◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
”異次元緩和”の日銀、ETFで身動き取れなくなる 市場を歪ませた大胆な政策実験は出口戦略なく衝撃的な末路へ ★2 [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1649659932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
世界で最も大胆な金融政策の実験を進めてきた日本銀行。保有する資産は膨れ上がり、抜き差しならない状態に陥っている。
世界の大半の国にとって、上場投資信託(ETF)は多くの銘柄にまとめて投資することを可能にする単純なツールにすぎない。
それが日本では、株式相場の下支えや物価の押し上げ、経済成長の加速、コーポレートガバナンス(企業統治)の改善、男女平等の推進など、さまざまな役割を託されている。
こうした幅広い目標の下、異次元緩和の導入以降10年足らずで日銀の保有残高は国内ETF市場全体の約8割を占め、国内株式市場の約7%相当にまで膨張した。
株式市場を通じて経済をてこ入れしようとする日銀の取り組みは、世界のどの中央銀行よりも踏み込んでいる。
世界で最も大胆な金融政策実験により、日銀は巨大なポートフォリオで身動きがとれず、そこから抜け出せないという衝撃的な結末を迎えるかもしれない。
日銀は2021年3月、原則年6兆円としてきたETF買い入れ方針を柔軟化し、市場をゆがめると批判されてきた異次元緩和の一部縮小への一歩を踏み出した。
この動きは一見すると日銀の国債に対する飽くなき購入姿勢とは対照的に映る。
今年3月末に日銀は10年国債を0.25%で無制限に買い入れる指し値オペを一定期間行う「連続指し値オペ制度」を初めて発動し、
長期金利の上昇を許容変動幅の範囲に抑える姿勢を示した。
ETF買い入れの緩やかな縮小はひっそり行ってきた。23年4月に任期満了を迎える黒田東彦総裁は、出口戦略について口を堅く閉ざしている。
株価の大幅下落を招かずに保有残高を縮小させるという非常に厄介な仕事は次期総裁に委ねられる。
日銀が抱える巨大な株式ポートフォリオを縮小するには、数世代とは言わないまでも、数十年かかるかもしれない。
(中略)
セゾン投信の瀬下哲雄マルチマネジャー運用部長は、相場が過熱している状況で売るのが理想的だったが、
「いまはもう売れない。売れば必ず下がる」と指摘。日銀が売るとなれば需給も変化し、「かなりネガティブな影響が出てくる」と語った。
(中略)
12年5月から16年5月まで日銀理事を務めた門間一夫氏(みずほリサーチ&テクノロジーズ・エグゼクティブエコノミスト)は、
「他の中央銀行が日銀のETF買い入れを採用する可能性は極めて低い」と指摘。
「日銀のETF買い入れの焦点は副作用をどうするかに変わってきている」と語った。
ETF購入について日銀は、市場が大きく不安定化した場合に、大規模な買い入れを行うことが効果的だと説明。
ETF購入を含む金融緩和策の出口戦略を議論するのは時期尚早との認識を示している。
黒田総裁の下で審議委員を務めていた白井さゆり慶応義塾大学教授は、
「日銀の大胆な行動を見せなければならなかったので、13年のETF買い入れの増額は必要だった」と当時を振り返る。
■出口戦略
買い入れ停止は一つの手段だが、日銀がこれまでに積み上げた50兆円余りの株式をどうするかの答えを見いだすこととは全く別の話だ。
債券なら償還日が来れば日銀のバランスシートから外れるが、ETFをバランスシートから外すには能動的に売却する必要がある。
日銀による保有資産売却には前例がある。20年ほど前に国内金融機関の経営不安が強まった際、金融機関から保有株式の買い入れを行い、その後売却を開始した。
日銀が市場の混乱を避けるために同程度のペースでETFを売却する場合、保有分全てを処分するのに150年かかるとJPモルガンのアナリストらは試算する。
日銀には保有するETFを売却する義務はなく、理論上は永遠に持ち続けることができる。
ただ将来ほとんど価値がなくなる恐れのある株式ファンドを単に保有し続ければ、日銀財務のリスクになりかねないと、事情に詳しい関係者は言う。
スイス国立銀行(SNB)のように外貨準備の運用以外で中銀が株式を購入しないのもそうした理由からだ。米連邦準備制度は法律で株式の保有が禁止されている。
株価が急落すれば日銀は含み損を抱えることになる。株価が下落し続ければより長期にわたって日銀財務にストレスがかかり、国庫納付金が減る可能性がある。
短期的にこうした事態が起こる可能性は小さいが、株価下落に対する最もてっとり早い対応策の一つはETFを買い増すことだろう。ただし出口戦略を阻害する要因となる。
全文
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-07/R9ZRCPDWLU6J01 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1649647468/ 黒田や安倍はアメリカだったら刑務所?
