◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【英国防省分析】ロシア、ウクライナに欧米志向断念させる決意 [影のたけし軍団★]YouTube動画>15本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650249520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2022/04/18(月) 11:38:40.18ID:0zXSkZDO9
英国防省は17日、ロシアがウクライナに欧米志向を断念させ、地域におけるロシアの優位性を誇示する決意を持っていると分析した。

また、ロシア軍はハリコフやセベロドネツクを含むウクライナ東部に向け、隣国ベラルーシから武器など物資を補給し続けているとの見解を示した。
東部全域で攻勢を強める構えで、ウクライナ側の拠点に砲撃を続けていると指摘した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-intelligence-idJPL3N2WG09F
2ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:39:44.42ID:rnFS0+U10
ロシア「オラオラオラオラ!俺は大好きだぞ兄弟!!」
3ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:39:44.60ID:lHHi0X3Q0
プーチンはホモ 

@YouTube

4ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:39:59.70ID:/ebM6Tj20
パヨチョンの日本分断工作みたい
5ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:40:25.33ID:VoRp9B0Z0
もう欧米志向やめろなんていうのやめないよ絶対
6ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:40:25.94ID:TOoRN7Vq0
ロシアが計画してるのはウクライナ人の完全抹殺だよ
住民を根こそぎ皆殺しにして露助入植者に入れ替える
それが露助のやり方
7ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:40:28.80ID:EiTMyp5j0
せっかくの緩衝地帯を自ら捨てて西側にする無知でキチガイの独裁禿げ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:40:31.93ID:R2qgyZiP0
意味がわからないんだけど
なんでそんなことすんの?
9ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:41:07.26ID:PzIhkFdC0
ほっといたれよ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:41:23.45ID:TF0796wP0
タカトシかよ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:41:27.23ID:ArvQU/hT0
まるで新しい嫁に入れ込む亭主に嫉妬する古女房みたいだな
12ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:41:29.83ID:IsE6Vy0p0
五毛がコピペと論点ずらしでしか工作できない状況
伝統的にロシアは宣伝工作なんかせず反抗する人々を粛清弾圧する手法とってきたからね仕方ないねw
13ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:41:41.35ID:3ZLIVQIv0
日本で親中新露広めてる奴と同じやな(笑)
14ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:41:45.58ID:7KALUznp0
>>6
ロシア帝国時代から続く伝統政策や
15ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:41:58.25ID:0wqBwqgn0
一体何がしたかったのこのチビハゲ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:41:58.83ID:6NCh9BLi0
リーベンも中華の一部に戻れアルよ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:42:04.53ID:Xd9nbCkE0
強制的に思想教育か

ほんま北朝鮮やな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:42:04.82ID:pwWt+Wcg0
マック禁止な
19ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:42:17.35ID:g/4191l00
こういう男いるよねー
20ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:42:19.30ID:mlE3juvQ0
精神が病み過ぎ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:42:32.67ID:TOoRN7Vq0
>>7
次は日本、東欧、ドイツそして西欧でも同じことをやる予定だから
プーチンに絶対忠実な露助以外の人類は皆殺しにして完全絶滅させるのが最終目標
22ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:42:37.80ID:TFvPrMt60
ロシアの優位性?
旗艦モスクワの事ですか?
23ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:42:41.30ID:S9eUwYfC0
ビッグマックうめぇ!
24ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:42:47.33ID:Xd9nbCkE0
NATO拡大阻止しようとしたら

めっちゃ拡大しちゃった
25ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:42:51.71ID:2Q7XF9Ve0
ロシア「殴ってるオレは強い!オレに甘えろ!」


DVか?
26ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:43:08.82ID:qk8kLxgy0
人間の心までは変えられないんだよ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:43:19.51ID:uxJQuyEm0
朝鮮戦争でもナム戦でも核使ってないからね
ここでつこうたら未来永劫プーチンはヒトラー以上の悪党として語り継がれることになる
あっジャップの二発は試用期間なw
28ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:43:45.640
恐怖政治なんて今時続くかよ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:43:45.86ID:TOoRN7Vq0
>>17
そんな回りくどいことしない
ただ元の住民が一人も残らないまで虐殺し尽くすだけ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:43:53.26ID:IsE6Vy0p0
>>21
制圧した町の首長を拉致して、ロシア人をその位置に据えて「プーチンマンセー!」ってやるいつものやり方
31ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:44:08.69ID:hUlfdbiZ0
DV臭するけど…
でもウクライナにもロシア国籍に変えちゃった人いるくらいだからなー貧困って怖いわ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:44:16.53ID:uLO+6qmb0
国家ぐるみのストーカー行為で草
33ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:44:26.22ID:2Q7XF9Ve0
ロシア「お前がっ!僕を大好きになるまでっ!お前を殴るのをやめないっ!!」
34ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:44:37.22ID:ujGWQyBy0
ここまでやっといて相手側の国民が言うこと聞くと思うのか
35ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:44:43.91ID:hVc5CK740
ロシア「おいウク!死ね!土下座しろ!謝れ!皆殺しな、文句ないよな」
36ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:44:45.37ID:TFvPrMt60
そんなプーチンを支持する伝説のコックやプルシェンコにはガッカリだよ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:45:02.69ID:LMz9GTi60
>>24
それ
ロシアは東部侵略の戦争目的は
達成するかもだが、
もっと大きな「安全保障」では
大失敗なのではないか。
38ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:45:07.25ID:TOoRN7Vq0
>>31
そいつらもプロパガンダで利用価値がなくなったら信用できないからと殺される運命
39ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:45:44.41ID:Z+EIJ7da0
>>11
古女房というか、別れた元嫁だな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:46:15.86ID:GfTy4qrJ0
マスク着用を拒否して旅客機から降ろされた広島県呉市議の谷本誠一氏(65)が、航空会社と国を相手取り、降機命令の取り消しや20万円の損害賠償などを求めて広島地裁に近く提訴することが18日、分かった。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:46:23.21ID:kNuwi3Ee0
>>33
そのまんまでワロタw
42ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:46:56.79ID:R1g2dYDJ0
独立国に対して主権を認めないって、今21世紀だよな?
43ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:47:04.72ID:hUlfdbiZ0
>>21
流石に日本人は見た目で馴染めないだろ…一緒に働くとわかるけど露助の労働観って結構衝撃的だぞここまで人間怠惰になれるのかってショック受けるレベル
44ぴーす
2022/04/18(月) 11:47:37.94ID:nbWDCH1d0
ロシアなんか嫌だろうけどヨーロッパも本音ではウクライナとか嫌だもんな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:47:38.18ID:GlD4T+Vt0
ナチスロシアは嫌欧米ヒステリーを起こしすぎ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:48:13.52ID:Mgv+3JuD0
ロシアって欧米的民主主義導入すると崩壊するんすかね?
過去の栄光的なただの感情論で動いてる気がする
47ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:48:14.50ID:Ge93Wgpf0
そう言うやいなやプーチンは強引にゼレンスキーの唇を奪った。だがゼレンスキーの心までは奪うことは出来なかったのだ。

〜続く〜
48ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:48:18.33ID:CrsZ4eMh0
ロシア大嫌いなポーランドよりもロシア寄りなドイツが次のターゲットかもねー
ドイツにはNATOもEUも負担なだけだと思ってる層もかなりいるらしいし
49ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:48:34.19ID:p4EpAdNX0
>>6
中国と同じだな
weiboに台湾の土地さえあれば台湾人は不要って言ってる中国人がたくさんいた
50ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:48:45.14ID:QfCRuFB50
つかテロリストの武装解除だよ目的は
最初からプーチンはずっとそう言ってるだろ
ウソつきの猿どもw









 
51ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:48:47.55ID:zVLRFy4Q0
【英国防省分析】ロシア、ウクライナに欧米志向断念させる決意  [影のたけし軍団★]YouTube動画>15本 ->画像>6枚
52ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:48:54.02ID:trdOFYJl0
嫌われもののロシアKYで草
53ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:48:55.16ID:sMTxAOat0
俺の不安や怒りやコンプレックスを軽くするために
お前は俺の属国であり続けろ逃げたら殺す

嫌だなあ
でも歴史ってそういうのの積み重ねなんだよなあ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:48:58.97ID:QfCRuFB50
つかテロリストの武装解除だよ目的は 
最初からプーチンはずっとそう言ってるだろ
ウソつきの猿どもw









 
55ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:48:59.14ID:V0O83i7t0
>>42
他の旧ソ連の主権国家にも同じアプローチしてるんだぜ
嫌われないと思うのがすげーわw
56ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:49:07.31ID:QfCRuFB50
つかテロリストの武装解除だよ目的は  
最初からプーチンはずっとそう言ってるだろ
ウソつきの猿どもw









 
57ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:49:14.58ID:QfCRuFB50
つかテロリストの武装解除だよ目的は    
最初からプーチンはずっとそう言ってるだろ
ウソつきの猿どもw









 
58ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:49:15.40ID:9WMnUafl0
ロシア人は口からク、、を垂れる前と後に
「アル」をつけるアル!
59ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:49:23.03ID:QfCRuFB50
つかテロリストの武装解除だよ目的は
最初からプーチンはずっとそう言ってるだろ  
ウソつきの猿どもw









 
60ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:49:29.40ID:vNGD/CJV0
言うこと聞かなければ根絶やしにするってんでしょ
ふつうにエスニッククレンジングじゃん
61ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:49:39.77ID:v0s9p/Yi0
>>8
ウクライナが豊かな民主主義国家になったらロシアが崩壊する
62ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:49:43.61ID:TFvPrMt60
対独戦勝記念日前に何かが起こるだろう
旗艦モスクワ轟沈から引き続き更に何かが起きそうな予感
63ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:49:43.66ID:B5uI0pJ60
ロシアって志向なんて言える国だったの?
北朝鮮みたいなことしてるだけでしょ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:49:48.53ID:tSh/YX6e0
この発言を聞いてもおかしさに気付かずにウクライナかわいそう“のみ”で判断するアホ猿が日本の多数派

戦争という本来どう転ぶかわからないはずの出来事に対して、ゼレンスキーは「2035年までやる」「あと十年戦う」などと“具体的な数字”を持ち出している

そのための予算は?

“すでに確保されている”からこういう事が言えるんだろ?

コロナワクチンはこの戦争の戦費調達のためにでっち上げられたもの

おまえら猿がアメリカに支払ったワクチン代はウクライナで人殺しに使われている

ロシアから見れば【日本はすでに戦争に加担している】

日本政府、すなわち自民党は国民の意向など一切無視してこの計画戦争に加担した

この日本という国は断じて民主主義などでは無い

ゼレンスキーも西側も自民党も悪魔そのものだ

いい加減に気付け
65ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:49:55.12ID:vaQiDUBZ0
>>43
えっ?
日本人もその他もどうせ元の住民は皆殺しにするから関係ない
それが露助のやり方
66ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:50:12.62ID:Kawo2OTe0
あ、ID:QfCRuFB50壊れた
バイトリーダーは中の人チェンジしといて
67ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:50:17.25ID:R2E6jrIx0
共産主義がみせかけだけの絵空事って気がついたもんな。

ソ連自滅から数十年たって情報行き渡って。世界の理想は日米

いいかげん赤旗の呪縛からウクライナを解き放て! そしてプチーンに死を!
68ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:50:24.52ID:wrHgMvXA0
今まで付き合ってた女が、他に好きな人が出来たから別れたいって言って来たらおまえらどうするよ?
69ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:50:30.00ID:XbplD+Ie0
好きな男ができて
「お願いだから別れて」という妻に
イマラチオでクチをふさぎ
窒息死させる勢いで腰をふりまくり
(殺される、、)
と自覚させて離婚届けを辞退させる

そんなスタイルがロシア
70ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:50:57.91ID:kp4fmudS0
ロス毛悔しかったら核兵器撃ってみろ(笑)
71ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:50:58.33ID:qPbYQ4R90
>>64
罵倒しながら俺の良さを分かれってお前ロシアみたいやな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:51:14.63ID:G99nX1g60
嫌われない国にならないで、
嫌うなと脅す国。
73ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:51:18.29ID:5BQrUqDa0
意思をくじくのが軍略の目的だからな
まあそうでしょ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:51:28.88ID:QfCRuFB50
 


こいつらトロ臭いウソつき負け猿どもが



どのくらい筋金入りのウソつき野郎か



それをみんなが確認すればいいんだよ



それで儲け物、むしろお釣りが来るw



 
75ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:51:33.81ID:qZQL555h0
ウクライナとロシアは今後1000年は和解できないだろうな
76ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:51:46.32ID:Xd9nbCkE0
>>37
うん あのちびハゲが
如何に アホか が証明された

独裁国家のダメな所

独裁者が如何にアホでも
国民は おろか 取巻きでさえ止められない
77ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:51:53.91ID:IsE6Vy0p0
>>31
それは元々ロシアの工作員だっただけの話
78ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:52:13.21ID:LMz9GTi60
>>42
プーちんの脳内が
アップデートされていると
いつから誤解していた?
79ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:52:13.56ID:2H6GinM/0
まあロシアと中国は双子と言われるだけあって似てるわな
80ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:52:49.90ID:ja3Tgwqz0
北風と太陽の話を思い出した
81ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:52:58.44ID:TFvPrMt60
プーチン「NATO入りは許さん!俺らの側へ来い!!」
東欧・北欧諸国「やっぱNATO入るわ」

なぜなのか考えないプーチンであった
82ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:53:04.69ID:ggJqzkX20
ポーランドやジョージアは西側になってかなりイメージ良くなったもんな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:53:06.72ID:r2smfAe60
>>1
ロシア人は、自分達が非常識な土人って事理解してないのか。文明人に、土人や蛮族になれ!ってきっついだろ。
日本が大陸や半島にヤラれたとして、おまいら大人しく土人に従う?あり得ないだろ。w

>>6
21世紀にもなって核を持ってるだけで、そこま出の蛮行が許されてしまうのもおかしいよな。
ナチス以上の基地外国家として永遠に記憶されるだろうけど。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:53:16.79ID:c4EulUbs0
何でそんなに資本主義が嫌なの?
85ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:54:23.61ID:0+ptPY320
欧米から縁切ってから言って?
86ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:54:23.82ID:jVunPKyU0
民主主義が流入するのが怖いんだろ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:54:45.35ID:EDNnKW/M0
理由を求めても答えは出ないだろうな
ムシャクシャして自販機蹴ってるおっさんと同じ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:54:52.45ID:wb6dkzE+0
>>84
しかも指導者レベルだと明らかに西側に比べ劣ってる部分が見えてるはずなのに良い部分を取り入れず頑なに拒否するって何がしたいんだろうね。
89ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:54:55.87ID:t7V1e/g/0
[フランクフルト 16日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会のフォンデアライエン委員長は17日付のドイツ紙ビルト日曜版へのインタビューで、ウクライナ侵攻を巡るロシアへのEU制裁の第6波は銀行部門、特にロシア最大手行ズベルバンク<SBER.MM>と石油が対象になると語った。
計画している制裁第6波の主眼を聞かれ、「われわれは特にロシア銀行部門の37%を占めるズベルバンクへの制裁を検討している。もちろんエネルギー関連もだ」と述べた。
ロシアの石油に制裁が及ぶよう計画を練っているとした上で、「EUに向かうはずだった石油をロシアが他の市場に高値で売ることで、プーチン(大統領)がより大きな利益を得ることはあってはならない。最優先課題はプーチンの収入をしぼませることだ」と語った。
これまでのEUのロシア制裁ではズベルバンクは対象になっていない。EU諸国が買い入れてきたロシアの石油や天然ガスの支払いで同行が主要な役割を果たしてきたためだ。
90ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:55:15.67ID:4zQ3GQQe0
ていうか、ロシアが嫌われる理由がよく分かりましたわ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:55:21.57ID:ju6Q7hU50
かつての日本が安全保障上、朝鮮半島に固執したみたいだな。朝鮮半島は日本の柔らかい下腹部に突き立てられた短剣ってな感じでロシアに朝鮮半島を取られたらヤバいってのが共通認識だったから、日露戦争は日本からしかけたんだよね。
92ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:55:33.89ID:TqHRUnXo0
ウクライナだけじゃなくフィンランドとスウェーデンもいるからな。ロシアの野望は実現しません。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:55:43.56ID:R2qgyZiP0
>>61
なるほどそんなもん
知るか!!!!
94ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:55:55.02ID:NBGbecad0
さすがにウクライナも今回の件で懲りただろう
95ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:56:06.34ID:Y8xzeNFL0
ロシア ウクライナ ベラルーシは1つの国であるべきとかいうプーチン独自の理論で戦争を始めているからな
96ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:56:08.55ID:WD60gIg20
資本主義がいやなんじゃなく
かつての西側が敵、強いロシア(ソ連はじつはそんな強くなかっけど)
が忘れられない老人が多いだけ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:56:21.23ID:QfCRuFB50
>>75
バカかw
ロシアが勝てば速攻で和解するよアホ猿w
98ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:56:35.72ID:Xis+Vwfu0
>>92
フィンランドとスウェーデンはこの機会にNATO入らなかったら確実にやられるし
ずっと恫喝され続けることになる
99ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:56:43.19ID:h4lbyMBQ0
そういう態度が欧米志向の源動力なんだがwww
熱い人心を鎖で繋いでも今は無駄だよ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:57:08.42ID:1cJZoOd20
システムを運用するのがロシア人である以上、民主主義だろうが共産主義だろうが帝政だろうが祭政一致の神権政治だろうがやることは何も変わらない
侵略と略奪するだけ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:57:44.94ID:TqHRUnXo0
今回のウクライナ戦争でロシアという国が地図から消滅してくれないと、次は日本の方に襲いかかって来るのは間違いない。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:57:54.30ID:ZT9EcUOO0
なんだよ欧米志向ってw

ロシアや北朝鮮みたいの嫌だろどこの国だって

バカなのかプーチン
103ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:58:33.88ID:wb6dkzE+0
>>97
勝てば和解とは言わないw
104ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:58:35.77ID:KNOFpEIt0
>>1
最初からそのつもりでしょうよw

