◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ホンダ、EVなどに8兆円投資 30年までに世界で30車種 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1649728917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ホンダは12日、今後10年で電気自動車(EV)やソフトウエアに5兆円を投資すると発表した。EVや車載電池なども含む研究開発費全体では8兆円を投じる。EV普及を目指して、2030年までに世界で30車種をそろえる。ホンダは40年に新車販売を全てEVか燃料電池車(FCV)にし、ガソリン車から撤退する方針を掲げている。EVに投資を振り向け、電動化をさらに進める。
12日、東京・青山のホンダ本社で開いた四輪車の電動化に向けた説明会で、三部敏宏社長は「価値の高い商品をグローバルで展開していく」と強調した。三部氏は21年4月の社長の就任会見で、40年の「脱ガソリン」を宣言。今回は、目標の達成に向けて具体策を提示した形だ。
日本経済新聞 2022年4月12日 10:14
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1215I0S2A410C2000000/ >>4 で日本が捨てたら韓国や中国が水素普及させて終わるんだろ
ソースは有機ELパネル
温暖化だけでなく安全保障上の観点からも日本は脱ガソリンを急げ
日本の自動車メーカーは早急にガソリンエンジンを捨て、EVに全振りして世界シェア1位を目指せ
その前にブーメランパンツみたいなフロントやめないと
どうせクソ高いんだろイラネ
バカみたいに多い管理職や役員の報酬じゃぶじゃぶ乗せやがって誰が日本製品なんか買うか
で、充電電力のために原発を東京大阪につくるまで、セットなんだろ?
電気作るのに大量の二酸化炭素を出すやつな
ヨーロッパとか充電インフラ整備おいつかなくてガソリン発電機が大活躍だし
>>17 まあハイブリッドが一番安心だよな
充電に何十分も1時間も待ってられんし
ばっかだな
EVてのはVWの苦肉の策だぞ
あいつら毒ガスディーゼルバレてエンジンねーからな
トヨタが水素車でホンダについてこいって言ってただろ
トヨタはホンダの技術力認めてんだよ
黙ってついていけや
THS-2なんてオーバーテクノロジー作ったトヨタが悪い
欧州がヘソ曲げた
A 発電機→バッテリー→モーター
B 発電機→モーター
一生懸命にAを目指しているバカ。
ホンダとマツダはもう無くても良いから
EVでコケて退場してくれると助かる
40年に新車販売を全てEVか燃料電池車(FCV)にし
まだ20年近くかかるのかよwww
>>26 ホンダも固体電池を鋭意開発中だよ
こないだNスペでやっていたわw
どうでもいいんだけど日本にある車を全部EVにすると原発全部再稼働しても半分にもならないんだよ
電力会社(送電子会社)に聞けばわかるんだが
日本の送電網って、大都市近郊のデカい変電所まで超高圧で送ってるが
今からEVを何千万台と夜間に充電するための、発電と送電の余裕は全くないぞ
今も山の中に建ってる高圧線の鉄塔の列を、3倍に増やすのか?
東京湾と大阪湾に原発10機建てるのか?
EVは枯れた技術なので投資はほどほどでコストダウンが大事ね。
フラッグシップモデルとスペシャリティモデルの2車種
1台はNSXに似たシルエットでもう1台はロングノーズのモデル
フィットEVとか
ヴェゼルEVとか
そういうのしか買えないでしょう
2輪のホンダは好きだけど4輪のホンダは大嫌い
今のホンダで欲しい車が一つもない
>>8 4社でバッテリー規格統一するってニュース聞いてからずいぶん立つな、、、
どう考えても日本製EVが世界席巻するとは思えないな。
PC、テレビ、スマホと同じ未来しか見えない。
>>11 中韓以前にトヨタは技術革新のための技術はそもそも公開されてる
日本は車よりお粗末な充電環境を何とかしろ
CHAdeMOみたいなゴミ規格ゴリ押ししやがって
あれで充電時間が短縮できない
海外は新規格で大幅に短縮されてるし普通充電も22kWで急速充電並みの早さ
>>44 長距離を走る大型トラックはBEVは厳しいんじゃないの
乗用車はBEV、大型トラックはFCVとなるのが自然
水素をどうやって作るかという課題はあるけど
EVが本格普及するころはもう各個人が車を保有しなくなる
マンションなんて共有の車置いて整備士兼掃除係雇ったほうが余程経済的
ソフトウェアに5兆か
EVってスマホに4つタイヤついたものだからね
日本の自動車メーカーは
Google、アップル、Microsoftに
ソフトウェアで勝てるかな?
トヨタイムズは本気汁出しまくりな事言ってるけど並んだ車はハリボテなのか動くのかようんからん。
わざわざトヨタイムズ見るほどトヨタのファンでもないし。
ホンダは具体的なニュースは目にするけどF1で究極に進化したパワーユニット技術がガソリン燃料市販車に使われないのは勿体ない。
トヨタみたいにまだまだガソリンエンジンの性能も追及してほしいわ。
>>50 それはあり得るかもね
少なくとも都市部はシェアカーの割合は増えるだろう 問題は法整備
で、どっから供給するの?
糞の役にも立たない太陽光とか風力か?w
本田宗一郎だったらこういう選択はしなかったろうな。ある意味ホンダイズム棄てたリーマン社長らしい方針
>>56 つか現在の技術で完全EV社会にするのは無理
どうしてもバッテリーの重量と劣化が足枷になる
今丁度ホンダのこの話題のニュース見たけど、2024年から全全固体電池の生産体制も形になるみたいだな。
再来年から軽サイズで先ずは商用でEVを100万円台で出す計画も発表。
まあ、100万円台と言えば期待も膨らむけどどうせ200万円ギリギリとかだろうけど。
>>49 原子力発電の副産物でいくらでも
日本が水素推しなのはそこ
>>55 Googleてすでにvwに提供してるんだな
最近知った
遅いしトヨタが先に行くだろう
アピールするって意味はあるだろうけど
>>61 あと、もし高速道路走行してる車の2~3割がEVになるだけでも大型連休の充電スタンドとか地獄の阿鼻叫喚の充電待ち渋滞になりそうだよなw
>>55 TRI AD知らねえのか
Googleやめてトヨタにやってくる
年収3500万
なんか、ヤリスクロスとかあの図体でもハイブリッドの燃費かなり良いんだって?
まだまだハイブリッドでもいいやんなとも思うね。
>>60 その一方でトヨタ社長のモリゾーはかつてのホンダイズムそのものだからな
やっぱ「技術は買えば良い」とか言うような事務屋上がりはダメだわ
車もスマホみたいな買い方が主流になると思うよ
通信技術も使うだろうしバッテリーが劣化するからね
>>48 結局今の発電事情だと、ガソリン車とEVは輸入したエネルギーの取り出し方の違いくらいの差しかないんだよな。
>>66 できない言い訳だけは必死に考えるおじいちゃん
この投資先は日本じゃなくて韓国中国だからな
未だにホンダマンセーしてるやつの気がしれん
>>16 それガソリンではなく軽油な
しかも元ネタでは
燃料を給油するより
発電機を回して充電したほうが
エネルギー効率高いという内容
今のF1パワーユニットの超絶可愛い技術は市販のスーパースポーツだけじゃなく上級クラスの車にも採用されれば胸熱だが今のホンダには市販車でそういうのやる気無さそうなのが勿体ないな。
もう、ガソリンエンジンベースの車の生産、販売の子会社設立すりゃいいのに。
Google、Appleだって毎月10社というペースでベンチャー買い漁ってるんやで
いちいちスクラッチで作る訳ないやん笑
ディーラーに車を修理出したとき日産リーフが代車だったけど
音静かで加速もよくてすげー思ったけど
少し走ると充電すぐなくなる
やはりEVは遠く行くときは不安だな
なんで日本の自動車メーカは自社で電池開発しようとしちゃうんやろ
こういうところは各メーカが金を出し合って会社作るなりして開発すりゃいいのに。
>>66 バッテリーが劣化してたら、それだけ待って充電しても100キロ走れないんだぜ
マジでゴミとしか言いようがない
ホンダの株主たちEVで、良いと判断したと言うことかよ
>>72 現実、充電スタンド増やしまくるか中国の1部高速道路みたいに走行しながら充電見据えた整備するか、充電速度をもっと急速に出来ればEV自体は魅力あるし所有も現実的に考えられるんだかな。
白物電気メーカも作れるんじゃないかと最初思ったけど
足回りのノウハウとか水冷技術とか考えたら自動車メーカじゃないと
まともなものは作れないよな
EVがんばれよ
だがしかし、60才以上には売らないとか完璧自動ブレーキとかなんかどうにかしてよ
じゃないと無音の車が登下校中の子供の列に・・・・
>>74 軽油→燃焼→動力(エンジン)より
軽油→燃焼→発電→バッテリー充電→動力(モーター)の方が効率良いのか?
発電所なら内燃機関より熱効率が良いのはわかるが、小型の発電機で内燃機関より高効率にできるの?
>>61 >バッテリーの劣化
これを書くやつは情報弱者もいいところだな
耐久性はとっくに解決してる
今の問題点は火災を起こすこと
>>81 そもそも技術屋なのに事務屋上がりの社長を良しとしてる時点で株主の見る目がなさ過ぎるだろ
まあ株主にとってはホンダというブランドにしか興味無いんだろうけどさ
その前にこいつら電源とインフラどうするつもりなんだ?