韓国なら死刑確定だろうけど
円安に転じたんだから国債の売却は始められるだろ
マイナス金利近辺の異常な利回りはまず解消に向かうわけだ
ETFとか株はまだ先延ばしすればいい
アヘ「我々が責任を取ればいいというものではありません」
いいかげん安倍逮捕しろよ
法治国家じゃなかったのか?
さっさと逮捕しろ
原子力発電も核武装も行わない岸田が円安だ。
中国共産党政府でさえ自由主義市場経済であるのに、
新しい資本主義だと社会主義計画経済に偏執している岸田。
コンピュータなどの機械化で、世界の経営者や政治リーダーらが
廃止に尽力して来た中間管理職・中間層を復活させる
という時代認識がゼロの非効率の塊である岸田。
何で、自民党は岸田を首相にしたのか。
いまの若い世代の考えが岸田を首相にしたとしか考えられない。
優秀なAI人工知能があるため、いまの若い世代を雇う
ような必要はゼロである。
効率が世界最低であるので、今の若い世代に仕事はいっさい教えるな!
円安で滅亡寸前なのは実は韓国経済な件
大韓民国がデフォルトするまで円安続けろ
今もそうではあるけど一時期は特に投資しろ投資しろってほんと国を挙げて洗脳してたからな
最近は財政破綻論が総崩れでどうしょうもないから日銀破綻論に鞍替えしてるんだってね
>>18 日銀保有の株式を個人に付け替えるためだ。
うまく行かんかったな。
日銀保有株8割の市場が完成してしまいましたよ。
日本が輸入しているいろいろな品を作る海外企業に分散投資しておくのが大事。
アップルとかいろいろ
>>18 今もワクワクキャンペーンとか言い出してるけど、
無駄遣いしろと国が洗脳するよりは投資の方が建設的なんじゃないかな
無駄遣いによる消費も経済であることには変わりないけど、そんなもん奨励して遊び惚けてたらそれこそ滅ぶぞ
安倍政権を支えるために利用されたこの人は
ある意味被害者だが、一番の被害者は国民
>>1 評価損益じゃなくて売却益が出ているはずだけど、それを加味しても50兆あるってこと?
天下のブルームバーグさんだからインカムゲインも考慮した上でお先真っ暗だなって全世界に撒き散らしてるの?
円安にしたいから?
愛国を叫ぶ個人投資家も日本株式は買わない。
餓死者を出さずに事態を収拾するには、どうしたらいいか。
日銀保有株を貧民に配ったらよいのでは?
日銀は金利のコントロールが仕事
民間の資金需要喚起の為低金利に抑えてる。日銀の仕事は金融政策でありデフレ総需要不足の現状、更にコストプッシュインフレで手取りが減り更に個人需要は落ち込む。
コストプッシュインフレ緩和には減税、所得向上、個人の資金向上にも減税、消費税廃止は必須!
財政政策がちゃんとなされないから
市中のマネークリエーションが起きず総需要が増えない!
全て緊縮財政が悪い!官製スタグフレーションを起こしている!全て政策の間違いであり国の信用力、国力の供給能力がどんどん損なわれている。生活は貧しくなり購買力がへる。全て全て全て政策の誤り!!!
自民党に入れて文句言ってる奴おるん? メデタイのう(笑)
千万単位の金を銀行に預けててもほとんど利息が付かないんだよ
どーしてくれるんだよ?おい黒田!
