qOjuyi0
なんでオークション会場になってんのここ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:56:20.06ID:xZfzk9ik0
(なんでこの人たち年収の話してるの😳?)
637ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:56:30.53ID:cTvasJk60
今回金持ちばかり死んだんだろ 莫大な遺産貰えて嬉しい家族ばかりじゃないか
638ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:56:32.13ID:K0GKPnuN0
両親だけで行って、お孫さんは祖父母が預かって
どこか近くの水族館か動物園でも連れて行ってあげてればなぁと思う
639ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:56:39.91ID:PG3hJqC00
セーラー服が空を飛ぶ
640ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:56:44.11ID:htWP825L0
42歳男非正規手取り17万だけど、いつになったら3歳の娘と奥さんと知床旅行に行ける未来が来るのかな?
641ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:56:49.59ID:ml7Peiki0
ご遺体どんな状態だったんだろ🤔
642ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:57:20.49ID:YLSbXGMD0
>>634
だいぶ古いけど
「お前3、”こ”の前の」
643ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:57:33.34ID:D7N0AwN30
きっつ
順風満帆で孫も出来て後は自分の健康に気を付けて片方に何かあっても子供がフォローしてくれると思ってたろうに
644ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:57:42.54ID:VwAjIzQo0
今3歳の下の子はコロナで船に乗ったことはないが
上の子が3歳の時に船に乗って花火見に行ったんだよね
もうめちゃくちゃ喜んで船の中ニコニコ歩き回ってた
海が荒れ出すまでの1時間くらいはニコニコ喜んでたんだろうな・・・
645ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:57:51.83ID:GyJxI7jJ0
>>641
そりゃもう土左衛門よ
646ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:58:02.19ID:+GEplzIB0
>>634
してる
647ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:58:07.30ID:fwSfi7Q+0
あの社長許せねーわ、ヒグマさん頑張れ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:58:12.79ID:3Ctt398o0
屋形船花火とかなら喜ぶかもな
649ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:58:43.04ID:kppn655p0
緊縮財政が原因で死んだやつ
百万人単位だろうな

どうすんだよ財務省主計局の連中は?
650ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:58:44.57ID:9kBpohod0
メシウマ
651ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:58:44.69ID:haRY69tM0
>>617
そんなことない
ちゃんと自立した生活を送っているのなら、今の時代親孝行な人だよ、立派
652ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:59:00.69ID:QvzrTE+20
つらい
653ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 11:59:15.24ID:YLSbXGMD0
>>636
池袋が無罪で税金で毎日フレンチ待遇で
同じ
光市母子殺害が死刑だから
654ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:00:24.83ID:Z5lmfN+W0
乗船前にギャン泣きしてそう
655ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:01:01.81ID:j+3fZGV50
辛すぎる
どうか天国でたくさん遊んでください
656ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:01:10.34ID:LTHcrQOe0
見事に西高東低やな

世帯年収1000万円以上比率が高い順

・千代田区 24.70% 
・港区 21.93%
・中央区 20.30% 
・文京区 18.14% 
・渋谷区 16.95% 
・世田谷区 16.44% 
・目黒区 16.37% 
・杉並区 13.42% 
・新宿区 12.03% 
・品川区 11.83% 
・練馬区 11.49% 
・豊島区 11.42% 
・台東区 11.30% 
・江東区 11.28% 
・大田区 11.06% 
・中野区 9.84% 
・北区 8.46% 
・墨田区 8.3% 
・葛飾区 8.29% 
・荒川区 8.21% 
・板橋区 8.15% 
・江戸川区 7.69% 
・足立区 6.23%
657ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:01:21.96ID:K0GKPnuN0
子供中心で考えたらまず選択しない旅行だと思った。
でも近頃の若い夫婦なら、まず自分達優先なんだろうな
子供は自分で行動を選べないので可哀想でしかない
658ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:01:33.69ID:YLSbXGMD0
>>654
「おーおー、悦んでる悦んでる」(強姦魔が被害処女に)
659ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:01:39.08ID:WIhfK4200
下品なコンテンツに使われてかわいそう
660ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:02:01.36ID:xaWx6CQz0
うちの娘と同い年か
4月から年少さんになったばかりで記事を見てると辛くなる
娘も海が好きでよく砂浜にいったり近くの島に渡る遊覧船に乗ると凄く喜ぶが寒い季節は乗らないようにするわ
661ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:02:23.55ID:qcKte/0S0
>>657
葛飾は低学歴低収入エリアだから仕方がない
大学進学率も低い
662ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:02:34.18ID:haRY69tM0
>>640
知床はやめて、芦ノ湖遊覧船にしては?
箱根だって充分楽しめるよ
昔、プリンスに船でしか行けない神山コテージってのがあって、とてもよかったんだけどね
663ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:02:40.22ID:WNeS/eMo0
沈没した船の中に残りの方がいればいいが。
664ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:02:42.77ID:lTwPfLiz0
切り替えるしかない
佐々木朗希も球審とのトラブルがあったが、マウンドに
立ち続けたからな。野球は人生の縮図
665ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:03:43.48ID:yFtLHx/w0
>>664
無理言うなよ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:03:47.81ID:m7lxp04T0
お前ら「たまらんのう」という気持ちで
事実PCもしくは携帯の画面を前に泣いてる心優しい人もいるだろう。
どうすれば己のこのやるせない心を癒やすことができるというのか!?
3歳児の霊魂を、キリスト様があれだけ信じた父である神が
悪いようになさると思うか?
お前らが考える幸せを越えたことをしてくださるのではないのか?
これを信じる。信じる度合いに応じて癒やされる己を見出すことになる。
ためしてごらん。
667ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:04:19.14ID:PqGWEwVN0
>>1
俺おっさんだからよう知らんけど
「ぴえん」てこういう時使うの?
668ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:04:44.76ID:Au5iL0hP0
>>667
マジレスするとぱおん
669ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:05:12.14ID:QvzrTE+20
>>656
文京区千代田区は比較的東だよ
御茶ノ水、秋葉原、神田あたり
670ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:07:12.58ID:QvzrTE+20
>>666
息子のキリストですら磔にされても無視したのに?
ちなみに、666すごいね。悪魔だね
671ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:07:24.59ID:B6ERIcPQ0
あらー
672ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:07:34.91ID:haRY69tM0
>>669
中央区もね
東京の中心て、意外に東なんだよ
田舎者はイメージしづらいだろうけど、江戸の昔から中心はそっち
673ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:07:42.39ID:ggpWKAVD0
>>661
くだらね
そんなふうにしか人を見れないなんてアスペルガー?
674ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:07:53.44ID:p7xRzd140
他人のクソガキが死んだニュースくらいで悲しいとか精神病だよ
そもそも日本全体で毎日、幼児何人死んでると思ってるねん
675ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:08:15.97ID:ItE/k5XK0
みんなが悲しむ一方で、こういう悲劇のあとには
「知床ななちゃん危機一髪♡」とかのコンテンツが必ず密かに上がってる
676ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:08:19.94ID:CAysXlti0
>>5
三幸社長とデスマッチ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:09:10.36ID:ZZc+EJGb0
マスコミさん、大喜びのネタだな。
人の不幸で飯食って良い商売。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:09:26.59ID:1N4Vkuo60
まーた盧溝橋事件かよ死ねよ支那糞
679ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:09:26.64ID:jHvYOpYe0
敬虔なクリスチャンであるプーチン 神はみてるんだなw
680ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:09:35.55ID:gGWxMO4V0
3歳で救助も来ない最果ての地で極寒の荒れた海に出る体験って人生に必要なのかな
681ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:09:41.44ID:pokK3R+Z0
マスゴミはもうこの手の事故て遺族追うの辞めない?
取材料払ってるのならまだいいけど、タダで取材してんだろ?
タダで自分のとこが潤うだけじゃん
痛々しすぎるわ
そっとしといてやれよ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:09:46.50ID:4AXpm0Xv0
2回座礁事故起こしてるのに政府が放置した結果
安倍一味が悪い
683ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:09:50.07ID:mtws6JC10
沈む直前の全員はどんな様子だったんだろうな
生存者がいないだろうから永遠に闇の中だが
684ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:09:51.09ID:T62T7LZA0
死因溺死ってテレビで言ってたな
可哀想に
685ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:10:18.73ID:+ir0VpSG0
>>223
うわ…ヤバい人だね
686ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:11:12.90ID:wmpQfvSp0
コロナ禍なのに平気でどこかに出かけてしまう人達
687ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:11:15.66ID:HJiffTFy0
>>31
暖かい地域ならある程度は大丈夫
今の知床は東京の2月並みの気温で水温低くてすぐ死ぬ
688ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:11:17.81ID:mtws6JC10
これ間違いなく全員は見つからないよね
遺体が見つかったら無事に帰れたって感じか
689ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:12:06.20ID:K0GKPnuN0
>>682
痛ましい事故が起きてからでないと法改正とかできないんだろうな
せめて今後はこの手の事故がおきないようにして欲しいところ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:12:14.93ID:AOybh82A0
きついってほんとに
691ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:12:34.15ID:EgKBwnoL0
>>688
自衛隊が動くまでが遅すぎたな
692ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:14:03.25ID:rNV9Qta60
>>31
幼い子供連れて水場にいかないのが正解
693ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:14:29.75ID:jQPglfza0
これからは死にたくないので
登山しない
海水浴しない
船に極力乗らない
山を走るバスには乗らない
694ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:14:48.83ID:WgOGMrMe0
>>688
国後択捉あたりに体の一部が
695ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:15:15.37ID:QdlCTQMI0
海山は季節変わり時は特に危険なんだよ
春山だと思ってても冬山に戻る気候になるし
ふもとで夏の終わりと思ってても山は秋冬の気候にもなるし
季節変わりの自然は人を油断もさせる
海も同じで春といっても北ほど冬の気候や
風もその日によって変わるし
その地域で遊覧船がGW以降航行し始めるというのは
それなりに理由があるわけよ
海山の自然相手なら尚のこと
漁師やその地域に長年住んでる人の言うことは聞かないと
勝手な判断でに自然相手の商売しないことよ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:15:23.79ID:m7lxp04T0
結婚の神様、子供の神様、孫の神様・・捨てさせられる、もしくは
優先順位を下げないといけないということなんですな。
金、学歴、性、タワマン、フェラーリの神々ならまだしも
そんな神々まで及ぶのか!
ここ20年でお前らの人生観価値観は変えさせられ、当時と今とでは
別人と言ってもいいくらいに変わった。これから死ぬまでは変わらないのか?
いったいなにを目指し、どう変わってきたのか変わるのか。
浜省は家路なる楽曲で空とこの道出会う場所を石のような孤独を道連れに
目指していく、目指していこうとオーディエンスを励ましたけれども。
697ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:15:27.17ID:K0GKPnuN0
>>693
まぁ大人ならいいと思うんだよ
自己責任の元で
698ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:15:37.82ID:u+JNQxxu0
>>275
田舎者は田舎語りするととまらないな
不満があるならとっとと都会に出たほうがいいよ
699ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:15:51.32ID:oGpKE0Xp0
遊覧船は内海なら大丈夫
問題は外海
知床は半島に守られて内海みたいに見えるが
実は外海
内海と外海の概念すらわからないならシラン
700ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:16:04.08ID:7OkFEb1N0
俺が三幸の社長ならこの遊覧船社長の首ハネて会見開くね
「チャラにならんか?」
701ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:16:38.47ID:aXB16fNS0
>>231
千羽鶴って病気の回復うを願うものじゃないっけ?
702ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:16:53.31ID:2dXE0E1O0
>>59
どうぞ一刻も早く
703ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:17:16.45ID:kca+APix0
暖房効果のある救命胴衣の開発が望まれるな!
704ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:17:17.43ID:ItE/k5XK0
>>691
あの辺、ロシアの艦がウロウロしてるから
行きたくない
705ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:18:08.48ID:iX7wQDFq0
>>699
むしろ知床のどこが内海に見えるんだ
706ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:18:10.48ID:8b/AlI630
今の時期に水温1度とか知床やべえ
707ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:18:26.28ID:jMZDTXUQ0
息子夫婦(娘夫婦?)と孫まで全滅か