まぁそれも条件次第だよね
人にものを頼むならそれ相応の見返りを用意しないと
タダで言うこと聞けなんて理不尽が通用するはずがない
だけど初めのウクライナ独立時に
核放棄させた時の約束(ウクライナの安全保障)が履行される事無く
クリミア半島ぶん捕られたんだから
今さら何を言っても、どんな好条件を突き付けても
信用されない可能性はあると思うけど…
105ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:58:58.28ID:kHTrdxJs0
>>6
皆殺しにするというより
ウクライナ人という民族は最初から存在しなかったはじめから全員ロシア人ですっていうのをやりたいらしい
どっちにしても恐ろしい話だけど
106ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:59:09.27ID:6cEiv74g0
負けが込んで頭おかしなったんか?
107ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:59:23.59ID:D5PpO7Jb0
ウクライナがどうのっていうより、ロシア国内が「欧米死ね」になったのが大成果だな
欧米ブランドをありがたがる風潮なんてプーチンにしたら反吐が出る思いだったろう
108ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 11:59:36.74ID:Xd9nbCkE0
>>46
戦争前から 毎年40万人が国を脱出
ロシアは そういう国

戦争はじまってからは
今年4月の時点で すでに脱出者40万人突破

今年からは毎年100万人200万人が脱出するかもしれない

ロシアとは そういう国。
109ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:00:02.74ID:yLjqfB/e0
そんでバルト三国をNATOに追いやってしまったんだから馬鹿すぎるよな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:00:12.62ID:QfCRuFB50
>>103
言うよクルクルパーの猿

ロシアが勝てばウクライナとロシアは速攻で和解する

元々ネオナチとこいつらキチガイウソつき猿が荒らしていただけだ





 
111ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:00:14.84ID:LbCmHvUW0
>>42
自国民に主権なんて認めてないからな
それが広がっただけ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:00:17.97ID:R2E6jrIx0
中国ロシアなんて皆嫌ってるよ? 世界の理想は欧米。
共産圏なんて絶対旅行いかんわ。入国直後にレイプ強盗殺人の被害に会うよ

ウクライナもおなじ気持ちだろ?
113ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:00:23.64ID:K+O/Q/9Z0
>>107なんにも作れないバカだからな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:00:26.36ID:YH9EZUAb0
ウクライナ取り込んでも、それ以外の世界が敵に回るのでは・・・・
115ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:00:55.17ID:yLjqfB/e0
>>88
子どもたちは西側にやって教育を受けさせたりセレブな生活を送らせているのにな
116ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:01:14.20ID:9BNeP0OK0
>>1
最初から最後までウクライナの民主化を失敗させたいだけ。
ロシアで民主化革命が起きたらプーチンも取り巻きも愛人もみんな広場に吊るされちゃうから。

隣国が民主化成功して豊に成って国民が幸福になったら絶対にロシアの民衆も立ち上がっちゃう。
117ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:01:38.02ID:mrRcB/yj0
ロシアは欧ではないからな。
118ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:01:38.51ID:wb6dkzE+0
>>110
日本語が分かってないね。
和解じゃなくて降伏と言うんだよ。
クルクルパー君ww
119ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:02:12.20ID:1AD93K3p0
プーチンちびってよく見かけるけど身長何メートルなの?
120ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:02:14.56ID:NEECF4il0
粋な男はんを頼って逃げた嫁はんが住んでる屋敷に乗り込んで家財道具やらぶっ壊して火付けてる野暮ったい田舎の無教養なおっさんみたいなもんか
121ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:02:18.55ID:TFvPrMt60
>>107
先端部品を使用した兵器すら輸入止められた時点で自国で生産不能になる時点で説得力皆無なんだが
122ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:02:32.43ID:/QRjIdyk0
ストーカーじゃないんだから
123ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:02:35.90ID:vaQiDUBZ0
>>105
それをやるには元の住民を抹殺して露助の入植者に総入れ替えしたほうが簡単だから
124ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:02:41.10ID:axWhN8Ah0
頭の中を変えるってどうやってするの
125ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:03:02.02ID:QfCRuFB50
 

このウクライナ侵攻問題は


ウソつきの猿野郎が「オレたちのウソつき仲間のウクライナが


正義のロシアに攻め込まれているぞ


ウクライナは悪いことばっかやってるのに、この仕打ちはなんだ


許せん!みんなウクライナを支援するぞ!」


こういうおバカな話しでしかないw


騙される低脳が無数にいるがね


 
126ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:03:09.29ID:vaQiDUBZ0
>>124
殺して別の人に入れ替える
127ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:03:11.34ID:LbCmHvUW0
>>88
好き勝ってできないからな
128ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:03:11.59ID:FNQAtYdW0
そりやま日米欧と中露南北朝鮮のどっちになりたいってなったら前者になるよな。自由で華やかで努力しだいではそこそこの生活が出来るんだから。
暗くて不自由で貧乏なロシアなんぞ御免だわな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:03:12.65ID:HEd/E9+z0
ロシア人「レイプしまくってロシアの子を産ませるんよ」
130ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:03:34.90ID:QfCRuFB50
  

このウクライナ侵攻問題は


ウソつきの猿野郎が「オレたちのウソつき仲間のウクライナが


正義のロシアに攻め込まれているぞ


ウクライナは悪いことばっかやってるのに、この仕打ちはなんだ


許せん!みんなウクライナを支援するぞ!」


こういうおバカな話しでしかないw


騙される低脳が無数にいるがね


 
131ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:03:36.31ID:wWR78hIp0
知らんけど、心まで屈服させるのって無理じゃね
まあ入れ替えするんだろうけどw
132ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:03:36.55ID:vIvNCUYi0
独裁化してもまた他国を侵略し続けてないと国民は支持しないだろ
133ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:03:36.75ID:kWWuany10
ロシアは単独で、令和NATTOと組めば良い。
他人を騙している者同士で馬が合いそう。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:03:55.97ID:QfCRuFB50
   

このウクライナ侵攻問題は


ウソつきの猿野郎が「オレたちのウソつき仲間のウクライナが


正義のロシアに攻め込まれているぞ


ウクライナは悪いことばっかやってるのに、この仕打ちはなんだ


許せん!みんなウクライナを支援するぞ!」


こういうおバカな話しでしかないw


騙される低脳が無数にいるがね


 
135ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:05:13.52ID:75O3/xh+0
>>131
まぁ東部はもともとロシア派なのでw
136ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:05:22.44ID:A0keJRdp0
欧米の拡大はロシアをも呑み込むのだ!

ほいロシアさんの軍事的安全保障を無視して考える軍人さんの士気鼓舞用
137ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:05:25.86ID:nTalze/p0
ゼレ信のテンプレ
印象操作が唯一の戦法 笑

35 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/18(月) 09:22:28.81 ID:SC7W4F1J0
>> 3 3

プーチン支持は外に出れない引きこもりのヘタレしかいないって事だよ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:05:28.95ID:wb6dkzE+0
>>115
でも例のメルカトル法のトリックを解いてみるとロシアにも大して余裕が無く領土拡大に必死な事が理解出来るよね。


実際の大きさ

【英国防省分析】ロシア、ウクライナに欧米志向断念させる決意  [影のたけし軍団★]YouTube動画>15本 ->画像>6枚
139ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:05:33.15ID:ABbHJHmi0
ロシア国民も帝国主義が多いんだよね
中国人と同じ
共産党は支持してなくても
世界の覇権を握ることは賛成
140ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:05:45.30ID:1rizZHCe0
1ヘクタールくらいの土地を、ロシア的なウクライナって事にして、従来のウクライナは欧米的なウクライナってことで、名前分けて、んでロシアに満足してもらったら?
ロシア的なウクライナは緩衝地帯。
もともとゼロだったのを勝手に強盗したんだから、1ヘクタールでも大サービスだけどな。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:05:46.03ID:TFvPrMt60
やり方が古いんだよ
他国と争い、競い、自国の優位性を誇張して国威掲揚に繋げるとか
いつか必ず破綻する

それが今のロシア
142ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:06:04.23ID:0CIrmMjW0
何様だよ、はよプーチン暗殺しろ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:06:27.29ID:QfCRuFB50
 

「オレたちのウソつき仲間が正義のロシアにやられてる


こんな暴挙を許していいのか!」



こういうおバカな話しでしかない


だからブッチャがヤラセだと言っても無駄だろ?


最初からヨゴレなんだから、ヤラセとか言っても「知ってた」状態なんだぜこいつらウソつき猿は



 
144ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:07:18.02ID:nTalze/p0
150名が退社「どうやらフジテレビが大変なことになっているらしい」 : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2213004.html
145ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:07:38.00ID:TFvPrMt60
少し前までの過度なグローバリズム拡大はプーチンにとってさぞ苦痛だったのだろうな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:08:13.37ID:jdDJJmeh0
全力で殴りながらあっちに行くなこっちに来いって
147ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:08:17.27ID:PWq0MFKe0
独裁覇権主義国家のキチガイっぷりがよく分かる
世界は自分のものだと思ってやがる
148ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:08:19.21ID:Dl1h3tpi0
>>1
知ってた速報
149ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:08:32.81ID:FWNRvgHU0
一度西側に近い生活経験したからもう戻れんよ
ロシア国民もな
150ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:08:37.79ID:1cJZoOd20
>>140
そっからジリジリ広げたり入り込んでくるからダメです
害虫駆除はちゃんとやらないと
151ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:09:35.70ID:yqmgSj4S0
>>6
まぁ、中国みたい!
152ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:09:39.21ID:fGeeKXBM0
もはや大多数の人がロシアに国としても文化としても
なんの魅力も感じられなくなっちゃったんじゃない
略奪で民度もバレちゃったし
153ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:10:23.67ID:wWR78hIp0
>>135
元々いたロシア派は反ロシアになっていそう
ロシア派の住んでいる場所を壊しすぎでしょ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:10:38.42ID:HKc2/1oL0
>>119
158aとかじゃなかったっけ?
そのせいもあって子供時代は虐められて、今世界に復讐してるらしい。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:10:52.29ID:OvfNaSO00
>>1
やっぱりロシアの物量は凄いな
156ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:10:58.97ID:um1/ZTTU0
>>64
ワクチンオリンピックビットコインと訳のわからん宇宙開発な
他にも何かあったかな
157ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:11:08.10ID:yqmgSj4S0
>>12
ロシア擁護なんて今までいなかったのに湧いてきたってことは、
キンペーが言えない代わりに、中国五毛がロシア擁護を必死にやってるってことだな
158ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:11:13.76ID:fSq89BtC0
ロシアの目的はウクライナ全土の併合だからね
東部割譲して停戦合意してもロシアは工作を止めない事は
クリミア以来東部にちょっかい出し続けてきた事でもわかるからね
159ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:11:13.90ID:S5iG0wyh0
国民の財産を返せよプーチン
160ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:11:35.56ID:yqmgSj4S0
>>15
ボクは強いんだ。ボクは強いんだ。ボクは強いんだ。
161ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:11:36.24ID:YMnfrgyi0
>>34
民主主義を根本のところで軽視してるんだよな
バカにしてるって方が正しいかも
162ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:11:38.97ID:cuYmSCRs0
>>11
元女房なのか元内縁なのか別居してるだけなのか…
もう心は離れて冷え切ってるのにしつこくするストーカーそのものだよね…
163ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:11:48.83ID:3lPKK2Yd0
>>6

その通り。
そしてこれを信じないのは、情報統制されてきたロシア人だけ。
164ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:11:50.24ID:yLjqfB/e0
>>135
ロシア語を話す住民ですら歓声をあげて迎えなかったからなあ
それにあんだけ現地の人を略奪したらもうだめだろ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:12:04.22ID:UTZr6CGx0
>>107
プーチン本人も欧米のブランド大好きな成金じゃん。
愛人も子供も。
166ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:12:10.40ID:8CFIBIYD0
>>152
軍末端の小さな犯罪なんてどんな戦争でも起こる
それに、日本が他国の民度を語れるほど日本の民度も高くない
167ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:12:16.25ID:OvfNaSO00
>>153
東部のロシア系ウクライナ人は、ソ連時代のロシア人の移民の子孫だから、親ロシアのままでしょ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:13:13.24ID:z6l11L1r0
もう世界的な反ロシアの波は避けられない
169ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:13:13.75ID:9KO4cyBp0
>>164
歓喜の声挙げなかった(西側メディア発表)じゃあ説得力が皆無ですぜ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:13:33.38ID:OvfNaSO00
>>164
ウクライナのロシア語話者は、国籍こそウクライナだけど元はロシア人の末裔だぞ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:13:54.49ID:Ut5i92jh0
>>5
そりゃそうだろ。民族的にも地勢的にも親露になるのが自然な国なんだから
それをねじ曲げようとしているのが英米
172ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:13:55.16ID:2o7Adb4A0
>>6
民族粛清か
173ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:14:17.24ID:/QRjIdyk0
君が泣くまでレイプするのをやめない!
174ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:14:46.15ID:3V8Buru00
>>168
世界的に反米ですよ
G20ですらロシアを非難はしません
顔真っ赤にしてるのはG7だけ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:14:50.07ID:uzgwf/kv0
>>105
クリミアや東部ではそれがほぼ成功してるから、
次はウクライナ全土でそれをやるつもりだね。
176ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:14:52.69ID:hoQeLzZD0
ウク「プーチン一派が一掃されて、ロシアが欧米化したら、脱欧米親露になってやるよ」
177ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:15:38.23ID:i8nnv+j50
ロシアが潰れると困る中国工作員が必死になるのも仕方ないよなあ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:15:40.40ID:9jQ9gSfv0
欧米志向断念って
じゃあロシアはどこなんだ?
アジアか?新潟県か?
179ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:15:52.11ID:PtwNpqe90
だったら欧米より魅力的な国にしろよ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:15:58.80ID:Hw/gsB/m0
>>1
北風と太陽
181ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:16:08.93ID:P34beeJ70
>>171
使ってる言葉が違う時点で別民族だろ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:16:25.46ID:fnCYhZDd0
ウクライナからロシア志向が消滅したろw
もう親ロ派工作で領土取るセコイやり方はできないな
183ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:16:45.20ID:bGzlIBS20
北風と太陽
ロシアは超絶北風
184ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:17:05.18ID:wWR78hIp0
>>167
その論法がそもそもおかしいと思うけどね
ウクライナ国家は1991年にできたばかりなのにな
ウクライナになる前の血筋を言い出したら全員ウクライナ人じゃないことになる
185ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:17:12.49ID:7HP5f9Ft0
>>20
ほんこれ
考え方が病的過ぎて最初意味わからんかった
186ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:17:42.42ID:cKPNGKwz0
むしろ親ロ派がロシアに銃口を向け始めた
187ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:17:46.83ID:S+RI9DiU0
狂気だろ
相手の主義主張、文化風習が気に入らないから軍事的に浄化するって

ロシアは滅ぼさないと駄目だ
人類の敵、オークみたいなもん
188ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:17:48.99ID:4zQ3GQQe0
そういや最近ペスコフ見ないな
生きてるか?
189ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:18:04.70ID:OvN/GjyO0
ウクライナの国民はそもそもそんなこと望んでもなかったろ
それどころ世界は米英も含めて反グローバリズムだろ
一部の儲けたがりが舞い上がってるだけだ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:19:06.68ID:rhL5Guqb0
欧米思考じゃねぇよ
それ自由主義だからッ!
191ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:19:59.84ID:ObT6LzHc0
ロシアなんぞ落ちぶれてんのに大国思想なのがなぁ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:20:01.37ID:9jQ9gSfv0
>>174
反米言ってるのは中国だけ
世界的にはパラリンピックの開催を妨害したロシアが悪い派が強い
当然だけど
193ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:20:41.14ID:yLjqfB/e0
>>170
チンコピアノも東部の出で、もともとウクライナ語よりロシア語のほうが得意なくらいだけれどあれはユダヤ系ウクライナ人だぞ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:20:46.37ID:sxfY6v2J0
ウクライナはクレクレ言ってるから
どちらかというと欧米思考というより
韓国に近い気がするんだがw
195ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:21:11.26ID:rDfQcQ3S0
そういやライドンキングって今どうなってんの?
漫画に罪はないと思うが
196ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:21:14.43ID:x6ygNeud0
ロシアは資本主義の国がどこも上手くいってるのが気に食わないのだろう。
197ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:21:15.08ID:8mN4Yi8m0
ロシアって痛い国だな
198ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:21:16.95ID:a6hHO8Yb0
プーチンにとってのウクライナはスターリンにとってのポーランドだからな
スターリンも英米と敵対してでもロンドンのポーランド亡命政権認めず支配したからな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:21:17.09ID:Ha2Gb+yb0
>>6
元の住人ないないして、その土地の主要産業を背乗りするんだよな
やり方がやらしいわ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:21:18.15ID:/NNoK1r10
>>1
こんなことやったら余計に反ロシアになるのに
201ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:23:10.91ID:P34beeJ70
>>184
ソビエト連邦が「連邦制」としてロシア・ソビエト社会主義連邦共和国とウクライナ・ソビエト社会主義連邦共和国に分けてたくらいだから
昔から別の地域・民族って意識は持ってただろ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:23:26.64ID:oV2Dh4fF0
玄人志向
203ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:23:58.01ID:a6hHO8Yb0
>>154
近年も握手拒否されまくってたしな
204ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:24:43.64ID:z6l11L1r0
パヨク界隈も迷惑だろうな
「今どき侵略戦争なんてする国がどこにある(よって他国の脅威を煽るな)」
ってアホ論法が完全に使えなくなったんだから
205ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:24:54.99ID:fSq89BtC0
>>170
そもそもウクライナ語しか話せないウクライナ人にロシア語強制したのはソ連なのよね
プー助工作員はこの辺を誤解してる
206ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:26:01.79ID:914G4yPl0
>>178
アジアの盟主になりたがってるんじゃね
だから日本がアジアの大国としてロシア批判することにもの凄くいらだってる
(黄色いやつに対する人種差別もあるけどさ)
207ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:26:06.11ID:AY+wx2WJ0
自国の魅力を高める努力をしろよ
208ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:26:30.24ID:Fc3nGCj+0
プーチンは長くて10年程度だろうに、その後のロシアがどうなるか考えているのかな?
209ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:26:36.77ID:XEi1wgKK0
>>8
ロシアの歴史と時代錯誤から。

ロシア的にはナポレオンやヒトラーみたいな強力な敵を自分達が倒した、
(イギリス以外の)ヨーロッパ諸国を助けてやったって感覚を持ってる。
で、その勝ち方が、相手に攻め込まれたけど、戦略撤退して敵の補給限界になったところで戦力を集中させて叩くってやり方だから、
自国の首都や中枢までの緩衝地帯を設ける事に異常に拘る。