>>83 センサー類とかふんだんに使って装備的な安全性は出来るんだろうけど、運転中にドライバーが感覚として車から受ける路面状況とかコーナリング中のグリップ感や車体剛性感とか、ドライバビリティ全般はやはり自動車メーカーが長年培ってきた技術や経験が必要かもな。
運転中の車の挙動や調子とか人馬一体感は安全にも直結するし。
>>85 回生ブレーキ使える分の有利さはあるな。
NOTE eパワーでやってるハイブリッド方式。
>>85 だから日産のEパワーってのがある
ガソリン車より燃費が良い
>>86 まさかメーカーの出すチャンピオンデータを信じちゃってる?
ユーザが気にせず使ったらすぐに効率が悪くなるぞ
>>80 EVはそういう不安がまだ購入に踏み切れない要因の一つだよな。
エンジン開発に人生を捧げた本田宗一郎さんもきっと喜んでいる
そんなにいうならホンダは自前の充電スポット各所に造らないとな 今は圧倒的に足りないし
>>85 内燃機関でも
自動車エンジンの効率は最悪だから
いちいち回転数を変動させてるから
だからエンジンで発電して
バッテリー充電してモーターで走る
無駄の極みのHVの燃費が良いは
そもそも自動車エンジンの効率が悪いから
沢山いたアンチEVは滅亡寸前か
俺はガソリン車乗り続けるけどな EVで1000q、再充電も一発とかになったら考える。
なんで水素にいかないのかね
ガソリンから炭素抜いたら水素だろが
>>86 例えば出荷時ではフル充電で1000キロ走行出来るとして、10年10万キロ走行時ではどの位までの性能を維持出来るの?
EV1極化は失敗の元だろ
トヨタみたいにオプションを儲けておかないと失敗したときにダメージが大きくて再起できない可能性もあるな
>>101 水素は電車とか船とか需要が増えないとまずダメだからな
でも50年後は7倍という予測があるから
まだ先行するには早いかもな
>>103 もうジャップの自動車メーカーはトヨタ以外再起不能やろ
エンジンのホンダがエンジン捨ててGMとチョンバッテリーEV車をつくるのか
ホンダはもうイラネー
>>103 おまえさんのしんぱいすることじゃにいないだろ。
ホンダの株主か?
>>104 1/1スケールモデルか
ワクテカするよな
>>69 BMWやスバルの車を
トヨタの風のゴミデザインにして
喜んでたモリゾーが?w
>>110 まさか、アクセルもブレーキもハンドルもないとか?
>>94 まあ現時点ではガソリン車かHV車で様子見が吉かな
バッテリーの根底的な技術革新がない限りはガソリン車に勝てん
>>98 そうそう、自ら頭下げて立派なラリードライバーに育てて貰ったのよ、その時点でも好感が持てる
その成瀬さんはLFAのテストドライブ中に事故で亡くなった。いい人を亡くしたな
>>88 ホンダは技術畑以外の人が社長になったことはない会社
>>104 実物大のアバンテ?登場したとき動力源が、内燃機関でおどろいた。
>>80 劣化の問題もだけど、充電時間の問題もまだ解決してないね。
>>111 あれはあくまでも共同開発だろ
だったら現行ロードスターはアバルトの車を中華デザインにしただけのものなのか?
>>101 水素燃料エンジン車は諦めたんだと
見切りが早くて将来困りそう
>>102 トヨタとかテスラは10万キロどころか
100万キロ走って、5%程度。
つまり950キロ走る。
もう内燃機関の方が寿命短い
日本勢出遅れてるけど大丈夫?
とりあえず韓国に追いつかないとやばいよ
バッテリーキレたらどうするの?
車用モバイルバッテリーみたいなのが普及するのかな
全員がEVなら出るだろな
>>93 お前はどの情報で判断したのか教えてくれるか?
5chか?www
ホンダは内燃機関捨てて大丈夫なのかな
水素内燃機関は考慮してなかったのか?
>>119 中身そのままだぞ
内装もそのままなのは手抜きすぎだがw
ケチなトヨタらしいやり方
買う側からすればもっと便利になってれば言われんでもみんなEV買う
旧車趣味の人は嫌いそうだけどね、実用より趣味で乗ってるやろうし
>>119 韓国人が、デザインしてないか?
現行ろーどすたー
>>11 ニュースの上っ面しか見れない情弱、
トヨタが中国と共同開発したり技術供与してるのは汎用技術だけ、最新の次世代バッテリーなどは絶対出さない、
いつまでガードしていられるかはわからんけど。
ホンダはGMと共同で韓国LG製のバッテリーを採用した
これからはホンダ車は半分韓国車という事
>>91 イーパワー(シリーズHV)を例にしているけど
モーター、発電機が小型であること
バッテリーが最低限であること
回生ブレーキによるエネルギー回収による高燃費じゃないの?
シリーズHVに積んでる発電機ってそんな熱効率良いのか?
ちなみに写真のは中型発電機→BEVだぜ。
しんぺえねえ
あたまいいひとたちが超性能のバッテリー作ってくれるよ
未来に向けて動かされてるんだからメーカーはそうするしかないんだ
>>102 フル充電で1000q走行できるとすると
バッテリ容量は150kwhくらいだろうから
充放電回数800回で計算すると充電量8割まで
低下する走行距離は70万kmというところ
10万kmだと9割以上の性能は維持してるはず
>>116 そう、だからこそ余計に事務屋上がりを社長に抜擢した事実は許せない
アイツと先代は技術者と名乗りながら、現場経験の浅い事実上肩書きの技術者だけだからな?
>>118 だから現状はEV社会の到来は難しいよ
フル充電5分、1000キロ走行を最低10年は維持出来るスペックとかにならないとガソリン車に勝てん
>>125 社長の話しでは2009年の段階で実用化は無理だと判断したとのこと
その後技術が進化してるのにアホンダは
正解はPHEV、普段乗り50キロはEVで走り、週末の遠出は内燃機関使って給電の心配なく楽々走行
30分充電の間に休憩というが30分以内に車動かさないと行けないってことやぞ、ゆっくり飯も喰えんわ
>>120 水素はエネルギー密度が低いから
水素を圧縮して1/700まで
(液化しても1/800なので物理的に改善は不可能)
カローラを二人乗りにて
残り全てを水素タンクしても50kmしか走れないゴミだぞ
片道500キロ高速移動で1泊2日の墓参りに使える仕様になったらEVも検討したい
>>134 EVの問題は充電時間なんだよ
物理法則があって急速充電が難しいと言うこと
しかしホンダはアホだな
誰にEV売るつもりなんだろうね
買える環境のある人大しておらんだろ
すくなくとも今の車より便利にならないと買う気にならない
>>140 毎日200km以上乗るようなユーザーでもなければ
自宅充電で問題ないかと
>>136 俺が社長なら研究させるけどな
エンジンの振動とオイルの焼ける臭いは車には必要じゃないかな
>>143 だから自宅充電って…戸建てに住んでる人の方が少ないだろ
世界の流れが水素社会にシフトしてるのにEV全振りとかアホなん?
そんなんだからトヨタに勝てないんだよ
>>131 発電機だけで効率上げる必要なかろ?
>>143 帰省ラッシュの時に大混乱になるパターンだな。
>>143 ああ、タワマンのベランダから充電ケーブルがぶら下がる世界線に住んでるんだな
この世界とは違う異世界の話するなよ
EVだからといって丸っこいほんわかデザインはいやだ。
コンビニやスーパーの駐車場やコインパーキング
それこそ行楽地の駐車場
車の止めるスペースにどんどん作ればいいだろ
>>147 水素村の住人かよw
水素自動車は風前の灯火だぞ
期待してるトラックすら
EVトラックと航続距離トントンだし
僅か10数年後での全車のEV化は失敗の兆しがもう見えているのに経営判断が甘すぎる
>>143 集合住宅や月極駐車場が多いから時間より設備がネック
>>149 高速のSAで充電待ちデスマーチだろうな
盆暮れにはSAにディーゼル発電機設置して充電対応するんじゃないかな
タクトに乗ってる100株株主のおれさまが来ましたよ
○
⊂⊃ ⊂⊃/~~\ ⊂⊃
林林..,,傘傘:::傘傘傘.
3分で急速充電できて
雪国でもガソリン車並みに
使えるようになったら起こしてね
__
″、、゙゙/,'3/⌒ヽ-、_゙@
、″/| /____/ヽレ
゙゙@ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、、″゙゙
ヽ|ノ、、゙、″、゙、″゙、 ″、゙
゙゙ ″ ゙゙″ ゙ ″゙゙`″
>>145 充電時間が短くなれば良いけど入店から数分で帰る客だらけのなのに駐車場を30分動かない車で埋めるメリットが無いんじゃ無いか
給電も大変だよ30分で車動かさないと行けないから買い物中に給電とか想像してみ?
