◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★4 [ボラえもん★]->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650107918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大手企業の日立製作所、富士通、NTT、KDDI、NECなどが続々と導入し、話題を集めている「ジョブ型雇用」。
新卒一括採用とは異なり、仕事の範囲を明確にすることで専門性を高める方向性の採用方式となっている。
勤務時間や勤務場所などを明確に定めた上で雇用契約を結び、別部署への異動や転勤などはなく、昇格・降格も基本的にない。
なぜジョブ型雇用を導入する企業が増えているのか。採用された背景、そして日本企業に浸透していくのかについて、
ニュース番組『ABEMAヒルズ』はコメンテーターでキャスター取締役CROの石倉秀明氏に話を聞いた。
「ジョブ型雇用は新しい働き方と言われるが、1950年頃にアメリカで生まれた制度だ。
当時のアメリカでは人種差別があって、白人優遇でそれ以外の人種は低賃金の仕事が割り当てられていた。
そんな人種差別を撤廃する目的で、アメリカのコンサルティング会社がこの制度を作った。能力主義でも成果主義でもない、別物だ」
大手企業も続々と採用し始めているジョブ型雇用。導入の目的について、石倉氏は「年功序列をどのように廃止するかだ」と見解を述べる。
「メリットで言えば男女格差や雇用形態、年齢を問わないなどがある。
ただ、日本がやろうとしているものは、日本流のジョブ型雇用で『年功序列をどう廃止するか』が目的な気がする。
具体的にいうと、年功序列でパフォーマンスやスキルの割に給与が上がった、または働かないのに年収が高い上司などを企業からするとどうやって給与を適正にするとか。
一方で、仕事ができる若手については、若さを理由にした低給与をどう上げていくか。企業はこれらを是正するためにジョブ型雇用をやりたいのだと思う」
そうしたやり方でジョブ型雇用は日本に浸透するのだろうか。石倉氏は「ちゃんとしたジョブ型雇用は難しい」とし、その理由を2つあげた。
「1つは今の会社の中で意思決定をする層が年功序列で長く働いて来た人たちなので、その人たちが自分に不利な制度を入れるかは微妙。
もう1つは、法的観点からジョブ型雇用がなくなった時に、従業員を解雇することができなくなる。
そしたら全員を契約社員にするのか、また新卒はどう扱うのかを考えると現実的には厳しそう。
なのでジョブ型雇用という名の年功序列が緩くなった制度になると思う」
大手企業でも導入されつつあるジョブ型雇用にはまだ課題もありそうだ。(『ABEMAヒルズ』より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b4d08ae0ab246d421a63746fc4a1da431259eba ※前スレ
【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★3 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650097289/ 日本では、もっと簡単に解雇できるようにすべき
社員をいつでも解雇できるようになれば、雇いやすくなる
結果として、社員とバイトや派遣との格差はなくなり、有能な人には適切な報酬が与えられる
従業員側も、不満ならいつでも辞めることができて、再就職も気軽にできる世の中になる
今の日本だと経営側としては、簡単に解雇できないから、雇用も慎重にならざるを得ないのだ
結果として、契約社員やバイトが増えて、正社員には簡単になれない
そして、再就職も難しいから、給与や待遇に不満でも簡単に辞められなくなる
これこそ悪循環だ
経営者の判断でいつでも即解雇できる社会こそが理想だ
公務員の年功序列こそ全て潰して、ジョブ型年俸制と時給制にすべき。
行政こそ一番無駄が多い。
人件費の削減でつぶれる会社は多いが
人件費の増加でつぶれた会社はない
平成にやって今の70代が逃げ切りできないようにするべきだった
>>4 はい労働契約法違反
コンプライアンス違反だね
年功序列のまま静かに衰退待ったほうが
結局損失少なかったりして
結局成果主義と同じで失敗するか緩い感じになって徹底はされないんじゃないかな
「自社に合ったジョブ型はこれ」みたいにしてあまり変わらずで終わりそう
どうせいびつな形でしかやれないんだろうから
無理したってろくな結果出ないのに
>>6 ?
>人件費の削減でつぶれる会社は多いが
>人件費の増加でつぶれた会社はない
たとえばどの会社?w笑
氷河期ですか?まぁ一応面接とかはしてあげたりとかもしてますけど、基本書類でハネてるので採用はまずないですね(笑)
自分と同年代かもう50になろうかという人が、職歴のほとんどが非正規、資格技能がせいぜい普免、ヘタするとワード・エクセルすらマトモに扱えない。
そんな人を正社で採れってほうが無茶ぶりですよね(笑)若くて人件費も抑えれる新卒のほうがナンボかマシというものでしょう。
高卒とかならまだしも大学まで行って一体何してたのやら?
今、最終的に高評価受けている人材を見てみよう。
海外で職歴重ねた人ばかりだ。
若ければ若いほど、海外で働くべき。国内で泥になっても
煉瓦に焼かれてしまって、伸びしろもない評価もされない
本物の建材として踏まれるだけだよ。組織に頼るな。
人件費の増加でつぶれる会社は多いが
人件費の削減でつぶれた会社はない
定期昇給が無くなるだけであとは今までと何も変わらないよ
もうハッキリと分かるから
成果主義と裁量労働制だってそうだったでしょ
>>12 メンバーシップ型で幅広く社内業務を行い
キャリアパスに従って昇進しマネジメント能力を養う
それ以上の働き方なんてないと思うよ
傭兵部隊はジョブ型でも派遣でもいいやな
日本は高収益が得られるビジネスがすくないから、ジョブ型にしたら、相対的に賃金はさがる。
日本が人口最多だった時期に重ねて男女平等とかやらかしたから
人あまりの時代が長く続いたんだわな
>>24 人件費でつぶれた会社って本当に知らないんだよ俺は
>>21 は? 俺がおまえに質問してんだよw
人件費の削減でつぶれた会社はどんなのがあるの??
>>27 ジョブ型雇用の導入=首切り、賃下げ
以上
富士通は成果主義の積極導入で短期的な成果追及や競争での足の引っ張り合いで
業績傾いて見直しがどうしたとか言ってたのに今度はジョブ型か・・・どうなるやら
評価されにくい間接部門はますます不遇されそう。
氷河期でもなんとか就職して年功序列の中頑張ってようやく上に立とうと言うタイミングでこれ
氷河期世代は呪われてんのかな
>>31 つぶれた会社って人件費下げまくらない?
あと外資に乗っ取られた会社も
せっかく大手入ってもずっと同じ部署なのか
つまらんね
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫や」
また日本の生産性が下がるやんけw
まだまだ日本は生産性が下がり円売りだ
どーんといけw
昭和じゃないんだから今の時代に終身雇用、年功序列なんて不可能だろ
可能というなら自分で会社作ってやればいいだけじゃん
終身雇用、年功序列は可能なんだろ?
>>6 単に業績良くないと人件費(給料)上げないだけ
日本には解雇規制があるから無理なんだよ
ダメなら首切れる法律とセットじゃないと意味ない
詰んでるんだよこの国は
バカでなければわかる話し、年功序列から成果主義に変えて待遇上がる奴は全体のうちの一部。
その他能力フツーの大半はもらいは減るセンスに効く。必ずな。
成果主義だろうがナニ型雇用だろうが、大企業がやりたいことは要は人件費削減。
年功序列とは、日本がデフレになる以前、社会に余裕があるからできた、民間が
自主的かつ慣例的に運用してきた富の再分配なんだよ。
役員とか経営者納税評価はどうやんの?
そこは聖域?
>>1の改革が若手向きなら
優秀な若手がごろごろ来るはずだね
さあどうなるでしょう?w
もはや、終身雇用や年功序列の根拠なし。
直ちに全公務員をジョブ型年俸制とジョブ型時給制に転換せよ!猶予無し!
無能な社員の首を切って有能社員の給料を上げるのではなく
有能社員の給料据え置きで平均以下の社員を首にする目論みだぞ
リストラしすぎてダメになった企業はいくらでもあるけど潰れたところはあんまりないね
大手はダメになっても国策で助けちゃうか外国の企業に買われるから
>>36 因果が逆だろ
原因の企業を聞かれてるんだよ
大きな樹木を切り倒さないと
太陽の光が当たらずに
若い芽が育たない
つまり、新陳代謝しないってこと
老人だらけで若い芽が育たないオワコン日本
>>26 >メンバーシップ型で幅広く社内業務を行い
>キャリアパスに従って昇進しマネジメント能力を養う
>
>それ以上の働き方なんてないと思うよ
>傭兵部隊はジョブ型でも派遣でもいいやな
これは同感
自分は中小の総務にいるけど、結局社内全体の知識が必要になる
他部署に対する口出しはほとんどしなけど、色々な仕事ができて、それが評価されているので結構楽しい
若手入ってきても仕事教えないで雑用だけやらせるしかねえな
教えてできるようになれば席を奪われる
いつも正しいのは現実だからな
優秀な若い人たちが日立や富士通を目指すかどうか見てみよう
俺は避けられる方に一票だな
そんな不安定な会社に行くのならコンサルでも目指すだろう今の若い子は
ジョブ型にならないと社員側も困るだろ
終身雇用無理なんだからいずれ外出る
そのときなんの専門性もなかったらどうすんだよ
年功序列とは、人口増加期のボーナスにより
今日より明日、明日より明後日という日々の売り上げ増加が
ほぼ確実に見込める時代であったからこそ実施できた政策
>>64 終身雇用維持が理由でつぶれた会社ってないけどな
日本売りでいいよな
ドル円150円行くぞ
また日本の生産性下がるんだからな
終身雇用、年功序列が今の時代でも可能と言い張るなら自分で会社作ってやればいいだけじゃん
何で可能なのにやらないの?
若い人は賛成しとるのだろうけど、優秀かどうかとかを上が正しく評価できる前提が機能しとると思ってんのかね
もう日本人は全員公務員にすればいいよ
絶対に倒産しなくて無限に給料が出てくる魔法の会社だから
>>60 なんだ今と変わらんやんけ
変わるとしたら優秀じゃなくて微妙な奴らですら目指さなくなるかもしれんな
目指すのは本当にダメな奴ら
>>57 どちらかというと高く売れる商品になる実のために
他の実を切り落とす果樹かな
すでにダメな企業ばっかじゃん
下じゃなくて経営者の能力が問題
>>67 キャリアパスを経由すれば当然賃金は上がらないとなw
問題は行き場のなくなったおじさんをどう処遇するかだが
そんな人も使えない会社に将来はない
さっさと無駄飯食いの高齢無能社員一掃セールしないとね
ふん面白い
ならば、こっちは”打倒結婚制度”・・・だ
ジョブ型はできる奴の給料上げて優秀な人材を獲得するのが目的なんだけど、
企業の総人件費は決まってるからその分ダメな奴らの人件費を削れないと不可能
ようは解雇規制撤廃してダメ社員をガンガンやめさせられないと実現不可能ってわけ
自分の周りで有能と言われる人は、他部署の仕事の流れも把握している人(メンバーシップ型)かその仕事について誰よりも詳しい人だな(ジョブ型)
要するに、ジョブ型がいいとかそういう問題ではなく、一社のなかでさまざまなシステムを組み合わせるべきということだ
>>61 逃げ切ったというか、逃げ切るために下々を犠牲にしてきたと言った方が正しいような
無能なのに高い禄を喰む中高年正社員を
養う余裕はもうない
新卒がジョブ型雇用じゃないならただの解雇規制緩和になるんじゃ?経営陣や投資家だけが得するだけでは?
終身雇用、年功序列が今の時代でも可能と言い張るなら自分で会社作ってやればいいだけじゃん
ジョブ型に不満があるなら何で自分で終身雇用、年功序列の会社作らないの?
マリン首相は2019年、フィンランドの史上最年少の首相として34歳で就任した。
一方、日本は爺さん婆さんだらけで時代遅れの国になりました\(^o^)/
>>67 さらに言うと人口増加期で高齢者が少なく、若い人が多かったから実施できた
成果主義よりも年功序列のほうが企業にとって人件費を削減できるメリットがあった
一種の賦課式の社会保障、悪く言うとネズミ講だからね
人口が増え続けないと維持できない制度
役職とは別にジョブグレードが設定されて昇進しようが頑張って成果上げようが給料上がらないのがジョブ型
ジョブグレードを上げるには仕事の成果では無く人事や経営と仲良くなる必要がある
>>65 年齢による解雇や採用拒否等はジョブ型雇用のあり方とは真逆の考えですよ
恐らくソースにも書かれている通り成果主義と履き違えているのではないでしょうか
働き気盛り子育て盛りに給料は譲って
峠を越した老害は給料も下降してバックアップか出来なきゃ適当な雑務にあたれよ
それが自然の摂理だ
>>71 評価できるだろ
大企業いると分かるけどこいつ優秀だなとか成果出してるなってやつがやっぱマネージャーとかになってる
>>82 だから今の人事・賃金は
マネジメント型の人と専門スタッフ型を分けて処遇することがある
それが合理的なんだよね
>>8 そいつらが戦犯だからな。大した掛け金払ってないのに高額な年金貰いまくり
っていうかすぐ首になるなら有能な奴が1社にいる理由ないよね
逃げ切ったのか追い込まれたかなど知らん
興味もない
日本の生産性がさらに下がるのだから
日本企業と日本円は売り一色でよかろうw
能力以上に賃金や年金を得てきた70代から取り返す策を考えましょう
日本のジョブ型は名前だけ
ただの賃下げ材料にしかならんやつ
政府は円安誘導だけで景気向上できないことを早く認めて
終身雇用撤廃と人材流動化に努めてよ
まー、そうなるとわし困るんだけど
ぶっちゃけ、終身雇用や年功序列がなくなって本当に喜ぶのは一部の勝ち組だけ。
能力以上に賃金や年金を得て逃げ切った70代から取り返す策を考えよう
ジョブに記載ない業務を頼むときは、社員に見積もり書をとって、ちゃんと発注しろよ。
ここにいるやつは有能なやつでもなければ
年功序列を甘受してるやつでもなさそうだな
>>86 ならまず言い出しっぺが外国で儲ければw
日本でしか稼げんクズがw
>>92 ジョブ型でその間評価できてるなら凄い企業だね
みんな見習うべき
メンバーシップ型でできている評価が、ジョブ型でできるのか疑問なんだけど
ジョブ型雇用の定義すら怪しいからなあ
前スレのこれにもあったが
あと東大の何とか言う女性の教授も
ジョブ型雇用を賃金抑制に使うのはおかしいといってたなあ
前スレで紹介されてた東洋経済 2022/1/15号 より
欧米式ジョブ型雇用 = 職務等級制度
成果評価 ない
社命での異動 ない
昇給 ない(上位ジョブに応募が必要)
降給 ない
日本式ジョブ型雇用 = 役割等級制度
成果評価 ある
社命での異動 例外的にあり
昇給 ある
降給 ある
日本式メンバーシップ型雇用 = 職能等級制度
成果評価 ある
社命での異動 ある
昇給 ある
降給 ない
ジョブ型で後進育成ができるのかね?属人性部分をなくすと自分の居場所無くなるかもしれないとかで拒否しそう
>>79 解雇規制に手を付けず、最低賃金を上げろ、とか無茶なこと言う奴もいるしな。
無能を飼うコストが上がるだけにしかならんわな。
>>91 でも責任のある立場にはなりたくないし、遅くまで働きたくないんでしょ?
若い人って
仕事ができるかどうかは、なんだかんだやらせてみないとわからんから、
とりあえず雇って使えないならすぐにポイできないとそもそも採用しようって意欲がわかない
その点でもジョブ型進めるなら解雇規制撤廃は必須条件
メーカーって大手でも給料たいしてよくないのに年功序列もなくなったらいいとこないじゃん
>>109 それはジョブ型じゃなくてメンバーシップ型の雇用で
プロジェクトを完成させたという評価に基づくもの
ジョブ型は成果評価しないんだよ本来
>>1 この企業って特許や発明ってどこに帰属させてるの?
ホンダは社員だった記憶 ただ維持費が高いとは聞いた
>>88 ですね
年功序列始めた時代は老人社員がほとんどいなかった
ジョブ型になって40までに老後の安心出来る資産作れると思うか?
ジョブ型だから新卒は雇ってもらえなくて中年になって体力で20代30代に抜かれて首になるの怯えるなんて
アメリカでも一部のエリートだけだと思うぞ
>>114 そういう人は賃金を上げなければいいだけ
>>112 > ジョブ型で後進育成ができるのかね?
派遣社員は後進の育成なんてしないだろ?
>>113 役員報酬た株主配当も聖域じゃないぞwお前既得権とか思ってそうだなw
では、給料やらバイトやパートの時給やらをアメリカと同等にするんですかね?
>>1 後は不動産資産 海外の工場や研究所って納税先日本じゃないよね?