何のために生きてきたのか分からんな
708ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:18:30.97ID:eN9mXs9L0
発見できたのがまず奇跡だという絶望
709ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:19:38.00ID:a1nJmtRc0
長生きしてようやくの老後に待ってたのが子供と孫を理不尽な事故で一気に失う事とはね
710ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:19:56.66ID:ItE/k5XK0
>>703
頭いいな
ぜひその天才的な頭脳で作ってくれ
応援してるよ!
711ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:20:06.72ID:EgKBwnoL0
>>707
それな
オーナーを訴えて生きる糧にしてもらいたい
712ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:20:32.39ID:zLWI1pWo0
>>223
>>288

これ社長に対してではなく、
孫の亡骸と対面し涙を流した祖父母に対しての言葉だからな
ヤベェ奴だよ
713ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:21:07.71ID:RotEcr3R0
当日あんな海荒れてたのに強風波浪の「注意報」だったんだな
714ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:22:13.01ID:6fGmKpud0
>>709
キツすぎるわね
一体、自分の人生何だったのかと愕然としてるだろう
自死しないと良いが…
715ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:22:13.94ID:VCcuMSyf0
>>707
人生かけて積み重ねてきたものを一瞬でリセットされるんだもんな

残酷すぎるよ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:22:37.67ID:lHfnw0S/0
知床に行ったばかりに…
717ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:22:45.03ID:1N4Vkuo60
支那に汚染された北海道観光より白馬岳か秀岳に登れよ。
718ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:23:21.37ID:YmxjmhYr0
昭和に出来た観光施設は老朽化でやばそうな感じあるよね
719ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:24:25.37ID:BV6rmrTV0
古風でいいネーミングだな
かわいそうに
合掌
720ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:24:44.97ID:WfDoxXfS0
保険金と賠償金でがっぽがっぽかぁ〜
721ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:24:48.72ID:bd41Nih80
で、ツイッターで情報拡散して
加害者側がデマだ消せと訴えるまでが様式美
722ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:24:49.89ID:6fGmKpud0
奈々子SOS
723ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:25:04.72ID:g6ue7+xL0
後の無能なナナの始まりであったことは言うまでもなかったのである
724ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:25:16.27ID:Fryecw+10
>>699
内海の定義よ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:25:26.57ID:zD5MXLmF0
そりゃコロナ解禁で開放的な気分になりたいからリゾート地に行きたい罠
726ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:26:16.25ID:AoHiUqJI0
圭子か好江
727ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:26:28.33ID:zLWI1pWo0
>>707
この祖父母に、他にも子や孫がいるといいな
辛いけど、少しずついつもの日常に返っていく時、孤独が少しでも和らぐだろうから
728ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:27:29.61ID:Fryecw+10
>>712
まさにキチガイだよな
729ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:27:50.79ID:S9+U9um+0
>>156
ほんそれ
今回の事故や明石の花火事故然り
遊びたい♪行きたい♪脳のアホ親に生まれてきた子どもが不憫でならない
730ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:27:52.25ID:zD5MXLmF0
北海道が侵攻される前に観光したい
731ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:28:41.84ID:FuyITvsf0
ななちゃん(淫夢)
732ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:29:10.09ID:+c7IeXG00
なななちゃんかわいそう
733ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:29:32.69ID:3/A1tYla0
母親 カムチャツカ半島
父親 アラスカ半島