基本自宅で充電になるが充電環境整えられる家庭がどこまであるかね
>>146 だからEVは戸建ての人から普及するんだろうな
>>149 帰省などで長距離走る人はEVはまだ選ばない方がいい
充電をユーザーにやらせるから普及しないんだよ
電池をカートリッジ式にしてディーラーで
充電済みと500円で交換出来るようにしろ
>>155 50kmしか走らない水素エンジンは
使い物にならない
燃料電池は希少金属で
貴金属でも希少なプラチナの
資源が足りない
物理的にタンクの小型化も無理
>>157 渋滞中に電池切れ起こしたEV多発で通行止めまであり得るな。
>>156 EV=電気自動車の普及に向けて、マンションでの充電インフラの導入がなかなか進みません。
こうした課題に対処するため、経済産業省はマンションでの充電器に欠かせない高圧の受電設備を導入する場合、
最大で400万円の補助金を支給する方針を固めました。
政府は、2035年までにすべての乗用車の新車をEVなど電動車にする目標を掲げていて、必要な充電インフラの整備を進めています。
ただ、マンションでは設備を導入するには管理組合の合意が必要で、多くのケースで組合から費用を拠出することになり、合意形成が難しいことが課題となっていました。
マンションでのEV向けの充電器には高圧の受電設備を導入する必要がありますが、経済産業省は最大で400万円の補助金を支給する方針を固めました。
具体的には、出力が50キロワット以上90キロワット未満の設備には最大で200万円、150キロワット以上の設備には最大で400万円を補助する方針です。
さらに、充電器の設置費用なども補助することにしています。
日本ではマンションなど共同住宅で暮らす人が4割を超えています。
政府としては、補助金を充実させることでマンションにも設備を導入しやすい環境を整え、EVの普及を促していく考えです。
2022年3月19日 6時58分
400Wパネル3枚で充電出来るから
カーポートの屋根に取り付けて充電するわ
>>123 トランクや後部座席に積む用の災害時の非情電源にもなる外付けバッテリーとかは出てくるだろうな
リチウムイオンじゃ高すぎるからたぶん鉛蓄電池のが
それとバッテリー交換し放題なサブスクサービスとか
懸念される充電時間なんかそれこそ自動車メーカーの工場で昔から使われとるエレカやAGVみたいに充電積みの電池とすぐ交換できるような仕組みにすればいいし中国は既にやってる
>>138 色々間違っているよ
わかりやすいところでは航続距離ねサーキットではGT-Rで1km/L
フィットでも5km/L
つまり水素カローラの航続距離は一般道で想定200〜250km
まぁそれでも燃費は良いとはいえないからHVにするしかないが
タンクの問題は専用設計ボディだと無問題
>>153 内燃機関は全て水素に変更するのがロードマップ
ガソリン車の生産は絞られるから中古のガソリン車が高騰するかもなw
>>167 だから400万程度じゃ持ち出しばっかだよ
>>153 寧ろロシアのせいで水素が正解なのが証明されたんだが
ヨーロッパも中国もアメリカも水素に滅茶苦茶力を入れてる
俺の予想だと25年を境に世界は本格的な水素社会になるだろうな
全個体電池の研究とか自社でやりたがるのも日本メーカーの特徴。
海外メーカーは出資しても、自社で研究開発なんかやってないのに。テスラ除けば。
液晶の特許大量に持ってたが、薄型TVで大敗した日本家電の二の舞いになりそう。
軽油と重油と灯油使ってガソリンだけ使わないとかないからな
>>176 そこは区分所有者の判断だから俺やお前が口出すことではない
>>7 EU主導で何かを始めるのには必ずと言っていいほど裏があるんだよ
これで日本がEVで先行して多くのシェアを取ると屁理屈をつけて簡単に梯子を外されるぞ
>>151 テスラのサイバートラックなかなか出てこないな
走ってるとこみたいんだけど
>>6 水素はプラズマテレビみたいなもんだよ
充電池の競争が激しすぎて航続距離も安全性も、
EVに負ける見通しで、思ってたんと違う…ってなってる。
でも莫大な補助金出てるから一応開発は続けるだろうね。
>>180 800度の高温でないと触媒として動作しないとか
プラチナより希少な金属混ぜるとか
実験室レベルではいくつも発表されてるが
現実的なものは今のところ無いよ
>>173 カローラ二人乗りにして250kmでは
EVに勝ち目ないよ
本当にいい物を考えることが足枷になることもある
五輪の特定競技みたいに世界が「日本一強やめよーぜ」でルール変更してくることに
どこで損切りするかだね
>>40 フィットは見た目以外はいい車だと思うけどな
ヤリスは四人乗せる車じゃ無いし、アクアはモデルチェンジしてもフィットより狭い
>>22 Bならモーターつける意味無いんだよドアホw
>>185 オーストラリアから輸入する
将来的には人工光合成
>>185 水素は再エネ発電、化石燃料発電、製鉄所の副産物で出来るよ
>>177 ロシアによる天然ガスが輸入危機だし
水素はないよ
水素は天然ガスから作っているからな
>>193 水素のほぼ全ては
天然ガスの改質で作られてる
発電による電気分解は変換効率悪くて
経済的にも高コストだから
ホンダがEVを日本ではなく中国で生産するのならば
商売として勝算はあると思う。
逆に日本国内で生産したら会社が傾くほどの爆死になる
ノーパソやスマホと同じで安い中国で生産しないと
天下は取れない。
>>68 まだまだ、じゃなくてHVの方が良い
電気自動車は平地の定常走行車と金持ちの道楽としてしか使えん
EVの航続距離の問題は解決したし
充電時間の問題もテスラと欧州が解決しつつある
やっぱりエレキモノは金をかければなんとかなるw
>>178 味方のいない自己中仕様だから標準化でも負けるね。チャデモw
低ワットで高速充電名乗って見捨てられて「ブ、V2Hがあるから(震え声)」
って優位性も他に真似されて、
どのレイヤーでもダメダメな日本。台湾に買収してもらった方がいいんじゃない?
ホンダがEVが成功するには
生産技術を中国に流しまくって短期間で
日本国内と同じ物が作れるように育てること
そこにEVの仕事を流してやればHVに対抗できるだけの
価格競争力のあるEVが誕生する
>>199 いや、ケーブル火災とか感電事故多発になるよ
田舎のセカンドカーで屋根に太陽光電池つんだ軽自動車なら結構いけると思う
発電問題すら解決していないのに全部EVにしてどうするんだよw
電動化の理由を言わないんだよな。説明もできないようじゃ信念はないわな。わけわからん。
>>203 あまり距離を走らない用途ならEVはありだと思うよ。
軽自動車的な足車用途ね。
EVなんて社会問題的に次々と問題が出てくると思うよ
日本国内で日本人を使って生産したら
EVは大失敗する、とてもではないがコストが合わないからね。
>>199 電池を多く詰むだけなので重くなって反エコだし
急速充電はやはり電池を痛めるし
金かけてもなんともなってない希ガス
航続距離解決って馬鹿でかい車にバッテリー積んで長い距離走れただけだがな
一般的な電動の車庫に納まるかね?
>>206 その場合競合が軽自動車になるが、コスパで勝てるのか?
軽なら100万円以下で航続距離は数百キロのもあるわけで。
>>209 充電時間の問題も含めて、何ら解決の目処すら立ってないよな。
何兆円注ぎ込んだところで、物理法則は捻じ曲げられないという当たり前の話だけど。
>>206 スズキが出すらしい軽EVは価格によってはそこそこ売れるかもしれんと思う
嫁の買い物車が軽って所もそれなりにはあるし
発電機搭載のEVはよ出せと
ゆくゆくは灯油でダスタービンに
2030年までにトヨタが4兆円でEV30車種、ホンダが8兆円でEV30車種、日産が2兆円でEV15車種
14兆円か。イーロン・マスクの資産27兆円だからな。。
ホンダは迷走してるなぁ
EVとか脱炭素なんて石油やガスがなきゃ成り立たないような脆弱なものだと分かったのに、まだ修正できないのか
>>157 EVにディーゼル発電機載せたほうがいいね。
ってアレ???
もうゴミみたいな車しか作らないのかよ。そりゃ旧車が高騰する訳だ。
>>221 バックトゥザフューチャー2だと2015年の未来には空飛ぶ車やゴミを燃料にする車が走っていたんだがなあ。
意外と車は進化してない。
その代わりインターネットやスマホの進化はすごいが。
>>223 インターネットやスマホの進化
よく考えると両方とも劇的に進化したわけじゃない気もしてきた
車が空飛ぶと同じレベルの進化はないよね
>>211 軽でその値段ってのがそもそもおかしいんだよね。
>>224 人単体で飛ぶ技術は出来つつあるようだけどね。
ホンダなら水素内燃機関v8とか水素内燃機関直6とかやればいいのにな
EVなんてどこでもできるおもちゃみたいなもんだろ
>>224 30、40年前に予測してた未来技術って意味で。
空飛ぶ車は大昔から発想自体はあったし。
ホバーボードみたいな反重力装置も映画ではよくあるけど、現実はなかなか無いね。
水圧で飛ぶとかジェット噴射でホバーするとか既存の物理法則から逸脱できていない。
ソニーと組んで新会社を作るというニュースを以前見たがいつからやるのかな?
メーカーが頑張ってるのは分かるけど
じゃぁ大元の発電をどうするかってのがさっぱり見えない
政府は何考えてんのか
>>184 車だけが使うものじゃないしな
陸海空すべて水素で動くんならそりゃでかい投資になるし儲けになるだろうな
EVにたいした技術ないやろ、EVにもう進化はないとかでメーカーがフォーミュラE撤退してた
世界共通規格になると思うけど。いちいち違ってたら面倒だろ。
>>233 今年中に新会社作るってプレスリリースに書いてるけど、本当に車出るのはいつだろな。
普通のEVでもクソ高いのにソニーの液晶にオーディオやらセンサーなんか付けたら1000万超えだろな
ロシア問題でエネルギー問題ももう一回リセットがあるんじゃない?
今の状況で全車EVにシフトって無理が過ぎるでしょ
>>217 何故イーロン・マスクがソレだけ資産がありながらテスラとかいうポンコツしか出せないかわかるかな?