これの本質って世代間不公平なんだよな。
2000年代に流行った成果主義も
今のジョブ型も原因は一緒。
上が詰まって給料もポストも上がらない若手。
長年耐えて、ようやく上の世代がいなくなった中堅。
これまで長年の貢献を考えれば、給料をもらえて当然と考える老人。
成果主義って言うなら2000万とか3000万もらえるのかって話
そんなことなく600万くらいで頭打ちとかなんだろう
就任から退職まで通して収入がフラットになる契約であって年功序列制度の初任給をベースとした賃金を是とする制度ではないことは念頭に置いた方がいいですよ
その上でこの制度を企業がどう扱うかを見るべきなんです
まあ年功序列がいいかというより、無期契約があった方がいいという立場かな、やはり人は安定を求めるよ
>>121 > 年功序列始めた時代は老人社員がほとんどいなかった
え?昭和30年代から定年で辞める人はたくさんいたじゃんw
そうじゃないと昇給原資出ないんだから
年功序列に耐えて来た氷河期がまた梯子を外されるのかw
>>28 チームワークってのは馴れ合いじゃないから
>>114 遅くまで働きたくないってだけで日本では無能扱いだからな
日本人の奴隷労働は終わらない
>>109 ジョブ型の方が評価しやすいだろ
エンジニアレベル2の人の評価をエンジニアレベル4のエンジニアマネージャーがするんだから
メンバーシップ型よりやりやすい
君たちは会社のために頑張れ
俺は日本円売って昼寝する
>>133 金のために働く人はジョブ型で高い給料出す会社に入ればいいじゃん
人生の安心と安定のために働く人はメンバーシップ型で定年までちゃんと
処遇してくれる会社に勤めらばいいじゃん
実は大企業はまだまだメンバーシップ型で終身雇用だよ
>>135 氷河期世代でサラリーマンやってるのは危機感あるから能力あるやつ多い
ゆとりさとり世代がやばそう
>>138 だーかーらー
ジョブ型雇用って評価しないんだよ
ジョブディスクリプションに書いたことができたかどうかを「確認」するだけ
メンバーシップ型と言っても、10年前までジョブローテーション繰り返してましたおじおばは産廃じゃないか?現在と全て違うから、有害でしかない。
やっと年功的に給与増え始めるはずだった
氷河期終わったな完全に
>>143 英語力はゆとりさとりのが確実に上だけどな
>>144 勘違いしてるやつ多いから日本型ジョブやりやすいわけ!
年功序列を維持するための
底辺生産のためのジョブ型やで。
これ言い出した役員層見てみ
つまり日本の雇用制度には合わない
欧米の資本主義が入ってきたらもうおしまい
正直これに関しては抗う中や露の方が正しいと思う
>>114 そんな奴らは低賃金のまんまでいいのさ
やる気ないから上げる必要がない本人ら自身が納得だろ
上げろとか言い出すと責任ある仕事に就けるようになれと言えばよい
やる気あるなら取り掛かるさ
ジョブ型といいつつ
エクセルを手作業で叩いてる奴が一番偉いからな
オシャンティーな環境でオシャンティーなコード書いてる奴はGAFA目指せな!
日本の組織体ははみずほ銀行のコピペなんだお
>>147 次の契約結ばないだけ
もちろん契約形態にもよるけどね
一部支払い、というのはさすがに日本の労働契約では無理
>>144 毎回この手の話題になるが指摘しても意味ないんだよ
だって導入する側が成果主義とジョブ型雇用をわざと混同してるんだもん
>>144 評価する項目を設定するのが評価ってことだろ
んでその上司が、これできたら評価するって目標と基準を正しく適切に設定できるのかってことを疑問視してる
単純な営業売上にしろ、目標が達成できるようなものなのかとかそういうのちゃんと間違いなくできるならそら企業は発展しつづけるだろうけどさ
ジョブ型の対象って管理職より下の世代なんか?
それなら若い奴だけジョブ型なだけな気がするんだが
富士通が入れる人事制度はことごとぐ失敗の歴史
人件費抑制が目的だからな
ウェルカムとかいうやつは管理職や経営者の経験がないから幻想に騙される
とりあえず経営陣を外部から監査してから言おうぜw
ボンボンが多すぎる。
まあこれ
それ僕の私の仕事じゃないですよね
が日本で浸透するかだなw
>>4 お前が解雇第1号候補だな
詳しいのは解雇された経験あるのね
強がりはよせよ
日本式ジョブ型とは
つまり大きなプロジェクトに名前だけ入れてもらうコネとコミュ力があるヤツが生き残るって事だな
胡麻すりもできない仕事だけの無能は去れ
ジョブ型雇用は会社がその業務をやっている間はいいけど
その技術が陳腐化したり世の中からなくなったり
代替技術に駆逐されたりしたときに解雇できないと成立しないからなぁ
昔は花形で今はないなんてものはたくさんある
MP3プレイヤーみたいなのなんて21世紀入った頃はこれからはこれが音楽の主流になると思ったけど
今はスマホと配信で細々としたもんだ
もっと昔だとブラウン管やラジオもそう
いかにも格好良く記事書いてるけどさ
会社や経営者に都合がいいから廃止するわけよ
社員が中年になればクビか減給
このスパイラル
Job Discription をちゃんと書けるんか?笑笑
>>143 転職ではいあがれた者達はうまくやってる
>>138 エンジニアレベル4の人を、パワポレベル1(だけど名刺と役職が強い)が評価するんやで!
しかし日本じゃどうしてこうなった的な捻じ曲がった型が出来るんだろうな
賃金抑制思考だしな
>>158 ほんとこれ
始末が悪いよね
こうやってガラパゴス化していくのであった
低迷の原因を雇用制度にもっていくのは
無能経営陣の責任転嫁だろ
評価するやつが年功序列で昇格してきたやつだから上手くいかない
>>70 なにその料理に文句言うなら自分で作れ理論
何十年前からスペシャリスト採用とかやってきたけど、定着してないよね。
そういや、ホワイトカラーエグゼンプションとかどうなったんだ?
専門職採用でも結局雑務が入ってきて、それが評価の一部なって、破綻してるだろ。
目的は
「★解雇自由化」
担当職務・担当部署・事業部・支店・工場
がなくなればジョブ契約は終了して
自動的に解雇される。
本人の実力・能力とは無関係。
>>146 高額な住宅ローンを組んでる人はヤバいね
>>160 被雇用者同士では無いね
各業務、各部門におけるビジネスパートナーの関係
一方で雇用者と被雇用者、企業と株主の関係は終身雇用時と変わらずそのままあるけど
プロジェクトに入ってくれと言われたら?見積書だしましょう。そのプロジェクトは副業です。
>>156 これ間違ってるよ
職務評価はしないんだよ
そして仕事ができれば犬でもネコでもいいから
人事評価もしないでいいんだ
>>110の東洋経済の
欧米式ジョブ型雇用 = 職務等級制度
成果評価 ない
社命での異動 ない
昇給 ない(上位ジョブに応募が必要)
降給 ない
が正解
>>179 知事を批判するなら知事になれというハシゲ理論だなw
配当を上げて株主から追及されないようにして
内部留保で健全なふりをする保身しか考えてない経営者の問題
>>143 具体的にどういう能力が長けてるの?
この世代私大ブームで英語できない文系ばかりだと思うけど。
>>186 間違ってんのはお前だろ
ジョブ型雇用の典型的な誤りだ
恥ずかしいやつ
>>167 >解雇できないと成立しないからなぁ
これは重要な指摘
結局プロジェクトを立ち上げて、育てて、陳腐化したら売るか潰す
ここまでが1セットなので、潰す=解雇できないと成立しない
その代わり、投資から成長、回収までが早い
日本、欧州にはできない、アメリカ型
>>184 企業が目指してるのはそれ
ファブレスの工場みたいに必要な時だけ必要な人材を、ってことw
もちろん使い捨て
>>4 そこまでしてもお前は正社員になれないから心配するなw
>>168 実際海外の成果主義がそれだからなぁ
日本に向いてる仕組みかどうかというと微妙というか
会社や経営サイドが戦うのは海外の企業ではあるので
負けない仕組みが必要だけど日本の仕組みでは昔ならともかく今は難しい
昔は日本人の単価は安かったからね
今の日本人は中国の山間部のタダ同然の奴らと戦わされるので
それじゃ勝てるわけがない
日本人はそれでも物作りの細かさや丁寧さは素晴らしいところがあって
それは勝負になってたけど今は機械化されてるから物作りは技術じゃなく単なる手数になってるので戦えない
大谷がゴミを拾うとゴミ拾いの仕事が無くなるってやつだろ
>>135 年功序列だけで能力無い人が管理職に上げられても地獄なだけ。
年功序列なんて無くなったほうが良いのかも知れない。
仕事の定義の頭合せから始まり
仕事を始めると最初の定義じゃ進まなくなり
じゃあ追加するのにまたすり合わせから
アホみたいやで
>>190 その産能大学の記事よく読んでごらん
そもそもジョブ型雇用とは、という定義がないでしょ
脳内妄想語って日本の人事制度に近づけてるだけだよ
富士通ってIBMの朴李に始まった韓国企業レベルだしなw
イノベーティブなことは何もできない化石企業
ここまで持った事の方が奇跡でしかない
>>134 はぁ?
昭和35年の定年55歳 55歳人口74.5万人 18歳人口194.9万人
令和3年の定年65歳 65歳人口149.4万人 18歳人口113.1万人
高齢者1人に対する若者の比率は昔の1/3以下まで低下している
年金が維持できなくて社会保険料が激増しているのも同じ理屈
高齢者の比率が高くなったから、ただそれだけの単純だけどどうしようもない、取り返しのつかない理由なんだよね
>>198 そういう人はきっちり降職してるから大丈夫だよw
ただ今は閑職、というのがないから大変だけどさ
要するに正社員も派遣みたいにしたい方便じゃないのこれw
>>194 ?
基本使い捨てるような使い方するのは期間工みたいな職種だけど。
技術部とか工務部とかも全部契約社員にしたら仕事が回らなくなるぞw
>>184 本当にやりたいのはあまり働いてないのにお給料高く居座ってる連中を捨てたい
けどできないのでこんな事やろうとしてます
日本で成功するには年功序列、終身雇用の公務員になるしかないなw
>>201 脳内妄想語ってんのはお前だろ
記事よく読めよ
職務を評価するのがジョブ型だよ
無能は日本語も読めないのか
ひとことでいうと
請負契約正社員制度
担当職部や部署なくなれば
契約終了。
例えばトヨタではガソリン自動車事業終了となれば
事業所全員が契約終了で解雇となる。
>>208 目指してるのはそれさw
これから部長には「採用能力」も必要になるんだw
>>193 問題はアメリカ型しかないかのような世論誘導。
ドイツや北欧型は何故か見えないw
>>209 給料高く居座ってる経営陣の悪口はそれまでだw
>>60 日本式ジョブ型(笑)を目指すくらいなら、本番アメリカのジョブ型のほうが良いもんな
これから若者の外資コンサル志向はますます強くなるだろうね
日立製作所は週休3日制にするようだが、裁量制で働いてる所員?の人達は土日、祝日無しで朝から晩まで働いてるぞ。
ありゃ早死にするよ。
世界でもトップレベルの労働者を、世界でも最低の経営者が解雇するってギャグだな
>>212 >>110の東洋経済の
欧米式ジョブ型雇用 = 職務等級制度
成果評価 ない
社命での異動 ない
昇給 ない(上位ジョブに応募が必要)
降給 ない
が正解
今手元にないが東大教授の日経の経済教室にも
同種の主張があった
このスレが月曜日まで続いてたら示してやる
正社員って制度が間違いなのかもな
欧米みたく雇用契約に基づく労働、才能があれば破格値で抜擢とかの世界
失敗したり能力がなければ身の丈に合った年収
ある意味平等な世界
>>186 たしか、ジョブ型って、
8時間勤務だったのをテレワーク1時間で、できるようにしたら、朝1時間しごとして、残りは毎日自宅で老後のための株運用やジョブチェンジの準備やるのが主旨だよな?
問題は現在残っている旧制度の残骸たち
新しい仕組みは新しい奴らだけが対象でやれよ、とか言い出してうまく行かない事が多い
こいつらを何とかしないとどうにもならん
シンプルに考えて末端のエンジニア全員対象に初任給で40万出せるのか?というような話
今の労働賃金の相場を肯定した上ですらこの金額出さなければダンピングでしかない
つまりは制度を悪用しただけで終わるということになる
>>201 >産能大学の記事
ジョブ型を命名した第一人者と言っていることが違うと思う
https://next.rikunabi.com/journal/20210804_t01/ ちゃんとこちらを読んでほしい
硬直したシステムと評価していない様にもおもえるが…
今までの定期昇給・ベースアップという企業にとっては毎年上がる
人件費を考えなくて良くなるしかんたんに人件費総額削れるからな
結局は人件費削ることしか感がてない
>>221 成果評価はないの当たり前じゃん。職務評価なんだから。
アホ?
>>218 日本型ジョブ型雇用はその会社でしか通用しないからね
いくら頑張っても自分の労働市場価値は高まらない
それなら汎用性のあるコンサル業務を学ぶだろうな
色々意見はあるだろうけど、悪いとこどりでうまく行かなそうって予測では一致しとるよな?
>>222 つうか正社員って制度って、本来はパートなんかと区別するためのもの
日本は、「無能な経営者」から改革するべきだ アトキンソン氏「働き方改革よりも急務」
日本人の労働者の質は世界的に大変高く評価されており、ランキングは世界第4位です。
このランキングは、発表されるたびに上昇しています。
日本の経営者は63カ国中、機敏性が57位、分析能力や戦略を決めるときにデータを使う能力は59位と、ビリから数えたほうが早い下位に沈んでいます。
他の先進国ではとうの昔に時代遅れになった、感覚と経験による経営にいまだにしがみついている実態が見透かされているのです。
取り合えず、結婚制度はもう廃止だな
こんな状態で存続出来るわけが無い
厚かましいにも程がある
>>226 ジョブ型雇用は第一人者と名乗る人が何人かいるんだよw
慶応の鶴なんか名前売ろうと必死
>>227 派遣制度で何かいい事あったか?
お察しだろw
欧米ってそんな成果主義なの?
コネが重要視される社会のように思えるんだが
>>157 そもそも日本は契約の概念が薄すぎる
お客様は神様だから契約外の仕事もするのは当たり前がまかり通っていて買い手も売り手もろくに契約書を読まない
それでも最近は少しずつ変わってきたが今でもひどいのがお役所関係の公共事業
新卒一括採用とか意味わからんことばっかりしてきて今更こんな事やろうとしてるとか
どうせろくな制度には出来上がらんじゃろうがのう
ジョブ型雇用導入したら今居るやつの半分が首にならないとおかしくね?
ジョブ型雇用とかかっこいい名前使ってるけど
サントリーが言ってたような
45歳定年制の名前の方が的を得てるだろ
>>233 企業側がなにかを変えるのは
「給料下げるため」だ
常にそうだっただろ
>>222 そう正社員が間違い。
こんなクレイジーな制度日本くらいだろ
無能でも解雇できないなら国が傾くのは当たり前
生産性が低いのも当たり前
生産性が低いやつを解雇できないんだから
ジョブ型雇用、という名前に騙されてはいけないんだな
中身見ないとわからない
たぶん千差万別だよ
>>243 というよりガイジン入れたいってだけでしょ
安く
江戸幕府の役人のように永久にチョンマゲ帯刀を続けたいと言うのは心情は分かるが無理なんだよ
世界の常識はジョブ型だよ
ジョブ型でない日本の賃金は主要国で最低
いつまでガラパゴスのチョンマゲ帯刀を続けるの?
>>225 ただのPGにそこまで出す必要あるか?
インドとかなら人月単価30〜35万円で発注できる
日本で雇ったら給料以外にも社会保険料負担とかもあるしな
正しく(うまく経営できるように)運用できる企業あるんかね?
>>243 >的を得てるだろ
的を射るな
せめて小学校くらい卒業しろw
ジョブ型というならまず最初に役員を排除するべきだろ
>>222 欧米はトラックの新人の運転手でさえ年収1400万円
欧米が正しいならトラックの運転手は今日から年収1400万円だね
うちの会社も人事制度弄ってきたな
働かないオジサン対策
働いたら負けなんだよ
その意識がないと賃金はあがらない
ジョブ型雇用を導入する、というジョブディスクリプションには
「総人件費の10%低減」とか書いてあるんだよw
>>250 お前みたいなのは簡単に騙されるんだな
雇用の流動化にご協力ください
そもそも自民党がさも当然のように法人税の引き下げを行っているのは、経団連がそれを望んでいるからである。
経団連とは要するに役員賞与を受けている会社社長などの集まりであり、社内政治以外に特技のあまりない方々である。
日本企業で働いている読者が居れば、能力と役職が一致しない会社員など見飽きているだろう。
彼らはその成れの果てである。
>>218 そりゃ日本は人件費抑制してなんぼやから
簡単に給料出すはずもないのにな
経営者に近いとこにいてるからよくわかるよ
コスト削る格好の理由だよジョブ型は
本当に能力あるなら独立するか外資に行くしかええよ
>>235 日本に無能経営者が多いのは事実だが、その論法も実はおかしくて
なぜ無能経営者が多いのか、から解決しないと結果だけ見ても話が進まんのよ
そしてなぜ、の部分は明確
日本は起業家が世界的には少ない
そして起業する奴の大半は無謀なだけのチャレンジャータイプが多い
もし本当に優秀な奴がバンバン起業してれば無能経営者の会社は駆逐されて入れ替わってるはずなんだが
日本では本当に優秀な奴は大企業の歯車になりたがって
起業するのは大企業に入れなかった奴や謎の飲食店起業とかばっかで
新しい技術を引っさげてそれを世に広めようなんて人は極端に少ない
もう、みんなで力を合わせて会社を大きくしてくとか、
あたらしい事業をおこすとか、しないってことだね
どこからか、借りてきた事業モデルに
適当なスキルのある中途採用をわりあててやるという
こまかい調整とかいらない
大雑把で、、金の力でやる
ドカドカやる商売
文句あるやつは起業するか零細で働いて一蓮托生の責任負うべきだね
>>268 やっぱりそのかじ取りをするうえで軍事を初めとする国家レベルの仕事が大切なんだよね
>>235 PISAの結果だと日本人は中三まで世界トップクラス
まあ高校もそうだろう
大学はどうかわからんが、生み出される全体の質はやはりトップクラスだろう、エリート教育には弱いが
結局、経営陣や国会レベルでのトップの能力でしっぱしているオカン
有能な経営者って
社員を奴隷のようにこき使う人のことだからね
稲盛とか永守とか
>>268 昔みたいにみんな仲良く必死に働く、誰かのために自分が犠牲になっても、みたいな時代じゃないんだから仕方なくない?