ロシアにとって昔はナポレオンやヒトラーだった強力な対立勢力が今はNATO。

逆にイギリスは海の向こうのヨーロッパで覇権勢力が出るのを嫌ってて、
昔のナポレオンやヒトラーだったのが、それが今はプーチンのロシアって認識だから、
今回NATOやヨーロッパ内でも対ロシアで一番強硬。
日本も今回は珍しく対露制裁に積極的だけど、基本的には大陸で巨大な敵対勢力が出るのを嫌ってて、
そこら辺はイギリスと通ずるものがあるからか向こう程強硬ではないにしても何となく近いやり方になる。
210ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:28:03.17ID:a6hHO8Yb0
>>206
ユーラシア連合同盟やね。スタン兄弟達には安全保障はロシア、経済は中国でやっていって欲しいのがレッドチームの夢
211ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:28:11.85ID:LqjG39hV0
欧米流の政治体制がロシアに広まると
自国民を爆殺したことがばれて処刑されるのを恐れてる
212ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:28:25.26ID:Ei/CQAwk0
西のNATO、東のワルシャワ条約機構
今ではワルシャワ(ポーランド)もNATO入り
213ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:29:55.54ID:5cLoBC5Z0
ロシアは欧米倒したら自分が一位になれると思ってんのかもしれんけど
実際は中国の属国になるだけじゃねーか?
214ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:30:16.58ID:vCiz3qJC0
なんでロシアはこんなに偉そうなの
何様
215ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:30:26.73ID:a6hHO8Yb0
今のロシア人って対独戦争はルーズベルトから供与された兵器なしには戦え無かったとか知ってんのかな。
216ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:30:27.73ID:I7CaFKpa0
>>6
そうなるよね
217ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:30:32.51ID:rVtXlANA0
ロシアが嫌だけど欧米にも入れないなら中央アジアになればいいな
ウクライナスタンに改称しよう
218ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:31:04.91ID:cH/ztsfU0
>>208
自国民虐殺して大統領になったクズが国の事など考えてるわけない
自己愛が全て
219ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:32:10.22ID:wWR78hIp0
>>213
もしアメリカが居なくなったら中国とロシアで覇権争いになるのは容易に想像出来るね
だってどっちの国民も我が国がナンバーワンってプライド持ってるからw
220ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:32:41.21ID:aAjbAOYb0
要は特権階級である自分達の身分が脅かされるのが怖いから民主化の流入を防ぎたいってだけだろ
北朝鮮のキム一族や中国の共産党幹部と全く同じ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:33:16.04ID:4gtXGMlB0
はやくキエフに核撃ち込んでやりなよ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:33:31.11ID:y4E9tPcT0
一旦中東思考にさせてそこからロンダリングで欧米思考にすればロシアも怒らないだろうに
直はまずいよ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:34:11.08ID:j1nXmFmE0
ロシアについてっていいことって何かあるのかな?
224ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:34:21.27ID:cH/ztsfU0
嘘がばれるsnsが脅威なんだろwww
225ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:34:33.98ID:S+RI9DiU0
これはロシア人が悪い
"プーチン"ではなく"ロシア人"が、悪い

ロシア語話者や滞在経験者などはもうこのことが分かってるはずだよ
ロシアそのもの、ロシア人そのものが、この>>1邪悪な思考を持って前近代的な征服戦争しているって
226ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:34:39.56ID:D0o2wAp90
>>76
有能な参謀がいても無意味だもんな。
独裁者の暴走はもう止められない。
227ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:35:20.53ID:a6hHO8Yb0
マジで妄想狂だからな。「西側諸国はキャンセルカルチャーの勢いでロシア1000年の文化芸術を抹消しようとしている!」これが文化勲章授与式の祝辞だから。
228ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:35:27.93ID:T+Z1+Joc0
>>223
温暖化詐欺につきあわなくて済む
229ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:37:02.82ID:cuYmSCRs0
>>24
むしろロシアがNATOに加入すりゃいいだよ。
敵がいなくなり平和になる。
230 【6等】
2022/04/18(月) 12:37:03.97ID:Qyn/1QMA0
このニュースも、ロシアをタリバンと置き換えて眺めても違和感ないな
231ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:37:38.45ID:Q6DsPB200
ウクライナどうこうじゃなくここでロシアが結果的に勝つとやったもん勝ちになるから頑張れウクライナよ
232ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:37:42.29ID:tyydYaE/0
>>6
めんどくせー民族問題解決する一番楽なやり方だよな
土地さえあれば人間なんてそのうち増えるからな
233ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:38:10.16ID:9bgHD7le0
今の日本の若者は韓国志向
234ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:38:15.63ID:ztNiLskA0
>>227
【英国防省分析】ロシア、ウクライナに欧米志向断念させる決意  [影のたけし軍団★]YouTube動画>15本 ->画像>6枚
235ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:38:34.29ID:92e0diN/0
そうはさせねえ、陸海空自衛隊の総力を結集してウラジオストク総攻撃してウクライナに向かう兵力を削ぐんだ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:38:57.17ID:K/6Y+7u50
ウクライナの主権を無視すんなよ
237ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:39:06.30ID:S+RI9DiU0
ロシア人共に聴いてみればいい

都会のクソガキもド田舎のババアも
ウクライナ人はブッ殺してウクライナ国はぶっ壊すのが善なる正義の行いになってるから

マジで話が通じない
238ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:39:21.38ID:FOmfNK/a0
ロシアは単純に領土拡大したいだけ
プーチンはローマ人でもないのに第三のローマ、ローマ皇帝になりたい
実績としてウクライナを落とす

そのために何万人も死ぬ
239ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:39:34.05ID:1iZC+oK70
要約するとこうなる
ロシア「お前を、無茶苦茶にレイプして、俺のものにしたい。俺だけのことしか考えない性奴隷にして支配したい」
240ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:39:46.08ID:mYuA/rkK0
気持ち悪いなあ
DV男かよ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:39:52.05ID:T+Z1+Joc0
まあアメリカも戦後日本で映画や漫画、アニメで洗脳しまくったからね
そのなれの果てが今の日本
いまだにSDGsやLGBTのような思想をゴリ押しされている
242ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:39:58.35ID:rjxjWDmr0
いまさら旧ソ連のような体制に組み込まれるのは御免だろ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:41:34.17ID:a6hHO8Yb0
>>238
ビザンツ帝国の正統的後継者としてのモスクワ大公国、双頭の鷲。これはマジで思ってるよな
244ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:41:37.63ID:fSq89BtC0
結局ロシアの広大な版図を維持しようと思うと
文化も宗教も民族的な伝統も認められなくなって共産主義的な体制しか敷けなくなるんだろうな
これはアメリカでも苦悩してるとこだしEUなんか無理が祟って英が一抜けしたしねw
245ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:41:48.96ID:j1nXmFmE0
独裁vs民主主義になってきてるよね
246ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:42:02.03ID:knG+mbt00
>>5
うるせぇホモ!
247ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:42:23.77ID:ztNiLskA0
カルト思想に取りつかれたプーチンの中ではウクライナという国自体が存在してはいけないわけだ。
ウクライナ人やウクライナ文化なんてものも存在してはいけない。だって、そこはロシアの一部だから。
だから、ウクライナ人を虐殺し、ウクライナの文化財を破壊する。そしてそれらをロシアに入れ替える。
248ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:42:29.87ID:hTxGUJGi0
>>181
ロシア語もウクライナ語もスラブ語族、兄弟だよ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:42:50.60ID:I7CaFKpa0
>>228
永久凍土溶けてきてるから、ロシアは温暖化の影響滅茶苦茶感じてると思うよ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:43:51.76ID:MAZQjkxk0
>>1が本当なら
ウクライナに優しくして協力し合えばいいだけだったじゃん

侵入して大量に人間ブッ殺しながら何言ってるのか全く意味わからん
この状況で優位性を誇示する決意、って 皆殺し宣言でしかないよな 
っていうかそういう意図かよ キチガイが
251ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:44:11.02ID:kx+IPwgm0
ナチとユダヤが殺し合いしてるような歴史の国に欧米諦めろとか無理だろ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:44:25.66ID:4YDkWqCF0
>>107
戦中の日本みたいな話やなwちなみに日本では「英語の使用禁止」までいったな
つまり敵国である米英の言葉=敵性語を使うのは全くもってケシカラン!ということで
それまで外来語として使用された多くの英語由来の単語も禁じられ末端の現場では
ドライバーとかの工具とかまで無理矢理、和製語?に切り替えたりしたようやね
「ドライバー」を螺旋なんちゃらとか(忘れた)とか色々と無理矢理変えたとか
〔本で読んだんで、実際どの程度まで徹底していたのかは知らないが〕

そこまでいくと、もはや敵という「観念」をみずからの頭の中で作り上げて
その見えない「敵」と戦うような状態、つまり意識的に強く敵だと認識することで
国民や下にも団結やら愛国を徹底させる方針にもなってくる
それによって国内の思想的統一を進め、戦意の高揚とか団結とか挙国一致を狙う
反戦したり、そういう言動をする人は特殊警察に監視され常時尾行される(当時の日本だと特高?)

まあヒステリーに近いような状態でもあり、穴にとじこもって自分を守る姿勢(引き締め)でもある
これからますますプーちゃんは国内への締め付けや統制を強めそれによって
自分(現体制)と戦争への支持を高めるやろね(反戦の人や方針に批判的な人は声をひそめるか海外に逃げることに)
中国、ロシア、北朝鮮といった国や、独裁国家などでは実際に起こりうることなんだけど
まさかロシアが真っ先にそうなるとは予想がつかなかった〔ロシアは北朝鮮中国よりも言論の自由はあったはず〕
253ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:44:31.50ID:cuYmSCRs0
>>196
日本を見せれば安心しただろうに…
254ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:45:10.36ID:a6hHO8Yb0
フルシチョフ「わしらのロケットは最高」
副大統領ニクソン「あなたがたのロケットは素晴らしい。しかしカラーテレビは僕らが上w」
フルシチョフ「わしらのロケットは最高ではないと?」
ニクソン「いやそういうことではなくて…」
フルシチョフ「さっきゆーたやん!わしらのロケット褒めてたやん!」

話が通じないのは昔から。
255ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:45:27.45ID:I7CaFKpa0
>>253
日本と同じやり方で統治すればうまく行くと思う
ロシア人はお上に逆らわないから
256ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:45:43.95ID://mVfCL50
> ベラルーシ
これ、ロシアと一緒に攻撃できないのだろうか
ロシア並みの経済制裁でいいと思う
257ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:45:43.98ID:j1nXmFmE0
独裁と民主主義を比べると独裁の方が民意を考慮しなくていい分強いから
民主主義国は協力しないとあっという間に負けてしまう
そうなると1番割を食うのは独裁国の国民
258ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:45:57.93ID:HXQDKB7+0
ウクライナどころか自国民の若者も欧米に染まりつつあるだろ
それが嫌なら西側の文化を全て排除しろよ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:46:36.75ID:9jQ9gSfv0
DV男とDVでメンタル病んでしまった女の関係だろう?
もちろん逮捕されるのは男のほうだ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:46:50.21ID:8uw1Cw0R0
ロシア自身がどっぷり欧米志向に嵌まって脱却できないじゃない。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:47:03.20ID:ikUxx2D90
>>249
ロシアにとってはプラスばかりだな
262ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:47:10.26ID:svel+FEy0
国レベルの居抜き!?
263ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:47:18.30ID:a6hHO8Yb0
>>258
意外と若者ほど愛国主義に染まってそう。自国ブランドのテックウェアとかさ。
264ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:47:39.78ID:KxOPgZiL0
歴史的にどうこうじゃなくて
ウクライナは西洋人になりたいんだよ
その志向を変えることは誰にも出来ないしとうぜんすべきでもない
それだけのこと
265ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:48:05.14ID:6zDCp02F0
>>252
ねじまわし
じゃないの?
266ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:48:16.91ID:dp40LV/K0
>>97
>ロシアが勝てば速攻で和解するよアホ猿w

勝てないからw
経済制裁くらって年内にクーデター。
267ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:48:43.56ID:j1nXmFmE0
今回こうなってしまったのはナトー加盟前だったからなんだろうね
攻撃前に加盟できてたら違ってた
268ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:49:39.73ID:yLjqfB/e0
>>247
この考え方、読んだときに狂っていると思ったわ
まさしくナチじゃん
269ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:49:39.92ID:ztNiLskA0
>>260
都会の消費文化は欧米どっぷりだが、政治体制までは欧米どっぷりになれない。
何故ならプーチンら富と利権を独占している連中はチャウシェスクされる運命になっちゃうから。
270ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:50:10.98ID:1TigT5VM0
わかったロシアが英国領になればいいんだな
英国領ロシア連邦になれば満足か?
271ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:50:31.77ID:a6hHO8Yb0
G7+ワンでプーチンを招待してプーチンを称える会とかやればいいんだよ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:51:13.63ID:Fc3nGCj+0
ウクライナを制圧すると次にポーランドなどNATO加盟国と国境を接することになる
それはそれでいいのかな
今はまだNATO非加盟のウクライナがいるのに
今後、ポーランドやチェコはもっと軍事強化するだろうし

それに力ずくでウクライナを制圧して親ロシア政権を樹立してもウクライナの人心は得られないし
テロや内戦で国がまとまらないよ
ひいてはロシア国内でテロが起きてしまう
カフカスや中央アジアの旧ソ連の人と違って、ウクライナ人はロシア人と見た目も同じだから見分け付かないし
273ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:52:37.32ID:dp40LV/K0
>>238
> プーチンはローマ人でもないのに第三のローマ、ローマ皇帝になりたい

まあその実態は「のろーま皇帝」ですけどねw
274ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:52:48.87ID:rVtXlANA0
そういやウクライナの難民とシリアの難民で扱い違うとか言われてるけど
宗教近い方が助けやすいよな
シリア難民は他のイスラム圏に行けばいいし
ウクライナ人も無理して日本選ばなくていい
ただしウィシュマさんは仏教徒
275ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:53:13.25ID:fSq89BtC0
>>264
ウクライナが正統なルーシ人を名乗っちゃうと
ロシア人は混血の蛮族という事になるからまずいのよw
276ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:53:19.58ID:cuYmSCRs0
>>220
國體ハ護持サレレタゾ
汝、臣民…
どこも支配者が気にするのは自分自身の支配体制のみ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:54:12.04ID:3fg+ArvA0
流石にウクライナ人もまともな人は気づいているよ
EUに入るための準備のせいで多くの企業が潰れて、経済的に困窮してしまった
EUやNATOに入ればバラ色の未来が待っているというのが嘘だと言うことを

EUに入ればドイツに搾取されるだけ
NATOに入ればロシア攻撃の先兵にされるだけ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:54:56.35ID:AY+wx2WJ0
>>273
正教会つながりでビザンツ帝国の後継=ローマの正統みたいな意識あるからな
279ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:55:13.80ID:a6hHO8Yb0
TENETのセイターみたいに拡大自殺に付き合わせてる感あるよな、プーチン。そういやあの映画のファーストシーンはキーウだったな。
280ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:55:51.17ID:WeK76mG70
玄人志向じゃダメなの?
281ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:56:00.93ID:fKn5sQ8e0
>>49
tsmcが盗られるじゃなくて消えるの?
282ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:56:21.69ID:wqxo8JnL0
>>269
ロシアが本当に民主化された場合。
次のマトモな民主的な大統領が、迫害されたり殺された遺族の訴えを聞いて普通に捜査しちゃったら。

プーチンの犯罪の証拠が次から次へと出てきちゃって、
しかも表に出ずに知られてなかったようなおぞましい犯罪も次々と表沙汰に成って、
さすがのロシア国民も洗脳から解けてプーチンをリンチしちゃうと思う。
283ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:56:31.48ID:Tc+CUlPE0
ロシアに魅力が無いから悪い
284ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:56:47.22ID:fny43Ckt0
>>93
そういう理不尽な理由で戦争は始まるもの
ウクライナが欧米寄りになって経済発展を遂げたら
ロシアの今の強権政治は間違っていた証明になり
ロシア国民もウクライナみたいに民主化を求めるようになり
ロシアは今の政治体制は維持できなくなる
ソ連崩壊みたいにロシア崩壊も普通にあり得る
アメリカだってベトナムが共産化したら東南アジアに共産主義が広がってしまう
という理由でベトナム戦争を始めたわけだしな
285ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:57:41.21ID:0nNATfTk0
かつてのロシアの一部であり現在も属国である筈のウクライナが独自の文化を持つことがまず許されないし、あまつさえ西側に感化され取り込まれるというならもはや消し去るしかないという
ま単純にキチガイだわな
286ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:58:41.63ID:obFAPmNK0
貧乏なのに自ら周りを敵だらけにしちゃ世話ねえな
287ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:59:00.89ID:dp40LV/K0
>>244
>結局ロシアの広大な版図を維持しようと思うと
>文化も宗教も民族的な伝統も認められなくなって共産主義的な体制しか敷けなくなるんだろうな
>これはアメリカでも苦悩してるとこだしEUなんか無理が祟って英が一抜けしたしねw