このくらいは流されるぞ
734ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:30:02.25ID:YLSbXGMD0
8800円なの格安よ
もう一度来ようと思ったら大変よどうするのよ
娘連れて乗りましょう天気くらい何よ
ツイッターで自慢よ
ド底辺ども悔しがるからメシウマなの
735ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:31:46.79ID:vHk0RGDV0
ななちゃんだから7歳の方かと
736ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:32:00.67ID:pFWdhq3n0
社長、遺族の前で脚組んだり
なんか逆ギレしてそう
そういうサイコパスじゃないとあんな経営できんわ
737ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:32:11.52ID:a8ZogAVv0
このニュースやるせなくて見るの辛いからチャンネル変えちゃうわ
3歳児可愛くてしゃーないよ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:32:22.77ID:GgjP1FS60
コロナ禍でのGWの混雑を避けてあえて今月にって人もいただろうな
仇になってしまったが
739ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:32:32.08ID:VryPGbY20
>>173
旅行行程最後で船降りたらそのまま空港に向かって帰る予定だったのかもな
そう思うと本当やりきれんわ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:33:34.25ID:JXEak6Kn0
ななちゃんランドセル🎒
741ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:33:56.24ID:XsmRJQgY0
孫より実の子(ななちゃんの母親か父親かわからんが)亡くした方が悲しいだろうな
どっちとかないけどやっぱり大事なのは実子
742ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:34:16.67ID:YLSbXGMD0
>>740
3歳
743ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:34:16.92ID:74QIB7kJ0
ただでさえ死別なんてツラいのに…自分の身内だと思うと余計にキツい
744ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:34:42.00ID:TanJS3bF0
>>160
3歳ならその辺のアンパンマン ミュージアムやらディズニーランドだろうな
遊覧船は上位にない
745ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:35:37.88ID:ljeoWB3Z0
親も親
こんな小型船舶に3歳の子供連れてくなんて
大型船舶をなぜ選ばなかったんだ?
746ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:35:48.65ID:l9lFcFsp0
>>448
仕方ないよ、イエスマンに鉄拳制裁してノーマンにナデナデしてやる奇特な社長などこの世に存在しないからね・・・
747ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:36:04.94ID:YLSbXGMD0
3歳親なら推理脱出ゲームで置き去りだろ
「躾だ教育だ」
748ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:36:29.08ID:TMps2H1W0
がっかりどころの騒ぎじゃねーな
749ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:36:34.50ID:ovPVxNK90
>>5
社長の「いけると思った」言質が取れてるからよっぽどの上級じゃなければ逃げられないはず
750ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:36:50.40ID:S9+U9um+0
>>407
楽団の生演奏も追加で
751ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:37:16.33ID:a8ZogAVv0
>>745
大型なら沈まないの?
何があっても被害者の落ち度探したがる自己責任論者って
社会的強者や政府の都合の良い飼いならされた犬にしかみえん
752ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:37:46.14ID:JXEak6Kn0
ななちゃんランドセルじゃなくて
ララちゃんランドセルだったわ
勘違いした
753ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:37:51.91ID:q4e+Bpob0
いちいち家族を失ったかも知れない人のところに今どんな気持ち〜?って聞きに行くなよカスゴミ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:38:01.28ID:TMps2H1W0
3歳で知床なんてわかんねーよ
行かなきゃよかったな
755ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:38:15.78ID:+OkZ/uLz0
クソゴミ野郎はこの先日本の土地じゃ生きていけねえな
756ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:38:31.06ID:YLSbXGMD0
>>407
普通に
酸素を求めて血しぶき
一人また一人と沈んでいく
妻と娘はもう沈んでる
757ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:38:48.39ID:eNhqldRm0
社長が逃げ回ってるのが胸クソ悪い
758ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:39:10.10ID:S9+U9um+0
>>160
親が行きたいだけ
3歳児に美しい景色()見せたところでほとんど覚えてない
759ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:39:19.07ID:h0HmlIYC0
>>720
無保険 計画倒産
760ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:39:20.05ID:rexqxF2f0
貴重な3歳のマンマンガーッ
と言わずにいられんわ
761ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:39:25.15ID:JXEak6Kn0
親が妙に行動力あると
リスクあるよな
うちの親はどこにも連れてってくれなかったもん
762ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:39:33.13ID:34Qdewa20
ななの付く日はパチンコ屋の日
763ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:39:46.63ID:ubx8q2050
可哀想なのは抜けない
764ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:40:07.30ID:J3qOjuyi0
>>407
横揺れひどくて船酔いでみんなぐったりしてたんじゃなかな
765ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:40:22.72ID:QmeAB4Ht0
Googleアースでカムイワッカの滝を見ると、沖合200m位のとこに船が停留してるのが見えるね。小さめの観光船だな。
知床半島の北西あたりにも5.6隻大きめの船が見える、漁船かな?
これがリアルタイムだったらどこで沈没したか分かるようになるよ。
766ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:40:28.74ID:xwropMT90
正直、3歳児を3時間もよくこんな小さな船に乗せようと思ったよな
大人でも船酔いしそうなのに、子ども船酔いしたらどうすんのって思う
767ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:40:33.68ID:YLSbXGMD0
>>763
青葉の家なき子
768ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:40:56.17ID:PEr1a7W10
海は好きじゃないなあ
お金出してまで見に行きたいと思わない
京都のひっそりとした寺院の縁側で青もみじでも見た方がずっと良いよ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:41:34.74ID:9dTWFyTF0
8000円とか晩飯代にすらならない金額で命が消えるんだもんな
可哀想に
770ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:41:35.57ID:h0HmlIYC0
>>751
いや、常識から考えてありえない。いつ飛び出すかわからんよ?
771ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:42:04.41ID:gv+fOt1u0
>>758
うちも3歳児遊覧船載せたことあるけど
見慣れない景色や海を見てずっとウキウキ楽しんでたわ
幼児はそういうもんだろ
772ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:42:31.41ID:OjRzXFjI0
一家全滅だからなあ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:42:32.43ID:UCvSwKx70
目先の損失を惜しんだ結果が大量殺人とかもうね
774ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:42:35.42ID:RotEcr3R0
数年前に知床クルーズ乗ったけど、岬の突端まで行くのはなんか怖くて、カシュニの滝までで戻ってくるコースにした
船ももっと大きいやつだったな
775ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:43:27.46ID:S9+U9um+0
>>768
なお、その京都も今後は人混みエリアと化し、何を見に来たのかわからない状態に
776ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:43:36.66ID:S/V+APus0
水でブヨブヨだったのかな…可哀想すぎるわ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:43:39.84ID:YLSbXGMD0
>>771
ゲロったり低体温ったり擂粉木されたり羆と格闘しなければそうかもしれない
778ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:43:51.88ID:duvggdVT0
>>770
ガイジなら大型船でも飛び出すやろ
そもそも自動車に子供乗せるのもリスクなのにそっちは批判しないん?
779ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:43:53.96ID:JXEak6Kn0
我は海の子白波の
780ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:45:13.61ID:PEr1a7W10
>>775
そんなメジャーなエリアチョイスするからだよ
GWであろうと貸切状態のコアな名所は山ほどある
781ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:45:46.86ID:AKMfIgmN0
連れ回したいなら近場にしろよ
3歳児が何時間もかけて知床とか地獄だろ 
しかも幼少期トラウマなりそうな船とか可哀想すぎるわ
782ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:46:21.41ID:OjRzXFjI0
>>776
まだそこまでなってなさそう。
目が白濁してるくらいじゃないかな。
783ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:46:30.03ID:0IQQ7Nyf0
>>741
孫が出来るとそうでもないみたいよ。勿論可愛がってたとか関わりがあってこそだけどね
784ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:47:25.02ID:/8TP19340
なるたけ苦しまなかったことを願うばかり
785ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:47:25.16ID:waBzNaCh0
>>702
自殺教唆で被害届出します
786ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:48:48.00ID:0MQLyBWX0
>>773
ベテランを首にして安いバイトに入れ替えた
新自由主義の行き着く先がコレ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:48:51.64ID:EbEO+6TI0
>>328
それは別の犠牲者の家族でしょ。生き残った人は、割と最近インタビューに答えてたよ。もうあまり思い出したくない感じだったけど。
788ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:49:33.34ID:YLSbXGMD0
おたーたん、寒いよ怖いよ
我慢するのよ戻れば賠償金よ
789ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:49:58.71ID:zLlbKynN0
子供と孫を同時に事故で亡くすなんてなあ・・・
もう年齢的にもこの悲しみに支配されたまま人生が終わると思うと気の毒すぎる
790ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:52:03.30ID:Lvx70Eiw0
バスや船で定期的に事故るような状況で
社長が無理に運行させて事故ることあるけど責任は船長や運転手になるよな。
社長は書類送検で罰金のみ。
これが日本
791ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:52:19.71ID:gymRv6Y50
マスコミの大好物遺族の悲しむ姿いただきました
やまゆり園の事件では遺族の悲しむ姿って殆ど報道されなかったのはなぜだろうなw
792ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:53:19.23ID:gymRv6Y50
>>6
まあ今の日本は何かやらかした奴を国民総出で袋叩きにする事が娯楽になってるからね