高度経済成長期はそんな奴らばっかりだったから成り立ってた理屈だよ
ジョブ型だと少し違う業務もここは担当外なのでをきっちり分けるだろ
今までこれもやってと低賃金で万能便利屋な奴らをこき使ってきたがジョブ外ですので
やる場合はその分の料金上乗せや契約を主張される
そんなのいやなので解雇できる!やたー!
そして人がいなくなり仕事がまわらなくなる
けどケチる!
会社潰れる
やったね経営者計画通りだよ!
な出来具合になるんだろうなハハッ
うまくまわるのかねぇ知らんけど
馬鹿馬鹿しい、こいつらこそは忖度と中抜きの総本山じゃないかwww
新卒一括採用をやめて初めて本当のジョブ型雇用だね
「打倒年功序列」とやらは「中高年社員の給料を引き下げたい」が本音だ
>>167 そういうことが起きたとき大学に入りなおして今通用するものを勉強しなおしたりするんだよね
会社を辞めた時にそういう余裕が持ててるかとか
日本の大学がそういう役割を果たせるかという問題もあるわけだ
まずアメリカは移民で人口を増やしてる。30年で1億な。そして移民が起業して成功している例が多い。日本に4000万の移民入れる覚悟あるのか?
>>272 よく今の若い奴は使い物にならないっていうよね
本当に意味がわからない
>>274 テルマエロマエに「なぜ日本人は金にも名誉にもならないことで
人のためにみんな協力するのだろう」と
不思議がるシーンがあったと思うが
それが日本の良さであり強みだったんだけどな
>>270 起業した会社の7割は3年で潰れて10年経てば5%しか残らない、なんて言われてる
アメリカ人なら5%も残るなら是非やるべきだ!と考える
日本人は95%は失敗するならやらない、と考える
>>235 どう無能なのかを洗い出して直さない限り無能だからと連呼しても無駄じゃぜ
>>282 もはやそんな気風ゼロだな
昔の日本ってそんな国だったんだな
もはや跡形たりとも残ってないけど
>>282 日本が基礎研究強かったのは成果主義でなかったからだよな 今はどこの大学も金金金で
>>283 アメリカがどうかわからんけど
日本は失敗したって「実績」がついちゃうからね
ええやん
お前らの望んでたこと
維新の理想
批判する権利お前らにないぞ
維新支持してんだから
>>284 出世した途端無能化するパターンが多いからな
個人的には周りのやつらが持ち上げすぎなせいだと思う
>>251 昇給や業績によるマージンといった概念が無いからこの値を出せないならダンピングにしかなりませんよ、というような話
それに国内の役員やコンサルが企業が抱える問題を考える際に根本的に間違っていることも指摘しておくね
財形の話になると安易な人員削減に走りがちだけど本当に問題なのは事業主として商品をより多く売る方向で業績を上げるプランが欠如していること
管理職の降格もセットじゃないと。
今の雇用は守って次の世代だけ背負わせるのはやめたほうがいい。
>>285 成果だしても残業しないから給料減らします
結局こうなったな
一番の問題は株主優遇の社会なんだって
そりゃ格差拡大するにきまってんだろ
今の時代、いずれにしろ会社のために人生ささげるみたいな人間はいないからな
特に若い世代は会社に対する忠誠心なんて全くないし、待遇だけで速攻転職する
だから企業側もドライに首切りできないともうどうしようもない
>>281 東芝の社長はともかく、FやHの社長はお前には務まらんくらい優秀だと思うぞ
>>295 株主還元は欧米のほうが強いけど、欧米のほうが経済良いじゃん
実力社会になるな 無能には厳しいが
無能クソ上司は消える
>>298 だから格差拡大っていってるでしょ
貧乏人は貧乏よ
>>278 学び直すって日本人的にはなかなか難しいんだよなぁ
今あるモノにしがみつく人が多いので
>>282 昔はそうだったけどそれは戦時中の特攻隊気質が残ってた時代だろう
団塊より上の世代、バブル期ぐらいに管理職として偉い立場にいた世代ぐらいまでで
団塊以後ぐらいからは自分本位な人がたくさん増えたからそんな自己犠牲精神などない
もしあるなら今の年寄りは選挙権捨てて若者のための政治をやれる政治家選ぶだろ
雇用の流動化=五千万人総産業スパイ化
・転職者増えることで無意識の内であっても企業情報が流出してしまう。
国の稼ぐ力、企業の稼ぐ力、労働者の生産性
労働者の話より、国や企業の稼ぐ戦略のなさが議論されるべき
>>296 なんで散々甘やかされた企業をより甘やかさないといけないんだ?
嫌なら潰れろよwゴミ企業
>>299 老害のせいで、と言ってたやつらの言い訳の理由がなくなってしまうのだが
今は部下管理が本当に大変
みんな出世目指してガツガツやってるころは何も言わないでも働いたし
それなりの処遇もあったから不満もなかった
今は働き方改革で残業も休日出勤もさせられないし
何か指導するとすぐむくれてパワハラ扱い
>>283 失敗したら次がない社会に出来上がってしまってるからな
陰であいつが以前いたとこ潰れたとこだぜヒソヒソな体質が出来上がってしまってるしな
いまから
>>1みたいなことしてもこれを崩すのは容易じゃない何十年とかかるな
それをやろうとしてんのかは知らんが
>>292 高い金で日本人PGを雇うとどう商品が多く売れて業績が上がるの?
その機序が全く理解できないわ
ずっと的外れなことばっか言ってる信じられない馬鹿しかいないからな
金融緩和でインフレになる
円安で儲かる
解雇規制緩和とかな
全て的外れだから全ての問題が解決できないのは当たり前
>>300 ヨーロッパの格差は日本より小さいけど
アメリカのトラックの運転手は年収2000万円だけど
>>298 じゃあ解雇規制強いドイツやフランス型でも良いけど何故かアメリカにこだわりますなw
>>288 アメリカは起業を失敗した実績は付くけどその実績はマイナスではなく
むしろプラスに働く事のが多いよ
言っては悪いけど、それ決める人達が無能なんだよ…
年功序列とか体力だけでデスマ乗り切った人とか
もう頭使うこと諦めて部下に丸投げしてる人とか
>>305 やつらって誰だ? 老害は減ればいいけど厳しい世の中やで
>>287 これ
今は金になる国プロしかやらない雑魚
そもそも世界経済には無数の要因があり、その中で何が本当の原因かを特定するのは容易ではない。
それも分からずに適当に原因を決めて報じている大手メディアは、自分のやっていることの何が難しいのかさえ分かっていない完全な素人だということだ。
ではどうすれば良いか。
論理的に原因を特定するための1つの方法は、同じことが起こった時にその銘柄がどう値動きしたかを過去に遡って調べることだ。
成果出しても絶対給料が上がらない。
つまり、ダラダラ残業をしつつ副業という名前の本業に精を出すのが、令和のサラリーマン像だ!
新しい価値観は、すぐ広まるというか、日本人のやる気の無さは世界一。
>>306 今の日本の賃金って若者だと旧ソ連以下だろ
ソ連の賃金でモチベーション上げろって言われても無理だろ絶対
一大生活保護世代が出来上がるな。ここまで氷河期いじめが捗ると
>>306 業務内容がショボいんやろw
最近の若者はそこんとこ露骨だからな
>>316 企業の研究所もR&D予算もすごく減ったからね
すぐベンチャーとタッグ組もうとする
それが日本の科学の衰退を招いてるという論文を
京大元教授が出してた
>>311 俺もドイツフランス型で良いと思うんだけどな
アメリカは金は稼げるけど過酷すぎるわ
アメリカ式を導入して賃金上がらなかったらただの地獄でしかない
現実は手柄泥棒の要領のいい奴が生き残るだけなんだよね。
>>322 いや本当に今の若い子は上を目指さないんだよ
身の丈に応じてふるまい
自分の居場所と理解者を捜す
ある意味本当に賢い
>>306 30年前から給与が下がって、円も下がった。まともなやつは週休5日制レベルでの仕事しかやらないだろ。求めすぎ。色々詰んでる、諦めろ。
>>4 お前の言い分だと無能なバイトが全部正社員になっちゃうんだけど
終身雇用、年功序列したいなら欧米企業に勝てよ
まともなスマホも作れず欧米企業にボロ負けしてる現状で終身雇用、年功序列みたいな贅沢なシステムできるわけないだろ
もうちょっと脳みそ使って考えろや
>>307 サラリーマンならそうだが日本でも起業家は失敗しても実は次がないなんてことはない
実際起業家で成功した後に時代や環境によって潰れてしまったりする会社の経営者は
別の会社起こして再度返り咲いたりするパターンはいくらでもある
クーデター起こされて乗っ取られたのに再起した奴とかもいる
フサイチのおっさんとか堀江なんかもそのパターン
ただ失敗の仕方が悪い経営者が日本人の性質的に多い気もする
>>323 ワイも会社で大学と共研やってるけど、資料の提出ばかり求めるNEDOがクソ邪魔やわ
>>318 下手にできる奴認定されると、出来ない奴の分を押し付けられるだけだからな。
逆に、出来ない奴、成果出さなくても、クビにもならんし。
そんなんじゃ、やる気なんて起きるわけがない。
>>326 まぁガツガツしてるのはみんなアメリカかアメリカ企業を目指す時代だからな
日本企業の若者はそりゃみんなそんな感じだろうよ
若者は老害ザマァとか言ってるけど3%が有能なだけであって20年後後悔するんだろうな
>>327 「24時間働けますか」というのは
処遇が良かったから働けたんだよな
>>308 賃金は即ち購買力でありお金の循環の源動力ですよ
ここへお金が流れなければ商品は売れなくなる
そのまま買い手がいなくなるということですから
円高傾向等の為替変動でもそうですけど購買力が上がるというのはそのまま民間消費の活気として目で見える形で現われていました
一方で今のような円安傾向では買い控え等が起きる
>>324 そういやたいがい欧州持ち出しるのになぜか米公のだよなこれ
>>324 >アメリカ式を導入して賃金上がらなかったらただの地獄でしかない
ほんとこれ
いま解雇規制を撤廃したら地獄になると思う
ただ、解雇規制がない方が、ビジネスのスクラップアンドビルドがやりやすのも事実
新しいビジネスを始める、撤退がしやすいもんな
>>314 教育じゃない?
安定を望む子育てしてんだもの
例えば勉強しなさいと子供にいう親や教師がその結果得られる立場に
大企業に勤めるだとか医者になるだとか言ってる時点でね
散々何もかも遅らせて、ヤラセでしっかり内部留保貯め込んで、余裕ぶっこいて、イケイケが何を今更言ってんだ。天国みたいな世界だな。オマエらだけ。クズ
>>336 自分が老害になれないからな
年取って若いやつに抜かれる
西部邁
資本主義、資本主義というけれども、18世紀だろうが、19世紀だろうが、いまとは違うけども、それなりの人間関係の安定化・固定化としての集団なり組織なりが企業とか産業の内部に貼り付けられていて、はじめてMarket economyは動いていたんだと。
小林麻子
(大きくうなずく)うん。
西部邁
そうなってくると、普通に言うところの「資本主義」、全て資本の計算で動くって話は、実は「うわべ」を見たね・・・もっと言うと、『東大だとか慶応だとかにいるエコノミストたちは、何一つ「人間」のことを見ていない』と。
>>343 医者ってコロナワクチン打つバイト1日10万だってね
美容外科のアルバイト時給2万だってね
そりゃみんな医者になるわ
特に女性は
昭和は日本企業が上位独占してたから終身雇用、年功序列みたいな贅沢なシステムが可能だった
今はアメリカ、中国企業が上位独占してるのに日本みたいな弱小国が終身雇用、年功序列みたいな贅沢なシステムをできるわけがない
こういう政治家や役人の点数稼ぎのために設定されたようなことが目的になっちゃって、労働者の生活向上は二の次三の次になってるからいつまでたっても生活がよくならないんだよ
別にいいんじゃね?
グローバルスタンダードはプロジェクト毎に各職種が集まって終わったら解散の繰り返しだろ
日本の会社員は会社に依存し過ぎだ
>>343 今はYouTuberになるとかイーロンマスクになるだ
労働自体がもはや苦行
奴隷的人生だと見抜かれ忌避され出した
>>335 大企業から外資への人材流出が止まらないからね
ワイはまったり働いて、資産運用して過ごしてるわ
>>322 正社員だけどアウトプットがバイト並み。インプット(報酬)もアルバイト並み。額面が2割減、円相場が半額。実質半額未満w
誰も働かないジャップランドへ。
>>351 じゃあ会社も要らねえな
匿名組合作ればいい
>>348 ドイツフランスは維持してる定期
アメリカはトラックの運転手が年収2000万円定期
もう完全実力主義でええよ
何も勉強すらしない無能は時代に追いつけないだけで
新しい事をどんどん吸収しそれを活かせる人材になれば年齢に関係なく評価される平等な社会
そうなるとええけどな。。。
>>354 安心と安定があれば満足するんだよみんな
金を求めるのならヤクザな商売するのが一番
>>332 例外もいるってだけだろ。
モンストの人も未だにカード持てないもんなw
ジョブ型雇用って給料上がらない代わりに解雇するのが難しいようにするのが世界の普通
西部邁
ITね、information technologyでボタンを押して、ところがね、こっちの方(→予想、想像)に入ってくるとですよ、確率分布の何もないんだからね、
そうすると予測できないでしょう。アルゴリズムが成り立たない。
それでもなんとかしなきゃいけないでしょう、人間は。そこでね、これも英語で言って『HO』これ Human Organization(ヒューマン・オーガニゼーション)、人間の組織ね、
集団でもいいんですけどね、経済だけじゃなくて政治だ文化だも絡んだ人間、ヒューマン(human)ね。機械ではない、人間ね。
『人間の関係でもってなんとか支える以外に未来の不確実性に耐えられないという。』
[*【HO】:Human Organization 人間の組織、人間の関係性で支えねば未来の不確実性に耐えられず ]
こんなことは経済学者にわかるわけもないのにわかったフリをしてね、未来がこうなりますって・・・
>>356 日本じゃトラック運ちゃんは400万くらいか?
>>314 失敗したら次あるか?
再起起こす金あるか?
家庭もってたとすると家族着いてきてくれるか?不幸にしてしまわないか?
という恐怖に勝てるか?
なら安定なとこに入って
になるじゃろ
>>360 次のジョブを用意する義務まであるらしいな
団塊の世代を安定させて食わせるために
終身雇用制度・年功序列制度を導入した。
何故なら、この層を型に填めていないと
世の中暴走してしまっていたからだろう。
だが団塊世代が去っていってしまった今
新しい雇用制度の導入が必要かというと
実際はそうでもない。企業ノウハウが命。
>>356 なら、渡米してトラックの運ちゃんやれば解決やね
>>355 旗振り役は必要だろ
要は会社員という概念がなく全員個人事業主なんだよ
>>1 それより国が年収2年分で金銭解雇のルール作れや
ドイツはこれで蘇った
西部邁
ここまで『嘘話』が平成に入ってからで言うと28年間も嘘話を聞かされているとね、もう生きるのが嫌になってくるという・・・
[*“規制緩和” で “民間活力” “小さな政府” という嘘話 ]
上が無能なだけなのになぁ。
幼稚園児でもわかるような稟議書書かせて説明会とかヤるんだろ?
経営判断とかいうけど、全く業績に貢献してないよな。
役員報酬を下げた方がいいんじゃない?
>>314 政治じゃない?
頑張った人が変な法律で馬鹿を見ることが多い気がする
>>324 ドイツにしろアメリカにしろ物価考えたら日本のほうが住みやすい。
単純に生産性上げたきゃ最賃上げるべきだが企業が嫌がるw移民もなw
>>365 地域の経済界で賞をもらったベンチャーの人が後援してたの聞いてたら
新卒で勤められず履歴書に穴が開いたから起業するしかなかったって
成果上げてた会社だったけどその後大手に乗っ取られたw
いまの新卒なんて甘々だよ
そこまでしてやってんのに過去に誰でも取れる資格とか普通に落ちるからな
コイツラって口だけは達者なんだよ
教師バカにしても殴られない延長でいるから
でも昔の成長期は、内需拡大・年功序列だったんじゃないの?
なんか今は金持ちが金持ちを増やさないようにしてるみたい
まずここまで追い込まれてる経営陣をジョブ型に置き換えたほうが…
西部邁
みんなの関係性というものを、何も完全平等じゃなくてもいいんですよ、『取引可能な、或いは、協力可能な関係をつくるというその土台があってはじめてマーケットは機能するわけ。』
[*取引可能な協力関係の土台があって機能する市場 ]
成果主義も失敗
ジョブ型も失敗が目に見えてる
文系大卒の根性論を唱える管理職を淘汰しないと無理だろ
FJJのPCサブスクとか良い例だわ
>>347 そこがすでにダメなんだよ
1日10万稼いだって月にせいぜい200万、休みなしでも300万、年間に2400万だよ?