アメリカカナダもインドも民主主義国家だし、全く当たっていない。
中国もロシアも民主主義国家になれるのにそうしていないだけ。
独裁主義体制なんて朝鮮半島の北半分でもできる。
要は社会の成熟度の問題。
国土は関係ない。
288ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:59:09.17ID:914G4yPl0
>>267
ロシア「そうだ!今のうちにフィンランドとノルウェイとの国境周辺で小競り合いでもやっておこう」
289ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 12:59:15.55ID:PORJpFu80
>>258
ロシアのやつらが「子供達のために」ってスローガン使ってるだろ?
あれ若者への洗脳被害が許せない、というカルト臭がプンプンするんだよな
290ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:00:17.48ID:gY1DG1W00
>>272
反対するやつはシベリアに3年くらい強制移住させれば良いんだよ。
今もやってるでしょ?
多分帰って来ないけど。
291ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:01:45.22ID:v0s9p/Yi0
>>258
自国民の若者が西欧化しつつあるからなおさらウクライナが現体制にとっての脅威
292ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:02:12.10ID:VUrBNUdE0
>>240
一番しっくりくる例えだ
293ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:02:12.28ID:x1MdXxRp0
でも、欧米のブランド品を身につけるプーチン(笑)
294ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:02:32.54ID:a6hHO8Yb0
プーチン雷帝w
295ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:03:31.26ID:fn9gdfN20
ロシア中心の世界で生きるなんて自分だったら精神的に耐えられない
296ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:04:10.93ID:fKn5sQ8e0
>>282
まず最初20年前から
モスクワマンション連続爆破テロ死者300人カタワ1500人
の自演から始まってんもんな
これで大統領になったし、恐怖の大王だわ
預言書ではヒトラーやスターリンすら書かれてなくて
プーちんだけ予言に明記されてて恐怖の大王扱い
後世の記述では多分一人で40億人を超える殺害をやってしまうのだろう。一千万や1億の殺害をしたスターリンと毛沢東が無名になるくらいの
297ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:04:14.01ID:fSq89BtC0
>>287
へぇじゃあ世界は一つの価値観でやっていけると?馬鹿だねぇw
298ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:05:08.75ID:wVBBJyPQ0
いや完全乗っ取りしようとしてるじゃん。男は全員シベリア送りだぞ?
299ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:06:29.25ID:G3FMxUVC0
>>289
占拠した学校の黒板にロシア兵が
攻撃してごめんなさい。大人たちに騙されないで
とか書いてて頭おかしいと思ったな
こんな酷いことしておいて許されようとするとか二重に悪どいし
しかも結局お前らが悪いって言ってる
クズすぎる
300ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:07:12.00ID:fKn5sQ8e0
プーアノンの崇拝も
最初はスプートニクの広告料目当てだと思ってたけど
もしかすると本能的なモノかもしれん
人類史上最も恐ろしいサタンの崇拝
わかる気がする
301ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:07:19.96ID:0nHbFU+I0
主権放棄させないと無理だろもう
302ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:07:29.87ID:7E2KCVZB0
再教育。強制支配上わかりきった事だが、
英国国防省が言うって事は管轄違いだが、停戦でのロシア側に領有での住民投票を呼びかけてるようにも
またはロシア側はクリミアと同じ非公開の投開票を実施をする可能性を国防省は示唆してるのかも知れない。
ただ再教育の時点で投票自体はありそうだ。
303ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:07:59.76ID:fny43Ckt0
>>272
プーチン等ロシアの指導部はウクライナで戦争を始める際に
細かいことは何も考えていなかったんだろ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:08:55.23ID:eXpu8gJp0
事大主義の朝鮮人以外は脅してもダメよ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:09:41.29ID:fKn5sQ8e0
>>301
最終目的は人類全ての主権放棄
脳内の主権すら禁止する
ただただ恐怖に抗う本能を抱けで生きていける人だけ
生存を許す方向性
306ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:09:53.42ID:a6hHO8Yb0
>>303
クリミアの時のベレゾフスキー司令官みたいにウ軍の将官達が寝返ってくれる算段だったんじゃねーのかな。ハイドゥク提督とのやり取りは確実にハリウッドで映画化されると思う。
307ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:10:30.67ID:3fg+ArvA0
ウクライナは東西分割しかない気がする
東部や南部の親露地域はロシア編入、西部の欧米志向地域はウクライナとして残る以外に解決策はなさそう
308ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:12:08.78ID:fSq89BtC0
>>307
そのオチだとウクライナのNATO入りが条件になるだろ できるか?
309ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:12:36.33ID:eXpu8gJp0
>>307 決めるのは、米露だろうな
あだ折り合ってないが、長期化し過ぎた場合どこかで妥協点か 
310ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:13:04.36ID:EUzz3PxR0
むしろロシア大嫌いになるぞ、ウク民はもちろん世界のかなりのひが
311ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:13:19.27ID:3fg+ArvA0
>>308
ウクライナがNATOに入ることをロシアが許すわけはない
312ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:13:40.65ID:tMgj+SG70
元は同じソ連だったかもしれないけど。
離婚した元妻にあれこれ命令して、言うことを聞かないからと元夫が殴りつけてる状態?
DV元夫に従うのは氏んでも嫌だと、元妻が抵抗している状態?
313ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:14:42.56ID:fKn5sQ8e0
>>307
欧州全てのヒトでプーチンに跪けない者は
全てグロ焦げの刑だろ?

そんなに甘くはないよ前頭葉脳梁切断するヒトだけ
生存を許される
314ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:15:16.94ID:fSq89BtC0
>>311
じゃあ絵に書いた餅だなw
そもそも東西に分割するなんて案を飲めばゼレンスキーは死刑にされ
結局は親露派とかいう連中が盛り返してきて全土がロシアになるだけだ ほんとアホ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:15:56.73ID:ztNiLskA0
貧乏で偉そうで野蛮な奴なんて嫌われるに決まっているよな。
本当に脅すのみだもんな。飴もやれよ。貧乏過ぎて飴持ってないんだけどねw
米国も傲慢なやくざだが、金持ってるし、科学技術も持っているし、ポップカルチャーも持っている。
おまけに天然資源も持っているし、食糧輸出国だ。 うわ、こいつ真正の化け物ですわ。
316ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:16:39.99ID:tMgj+SG70
ウクライナの意思も願いも無視して踏みつけにしているのがロシア。
独立国が自国の進む方向を自分で決めようとしたら、侵略して虐殺を続けるロシア。
許せないよね。
317ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:17:06.82ID:QAEi7c1E0
>オーストリアのネハンマー首相は17日放送の米NBCテレビの番組で、11日にモスクワを訪問してロシアのプーチン大統領と会談した結果を踏まえ、「プーチン氏は戦争に勝っていると信じている」と語った。
さらに、ネハンマー氏は、プーチン氏がロシアの安全保障を理由にウクライナ侵攻を正当化しているとの見方を示し、「プーチン氏は今、自分だけの世界にいる」と述べた。

プーチンいよいよヤバイなw
318ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:17:19.64ID:SCUW9Gek0
ゼレンスキーはアメリカをバックにして超攻撃的で挑戦的で、やる気まんまんの全力攻撃してるけど
ロシアの方はかなり手加減してる印象
あまりにもゼレンスキーがバカ過ぎで分からず屋なので、そろそろ本腰をあげて潰しにいきそうだが

やっぱり元は同国の兄弟なんだと

かわいそうなのは、ゼレンスキーの恐怖政治で踊らされ死んでいくウクライナ国民と
ゼレンスキーが鬼畜で無駄な抵抗を続けるせいで、物価高騰や食料・燃料難で苦しむ世界中の人々
319ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:18:33.86ID:3fg+ArvA0
>>314
ゼレンスキーがこのまま残るのはどっちにしてもありえない
亡命するか死ぬか以外ないだろうな
ロシアも反ロシア勢力が多いところまで強制的に統治しようとは思ってないだろう
320ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:18:50.92ID:KRQP6igu0
>>101
ヨーロッパ方面で割を食うと、極東方面で憂さ晴らしを考えるのが露助。
100年前から変わって無い。中途半端に力残して終わると絶対こっちにくるぞ。
321ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:19:05.12ID:fKn5sQ8e0
>>317
神に選ばれた唯一のサタンなんだから
むしろプーチンの脳内だけが真実なんだろう
それ以外の人類の脳内は全て幻想
322ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:19:40.09ID:Zk4GW33u0
まるで、韓国の「親日残滓の清算」のようだ。
323ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:19:48.00ID:Ml6U0UnX0
意識なんて変えられない

ロシアがカザフスタンにもウクライナ侵攻を手伝えって言ったのに拒否られた
そういうもんだよ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:20:00.77ID:fs3wkMP60
>>284
それだよな。

隣のウクライナが民主化成功させて、
自由で豊かになったら絶対にロシア人も不自由な独裁国の暮らしは我慢できなくなる。
民主化暴動がロシアでも起きてプーチンは引き摺り降ろされる。

なのでウクライナの民主化は絶対に成功させてはいけない。

ウクライナの民主化を明らかな大失敗に終わらせる為に何年も力を注ぎ続けて来て、
今回の侵略と親露傀儡政権樹立で完成するはずだった。

短期で終了させる作戦は失敗したが、民主化を企てたウクライナをボロボロにする作戦は大成功中。
とキチガイプーチン閣下は考えてるはず。
325ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:20:49.23ID:jdDJJmeh0
>>163
知ってて支持してるんだと思うよ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:20:50.25ID:fSq89BtC0
>>319
反露地域なんて無いんだよプー助の脳内ではな まだわからんの?
327ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:21:41.29ID:97plPY4p0
ロシアのスパイが大統領選挙って普通おかしいだろ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:22:00.65ID:fKn5sQ8e0
核の攻撃もウクライナの都市に戦術核をチマチマでもなく
全ての世界都市に一斉斉射がほぼ確定したな

いきなりその日が来る。
329くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/04/18(月) 13:22:45.99ID:xZ1sOM870
内心の自由を認めない独裁国家になんて付き合ってられんわ。バカらしい。
330ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:24:00.86ID:a6hHO8Yb0
>>315
影響力が低下したとはいえ、世界の外貨準備高に占める米ドルの割合は半分を超えるからな。経済制裁しようもない。やっぱリバイアサンですわ。
331ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:25:47.08ID:3fg+ArvA0
>>324
EUに入る準備をしたために企業が潰れまくり経済がボロボロになったのがウクライナだから
その失敗から目をそらさせるためにロシア系住民を敵視して攻撃していたのがウクライナ政府
332ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:26:03.92ID:sxfY6v2J0
>>329
ウクライナもそうだけどな
正直、自由を認めないのはどっちも一緒だよ
ウクライナも政府批判の人権活動家とかは拘束されてる
333ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:26:07.00ID:SCUW9Gek0
元は同国人で思想言語的にも人種的にも近いロシアとウクライナの兄弟喧嘩
だからどっちもやることが残虐でえげつなく、言ってることも嘘ばかりの同類

放っておけば、圧倒的に弱い弟分のウクライナが降参してすぐ話は終わるのに
アメリカが弱い弟ウクライナに、刃物や銃を与えて喧嘩を血みどろのメチャクチャにしている

どっちが勝とうとも、この兄弟は二度と以前のような家族には戻れない

他人の家族トラブルに口出ししたり、兄弟喧嘩に首を突っ込むもんじゃない
334ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:28:25.56ID:PORJpFu80
>>299
脱退させようと親族とかに保護された出家信者を
奪還しにくるカルト信者の言い回しがまんまそんな感じだよな
335ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:29:10.26ID:tMgj+SG70
>>333
離婚した夫の元妻への一方的な暴力を何とかやめさせたいと思うのは、人の普通の感情。
分かれた以上、ロシアとウクライナは他人。
336くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/04/18(月) 13:29:56.06ID:xZ1sOM870
>>332
いやいや、この件の話をしないと。自由を認めてないのはロシアでしょ。
337ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:30:36.20ID:EofYHHus0
>>296
その後、リャザン事件で次の爆破テロが地元の警察にばれて未遂に終わってるんだよねw

で、翌日にチェチェン侵攻開始ww
チェチェンでの虐殺前日にさらにロシアでテロ事件を偽旗して、
躊躇なく文句言わせずチェチェンで虐殺しまくる計画だったんだなと。

プーチンとしては300人のロシア人の人柱だけでは心配だったみたいだね。
338ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:30:42.78ID:WEoCSMoH0
>>335
その通り
ドネツク人民共和国もルガンスク人民共和国も今やウクライナとは赤の他人ですね
339ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:30:48.92ID:Drevi/6n0
タカアンドトシをウクライナに派遣して、欧米よりになりそうな時にツッコミを入れさせたら良い
340ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:31:43.93ID:v0s9p/Yi0
侵攻して人殺している以上もうどっちもどっち論は成り立たない
341ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:31:46.90ID:fSq89BtC0
>>332
そいつがほんとに人権活動家ならばな
現実はクリミアを奪われ東部も奪われてる
でそいつは本当に人権活動家なのかなw
342ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:31:58.10ID:SCUW9Gek0
NHKは、ウクライナ難民の
「私たちの勝利を願います。勝利を。ウクライナに栄光あれ」を
 ↓
「今は大変だけど平和になるように祈っている」に捏造翻訳するなら
ギゼンスキーの超タカ派で傲慢で好戦的な説教演説も、まともな平和主義者風に捏造翻訳したら?

総大将のキョゲンスキーからして、「我々は絶対に勝つ!勝つまでやる!プーチン殺せ!他国は武器と金よこせ!世界はウクライナと共にある!」だからな
軍服着てるくらいだし、平和とか停戦とか反戦とはまったく別の方向性

国民総動員令を発令していて、国民に軍用銃をばら撒き、火炎瓶を作ってゲリラ戦でロシア兵殺害を煽動してるくらいだし
ウクライナで、誰が兵隊か民間人かなど迷っているロシア兵は殺される

だがこれもウクライナ国民が好んでやってるわけではなく
ジエンスキー&アゾフ連隊による恐怖政治と逮捕処刑がこわいから従っているだけ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:32:35.89ID:fn9gdfN20
同じ独裁国家でも中国人の方が精神的には自由に生きているように見える
344ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:33:02.24ID:oThmNv310
プーチンがいなくなっても第二のプーチンが登場するだけ
朝鮮半島がいつまでも反日なのと一緒
ロシアそのものがいつまでも反米反欧
345くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/04/18(月) 13:33:04.14ID:xZ1sOM870
ロシアみたいなゴリゴリの全体主義を正義と勘違いしてるバカは何なんだろうなあ・・・
346ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:33:59.85ID:a6hHO8Yb0
>>338
そんなもんカザフスタンですら独立国承認しないがな
347ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:34:13.62ID:8ZnPTCeG0
そんなことより人の命の方が大事だと思うがプーチンは違うんだな。
348ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:34:38.50ID:7EuYbhWM0
>>84
実はソ連が解体されてロシアが出来た時に
EUに入ろうとした事もあったんだよね。
しかしEUやNATOは入れてくれなかったんだよね
まあ、EUはともかくNATOは対ロシアだからね
349ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:35:20.23ID:YrCOT/VT0
>>333
これまでは兄弟喧嘩のようなものだったけど、ここまでやられて悪化したら修復不可能
世の中のそこらの兄弟だって断然して一生顔合わせなくなるだろ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:36:08.54ID:k8pBDhZW0
まあ、モスクワ沈んだし海から好きなだけミサイル撃ち込んでやればええよ
武器はあるやろ、ウクライナさんミサイル撃ち込むための艦船おねだりしろ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:38:36.54ID:2FQpQ4CW0
19世紀型の帝国主義の発想
ロシアは20世紀の後半部分を葬った
352ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:39:01.43ID:ZvDOtqxT0
ソ連邦時代の連邦構成国や衛生国が
次々欧米の価値観に染まっているな
ソ連邦は実質モスクワの中央集権的な
国家だったが、よほどモスクワに
嫌な思い出があるんだろな(笑)
ウクライナなんてソ連邦ではロシアに
次いで大きい構成国でソ連邦の中核をなす
国だったし
353ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:39:12.77ID:sxfY6v2J0
>>341
東部の人が迫害されてたのを訴えてた人だよ
それだけじゃない
出国が遅れた一般男性でウクライナから逃げようとしてる男性とかも国境沿いで拘束されてる
ロシアが進軍してくるってせっかく逃げてきたのに勝手に徴兵が決まったって怒ってる人もいた
ゼレンスキーは国民を犠牲にしてる
354ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:39:19.51ID:k8pBDhZW0
>>333
そうだな
問題はもう出てるが兄弟ってより離婚した夫婦のような間柄が適切で、元鞘になりたいが為に暴力振るうとか端からいってキチガイだし当然警察だって呼ばれるよ
世間的に見ても暴力振るった側が圧倒的に悪
355ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:39:35.79ID:m9JZnY540
>>346
そうかな?
北朝鮮や台湾なんて今の時点でも主要国家での扱いとしては国として扱われないが人々の認識でいうとひとつの国として見てるよ
世の中そんなもんよ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:40:30.95ID:sxfY6v2J0
>>336
ウクライナも認めてないよ
ウクライナから逃げようとしてるウクライナ人男性は捕まってる
徴兵が嫌なのに無理やりという話も出てる
正直、根本的なとこは似た者同士の国
357ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:41:14.93ID:F1Ipukck0
>>312
わりと的確w
離婚してんだから何の権利もないのにねえ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:41:25.70ID:efZdT8vD0
>>331
ハイハイ。
ウクライナの民主化を失敗させる為に、
民主化後すぐにクリミアと東部を奪って、
その地域の産業と経済も当然奪って、
さらに内戦状態にさせたのがプーチン。

日本で考えれば、東京愛知大阪のラインを急遽ロシアに占拠され、
残りの日本で経済運営とか無理だろ。
359ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:42:39.91ID:fSq89BtC0
>>353
お前は頭がQなのか?
その理屈で今の経済制裁に困ってるロシア人を助けるためにモスクワ占領してやろうか?
360ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:42:47.51ID:dl76yipK0
>>6
土地なんか腐るほどあるロシアが欲しいのは、自国の1/4に当たる4000万という人口だと思ってたけど、違うのか
361ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:43:28.48ID:kgFlT6tJ0
>>338
ほんこれ
ゼレンスキーは女々しいキチガイストーカーでしかない
362ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:44:03.58ID:VwavSOnI0
ロシアの劣化ぶりに世界が驚愕しています
363ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:44:55.20ID:hiwVXic50
>>344
チャウシェスクの次はチャウシェスクが現れたかい?
364ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:45:15.34ID:7gnaetxy0
>>345
工作員でしょ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:45:27.24ID:kSvjTDa40
そう、ウクライナはドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国とは離婚したんだから何の権利もない