どこの自動車メーカーも中露工作員のイーロン・マスクには会社を売らないからだよw
>>166 原チャに小型発電機を積んで渋滞中の車に充電する商売とか儲かりそう。
EVと言うよりバッテリーの技術だろうね
バッテリーの向上ができれば一気に電気自動車は普及する、
>>245 いや充電だな
バッテリーの容量倍でも充電時間倍は許されないからな
ケーブル倍にしてり、電流や電圧倍にしてもいいけど、ケーブル火災や感電事故が多発するやうになる
>>223 情報通信分野が発達して飛行機の料金が安くなったぐらいで、他は’80から殆ど変わってないな。
あの頃造られた電車とか普通にその辺走ってるし。
>>248 GMがホンダソニー合弁の子会社になるんじゃない?
>>212 >>209 物理法則的にも内燃機関で走るより
重いバッテリー積んだ方がエコなんだよな
自動車エンジンはエネルギーの大半を
無駄に捨てているから
世界2.0だよな
ITを原理からわかってないと確実に
置いてけぼり食う世の中になって嬉しい
老害消えてくれ
>>247 そう?子供の頃テレビ以外でリアルタイムに庶民が動画や画像を共有するってのは想像してなかったなあ。
テレビ中継や衛生中継自体は昔からあったし、その後PCが普及もしたが、手元の端末で世界中の情報検索共有っていうのは予想外だった。
そんな技術を未来技術として予想していた大昔の映画や小説、漫画なんかあったら教えてほしい。
攻殻機動隊の電脳化も1990年代のPCが普及後の発想だしなあ。
100歩譲って数十年かけてHVにゆっくり移動してく事はあるかもしれんが
あと20年で家に充電装置つけてみんなEVにしてガソリン車全廃社会なんてありえんわな
集合住宅でタワー駐車場にしてる人らと施設代どうすんの
大体EVなら環境にエコとかいう詐欺にいつまでみんなで騙されたフリせなあかんの
もう各企業がカーボンニュートラルどうのってCM見るだけでイラっとしてきたわ
>>245-246 両方だろ そして両方現時点でダメダメ
バッテリーってすげースピードで進化してないか
スマホの見てるだけでも驚くわ
なら来年再来年モデルチェンジ予定のフリードNBOXはEV車だろうね
まさかガソリン車なんてないよね
>>256 そうでもない。容量アップは結局のところ力業だし。
スマホとかはどちらかと言うと色々な省エネ化技術の恩恵が大きいんじゃないかね。
ヨーロッパと中国は新車のEVのシェアが20%こえてきたから2030年にはほとんどEVしか売れなくなるぞ
わずかにハイブリッドが残るぐらいか
それもガソリンスタンドが潰れまくって使えなくなる
バッテリー交換って形のガススタ出来ないと
EVなんて街乗りくらいしか使えないな、
都市部何て交通手段も発達してるし、
需要あんの?
>>260 大型車も?
給油してるのは普通車ばかりでもない
日本人がいくらEVはダメだって文句言っても世界がEVに切り替わろうとしてるからなぁ
>>263 世界?
ドイツはロシアのウクライナ侵攻で電気足らなくて困ってるみたいだけど?
イギリスフランスドイツのEVシェアはだいたいこんな感じ
一昨年 5%
昨年 10%
今年 20%
2017年「中国では交換式バッテリーを企業ごとに統一化してバスやタクシーはそれでうまく行ってる!」
2019年「中国では交換式バッテリースタンドを全国3年後までに1000店作る!!」
とテレビメディアやニュースサイト使って宣伝してたのに、その後それが大成功って聞かないな
それどころか相変わらず補助金ジャブジャブつけてもみなEV買わないので
ガソリン車を買うと100万余計に課金させたり何百倍もの確率に当たらないと
ガソリン車所有させてもらえなかったりとかなどの
ガソリン車を買わせないよう嫌がらせして国民の生活をわざと不便にしててさ
こんなのでEV社会とかホントに来るの?w
現状の資源採掘量と成長率を見るとEV化の実現は不可能
まあEV化は不可能だと思ってるから開発に資金が流れないとも言えるが
>>256 バッテリー進化としての一つの指標
重量エネルギー密度
10年で倍100Wh/kg→200Wh/kgまで伸びてはいる。
このペースでLIBの進化が続くのか、はたまたLIBとは全く違うバッテリーに進化するのか、物理限界の壁で頭打ちなのかはまだわからない。
2010年(12年前)の2次電池ロードマップ
https://www.nedo.go.jp/content/100153876.pdf ドイツも日本も結局の所原発に戻るしか手はないのね
蓄電技術でブレイクスルー無いと太陽光発電も絵に描いた餅
>>263 そして日本がEVに全振りした途端に手のひら返し来るーだろ
>>91>>92
e-Powerは発電した電気の大半をそのままバッテリーを経由せずに駆動に回してるはずだが。
あと、高速ではエンジンで直接駆動した方が効率は良いんだけど、コスト面から割り切ってる。
因みにホンダは高速でエンジンに切り替えられるけど、燃費は良いがクルマは高くなる傾向だな。
まあ、ホンダがやればきっちりやってくれるわ。
クソみたいな中華製や頭お花畑のヨーロッパとは違う。
>>269 何訳わからんこと言ってんだよアホw
発電手段なんて幾らでもあるわ
発電手段はあるけど貯めとけないのが問題なのね
その点で原発は常に取り出せる。止めれないのが問題だけど
>>264 ウクライナ侵攻もそのうち終わるだろうし
アメリカの石油産業とかどうしてんの?
巨大財閥が黙ってるとは思えないよね?
>>99 違うな。トルク特性だけでなく、ブレーキで熱として大気中に捨ててたエネルギーを回生で再び動力に使えるから。
それが無駄の極みというなら、重量あたりのエネルギー搭載量が少なすぎてどんどん重くるBEVの電池こそ無駄の極み。
中国ホンダが以前からEV出してるけど、あれなんなんやろね
実質中国のEVメーカーなんかな?
それとも本当にホンダなのか?
>>270 そうなる前に、あてにしてたロシアのLNGがあてにならなくなっちゃったから、
かくなる上は石炭燃やすしかないって感じらしいな。あれだけ日本の石炭火力を非難してたくせに。
説明会の動画見たけど、社長自ら水素やるって言っとるな
>>279 だからエネルギー問題ももう一回リセットがありそうなんだよねー
スポーツカー2台のシルエットはなかなかよさそう、早くアンヴェールしてほしい
>>279 ドイツは、犬等の殺処分について日本を非難したら、ドイツの方が、殺処分多かった前例があるからな!
>>277 回生目的ならマイルドHVやエネチャージで十分だけど
ストロングHVは燃費のために
わざわざ初動でエンジンふかして
バッテリーへの充電を優先させる制御になっている
急速充電差したまま3時間ほどのんびり食事したりショッピングしてたとかで充電待ちの人に殴られるとか
そろそろ起こりそうだな
>>288 もう起こっているよ
高速道路急即充電二回連続とか充電ルールないしな
>>288 もうすでに口コミサイトとかで
「大型ショッピングセンター○○の充電スタンドでは呼び出しよくやってる」
「▲▲ではもっと時間制限や見張りをしてくれないと放置しっぱなしの人が沢山いる」
と怒りの書き込みをよく見る
こんなんでやってけんのかね
充電(特に緊急を要する急速充電)のルール周知は必須だろうね。確定してるルールってないんだっけ。
急速は1回30分と聞くけど、利用者の良心任せ?
電車やエレベーターで降りる人優先しましょうって言うマナーレベル?
BEVオーナーからすると急速充電はBEV優先でガソリンでも動くPHEVは急速使うな、またはBEVのために空けろって聞いたことあるけどマジ?