記者会見しないで徹底的にマスコミには対応しないというのが最善と考えても仕方がない部分があるよな

おかしな世の中になったよ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:54:27.89ID:s8Mk7Xbm0
悲惨すぎる。

ただ、往復3時間もかかるような狭い船に3歳時をつれていって、
泣き出したらどうするんだろうとは思ってしまう・・・
映画館に連れて行くのより大変だろう。
ちょっとの思いつきで回避できたかかもと思うと辛い。
794ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:55:16.84ID:YLSbXGMD0
>>791
手を下して貰って相続が早まった
795ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:55:19.83ID:1pvr8IJV0
可哀想だわ
直前に乗船しない決断をした人もいるんだろうな
796ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:55:44.96ID:m7lxp04T0
>>59
この国の未来はだれもがうらやむ、うぉうおうおうおうへ向けて
やっと少し変わり始めた感あるよ。
日本民族の心の中の八百万の愚の悪霊たちがもたらす混沌。
変、奇、愚。思い上がりと凹みすぎ。これらがやっと少し見えるように
なりつつある。まずもって汚部屋を放置してきた民族、汚部屋を汚部屋だと
見えることからなんですよ。年々、日本うっとり厨が減ってきた
のも己の目が、見える!見える!なにこれ?となってきたから。
反応はこれからまだまだ進むんだ。なにそれ怖いだけど。
797ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:56:09.09ID:t7nYxmxX0
そりゃあ泣くわな可哀想に
798ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:56:20.64ID:TGO+GsvE0
そもそも客が乗るなよ
ヤバいって分からないのかアホ過ぎだろ

地震で突然津波が来た訳じゃないからな
799ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:56:56.46ID:xYeVQTqD0
でも孫ってそこまでじゃないよな
数十年一緒だった家族失う方がキツイ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:57:23.10ID:evezsACf0
>>795
キャンセル待ちのご案内をいたします。1番から3番の番号札をお持ちのお客様はカウンターにお越しください。

ってキャンセル待ちで乗っちゃった人もいるんかな。123便みたく。
801ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:57:40.50ID:opshXI1H0
両親が行方不明だから子供の身元確認を祖父母がするってこんな辛いことはないな
802ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:57:40.84ID:o2E1ScgH0
3歳の祖父母って50代だろうな
803ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:57:54.88ID:yp7JfghB0
ように
ように
と言うわりに割り切りが無くて
妬みが強いのはゆとりあたりの人達ですか?
804ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:57:56.70ID:gymRv6Y50
>>798
『荒れてるけど海のプロが大丈夫っていうなら…』ってバイアスがかかるのが人間心理だと思う
805ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:58:17.33ID:Hi/odTvB0
>>6
無駄に生きてしまっていてすみませんは?ねぇ?
806ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:58:26.11ID:CrSGNwdU0
客側もキャンセルする勇気があればな
807ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:58:42.71ID:B++Y1rfi0
地元活性化とか考えてに真面目に観光業やってる人もいると思う、儲け主義の乗り物系は危険だなぁ
808ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:58:58.54ID:+fmye+EL0
>>804
実はバイトでしたーって詐欺もいいとこだよな
809ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:59:09.58ID:t7nYxmxX0
>>804
だよな。
もしかしたら出向の時点ではちょっと風が強い程度だったのかもしれないし
810ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:59:16.59ID:86W0CI0n0
>>656
実家が千代田区で今、中央区に住んでいるけど、東側は昔から住んでいる高齢者も多いし、こういうのって意味ある統計なのかな?と思う
811ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:59:37.26ID:YLSbXGMD0
>>798
ド民限定gotoなのよ
45パ―お買い物補助券よ
GWなったら無いの

高級食パンが2割引きの8800円で買えるの他店では2万円なのに
812ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:59:54.15ID:ytBwienp0
現場の滝付近で船らしき反応を魚群探知機がキャッチ

やはりこの子は25キロ以上流されたんだな…
813ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 12:59:58.28ID:gymRv6Y50
>>808
まして短期間で事故起こしてるなんて客はしりようもないからな
814ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:00:00.93ID:0IQQ7Nyf0
>>800
キャンセル待ち要らんくらいガラガラやったやろ
定員の半分も乗ってなかったんじゃねーの?
815ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:00:22.90ID:Tl9if1NN0
かわいそう
816ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:00:41.84ID:7CXZT0q70
オキアミみたいなのに死体食われてんじゃね
817ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:00:57.51ID:bU2pDpOQ0
>>802
森高千里と江口洋介世代だろうね
818ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:01:42.62ID:SWGgqW9Q0
これ流されて結構すごい所で見つかってたな
819ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:01:42.87ID:3gMfzMN/0
7歳の子の話が書いてないってことは
子供7歳と3歳は兄弟ではなかったってことか
820ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:01:56.37ID:YLSbXGMD0
>>816
すりおろしがね磯だから頭蓋壊れて脳流れてる
821ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:02:07.85ID:ps65jM8a0
もう1人の子供と兄妹かと思ってたが別家族だったか
822ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:02:29.74ID:+fmye+EL0
>>809
ちょっと風があるくらいならもし中止にしたら、逆に客のほうが怒り狂いそう
ここまでわざわざ来たのにって
それでも毅然と中止にできるのがプロだが
823ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:02:34.84ID:gymRv6Y50
>>819
別の家族なんじゃないのかな
824ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:03:02.78ID:vosi/D530
>>819
違う家族みたいだね
825ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:03:11.55ID:dPjXSReo0
>>811
2万円の2割引が8800円?
826ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:03:32.61ID:xYeVQTqD0
>>802
若けりゃそうだけど
35で作った娘が35で産んだ子なら70越えだな
827ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:03:55.70ID:cI9/yuaJ0
>>819
7歳の家族は道東の小学生
828ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:04:22.45ID:iE1eNegJ0
>>827
学校を休ませて旅行してたのか?
829ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:04:24.31ID:0IQQ7Nyf0
>>822
それも>>804で不満はあれど納得するしかないという感じになるだろう
怒り狂うのは普通にヤベー奴
830ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:04:31.35ID:ytBwienp0
>>827
7歳児は母親と2人で来たらしい
831ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:04:54.67ID:S/V+APus0
>>802
晩婚だったら70とかかもよ
832ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:05:08.47ID:XCUxeS+R0
船会社「一旦は欠航を決めましたがお客さんからの要望で強行しました」