これが真実
366ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:45:40.86ID:sxfY6v2J0
>>359
過激だな、君の方がやばいんじゃない?
自分はちゃんとワクチンも打ってるし
英語の情報もちゃんとチェックしてるから言ってるんだよ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:45:48.58ID:ztNiLskA0
>>361
それはプーチンだ。ウクライナはロシアとは全く別の独立国なのに。
何をストーキングしているんだ。皆、ロシアなんて大嫌いだとさ。
好きになる要素が皆無だもんな。
368ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:46:21.99ID:/NNoK1r10
>>365
独立はしてないぞ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:46:26.13ID:YGPZgLNj0
老害が自己矛盾抱えてることを認めたくないって姿
370ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:47:03.21ID:mokkBzlZ0
今いるウクライナのかたを徹底的にジェノサイドして消し尽くさない限り未来永劫ウクライナは反ロシアだろ
さらにいうならそこまでやったら世界的なロシア除外の流れも永遠になるから対ウクライナに関してだけ言えばロシアはほぼ詰んでいる
終わりどこは絶対に見つけられない
371ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:47:06.26ID:fSq89BtC0
>>362
大義も無ければ思想も無いからな
それに気が付いてるロシア人は国から脱出してる
372ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:47:15.60ID:VwavSOnI0
>>361
ドネツク人民共和国もルガンスク人民共和国も主権国家のウクライナ領
ロシアに連れ去られそうになっている子供を連れ戻しているだけ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:47:36.70ID:eExlmudb0
このネット時代に思考回路が古すぎる
374ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:47:50.69ID:lJp52GFl0
>>8
バカにはわからんか
説明してもバカにはわからんだろ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:47:53.71ID:CnbEBBEZ0
>>353
それはロシア軍が東部に勝手に進軍して内戦状態に成るようにしたからだよ。
まずロシア軍はウクライナから出ていかないと。
376ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:47:55.49ID:FF0MtgTo0
>>1
すでにアメリカはウクライナの中枢を牛耳ってるから皆殺しするしかないってこと
377ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:48:33.17ID:28k0T1P50
>>367
痴情ネタに合わせるならDV酷いウクライナに嫌気が差して両独立国は元旦那に助けを求めてそのままくっついた
それが気に入らないウクライナがチンピラ巻き込んで全力でストーキングしてるって構図だけど
378ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:49:06.50ID:ztNiLskA0
>>365
ウクライナの領土内で何を勝手に独立国ごっこをやってんだ。
ウクライナ政府が認めてないんだから、そんなもん無効。
そんな法律すらないだろうし。
中国主導で沖縄が独立の国民投票しても何の意味もない。無効。
日本に地方自治体の独立を認めるなんて法律はないからだ。
379ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:50:00.76ID:Nc6ZkpK00
実際 ウクライナは欧米に対しても少なからず憤ってはいるのかな
ロシアに対しての憎しみと比べたら微々たるもんだろうけども
380ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:50:14.91ID:StvunLfP0
>>377
ほんとこれでしかなくて草
381ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:50:24.79ID:5HGBBjsI0
>>365
アホか。
反対する人間はロシア軍が虐殺と追い出しで純度100%にして、
はい住民の総意でございとか
許されるわけねーだろ。
382ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:50:26.58ID:sxfY6v2J0
>>375
東部はロシアがきて喜んでる人も多いよ
そりゃ政府は自国が取られるから必死になるけど
迫害されてた人をゼレンスキー放置だったから
人権が名目の戦闘は国際的にはOKなんだよ
ロシアはキーフにまでは来るべきではなかったけど
383ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:52:12.37ID:fSq89BtC0
>>382
どこの国際だよ脳みそQ太郎
384ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:52:22.25ID:dTwpzhR30
>>381
それってそのままユーロマイダン革命のプロセスでは
確か親ロ派含む野党11政党くらい排除してたけど
385ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:52:27.33ID:VwavSOnI0
>>379
ドイツに対してはすごい憤ってるね
支援を始めているのだからその分は感謝をしろよといいたいが・・・
386ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:54:05.15ID:4zQ3GQQe0
>>382
そりゃロシアが配置した人だけだよ
街を破壊されて感謝する奴などおらん
387ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:55:12.67ID:nuJQwpL80
>>84
自由民主主義は、国民の機嫌で直ぐに失脚させられるから、スキャンダル1つで命取り。w
トランプだって維持できなかったわけで。政治批判しまくられても、暴力的に止めさせるのは難しい。
汚職したくても、対立候補から厳しい調査が入る。独裁者には厳し過ぎる世界なんだよ。w
388ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:55:29.39ID:8ZnPTCeG0
>>379
細々とした不満を言い出したらキリがない
そしてそこに付け入るロシアとチャイナ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:55:39.86ID:sxfY6v2J0
>>386
東部の街を破壊したのはウクライナ側だと
ロシア以外のメディアも報道し始めてきたぞ
海外の情報も見たほうがいいよ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:55:56.70ID:8skNr5wB0
>>382
まず前提がまともじゃないんだよ。
独立国にロシアが勝手にロシア軍を送り込んで、
独立という形でロシア領にする事を画策して、
反対する住民は虐殺。

ウクライナがちょっとでもやり返すと「うわ〜迫害だぁ虐殺だぁホロコーストだぁ」と大騒ぎ。

やってる事はチンピラ。
391ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:55:59.66ID:k8pBDhZW0
>>353
最後が惜しいね
犠牲にさせられてるにしておけば完璧だった
結論はロシアが悪い
392ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:56:24.45ID:fSq89BtC0
>>385
クリミアを見て見ぬ振りをして
CO2削減とか適当な理由を付けてロシアのガスに手を付けたのがドイツ
そら頭にきて当然だろう
393ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:58:08.96ID:gHdzB/5W0
>>365
独立したがってた人は多いだろうね
ロシア語圏なのにウクライナ語話さないと迫害されてたし
ちゃんとした国ならカナダのケベック州みたいに多言語を認めるはずだし
中国のモンゴル自治区にしたことよりもっとひどいわ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:58:50.68ID:xyJGJMLU0
>>384
そら自国の領土であるクリミアと東部をロシアに売り渡す売国奴は排除されるだろ。
395ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:59:25.87ID:XxBedJ3C0
>>107
プーチン自身が160万円のイタリアブランドのダウンジャケット着てるんですけどw
396ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 13:59:37.40ID:ztNiLskA0
そもそも親ロシアのロシア人はロシア軍と一緒にロシアに帰れよ。
何の必要があってウクライナにいるんだ。存在自体、社会の迷惑なだけ。
ロシアへ帰れ。
397ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:00:08.87ID:hoQeLzZD0
工作ご苦労様、ひょっとしたらモノ本の妄想馬鹿かな?
398ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:00:24.88ID:cYk0u5tW0
マスコミ報道を見ると未だにプーチン政権が倒されるシナリオを
考えている人がいてあきれる。

実際は逆で、米国が強力な武器を供与し、ウクライナ東部で劣勢になってくれば
「敵は米国だ、やっちまえ」との強硬論が国内で盛り上がり、プーは抑えきれなくなる。
そしてNATO、米国にも宣戦布告するシナリオ

こちらの方が可能性が高い。
399ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:01:04.14ID:hoQeLzZD0
>>382
工作ご苦労様、ひょっとしたらモノ本の妄想馬鹿かな?
400ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:01:05.53ID:zH4DBW910
政権転覆はもう無理だから難しいだろ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:01:34.25ID:QcvMcuwI0
最初から東部に絞っておけば欧米的にもいつものロシアで済んでただろうに、
全面攻勢で奇襲失敗とかなにやってんだろ
402ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:02:26.59ID:ztNiLskA0
>>395
時計に至っては数千万円から数億円のスイス製。
政治家がそんなもんつけてるなんて富を独占する独裁者丸出し。
おまけに欧州被れのミーハー。国粋主義者ならロシア製に拘れっての。
403ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:02:31.02ID:nxhEGPGY0
>>387
プーチン自体が、検察を罠にハメてエリチンの窮地を救った功績で引き上げて貰ってるからな。

マトモな民主主義国家ならプーチンは十回以上失脚してるどころか刑務所で処刑されてる。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:02:41.28ID:dTwpzhR30
>>394
そもそもユーロマイダン革命とはウクライナがウクライナとして経済的独立果たすものではなくEUに売り渡すロジックのものなのでその指摘はあたらない
405ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:03:42.54ID:PORJpFu80
いつもの永久凍土に首から下が埋まっているロシアシンパの他に
とても頭の悪そうなDPR&LPRシンパがいる、新種か?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:03:43.45ID:PUlhdhMR0
>>393
ウクライナはロシア語で話すことは認められてるぞ
ウクライナ語が必要なのは公務員
407ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:04:31.29ID:b8FNw8d50
>>392
まぁその点に関しては日本政府も甘すぎた。
ロシアのスパイみたいな政治家達に騙されて。
408ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:05:33.50ID:zoMQpBIL0
欧米志向やめろって北朝鮮かよ
でもプーチンやキムは欧米の物が大好きなんだよな
409ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:06:00.86ID:zH4DBW910
>>406
え?ゼレはロシア語を第二公用語から外さなかったけ?
広告とか看板でもロシア語の排除してるの聞いたよ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:06:14.20ID:eXpu8gJp0
>>401 露軍は最初から弾薬ケチってたのも失敗だよね
露には古臭い通常兵器しかなくても、ジャベリンの射程圏外から通常砲弾を撃ちまくれば、ジャベリンもつウクライナも苦戦したはずだ
侵攻前の当初予想では、露軍は弾薬では物量戦可能だから、ウクライナは早期に負けるだろう・・・・・と言われてたのにね 
411ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:06:36.05ID:LbCmHvUW0
>>154
復讐するのは構わんけど核打つ覚悟もないのに戦争やっちゃだめでしょw
412ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:06:45.91ID:PUlhdhMR0
>>409
ロシアで話すことは認められてる
413ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:07:18.59ID:PUlhdhMR0
>>412
ロシア語で
414ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:07:23.59ID:Mr5poz4i0
西側と結託すれば小さなウクライナの軍事力でもロシアにじゅうぶん対抗出来る!
この確信を得てしまった以上、ウクライナのロシア回帰は起こらない。
415ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:07:33.60ID:gxOLPoLK0
>>404
はぁ?
EUに売り渡す?
頭おかしいの?
どういうプロパガンダされるとそうなるの?
416ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:07:53.76ID:5tgw2hrb0
>>6
民族浄化って奴だな
中露のお家芸
417ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:08:09.94ID:kgpNX0t50
>>398
ナイナイ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:08:29.89ID:MpJq1vUC0
欧米かよ!
419ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:09:39.34ID:DKiv4YsB0
>>360
欲しいのは緩衝地帯でそこに人が居る必要性は無い
420ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:12:12.35ID:LbCmHvUW0
>>398
今の状況でNATO軍が出てきたらどうなるか想像ができないと見える
421ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:12:15.02ID:zH4DBW910
>>412
今はまだ話せるかもよ
ロシア文化排除の流れだし首都の名前すら変えるほどなのに
422ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:12:42.00ID:uFAj+KYp0
>>402
中佐止まりで元タクシードライバーの成金だからな。
趣味悪い。女の趣味も。
423ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:13:27.74ID:PUlhdhMR0
>>421
首都の名前変えたら何なんだw
424ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:14:05.93ID:4cBW2Pjs0
>>419
あとは「スラヴ民族のこころのふるさと(w」という立て札だけだな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:14:09.09ID:dTwpzhR30
>>415
いやそのままだけど
何にも知らんのにそれ書き込んだの?
EUにつくかつかないか、これでカラー分けし内部紛争を仕向けたたのが本質だよ

振り上げた拳のトレードマークだったり二元論によって色分けされた分断だったりはシリア含めアメリカが武力介入した諍いでよく目にする暴動発生スキーム
アゾフはその起爆剤として米軍やイギリス軍が手塩をかけて共同軍事演習までしいていたくらい
これもアルカイーダやISISと同じプロセスだよ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:15:57.70ID:2XPsJh9l0
戦争の始まる前に分析あげとけよ
今更手遅れたろ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:17:11.21ID:oLG6Omrk0
>>425
ハイハイ。
どんだけ妄想と陰謀論詰め込むとそんな頭になるんだか。
428ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:17:47.85ID:4cBW2Pjs0
>>425
今でも特別重大発表待ってそう
429ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:20:06.45ID:tut27haJ0
このスレの書き込みより捕虜になった米軍正規兵の中尉さんの事を心配した方がいいんじゃないかな
尉官だし全部話すと思うぞ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:21:53.86ID:fq7vs+Qy0
もうウクライナは分割しかないんじゃない?
かつてのチェコスロバキアみたいにさ。
431ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:23:25.57ID:gvtRejD80
>>8
過剰安全保障フェチはロシア人の宿痾
モンゴルのくびき以来、
ロシア人視点では常に外敵に蹂躙されて来たとの
被害者意識から周囲は言う事聞く子分に囲まれてないと
不安不安で仕方ない
432ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:24:04.26ID:5KHk2E0N0
独裁に向かう事はないので無視
むしろNATOに入る世論が強い
みんな
433ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:24:09.45ID:jTNHokxK0
>>431
陰謀論ワロタ
434ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:26:36.90ID:PaX8Qnyn0
はなからNATOを諦めてEUだけにしてたらうまく行ってたかもな
後の祭りだけど
435ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:27:09.45ID:ztNiLskA0
EUトップがキーウを訪問 ウクライナの加盟手続きを加速させる意向示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6e50c9000f1eef3623b1aed93fac4f97096017

EU加盟手続き急いであげて欲しいね。
1987年に申請しながら、未だにEU入りできないトルコがブチ切れる所を見たい。
436ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:27:28.21ID:LbCmHvUW0
>>432
そらとなりにキチガイがおったら助けてくれってなるわな
437ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:28:42.24ID:ztcO+QVW0
こんなことしてロシア向きになるわけ無いだろ。
ずっと敵だわ。
438ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:29:26.48ID:nTalze/p0
はい
終わったな

ロシア:第三次世界大戦が始まったことを確認する : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2213143.html
439ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:29:32.29ID:fwuA/v820
>>429
イギリス正規兵のSAS隊員も捕虜になってるゾ

ま、ウク信がここでグダグダ言ってるけども色々と表沙汰になっていくよ
南ベトナム解放戦線のレイプ虐殺化学兵器使用や湾岸戦争のアメリカ人大使の娘、ナイラの証言のように
440ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:29:43.64ID:PaX8Qnyn0
それか、ロシアをNATOに勧誘するってのはどうか
だったら世界は平和だったのに
イデオロギー対立なんてとっくに終わってたんだから
何をしてたんだろうな、人類は
441ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:31:14.97ID:Xm1V8yhy0
ゼレンスキー相手に交渉なんか成立するわけないしな。
戦争に格上げして徹底的にウクライナの国力を痛め付けるだろ。
442ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:31:50.46ID:LiTue3b20
まだまだ殺るよって決意か
443ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:31:53.85ID:hGEqgR4N0
NATOの陰謀と思っているのが頭おかしいわな
444ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:37:32.15ID:jY4hyeba0
>>439
ウク信w
皆さん反ワクがご迷惑おかけします
445ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:40:27.61ID:gintaL/P0
>>434
プーチンはEUやTPPに対抗する「ユーラシア経済連合」に旧ソ連構成国すべてを強制加入させたいのに
EUと旧ソ連構成国6か国が「「東方パートナーシップ」を結んだことに激怒していたから結局攻められるんじゃね?
446ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:41:03.70ID:nTalze/p0
>>443
誰が言ってるの?
NATOは巻き込まれてるんだよ
イギリスとアメリカ、WEFにね
447ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:42:24.04ID:htQRr62T0
400年も虐げておいて、なんで仲間意識持ってくれると思ってんだろうな?バカじゃんろしあw
448ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:42:47.39ID:FAeorOVb0
そりゃ無理だよ
みんなソ連時代の貧乏生活には戻りたくないんだ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:46:21.70ID:mDbAHO5D0
マリウポリは「軍事的にも悲惨」「都市はもはや存在していない」
…ウクライナ外相が窮状訴え

外国人義勇兵、役立たず ウクライナ、弱〜
450ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:49:42.32ID:Xm1V8yhy0
>>448
クリミアの住人はロシアになって豊かになって良かったと言ってるけどね。
ウクライナは貧しくて道路もろくに整備されておらず、電気やガスも良く止まっていたそうな。
ロシアがインフラを整備してそう言った窮地から脱したそうだよ。

1人当たりGDPでウクライナとロシアには5倍の差があるからね。
451ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 14:52:04.06ID:PwHDJMr00
何故かマックはロシアで、闇営業w🤗
452ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:00:19.21ID:hEXUsbAf0
必ずかの邪智暴虐な資本主義を除かねばならぬと決意した
453ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:00:49.89ID:J4jDz/HO0
>>34

そんな「国民」はいないんだろう。
計画の中で。
だってロシア国民になるんだから、支持しないわけがない。

狂気の沙汰だぞ。
454ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:04:37.13ID:1vqWEW/D0
>>450
ロシアがクリミアを盗むまではロシアの傀儡大統領だったよ。
455ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:05:45.22ID:qYzVTGaZ0
マウリポリ陥落したら世界の終わりなのでイギリスは軍を動かさないと
456ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:06:15.22ID:fq7vs+Qy0
>>450
つまり、ウクライナ国内にロシアを誘致する勢力があったということだ。

まあ、日本にも居そうだね
457ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:06:59.27ID:y57NCRUp0
中立の緩衝地帯論とかすっかりどうでもよくなってるみたいだが
プー信はどうすんのこれ
458ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:07:02.69ID:cQgJTX0h0
ポーランドだろうな 今回の事態の原因は。

まず現在のEUにおける地底人扱い これを払拭するために最低人を引き入れたぃ。

あと重要なのが領土的下心。リビウとかが含まれるウク西部のモルドバ以西って、
1940年にスターリン、モロトフに奪われた地域とほぼ一致する。ドニエプル川右岸の大体半分。
このときに西からドイツに奪われ地域は終戦で回復し、加えて西プロイセン領域をドイツから奪った。住民が留まれるような占領じゃないよ。大量の斃死者を出すような民族浄化だった。
459ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:07:51.16ID:y57NCRUp0
>>34
いうことを聞かせる必要はない

聞かない人間を殺すだけだから
ロシアってそうやってきた国
460ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:08:08.96ID:i9izqp2O0
馬鹿ロシアは傲慢なんだよ
北風と太陽でも読んでろ馬鹿
461ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:08:20.69ID:gTDLeSS50
ウクライナ 「わたしもうEUさんのとこにいく!」

ロシア ボゴォ

ウクライナ 「ブベラ!」

ロシア 「俺のところにいろぉおお!」



こんな風にしか見えない (´・ω・`)
462ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:09:06.65ID:RM1Z/R3F0
>>105
そんなこと言う理屈で
よくもまぁ、アイヌはロシア人などと
プーチンは言ったもんだ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:09:34.19ID:Pm/tMNfa0
露志向を強制か?
464ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:10:57.20ID:OWT0dLaC0
元々クリミア略奪しなければウクライナはずっとロシア側に着いてたのに