日本人でトップクラスの頭脳持ってるような奴が目指すのの第一に上げられるのが医者なわけよ
そんな優秀な奴がそんなはした金の仕事につこうとしてる時点でダメだろ
起業家で言えば孫正義や三木谷浩史は医者の100倍ぐらい稼いでるよ
>>377 資格バンバン取る優秀なのは発達障害多いしなw
西部邁
どこかから、まぁ日本の場合はアメリカなんですけどね、アメリカ戦争に負けて以来ね、僕はもう時々乱暴に言うんだ・・・敗戦、属国、従属、奴隷民族と・・・精神がよ、
向こうから来るアイデアに飛び付いて、それを振り撒いてね、それで構造改革と称した(平成の)28年間・・・
藤井聡
(大きく頷く)
西部邁
小さい声で言う。滅びやがれ!!!!!
結局
メンバーシップ型とジョブ型の組み合わせ
無期限型と有機型の組み合わせ
新卒採用と中途の組み合わせ
だと思うのがけれど
今までは、メンバーシップ・無期・新卒に偏りすぎていた
>>382 夢はイーロンマスク
目指せYouTuber
働くなんてこと自体がバカのやること
日本国民は、本音で日本人を豊かにしなかった日本、核保有せず国民の生命を蔑ろにする日本を打ち倒して、正統な倭王朝を復活させたいと思っている。
>>382 たとえば女性が医師になって男性医師と結婚して子供産んでも
月6回コロナワクチン打てば月収60万w
こんな素晴らしいことがあるだろうか
お前は金に使われてる
>>379 経営も外部のプロ経営者招聘するのもあり
欧米や中国だと営業職もプロの専門分野だよ
>>369 建築現場みてーなもんか。
旗振り役の現場監督が居て、あとはとび職とか左官屋とか電気工事士とかを集めて。
雇用契約しといて社員養えないとか、もの凄い無能が経営してるんだろうなぁ。
日立富士通NEC、、、、
この国の未来に必要ないオワコンゾンビも
いよいよ断末魔か、、、、
>>392 カルロス・ゴーンという優秀な経営者がいたなあ
ほめそやす本もたくさん出版された
>>362 昭和の時代には1000万円近くあっただろ♪
1000ならトラック野郎・一番星見つけた☆
年功序列をやめろと叫んでた連中、その結果自分はいつまでも安い給料のままになるってとこまで考えてなかったんだろうなあ
むしろ年功序列にしろ
会社が社員の人生を保証すればみんな安心して子供作れるだろ
>>395 こいつら、今なに作ってんの?
格安タブレットとか?
>>394 それ!
昔の社長は私財をなげうってでも社員の生活のために頑張った
今の社長は株主の方しか見てないからダメなんだ
>>383 不動産営業なのに宅建落ちる奴いるんだぜ
で入社後の研修でキレるとパワハラだの言う
こういう奴はクビにしないと
>>321 今度は生保も搾るだろ。国策ネズミ講が破綻しつあるんだから。
>>388 youtuberも労働やで
金を稼ぐためにやることはすべて労働なんだよ
>>93 世界的に専門スタッフな人事部が、日本ではマネジメントを気取っている問題はどうするの?
日本企業の衰退の原因は、年功序列より、現場や生産部隊に潤沢に注力しないで欧米真似して凡庸な連中に金流しちゃってるからじゃねーのw
先ずは縁故採用で取締役になったやつや天下りを排除しよう
>>390 君の内に眠る秘めた力が覚醒したら頼むよw
>>402 そりゃ学生時代民法やってないと落ちるよw
国公立大学の法学部卒の人間でも結構落ちる
こんなん国力ない日本で主流になったらほんとに終わるぞ
例え無能でもそこそこの給料と社会的信用で結婚でき子ども作れるのに
これでは派遣社員だらけになる→平均年収下がる→結婚できない→少子化に拍車
もう手遅れで日本は没落確定
法律も国民性も教育も何もかも終わってる
個人が自己責任で生きていく時代だよな
>>4 それ
まーでももうその方向に進んでるしな
もうじき解雇できる条件もかなり緩和されるでしょ
>>339 囚人のジレンマだよ
社会全体では賃金を上げるメリットはあっても個々の企業で見ると賃金を上げると損をする状況だと
誰も賃金なんて上げようという気にならない
賃金を上げると企業が儲かるようにするしか賃金なんて上がらないよ
少子化も同じ
子供を産んだほうが得する社会にしないと解消しない
日本企業がアマゾン、グーグル、アップル、テスラなどに勝てばええだけの話やろ
そこまで強くなれば利益もたくさん出るから終身雇用、年功序列も可能になる
>>405 人事はね、権力セクションなんだよ
要は経営者の意向を反映するだけ
あとは部門間の調整
人事の偉い会社はダメだけどさ
ジョブ型に途中からするってこと自体が無理だと思うわ
>>4 それやってるアメリカは日本なんかよりとてつもなく貧富の差があるけどな
日本はなんだかんだで最も上手くいってる社会主義と呼ばれてきたわけで
技術継承とかされなくなるなw
あと新人に800万とか払うんなら分かるけど
>>399 昭和の人が子供持ててたのって結局これだからな
終身雇用と給料が上がる安心感
>>410 ヌルい労働者をぬるま湯から出して目覚めさせる作戦だな
これじゃいかんと目覚めて能力開発に励むようになると個々も企業の力も上がり全体が上向く
具体的によく分からん
新卒を学歴スペックから一括採用して、育てるのを辞めると言うこと?
このジョブ型雇用って奴は努力してる奴にはちゃんと次の契約でより良い仕事にありつけるいい制度じゃないか
日々の仕事をただこなしてるだけで努力してると勘違いしてる奴にはつらいだろうけど
日立富士通NECって日本どころか世界中のどこからも必要とされていない企業
アメリカはフォード等が衰退しデトロイトはゴーストタウン化したが、GAFAの登場により構造改革を成し遂げた
一方日本は未だに戦前の財閥系を庇うことのご執心w
日本から凄いIT企業が誕生しない理由は明確、戦前の財閥を守りGAFAの誕生を阻止している無能集団だから
富士通とかIBMのパクリ以外、欧米のパクリ以外何もない。ここまでやってこれたのは無能な日本人を騙せたから。
しかも、もう騙せなくなってきているので富士通とかいう存在理由の無い企業は淘汰されるだけ。当然
>>413 無理やり最低賃金上げるしかないんだろうな
1500円くらいなら何とかなるか
>>399 そんなこともはや不可能なんだよ
それに気付かない日本人がそれなりにいるのが問題
いつまで1980年引きずってんだよ
もう40年だぞおっさん
>>422 昭和の残業量だと子供いてもいなくても変わらん気がする
>>425 新人教育は残るだろうな
その期間で使えるようにならないとジョブなしになるのかな
クソ経営じゃ事業計画でまともに稼げないから、数少ない有能に頼るんだろ?
そんな組織って終わってるよな。
立案から調整から指揮までデスマやらせるんだろ、20年位ずっと。
そりゃ病むし、会社も終わるわ。
>>409 宅建なんて半年勉強すれば受かる
新卒入社までに合格できない奴なんてやる気ないだけ
舐めてんだよ最近のガキは仕事を
でちょっと厳しくするとすぐ辞める
まあ辞めるの見越して人採用してるから想定内だがな
>>422 終身雇用・年功序列賃金・専業主婦制度が
日本の繁栄を支えたんだよ
専業主婦制度って素晴らしい分業制度だよ
俺は営業として会社で金を稼ぐ
妻は内務として家事育児近所づきあいをする
そして困ったときは助け合う
だから俺は俺の給料を自分の金と思ったことはない
結婚した以上俺の給料は家庭の総有財産だ
営業で稼いだ金が営業社員のモノでないようにな
もちろん多少ピンハネはしたがw
何を言っても、総合的にローテーション(転勤)してきた者が上位に立つ方が良い。
木を見て森を見ず的なジョブ型雇用は専門バカを増やし続け、コントロールしづらい。
>>420 技術承継なんて教える方にとってはお金にならないからね
技術は大学とか専門学校で学ぶものになるのかねえ
今、日立がスポンサードしてるTBS「世界ふしぎ発見」見てるけど
「明治維新後、日本に欧米の技術を伝えたのは中国人です」だと。
>>436 君は指導者に向いてないわ
自分のできることが人にもできると思うのが大間違い
ギャーギャー言うだけで具体的な指導ができない
不動産営業みたいなヤクザな仕事には向いてるかもしれない
>>438 企業のミッションを理解して人を動かすコントローラーは、ジョブ型じゃなくメンバーシップ型で雇われるだろうな
ぜんぶジョブ型じゃなく役割で変わるよ
>>437 専業主婦どうのは関係ないな
妻の雇用も保証されてりゃなお安心だろ
>>425 全然違う
入社する時から職種が決まってる
情報系ならインターンしながらエンジニアのレベル1で応募して通ったらそれで働く
経験積んだらレベル2に応募する
そんな感じ、
年寄りだらけで
時代の変化についてけなかった
時代遅れジャパン\(^o^)/
若者は税金だらけの日本を出て
海外に移住すべき
日本企業がアマゾン、グーグル、アップル、マイクロソフトなどに勝てば経済的に余裕出るから終身雇用、年功序列できるやろ
何で勝たないの?
>>444 ジョブ型雇用に企業理念もへったくれもないんだが
どこかのバカがあげてた産業能率大学のHPはそこをわざとごまかしてる
>>445 その考えが今の体たらくを生んだんだろw
マインドフルネスを真っ先に取り入れるなど働き方でも話題性のある米国のGoogleはジョブ型じゃなくむしろ日本型雇用
アマゾンもそうだね
今の日本の経営者は本当に無能だから、従業員をコストとしか捉えておらず、
長く居てもらって育てようとか、配置を工夫して能力を引き出そうという発想はもうない
なので、最先端企業とは逆行するジョブ型を導入してグローバルだーとかいってホルホルしている
>>440 それが本当ならとんでもない嘘吐き企業だな。
前からスパイに乗っ取られてるクソ企業とは思っていたが、
そこまで日立が腐ってるとはね。
とか言うあほコンサルのへ理屈を真に受けるなよw
新卒採用は変わらんし
そもそも業務を明確にした契約さえしていない
こいつらの言ってるのは単に安い賃金でいらなくなったらポイしたいだけの
エセジョブ型なw
>>445 家事育児と仕事は両立しない
だから1日10万のコロナワクチン打てるバイトができる女医最高
家事育児と仕事を両立させてるなんていう奴は
家事育児をしてないか、仕事をしてないか、両方ともしてないかだ
実際ジョブ型のがよくね?
一つの会社で定年までとか面倒だしよ
>>427 アメリカはトラック運転してたら年収2000万円なんだから、はよ日本もそうしろよ
それが本場のジョブ型だ
>>454 お前が家事も育児もしてないのは良くわかっった
>>453 それいいな
「それはジョブ型雇用じゃなくて
賃金を下げるためのエセジョブ型雇用です」って使えるフレーズ
労働組合に広めたい
>>406 まさにそれ
家内制手工業みたいな経営しかできない経営者や、吹けば飛ぶような事業しか展開できない経営者が多すぎる
あとは何かと言えば補助金や助成金で延命させて、挙句公金目当ての事業者ばかりだしな
ちょっと経営悪化すると、すぐに社員の給料に手をつける基地外が多すぎる
>>448 それらの企業が年功序列じゃないからだろう。
>>449 企業には理念やミッションはあるし無くならない
ジョブ型は理念やミッションを達成するための手段で目的ではない
手足として動く人をジョブ型で雇い、それらをコントロールするのはメンバーシップ型なのは必然だよ
ジョブ型を採用するというのはそういうこと
全社員がジョブ型になるわけでない
>>375 理屈はその通りだけど
日本は資本主義が正常に機能してないから無理
>>458 あほ、育児なんて死に物狂いだぞ
こっちが徹夜明けで死にそうなときに限って高熱出したりする
育児は子供のゲロ受けてナンボの世界
あんなの仕事と両立できるかよ
>>4 まぁそうなんだけど年齢差別厳しい日本でやったから
中高年層は壊滅すると思う
>>413 概ねそれは間違っていませんね
私はその上で社会的な問題は末端ではなくより上位のノードで抱えていることだと思います
例えば銀行と企業の力関係であったり、株主と企業との関係であったり国家間の諸問題であったりと
おおよそそれらは事業主でどうこうできる問題ではないと
なのでいくら雇用制度を捏ねくり回したとしてもいい結果は出ないと言わざるを得ないでしょう
加えて終身雇用もジョブ型雇用も決して一概に悪いと言えるようなものではないということは申し上げておきましょう
日立製作所の言うジョブ型ってのは派遣を減らして直接雇用をジョブ型と言ってるだけ
ジョブ型採用=派遣置換え
キャリア採用=コネ有り東大〜東大院卒、コネ有り東工大卒
ノンキャリA=コネなし旧帝
ノンキャリB=ソルジャー採用
これで合ってると思うよ。
>>452 まぁここまで落ちぶれたらなりふり構わず中国へ媚びようとするのも理解は出来る
そんな連中を日本人が支える理由はないけどね
ジョブ型入れるなら欧州みたいに最賃上げる移民入れる社会保障拡大させるを同時にしないと詰むぞ。
能力型で大失敗したよね
ごまかすためにジョブ型だってw
誰が評価して採用するの? 基準は?
賃上げをするには明確にわかる基本は終身雇用の年功序列しかないんだよ。
スキルないマネジメントできない中年社員ってなんなの?
>>1を含め明るい話が全然ないねえ
まあそういう暗い話ばかりが5chで取り上げられるのかもしれないが
>>470 いいからレスしてくるなって、朝鮮人スパイは。
同類だと思われたくないからな、侵略朝鮮人の。
>>352 YouTuberになるとか子供が言い出したら親も教師も大体は止めるだろ
>>455 年功序列じゃない終身雇用(その中で、メンバーシップ型かジョブ型が分かれるだけ)と有期雇用の組み合わせのベストミックスを探すべき
労働者4割りが非正規雇用
彼らが一斉にストライキしたら日本は終わる
核ミサイル以上の効果あるよ!
>>438 ジョブローテで、お客様扱いで2年ごとに計10数カ所を回る。そして、社内専門家が出来上がる。
お客様だから、何か成し遂げたわけでない。そして浅く古い経験。うーん。なんだかなー。
副業や起業で経営経験積んだやつにポジション与えた方がよくね?
>>443 ギャーギャー言われたくないから普通頑張るんだけどな
不動産に入って宅建とか最低レベルだろ
会社なめてんの
遊んで金もらえるわけねーだろ
だからと言って日本の大企業に行こうとは思わないな
外資か小規模しか転職対象にはなんないや
>>450 中途半端に女性が社会進出…
失われた三十年はそのせいだ。
日立、不治痛、ネックのような時代遅れのポンコツ大企業はさっさと父さんしてください
>>474 これ明るい話だよ
会社にぶら下がってるだけでは生きていけないよっていう新たな黒船
>>475 俺のどこが朝鮮人なんだ?
都合の悪い相手を朝鮮人認定するの止めたほうが良いと思うぞ
>>465 高熱出したら仕事休むだけやん
それで仕事回らなくなるって仕事がおかしいんじゃないか?
リーマンショック前にNECで若手だった社員には質が怪しい人材が結構いた記憶がある
まったり社風狙いで入ったような意識が低くてだらけてる感じの
なんだかんだ言って労働者の賃金をピンハネしたいだけなんだろ。
>>399 別に年功序列が違法になるわけではないでしょ
年功序列を選択する会社もあるだろうから、選んで就職すれば良い
>>473 スキルないマネジメントできない社員は若年から老年までたくさんいるよ
スキルって標準化しないのに囲いこんで人に教えてないだけ、ってのも
たくさんいるし
「この仕事は俺にしかできないんだ」とか言ってね
>>481 ああだめだ全然わかってない
今の子はギャーギャー言うと委縮して能力が発揮できないんだよ
君みたいな指導力のない上司は「キャリアキラー」と言って大企業では低評価
業務範囲外もさせるくせに、ジョブディスクリプションとか言ってるバカはどうしようもない。
会社の特命プロジェクトみたいなその仕事は、ディスクリプションされてねーじゃねーか。
現場に丸投げにするにしても、メンテナンスは誰がするんだ?