>>291 基本的にはその位置からどかないと無理に近いしドライバーはその場から離れる
バッテングしたら基本交渉しかないかな?でも変にトラブルになる方が怖いから離れるまで待つしかない
特に高速道路のPA/SAは都心から地方に行くほど足りない
EVは安全性が問題になって縮小していくような気がする
まだ記憶に新しい消息不明になった
マレーシア航空機もリチウムイオンバッテリーを大量に積み込んで定期的に輸送していてこれが墜落の原因の有力候補の1つになっている事やups航空貨物機が
墜落して乗員全員死亡の事故原因も
リチウムイオン電池の自然発火によるものと断定された事や1991年以降にこれらのバッテリー発火による航空機事故は
160件程あるようだ。
最近沈没したポルシェなど高級車を含む
4000台を運搬していた自動車運搬船が
火災を起こして一週間以上燃え続けたのもリチウムイオンバッテリーによる発火の可能性は高いとみている。
リチウムイオン電池は熱を加えられなくても衝撃や不良品などでも自然発火して
一度火を吹くとなかなか消化できない
特性が恐ろしい。少なくとも航空機での
輸送は早く禁止にでもしないと
テロなどに悪用される恐れがあると思う。イオン電池に電熱器でも繋いで
高温にするだけで他の電池が発火して
旅客機などを簡単に墜落させてしまう
恐れがある
ヨーロッパでも原発容認にシフトしたというのに日本は反原発厨と心中するつもりなんだろうか
30分ってすげえ中途半端なんだよな
車の中にいるには長いし買い物や食事に行くには短すぎ
つうか順番待ちになったら待ってる間ずっと車の中にいなきゃならんのか?アホすぎる
>>298 充電する前のバッテリー温度が高いと充電30%分ぐらいしかできないからもう一回充電とかある
最初から普通充電の方がいいわけだ
>>298 しかも30分経ったらちゃんと今使ってる人が戻ってくるとは限らないんだぜ〜
あれマジでどうしてるんだろう スマホ予約式にして
ちゃんと順番ごとにして終了の呼び出しかけたって
後からになるほど相当な待ち時間や交代の時間やらかなり食うよな
EVは長期間充電を繰り返すと電池が劣化し、電池容量が減る。
その結果、航続距離が短くなり、車の下取り価格も安くなるという悪循環が懸念される。
>>286 ヒトラーを生むような国だから人種差別が根幹にあるんだろう
EVは欧州メーカーが日本からの覇権奪回のためだから
少し出遅れるくらいじゃないと怒られる
>>301 スマホでもタブレットでも100%充電はしない
90%で止めて30〜50%当たりで充電開始
過充電も過放電もよくないからな
いくら優秀なバッテリーでも使い方次第で劣化スピードは早くなるからな
>>300 テスラのSCだと超過料金制取ってるね。
時間を過ぎても戻ってこないと余分なお金取られる。金持ちが多いであろうとテスラオーナーにどれほど効果があるかはわからないが。
>>274 おまえアホ過ぎ
原発なんて日本じゃどう頑張っても20%台しか賄えないのに
あの原発事故直前でも55基フル稼働で発電比率23%
70%が火力発電だったしだからあの大震災も乗り切れたんだが
電力不足で停電になる貧困国家になってるのに、原発を使わないのは厳しいのでは
>>303 自動車メーカーの莫大な利益で潤ってる日本がそれを無くしたら、赤字だらけで食料難とかにもなりそうだよな
欧米と中国の連中はパラダイムシフトで潤うから、してやられたね。日本メーカーがなんとかEVでも勝ち残ってほしい
>>297 まさか電気代が上がったぐらいで脱原発すらやめるのwww
日本メーカーは強み活かせるPHEVとEVの二本立てが最善手だと思うがな
三菱のアウトランダーも高評価だし次出る軽EVも用途割り切ってお手頃価格にすれば日本でも売れそう
電気代が9000円→5万6000円に…
英国市民を直撃する「ロシア制裁」の大きすぎる代償
>>312 ロシア不買でアメリカは儲けまくりでウハウハ状態だけど、EU各国はそれに付き合って自国経済が死亡したら本末転倒なのにね
自国経済が大打撃を受けない程度に経済制裁するのがベストなのに、感覚が麻痺してレッドゾーンに振り切るほどアメリカの言いなりになってる。まあ日本も安保あるから巻き込まれてるけど
トヨタは屋根にソーラーパネルを載せてサンデードライバーなら年間ほぼ無給油で使用できるHVを開発してるし
HVはまだまだ強いからEVに置き換わるのはまだまだ先だろう
ドイツのベーアボック外相は公共放送に対し
「禁輸開始から3週間で残り数日で電気がなくなると自覚することになる」と断言
高回転にふったモーターに広告宣伝費かけてさすが!モーターのホンダ!って戦略かな
>>313 簡単だよ
各国でロシアに攻め込んで国家を乗っ取れば良い
EVのために石炭火力発電をどんどん増やせるなら賛成だな
そろそろガソリン車があり得なくなってきた
最低でもPHEV
EV界の大御所TAMIYAが参入してくるまでは、まだまだ
そもそもEV事業の何に投資しているかによるな
今のEV車の動力源はリチウムイオン電池だが
正直な話、これより遥かに上回る火力、耐久力、携行性に優れた次世代電池が完成されなければ
EV車が一般化されるのはまだ先の話だからなぁ
ホンダが超高性能バッテリー事業に投資すれば未来はあるが
車体そのものに投資なら後は知らん
>>314 2021年のEV世界販売台数は約460万台で、約310万台のハイブリッド車を大きく越える
今後この差はさらに拡がる見通し
グローバルで見てみるとハイブリッド車の競争力は無いに等しい
>>322 EVからEVに乗り換えたい人はどれだけいるかだな
EVで重要なのは乗り換えサイクルだよ
>>322
2021年のHV世界販売台数
トヨタ 249万台
ホンダ 56万台
合計 305万台
世界のHVの9割以上がトヨタとホンダ
つまり
世界全メーカーのBEV vsトヨタホンダ2社のHV
で比較しているわけだ。
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/16973/ バッテリーで一番駄目な充電方法は冷えた状態だからいくら急速してもおっそいんだよな
適温な気候の地域って沖縄ぐらいかな?
熱を逃がすにしてもまた電力が必要なわけだから充電って
ちょとした遠出でプランが崩れる
EV買うときは家庭に普通充電セットで課金しとけって話しさ
>>322 > グローバルで見てみるとハイブリッド車の競争力は無いに等しい
むしろ、グローバルで競争力を喪ったのはBEVだね
米国の21年ハイブリッド車販売、過去最高を記録
> 21年の米国のハイブリッド車販売台数は76%増の80万1550台となり、販売台数全体の5%を占めた。
> EVの販売台数も83%増加して43万4879台に達したが、全体に占める割合は3%にとどまった。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2JG1XF 欧州でHVが初めてディーゼル車上回る 21年新車販売
> HVの販売台数は190万1239台と、20年の約110万台から大幅増。
> 電気自動車(EV)は約87万8500台。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2K806C >>325 しかも充電所少ないし、現状はどんどん減っていってる。
充電速度も遅いし、充電待ちも発生しちゃう。
EV車出ても買わない。
>>322 初物好きな人が買ったあと、評判を聞いて更に購入する人が出るかだな
あと、買い替えの時もEV(買ってくれるか?
そこまで行かないと真価はわからんよ
>>326 メルセデス他、ハイブリッド、PHEV車次々に販売しだしてるから、
シェア減るね。
>>329 充電スタンドは売上少なくて経営成り立たない
30分で50kwhで1kwh50円でも2500円にしかならない
プラグインハイブリッドから水素燃料電池車や水素内燃機関車に変わっていくんじゃないかな
純粋なバッテリーの電気自動車は黒歴史化して、歴史から消される
8兆円も持ってるのか
馬鹿なオレにはすぐに理解できん
>>321 当面の間は韓国と中国からバッテリー借りてその間に自社製作るらしい
提携結んだソニー次第だろうけどホンダの経営陣がよく分かってなさそうで不安しかない
>>335 中国や韓国とビジネスはカントリーリスクが高いな
いつ、貿易停止になるかもしれん
>>330 いろんな人がEVを評価しているけど
やっぱり充電面での非効率の回答が多いわ
テスラとか他のメーカー車種関係なしに
充電中の出力の安定さはバッテリーの温度や外気温に依存しちゃうわな
ガジェット扱いで買ったり
時間を持て余す人が気軽にEV買えばいい
どこでも充電できるようにしないとダメだろW
俺んちでも受電させるから国が補助金だせよW
あとマンションのやつらは変電所必須にしろよW
戸建ての屋根に太陽光やらせるならそのくらいやれよW
次はソーラーパネル設置と合わせて街角充電器ビジネスかな
あとホンダはF-1撤退してもうエンジン屋じゃないからなW
電器屋の一種、テスラモーターズと同じことW
>>340 ホンダは技術を売る会社だから、故にホンダ自動車でなく、ホンダ技研という社名
>>290 充電が終わっても置きっぱなしにしてると
課金されていくようにすればいい。
>>290 田舎の人間は常識がないし周りもお互い様だからなW
無神経で無教養W
>>331 PHEVはEVの方にカウントされてんじゃね?知らんけど。
欧州メーカーはEVシフトのはずで、EVに舵を切ってるんだから今更HVなんていうガソリン車もどきを作ることはないし、既存のHVの生産も縮小でしょ?
HVPHEV市場でシェア増えるとは思えないな。
今後欧州メーカーはEV市場にシフトしてテスラや中国メーカーと競合してシェア広げる戦略でしょ?
彼ら自身がそう言っているのだから。
>>290 大型ショッピングセンターで30分充電は短すぎるんだわ
土日激込みの中、車移動してまた駐車場所探さなきゃならないし
>>5 モーターも技術的に難しいので、「モーターのホンダ」ってなるかもよ。
>>1 今日本じゃ中国製のEVバスが席巻してるそうじゃん
いくらなんでも周回遅れ過ぎやしませんかね?
>>345 急速充電スタンドは一般的にならない、というかなれない気がする
それこそガソリンの給油くらいの時間で満充電にできないと
>>325 むしろバッテリーどーするんだよ
再利用なんてあまり進んでないんだろw
>>254 だから情報通信分野は発達したって
>>247で書いてるやん。
そこだけは2001年宇宙の旅に出て来るデバイスのイメージを超えてるかも知らん。
>>251 エコ以前に使い勝手がまるでダメだという話だよ。
>>1 Λ,,,Λ
(ミ・ω・)はい! 馬鹿は消えゆくのみ!
