◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

3月の百貨店売上高 まん延防止解除で2か月ぶりプラス [ぐれ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650888622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★2022/04/25(月) 21:10:22.24ID:w5Hajqn89
※TBSテレビ 2022年4月25日(月) 19:03

3月の全国の百貨店の売上高は、まん延防止等重点措置の解除で2か月ぶりのプラスとなりました。

日本百貨店協会が発表した3月の百貨店の売上高は、前の年の同じ月と比べて4.6%増え、4260億円あまりとなりました。2か月ぶりのプラスです。

まん延防止等重点措置の解除で外出機会が増え、消費マインドが高まったことが主な要因です。

入店客数は、前の年の同じ月と比べて2.9%増で、プラスに転換しました。

商品別では、増勢が続く時計や宝飾品など高価格帯の商品のほか、春物の衣料品や新生活に向けた商品が好調でした。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/30398?display=1

2ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:10:47.37ID:mFS30zIY0
僕の名前は

3ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:13:58.55ID:fdFlpqg90
オワコン一時的にプラスになっても死に体

4ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:16:27.25ID:dnUs+neW0
バブル時代みたいに、物欲の塊みたいな婆が大勢いないと、商売にならんわな...

5ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:20:10.51ID:Z78pRoax0
売り上げ上がっても、利益でとるんか?円安だし。

6ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:21:08.65ID:EFu7vHOc0
皆もう耐えられないんだよ

7ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:22:58.95ID:l4h8B2W60
>>4
コロナ前は億万長者の中国人がバスツアーで押し寄せてたんだけどね

8ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:26:34.27ID:6Dx2Q3Ek0
春休みと卒業入学の季節だからなあ

9ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:26:45.56ID:6Dx2Q3Ek0
>>6
何に?

10ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:31:13.13ID:Be9D9G3X0
破滅的な数字の去年とくらべて数字が微増したとか言ってもね

11ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:31:36.38ID:jVo3NxkC0
焼け石のお湯

12ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:33:33.02ID:yXnicyGs0
GW過ぎて感染者増えたら
また蔓延防止措置やるかもな
効果なくても政治家がポーズ取る為に
やりそう

13ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:37:15.67ID:OVaC5UN50
高齢がどんどん死んでくれてるから
こいつらに
とにかく責任はとってもらうしか

14ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:41:54.05ID:LfOokNJb0
こんなマイナーなニュース、あげるな

15ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:47:58.55ID:WByaPRK80
地方には百貨店は不要だ
東京のみあればいい

16ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:51:12.82ID:/GsvVaSo0
今時、百貨店をありがたがるなんて時代遅れの老害くらいだろw

17ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:54:36.83ID:0tTargzH0
>>15
逆じゃね?
東京はブランド毎に路面店出せばいい
あとは「お得意様」対応に外商サロン(事務所)があれば

18ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 21:56:51.83ID:pypSNEDT0
デパ地下は爺さん婆さんもいて凄い人

19ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 22:17:49.16ID:l7cs7zhG0
スイーツ買うのにデパート必要よ

20ニューノーマルの名無しさん2022/04/25(月) 22:32:14.19ID:HOOi/+Lp0
地方デパートは悲惨だよ
久しぶりに行ったら1Fの半分くらいが銀行
4Fはダイソーとユザワヤ
5Fがニトリ
おかしいだろこれがデパートって