最初から破綻してる事をやるなよ。
>>459 ジョブ型を入れるなら先任権制度も入れろ
というべきだね。
年功序列をやたら敵視する連中がいるが
自分で手を動かして働いたことないれんちゅうなのよね。
経験には価値がある。
入社したてと勤続が長い奴は仕事の速さが違う。
安くこき使う手段としてではなく仕事の対価、人材確保の手段の対価としての給与を保証すれば必然的に人材はあつまるのではないかな。
コンサルの言いなり
フランチャイズ大企業
THE経営者w
15年以上前からNTTは定年50歳で再雇用だった記憶があるけど
ジョブ型とか名目だけで単なる人件費削減の言い訳だろうね
日本企業がアマゾン、グーグル、アップル、マイクロソフトなどに勝てば金がどんどん入ってくるから終身雇用、年功序列も可能になる
何で勝たないのかまったく理由がわからん
>>491 自分主催の社長説明会があっても休むんだw
>>478 やっぱりストライキは増やさんとなぁ
欧米と比べると日本のストライキは極めて少ないし
成果報酬とか言い出した時と同じ、ロクなことにならないだろうな
>>472 そもそも何型だろうと世界に売るものなきゃ意味がないんだけどなw
でこの数十年は何も生み出せずにシェアを奪われただけとw世界に売れる物生み出せないなら雇用環境変えても意味がないんさw
>>454お前の捻じ曲がった根性はよくわかったよ。幸せな老後を送ってくれ。
社員の総派遣社員化=ジョブ型雇用
企業にしてみればジョブ(プロジェクト)毎に募集と契約審査をするわけにも行かないので
派遣会社がそれを担うようになる
パソナのような派遣会社が儲かるだけの愚策
労働者は収入はピンハネされた上仕事の端境期には無職となり退職金もなくなる
有能なら収入が上がるとか書いてる世間知らずもいるが、企業は払わなくて済むならできる限りの低賃金でこき使いたいわけよ
人事面を全て派遣会社かそれに類する組織が握ることになるので、スキルに応じた正当な評価はされない(する必要がない)
労働者の生涯収入は今より確実に下がるよ
>>481 遊んで金もらってるのって年金暮らしの老人じゃん
>>495 俺の指導はムリするな、休める時は休めだけどな
マーケティングがお粗末なら何やっても自壊していくという結論
>>500 NTTはね・・・もうどうしようもない
設備維持費がなあ・・・
>>462 理念検討チームのパワポ作りが捗りそうだな
どうせジョブ型になるのは入れ替え可能と思ってる職種のみ。
実際に大企業の甘い蜜を啜ってる連中は
コネでガチガチの聖域だよ。
結果として企業に技術が根付かず、
ブランドで誤魔化し営業しつつ
下請けがカラーを決める状況になる。
ってかもうそうなってるけど。
>>434 逆に、無能はぶら下がって文句垂れてりゃ良いんだから
楽なもんだよな。
企業がコスト上がる事を進んでやる理由はない
つまりコストが安くなるって事だよ
>>501 何で80歳の老人が20歳の若者に勝てないのって言ってるようなもん
企業も人間みたいに老化するんだよ
例えば今回のコロナ禍なんて、イレギュラーな仕事が一時的に増えたと思うんだけど、ジョブ型じゃそんなイレギュラーをレシーブできないじゃん
まあそう言った点からもジョブ型への本格移行って無理くさいんだけどね
>>491 そんな「俺はいてもいなくてもいい存在」って自分でアピールするのか
さすがゆとりの発想は新しいな
年功序列をとっぱらうのは別にいいんだが、若い奴らが金もらえるようになるわけではなくて、いつまで経っても給料上がらなくなることもあるんだよね。
あと、実力主義になるから、知識の伝達がなされなくなる。
そういうことを全部承知でやってるんだろ?
能力主義でも成果主義でもなく実力主義って建前の人件費削減で良いのか?
>>523 ウシオ電機の社長だったかな
ベトナム工場では若い人たちがどんどん機械をくみ上げてく
日本工場では老眼鏡をかけた老人が細かい作業についてけない
そんなことを言ってた
>>503 ストライキには、同じ労働者同士が足引っ張るからな。
何でお前らの給料アップのために、ストの不便を被らなきゃならんのだ?
と、労働者側に文句を言う。
ストにまで踏み切らせるようなケチな経営者に文句言えっての。
中国共産党を社員採用する知財部
昇格試験を外部委託する人事部
システム作りを全て丸投げするシステム部
ww日本の恥ww
>>491 いや、マニュアル化された業務であっても
取って代わって誰でもできる仕事なら、
とっくにAIが世の中を席巻している。
>>521 売りはなくても3兆円弱売り上げてるんだからいいんじゃないかな
顔認証とか世界に誇る精度なんだろ
どっちもできるようにすりゃいいじゃん
勝ち逃げしたい人は若いうちに働く
しがみつきたい人はしがみつきながらやる
この流れで甘い汁吸うのはコンサルと派遣会社
というのは分かる
>>518 というかもうプロジェクトをマネジメントできるレベルの奴以外は代替可能なんだよな
営業だって外注でいいんだから
派遣の5年問題の解決策!
派遣5年を超えた時点で直接雇用に移行しなければならないので5年で超えたらジョブ型採用
>>521 NECは色々手を出してるけど、コンシューマ向け製品の販売に限って言えば
機械のアッセンブリと筐体作りかなw
部品は全て中韓製で、それを組み立ててNECのロゴをつけたガワを被せて売っている
今でも多少残っている国内ブランドとしてのいいイメージだけを切り売りして食ってる状態
>>473 君はこのスキルのないマネジメントできない中年社員よりも仕事ができるのかい?
能力的にもこの中年社員の下だよね?
上だったら具体的な数字で示してくれよ、これができなかったら下だよ。
>>502 代理頼むだけじゃん あとよろで
>>526 むしろその日自分がいないと回らないって
仕事の進め方まずってるでしょ
>>543 >5年で超えたらジョブ型採用
もともとそうでしょ
ジョブ型有期で5年経ったらジョブ型向きになるだけじゃない?
>>540 東大、京大の就職先人気一位がコン猿になるわけだ
>>550 実際うまい汁を吸えるのがコンサルだからな
経営者にしてみれば兵隊が欲しいだけだから自分以外は四十歳でリストラ
女は三十歳でリストラって会社ばかりになる
それでバランスが取れるほど二十代の給料上げられるなら問題は無いかも知れないが
こういうので雇用者側が有利に働く事は無い
日本の場合は必ず企業側のメリットのみだからなあ
1990年(バブル期)入社組までの世代は
終身雇用・年功序列の権利を持っている w
>>554 そりゃそうだろ
特にオーナー企業なら社員なんて負債だもんよ
>>557 地方公務員の待遇をガッツリ下げるべきと思うが貴族なんだよな
世代を問わずライバルになるので、自分のスキルを教えることはまずなくなるね。
新人は大変だなw
せいぜい大学で革新的な知識を持ってくることだねw
>>533 それは社長が労働者の使い方を分かってないんじゃないの?w
なんで経験豊富な年寄りに実作業させてんだよw
若い連中なんて手は早いけどやることが雑でやらかしまくりやでw
そいつらを指導させりゃいいんだよ。
脳の活動だって一番よく回るのは30ぐらいまでだ。
それでも経営者は60とか70とかでもやれるだろ。
自分で頭を使うんじゃなくて人を使って補うから。
やっぱ日本企業は人の使い方をwかあってないなぁw
>>554 20代は未経験だから無給のインターンからですが?
天才じゃなきゃ高級なんて貰えんw
昔に比べたら年功序列も悪くないと思うけどね
ブラックも減ってきてるでしょ
若者もクビにならない程度に頑張ればいいんだよ
今の派遣は切られるのを織り込み済みで
超低い生産性で働いてるやつが大勢いる。
成長も何もしない。
努力せずに雇ってもらえるラインをキープしつつ
日銭を稼いでる。
こんな改革したところで、
一部の優秀な社員すら上記のような派遣に変わるだけ。
極端に仕事をしない年配の人はともかく
年配序列は大切にした方が良いと思う
ジョブ型とか詳しくは分からんが
派遣だの非正規を増やした末路がこれです
>>564 一部の人は教育をJDに盛り込むことになるだろうから、仕事として教育ができないなら雇い入れされないか契約打ち切りになるだろうな
>>564 スキルを教えてもらえるってのが甘いんじゃないのか?
普通は見よう見まねだろ
結局はどんな仕事も自分でスタイル確立するしかない
>>559 この三社のどっかにいるけど、2000年代には高卒部長の下で先輩の旧帝大が働いてたよ
年功序列とか中小の話じゃないの?
>>565 若い人がいない、って話だよw
実際町工場とか言ってみろ
本当に爺さんばあさんが働いてるから
エアコンの効いたところで週休二日の授業受けてた若い子には無理だ
だから炎天下走り回った体力のある体育会系が喜ばれるんだな
>>569 年功序列ってのは高度成長期にできたもんだよ。
戦前はジョブ型。
>>430 そんなことやっても日本の雇用が失われるだけ
韓国で同じことやって大失敗してるからな
高い金を出して雇うと企業が儲かるようにするしかないんだよ
利益こそが企業の目的であり、その目的達成に高い賃金が役立つなら企業も金を払う
>>574 日本休み多すぎだよな
半分くらい廃止すべき
日本人は会社に不満があってもストライキも起こさないで電車に飛び込むからな
アメリカ人なら、解雇された職場で銃乱射してるのに
そりゃ日本人経営者は笑いが止まらんでしよ
>>570 いいんじゃねそれでw
右も左もわからんようなやつにやらせときゃいいじゃんw
>>551 日に日に処理しなければならない業務、
時間に追われ即刻処理しなければならない業務
>>554 まあそうだろうな
今みたいにリストラで多大な労力を使う必要はなくなる
再契約しなけりゃいいだけなんだからなw
労働者側の観点で言えば、ジョブ型雇用がスタンダードになると
実質定年は45歳、年金支給は70歳とかになりそうだw
新人もライバルならスキルある奴が圧倒的に有利
可哀想に
個人事務所と一緒
>>576 でどっちが日本人にとって幸せだったんだ?
>>580 中小とかベンチャーだとコスパ悪いから新卒採用してないとこも多いぞ
>>580 結局、無期限の新卒一括採用をやめないから、人員余剰になる
そして、リストラへ
また、成果主義やジョブ型などのブルシット人事政策につながる
>>1 社畜になり高度成長を支えたのも
終身雇用年功序列という安心感があったから
そんなことすれば衰退に加速がかかるだけ
>>582 代わりはいくらでもいるはずだから代わりがやればいいだけだろww
>>587 比べようがないだろ
高度経済成長はもうないんだから
>>564 まぁ、教育の延長で仕事の仕方は親が教えるようになるよ。
時間の使い方、コミュニケーションの取り方、文章の書き方、数学やテクノロジーなどの基本的知識、仕事における喧嘩のしかた。
人事面接の受け方もそうだな。
そうなってくると、無能な中堅と親ががっちり教えてきた新人だったら後者が強いな。
経営者がこどもに帝王学を教えるように、ホワイトカラーもそうなっていく。アメリカがそうだよな。
逃げ切り団塊世代が無敵すぎる
本当に最悪なやつらだったけどこれからは少しマシになる
氷河期世代さん?知らない…
>>594 これまでは先進国だから無理だったが、落ちぶれたからやる気があればまだあるかもしれない。
今の日本人者無理だろうなー依頼心の塊だから
いいかげんに日本人は会社に依存するの辞めようや
そんなんだから労働者の足元見てる経営者ばっかなんだろ
>>542 なんでプロジェクトをマネジメントできる奴だけが代替不可なの?そのレベルだって換えはいるんじゃね?
>>590 幹部としての正社員募集は残るだろうが比率の問題だよ
あるなしの問題じゃないしそんな話は誰もしてない
年功序列で賃金上がってた連中の方が多かったんだから
日本のGDPまた下がるんじゃない?w
新卒採用止めたら「安く使える若くて即戦力がほしい」てクソみたいな採用が広がって
インターンでタダ働きさせられる若者がどんどん増えるぞ
>>577 いや欧米では成功しかしてないんだが
てか日本の1人当たりGDP見れば最低賃金の引き上げが大切なのは分かるだろ
>>583 だったら、リストらで多大な労力を使う必要はなくなることはないし、
そんな話は誰もしていない
バカが…
例えば大手メーカーが社員を解雇しやすくなるとして、
低学歴でろくな経歴のないお前らが雇われやすくなると思うか?
お前らなんか雇う会社はないんだから正社員の足を引っ張るなよ
>>600 というかもう会社って経営者意外いらないんだんな
マネジメントする奴も専門の派遣社員でいいんだもん
新卒に価値は無い
専門や業務知識、スキルや社会常識も
他社の職務経験で習得するか本人が自己研鑽や自己投資して身に付けなければ雇用する価値がない人材となる
新卒は無価値
これから若者は勉強ばっかしてないで
仕事することを見据えて能力磨けってことだろ
Fラン大学なんて勉強さえしてないし
もう、若手には何も教えてやんね。
ジョブ取られるからな。
>>599 それは逆だ
雇用契約において応募者が会社との個別交渉権を失えば必ず収入は下がる
収入が下がれば依存度は上がる
>>605 >新卒採用止めたら「安く使える若くて即戦力がほしい」てクソみたいな採用が広がって
まあそうなるだろうなw
でも結局企業の都合なんだよな
一括採用もリストラも
人事政策ができていないだろうと思う、この国の企業は
>>612 メンバーシップ型だからこそ新卒に意味があったからな
経団連も定期の新卒採用やめろとか言ってるし、これからの若者は実力を見てもらえる世の中になるみたいで良かったなwww
>>596 親ww
大学まで上げ膳据え膳で手取り足取り教えてもらって
次は親に教えてもらうんだね。
どんだけ親が優秀なのか知らんけど、まあ頑張れw
>>612 それが普通なんだよ
世界の大学生は必死に勉強にインターンにしてるぞ
遊んでる大学生なんて日本人ぐらいだっての
>>605 能力ないと仕事つけないから大学生は勉強するようになりそう
あと文学部とか使えない学問してるところはすたれそう
>>594 比べられるだろw比べたら都合が悪いんだろ?
アメリカみたいに移民を入れまくって物価高にすりゃあ成長する可能性はあるwただ日本人の幸福度は過去最悪になるだろうがな。
>>614 今でも現場職ではわりとこれあるよ
しかし教えてくれる人も絶対いるから
こういう糞野郎はだんだん味方が消えて自分だけ消えるw
>>582 自分はそんな業務ないけどな
即刻処理しないといけないような業務やってる部門はチームか最低でも2人で回してるだろうな
ジョブ型なら若手には何も教えてやらねえ、ってアマゾン、グーグル、アップル、マイクロソフトに勝てる技術持ってるのかよ
アマゾン、グーグル、アップル、マイクロソフトに惨敗したスキルしか持ってない奴らがイキッてるのは草
>>616 だから、今の東大上位層はこのスレに出てくるようなポンコツ大企業なんか目もくれない
>>605 安く使える若くて即戦力になる仕事なんてあるんかな
バイトでやる仕事ぐらいしか思いつかない
そんな簡単な仕事は近いうちに自動化されそう
>>615 ここで啓蒙しても無駄だぜ
底辺のルサンチマンがエコーで増強されてる
>>616 ジョブ型という名の給料カットですよ…w
人件費カット w
>>612 むしろそれが当たり前ってところまで来たんじゃないか?あたかも世紀の大発見みたいな風潮になっとるが
>>614 それが普通
仕事なんて教えてもらうもんじゃなく見よう見まねで自分なりのスタイルを確立していくんだよ
>>620 フランス見てみろw
未経験はいらんのよ。
>>619 海外の大学生も旅行とかしまくってるだろ
>>5 ところがそれはイメージだけでG7主要先進国で一番公務員比率が低いのは日本なんだよ。
別に行政の範囲が最低限ってわけでもないし。
つまりコンパクトで効率的な行政機構としか言えないんだわな。
新卒採用から年功序列でコツコツ経験積み重ねたベテラン揃いなんだから当たり前なんだけどな。
仕事したくないから大学行ってる同僚の息子いるけどバイト2つ掛け持ち
何しに大学行ったのか?
働いてるじゃん
で、そのジョブ型とやらで生涯年収はあがるのか?
所得が2倍になるなら納得も得られようが、単に雇用が不安定化するだけなら話にならんわな
ブラック雇用から超ブラック雇用の不安定企業に落ちぶれるだけで
そんな糞みたいなところで働くぐらいなら能力のある技術者は中国やアメリカに渡る
>>618 まあ、金があって有能な親がしっかりと教育や訓練をさせるのつよいよな。
そんなこどもは外資系で新人時点で1000万円からスタートでも通用する。
>>542 営業ノウハウにせよ製造ノウハウにせよ
企業としては囲い込んだほうがいい。
それら営業マンや製造マンをしっかりと
マネジメントするのはゼネラリスト。
このスレも経団連や竹中パソナの手下みたいなのがジョブ型雇用を礼賛してるんだろうけど
中には本気でジョブ型雇用は素晴らしいとか思ってる奴もいそうだな
少し考えれば本質がわかりそうなもんだが
ベテランのノウハウも、車輪の再開発で時間を掛けて習得してね♪
ジョブ取られちゃ困るので、伝授しないのでw
>>624 そんなところに就職した新卒は日立(笑)、不治痛(爆笑)なんかアウトオブ眼中ww
>>635 減るに決まってるやんw
ジョブ型という名の給料カットだよ
>>630 自分の経験や価値感だけで語るなよw思考がブラック思考っすなw
今の40代、50代なんてアマゾン、グーグル、アップル、マイクロソフトにボコボコにやられた奴らだろ
アマゾン、グーグル、アップル、マイクロソフトにボコボコにやられるスキルしか持ってない奴らが偉そうにイキッてるのが理解できんわ
>>635 上がるか下がるかは能力次第だろうね
嫌は人は書いているように海外にいくのもいいね
>>613 若いうちから今その時にしか役立たないジャンルの浅いお勉強しかしてない若者なんてそれこそそこらの老人より役立たないな
>>1 逆に業績悪化フラグwww
コイツら父さんするかもな
>>614 平社員でも30や40過ぎたらそれなりに若手に仕事教える役割ってのはある。
それができないなら居場所無くなるよ。
>>645 若い世代がスキルでその世代を圧倒すればイキがれなくなるよ
かんばって!
>>644 大手だけどできる奴はみんな自分のスタイル持ってるけどな
>>639 IT系は派遣と相性が良かったせいでかなり早い時期からそうなってたな。
一番のターニングポイントは竹中が内閣参与だった小泉政権でやっちまった派遣法規制緩和。
それまで偽装派遣や偽装請負でコソコソやってた事が合法になったから派遣だらけになった。
年功序列がおかしいだけで
実力で扱い変わるのが普通でしょ
本質もお金がなくて
維持できないからやめまーすってだけの話
>>622 残念!