フィンランドもNATO入り目指してるしロシアのやることなす事全て裏目に出るな
465ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:10:58.89ID:um1/ZTTU0
>>392
脱原発&脱炭素が今回の戦争の引き金を軽くしたっての、一見意味不明だけど
EU(特にドイツ)がロシアの天然ガス漬けになってた構造知るとなるほどって思う
ドイツはそれ以前にウクライナが48時間で落とされる計画事前に知ってて塩対応してたらしいし、そりゃウクライナ怒るわ
466ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:11:17.53ID:LRwb0d2v0
>>6
未来の日本だな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:11:34.88ID:fq7vs+Qy0
ウクライナ東部はだいたいロシアが制圧したんだろ?
んじゃあとは新しい国境引いて終わり。
468ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:25:02.50ID:E3DBohOK0
>>61
でもそれじゃウクライナ併合しても利益ないよね
ロシアと同じ生産性にしてから併合してもw
469ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:25:35.78ID:E1j7PIWJ0
>>6
どーすんだよ、廃墟なんか占領して。金もねーのに。
470ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:30:47.34ID:htQRr62T0
この侵攻はプーチンの個人的なイデオロギーだけのためだから
すべての東スラブ人のルーツ、キーフをロシアの物にしたいだけだった
2日で完全陥落させて大ロシア建国するつもりだったのに
意外にウクライナが降伏しなかったから戦争になっちゃった
ゲームなら侵攻前にリロードしてるレベル
471ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:32:26.46ID:cYk0u5tW0
>>420
ロシア側からのNATO参戦がありえないなら、
NATO側でもっとやりたい放題やればいいはずなんだが。

戦闘機の供与、爆撃機の供与、NATO領内からの精密誘導弾の発射など。
472ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:33:55.23ID:aWtRFgBQ0
でもウクライナって西側の影響が大きい人ほど貧困だからな
東側は潤ってる
政府は腐敗して私利私欲のためにやってる政治家と役人ばかり
473ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:33:56.41ID:fq7vs+Qy0
イスラエルも欧米が勝手に作った国だからな。クウェートも。
だからあの辺のイザコザには米軍が出てくる。

ウクライナはソ連崩壊時にロシアに愛想つかして出ていった国。
ロシアとしてはあの土地は欲しい。キエフなんかはいらないだろうがな。

欧米としてはウクライナはどうでもいい。
アメリカがトランプになっても同じだろ。

日本だって、どうでもいいはずだ。
あんまり首突っ込むな。
474ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:36:30.09ID:PuVyPn9r0
>>468
プーチンの目的は体制維持、経済的利益ではない
475ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:38:48.66ID:tvPoOWkK0
病気だね

なぜ欧米思考になりたがるのか考えたら?
暴力や恐怖に支配され、一部の人間だけに権力と富が集まる国家が嫌だからだろう。
それをまた暴力で解決するとは…
学習能力のないロシアちゃんは世界の笑い者
476ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:43:18.39ID:fq7vs+Qy0
>>475
確かに、暴力で解決するのはいただけないな。

>「一部の人間だけに権力と富が集まる国家」
てのは資本主義国家もそうなんだから、
その情報を流せばいいだけなのに。
477ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:43:35.84ID:SD7c4LDQ0
ロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤



【英国防省分析】ロシア、ウクライナに欧米志向断念させる決意  [影のたけし軍団★]YouTube動画>15本 ->画像>6枚
【英国防省分析】ロシア、ウクライナに欧米志向断念させる決意  [影のたけし軍団★]YouTube動画>15本 ->画像>6枚
478ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:51:43.72ID:k8pBDhZW0
>>382
人権が名目であれ、他国への侵略は国際的にも認められていません
頭お花畑はやめましょう
国連軍はロシアの侵略行為に何の役に立たなかったとはいえ、国連でウクライナ攻める決をとってからならここまで批難されなかったね
479ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:57:53.50ID:vGM2i+Hy0
>>474
死ぬ直前のレガシー作り、思い出作りだな
480ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 15:59:35.51ID:RcGW2nB30
自分も散々西側に投資や出店、開発させといて何言ってんだ?
こいつはサイコパスなのか?
481ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:01:20.13ID:7eFr4n4L0
帝政ロシアの生活に戻るという事? 旧ソ連とか・・・
カツカツ生活やん。
なんか変。
482ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:03:23.12ID:vGM2i+Hy0
>>470
プーチンが死ぬと終わる奴だが
戦後処理でロシアはガタガタだな
下手すりゃあ領土も四分五裂で分離独立も止まらん
483ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:07:15.52ID:MpJq1vUC0
Pussya
484ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:10:05.70ID:2TEPkmni0
>>34
日本人はアメリカ大好きやん
485ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:15:40.83ID:QGny/nZk0
>>465
ドイツは幇助犯だな
ロシアと一緒に解体されるべきクソ国家
486ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:20:13.76ID:n5BafLF30
>>472
逆だよ。
潤ってる東側をロシアが盗んで利益を奪っちゃってるからそう見ようと思えばそう見えるだけ。

洗脳から解かれて客観的に物事が見れるようになりますように。
487ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:23:33.21ID:0g69Coam0
>>474
そうだね。
ウクライナでの民主化革命がロシアに伝搬して、
ロシアの独裁政権の転覆が一番怖い。
488ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:26:28.65ID:iikxopKv0
>>5
じゃあ、ロシアにもアップルやマクドナルドもう来ないんだねw
489ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:31:43.38ID:iikxopKv0
>>16
歴史上、"中華"なんていう国は今回が最初で、しかも100年くらいしか存在してない。
日本は2千年以上前からあるんだから、新興国があれこれ言う資格すらないw
490ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:35:14.97ID:cYk0u5tW0
>>488
外資が戻ってくるのは絶望的だし、ロシア国民もそれでいいと思っているんでしょ。

マクドナルドがなくても外食なんていくらでもあるし。
アップルは中国製のスマートフォンでいいし。

ただ、医薬品が入ってこないのは困るんじゃないかな。
491ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:35:34.77ID:iikxopKv0
>>484
アメリカは一時占領したけど、日本の国土を取らなかったからね。

シナやロシアが占領してたら確実に日本はなくなってた。
492ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:41:19.16ID:ickcEEcu0
ゼレンスキーとプーチンの個人的な喧嘩に巻き込まれる国民も大変ですわ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:43:48.09ID:F2/vJ+720
ウクライナをロシアに併合したいんだろう
494ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:50:05.33ID:k/paKFLO0
>>491
都市に原爆落として住民を灰にしたのに忘れる力がすごい日本
495ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:50:07.85ID:UKAE8T820
>>491
ちゃんと取って欲しかったよな
今からでも取り直して欲しいよな
戦後一人も殺してないし
日帝時代の日本国民は
極悪戦犯どもの奴隷で最悪だったから
496ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:51:38.09ID:2URF/evv0
>>64
日本の政財界は 実際、アメリカ政府次第ですよ?
ヤクザを縮小させたのもアメリカだし
497ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 16:54:10.29ID:2URF/evv0
日本の国会など
たんなる劇団員でしかなく
不正選挙で選ばれた議員たちが 今までやってきたもの
その選挙番組を仕切ってきた電通本社も もう売り飛ばされましたよ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:09:14.84ID:jv34j9HO0
>>33
それだよな

結局は
ぷーちん「みんな西寄りにならないでー!この勢いでみんなが西寄りになるとボクは…怖いよ嫌だよ…そんの許さないから!」
だもんな
499ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:11:30.78ID:w2Gj7Fvt0
元々ウクライナがeuに走ろうとしてロシアが東部占拠したのが始まりだし

さらに突き詰めれば、他の連邦構成国がウクライナに続けと真似して連邦が崩壊する事への恐怖なんだろうけど
そうなれば二度と大国ロシアなんて日の目を見ないだろうからね
500ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:25:09.57ID:XZ+i7a3A0
北朝鮮も韓国に同じ大義で
攻められるね。
501ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:26:05.34ID:F2/vJ+720
ソビエト連邦の時代に戻したいのかもな
ウクライナの次は何処に侵攻するんかな
502ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:27:51.99ID:XZ+i7a3A0
>>497
劇団員に失礼よw
明治時代の軍人が今の国会議員みたら
幼稚園児の学級会ぐらいに見えているよ。
503ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:29:41.25ID:7RU2XfJw0
>>288
ノルウェーはNATO加盟国や。それも創設期からの最古参メンバー
504ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:29:48.62ID:/DIXvL1U0
ロシアが欧米を越えるコンテンツを産み出せなかったのが悪いんじゃないの?
TwitterFacebookインスタとか世界で使ってるようなSNSとかブランド物とかさ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:34:23.66ID:tFXf9tOy0
ロシアは結局何がやりたいんだ? ウクライナ東部を攻略したいのか?
506ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:37:25.58ID:qk8kLxgy0
ロシア系の人間が多い東部でも虐殺しまくってるんだからプーチンは狂気
507ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:38:39.19ID:cYk0u5tW0
>>501
次は・・・
バルト三国だろうな
もともと飛び地のカリーニングラードが、経済制裁で苦しくなっているから
「カリーニングラードの生存権確保」とか言って攻めてくるのはありそう。
ただNATOなのでさすがに思いとどまるだろう。

ベラルーシの体制が危うくなったら介入するだろうな。
もともと国民の西側志向が強くなっているから時間の問題だと思う。
これは確実にいえる。
508ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:48:46.60ID:3k2nHF/X0
>>209
つまり米帝に常にビクビクしてる欧州に恩着せがましい感覚すらあるのか
509ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:50:52.15ID:UjQx/MCg0
>>248
スラブ語使う国は他にも沢山ある
510ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:51:43.72ID:Gc0YeRQ00
日本は千島全島と樺太全島奪えるといいんだけどな。
それ以上は大陸と陸続きになるのは嫌だからいらん。
511ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:51:54.27ID:7iTK32gs0
ゼレさんが無条件降伏するまで戦いは続く
ゼレが最後まで徹底抗戦を決め込んだら、夏以降に脅しで人の少ない地域に小型の核兵器が落とされるのでは?
512ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:53:29.60ID:k8pBDhZW0
>>511
小型だろうと核使ったらロシアに核が殺到してロシアという国がなくなるよ
核を使うってのは、つまり核を撃たれても仕方ないって事だからな
513ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:54:01.58ID:M/9oVUTf0
止めさせる魅力ある国にしろや やってる事暴力だけだろ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:54:26.58ID:GMHrpq480
>>248
ロシア語とウクライナ語の一致率は7割未満だけどな。
515ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:54:30.59ID:TF0796wP0
>>238
アラスカをタダ同然で手放したら
後から天然資源豊富なのがわかって
いまだに逆恨みしてる低脳国家が露助
516ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:55:55.92ID:HqHJqCvr0
安い分析だのう
517ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 17:55:57.12ID:k8pBDhZW0
>>506
ロシア人じゃないから親ロシア派が死ぬのは誤差って事だぞ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 18:00:59.52ID:zIdIk//t0
>>1
の内容は、プーチンが開戦時に演説して説明したことだよね。
既に配布された文章をコピペして、あたかも自分が分析した成果であるかのように語るのが「情報部」の仕事なの?

誰でもできるね。
519ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 18:12:01.83ID:FXrv2qeN0
しかし東部を抑えたところで既に焼け野原なんだけどロシアはどうするんだろうな
520ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 18:26:49.10ID:Pfdjlkin0
>>238
プーチンは土地が欲しいだけなんだよね
人はいらない ウクライナ人が同胞だとうそぶいて
北に送って強制労働させるだけ 

21世紀で旧ソ連の亡霊を追い続けているのって基地外そのもの
521ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 18:36:23.53ID:Kz4C0Ngw0
「ロシア やはり恐ろしい闇の歴史」って本を読むと、ロシアって昔から周辺国へ内政干渉したり、
見せしめの虐殺をして恐怖心でもって民衆を従わせたりしてきているのね
スターリン時代にはウクライナをターゲットにひどい略奪と弾圧をやってたらしいし

民族性、とは言わないが歴史上「すでに一度やっている」ことに対して、ハードルが低いように思える
522ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 18:43:50.55ID:tFXf9tOy0
>>519
馬鹿なんだろうなロシア人はさ知能指数10ぐらいなんだろうな
523ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 19:12:07.73ID:UjmiM0x90
ロシア、北朝鮮、韓国、中国という危険国家が身近にいる日本

ほんま危ないんやなぁ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 19:17:29.43ID:PFZD9Ial0
>>523
この状況でもパヨクに忖度するテレビや政治家ってなんなんだろうな
525ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 19:54:49.68ID:gvtRejD80
>>433
はあ?
ロシア史見てみろ
万人の万人による闘争しかない野蛮世界そのもの
相互不信が極まって信頼で成り立つ市民社会は形成されず
農奴のままだぜ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 19:57:49.94ID:MYPtZbKE0
まあ、普通のロシア人なら北方領土なんてこないよなあ
おそロシア。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 19:58:23.85ID:gvtRejD80
ロシアは小プーチンの集合体
存在意義なんて皆無
528ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 19:58:52.09ID:t1F0cc2P0
DVか
529ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 20:00:22.36ID:Zq9qcT9K0
わがままだろ
530ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 20:00:30.08ID:VwavSOnI0
>>526
むしろ北方領土からロシア人が逃げ出している件

ロシア去る判断「正しかった」 国後島から泳ぎ渡航の男性
//www.tokyo-np.co.jp/article/170785

 北方領土・国後島から「亡命のため泳いできた」と話し、難民認定を求めるロシア人男性ワースフェニックス・ノカルド氏(39)が9日までに共同通信の取材に応じ、
ロシアのウクライナ侵攻を非難した上で、島を離れた判断は「正しかった」と振り返った。「ロシアに残っていたら、戦地に送り込まれていたかもしれない」と主張した。

 ノカルド氏は昨年8月、北海道標津町で警察に保護され、入管施設に収容された後に難民認定を申請。同10月に仮放免されて以降、メディアの取材に応じるのは初めて。
渡航理由は「強権体制のロシアから離れたかった。プーチン政権に嫌気が差した」と話していた。
531ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 20:16:48.66ID:MYPtZbKE0
>>530
だから普通は逃げ出すようなところに、無理やりロシア人を住まわせて、自分の土地にしちゃうわけでしょ。

おそロシア。
532ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 20:19:08.96ID:t1F0cc2P0
北風と太陽
533ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 20:51:22.20ID:yssVc8JP0
もう徹底的に反露国家になってるのにw
534ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 22:24:56.28ID:PjpiRHez0
ロシア兵士の妻が夫にウクライナ人レイプを電話で推奨してるんだな
ソースは犬HK
535ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 22:37:57.76ID:VN1Z/Cwl0
黒幕英国やっと出てきたー!

志村ID( ;´・ω・`)

自演バレごまかせてないよおおお

http://2chb.net/r/newsplus/1650283585/817
http://2chb.net/r/newsplus/1650283585/857

355 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/18(月) 21:35:43.31 ID:1OTaTZev0
>>325
中国ネット部隊がこの件に全振りしてます
日中など反露の日本人が書き込みに来なく
仲間同士で架空の日本人を装って
レスバトルする事もあります

と話してくれた人いたな
536ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 22:41:44.35ID:jOWmFlFo0
イギリスよりもフランスの方が民主化が進んでいると思っていたけどイギリスの方がしっかりしているな。こんなにイギリスがすごいとは思ってなかった。
537ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 22:47:13.10ID:B4AVrMUt0
>>510
カムチャッカは欲しいかも
538ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 22:53:37.78ID:VN1Z/Cwl0
>>537
カムチャッカは現在ヒドラジン汚染が凄い
カムチャッカアイヌやその周辺の先住民が
現状を訴えたら、漁場を化学汚染されて餓死続出

ロシア・カムチャッカ半島沿岸で、地中埋蔵の有害物質が大量漏えいか(?)海洋生物ほとんど全滅。海中は死の海、海面には異常な泡吹く油膜の帯。千島列島に向かっているという(RIEF)
https://rief-jp.org/ct12/107356
539ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 22:58:50.47ID:YJR82vzi0
かつての東欧なんて南米やアフリカと変わらん酷さだったのがEU NATO入って十数年頑張れば欧州の先進国だからなwww

誰がキチガイ白土人の奴隷になんか戻るかっつーのなw
540ニューノーマルの名無しさん
2022/04/18(月) 23:54:27.45ID:TkT+/bIP0
ロシアもミジメだよな
541ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 00:11:56.88ID:8O2ZvP/T0
そのうち謎の国家勢力がウクライナに核ミサイル搭載原潜を武器供与するんじゃね?
ロシアも喉元に突きつけられたら撤退やむなしだろ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 00:12:02.87ID:P3ZVqEwO0
北朝鮮にミサイルくれ乞食してるらしいねw
543ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 00:41:36.61ID:XWAtRb4L0
>>542
北朝鮮は武器を供与するっぽいけど、これを拒絶した中国は賢いな
544ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 00:46:59.36ID:HgOUsMzT0
ぷうちんただのストーカーで草
545ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 00:54:30.49ID:5BDHQjJA0
低能ロシアが北風ばっかでやってること逆風効果wコート逆に脱がんわ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 00:56:57.89ID:Sej0WESk0
プーチンはこの侵略作戦は100%失敗します。宣言しときます。
これ保存しておいて下さい。
7月に入ったらプーチンは失脚するんでなかろうか?