lud20220425223609
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650888622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「3月の百貨店売上高 まん延防止解除で2か月ぶりプラス [ぐれ★]」を見た人も見ています:
【インバウンド】2月の百貨店売上高、大手3社が増加 免税売上高が復調
【経済】10月の全国百貨店売上高、前年比2.2%減 7カ月連続減少
【インバウンド】百貨店売上高、大阪は7カ月連続プラス 7月、訪日客消費で 化粧品44%の伸び
【経済】百貨店の4月売上高 14か月ぶりプラスに
【経済】4月百貨店売上高は72%減で過去最悪 [首都圏の虎★]
【小売】百貨店売上高0.7%増 4月既存店、訪日消費300億円超
【経済】全国百貨店売上高、11月は2.2%増 訪日客・富裕層の需要けん引
【経済】全国百貨店売上高、3月19.7%減 消費増税の反動減が重荷[04/21] 
【経済】百貨店の凋落止まらず・・・ネット通販大手3社(アマゾンジャパン、楽天、ヤフー)の売上高が全国百貨店売上高を初めて抜く★3
【百貨店売上高】13カ月連続でマイナスに
【経済】5月全国百貨店売上高は前年比‐5.1%、3カ月連続減 [無断転載禁止]
【経済】百貨店「2月の売上高15%減(›´ω`‹ )」
【インバウンド】大阪、近鉄百貨店の純利益92%増(3−8月) あべのハルカス免税品の売上高は4倍に
【正論】百貨店さん、激怒 20万円支給に「百貨店は4000〜5000人が働き、1日の売上高は数億円になる。まったく話にならない」★3 [ネトウヨ★]
【経済】新型コロナで大手百貨店の3月売上高が3〜4割減、免税売上は9割減
百貨店初売り、軒並み半減 昨年売上高「経験ない数字」 [蚤の市★]
訪日外国人による百貨店での免税売上高、65・4%減…中国人の来店減が影響
【インバウンド】関西百貨店の免税売上高、初の100億円超え 10月 あべのハルカスは売り上げ8倍
【経済】百貨店大手3社の5月売上高、前年同月を大幅に上回る…三越伊勢丹の首都圏店舗は倍増 [首都圏の虎★]
政府、21日でのまん延防止全面解除視野 新規感染高止まりでも [蚤の市★]
病床使用率50%超なのになぜ…福岡、まん延防止解除要請の背景 [蚤の市★]
【新型コロナ】愛知、福岡も緊急事態 宮城「まん延防止」解除 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【経済】4月の百貨店売上、過去最大の減少 三越伊勢丹▲81.3% 阪急阪神▲80.5% 大丸松坂屋▲76.9% 高島屋▲74.7% そごう西武▲71.4% [特選八丁味噌石狩鍋★]
【コロナ】解除か延長か 揺れた専門家 第6波の蔓延防止 [ぐれ★]
【関西】 まん延防止より強烈なコロナ対策 (飲食店への休業要請)を・・・広域連合が制度設計の変更を国に要望へ [影のたけし軍団★]
【経済】10月の外食売上高、14カ月連続増 客単価が上昇
【夜の人出】 「まん延防止」不発!? “アナウンス効果” 期待外れ・・・渋谷センター街17・6%増、表参道駅22・3%増 [影のたけし軍団★]
【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 4年ぶり低水準 天候不順、節約志向常態化、消費増税を前に消費者心理冷え込む★3
【3県】観光地は閑散、「我慢」始まる まん延防止適用、休業店も [蚤の市★]
「まん延防止」延長に分科会で委員2人が反対 尾身会長が明らかに [蚤の市★]
【速報】吉村知事「明日3府県でまん延防止を要請」大阪・兵庫・京都 [どどん★]
【まん防】大阪府の吉村知事、21日にまん延防止等重点措置を政府に要請する方針 [記憶たどり。★]
【国際】 仏老舗百貨店サマリテーヌ、16年ぶりにリニューアルオープン [朝一から閉店までφ★]
【山口】岩国市長「まん延防止措置は有効」 [どどん★]
【まん延防止】神奈川県、清川村を除く全域で酒類提供停止 [haru★]
【玉木代表】「五輪延期検討を。まん延防止を出すような状況ではできない」 [ばーど★]
小池都知事「変異株が急拡大」緊急事態も念頭 まん延防止適用へ [蚤の市★]
【感染拡大の奈良】<荒井知事>「まん延防止」は「効果がない」と主張 [Egg★]
【素朴な疑問】「まん延防止重点措置」中でも東京五輪は開催できるのか!? [ウラヌス★]
【速報】沖縄県「まん延防止」要請を検討 玉城知事が政府に伝える [マスク着用のお願い★]
【まん防】岩手県が国に申請した「まん延防止等重点措置」適用されず見送られる [記憶たどり。★]
【チャイナウィルス】『まん延防止等重点措置』…緊急事態宣言と何がどう違うのか 期間・地域・目安・飲食店等への対応で比較 [砂漠のマスカレード★]
【まんぼう】「まん延防止等重点措置」ってそもそも何?生活はどうなるの?緊急事態宣言との違いは?ポイントをまとめました [砂漠のマスカレード★]
【韓国】サムスン 営業利益83%増、5兆6千億円 売上高18%増、25兆2千億円 17年、過去最高更新★3
【社会】渋谷の東急百貨店本店、2023年1月末で営業終了 再開発へ Bunkamuraも大改修 [七波羅探題★]
【決算】井村屋グループ前期比約2.2倍の14億円で過去最高益 「あずきバー」最多の3億本 売上高は421億円 [孤高の旅人★]
【米ズーム】売上高2.7倍に [オクタヴィアス5世★]
【2019年閉店を振り返る】大手ブランドの日本撤退や苦境の百貨店
【社会】阪神百貨店、梅田2期棟が開業 「食」イメージを全開 [凜★]
百貨店、分かれる判断 「発表2日後の閉店は無理ある」 [蚤の市★]
【中国】アリババ、売上高が前年比30%増 コロナの巣ごもり需要で 7〜9月期… [BFU★]
【国内主要製薬12社】海外売上高比率が6割突破…グローバル品が好調、中国事業拡大 [オクタヴィアス5世★]
【帯広】老舗百貨店「藤丸」が122年の歴史に幕 「寂しく残念だ」 [七波羅探題★]
【決算】メルカリ、上場後初めての決算 売上高357億円 営業損失44億円 最終損益70億円の赤字 19年6月予想公表せず
【東京】全国の「うまいもの」270種が集結、1位の座は? 京王百貨店新宿店で名物催事 1/8〜1/21
【愛知】「だんだん豊橋が寂しく…」 ほの国百貨店が来春閉店へ 前身は“豊橋丸栄”で経営再建進めるも赤字続く ★2
【円安】歴史的円安背景にインバウンド絶好調 百貨店は軒並み“過去最高”記録づくめの決算に★2 [PARADISE★]
【コロナ】梅田の阪神百貨店 クラスター133人に 「客から感染の可能性が高い」と松井市長 食品売り場は当面休業 [ぐれ★]
【小田急百貨店】1728円の「素敵ステーキサンド」が素敵じゃなくてスッカスカだった件 「バードカフェより酷い」 ★6
大手百貨店、福袋を年内販売 客の分散図る [蚤の市★]
【百貨店】<苦境>各地で閉店相次ぐ [Egg★]
【企業】ドンキことドン・キホーテ、売上高1兆円に到達
苦境の百貨店「ビジネスモデル転換を」 経産省に研究会 [蚤の市★]
【百貨店】そごう・西武、西武池袋本店に外国人富裕層ラウンジ
【百貨店の閉店ラッシュ】消費者の意識の変化が地方店舗の売上を直撃!
【企業】スクエニ売上高が過去最高 ファイナルファンタジー15、世界で600万本
03:44:39 up 36 days, 4:48, 0 users, load average: 6.57, 8.12, 9.41

in 0.10987091064453 sec @0.10987091064453@0b7 on 021817