教えてくれる人からジョブが無くなってゆくのだよ。
若手は、全てを自分の手柄だと主張するしね。
>>650 普通に今の優秀な若い子はそんな外資に高給で採用されてるから
今更、日立なんかのポンコツ老害と張り合う必要もない
>>651 それ看板で仕事できてるだけの典型例じゃねーかw
今の社会人のスキルなんてアマゾン、グーグル、アップル、マイクロソフトに負けるスキルしか持ってないんだからそんなスキルなんていらんわな
そんなスキル伝えられたってアメリカの大手企業には何も太刀打ちできないんだから
>>656 あなたたちは優秀で望む環境で仕事できてなりよりだね
>>1 日立経営陣とかバイトにも笑われるレベル
の無能揃いだそうだが、まず自分らで
首吊り合戦でもするつもりか?
>>623 昭和の時代だと荷物が届くまでに3、4日
今は翌日や即日配送といったケースもある。
早くて(速くて、ではない)正確なタスク
指示を出せるのもベテランの仕事捌きの術。
>>1 製造業だがジョブ型を採用すると技術も無い資料作りしてる奴は沙汰されるけど大丈夫か?
成果主義ってさ
総務とか人事とか経理とか
成果をどう評価するんだ?
必要な部署だよね
優秀な会社員とは何か?
それは自分で何かを生みだせる人だ
それ以外は代替可能なのだよ
ジョブ型が日本企業を滅ぼすよ
エルダー層を蔑ろにすると、痛い目にあうよ
>>665 総務も人事も経理もアウトソーシングでいいよ
>>659 思考とスキルに変化なければそうかもな
世の中は急速に技術革新して変わってるのに、働き手が変わらなければ収入が維持できないのは当然といえば当然だね
努力が報われるかどうかは分からんが、努力しないと報われないのは確かだね
30代の社長が現れたら妥当年功序列を信用しましょう
>>666 おっしゃる通り
先人が生み出した製品に携わって客にモノ売るだけならそれは作業だね
仕事は新しい事をやるもの
言うてもメインは採用時だろ
例外は希望者か
年功序列メンバーシップから
ジョブ型に強制なんてできんの?
できるなら中小もやるだろ
そもそもさ仕事の環境を変えることに血眼になってないで世界で売れる物を作れよwそれできないから誤魔化すためにやってるようにしか見えんぞ。責任逃れのためにな。
>>673 総務も人事も経理もいらねーよ
というか利益を生む、無から有を作り出せる奴以外直雇用するメリットない
>>645 なんか、若い世代がGAFA創業者以上の知識とスキルを持ってるみたいなこと言ってるけど、大丈夫か?
なんか夢見てない?w
>>672 辞めさせる口実探しの不安定労働環境だと、上司にお追従のイエスマンか残らんのよな
で、ゴミみたいなプロジェクトを誰も止められなくなって、異様なゴミクズをひり出してしまい、忖度してくれない外部から酷評される
>>664 Amazonは結構ものが入ってないことがあるぞ
俺この三社のどれかだけどジョブ型雇用なんて名ばかりで普通に年功序列だぞ
ジョブ型やりたい奴は1人親方やれば良いだけじゃね?
実際才覚あるのはリーマンより稼げるし。
成果のない無能な経営陣を屠殺処分した方が効果があるだろう
>>633 日本は公務員の数は確かに少ないんだけど、独立行政法人職員と名前を変えてるだけの国家公務員がいるし、役所の窓口とかは非正規比率がハンパない。
特に大阪の役所の窓口は全員派遣じゃないか?
そして、そうした公務に当たる人間の人件費は世界でも高額な方。
さらに、役所の窓口の非正規職員に払う人件費は経理上は「経費」に分類されるから加算されていない。
総務や人事って評価制にすると
クレーム捏造したりわざと問題を大きく
して、このような事がありましたが私が
解決しました、このような問題職員が
いたので私が厳しく指導しました的な
点数稼ぎする奴が出てくるんだよなw
あとやたら帳簿たくさん作ってハンコ
押す仕事増やして存在感アピールする馬鹿
とかw
>>678 売れるものが作れないから、売れるものを作れる組織を作るために必要なスキルとマインドを持った人で固めようとしているんじゃないの?
トップが高い理想を描いても、やる気ないスキルない人の集団では良いものはできないって発想かも
>>679 そういうことを言ってる営業や製造の人が
独立して路頭に迷う例がいくらでもあるw
>>686 ジョブ型にうまくハマる奴は独立した方が稼げるかも知れんね
>>679 違うんだなあ
企業も生命の進化と一緒
ある程度のムダが多様化を産むんだよ
>>686 > ジョブ型やりたい奴は1人親方やれば良いだけじゃね?
> 実際才覚あるのはリーマンより稼げるし。
才覚あれば大企業のリーマンやればちゃんと稼げる
しかも安定してる
一人親方なんてしょせん日雇いみたいなもんだぞ
インボイスで益税も入らなくなるし
ジョブ型雇用で賃金が上がると思っているやつほど上がらない
>>649 居場所とは?
社内駆引きの勝ち組は上層部へ上がり、それ以外は現場に留まる。
上層部はそのポジションに応じた職務に忙殺され若手に自身のノウハウを伝える暇などない。
実は貴重な知見の鍵を握るのは、上層部に上がれなかった古参達に掛かっているのだと思う。
この制度は、古参達の意識を、組織力向上から自己保身へと転換させるものだと思う。
起業はいいぞw
自分のスペックがよくわかるから。
おかげで365日働いてるわww
富士通NECなんてチョコエッグが無かった頃のカバヤ未満のレベル
なのに、未だにTopレベルとかって勘違いしてそうで怖い
何も生み出せっていないのに、何かやったつもりでいるのが凄い
結局どんなに文句言ったところで社会の流れは変えられないし
無能に払えるお金もどこにもないので
状況に適応できないやつは死ぬしかないからアキラメロン
>>331 氷河期世代ってそんなに覚悟あるやつ多いか?
中途採用でも事務職とか責任無い仕事希望するヤツばかりだけど。
仕事に興味持たない人が多い印象。
すでに非正規雇用がジョブ型に近いので、ある意味オール非正規化だな
>>683 現時点において世界的な物流の滞り、
アジアNo.1がニッポンから中国へとシフト、
我が日本国は2番手の市場、後回し…
>>706 人件費削減と人材の流動化やろね
技術の無い無能にはキツい話だと思う
>>692 経理というか契約業務なしには組織回らんのにな。
アメリカと違って企業が社員の納税業務をやってるしね。
社員が全員自分で税務申告するなら減らせる
>>706 無能な人間の人件費を有能な人に割り当てたいんだな どこも人材不足だから
まぁ本当に有能な人は日本から出てくけどな
電通やリクルートが正社員を個人事業主化してるけどそれで困ることってあるのか?
結局、人事も経理も総務もいるいらないの問題じゃなと思うよ
無期と有期の比率の問題はあると思うが…
例えば、人事ひとつとっても日々の業務の他に、
将来その会社に必要な人事システムの構築という業務があるし、
それって社員のやる気を引き出す重要な業務だと思う
>>704 役員、部長クラスとか会社を動かしている世代って氷河期世代が多いよ
就職氷河期知ってるから簡単に諦めないし腹が据わってるイメージある
個人の感想だけど
>>700 実際そうなんだよねぇ。
マネージャは若い連中に仕事させてよくやってるとか思ってるけど
実際は年食った連中がサポートしてるんだよなw
大きな組織だとゴミ捨てるのさえ新人にはできないw
>>691 まあジョブ型にしても生み出せないのは欧州が証明しているわなw特にイギリスw
ジョブ型や格差が成長を催しているのではないってことに気づいて他の方法を模索した方がいい。
金の亡者どもは認めないだろうがね。
>>607 馬鹿はおまえ
議論できないなら絡んでくるな低能くん
>>700 >社内駆引きの勝ち組は上層部へ上がり、それ以外は現場に留まる。
甘いわ。若手に仕事教えない、教えられないような年齢なりの役割果たせない人は
現場に留まるという選択肢すら取り上げられる。退場しかない。
>>706 当たり前だろ
企業は営利団体なんだから
>>708 注文したものの入れ忘れってことな
そんな高尚な話じゃない
>>627 議論できないなら絡んでくるな
ウザいだけだ
大企業正社員は新卒入社がゴール
しょせん看板のおかげで鼻持ちならない態度も許されてるだけ
外出たら全く通用しない
俺もこのスレを読んで確信したが、日本に中国人と朝鮮人はいらないよね。
何でこいつらは息を吐くように嘘をついて他人を騙せるんだろうね、
反吐が出るね、こいつらサイコパス民族には。
日本とは全く異質の文化であり、
中国韓国とつるみ続けてる連中は日本からも追い出さないとね、
アメリカヨーロッパと歩調を合わせて。
>>676 新しい営業ノウハウの構築やプロモーション企画も仕事。新商品コンセプトの方向付けも営業の仕事です。
>>716 ジョブ型の失敗例はイギリスとして、成功例は1つもないの?
>>713 それができる人事ってどんだけいるんだか
企業によっては確かに人事や総務はエリートもいるが窓際みたいな奴も多い部署だし
>>1 そもそもジョブ型雇用はアメリカが作ったって話だが、ジョブ型にした企業がどうなったかは書いてないんだな。Appleはジョブ型にしたから大きくなったのか?
違うだろ?ジョブズが強権でiPhone作ったからだろ?
マイクロソフトはジョブ型にしたからビルゲイツは世界一の金持ちになったのか?
違うだろ。
結局経営者が明確なビジョンを持って社員がそれに応えたからであって、雇用形式なんて関係ないだろ。
>>722 そんなことはないぞw
本社から出向で東大卒の新人が来たことがあるんだが
仕事スゲーできたからみんなそいつのこと信頼して手助けしてた。
ああ、こういうやつが出世するんだろうと思ってたけど
出向から戻ったあとになんかいろいろあってメンタルやられて休職してるとか聞いて
悲しくなったわ。
別に年功序列を終わらせたいならそれで良いんだけどさ
日本人の若者が給与安いのは将来、年功序列で雇って貰えることが約束されてるからじゃなかったの?
氷河期世代を若い頃に低賃金で使って40代で解雇とか詐欺じゃん
>>698 海外のジョブ型労働者は適度に働いてプライベートを充実させるためにジョブ型労働してるってどこかで読んだ
そもそも賃金を上げるためのシステムじゃなさそう
>>729 安い給料で雇えない人が欲しくなったんだよ
>>727 経営者にビジョンが必要なのと同じように労働者にもビジョンや目的が必要なのよ
そのビジョンがない社員はただのぶら下がり社員になる
>>714 「氷河期世代がスッポリ抜けている。」「仕事で氷河期世代に会ったことない」とか
5chで言う人多いけどそんな事無いよな。
腹が据わってるというのは自己評価高すぎ、というか自己評価だけ肥大化した
人多い。
なら44歳独身派遣工の俺を中途採用しろやクソ
>>727 gafamのような企業が生まれるかは知らんけど、少なくともジョブ型になれば皆能力開発しようとするよな
それだけで十分なメリットだと思うわ
メンバーシップ型のぬるま湯に浸かり過ぎ
>>732 あのさーw
大手企業の現場は非正規が回してるよw
非正規にビジョンがあるか?w
金もらえりゃそれでいいんだよ。
>>712 リクルートは独立するのが当たり前で、歳とってしがみついてるのは恥ずかしいって文化らしいね
>>680 いや、ある程度は可能なんだよ。
無能が営業やプレゼンに来ても無碍に追い返すことはできない。
たまには契約もしなきゃならない。
そいつの背後に金看板が見えるから。
まずは消費税廃止しろよ
続いて社会保険料ゼロ
さらにガソリン税もゼロにしろ
法人税は累進性にすること
株利益の分離課税廃止
これで労働分配率上がるからようやく日本は成長の素地が整う
当面は一律給付金毎月20万円を支払え
その状態で派遣労働の禁止と財政支出の拡大、関税自主権の復活を果たせば今まで停滞してた分を取り戻す高度経済成長できるぞ
はよやれクソ売国移民党
これからは自分で仕事を作り出せないとダメ。
社内、社外に関係なく…
それが出来ないと使われる側か使い捨て。
それとこれを導入するなら同時に欧米型の労働組合も導入しないとな
企業別労働組合は廃止にして、職業別労働組合にしないと
打倒年功序列、終身雇用って言ってる傍らで
キャリア形成云々という建前で洗脳しやすい若いやつ欲しがる日本企業www
>>727 アメリカを見る限り30年で移民入れて1億の人口増加、社会保障を極限まで無くし大多数の国民の幸福を削ることで成し遂げた結果だからな。
そんなこと真似できる国は無いんだよ
>>742 >自分で仕事を作り出せないとダメ
すみません、ブルシットジョブを作り出してしましたw
>>733 氷河期に一部のノイジーマイノリティがいるんだろ。
うちの会社にも氷河期世代がいるけど結構優秀だよ。
氷河期といえども企業募集はあったわけで、
アホな氷河期が取り残されて喚いてるだけ。
>>718 退場? 随分と簡単に言うね〜w
君、日本企業の現状分かってないね〜。
冗談抜きに、その手のベテランを一斉に退場させたら、経営が立ち行かなくなる企業は非常に多い。
そんな糞企業潰れてしまえ! というのは至極簡単なんだがね。
ちゃんとしたジョブ型の邪魔になるのが終身雇用制度という事だな
>>751 いや、それは誤解
有期無期とメンバーシップ型ジョブ型は別問題
>>743 それは絶対に導入されないと思うw
企業が奴隷を安く使うために提唱したのがジョブ型雇用だから。
このジョブ型雇用を提唱したのが経団連と竹中というだけでご察し。
>>737 うち本社が海外に移ってジョブ型になつたら、視点の低い作業者っぽい人ばかりになってあっという間に売上落ちたよ
メンバーシップで育った会社全体見回して課題見つけられる人はみんな辞めた
その結果、海外マネジャーと日本販社のオペレーターっていうappleやMSと同じ構造になっちゃって、これ日本は益々空洞化するわ
>>755 職業別労働組合も導入しないとジョブ型では会社と戦えなくなるじゃん
>>750 そういう人は現に退場してもらってるよ。
ただ、全員が全員若手に仕事教えない訳ではないから現場は回るわけで。
現場職ならともかく、資格関係無い事務仕事なんて若手に仕事教えないと
上層部にばれた時点でリストラ候補。
総務にいるがぶっちゃけ書類の出し方とか見れば無能はわかるから本社機能は大事な気がする
体のいいこと言って首を切りやすくするシステムを導入するだけなんでしょ
担当から管理職まで各ポストに明確なsowを設定するという仕組みにしてからもう何年にもなるが、
sowの範囲を踏み越えて仕事をする奴しか昇進候補にしない
そんなもん
>>717 会話が成立しないバカは書き込むな
バカが…
>>663 製造業だとホワイトカラーの奴らが生産性下げてるとしか思えないよなw
まあ一度やってみるといい、マジで
何一つやらんで文句いうのが今まで日本型社会だったからな
欧米でジョブ型雇用が主流になってるのは職業別労働組合が機能しててさ
個人でも会社と戦えるようになってるからじゃん
職業別労働組合もないのにジョブ型雇用を取り入れたら大変なことになるぞ
まず、個人では会社と戦えないし
>>758 それ裁判になったら負けるだろw
そういや賠償金も欧米並みに強烈にしないとなw
>>768 今以上に、奴隷社畜国家になりますね…w
>>758 退場とかリストラとか簡単に言うけど、すんなり行くもんじゃないんだよ
大体において、要らん奴に限ってややこしいの
当たり前だけどw
>>762 これはわかる
でもすごい会社だね、ちゃんと記述書があって、それでいて明確な(裏)昇進基準があるんだから
フリーエンド契約はどこの先進国でもやってるし
年功序列だけを廃止すれば良いことだろ
人事プロの学校もない日本で
正しい人事評価なんてできるのか?
まだ年功序列なんか残ってるのか。
俺、部下全員年上だぞ。
それもどうかと思うけど。
結局人権費下げたいだけにしか見えないけどな
まあでもやった方がいい事だからやった方がいいんだけど何かスッキリしないんだよなぁ
>>777 >年功序列だけを廃止すれば良いことだろ
これ
ただ人件費カットしたいだけだろケチ臭えな
もう日本メーカーの製品なんか絶対買わんわ
いかにオッさんオバさんの給料を下げるか
(※役員は除く)
>>773 追い詰められたらややこしいのは有能なはずの
経営者でも同じだ。
リーマンの時の経営者と投資家の見苦しさったらなかったわw
まあ、やってみればいいんじゃないかな
ジジイどもも必死で勉強するようになるのはいいと思うぞ。
若い奴らもアメのように会社を転々としてキャリアを積んでいくようになるな。
会社は選ぶ立場から選ばれる立場になる。
結果的に人件費が下がるかどうかはわからんが、優秀な会社には優秀な人材が集まるようになるだろうな。
>>758 結局、君の会社はジョブ型雇用じゃないやん。
ここはジョブ型雇用のメリット、デメリットを話題にしている訳で…
では問う、教えられた側が「自分の努力の結果です!」と主張する状況で、伝授した側の功績をどのように客観的に評価する?
ジョブ型雇用という制度の下で。
>>1 推進してるやつは、たぶんコネか年功序列でそこにいるんだろうなと思う。
>>759 高齢のコロナ患者には無駄な延命治療しない高福祉の欧州ですな
大半の人は歳と共に能力が落ちる
能力主義とはそう言う事
メンバーシップ型で雇用済みの人をジョブ型にするのは難しいだろう
入社当初は中堅と同じ仕事でも給与が低いが退職までのトータルで加味されるようになってるからな
法人税やすくしてもらってるのにね
おまいらももう少しここつっこんだほうがいいよ
本当の意味でジョブ型成果主義
実力ない社員をクビにできるなら
経営は良くなるよ
ただパレートの法則と同じで一定数仕事しない
奴がいて人事とか評価を握ってるから
口が達者な奴が成果を出してることにされて
結局何も変わらんだろうね
転職してスキルアップするしかなかろう
>>791 お国的にはもっと法人税安くしたそうだけどな
>>785 やってみた派遣制度の評価はどうよw
やりたきゃ海外に本社移してお好きなようにジョブ型雇用で勝負すりゃいいw結果はお察しだろうけどなw
>>792 >本当の意味でジョブ型成果主義
ここは笑うところですか?