これ主張してきたらすごいことになりそう
833ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:05:09.83ID:3gMfzMN/0
>>827
そうなんだね。情報少なかった時は兄弟なのかと思ってた
834ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:05:47.00ID:WPpp8g9z0
>>2
全てネトウヨのせい
835ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:05:52.33ID:xYeVQTqD0
>>822
そんなので怒るのは関西人だけ
836ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:06:11.05ID:YLSbXGMD0
>>822
働きに応じて収入アップする日給払いです
お客様に喜ばれる大変遣り甲斐あるお仕事です
羆遭遇率94パーセント
24時間365日死ぬまで働けます
募集職種 船長
日給 8000円
昼夕二食寮つき(自己負担
徹夜明けの早朝操業も安心
837ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:07:04.97ID:S9+U9um+0
>>808
関西の一流()と言われている大学内にも高卒や短大卒パートが秘書気取りで潜り込んでるぐらいだから
838ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:07:22.78ID:rp8ucKEm0
他に観光がないならわざわざ来て乗れないならがっかりかな
イタリアの青の洞窟はみられる確率が50%ぐらいらしいけど
839ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:07:58.44ID:S9+U9um+0
>>835
京都人は我慢強いどすえ
840ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:08:02.46ID:0IQQ7Nyf0
>>830
母子家庭とかじゃなければ残された親父はつらいな
一人残されるのもキツいが、そういうのって家にまだ一緒に連れていけないような年齢の子供が居たりもするんだよなぁ…
841ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:08:38.57ID:hjiRNRtN0
>>792
町長が社長の会見やりますと言ってたよ町長まで嘘つきになるよ
知床のイメージ悪くなるだけだわ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:09:28.54ID:1OFkju390
今日は風が強くて捜索できないね
漁船もみんな帰ってきた
843ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:09:48.01ID:1pvr8IJV0
>>800
キツイなー
日本人はそういう特別感的なの弱弱の弱だからな
844ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:09:51.83ID:0IQQ7Nyf0
>>839
あいつらは全然我慢なんてしねぇだろw
気に障ったら即嫌み言ってきたり態度が変わるじゃねーかw
845ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:10:02.55ID:YLSbXGMD0
>>838
「ガッカリだ」
「白血病から奇跡の完解ですぅ電通のシナリオどおり」
846ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:10:45.35ID:3J2dTk010
でも根室の他の遊覧船会社も完全に終わったな
こんな悲劇があった海で楽しく観光って気分にはならんだろう…天候が良くて船の整備がしっかりしてたとしてもだ
847ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:12:09.37ID:3vIHlXn00
>>31
チッ!
848ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:12:11.53ID:1OFkju390
>>846
根室関係ないべや
デマ流すんでねーよたくらんけが
849ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:12:43.20ID:0IQQ7Nyf0
>>838
うちのおかんがイタリア旅行に行った時終日どしゃ降りで全然観光出来なかったっつってたの思い出したわw

まぁガッカリだわな
850ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:12:50.45ID:xYeVQTqD0
何で高波2メートルの時は出航しないとかルールがないんだ?
ジェットコースターでも身長制限があるのに
851ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:12:55.34ID:5W/FRrL70
>>847
独身ざまあ
孤独死しろばーーか
852ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:13:20.00ID:9zQg+x970
ここの社長遺族に説明もしないし会見もしないらしいな
クソゴミすぎんだろ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:13:30.55ID:rRMPYwBV0
>>6
自己責任の登山豚やビジネス捕虜なら詫びて当然だが、本件は自己責任とは言えないな。
854ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:13:45.95ID:pzFT+CZv0
>>1
これで、少しは不要不急の旅行に慎重になる人が増えてくれれば良い
855ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:13:49.09ID:S9+U9um+0
>>844
その場で事を荒立てるようなことはしないよ
わっかりにくい遠回し嫌味をネチネチ言ったり、全く違うことで鬱憤晴らしして、迷惑かけてくる
856ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:13:54.99ID:Wqh2er7t0
おい!桂田精一!

おまえは地獄へ堕ちろ!!
857ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:13:55.43ID:jkQACQkN0
立憲共産が存在する限り
858ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:14:07.64ID:9DB/dQRH0
普通に殺人事件だろ
859ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:14:19.67ID:jkQACQkN0
立憲共産が存在する限りこのような悲劇は続いていく
860ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:14:28.66ID:xYeVQTqD0
>>846
ヤバい船を見て見ぬしてきた人達だからなぁ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:14:42.43ID:FdjanDTA0
>>1
辛い
862ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:14:44.76ID:elGeEo5k0
つれぇわ…
863ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:14:52.73ID:/Wm+aGyg0
沿岸だし大して時間経ってないのに見つからなんだな。船の中にいるのかな
864ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:15:01.09ID:ytBwienp0
>>842
あとは船らしき反応を確認する潜水士次第か
40mまでなら行けるからな
865ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:15:05.05ID:HGgSTlRf0
「泣く」を「鳴く」と表記した者は猛省せよ 
866ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:15:19.50ID:YLSbXGMD0
>>849
そのとき同行他者が視れないことに満足して
のちの人も見れないよう爆弾とかすれば立派な挑戦国籍認定
867ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:15:19.83ID:0IQQ7Nyf0
>>850
あっても社長があの調子なら行ってたんじゃね?
そもそも今回の件もやめとけって声かけがあっても強行したみたいだし
868ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:15:31.44ID:xYeVQTqD0
軽井沢バスの金万福社長ですら土下座したのに・・
869ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:15:48.67ID:2TkyR+Yq0
事前に調べれば云々言ってる奴はまず外出ろ
いちいちスタッフのSNSやブログまで探すのか
870ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:16:04.39ID:iychKZV00
コロナで客減って赤字になって社長変わって利益至上主義になったのだろな

ある意味コロナの二次被害だな
871ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:16:43.73ID:/Wm+aGyg0
社長は海の素人らしいね。従業員がどんどん辞めてるのでもお察しって気はするw
872ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:16:47.11ID:X8YjUd9+0
まあ今の日本に将来なんかないから死ねてよかったのでは?
873ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:16:59.59ID:iE1eNegJ0
>>832
証拠もないし言うだけ言えばワンチャン賠償金が安くなるかもな
874ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:17:05.52ID:SXaIio930
まず知床はヒグマの密集地でもあるからな
ひとつ間違えば死ぬところだ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:17:15.83ID:1OFkju390
【読売】知床観光船事故、ななちゃん(3)と対面の祖父母は声を上げて泣く 両親はまだ見つからず★2  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
国交省の対策本部かっこいい
876ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:17:18.68ID:z7PPQKWv0
嫌な予感したって乗らない勇気をもたなきゃ
何の意味があろうか
877ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:17:27.33ID:yW8Cvrpq0
>>848
すいません知床と間違えました
社長とは違い謝罪して反省します
878ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:17:36.65ID:xYeVQTqD0
>>870
青汁社長とか足場社長とかみたいな
成金二世のボンボン臭プンプンやね
879ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:18:10.56ID:HMVH/2wJ0
>>875
へーこんなのあるんだな
880ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:18:10.94ID:NYc0kj5l0
道民でも知床行ったことある人って少数なんじゃないの??
881ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:18:15.60ID:1pvr8IJV0
>>875
キャンピングカーだな
882ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:18:16.78ID:xYeVQTqD0
こんなヤクザ業者に許可出してた国交省とか知事は何故逮捕されないのか
883ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:19:03.51ID:fuTksexD0
いやー生姜焼きがやたら美味い
884ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:19:09.94ID:1OFkju390
>>879
高級キャンピングカーみたいな感じだよ
後ろのタラップもウィーンって電動で降りてきてた
885ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:19:10.39ID:k2TPkuoO0
>>850
なんでもそうだと思うけど馬鹿者がやらかしてルールが増えるからな
ちゃんとやれてる人間ばかりならあえて設定しなくても当たり前のことだったんだろ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:19:16.95ID:1u2ntgxW0
幼子と祖父母を出してくるのはやめろ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:19:17.51ID:ylHOyzn90
そりゃ孫が溺死なんて
遺体と対面したら泣くよ
888ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:19:52.48ID:tTKfl26R0
このご時世で船遊びなんてしてるからや
海荒れてるのに危機管理意識もない
自然淘汰やこんなん
889ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:20:16.67ID:HMVH/2wJ0
>>850
天候は変わりやすいから一瞬で荒れて嵐になるんだぞ
現に出発するときは大丈夫っぽかった
でも天気予報で荒れてくるのは確実でここの海に慣れてる人は出ないほうがいいって判断してたんだから
890ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:20:21.37ID:IFxWE7bk0
>>712
やばすぎ
891ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:20:29.44ID:0THS1xnR0
安徳天皇
892ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:20:43.58ID:xr9oP0lN0
ななちゃん、君が行くと決めたんだろ?君が悪い。人生とはそういうものだ
893ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:20:58.97ID:Dlv+IWYb0
7歳の子どうなったんだろ
恐怖で恐ろしい現場だったろう。。
小さい子ならやはり、けちらず、大型船のほうが、酔うリスクも少ない、なんかあったときも
894ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:21:12.07ID:1pvr8IJV0
>>884
金かけてるなぁ
迫り出し部屋の脚が地面と直角にキチンと設置されてないな
895ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:21:26.00ID:1OFkju390
ちなみに今日のウトロも知識ない人から見たら全然余裕で沖に行けるような海だからな
知らないやつほど危機管理だのなんだの叫ぶ
後出しジャンケンなら負けない自信のあるお方なのかな
896ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:21:34.59ID:RWuybpDj0
北海道旅行では知床が一番良かった
船乗らなくても行くべき所よ
897ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:21:58.43ID:7Qm7SlNd0
たかが孫が1匹死んだぐらいで大袈裟すぎるな
承認欲求の塊かよって感じで恥ずかしい
昨日パチスロで8万負けた俺の方がツラいわ
898ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:22:48.29ID:DvCLaQ0c0
3歳児連れていく所じゃないよな
899ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:22:52.34ID:A4USPQ4N0
>>69
おまえは玉川かよクズが
900ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:23:04.60ID:k2TPkuoO0
>>896
斜里の母ちゃんは観光なんかやめちまえと言ってるわ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:23:11.00ID:1OFkju390
>>897
そうだよな、お前をこの世に産み落としたアバズレ女に比べると全然気の毒な感じがしないよな
902ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:23:14.94ID:dmFF2Cft0
バカな大人に付き合わされて本当に可哀想
自殺みたいなもん
903ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:23:18.65ID:8Fmk2JmE0
幼稚園の新年度始まったところでの保護者と子どもの集まり行かないで北海道旅行行っちゃうって何だかな
役員決めとかあるんじゃないの?
904ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:23:18.87ID:iiXFJkUb0
>>897
ひどいなどこの店でそんな負けたんだ?
きっと遠隔操作されてるぞ
ぜひ店名を晒してくれ
905ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:23:25.17ID:oig7lSAd0
>>895
外に出たことない引きこもりじゃないかな
906ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:23:30.00ID:KlN89dgR0
コロナ禍で北海道旅行行く奴