(´・∀・`)EV(失笑)
N-BOXをEV化して車中泊仕様にすればバカ売れする
>>352 エコでもない
製造コストが高いのはそれだけ製造にエネルギー使ってる、その分二酸化炭素も多く出てる
EVがエコになるのは10万キロ走った後、そこまではガソリン車のがエコ
>>355 口だけのホンダだろw
一年前は2030全部電動車に変えるとか
抜かしてたのに結局変えたよね
>>328 欧州のハイブリッドって殆どがポン付けのBOSCH48Vシステムだぞ
格安だし燃費改善効果もたった2%の気休め
それをハイブリッド車扱いするのはおかしい
トヨタハイブリッドは年間販売台数50万台、本当に僅かだ
( ´D`)ノ<ホンダがレシプロ止めるとか何の冗談だよ?オーバルも作ってた会社なのに。
今売ってるBEVはごく一部の車種を除いてどれもこれも大きすぎる
航続距離を増やす為だとしても、実際にBEVで長距離走行することなんて滅多にない
ほとんどの使い方で数百キロの重りを載せているのと同じで効率悪い
EV
自動運転
宇宙エレベーター
メタンハイドレート
富士山噴火
というか車は重量が肝だからな
エンジン車にしてもバッテリー車にしても
非力な動力は負荷を強いられるだけ
EVの駆動バッテリーは不利だわな
ただでさえくっそ重いし交換費用が260万はコストの破壊でしかない
>>363 260万っていつの話だ
リチウムイオン電池の価格は大幅に下がって今はリーフの
電池でも70万くらいだぞ
エンジン+トランスミッションといい勝負だ
東芝電池を乗せた軽トラEV出してくれよ
ホンダは不思議な農機具の販路を持ってるので売れると思う
>>363 じゃ、じゃあ、まさか、容量200kWhものリチウムイオン電池を積んだハマーEVは、常に1.3トンもの無駄な荷物を積んで走ってる様なものに過ぎず、さらに二酸化炭素は大量に発生させてるだけで、エコでもなんでもない、単なるボッタクリ詐欺物件だったワケ?
>2022年型「GMCハマーEV SUT」の重量は4,111s、バッテリーだけでマツダ ロードスターよりも重い
> ハマーのバッテリーパックの重量が2,923ポンド(1,326kg)と巨大である
https://www.euro-car.info/post-30923/ >>366 車体重量のたった30%程度やん
テスラのロングレンジモデルは40%超えてるゾw
トヨタもホンダもBMWもメルセデスもVWもGMもフォードもヒュンダイも水素にずーっと投資してるからな
ポルシェなんか一昨日くらいにeFuelに投資したろ
全然EVシフトする気ねえよな
実現できない EV投資が分水嶺となり、マツダ・ホンダの規模が逆転する未来が見える
2030年での自動車シェア
トヨタ、マツダ、ホンダ、日産、、、
あれっ?日産が転落してるw
充電問題はどう解決するのか?電力不足問題(発電所足りない)をどう解決するのか? まだ10年はかかる。
まあ車好きで車作って車売ってる人達が一番
「なんでエネルギー充填に何時間もかかって外でも何十分も待って
寒いと長距離乗れなくてほっといても勝手にエネルギー減ってく高い車買わなきゃならないんだろう」
と思わないわけがないからな
最近見ないけどEVスレあるとすっ飛んできてEVの素晴らしさを説いてたEV推しの連中も結局まだ買ってないみたいだしw
>>367 テスラのロングレンジモデルって容量100kWhくらいかな?
それでEV約2トンの車体重量における40%って、電池だけで重さ800kgは見込んでおけって事だよね?
それ、あんまりにも EVのCO2排出量はひどくない?
だって電気100kWhと等価のエネルギーは、ガソリンなら10リットル、重さ8kgで済むじゃない!
100倍も無駄な運動エネルギーが必要な二酸化炭素製造機だなんて、これでカネ取るのって感じ
とんでもない欠陥品ッ!!
>>369 わりとあり得る気がする。
>>371 そう言えばあの気狂い軍団はどこ行ったんだ?
ウクライナ戦争が始まった辺りから徐々に減ってた気はしてたけど。
雷神って素人には扱えないレベルのハイパワー電動バイクは市販化しないのか
>>370 初期投資は10年前あたりでガンガンやったけど充電施設は短命すぎた
もう寿命がきている場所は出てきている
>>377 売上少なくて、設備更新出来ないから、どんどん潰れてく
エンジンを完全に廃止するのが正しいかは分からないけどEVシフトは仕方ないよね
自宅の電力契約容量を2-3ランク上げないと、満足に急速充電出来ない
当然基本料金も上がるな、3割くらいか?
従量制電力料金も当然上がるが
マンション駐車場など月極め利用者は、どーするんだ?
商用車は?
長距離トラックは?
ホンダはエンジンを止めると言った時点で終わり
本当にやるならな
どうせそのうち方針転換するけどな
次の時代はホンダだな
トヨタはソニーにフラれた時点で負け確定しちまった
まずは全く売れてないホンダeの総括と反省と対策をしろ
また同じ事を繰り返すぞ
トヨタが「燃料噴射ガー」してるのに
ホンダは普通にEVシフトしているやないですか!
ガソリンスタンドがどんどん激減していて、水素スタンドなんて、まともに増える計画すらないから、
EVはインフラの段階ですでに移行が決まっちゃってるようなもの、日本の場合は。
EVって実用的にはそこらの駐車場に高電圧設備を作りまくらないといけないんだが
水素を否定的に見ているが
主戦場はトラックと鉄道と航空機がある
ガスタービンのガスを水素にする方向なら全然ありだよ
ガスタンクを設置する規模で水素貯蔵施設を置く
EVは蓄電池容量と重量と寿命メンテナンスサイクル費用が高価であることは無視できない
>>387 トヨタの要望で人口に対して最も水素スタンド作ってるのが日本だろ
トヨタ社長は水素エンジン車に全ペットしてるから
>>389 水素は超高圧ガスタンクに大電力で水素充填するから望み薄
その電気でEV充電しろと言われてはい論破された
燃えるバッテリーがテロに使われる恐れがあるが
ガソリンはすでにテロに使われてる
個人で大人数やろうと思ったらガソリン最強と証明された
EVはアメリカ他 中韓がどんどんリリースしてる
迎え撃つ日本EVは無い
スマホと同じコースだこれ
近所の金持ち住宅街の新築はまずソーラーパネルとEV充電器付けてるな
車はハイソのアイテムになる
>>394 俺はガソリン車消えれば何でも良いけど水素は無理筋だと思ってる
水素ステーション4億を国中に作る余裕は日本には無いぞ
>>382 北米の売れ筋のトラックとSUVを、完全にEVシフト出来るかにかかってる。ホンダの売上でアメリカ比重クソ高いから、なんか目処でもついたんでしょ。ただその目処が他の提携先に魂を乗っ取られる可能性もある訳だけど。
ガソリン車の使い方そのままでEV考えてる奴が多すぎる
自家用車が消えて自動運転シェアカーがウロウロするんだよ
充電なんてAIが勝手にやってくれてる
豪州褐炭は使い道の無い危険なゴミ。それを資源化するのだから濡れ手で粟。
カネがー
は無知なだけで、日本人は現預金1000兆円も死蔵させている。エネルギー政策を抜本的に変更するのだから、国は政策に逆らう賢いつもりの奴から徹底的に毟り取る。
>>1 内燃機関はもうヤりません^^的な宣言しちゃってるからなw
撤回したほうがいいぞw
EVというスゲー便利な車が現れた
ではなく世界でEV強制移行ねって話だから
ガラケースマホ戦争よりガソリン車は分が悪い
割りと早々にEV全転換の方針示してた割には動き遅すぎねーか?
数年後に恐らく俺のモコがお亡くなりになるんだがEVとHVどっち買えばええんや??🤔🤔🤔
ガラスタイプのソーラーパネルが開発されたんだってな
大量廃棄と人権軽視をカネで黙らせる米国流の経済が否定された。
生産性の意味を資本の回転率みたいな意味に歪めた国は地獄を見る。
株屋はその辺が全く分からず、醜態を晒し続けるだろう。
ガソリン車で中韓製なんて冗談じゃ無いがEVでは価値観リセットされるから後出しで十分なんて悠長に構えていると日本EVはニワカって価値観が根付いちゃうぞ
スマホのように
>>402 完全に誤報だけどな(笑)
ホンダは地域似合わせた、現地開発、生産に切り替えると言ったのに
ネットには、5ちゃんねるのスレタイ以外は記憶してない奴らが多い。
太陽嵐や電磁パルス攻撃で即死する既存の半導体に、これまで以上に依存する訳にはいかない。
日本は既に準備してるけどね。
そんなこと言ってる場合かよ
オデッセイ作れよ買うから
>>413 欲しい欲しい言った後で、出てきたら
高くて変えない!こんなの違う!
ってなるのが、いつものホンダファンだからな。
EV投入前に発電所の増設が必須だろ
石炭は駄目だとか言ってる余裕は無いよ
>>396 今は2.5億で出来るし2030年には水素ステーションの数は10倍以上に(経産省の中期計画)
そして水素の価格は軽油並みになる(岩谷産業社長発言)
>>413 走りの為にゴツゴツした足回りで快適性の薄いオデッセイはウケが悪いな
トヨタのEVがサブスク売りなのはエネルギーインフラの更新が全国画一で進まないので、使える・使えないのリスクを一般消費者に押し付ける訳にはいかないだけでなく、国内でリサイクルを完結させないと資源調達に苦しむ事を予見しているからだ。
自動車は動く社会インフラに変わらざるを得ず、行政と距離を取りたがるホンダにとって不利な市場になるだろう。
チョイ乗りが多いのを分かってない
全員が毎日100キロ走ると思ってる
>>420 チョイ乗り用ならシーポッドやコムスがあるじゃん。
>>397 現実問題、無ければ不便で仕方ないと思うぞ。
スマホですら急速充電が求められて実装されてるのに。
EVの動画見たけど、途中で充電30分
順番待ちがあると1時間かかるとか面倒だな
容量増やすか、小型軽量化するかだよな
>>423 外で充電が必要な運用、距離を移動しなければ良い。
家充電のみ。行楽シーズン盆正月は公共交通機関を利用。
充電インフラ投資もいらないし、高速も空いてガソリン車乗りも満足。win-win。
石油燃やして電気作って送電して蓄電してクルマ走らせる、ってどう考えてもロスが多いよ
原発しかないが、原発全部動かしても足りないんだろ?