>>789 事務職専門の若年層よりも、営業経験があり事務職にコンバートした中年層のほうが総合的なスキルが高い。
『打倒人件費増加』の手段は選ばないってだけでしょ?
>>786 評価基準も年齢に応じて変わっていくんだから若手の成長は評価されるだろ、
教えられた側がどうのたまおうが。
そもそも評価基準が40代のオッサンと20代が同じな訳ないだろ。
一番良く働く40代の年収が多くて疲れが出る50過ぎれば少なくなるようにはできないものか
>>758 おまえ無職のくせにその書き方は変だろw
ここら辺、競合しすぎなんだよ。
NECが顔認識で頑張ったら、 富士通は顔認識以外で頑張る。
とかすればいいのに、
富士通も顔認識で頑張ったりする。
いろんな分野で同様。
アホすぎる。
年功序列からジョブ型に変更するのはいいけど、若い時に給料安くしてたのどうするん?
その分支払ってくれんの?
>>788 前提として日本と違ってやる事やってだからな
履き違えるべきじゃない
>>767 今まで失敗してもそのまま続けて戻そうとしない奴等に期待できるわけねーだろ
>>797 中高年で事務職にコンバートってのはネガティブな要因によるところが多いから
あまり参考にならん気がする。
コンバート当初は社歴長い中年のほうが優れていてもすぐに差は詰まる気がする
>>789 体力とか視力は確かにそうだな
ピッキング作業とかは若い奴の独壇場
>>735 経歴面白すぎだろw
もうYouTuberとかやったほうが稼げそう
儒教の影響が強いトンキンに本社を置いてる限り無理だろw
>>5 なんであれに手を付けないんだろうな
もう令和だぞ
定年退職した団塊は結局勝ち組か
これから年功序列の旨味を味わう予定だった氷河期はここでも負け組
>>803 ん?
無給でインターンだよ?未経験なんだから教わる立場でしょwなんで金貰えると思うの?
>>776 自分の部門だと部署の種類が4,各部署のポジションが各々4〜6なので、sowは20数種
実際の部署は10以上あるが、これで充分
中身は仕事の一覧+ディスクリプション+規定成果物と、遵守すべきプロセスの記述くらい
整備するのに半年・あとは毎年ちょこっとずつ改訂するだけ
別に高邁な思想に基づいてやってるんじゃなく、楽だからやってるだけだけどw
ジョブ型雇用もそうだけどインフレ起こして新しい生産性の高い企業が勝っていくようにしないとね
いつまでも金と資産ばかりもってる保守的企業が有利だと年功序列による生産性の低い企業が生き残り年功序列も無くならない
>>799 そんなのは百も承知。
若手への伝授を、ジョブ型雇用という制度の中で、どのように客観評価するのか?
ということを問うている。
この評価が確固たるものでない限り、ベテランは自己のノウハウを渡さないだろう。
だって、ジョブ型雇用なんでしょ?
日本のほとんどの人事評価は、営業マン以外は
仕事の成果そのものが評価されず、しぐさとか忠誠心とか
変なことが必ず盛り込まれるから嫌だ。
つまり「どんな処遇をしようとも会社に滅私奉公してくれる人」が
いまだに評価の大きなウェイトを占める。
進化が早いIT分野の会社が、いちおうこういう旗を掲げるだけでも
まったく無意味ではないだろう。ちょっと遅いけど。
行政も非正規が多いと聞くがどうなんだろう
ちなみに、地元の市役所は正規については引退間近で次長に昇進とかやっている
退職金増やして税金の無駄遣いをするなと言いたいw
>>802 原発なんかもなんで国内で3社にもやらせるんだよ。
1社でいいし、多くても2社だ。
ジョブ型にするかどうかは置いといて。
出来る奴も出来ない奴も、給料に対して差が無い。
みたいなのは、さすがに何とかしようや。
給料増えないのに仕事ばっかり増えるじゃねえか、と出来る奴のやる気を
削ぐだけにしかならんし、生産性なんて上がるはずもない。
>>810 儒教思想って関西の方が激しくないか?
関西の大学って〇回生っていって在学年数でヒエラルキー決まるだろ?
吉本も入社古い方が偉いらしいし。
みずほなんて会社の中枢を担う生産性の高いシステムを作ったり運用保守する人達より
よくわからんコミュニケーションばかり取ってる人の方が給料高いからね
こんなんでは絶対世界で勝てない
中小の世襲もヤバイ例が沢山あるけどな
無能な経営者も問題だよ
>>689 公務員人件費比率でも日本は低い方だよ。
あとみなし公務員や非正規職員が多いのか少ないのかは分からないが、それらの経費を含めても一般政府支出は最少の部類だよ。
別に日本の公務員が特別優秀ってわけでも無いと思うけど厳然たる事実としてコンパクトかつ高効率な行政機構なのは疑う余地は無い。
>>816 チームでの評価もされるだろ。
ジョブ型雇用をインセンティブの営業職かなんかと混同してない?
>>812 ワクチン接種の薬禍で罰ゲームだしね。団塊世代の下の世代は会社にしがみついて、ピンピンコロリで自分の人生なんてのは夢ってことになってるよ。
バブル組はリストラに曝されつつあるし、まあ、勝ち組、負け組なんてことなくて万事塞翁が馬ってことだよ。アホくさい。
>>811 公務員は自民党の票田だから手をつけられない。
役所や国立病院にはそれを後押しするように期日前投票所が設けられるが、
そこの職員(公務員)が昼休みに飯食った後でハナクソほじりながら投票している
公務員は自民鉄板支持層だから投票率を上げるために色々と画策するわけw
>>821 差はあるだろう。いつの時代だよw
独立という選択肢がある中で組織で安心を得てるんだからわがままは甘えだよw
>>824 どんな制度でもトップが馬鹿ではどうにもならんよねw
>>806 いや、営業経験が無い者はただのマニュアル人間、机上の空論者だけで終わってしまうことがある。
例えば営業なり技術なりの経験がなければ知的財産権に関わる社規やマニュアルすらも作れない。
これ、出てるの全部機械系でしょ。プログラマーが国際的に取り合いになって20代でも年収2000万とかあげないと
ダメだからこんな事をやりだすんだよね。
ようは日本が貧乏になったって事。昔は昇給で調整してたけど貧乏になるペースが速すぎてこんな事になってる
結局は日本では年功序列の時代がいちばんよかったって結論だな
>>828 公務員って自民支持層なのか?
どちらかといえば立憲とかのイメージなんだが
>>818 失われた何年てのは、新しいことすると損する仕組みだからね。仕事でないことで評価して胡麻化してたわけですけどね。ただ、そんなに能力差無いでしょ。
人件費削減して外国人投資家が儲かって日本人全体が貧しくなってるのにまだやるか?
>>831 営業は実績上げていかないといけないし社外から無理を言われる立場で
コンプラと相反する世界だから社規策定には関わらない方がいいと思う。
なんか行き詰まった企業が制度こねくり回してるようにしか見えんが、
そういう企業に入ってしまったということで付き合わんといかんな。
まあ、いずれにせよ沈む過程だとは思うが、頑張って。
技術者を蔑ろにした結果が30年間年収上がらない国だからな
>>831 B2Bの営業って、マニュアルに従って書類回してるだけのイメージ
B2Cは店員かテレアポのイメージ
>>829 差なんてのは、多少、のレベルでな。
だいたい、甘えだのワガママってのは、仕事しない、できないで
ぶら下がっていながら、組織の安心も得ている連中のほうが、よっぽどタチが悪い。
>>832 日本は文化的にダメなのよ
ソフトはハードのオマケみたいに考えている経営者がいまだに居る(特に中小企業)
俺が今までで一番衝撃的だった言葉は
「マイクロソフトのオフィスがあんないろんな事できて5万円で買えるのにどうしてお宅の作るソフトは800万円もするんですか?」
と言われた事w
大阪の歴史ある食品会社だった
まあ、今までオマケ的な見積もりを出してきたIT大手にも責任はあるんだろうけどね。
>>826 「チームでの評価」か、また曖昧な事を言い出すね。
得体のしれない評価基準を持ち出され、長年の知見をただで若手に渡す人はいるのだろうか?
それが自身のジョブ成果であることの明確な基準もないままに。
逆に、年功序列の場合、自身の報酬はある程度約束されているので、長年の知見も惜しみ無く放出する気になるだろうが…
>>314 リーダーシップは可愛くないからでしょ
日本では可愛くあることは
とても大事
上司先輩に可愛がられてます、
次男が可愛い、
少年のような笑顔、
等々
誰かの後をついてゆく姿は
可愛く見えるから
日本では大事なこと
>>843 問題は組織の看板で仕事してることがわかってないのよね。それは、あんたの信用ではなくて会社の信用だろう。ってのはあるね。
>>826 ジョブディスクリプションにチームでの評価をどう記載するの?
君、詳しそうだし教えてよ。
ジョブ型では
「ベテラン」とか「できるやつ」とか関係なくなる
ジョブを契約通りに実施したかどうかで判断される
年功序列な経営層から始めないと意味ないぞ、って思ったら1に書いてたね。
更に現場は安月給で無能な経営層を食べさせる為に働かないといけない。
能力ある人程個人事業主となるのが当たり前になるといいね。
>>845 曖昧な事あるもんか。
チームでの営業成績、施工実績、数値で評価できる。
>>839 いや、だからこそコンプライアンス遵守に向けて経験値が必要。例えば、廉価販売やら独占禁止法やら接待費・交際費やらなんやらの基準値や物差しは実体験に基づく凡例が役立つ。
>>849 ジョブディスクリプションってなんですか?
ジョブ型にするのはいいけど就職に必要なジョブはどうやって習得するの?
>>855 アメリカだとインターンシップじゃない?
>>756 >海外マネジャーと日本販社のオペレーター
こういう会社多いんだよねえ今
日本の会社は単なる販売代理店
>>855 ややこしいのが、ジョブ型にした連中もその必要なジョブがなにかいまいちわかってない所だな。
だからジョブ型なんて事になる
>>843 それメンバーシップとかジョブ型の問題では無いのでは?
給料が同じならいくらでもメンバーシップでも改善できる余地はあるし。単純に経営側の工夫の足りなさでしょ。
>>854 略して、JDC。
女子大生短大生のことだょ♪
そもそも人件費出せない会社は時代に追いつけてなく廃業するべき
ビジネスモデルが崩壊してる証拠
>>844 そのソフトを使えば、と言えば良いと思うよ
>>862 あと数年もしたら普通のエンジニアが外国で働くようになる
介護も同じ
出口と入り口は表裏一体
簡単に解雇できないから簡単に雇えない
簡単に給料を下げられないから簡単に上げられない
「昇給させて面倒見たくないでござる」
まあ、そりゃそうだ
じゃあ、いままで「若くて序列が低いから猛烈に働いてもらったけど低賃金な」でワリを喰ってきた層には、どう責任取るの?
そしてジョブ型雇用しても、結局上限を抑えるのが日本社会な気がする
やってるところはもうやってるでしょ
わざわざ宣言せずとも
あの有名な「部長なら出来ます」っておじさんがついに雇われる日が来たのか
>>866 だから生産性の無さを無理矢理解雇規制に結びつけるなよw
>>852 違うよ、そのチーム成績に対する各個人の貢献度はどうなのか?
ということを言ってるんだよ。
だって、各個人のジョブ成果を評価するんだろ?
ベテランが、同一チーム内の若手に技術伝承したことの、チームへの貢献度を、どう客観評価するの?
仮に、個人別のジョブ成果は無視し、君いうチーム成果を見るのならば、それはもうジョブ型評価ではない気がするが…
>>852 なんか君とは、ジョブ型に関する議論が噛み合わないようだ。
オレはもう寝ますw
>>811 端的に言えば政治家に実務能力がないから。
自分のために手足になって働いてくれる優秀な部下の給料を下げるやつなんていない。
そして、公務員は政治家が自分の給料を握ってるのを知ってるから、骨身を削って政治家に尽くそうとする。
だから、政治家は公務員の給料を下げない。
彼らがいないと仕事にならないことを知ってるから。
経営層の思惑とは裏腹に、現場は経営層を信用していないからワザと属人化させて切りにくい状況作ったりする。
外注先でも、引き上げや切り替えにくい状況になってるケースも少なくない。
で、経営層も責任取りたくないから思い切った事できずに何も変えられない。
とかが現実じゃないかな。
簡単にジョブ型にできるところは、元々重要じゃない部分だろうから、
新卒もそんなところに関わっちゃダメだよ。
>>863 車道に線だけ引いて、「はい、今日からここ自転車通行帯ね」みたいなもんだなw
>>844 そこで引き下がるというか言い返せなかったIT技術者にも問題がある
「ならオフィスをお使いください」といってほしかった
岸田文雄「この数字、何なんだ! やるべきことをちゃんとやってるのか」
というときに、これをどう評価するかなのよね。それぞれが🐙タコ壺に入り込むから、最初のところでミスると全員、計画達成で評価しないといけないのに、全員でババ引くことになるのよね。
>>855 ジョブは「できること」じゃなく「やること」なので、やりたきゃ「できます!」と言うだけでおっけー
できるか否か、「できます!」の根拠に妥当性があるかどうかを判断するのは採用者の責任
もちろんできなければそれなりの評価をされる訳だが、それは仕方がない
そんだけ
会社によっては外国人の従業員のほうが多いから
労務制度も世界標準に合わせなけりゃならなくなってきてる
給料も世界標準にならぬものか
上司の言う事にノーと言わない人が評価されてるからな。
それ以前に、優秀な人材を見極める事が出来るのだろうか?
>>874 共通できる表とかノウハウ作ったら、それに乗っかって+αした若手の方が評価されたりな
時間コストをこっちが受け持ってるから、+できただけなのに
「そういう評価するなら」ってんで共有止めたら、今度は「協調性が無い」ってんで低評価
まあ、俺は公務員なんだけどね
対面会議と口答のみの指示と頑張ってるアピールしか見えてない
自己評価で臆面も無くAを付けて理由もガッツリ書いたら、高評価になるけどさ
次年度は「もう分かっただろ」と思ったら、また繰り返してチーム貢献度の評価しない
日本ってコミュニケーションとかビジネスマナーを異常に重視するけど、過去の偉大な功績残した人って真逆だよね
クソ日本のしょぼいクズ企業かよ
クソ政界のクズ仕事でぼったくり、キックバックで成り上がっただけの無能な集まりね
井の中のカスだなテメーラ
氷河期やったな!
念願の新卒至上主義と年功序列がなくなって有能なお前らが正しく評価されて就職できる時代がくるぞ!
>>882 出来ないよ。だから、ジョブディスクリプションだとか、合意しろって話なんだけどね。
そもそも、それが達成された理由を理解しようとしないでしょ。アピール合戦して、チヤホヤされたい人間ばかりなのよね。
体のいい理由つけてるけど 要は人件費カットだよな
耐久消費財が売れなくなるわ
>>1 「年功序列」から「能力給」に切り替えようとして盛大に失敗した企業があるらしいがどこでしたかねぇ?
人件費の総額を減らさずとも、出来ない奴の給料をもっと減らして、出来る奴に回したい、
くらいはいくらなんでも考えてるだろ。
出来る奴ほど処遇が見合わないと、辞めていってしまう、てのは経営層も分かってるだろうし。
何をやっても付け焼刃、対症療法。根本の病気は治らない。
根本の病気は少子高齢化。
昔の日本は人口ボーナス(膨大な若者人口)で成長して豊かになった。
しかし今、昔の若者たちは老人になって引退し、今の若者は減っている。
国の経済が衰え、企業が儲からなくなり、人々が貧しくなるのは当たり前の話だ。
今後も子供は減り続けるので、少子高齢化は解消しない。
>>897 15年くらい前まではどんな会社も終身雇用当たり前だった
崩れたのは派遣法が規制緩和になってから
ポ◯コ◯を集めて人件費を抑えて成功してる某家電量販店
ダーーーヤマw
>>884 今の経営層がコストカットやコミュニケーションやビジネスマナーといった
技術以外のことで短期的な成功をした成功体験を持っているからだろう
技術で成功した企業が日本には少なくなった
技術に限ったことではないが、長期的な成功には
売り上げ向上のための何かが絶対必要なんだけど
経営層にその成功体験が少ないから本質とは違うことに
力を入れるしかなくなってるんじゃないかと思う
>>4 派遣の親玉竹中平蔵の言ってたこととほぼ同じだな
パソナの宣伝部かパソナに雇われた書き込みバイト?
年功序列って日本の数少ないメリットだったのにな
ジョブ型なんかにしたらますます外資に流れそう
>>1 今までの評価に不満があるのに
仕組み変えても不満は変わらんか
大抵は悪化するんだよな。
>>904 竹中の講演を聴いて染まっているんだろ?