3歳の子をあんな船に乗せる奴

保護者の集まりに参加しない奴


どうなんでしょうね?
907ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:23:40.42ID:5telcZnL0
親は絶望だっただろうなこれ…
せめて自分達が死ぬのは構わないけど3才の子供って
多分助かってくれと思ったまま意識亡くなったんだろうけど
908ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:23:43.35ID:/hnknosz0
成人ニートの俺は元気に生きているのに世の中運だな
909ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:23:52.31ID:v7ur51r60
マスゴミ「お孫さんがお亡くなりになられて今どんな気持ちですか〜?」
910ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:24:13.11ID:2EZcUgD40
バカな関東人さえ雇わなければ良かったのに
自己中で廻るの空気読めないキチガイばかち
乗客も天候に不安があっただったろうに、小銭欲しさに浅ましい守銭奴根性丸出しで無理矢理船出しやがって

バ関東はマジで腐ったカスばかり
911ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:24:14.26ID:Mil51Aff0
>>1
24日、幼稚園で開かれた保護者と子供の集まりに、七菜子ちゃんと家族は参加していなかった

なんか辛いわ
912ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:24:44.00ID:dmFF2Cft0
>>906
被害者は子供だけ
大人は自業自得
913ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:24:44.28ID:5telcZnL0
>>420
酸素?
914ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:25:43.49ID:4QEmLmx30
>>897
気持ちはわかる。誰もが本音はそうだよ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:25:47.42ID:GHN82DGA0
>>880
札幌知床間で400kmオーバー、東京から関西に行くような距離だから
なかなか行けないよね。時間的には東京に行く方が近いな。
916ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:25:50.13ID:q7dmOofk0
船長も乗っちゃったひとも反省して次回からは気を付ければいい
917ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:25:54.21ID:0THS1xnR0
ご遺体とは面会できましたか?
なんと声をかけてあげたいですか?
運航会社の責任者にはなんと言いたいですか?
918ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:26:01.62ID:dmFF2Cft0
>>910
お前んとこがロシア領だったらこの事故は起きなかったなw
919ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:26:03.58ID:haRY69tM0
>>698
私はずっと東京、23区から出たことない
920ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:26:23.50ID:5telcZnL0
>>897
こういう露悪的なレスつまんね
921ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:26:36.31ID:0gmgg9pX0
クマが岸にいた行方不明者を食べていたら大変なことになる。人間の味はたまらんわな
922ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:26:53.79ID:XS8cBBct0
>>98
矢切の渡しにしておけば、、
923ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:27:09.52ID:5yfFs/cs0
慰霊碑とか建てて毎年参るんだろ、わかってる
924ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:27:19.52ID:QiIlgtjl0
>>155
ええ…海無し県民がオホーツク海で船長?
それ知ってたら乗りたく無いな
925ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:27:22.67ID:q7dmOofk0
>>921
カニ楽しみだよな
926ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:27:41.83ID:z7PPQKWv0
大人たちは子どもたちをみてパニクらず案外冷静にしんでったかもしれないな
927ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:27:58.50ID:haRY69tM0
>>911
本当なら日曜日に東京に戻る予定だったかな
月曜日の行事にも間に合うと思った
928ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:28:02.10ID:FLd4F5Cp0
>>897
たまたま目についたからとりあえずスクショ撮って通報しとく
929ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:28:03.56ID:S9+U9um+0
>>854
同じくそう思うが、遠出する馬鹿は尽きないだろう
930ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:28:05.63ID:KlN89dgR0
3歳とか連れてたらバス乗るのも気を使うのに
よー船乗ろうと思ったね
931ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:28:12.24ID:pESCkBB00
>>897
孫にいくらかかってると思ってんだ?
932ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:28:38.64ID:RWuybpDj0
一家全滅だと遺産は全て親にいくわけだが夫婦双方の親で分担になるの?
金でせめてもの気の紛らしになれば…
933ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:28:51.43ID:4QEmLmx30
ガチの気狂いがいて、戦慄を覚えるな。ここ。
934ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:28:56.07ID:XS8cBBct0
さすが蛸部屋労働の北海道
935ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:29:10.71ID:2EZcUgD40
>>155
バ関東人なんてマジでなんで雇ったんだろう
口だけの無能な奴ばかりなのに
経験もないくせに大ぼら吹いて仕事に就いたんだろうなぁ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:29:34.75ID:dmFF2Cft0
まぁこんな危険地帯に旅行に行くなんて自殺志願者、コロナかかりたいゴミなんで死んで当然だと思うが子供は勘弁してやれよと
937ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:29:40.24ID:pESCkBB00
>>930
ディズニーランドのジャングルクルーズやマークトウェイン号と同じ扱いだったんだろう
938ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:30:40.79ID:DvCLaQ0c0
>>930
バスどころか飛行機もハードル高いよ
ましてやコロナ禍
939ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:30:49.69ID:/6HAiMUV0
捜索費の税金もう億行ってるだろ
940ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:30:58.88ID:0gmgg9pX0
ロシア人にガソリン掛けられた後に消される人もいる時代になるとはな
941ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:31:28.68ID:1pvr8IJV0
この子につけてた救命胴衣は脱げたの?
全員に胴衣付けましたって最初返答されてた話は嘘話?
942ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:31:39.76ID:lEfpkRIq0
セウォル号以下
943ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:32:12.31ID:ES/OhtRr0
>>911
辛いけどその件に関しては23日に北海道知床を旅行してるんだし24日の東京での集まりにはもともと不参加予定では?と思った
944ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:32:26.65ID:CTQZx7VD0
家に居れば死ななかったのにな
945ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:33:44.50ID:bpFDcRKr0
水は本当に恐いな
人が簡単に死んでしまう
946ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:34:13.35ID:mmv2/ueO0
陸はヒグマの巣窟
海は超低温
知床半島って危険じゃね
947ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:34:40.40ID:V5SJKGMH0
せめて船の備品が救命浮器じゃなくて膨張式救命イカダだったら違っていたかもなぁ
948ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:35:03.75ID:DvCLaQ0c0
>>945
わざわざお金払って行くんだもんなぁ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:36:32.59ID:WDH/LGpL0
>>150
森七菜にあやかったのかと思ってたわ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:37:45.38ID:GqMf76lW0
水子奈々
951ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:37:55.38ID:++qpPi6X0
3歳の子を連れて東京から知床まで旅行に来るって申し訳ないけど賢い親ではなかったんだろうな
952ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:38:56.05ID:wBei66xW0
>>917
マスコミの方がデリカシーないよね
面と向かってよくそういうことズケズケと聞けるよな
気持ちの整理がついてない時にたくさん話しかけられても混乱するわ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:39:33.04ID:z7PPQKWv0
知床なんて札幌やなんかに行き飽きた暇人がいくとこ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:39:34.27ID:R25FgmFL0
>>947
毎日沖縄で泳いでる俺の最適解はダイビングのウェットスーツ
これがあれば生き残れた
955ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:39:48.07ID:XgxCHvea0
>>951
言うちゃ悪いが、
この会社だって大半の人が避けてる地雷だろうからなあ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:40:01.32ID:nMSpFWG60
3歳で小柄も大柄もないと思うが
957ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:40:57.57ID:WV5SMCMh0
>>712
サイコすぎる
958ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:41:28.84ID:R25FgmFL0
落ちたら死ぬ水温なのになんで船に乗るん?
959ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:42:12.82ID:bpFDcRKr0
>>958
普通は落ちないからだろうな
960ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:42:28.35ID:zcF4n9IZ0
>>958
溺れたら死ぬのになんで海入るん?
961ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:43:17.02ID:ytBwienp0
>>941
3歳児よりも前に見つかった10人中5人は救命胴衣なし
あの海流で救命胴衣脱げたと考える
962ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:43:47.69ID:pESCkBB00
>>954
それでも生き残れるのは主役とヒロインだけだろ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:44:20.92ID:R25FgmFL0
>>960
元海保で数十時間泳げるから溺れん
964ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:45:28.67ID:0IQQ7Nyf0
>>954
いや詰んでるだろ。そんなもんで耐えられる水温でもないし岩場に叩き付けられまっせ
965ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:45:54.10ID:z+moMD2s0
冷たくなった顔をなでた…