>>411 ワロタw
日経は相変わらずスレタイで釣るなぁ
○誤報
21年の欧州のEV販売、シェア1割超え 台数64%増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01EV40R00C22A2000000/ > 欧州自動車工業会(ACEA)が2日発表した2021年の欧州主要18カ国の電気自動車(EV)の販売台数は20年と比べ64%増の119万台だった。新車販売に占めるシェアは11%と4ポイント上昇した。
○事実
欧州でHVが初めてディーゼル車上回る 21年新車販売
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2K806C > 電気自動車(EV)は63.1%増の約87万8500台。全体の1割に満たなかった。
日本人の運転スキルとマナーは他国と比べて異様に平均値が高く、物流ドライバーはその上をいく超エキスパート。とても外国人に任せられない。
現在の物流ドライバーは就職氷河期で仕方なくこの仕事を選び、続けている人が多いだろう。その定年引退が迫っており、あと10年もない。
物流の自動化は避けられず、自動化にはエンストしないEVの一択、輸送車の軽量化は絶対正義なのでFCVの一択。
株屋はこの辺も分かっていない。
>>19 県内の真ん中に2店舗だけしかなくて笑うわw
島根とか充電器すらあるか怪しい地域もあるしなw
充電速度もホンダeは遅いし使いもんにならんだろうな
>>425 今まで出来た使い方が出来ないならば、その分安価でなければ競争力がまるで無い製品という話になる。
まずは街乗り限定の車でEV出して、電池の性能が上がってきたら長距離いける奴も出す感じかな
EVの世の中になるなら受け入れるとして、うちみたいな土地なくて露天駐車場借りてる家はどうすんだ?勤務先で充電できるようになるならいいけど
あと5年後だな買うとしたら
いやもっと先になるかも
インフラも一緒にやってくれるんかな
安くて航続距離も長いEVを大量に売っても充電に2時間待ちとかじゃやってられんぞ
>>441 ヒョンデはもっとストイックにエンジン部門切ったぞ。
既にエンジン開発はしていないはず。
ヒョンデ(ヒュンダイ)が内燃エンジンの開発を終了。人員はEVパワートレイン開発へ
これまでエンジン開発に関わってきた1万2000人もの技術要員はいま、既存のエンジンの維持改良を受け持つごく一部を除き、すべてEV用パワートレインの開発に移されたとのこと。
https://japanese.engadget.com/hyundai-shuts-down-ice-dev-team-000052681.html ボンネットとサンルーフを高性能ソーラー電池にすればかなりイケるんじゃね
>>381 家庭用は 60A迄だぞ、それ以上なら別契約が必要になり更に基本料金が発生する
>>442 ホンダの場合は、eパックの共用化と、水素プラントの整備はやってるね。
BEV向けはディーラーに整備済みだけど、殆どはホンダ以外の充電利用だな。
>>444 車体をFRPでスワンボート並みに伽藍堂軽量化して、足漕ぎペダルも装備しないといかんな。
>>435 今売られている高価なEVこそが、使い勝手としては街乗り限定なんだよな。
たとえテスラがいくら航続距離や急速充電をドヤっても、現実問題として積極的に遠乗りに使いたくなる代物では無い。
地球規模で電気が不足しているのに何考えてんの?
電気自動車なんて50年早い
次にくる空飛ぶ自動車は電気じゃ飛べないし
充電施設利用には月3000円程度の充電カードが必要らしいが
それに加えて充電する毎に別料金ということで、それならHVでよくねって気もする
そのうちうるさい車やバイクが絶滅するって事だろ
大賛成だわ
>>449 工作員はその一番大事な点をわざと見ないようにしてるよな
パッカー車とかちょんまげ付けてる平車なんかはEV化無理だろ
自動運転シェアカーとかないよ
配車依頼から15分後に車内にウンコやゲロがある車が来るんだろ
このデザインでEV出してくれ
>>454 民度が低い日本じゃカーシェアリングは厳しいよな
>>373 EVの全てが脱炭素を考えて作られたものではないと思う
むしろ金持ちに売る為のEVの方が多いんじゃないか
だからデカさは正義となる
>>390 2030年の計画で全国で900とかいう、絶望的な計画だよw
今は100ちょっとしかない。
ガソリンスタンドが3万以下になったくらいの状態ですら、既に地方によってはガソリンスタンド不足が問題になるくらい。
水素スタンドがどれだけ絶望的な状態だか分かるだろ。
>>459 キャッシュレスと一緒。
始まったらすぐに終わる。
原発で水素作って、そこからガソリン製造だな
たぶん、それが一番楽そう
予定通り国内メーカーはエンジン製造工場を閉鎖し始めてるね サプライヤーも然り
そして多くの技術が失われる 半導体の様に次に進もうと思った時には周回遅れにされてて欧米の作戦通り
>>463 ガソリン1リットル(9kwh)で走るのが良くて20kmとか
EVは1kwhで7km走る
勝負にならんでしょ
>>443 EUが近いうち手のひら返し、ヒョンデの悲鳴が聞こえそう〜
>>463 ガソリン1リットル(9kWh)で0.008トンとか
一方、EVは200kWhの電池だけで1.3トン
勝負にならんでしょ
「日本は遅れてるオワコン 世界の流れはもうEV テスラマンセー」つってたキチガイがいないと
スレの流れがゆるやかだな
あいつ結局憧れのテスラEV乗れないまま死んだのか
今はEVを発狂して推してる人いて、それに騙される人いるけど、騙されて買った人がEVの買い替えで再度EV買うかで真価がわかるというもの
多額の補助金付けないと誰も買わないのがEVなんだよ
高額補助金なんていつまでも出せないからな
補助金なくなって買い替えで再度EVを買う人がどれだけいるか?
>>467 テスラは日本価格も値上げしちゃったからね
>>467 彼らは馬鹿だから4/6の5ch規制に対応出来ずに書き込めないとの噂。
>>466 こういう重量比とかエネルギー密度とかいうやつって
知能に重大な問題がありそう
EV評価する上で一切何の関係のもないし
>>471 世界市場での地域ごとに合わせた、現地設計、現地調達で地域特性を加味したモデルを提供し、リサイクルまで含めた生産体制だから同じにはならんだろう。
>>468 次の買い替えにガソリンの選択肢は物理的にねぇ
>>398 普通に考えて、砂漠の真ん中で充電ステーション待ちとかありえないから、都市部で今のテスラ売れても、SUVや商用車はムリと思う
>>474 来年のレギュラー価格次第だな。
180円超えてるならPHEVを買う。
>>472 > EV評価する上で一切何の関係のもないし
あのね、環境のこと を かんがえるなら、 EV(いーぶい) は、 おもたいと、それだけ エネルギー を つかって よけいにCO2をだすから、 かるく つくらないと ダメ だよww
難しくて理解出来なかったら理科で習うから、中学に通うお兄さんかお姉さんに聞いてね♪
>>479 だから何でエネルギー密度の比較になるんだよ馬鹿w
ラーメン屋の味評価するのに丼ぶりの重さくらべるようなモンや
>>480 お前マジレスしてるの?
釣り?
義務教育は終わった?
>>480 バッテリーのエネルギーみつどはね、EVの電ぴやこうぞくきょりやねだんをかかわる大事なようそだよ。
ラーメン屋のたとえならスープのアミノさんのようなものだよ。
アミノさんが何かわからないならおとうさんに聞いてみてね。人の名前じゃないよ。
BEV推しの脳内では、エネルギー変換効率90%を超える慣性制御が存在することを当たり前としてるからな(笑)
>>482
あ、ボクの役に立つサイトがあったよ!