全く作戦の成果が出ていないのは
反プーチン勢力の情報漏洩が原因です
反プーチン勢力のクーデターではないが、プーチン下ろしの行動がそろそろ本格的に動き出します

核を使うという脅しと予想以上の経済制裁がロシア国民の不安を煽り
ロシア財閥の重鎮がプーチン殺害を企てます
アルカイダ、イスラム国などプーチン殺害に関与するのではないか?
お門違いな人種に殺害を依頼しているというシナリオまである

この侵略でロシアの弱体化は進み
アフガニスタン侵攻の二の舞いに陥る可能性もある
パキスタンの関与もにわかに否定できない

あと数ヶ月でプーチンは失脚します
547ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 01:06:53.51ID:5tmZ7J8A0
>>10
548ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 01:14:45.78ID:6m2OYMBf0
ロシアもただでさえ若者いないのに欧米志向やめさせるってプーチン本当に馬鹿なんだな
549ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 01:46:55.86ID:pU4EUWnV0
要はロシアに魅力が無いだけなんだよ
だから逃げられる

逃げていくものに縋りつくより何故逃げられたかを考えな
550ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 02:46:49.76ID:HihpouLE0
中国並になってきたな
551ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:00:08.01ID:3Z9h+ufl0
>>494
アメリカの1州になってたら日本人はいなくなってたという想像力が欠如してるチョン
552ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:08:42.09ID:k+z+VO7g0
ロシアがウクライナに軍事侵攻したそもそもの目的は、
「ウクライナのNATO加盟およびNATOの東方拡大を阻止すること」であった。
それは一部分達成し、大部分は失敗した。

国際法に違反した残虐な攻撃で強引にウクライナにNATO入りを断念させたが、
それはロシアへの憎悪と徹底抗戦を深める事になった。
ウクライナと同様、ロシアと国境を接するフィンランドが中立を破棄してNATOに
加盟することになれば、ロシアはこれまで以上に安全保障上の脅威に
さらされることになるだろう。

結局、プーチン大統領はウクライナに軍事侵攻してもロシアの安全保障を
確保することはできず、主要国による強力な経済制裁によりロシア経済を
壊滅的状態にしてしまった。

プーチン大統領のウクライナへの軍事侵攻は明らかに失敗だったといえる。
553ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:11:33.76ID:HihpouLE0
こんなん知っても橋下は降伏しろしろ叫ぶんだろ?
自らが極東に送られて過ごせよ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:11:38.21ID:LgNewycY0
>>15
ボク世界の帝王だお
555ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:17:03.55ID:t1q05pSv0
ロシアには太陽と北風の童話って無いの?

なぜ仲間にしたい相手を殴ることしかできないの?
556ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:17:16.77ID:j2pSMmkM0
>>539
先進国には分類されてないでしょ。
OECDには出入りさせてもらってはいるけど、B級、C級扱い。
557ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:19:53.76ID:UqKUfob40
ロシアが掲げる「Z」「V」なんか
モロに欧米志向じゃんwww
なんでキリル文字にしないのかね?
558ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:20:01.19ID:3Z9h+ufl0
>>530
北方領土から泳いで来たこいつは、既に日本に来てるまじめなロシア人からみると「ロシア人の面汚し」らしい。
なぜなら、ビザ取れば普通に日本に来られるから。
ビザ取って来日して日本で仕事してるロシア人から見れば、別にこんなことしなくていいのにというわけ。
逆に、ビザも取れないようなロシア人が日本に来てもまともな仕事はできないんだから来るなてってことでもある。
559ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:25:31.19ID:olv95RtC0
ウクライナ軍はもう心が折れてるやろ

@YouTube

560ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:34:50.50ID:3Z9h+ufl0
>>548
シナも同じだよ。
IT企業締め付けてるし、新作ゲームは全面禁止。既存のゲームは週1時間だけと規制した。
金を取って受験勉強を教えるのも禁止したので学習塾は軒並み倒産。
「若者は汗を流して農業や工場で働けばいいので高度な勉強はいらない」からだと。
561ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:37:35.56ID:olv95RtC0
>>560
そんなわけないだろ
子供部屋でゲームばっかしてお前みたいになったら困るからだろ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:39:29.56ID:3Z9h+ufl0
>>559
ロシアが終わっていくねえ

モスクワ市、外国企業撤退で20万人失職も=市長
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-moscow-jobs-idJPKCN2MA0EA
563ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:40:19.89ID:nZ/2xe0v0
ロシアってこんなに愛してるのにって女性を殴り続けるチンピラみたいやなぁー
564ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:41:38.00ID:olv95RtC0
>>562

終わってんのは年金収入しかないお前の家計やろ

異例の物価上昇でも「政策は小手先だらけ」の岸田政権。消費税は戦犯、ガソリン税は停止すべき
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca43e1558cde9b4b245545ea6c82efb4864703a
565ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:42:15.36ID:3Z9h+ufl0
>>561
だとしても、日本政府はこんなことしない。

シナは不動産企業がバタバタ倒産してるし、IT企業、ゲーム会社、学習塾がどんどん潰れてる。
シナの財産は大部分不動産だが、不動産不況が始まってるからシナはこれからどんどん貧乏になっていく。
566ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:44:38.20ID:olv95RtC0
>>565
それ去年も言ってたやん
来年も言うんやろ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:52:49.82ID:3Z9h+ufl0
>>564
おやおやw

ロシアと同盟のベラルーシで“ウクライナ支援の志願兵が増加”

ロシア軍と戦うウクライナの部隊と連携するため、ベラルーシから少なくともおよそ500人の志願兵が
現地に赴き戦闘に参加していることがNHKの取材で分かりました。ベラルーシは、政権としては
同盟国ロシアと連携を深めていますが、一部の市民の間ではロシアへの反発からウクライナを
支援する動きが出始めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013586791000.html
568ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 03:54:21.91ID:3Z9h+ufl0
>>566
不動産不況は去年から始まり、今年も続いてる。来年も続くよw
569ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 04:06:23.37ID:T0jn8k9x0
イラク、アフガン、シリアの時と同じく欧米よりの報道しかしないんだよな
中立平等公正とか欠片も見当たらん

戦争がなくならんわけだ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 04:19:59.37ID:3Z9h+ufl0
>>569
頭悪いねえw
中立平等公正な報道なんて戦時だけじゃなくて、平時でもどこにもない。だから裏を取るんだよ。
容疑者がウソを付いても刑事が裏を取ればウソか本当かわかるだろ。同じことをすればいい。

たとえば、プーチンが「ウクライナ東部のロシア人を救いに行く」と言って侵攻したが、
それが本当なら「○○人救出した」という報道が出るはず。なのに全くそういう報道がない。
ということは、プーチンが言ったことはウソだとわかる。
あれだけの軍を1ヶ月以上動かして一人も救出できなかったなんてことがあるはずがないからだ。
571ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 04:30:31.68ID:noAnwO4l0
東部の大攻勢って戦況どうなんだろう?もう始まってるよね?
572ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 04:33:41.21ID:noAnwO4l0
もちろんマリウポリ以外で
573ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 04:38:47.34ID:B5MY4NK80
ヒトラーよりヤバい
もちろんスターリンよりも
574ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 04:42:24.69ID:B5MY4NK80
ソ連の方がマシだった。
スターリン後きちんとベリヤを始末したし
無茶苦茶はやってない
少なくとも都市をなぶるように砲弾で破壊する
サディズムはしてない
575ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 05:19:58.70ID:oGuOvRZQ0
他国のやり方に干渉してくるキチガイ国家
それがロシア
576ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 05:33:49.03ID:AubCJDqm0
>>570
前半は良い。
だが後半は...
普通に戦闘地域では避難名目で連れていってるだろう。
ロシア系は字面通りに避難。
ウクライナ系は連れ去りに近いことが状況をわかりにくくしてるが。
577ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 05:58:00.97ID:f4uNYoVn0
欧米か!
578ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 06:46:56.52ID:bst4MRWl0
知り合いの蟹がロシアのことを怒っていた
モスクワに蟹のスパイを送り込んで何かをするらしい
奴らは蟹を捕りすぎたそうだ
579ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 11:05:47.56ID:7mqsdqmS0
落ち目なのに思考が帝国のままなのはオスマンや清の末期にそっくり
580ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 11:12:30.87ID:vubN+v3k0
>>43
ロシアは腐敗し過ぎて国民への還元しなかったから
国民の教育も民度もインフラもうんこだよな…
以前からTVで西側が搾取してる系番組流してるし
こんなに頑張ってるのに…いつまでも貧乏
そうだ!西側から奪えばいい!
思考が加速したらしいよ
まるで蛮族国民性ェ…
581ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 12:02:40.70ID:MBfBzQBa0
プーチン=ブラウンシュヴァイク公爵
582ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 15:29:02.89ID:4QcF3lmy0
国民には欧米は敵と刷り込みながら政権幹部や富豪はみんな西側に別荘持ってる腐れぶり
583ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 15:45:53.81ID:BsCHHi500
>>6
ウクライナ政権が自国民を避難されないから
ロシア軍が避難させてるのが現状なんだが

ウクライナ「連行されてる」とか
訳分からん事言ってるけどw
584ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 17:33:27.63ID:noAnwO4l0
>>583
ロシア領内につれていかれた人たちが3年間出国禁止なのは道言い訳するつもり?
完全に民族浄化じゃん
585ニューノーマルの名無しさん
2022/04/19(火) 18:34:52.98ID:teQE7JZb0
サンクトペテルブルグとモスクワにミサイルの雨あられを!
586ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 18:31:14.70ID:lz3HRDtb0
お前らの国民もマック、KFC、バーキンに並んでる訳だがw
でもサブウェイには並ぶほどじゃない
587ニューノーマルの名無しさん
2022/04/21(木) 07:35:53.95ID:Cey/KTZc0
>>474
いや経済がやばくてこのままだと体制転覆に向かうからウクライナ侵攻したんだよ
コロナの影響も先進国より酷かったし
588ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:12:26.12ID:2b3TDkQ30
>>566
今月からいよいよ本格化
589ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:14:53.22ID:Nj1vhNXD0
>>6
それアメリカが原住民に対してやったことだぞ
ロシアは悪くてアメリカは良いのかよ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:23:51.32ID:G0qhm9fF0
>>589
いまって16世紀?
591ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:26:36.63ID:AFD0u/1T0
ウクライナを犠牲にして
ロシアの国力をどんどん削って
弱体化させると、世界にとって良さそうじゃない?
核を打たせない、ギリギリのところで延々とウクライナと交戦させて、ロシアの貯金ゼロにするの。どうかならこの戦法
592ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:26:43.15ID:XbuHGkR+0
プリテンは糞だと以前から言っているのに・・。
https://www.osi.af.mil/News/Features/Display/Article/2359612/a-case-of-economic-espionage/

馬鹿な日本の官僚達・・。
特にインチキ情報屋、お前の事だよ・。

北海道なんて北極海まで見ないと分からんだろう・・。

中国国有3社、「サハリン2」権益取得巡りシェルと協議−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-21/RAONB7T0AFBE01?srnd=cojp-v2
593ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:28:35.20ID:fsq+7vMW0
>>591
日本にとっては最悪
594ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:29:29.62ID:yRmyaYP+0
>>8
ロシアを旧ソ連の状態に戻したい

共産主義ではなく
ロシア至上主義の独裁制の連邦国家にしたいから
595ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:29:30.29ID:8c6Gvr0N0
>>580
崇高で偉大なロシアの中身w
なぜ西側に遅れるのか分析することすらしない怠惰さとそれを唯一解決する暴力か
土人だなw
596ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:29:49.94ID:XbuHGkR+0
調べるっていうのはこういう事を地道にコツコツと調べるんだよ
https://www.dodig.mil/Criminal-Investigations/Article/2956993/former-tungsten-heavy-powder-parts-ceo-arrested-and-charged-with-unlawful-expor/
どうでもよいインチキペーパー企業なんて
米財務省の制裁リストに載せたら終わりだろうが・・。ったく
地獄の果まで追い込みを駆けるとはこういう事だからな
滴滴の将来不透明に、監督当局の処罰案に政府高官が修正要求−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-21/RAOSDOT1UM0W01?srnd=cojp-v2
597ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:30:03.63ID:Imhwam3+0
>>592
撤退するのなら、どこかに売るしかない
598ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:30:24.34ID:yRmyaYP+0
>>11
DV野郎が逃げた嫁にストーカーだろ
599ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:31:25.02ID:3rGQwBBz0
ウクライナの前にロシア国民に欧米志向やめさせろよw
欧米コンテンツがない生活に国民が耐えられるかが見ものだが
そもそもロシアのコンテンツに魅力がないから欧米志向になるんだろw
600ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:32:14.48ID:XbuHGkR+0
メディア(羽織ゴロや電波芸者)なんて
もう終わりだからなWWWWW
今までさんざん酷い事をやっていたから
これからは軍服の時代だよ
何も知らない方が良い事がある現実だよ
https://www.wsj.com/articles/warner-bros-discovery-is-shutting-down-cnn-streaming-service-11650556680?mod=hp_lead_pos5
601ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:34:08.35ID:XbuHGkR+0
>>597
北極海が分からんのかと・・。

[ロシア] 次の海上浮体式原子力発電所、2027年までに試運転開始の予定
https://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1260564_4115.html
新型ICBM試射に「成功」 ロシア、米欧をけん制
https://news.yahoo.co.jp/articles/76dc7ad8ca9c011002088e953f3737ac516f30eb
602ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:35:26.75ID:XbuHGkR+0
シベリア鉄道も北極海航路も使えず 打ち手乏しい国際物流危機
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00151/032200048/
603ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:35:31.97ID:yPZ9kFWL0
貧乏な俺様の国に憧れないなんて許せない
俺様の国よりもっともっと貧しくなれ
そして俺様の国を崇めろ
豊かになるなら街を破壊して殺戮し民族浄化してやる
by ロシア

ロシアは偉大な国だ!プーチンを誇りに思います!!
byロシア人
604ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:36:01.68ID:L+P56H8c0
>>591
日本の貯金もゼロになるだけやで?
605ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:36:53.05ID:XbuHGkR+0
https://www.justice.gov/usao-sdtx/pr/chinese-energy-company-us-oil-gas-affiliate-and-chinese-national-indicted-theft-trade

ったく。だから日本は官僚とメディアは締めろと・・。こいつら赤とカルトだから
ロシア、北極圏で大幅な軍備増強 衛星画像から見る
https://www.cnn.co.jp/world/35170779.html
606ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:37:16.24ID:yRmyaYP+0
>>16
日の出ずる処の住民、日の沈む処の住民に
レスを致す
恙き…どころか

チーピンがコロナより人民をkill致しかねず
憂ひありや
607ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:38:38.08ID:L+P56H8c0
メディアとズブズブの財務省や、岸田がハメられちゃったんだよ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:40:03.78ID:XbuHGkR+0
>>604
その前に中国を締めたら良いだろう。

円高にして・・。日本を捨てて中国等の海外に逃げた経団連加盟の一部企業達
は見せしめに潰した方が良いよ。赤とカルト関係系列は・・。

誰が考えてもドル基軸体制でデジタル通貨はアメリカ一人勝ちなのに
デジタル通貨なら金本位制に戻るのはガキでも分かるわ。ったく・・。
609ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:42:21.54ID:XbuHGkR+0
米財務省、ロシアの仮想通貨マイニング企業に制裁 「プーチンの残忍な戦争を支援しているため」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/21/news093.html
610ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:43:46.92ID:XbuHGkR+0
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy0731

https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy0736
611ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:45:45.89ID:n484xJ9S0
チミらはロシアを叩いてるが
製造も資源を輸入しないと作れない

そして日本の輸出企業も壊滅しかけてるし

ロシアを叩いて大損をするのは日本だよ
 とくに中小企業

日本は官僚たちとメディアが癌
612ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:48:28.14ID:XbuHGkR+0
https://www.wsj.com/articles/supply-chain-bottlenecks-a-risk-factor-for-corruption-11650533400?mod=hp_minor_pos10

https://www.wsj.com/articles/hepatitis-emerges-in-children-in-the-u-k-and-u-s-without-a-clear-source-11650540033?mod=hp_listc_pos3
613ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:49:03.79ID:FSzrOC+U0
ウクライナに欧米に幻想を抱いている
票になる軍事支援はやるが
地味な復興支援やらない
614ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:49:27.42ID:XbuHGkR+0
https://www.wsj.com/articles/hepatitis-emerges-in-children-in-the-u-k-and-u-s-without-a-clear-source-11650540033?mod=hp_listc_pos3
615ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:50:31.45ID:XbuHGkR+0
https://www.reuters.com/world/china/chinas-xi-says-unilateral-sanctions-will-not-work-2022-04-21/
616ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:51:23.73ID:XbuHGkR+0
米、ロシア船舶の入港を禁止
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-transportation-idJPKCN2MD1QL
617ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:52:29.26ID:Imhwam3+0
>>611
ロシアと日本間の貿易は元々大した額じゃない。どうでもいい。
それよりも中国がロックダウンして貿易港が麻痺している事の
悪影響が大きい。 何で独裁国ってやつはわけのわからんことばかりするんだ。
618ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 06:54:08.91ID:XbuHGkR+0
英、対ロ制裁強化 キャビアやダイヤモンドなど高級品狙い撃ち
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-sanctions-imports-idJPKCN2MD22W

https://www.reuters.com/world/uk/uk-pm-johnson-seeks-defuse-showdown-over-whether-he-misled-parliament-2022-04-21/
619ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:01:00.93ID:XbuHGkR+0
>>617
ワクチンが作れないから
だから旧態以前の物でやってゼロコロナしか出来ないから
後は上海閥との対立。習近平は追い詰めてられているという事
https://www.reuters.com/world/chinese-hackers-target-german-pharma-tech-firms-2022-01-26/

https://www.justice.gov/usao-ma/pr/harvard-university-professor-and-two-chinese-nationals-charged-three-separate-china
620ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:03:16.92ID:XbuHGkR+0
https://www.justice.gov/opa/pr/two-chinese-hackers-working-ministry-state-security-charged-global-computer-intrusion
621ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:06:41.97ID:XbuHGkR+0
インドもなぁ・・。
https://www.justice.gov/opa/pr/individual-sentenced-kidnapping-and-weapons-charges-connected-murder-indian-country

https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrests-yakuza-leader-and-affiliates-international
622ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:09:08.35ID:XbuHGkR+0
https://www.euractiv.com/section/politics/short_news/espionage-scandal-poisons-relations-between-spain-and-catalonia/

ロシア富豪とその家族の死が相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae9b6c771a89379f5073cca8721ccdeff8e2e031
623ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:10:44.06ID:XbuHGkR+0
https://venturebeat.com/2022/04/20/russian-linked-espionage-group-shuckworm-continues-to-wage-war-on-ukraine/

https://www.hindustantimes.com/india-news/army-probes-espionage-angle-over-security-breach-in-whatsapp-group-101650397505769.html
624ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:13:32.79ID:XbuHGkR+0
https://www.indiatimes.com/explainers/news/investigation-on-alleged-chinese-espionage-on-israel-through-gifts-567437.html