かわいい盛りだもんな
泣けてくる
祖父母は息子夫婦か娘夫婦も亡くしたわけだし辛い日が続くな
966ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:46:17.23ID:R25FgmFL0
今回致命的なのは荒波より水温
夏でもちょっと冷たいのに夏以外観光船に乗るもんじゃない
967ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:46:27.19ID:s2fOAvYD0
不憫すぎてもう・・・
これはコロナテロを起こしたヤツも同罪だろ
968ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:46:34.59ID:WV5SMCMh0
>>963
典型的なアレ
969ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:46:41.66ID:u1pdM0fc0
捜索打ち切りはいつになる?
970ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:47:02.27ID:wPJON4XJ0
この船に救命ボードってないの?
なんでいきなり海の中に投げ出されるの?
救命ボードって義務化されてるんじゃないのかよ?
971ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:47:25.76ID:j6K2+NmI0
自分より若い世代が先に逝くのは辛い
972ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:47:37.51ID:R25FgmFL0
>>964
冬にダイビングする奴どのくらいいると思ってるんだ
これがあれば何人かは生き残れた
973ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:48:06.88ID:wPJON4XJ0
少なくとも救命ボードがあれば1日ぐらいだったら耐えられただろ?それとも波が強くて救命ボートすら転覆しちゃったとか?
974ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:48:21.51ID:1pvr8IJV0
>>961
波があれだし、パニクって前ジップ閉じてなかったり半端着用だったら脱げちゃうか
着用しててもダメだったんだもんなぁ
975ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:48:38.26ID:pESCkBB00
>>968
男の子なら1度は妄想するのが普通だから許してあげて
976ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:48:39.50ID:08zhNhDN0
まだ3歳だったのが不幸中の幸いか
大学生くらいまでになっていたら思い入れも違うし
977ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:49:02.79ID:PrHs4nUr0
978ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:49:18.59ID:KlN89dgR0
海に投げ出された後に
一応 3分くらいは必死に泳いだんだろうなw
でも海水温が冷た過ぎて身体が麻痺してジエンドか
979ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:49:27.14ID:wPJON4XJ0
こんな冷たい海に投げ出されたら5分で気絶って関係者は言ってるよね。数十分後には死ぬと。濡れた時点で死亡確定だよ。
980ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:50:02.40ID:0IQQ7Nyf0
>>972
1日以上ぶっ続けでダイビングする奴はおらんやろ…しかも3mの波あったんやろ…
981ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:50:07.85ID:R25FgmFL0
ダイビングスーツが通用しなかったら今頃救助作業はできんよ
あれはマジで凄い
982ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:50:12.24ID:Uytgrmj40
乗る前に天気とか、
運行会社の事とかって検索しないもんなのかな?