中学3年生で力学をやるからそこで運動エネルギーを学ぶんだ
https://exam.fukuumedia.com/rika3-45/
重たいクルマは運動エネルギーをどんどん浪費するから、ハマーEVの1.3トンみたいなリチウムイオン電池とかバンバン遠慮なく下ろした方が環境に良いんだよね
こ れ 、 義 務 教 育 だ か ら ♪
理解出来ないなら、こっそり近所の中学生のお兄さんお姉さんに聞くんだよ? リチウム硫黄電池の実用化が近いから2030年ごろ目標にEV揃えるのはありだろう
普及前に放り出した有機ELディスプレイの二の舞は避けたい
充電スポットが減少傾向だけど今すぐ需要を産み出さないと撤退多数になってしまう
今回のシビック、ほんと出来がいいぞ。
納車から3ヶ月経ったが、気持ちよく走れる。
エンジン軽視の経営陣に対する開発者の反骨を感じる。
>>490 おい
低知能のバカボン君にクイズだ
発電用のウラン燃料1グラムで取り出せるエネルギーは石炭に換算すると何グラムだと思う
答えは400万グラム、4トンだ
エネルギー密度が400万倍も違うのにコストも安く世界で主流なのは
原発ではなく石炭火力発電だ
システム自体が異なるのにエネルギー密度なんか比べることに
一切全く何の意味も無いことが分かったからクソして寝ろ
>>493 日経とSPA!の誤報記事が投機目的のふざけた煽りなだけで、メーカーは別に軽視はしとらんだろ。
ホンダが嫌なら、とっとと手放せば良いだけ。
>>494 ワロタw
まあ反EVは技術のことはさっぱりのド文系しかいないから
間違ったおかしなことばっか言うよな
>>496 ガソリン1リットル(9kWh)で0.008トンとか
一方、EVは200kWhの電池だけで1.3トン
EVは二酸化炭素を爆出だし、勝負にならんでしょ
>>450 そこもネックだよな。
家で充電するのが基本で、普段は使わないけどカードがないと恐くて遠出が出来ない。
そのために、ガソリン20L弱分を払い続ける事になるが、HEVなら毎月それくらいで足りる人も多いだろう。
>>499 これが底辺文系の猿脳かw
何の比較にもなってないw
テスラキチガイがいないと1000行かずに落ちるんだな
あいつマジで死んだのか
充電スタンドが日本式とテスラ式で同じじゃないとかを無くしてほしいな
世界共通にしてくれないと毎回、設置されてる充電スタンド使えないとか依頼来てテスラは使えんわっていうしかないし
-curl
lud20241204220549このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1649728917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ホンダ、EVなどに8兆円投資 30年までに世界で30車種 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【文大統領】「EV・FCVに1.8兆円以上投資」 25年までに また自動運転車で27年に世界初となるレベル4の商用化を目指す[10/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【韓国様凄い】半導体世界一のサムスン 非メモリ部門だけで研究開発に133兆ウォン(18兆円 )投資へ
・【2021年】世界の中国への投資額 前年度比14.9%増の20兆円に 過去最高を更新
・【セルコリア】外国人投資家、今年韓国市場で売り越し 世界的な金融危機以来、最大値を記録 [12/24] [新種のホケモン★]
・【車】バイデン政権、EV普及に19兆円投資へ 米自動車業界から歓迎の声 ★2 [ボラえもん★]
・【毎日新聞】年金積立金“ギャンブル化” GPIF、世界同時株安で損失一時「8兆円」…年金資金は国民の財産、政治利用は許されない
・【韓国】文ちゃん「昨年は共に豊かに暮らす国の基盤を築いた」「10兆円の大規模投資プロジェクトで投資促す」 ネチズン発狂
・【日本経済新聞】政府の研究開発投資、5年間で30兆円 博士課程への生活費支給拡大、大学ファンドも設立 [みの★]
・【トランプ】ホンダ・トヨタを含む自動車業界、米当局に燃費規制の緩和を要請へ 環境投資が無駄になる恐れも [無断転載禁止]
・【米国】トランプ氏「彼はこの業界で偉大な男だ」 ソフトバンクの孫社長を絶賛、アメリカで5兆円の投資 [無断転載禁止]
・世界最大手 台湾TSMC、他国の引き合いの中、熊本県に6nm第2工場を建設 2兆円超投資 熊本経済に変化 [お断り★]
・【韓国】国民年金公団、日本の“戦犯企業”に5年間で5兆ウォン(約5000億円)以上投資していたことが発覚…しかも毎年増加
・【米】投資ファンド大手ブラックストーン・グループ 2019年の投資家の資金流入額は1340億ドル(約15兆円)と過去最高
・【韓国】 半導体の素材・部品開発に毎年1兆ウォン(約920億円)大型投資へ=日本規制に対応 [07/03]
・【財源は増税】バイデン、2兆ドル(220兆円)規模の投資計画発表 インフラ補修や整備に6210億ドル、国内製造業へ3000億ドルなど [上級国民★]
・イオン岡田 「ITとロジスティクスに3年で5000億円投資する」 「これまでの延長で何かできることはあり得ない」
・【企業】東芝、5年で1・7兆円投資 IoTなど育成
・【航空】ホンダジェット、小型ジェット機の分野で昨年に続き世界首位 2018年上半期の引き渡し機数
・【企業】ソフトバンク10兆円ファンド、AI軸に20社2兆円超の投資に サウジアラビアなどと立ち上げ
・【韓国民激怒!】 韓国国民年金公団、三菱など日本の戦犯企業に5年間で5兆ウォン以上投資
・【通信】ドコモ、5G通信に1兆円投資へ 5年間で
・【沖縄】「沖縄独立」に中国暗躍! 外交、偽情報、投資で工作…米有力シンクタンク“衝撃”報告書の中身 [08/13] [新種のホケモン★]
・年金が日本株を2兆円買っていた 来年はさらに13兆円ぶち込む 個人投資家は3兆ほど売り越す
・【日銀】投資信託の家計保有額、30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる、怒りの声も★4
・【超速報】安倍ちゃん、トランプと年金100兆円の寄付を確約していた。米長官が日本の年金ファンドからの投資受け入れを明言 [無断転載禁止]
・職種別平均年収ランキングが発表される 一位は投資銀行の819万円
・【経済】積み立て投資、年2兆円ペースに 若年層が老後に備え [田杉山脈★]
・【中国】中国移植の権威、「3年後には移植世界一」と豪語 専門家「プロバガンダ」 臓器狩りの闇[8/03] [無断転載禁止]
・【ソニー】営業益1兆円へ 半導体で攻めの投資 一眼並み画像センサー、優位性維持
・【トランプ】安倍首相、アメリカでインフラ投資に51兆円 70万人の雇用を生み出す事を提案へ [無断転載禁止]
・アベノミクスで個人の証券投資過去最高290兆円、5年で2倍、おまえら何買ってんの? [無断転載禁止]
・【ソフトバンクグループ】1兆3646億円の赤字…孫正義社長「WeWork投資は私がバカでした」 [ばーど★]
・トランプ「米国に投資してほしい」安倍首相「実現する」トランプ「ミシガン・ペンシルバニア・オハイオの各州で自動車工場が欲しい」★4
・【芝】かつて世界最速を記録したホンダの芝刈り機 新型「HF2417」登場 排気量530ccVツインエンジン お値段82万400円
・【GPIF】公的年金「環境」に投資 新たに1.2兆円
・【経済】1兆ドル投資を日本に期待 ロス米商務長官、年金ファンドなど想定 [無断転載禁止]
・【社会】仮想通貨、投資トラブル多発 セミナー「必ず値上がり」……ビットコインの時価総額4兆7050億円 [無断転載禁止]
・【車】ホンダ、AIを持つ次世代スポーツEV「Sports EV Concept」東京モーターショー2017で世界初公開 [無断転載禁止]
・【決算カレンダー】20年3〜5月決算発表は緊急事態宣言直下の業績に 各社の受けた影響をまずは注視 2Q好決算のトーセの足元動向は? [朝一から閉店までφ★]
・【人】投資家・孫氏の兵法 10兆円ファンドに命運賭ける
・フォルクスワーゲン、中国の電気自動車分野に1兆8000億投資へ。電池はもちろんCATL製。
・【週刊ダイヤモンド謝罪】9月25日掲載 「住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった」の記事 → 嘘でした ★3
・(ヽ゜ん゜)「ホンダの技術は世界一!」F1惨敗でマクラーレンから見捨てられ…職人魂を喪失、ただの量産車メーカー化 [無断転載禁止]©2ch.net
・【車】ホンダHV「インサイト」、セダンで4年ぶり復活 お値段326万円から
・【韓国】4兆円超の対米投資 半導体やEV電池で 経済協力に関する会議で明らかにした 韓国大統領府が発表 [5/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【家計負債】青天井の韓国家計向け融資、8月に過去最高の12兆ウォン増 [09/10] [新種のホケモン★]
・【自動車】ホンダ、EV専用車を開発 世界で販売へ [無断転載禁止]
・ホンダのセダン「アコード」 400万円弱まで値上がり 20年前は160万円だったのに [無断転載禁止]
・【中央日報】韓経:韓国SK、中国データセンター企業に3億ドル投資 [08/10] [新種のホケモン★]
・「芸能界の財テク王」指原莉乃、都内に投資用マンションを2部屋6000万キャッシュ一括で購入
・【企業】ロッテ、従業員の待遇改善に約70億円投資 今年度、工場内に託児所新設など
・【韓国】韓国投資公社、米大麻会社に国の財政200億ウォンを投資して半分に [10/19] [新種のホケモン★]
・【車】ホンダ「シビック」 日本復活の意義とこだわり 6年ぶりに日本市場に投入
・世界一の大富豪「ありとあらゆる高級車よりホンダ・アコードが最高だ。この車は非の打ちどころのない」
・【EV】英ダイソン、電気自動車に参入へ 20年までに独自開発 [無断転載禁止]
・マツダ、20年めどにEV REレンジエクステンダー全車種を電動化へ
・【投資】ソフトバンクの11兆円ファンド、本社はロンドンに
・【日本】カザフスタンに1100億円の投資か 2019〜21年
・【企業】ホンダジェット 平成29年上期、出荷数世界一 生産能力増強で納期短縮を目指す
・【経済協力】政府、公的年金を米インフラに投資し米国で数十万人の雇用創出…首脳会談でトランプ氏に提案へ★3 [無断転載禁止]
・ゴーン逮捕は米国政府の意向か?背景に日産ルノーの中国1兆円投資計画
・【BBC】ビットコイン、昨年11月のピークから5割下落 プロ投資家の参入で、株式市場の動きに影響される [みの★]
・【アメフト】NFLカウボーイズが3年連続1位、世界のプロスポーツチームの資産価値 経済誌フォーブス7月18日調べ
・【二輪】欧州ホンダ、オフロード車「CRF300RALLY」を発売 日本仕様は250ccで74万円 [シャチ★]
・【電気自動車】ホンダ、初の量産EV「ホンダe」を10月末発売。小型で都市需要開拓。お値段450万円 [記憶たどり。★]
・【電力】東京都、太陽光(メガソーラー)に3億円投資 福島などの発電所、民間と連携 [2014/07/01]
08:05:49 up 14 days, 17:13, 1 user, load average: 10.17, 9.56, 10.75
in 2.1183669567108 sec
@0.063306093215942@0b7 on 120422
|