小浜 バイデン・ヒラリー、メルケル。ボリス・ジョンソン・マクロン・オランドの闇を知っているからな
https://www.engadget.com/uk-court-orders-us-extradition-julian-assange-112552636.html
625ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:15:00.30ID:XbuHGkR+0
偉そうにいうならこれを調べてみろ
https://www.icij.org/
そしたらこれの背景が分かるわWWWWW
https://www.sec.gov/enforce/sec-enforcement-actions-fcpa-cases
626ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:16:38.41ID:XbuHGkR+0
ブリカスと言われるのはうこういう事だよ
https://www.sec.gov/news/press-release/2021-213
627ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:20:59.03ID:XbuHGkR+0
https://www.justice.gov/opa/pr/chinese-national-sentenced-economic-espionage-conspiracy
628ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:23:25.93ID:XbuHGkR+0
Two men arrested after targeting Secret Service agents in influence operation
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-61019127

https://www.nytimes.com/2022/04/07/us/impersonators-secret-service.html

バイデンは負けるからな。
下手するとマクロンも・・。だから必死にジュリアン・アサンジを抑えたい訳
629ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:26:25.14ID:XbuHGkR+0
British embassy guard charged with spying for Russia
https://www.bbc.com/news/uk-61015772

https://news.sky.com/story/british-embassy-security-guard-suspected-of-being-russian-spy-extradited-from-germany-to-uk-12583744
630ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:30:39.73ID:XbuHGkR+0
https://www.justice.gov/opa/pr/former-bank-employee-pleads-guilty-manipulating-us-treasury-securities-prices

https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/former-mckinsey-partner-sentenced-24-months-prison-insider-trading-scheme
631ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:31:50.49ID:XbuHGkR+0
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/juan-orlando-hernandez-former-president-honduras-extradited-united-states-drug

https://www.justice.gov/usao-edny/pr/former-nypd-police-officer-sentenced-97-months-imprisonment-bribery-and-drug
632ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:32:59.66ID:XbuHGkR+0
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/ten-members-international-stock-manipulation-ring-charged-manhattan-federal-court

https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/dark-web-user-known-adark-web-user-known-bull-admits-guilt-and-sentenced-insider
633ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:35:55.48ID:XbuHGkR+0
これを知らない奴が偉そうに・。何様なんだよ
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/former-goldman-sachs-investment-banker-convicted-massive-bribery-and-money-laundering


@YouTube

634ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:38:40.17ID:XbuHGkR+0
https://english.elpais.com/international/2022-03-26/us-general-russia-has-more-spies-deployed-in-mexico-than-in-any-other-country.html

https://www.newsweek.com/mexican-drug-cartels-asked-russia-arms-dealers-help-shooting-down-us-1234167
635ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:39:00.43ID:XbuHGkR+0
https://www.dw.com/en/heckler-kochs-illegal-arms-deal-with-mexico/a-47596609
636ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:44:50.24ID:XbuHGkR+0
https://www.reuters.com/world/americas/mexicos-president-downplays-us-claim-russian-agents-mexico-2022-03-25/
637ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:49:38.04ID:XbuHGkR+0
Panama unveils MiG fighter jets on North Korean arms ship

@YouTube



North Korea pushes Mexico to return detained ship

@YouTube

638ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:52:18.41ID:XbuHGkR+0
Cuban sugar hides North Korean secret

@YouTube

639ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:55:40.91ID:XbuHGkR+0
https://www.thedrive.com/the-war-zone/mysterious-new-missile-launched-by-chinas-giant-type-055-destroyer


https://www.thedrive.com/the-war-zone/u-s-says-its-done-blowing-up-satellites-with-missiles
640ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:56:03.56ID:XbuHGkR+0
https://www.thedrive.com/the-war-zone/mysterious-ghost-phoenix-suicide-drones-headed-to-ukraine
641ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:56:32.18ID:XbuHGkR+0
https://www.thedrive.com/the-war-zone/rc-135-jets-flew-unprecedented-russian-icbm-test-spy-mission
642ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 07:58:44.80ID:XbuHGkR+0
https://www.thedrive.com/the-war-zone/this-is-our-best-look-yet-at-chinas-air-launched-carrier-killer-missile
643ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 08:01:41.86ID:XbuHGkR+0
シェル、中国企業と交渉か サハリン2の権益売却で
https://news.yahoo.co.jp/articles/55de595670a76c53a67749af337978acedf58d35
北極海の戦略的意義と中国の関与
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/assets/pdf/ssg2011_05_04.pdf
644ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 08:02:37.40ID:XbuHGkR+0
ロシア「北極圏LNG」、中国企業が相次ぎ長期契約
「アークティックLNG2」の生産計画の3割を確保
https://toyokeizai.net/articles/-/504247

ロシア?北朝鮮?韓国のガスパイプライン建設計画に動き
https://www.jetro.go.jp/biznews/2012/09/5048488a4b320.html
645ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 08:10:34.51ID:4Pl1BEjO0
>>589
アホ
今現在進行している犯罪を過去の犯罪で正当化できるわけないだろ
少しはものを考えろ
しかも、その土地に住んでた人が100年前に犯罪を犯したら、100年後に移住してきた人に償わせるのか?
地縛霊並の支離滅裂さだな
646ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 08:19:28.61ID:V0MEciDM0
>>5
うるせぇシャブ中
647ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:07:11.10ID:XbuHGkR+0
Former President of Honduras Indicted on Drug-Trafficking, Firearms Charges, Extradited to the US

@YouTube



https://www.justice.gov/opa/pr/juan-orlando-hern%C3%A1ndez-former-president-honduras-indicted-drug-trafficking
648ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:08:34.15ID:XbuHGkR+0
フランス検察、ゴーン被告など5人の国際逮捕状を発付
https://jp.wsj.com/articles/france-issues-international-arrest-warrant-for-carlos-ghosn-11650580967
649ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:10:32.55ID:XbuHGkR+0
内部資料が示すマッキンゼー「あきれた利益相反」
製薬企業と規制当局を同時コンサルという驚き
https://toyokeizai.net/articles/-/582790

「コンサルへの巨額支出問題」でマクロン氏に批判 仏大統領選
2022年4月1日 22:42 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3398373
650ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:11:35.84ID:XbuHGkR+0
ルノー、25年前から排ガス不正の疑い ゴーンCEOも認識か
https://www.afpbb.com/articles/-/3121565

ゴーン親子運営の米投資会社、スタートアップ企業に投資−DJ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-26/PWV12JDWX2PV01
651ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:13:20.06ID:XbuHGkR+0
The U.S. Reaches $1.5 Billion Settlement With Daimler AG Over Emissions Cheating In Mercedes-Benz..

@YouTube

652ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:14:05.34ID:XbuHGkR+0
Volkswagen AG Agrees to Plead Guilty & Pay $4.3 Billion in Criminal & Civil Penalties

@YouTube


Justice Department, EPA & FTC Announce Environmental & Consumer Relief in Volkswagen Litigation

@YouTube

653ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:14:34.62ID:XbuHGkR+0
Goldman Sachs Charged in Foreign Bribery Case and Agrees to Pay Over $2.9 Billion

@YouTube

654ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:15:48.14ID:XbuHGkR+0
AG Garland Announces Enforcement Actions to Disrupt & Prosecute Russian Criminal Activity

@YouTube

655ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:16:37.71ID:XbuHGkR+0
Two Arrested for Alleged Conspiracy to Launder $4.5 Billion in Stolen Cryptocurrency

@YouTube

656ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:18:40.00ID:XbuHGkR+0
Former Goldman Sachs Investment Banker Convicted in Massive Bribery and Money Laundering Scheme

@YouTube



https://www.justice.gov/opa/pr/former-goldman-sachs-investment-banker-convicted-massive-bribery-and-money-laundering-scheme
657ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:21:32.89ID:eHqNZ2ed0
ロシアはウクライナにとって不倶戴天の敵となりました
658ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:24:02.90ID:XbuHGkR+0
https://seapowermagazine.org/china-and-international-crime-cartels-threaten-u-s-influence-in-the-americas-commanders-say/

https://lansinginstitute.org/2020/01/27/russia-contributes-to-the-far-left-forces-drug-cartels-and-islamists-merger-in-latin-america/
659ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:26:00.37ID:XbuHGkR+0
Special Report: Burner phones and banking apps: Meet the Chinese 'brokers' laundering Mexican drug money
https://www.reuters.com/article/us-mexico-china-cartels-specialreport-idUSKBN28D1M4

https://www.bbc.com/news/uk-60760385
660ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:26:26.54ID:XbuHGkR+0
https://smallwarsjournal.com/jrnl/art/nonlinear-warfare-russia-waging-silent-war-latin-america
661ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:28:32.88ID:XbuHGkR+0
The New Russian Engagement with Latin America
https://publications.armywarcollege.edu/pubs/2345.pdf

Russia in Latin America: Geopolitical Games in the US's
https://www.ifri.org/sites/default/files/atoms/files/ifriblankrussiaandlatinamericaengapril09.pdf
662ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:31:11.52ID:XbuHGkR+0
https://www.rand.org/blog/2022/03/chinas-security-contractors-have-avoided-the-fate-of.html

https://russianpmcs.csis.org/
663ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:32:47.10ID:XbuHGkR+0
https://www.rand.org/blog/2022/04/rebuilding-ukraine.html
664ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:34:51.49ID:XbuHGkR+0
https://coffeeordie.com/china-mexican-cartel-alliance/

https://www.rferl.org/a/europe-police-balkan-drugs-cartel-/31480938.html
665ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:37:50.03ID:XbuHGkR+0
https://www.wilsoncenter.org/publication/kennan-cable-no20-understanding-russian-priorities-latin-america

Fentanyl Flow to the United States - DEA.gov
https://www.dea.gov/sites/default/files/2020-03/DEA_GOV_DIR-008-20%20Fentanyl%20Flow%20in%20the%20United%20States_0.pdf
666ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:38:29.55ID:XbuHGkR+0
https://www.cfr.org/backgrounder/mexicos-long-war-drugs-crime-and-cartels

https://foreignpolicy.com/2020/12/15/latin-american-drug-cartels-instagram-facebook-tiktok-social-media-crime/
667ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:39:52.38ID:XbuHGkR+0
https://www.scmp.com/news/hong-kong/article/1403433/hong-kong-triads-supply-meth-ingredients-mexican-drug-cartels

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfd798045dd3b4a9a7f6ca58f4f9c12c2048efb0
668ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 09:40:16.18ID:XbuHGkR+0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed589cf46ef3c67ef93c323e047db344f8c04daa
669ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 10:39:10.20ID:XbuHGkR+0
ロシア軍ドローン 分解したら・・・カメラは「日本製

@YouTube

670ニューノーマルの名無しさん
2022/04/22(金) 12:07:44.24ID:zj1qR9BG0
>>157
なるほどね
良い機会だから今こそあぶり出す必要があるな
公安はもうやってるだろうけど
671ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 00:37:13.83ID:ydDl418Z0
https://www.icij.org/investigations/ericsson-list/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20241225011512
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650249520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【英国防省分析】ロシア、ウクライナに欧米志向断念させる決意 [影のたけし軍団★]YouTube動画>15本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【悲報】プーチン、欧米志向のロシア国民を「売国奴」認定 粛清へ
【超朗報】ついに中国父さんがロシア陣営にキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!最強のタッグを前に欧米ジャップウクライナ滅亡へ!
欧米諸国、ウクライナに停戦を打診wwwwwwwwwww 「ロシアに勝つのは無理」
ニュース 地球まるわかり▽ウクライナ情勢〜ロシアの侵攻に欧米は
【悲報】ロシア「日本は異常だ。他のアジア諸国はウクライナに関心がないのに、日本だけ欧米気取り」
ロシア軍がウクライナに100発以上のミサイル攻撃 欧米曰くロシアのミサイルは枯渇したはずでは…?
【速報】ロシア軍、ウクライナ国境から撤退開始!欧米の株価が全面高!
東国原英夫氏、ウクライナ幹部のNATO加盟断念示唆発言に「一つの落とし所だとは思うが相手はロシアだぞ」 [爆笑ゴリラ★]
ロシア、黒海で海軍が軍事演習を開始。フリゲート艦やミサイル艦など30隻以上が参加。ウクライナや欧米への圧力を強めるのが狙い
【朗報】ナザレンコさん、ウクライナへの帰国を取りやめ!SNSでロシアと戦うことを決意!
【ウクライナ】米志願兵 「ロシアを戦場で打ち負かす」 [影のたけし軍団★]
「ロシアが引き裂き画策」 欧米との仲―ウクライナ外相 [ひよこ★]
ウクライナ大統領、南部奪還を決意 ロシア軍、東部に激しい砲火 [きつねうどん★]
ウクライナ、あらゆるロシア人を入国禁止にするよう欧米に要請
【国際】ウクライナ外相「ロシアが引き裂き画策」 欧米との仲 [ぐれ★]
【国際】ウクライナ ロシアの攻撃に徹底抗戦呼びかけ 欧米は支援強化へ [ぐれ★]
ロシア軍、ヘルソン州のウクライナの武器庫を破壊。中には欧米の武器が入っていたらしい
【速報】ウクライナ戦争、転換点を迎える。欧米がロシア領攻撃を容認wwwwwwwww
ロシア、ウクライナによるロシア領攻撃に遺憾の意「和平交渉を不穏にさせた」
【中国】習近平氏、ロシアのウクライナ侵攻で「動揺」 台湾侵攻の決意変わらず [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領、南部奪還を決意 ロシア軍、東部に激しい砲火 [ぐれ★]
ウクライナ東部のロシア編入の住民投票、欧米が焦りまくっているぞw
ロシアによるウクライナ侵攻 欧米が湾岸戦争のように多国籍軍を派遣しない理由を考察
ロシア前大統領 「ウクライナがNATO加盟断念しても戦争やめない」 [お断り★]
2月までの(ヽ´ん`)「ロシアのウクライナ侵攻?ねーよ、欧米は不安を煽るな」👈正直黒歴史だよなこれ…
プーチン氏、ロシアにはウクライナ侵攻の「責任ない」 欧米の政策が原因と [きつねうどん★]
中国の習氏、ロシアのウクライナ侵攻で「動揺」 台湾侵攻の決意変わらず―米CIA長官
【ウクライナ情勢】欧米が無人機攻撃調査を要求 安保理、ロシアは反発 [misology★]
【中国】習近平氏、ロシアのウクライナ侵攻で「動揺」 台湾侵攻の決意変わらず ★2 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】国連安保理 ウクライナ武器供与めぐり欧米 ロシアが非難の応酬 [ぐれ★]
中国の習氏、ロシアのウクライナ侵攻で「動揺」 台湾侵攻の決意変わらず―米CIA長官
【宇宙開発】ロシア軍によるウクライナの「ロケット工場」空爆。欧米宇宙開発プログラムへの影響も懸念 [すらいむ★]
米マイクロソフト、欧米・ウクライナでロシアのハッカー攻撃阻止 (4/7・ブログ) [少考さん★]
マリウポリ製鉄所に籠城していたウクライナ兵256人が投降→ロシア「処刑すべき」 欧米発狂w
【ウクライナ危機】ロシアとベラルーシの軍事演習終了へ そのまま撤収か、欧米は注視 [上級国民★]
ウクライナ指揮官が銃で部下に暴行しているやばい動画 もしロシア軍がやった動画なら欧米でニュースになる
【悲報】欧米「これはウクライナの攻撃が?」プーチン「違う!違う!ロシア側のミス!誤作動!」
中国「ウクライナ危機で一番悪いのはロシアではなく東方拡大してきたNATOだろ?」欧米の対ロシア制裁に同調しない姿勢を鮮明に
ロシア「欧米よ。ウクライナ支援でレッドラインを超えるなら、さらなるメッセージを送るぞ?いいのか?」
“ウクライナ軍 イギリス供与のミサイル「ストームシャドー」で初めてロシア領攻撃” 欧米メディア [少考さん★]
【速報】ゼレンスキー「ロシアが撃った証拠ならあるぞ。あと欧米はウクライナが撃った証拠出せよ」
ロシア議会「マリウポリで負けて投降したウクライナ兵を戦争犯罪人として処刑すべき」 欧米発狂www
ウクライナ主催の和平案の国際協議、インドとトルコが「ロシア非難してイスラエル擁護する欧米はダブスタ」と主張し共同声明見送りに
【ウクライナ侵攻】欧米主力戦車、破壊なら報奨金500万ルーブル(約930万円) ロシア兵に企業が提供[01/31] [Ttongsulian★]
ウクライナ軍、最前線で反撃か 東部2都市でロシア軍後退との分析 欧米の軍事支援再活発化などが背景 [ごまカンパチ★]
ウクライナ外相「欧米やロシアが言っているミサイルのウクライナ発射説は陰謀論です。プロパガンダに踊らされるな」
れいわ新選組 大石議員「れいわがウクライナ決議に反対したのは日本が欧米と足並みを揃えロシアに対峙する姿勢が色濃いから」 [powder snow★]
俺逆張りおじさん、ウクライナへの渡米を決意
【朗報】欧米「ウクライナよ、戦闘機でロシア領内を攻撃するのを許可する」
【ロシア】プーチン大統領 欧米の対応批判 ウクライナめぐる制裁で
維新・鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」 ★6 [スペル魔★]
維新・鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」 ★3 [スペル魔★]
維新・鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」 ★2 [スペル魔★]
宇都宮健児弁護士(元日弁連会長)「ロシアのウクライナ侵攻はヒトラーや日帝を思い起こさせる。ウクライナに栄光あれ!」
維新・鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」 ★5 [スペル魔★]
維新・鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」 [スペル魔★]
維新・鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」 ★4 [スペル魔★]
維新・鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」 ★7 [デデンネ★]
【プーチン大統領】「欧米志向の市民はスパイ、裏切り者だ」 [影のたけし軍団★]
ロシア軍、ウクライナの穀物倉庫を破壊。世界飢饉を加速させる。
ロシア兵「お母さん助けて😭」、ウクライナ軍がママに電話させる精神攻撃を開始
【国際】国連安保理で緊急会合…欧米諸国は親ロ派武装集団とロシアを非難、ロシアは「戦闘空域に入れたウクライナが悪い」と反論
【論説】ウクライナ危機でロシア寄りの姿勢を取った結果、安倍は欧米からもロシアからも見下される結果になった…深田政彦
ウクライナにいるロシアのパルチザン、ウクライナの列車を脱線させてドイツの支援物資全てを破壊する。
【速報】ロシア、停戦 ウクライナ住民を退避させる猶予を与える模様 退避後には戦争を再開し無差別爆撃も開始か
11:18:46 up 23 days, 12:22, 2 users, load average: 10.22, 9.81, 9.31

in 3.7044010162354 sec @3.7044010162354@0b7 on 020601