まあ、大丈夫って言えば、相手がプロだろうからって
信用しちゃうか
983ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:50:18.82ID:g8i2W3iy0
>>973
転覆するやろうな
海上保安庁の船もすげー波に煽られてたよ
984ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:50:29.20ID:06Ar2Db/0
俺が自分の子供と孫を同時に亡くしたらと思うとパニックになってくるわ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:50:31.26ID:joWpE+az0
女子供に容赦無し
986ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:51:13.25ID:pESCkBB00
>>973
転覆しちゃうんじゃね?
それに豪華客船じゃないから乗り移るのが難易度たかすぎ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:51:33.13ID:iiXFJkUb0
>>542
そもそもキリスト教では洗礼を受けてない異教徒や子供はどんなに魂が清らかだろうと天国には行けない
>>512は適当にフカしてるアホだよ
988ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:51:49.80ID:QdlCTQMI0
>>970
高波の荒天でゴムボートなど何の役にも
立たんわ
ああいうのは好天時の事故に役立つもの
救命胴衣や救命ボートは万能でなく
条件付きで助かる
989ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:51:58.22ID:R25FgmFL0
>>980
波はヤバいが一番致命的なのが水温だからな
水温対策ができれば体力と運次第で生き延びれる
水温対策がないと絶対に助からん
990ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:52:58.71ID:0IQQ7Nyf0
>>981
救助が一切休憩なしで行われてると思ってんのか…スーツ以外の装備もあるのに
991ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:53:35.47ID:5Kw4LJQV0
>>160
親を叩く奴が多くてびっくりしたわ
家族みんなで旅行に行きたいってごく普通のことだろ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:53:41.19ID:w8xvQUvx0
>>44
コロナ関係ないやろ
993ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:53:41.47ID:4wdvztL30
御遺族のかわりになって社長をぶん殴ってやりたい
994ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:53:57.98ID:h7tv4vJ+0
一気に子供孫全員失うとか地獄やな…
995ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:54:12.65ID:/m/p1ZkX0
無能なナナ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:55:28.27ID:cg6KTqSA0
コロナ禍での、ご旅行はお楽しみいただけたでしょうか
997ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:55:33.64ID:j6K2+NmI0
>>991
そういう人ははどうせほとんど覚えないって書くんだよね
記憶になくても経験が大事なのに
998ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:55:36.81ID:S32dtjgw0
はまださん可哀想
999ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:55:54.15ID:F9oXrE1f0
政権交代のない国でこれは予見可能性があるでしょう
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/04/26(火) 13:56:10.93ID:XgxCHvea0
>>991
行く際にちゃんと調べてたら回避できたんだから
この親の二の舞いにならないように
という考えは持つようにしたほうがいい
-curl
lud20250118100031ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650935220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【読売】知床観光船事故、ななちゃん(3)と対面の祖父母は声を上げて泣く 両親はまだ見つからず★2 [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【知床沖】観光船沈没事故 運航会社の観光船事業許可を取り消しへ [Ikh★]
【国交省】小型旅客船の安全対策検討委を設置 知床観光船事故受け 今夏に中間のとりまとめを行う [孤高の旅人★]
漫画1冊万引きし逮捕の【読売新聞の女性記者】知床遊覧船事故の取材で出張中にセコマで弁当菓子など9点2657円相当を万引きして再逮捕 [minato★]
【速報】観光船運航会社を捜索 知床事故、捜査本格化―海保 [孤高の旅人★]
【知床沖遭難事故】観光船浸水事故の会社社長が謝罪 乗客の家族に、責任問う声も [七波羅探題★]
【知床観光船沈没事故】 ロシア回収の乗客リュック返還されず [ぐれ★]
【北海道】知床観光船遭難事故 政府がロシアと捜索・救助で協力 松野博一官房長官 [孤高の旅人★]
【北海道・知床半島沖の観光船遭難事故】ソナーに反応、遭難観光船か [孤高の旅人★]
【知床観光船沈没事故】きょうから3日間態勢増強し、知床半島北側から東側の海域で集中的に捜索へ [ぐれ★]
【速報】知床・観光船沈没事故 安否不明者の捜索 範囲が北方領土に拡大 ロシア側は協力姿勢 ★2 [デデンネ★]
【知床観光船遭難】国交省の坂巻健太現地対策本部長は、「乗客1人につき上限1億円の対人賠償保険に入っているようだ」 [孤高の旅人★]
【悲報】知床 観光船の船上で彼女にプロポーズ予定だった行方不明男性の家族、代理で婚姻届を役所に提出 受理されず ★5 [デデンネ★]
さやちゃん両親コメント発表
【徳島】17年間軟禁され記憶がない男性 一転、行方不明の松岡伸矢ちゃん両親とのDNA鑑定へ
【徳島】TBS公開大捜索に出演の身元不明男性 有力情報により行方不明の伸矢ちゃん両親とのDNA鑑定を見送り
【悲報】地方人「円安の方がいいじゃん。工場も稼働率が上がって給料上がるし、農作物の海外輸出や観光で儲かるじゃん」6万いいね
【琉球新報】「人が戻っていたのに」沖縄の観光地は閑散 時短協力金「逆転現象」に不満の声 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【菅官房長官】国内観光振興に意欲 コロナ緊急事態後、初出張(共同) [夜のけいちゃん★]
沖縄の観光地 那覇の公設市場 コロナ禍で「精肉の宅配」開始 旧正月の行事には欠かせない豚肉を中心に売り上げの回復目指す [右大臣・大ちゃん之弼★]
【東京】23区の成人式、杉並区のみ敢行…区長「酒盛り控えて」「あなたたちを信頼したい」「両親に『ありがとう』と言ってあげて」 [首都圏の虎★]
【おまいらの仕業】大阪のパチンコ店への爆破予告、不審物は見つからず [夜のけいちゃん★]
中国政府、海外の中国人民主活動家にナイフちらつかせ「殺すぞ」 携帯に着信100回超 中国にいる両親は拘束 [お断り★]
ススキノのホテルで男性死亡、頭部が切断され見つからず…一緒にいた男性一人で退室 ★2 [えりにゃん★]
【静岡】飼育中のサーバルキャット逃げて行方不明 捕獲試みるも見つからず 静岡市葵区 ★3 [Lv][HP][MP][★]
手取り9万8000円の不条理 20代非正規図書館員が声上げた理由 ★3 [蚤の市★]
【社会】木造船事件 朝鮮総連と漁協の協議決裂 北海道 松前町
【経済】ディズニーの舞浜依存から脱却へ クルーズ船事業に参入、新たな柱 [牛乳トースト★]
【佐賀】家事や祖父の介護担う9歳長女に無職の父親(48)が暴行…「洗濯物片付けず腹が立った」
英紙が「安倍晋三と統一教会の関係」に迫る─それは祖父・岸信介の時代から「公然の秘密」 [ボラえもん★]
【韓国メディア】「うちの祖父も強制徴用の被害者だが、いま訴訟を起こせば勝てるのか」…韓国政府に問い合わせ殺到★3
【金沢】2007年した死亡祖父とその後自殺した父の遺体を2020年に遺棄した34歳無職男性に執行猶予付きの判決 [ですとろん★]
【衆院選】パリ出張中「代表代行は樽床伸二氏に」希望の党、小池百合子代表…選挙戦「厳しい戦い」
【政治】元総務相の樽床氏、民進党を離党 「民主党は政権運営に失敗し、国民の期待を裏切り、信頼を失った」
福岡の観光 10
福岡の観光 10
【千葉】リンさん両親ら日本へ 一時帰国のベトナムから
【社会】金沢在住のイラク人、台湾人妻の両親を台湾で殺した後日本に戻ったか 
【埼玉】両親の捜索、ネットで知り脱出決意…誘拐の少女
【兵庫】重い心臓病の1歳男児 渡米移植へ両親が寄付募る 3億5千万円が必要
【社会】亡き息子の卒業式に両親が参加希望するも、拒否され通報される 大分市の私立中学
九州の貸切観光バス【西鉄以外の皆さん】
【埼玉失踪女子保護】「両親に捨てられた」紙に書かせる 外出時には偽名
【横須賀】両親と海釣り中に転落 2歳女児が行方不明 ★2 [ぐれ★]
【社会】重い心臓病を患う男児(1)の両親、移植手術に必要な3億2千万円を集めるため募金募る - 神奈川 ★2 
【社会】しつけで7歳男児置き去り=28日から山林で行方不明−両親から聴取・北海道警★73
ウクライナ激戦地に日本人志願兵 両親に内緒で入隊「失うものない」 [蚤の市★]
【高額】15万円で女子中学生にみだらな行為 会社員の男(45)を逮捕 両親が警察に相談 岡山 ★2 [ばーど★]
籠池長男が反省告白『両親は安倍総理夫妻に謝れ』 ネット「やっと陰謀論の洗脳が解けたんか?」「言動ブレブレ」
【フランス】10年間植物状態の仏男性、医師らが生命維持装置を停止 両親は反対
【寝屋川監禁死亡事件】娘の監視映像15年超、捜査員が確認したところ暴れる様子なし 両親「娘が暴れるので閉じ込めた」
【インド】頭が大きくなる難病に苦しむ女児…莫大な治療費に両親はなす術無く(写真あり)
【引きこもり】18年間引きこもっていた男性 70代の両親は家を出て行き行方不明に★2 
【神奈川】難病の16歳女子高生の両親が、両肺臓器移植の支援訴え 渡航費用総額で約1億9000万円
【社会】しつけで7歳男児置き去り=28日から山林で行方不明−両親から聴取・北海道警★35
【裁判】元交際女性の両親宅に放火 性同一性障害の被告の女(24)、結婚反対され犯行か…千葉地裁で初公判
【岐阜】子供の面倒を見ないことを両親に注意され刃渡り18.3センチの包丁持って外出…20歳の無職の女逮捕 [首都圏の虎★]
【名古屋】集合住宅で2人の遺体発見、熱中症で死亡か…次男(58)「両親と連絡取れず」 [ぐれ★]
【富山】なぜ、重度の知的障がいがある息子を普通の小学校に? 葛藤の末に両親が出した答え ★6 [樽悶★]
【最高裁】震災で両親亡くしたおいの弔慰金6800万円着服 懲役6年確定へ 後見人の親族「被災した家族全員のお金」
【目黒5歳女児虐待死】死亡の5歳女児、ノートに「もっとあしたはできるようにするから もうおねがいゆるして」 両親再逮捕★3
【埼玉】校内マラソン大会で女子高生死亡 教師のAED仕様が不適切、県に約7200万円の損害賠償 両親らの請求棄却★3
【米】息子のポルノDVDを処分、両親に賠償命令…裁判長「両親は息子の所有物を処分する権利はない」 ミシガン州 [ばーど★]
【福岡タクシー暴走10人死傷】「ドラえもんがほしい。タイムマシンで危険教えたい」 目の前で両親失った女児が心情
市川猿之助「逮捕」の可能性 遺書らしき書き置き、救急搬送、両親死亡…謎だらけの“点と線”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【週刊文春】慶大“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は「韓国人」と報道…その母直撃「私たちの心情も理解して下さい、心情を」★20
【週刊文春】慶大“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は「韓国人」と報道…その母直撃「私たちの心情も理解して下さい、心情を」★36
18:56:46 up 37 days, 20:00, 0 users, load average: 85.96, 70.18, 71.46

in 0.42481279373169 sec @0.42481279373169@0b7 on 022008