年功序列、解雇規制はこの時代ダメだんだな
ぬくぬくの日本に合うかは分からないが
生産力上げても買う人いないわけ
海外に売れるモノ作るしかないけど価格でベトナムとかに負ける
派遣業減らせ
何しても派遣ある時点で困ったら派遣屋に金払うんだろ
プロパーには対して金払わないのに
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺
与党内に堂々と中国追随を公言してる宗教政党もいるしね🤤
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺
与党内に堂々と中国追随を公言してる宗教政党もいるしね🤤
>>3 本当にこれ
転職を当たり前にして、成長する企業に人材が集まる仕組みにすべき
社員も自社以外でも通じるスキルを身に着けようと努力するようになるし、
経営が厳しくなった企業がリストラしても社会への悪影響が抑えられる
ジョブ型雇用も転職者を適切に待遇するために必要
>>916 ヤカラの現業職は流動しまくってるぞ
転職したい人はどんどん転職しろ
>>854 ええ…。
ジョブ型雇用のスレでそれを言いますか。
いや、人件費・労働分配率下げることしか考えてないでしょw
量減らして女性でも食べやすい大きさにリニューアルしましたみたいなくっさい
建前言ってんじゃないよ。
公務員こそ年功序列だろがw
何してるかわからん年寄りが年収1000万とかw
正直どうなんだろう
今のままなら将来自分らも年取ったら楽出来るわけじゃん?
今の若いから不満に思ってるけど将来楽出来るんだよなぁって思うとどうなんだろう…
>>689 特定の地方都市しか知らないけど、一般行政の窓口は、今若い女の子しかいないよな。
この前住民票取りに行ったら、従業員が見える範囲の半分以上が若い女の子だったよ。
これが非正規の実体かーって眺めて帰って来た。
この制度で自分のお給料が上がると思ってるのが一定数いるのが面白い
貧乏も みんなでなれば 怖くない
かな?これで契約した人が昇給したいとなったら今は制度ないよね?
そして年功序列で判子押して日向ぼっこしてる高給取りも残ってるなんて歪みすぎてるだろ
ジョブ雇用型は海外は相当な給料払ってると思うぞ?
日本だと20万で、ジョブ雇用とかするつもりだろ。実質正社員の派遣化
外資と日本企業の悪いとこ取りみたいな
ダメなシステムなら優秀な人間から抜けていくだろうねぇ
スキルはないけど権力だけ持ったオッサンを介護するための無駄な仕事を減らそうとしてる
今更かよ、どれだけの若者が搾取されて苦しんだんだろうね
やはり正社員を簡単に解雇できる方向にしないとな
弱肉強食にしないと良くならない
>>938 短期的には良くなるかもしれないが
長期的にはより悪化するであろう
総合職なんてのは新卒入社だけだろ
通常の中途採用はすべてジョブ型やろ
げらww
支離滅裂な末期ゴミ
良い事おしえてやるよ
地球は一つだから
この意味わかるかサルwwwwwwww
際限なく拡大はできねーんだよ
ぎゃはははwwwwwwwwwwwwwww
しかも公共事業に首突っ込んで生意気な連中だわなwwwwwwwwww
>>382 日本の試験勉強でトップクラスの成績の人間が
別にトップクラスに稼ぐわけじゃないだろうに
イーロン・マスクは世界最大の富豪だが別に世界で最も頭が良いわけじゃない
ノーベル賞取る人間は富裕層にはなれてもイーロン・マスクみたいな大富豪にはなれない
結局、給料アップしないんだから叩かれてるの気がつけよ。
年功序列で上がってた給料を底辺に揃えてるだけやで
>>1 ジョブ型は株主の為
年功序列は従業員の為
日本らしいのはどっちかよく考えた方が良い
昔は若い人がたくさんいたから低賃金で働く若年層とそれを管理する少数の高賃金の年長者で成り立ってて調子よかったけど今の日本の平均年齢50歳だもの
若い人少ないのに年長者で長く勤めてきただけで良い役職や高い給料渡せないよ
>>4 アメリカで解雇が簡単なだけでどこの国でも簡単に解雇できるわけじゃないぞ
で、日本はアメリカほど給料は払わないから解雇しやすい社会になればとことん貧乏になるだけだ
>>942 ウォートンスクールって、MBAで常に世界トップ3に入る名門校やで
>>912 キミみたいな馬鹿をちょくちょく見るけど根拠は?と聞いたら
連合が昔立憲を応援してたからという理由だけなんだよな。
俺は公務員組織の中で働く一般人だけど、周囲の公務員はみんな自民支持だよw
アホウヨがよく公務員は野党支持だとか自民に入れてるのは若者だとか言ってるけど
どっちも正反対だから
公務員はほぼ全て自民支持だし自民に入れてるのは田舎のジジババ
先の選挙でも自民が全勝したのは例外なく田舎の過疎県
ジョブ型にするなら外資レベルで金を出さないと外資企業に流れるだけに終わりそう…
安定感だけで残ってる人は辞めていくだろうし
>>945 そんなの誰もがわかってると思うぞ
そもそも年功序列と言っても、昔と今じゃ昇進スピードそのものが違うしね
今は年功序列言っても、そもそも昇給がなかなかされない(降格しないってだけ)
世代間でものすごく不公平になってるよ
年功序列で働かないオッサンがめっちゃ高給取ってて企業側もガチで嫌なんだろうな
この話題とも関連あると思うけど大企業で黒字リストラがどんどん拡大してるらしいしね
韓国は通貨危機で地獄見て日本型雇用から米国型雇用に変えて20年で日本を追い越した
俺コンサルで2回転職したけど皆給料下げられるなら同業他社に移れば良いと思うけどコンサルと事業会社だとなんか違うのかな
>>956 そんな事も分からないでコンサルで食える訳ねーだろ、高卒が
>>951 グローバルIT企業でないと難しい
トヨタみたいな普通の大企業はこれまで通りでしょ
日本企業「ジョブとかよくわかんないけど人件費減らせそうなんでジョブ型にします」
これから雇用の流動化と称する雇用の不安定化が加速する
野放しの派遣業者がさらに儲けて労働者はやせ細る
人事制度で富士通がやってるのなら地雷。炭鉱のカナリヤだからね
>>58 マネージメントをやりたい人はマネージメントジョブとして、色んな所を転々すればいい
技術職を転々とさせるのはスキルが伸びないわ
西村博之が
お金あって一番いいことは
やりたくないことを
やらなくても生活していけるということ
といっていたが
全く同意。
会社員やってストレスがないとかほぼない。
ブラック企業のがずっと多いよ。
とくにメーカー系はブラック職場だらけ。
年功序列でトップになったので年功序列はやめます
はええけど先ずは自分から辞めるべきなのでは?
>>1 まず自分のとこの役員の平均年齢出して言ってみろ。
富士通は過去最高利益を標榜してるが実態は
2019年に3000名リストラ
2020〜2021年にテレワーク勤務を基本に事務所大量解約
2022年に3000名リストラ
尚、リストラ費用の原資は退職積立金の切り崩し→掛け捨てに移行
それで固定費が下がったからだぞ
この状況でジョブ制移行を人件費削減目的以外と考えるのは厳しいと思うぞ
後、日立、NECも同時期に進めるのは
昔から従業員に不利な改悪を連合の産別労組電機横並びでやるんだよ
御用組合横連携しているからな
>>652 中高年の派遣弱者は不満抱えてるなら女子供狙わずに、命がけでもケケ中探してぶっ刺すほうが道理が通ってるのにな
自分の儲けのために非正規増やして日本の雇用をめちゃくちゃにしたんだから
>>972 日立NECはグローバルの大プロジェクトを請け負うので世界の流れにあわせてジョブ型移行を進めたいでしょ
富士通は知らん
精神科デイケアの一室に日本の全家電メーカーの技術者が集った様は日本の闇を感じた。
しかも全員、統合失調症。
>>976 大企業家電メーカーは福利厚生が暑いので公務員並みの傷病休暇もらえる
成果主義とかもそうだったけど
ちゃんと成果を上げても平均値、成果が無ければ格安ってのが企業の考え方だろ
できる人は高給がもらえるようにアピールするけど、それで高給がもらえる人なんで何百人に1人もいない
とにかく人件費を抑えたいだけ
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) ワシ ノージョブ型
\ ヽ やぁまた会ったね
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
そりゃね、団塊Jr.世代をいつまでも甘やかしていたら会社は潰れるわなwww
あの豊田商事はトップセールスマンに年俸1億やったらしいよ
豊田商事見習うくらいのことしないとね
ほんとにパフォーマンスやスキルが優れてる人なんてほんの一握りだってことを企業も働く人も理解してない
昔でいえば年功序列の枠を外れて若くして出世するような人だよ
そんなやつ身近にたくさんいるわけない
終身雇用の方が確実に人件費はかかる
仕事がなくなった社員にも給料支払わないといけないからな
ジョブ型の方がより貰えて企業も安上がりになる
会社で有能とか意味ないよ。
資産もってる人が最強。
毎日資産の計算してるよ。
欧米や韓国みたいに幹部になる奴以外は40歳前後で首切り社会になるって事だろ
首になるやつもパワハラセクハラやる様なカス位だ安心しろ
>>978 仕事の難易度や成果に応じた賃金が貰えないなら他行くよ、でいい。
労働者は高い賃金が得られるように努力し、交渉し、
経営者は安い賃金で労働者を雇えるように努力し、交渉する。
極めて健全な世界だと思うけどな。
>>987 ゆとり世代以下はそんな考えだぞ、特にここ数年の若い子らはな 人手不足でな
問題は中年層のノースキル系は仕事辞めたら終わり
底辺職を点々とするしかない まぁそれまでお前何やってたのて自己責任だけどな
ネラーとか高学歴で職歴浅いやつはこれ系
「クズ氷河期なんぞの給料上げたくねンだわ」
↑
実に真っ当な思考だよね
氷河期だけが浮いてるのは時代の転換期だったのだろうな
昭和式の仕事が続いたのはバブル世代が最期で、その昭和式崩壊のバブル後
切り替え早い奴は外資系などに飛び込んだ氷河期もいたが
昭和式脳のまま良い学校行ったらいい仕事で安泰のレールと思い込んだまま
ノースキル・・・・・・・・
大抵の人らは切磋琢磨して家庭もあるけどね 氷河期でも
レール路線のまま、言われた事しか出来なかった氷河期非正規とかは残念ながら救いようない
時間はリセットできないのだから
先端企業ほどGAFA並みにしないと人材流出する
並の企業は人材の吹き溜まりだから関係ないよ
>>944 年功序列は人口増加を前提にした年金と同じネズミ講システム
年功序列を維持するなら若年者の給料を下げることになる
>>991 正直使えないやつは氷河期より下の世代が多いけどなー
>>170 job descriptionだけどね
今頃ね
まあ上が年功序列だし売り手市場のときの採用だからな
会社でめちゃ働いてる人って2割くらいだしなぁ
日本の業務形態でこの取り組みは単に給料上げたくないでござるっていう経営陣の本音しか見えないよ
まぁ不景気の時に言うとジョブ型は 即戦力の新人 になるw
>>996 年功序列でマトモに評価されたら下がるしw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 24分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241202204629caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650107918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★4 [ボラえもん★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★2 [ボラえもん★]
・【社会】日立や富士通が導入するジョブ型雇用、上司の裁量による職務拡大を防げるか [田杉山脈★]
・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか [ボラえもん★]
・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★5 [ボラえもん★]
・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★3 [ボラえもん★]
・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★6 [ボラえもん★]
・【社会】年齢より職務で給料が決まるジョブ型雇用、大企業で導入広がる 中高年社員は賃金引き下げか ★2 [ボラえもん★]
・【企業】富士通、「ジョブ型」人事制度を導入 幹部社員から 高度IT人材、年収2500万〜3500万円想定 [田杉山脈★]
・【企業】トヨタ、年功序列廃止…100%成果年俸制導入 [田杉山脈★]
・地底からnttデータ、日立、富士通、necってどう?
・【年功序列崩壊】大企業の「希望退職・早期退職者」募集は止まらず…40歳以上必読
・4月から大企業 同一労働同一賃金 成果主義 職務給を採用 年功序列を無くす企業50% [kiki★]
・トヨタ自動車 年取るだけで年収増える 年功序列廃止 1月から100%成果年俸制導入
・【速報】デジタル庁「富士通、日立、NEC、アマゾン、グーグルから選ぶのか…君に決めた!」
・【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!★3 [ボラえもん★]
・【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!★6 [ボラえもん★]
・【企業】富士通、「第3の企業年金」導入 大手企業で初
・【速報】日本の雇用形態、年功制からジョブ型雇用へ
・【韓国】富士通、韓国空港で世界初静脈認証を導入
・【社会】賃金が上がらずブラック企業が跋扈する日本の労働市場…諸悪の根源は「日本型雇用」だった [ボラえもん★]
・経団連「日本の年功序列型賃金や終身雇用を見直す」
・【IT】DXの時代なのに経営者は「年功序列」でよいのか、雇用制度を見直す前に考えよ
・【経済】富士通、携帯事業を売却へ…販売減、9月にも入札 中国企業が売却先候補に[8/22]
・【雇用】65歳以上も雇用 企業の75%で導入 中小が積極的、大企業は慎重 厚労省調査
・田原総一朗「年功序列・終身雇用はやめろ!」 丸山穂高「田原さんは、次の方に代わらなくてもいいんですか?」 ネット「良く言った!」
・なぜジャップの若者は年功序列や終身雇用を望むのに、それに伴う長時間労働や飲み会やゴルフ、組合活動等を嫌がるのか?ワガママやで [無断転載禁止]
・【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言★2
・【悲報】日本企業、年功序列やめて成果主義にしろと無能が大合唱した結果、さらに賃金下がりました
・ひろゆき氏「平均より高い能力の人は年功序列制度だと損」私見「日本企業の生産性下がるの必然」 [ネギうどん★]
・【就活】東大生・京大生が殺到!大人気の“コンサル業界”「外資系なら30歳で年収2000万円」「年功序列の従来型企業はオワコン」★6 [ボラえもん★]
・テレワーク特需で笑う米IT3強 Zoom利用者20倍!!のなか富士通、日立など日本企業完敗
・【就活】東大生・京大生が殺到!大人気の“コンサル業界”「外資系なら30歳で年収2000万円」「年功序列の従来型企業はオワコン」★3 [ボラえもん★]
・終身雇用年功序列の弊害を潰せ!
・年功序列、終身雇用に戻せば日本経済復活する
・富士通・NEC・東芝・日立、IT大手の相次ぐリストラで転職も困難に、ITエンジニアの人手不足とは何だったのか…
・普通の日本人「スマホは富士通(arrows)、PCはNEC(LAVIE)、テレビはパナソニック(VIERA)、冷蔵庫は日立、エアコンは三菱」
・【社会】終身雇用から欧米のジョブ型雇用に移行し、氷河期世代を切り捨てるのか 選択を迫られる日本 [ボラえもん★]
・任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?
・世界の大企業が続々参入する「暗号資産投資」は日本で浸透するか? [上級国民★]
・【朗報】"新入社員の離職を防ぐため"、社内で「擬似家族」制度を導入する企業が続々
・【ビジネス】資生堂にオムロン…「氷河期世代に早期退職」迫る大企業が続々。専門家はこう見る [ぐれ★]
・世界的大企業が続々とTwitter、Facebookへの広告を停止 「SNSはヘイトスピーチが多すぎる」 いまさらかよ
・【企業】ダイキン、希望すれば70歳まで再雇用 来年度にも導入
・【次期戦闘機開発】三菱重工業 、SUBARU、三菱電機、IHI、東芝、富士通、川崎重工業、NEC、8社で共同設計 ロッキード・マーチンの支援も [マスク着用のお願い★]
・富士通減収減益、NEC減収減益、日立製作所減収減益
・【企業】富士通、6月末までに特別休暇 新型コロナ対策
・【企業】国産スマホ縮小止まらず 富士通、事業売却へ
・【企業】富士通、11月中旬までに「Lenovo」へPC事業を売却
・【雇用】在宅勤務、五輪控え急拡大 富士通5万、NEC3万人
・【企業】富士通、55歳以上のSEに活躍の場を−職種など選択肢拡大
・【企業】富士通、海外利益400億円 今期営業 デバイス販売伸び
・【企業】富士通、「デザイン思考」でサービス生む 人材1000人育成 [ムヒタ★]
・【企業】富士通、新卒2年目で課長級抜擢 任期限定で感性生かす [田杉山脈★]
・【企業】東芝、パソコン生産から全面撤退へ 杭州工場を売却 富士通、VAIOの工場に生産を委託
・【企業】富士通、海外事業を再編 ドイツ・アウクスブルク工場閉鎖、5Gでエリクソンと提携 中間決算は減収増益
・【PC】中国企業が猛攻勢!富士通も事業売却へ、「日の丸PC」の限界…リーディング・カンパニーが次々転落 [無断転載禁止]
・【今売れてるノートPCランキング】NEC、富士通、アップルが人気 2020/9/15 [首都圏の虎★]
・【社会】日本的雇用崩すジョブ型 経団連が導入促す [田杉山脈★]
・【経済】 政労使会議 “官製春闘”再びか? 連合は年功序列見直しを警戒 [産経新聞]
・【企業】「ダイナブック」「FMV」「VAIO」ブランドは当面維持 パソコン事業統合で東芝、富士通ら3社
・ジョブ型雇用で20年後、日本から「サラリーマン」は消滅する [愛の戦士★]
・【雇用】経団連、ジョブ型雇用「検討必要」 春季交渉方針【働き方改革】 [エリオット★]
・【IT】NTTデータ、富士通、アジャイル要員を3000人増加へ
・【IT】富士通、原因究明急ぐ 東証にシステム納入 [田杉山脈★]
17:04:31 up 13 days, 18:08, 0 users, load average: 7.90, 8.21, 8.39
in 4.2554090023041 sec
@4.2554090023041@0b7 on 012707
|