株価上がっても給料は上がらんしなw
それなら円高の方がましだわw
ニュッと上がったら反動で動くの判ってるからボーナスタイム突入だな
>>31 今ウクライナ発で起こってるみたいに「日銀主導じゃない円安」がすすめば
国債価格が下がる=利率が上がるから派生して銀行の利率も上がってくよ
奇しくもウクライナのおかげで日本経済は正常化に向かうのであった
スタグフレーションまっしぐらだけど、金利上げられずに
垂直落下の円安
安倍と黒田は腹切ってさっさと死ね
金利を上げる理由は市中の景気が加熱し資金需要が増え過ぎなら、金融引き締めで金利を上げ、借りづらくする。イールドカーブコントロール。
今日本はデフレ総需要不足。
コストプッシュインフレは資金需要で起きてるのではなく資源の高騰、外的要因。
だからコスト緩和するため、各種減税が政策になる!!!
黒田はバズーカ砲で何をした?
墓穴を掘っただけかよ?
もっとかえ
全部日銀がかえ
そして日本大艦隊無敵になる
>>37 ロシアの核ミサイルが東朝鮮首都に落ちることを期待するだけw
エネルギー価格高騰 岸田首相「平和秩序を守るための正念場。国民にも協力をお願いしたい」 ★6 [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1649578925/ こうなるの分かった上で安倍晋三支持してるんじゃ無かったの?
馬鹿ウヨこれどうするの?
日銀か緩和してるのはあってる!
不正解は政府が緊縮財政で市中のマネークリエーションが起きない!
財政政策をどんどんやる!
減税をどんどんやる!
日銀が力尽きたら世界の金融が円・株・国債に空売りを浴びせて国富をむしり取る。
判っていたことだ。 後になってから「あの時は仕方なかった」と嘯く(嘘吹く)のだろう。
責任を取らない努力を怠らない、コレが政治、政治家というものだ
減税やれてたらこんな事態になってない
だが時すでに遅し
>>55 アベノミクスに手をだしたときから、減税なんて不可能になったんだよ。
国債売買の裏付けが国の収税能力なんだから。
>>1 高齢化で内需が縮小していくにもかかわらず、日本の企業が内需に依存しているから
いつまでも経済が活発にならず、日銀が金融緩和から抜け出せないんだよ。
日本の企業が輸出に力を入れ、海外のインフレを取り入れない限り日銀の金融緩和は続くよ。
むしろ、どんどん買って国家資本主義に移行しろ
中国に対抗するにはそれしかないって
金融(相場)知識皆無の無能が金持って、調子に乗って無茶苦茶やったのがこの結果
普通に相場知識あれば一回買い出せばもう売れないのわかるし、続ければ続けるほど手に負えなくなるなんて容易に想像できた
このクソ無能は日本ぶっ潰した戦犯として公開斬首されるべき
日本の総需要が上がらず投資が起きず供給能力毀損すると、輸入にたよりどんどん外貨が必要になる。外貨準備が足りなくなる。円を安定させるため固定相場制になる。外貨必要のため外貨建て国債になり。それが加速するときハイパーインフレ、デフォルトになる!
全てデフレが悪であり
供給能力毀損が悪なのだ!!!
日銀が緩和してるんだから、さっさと財政政策拡大しろ!!
減税しろ!!!
違反すれ
在日ブルームバーグは
撤退廃止
反日韓国
安倍友の家族の資産全没収すればなんとかなるやろ
足りない分は子孫が引き継ぎ
それだけのことをしたんだから仕方ない
禁じ手はつかったら副作用が強いから禁じ手といわれるようになったのだよ黒田君
先人たちが麻薬はダメっていったのに大丈夫大丈夫と打ちまくった認知症頑固ジジイ
>>1 経済を全くわかってなさそう
インフレになれば企業業績がクソでも株価は上がる
株価が上がり過ぎた時に日銀はETFを売ればいい
今のところは輸出企業がホクホクだけどねー
まあでも閾値超えると一気に貧しくなる。何円だろうねー
しかも金利までジリアゲしてるし
やべーぞー
年金生活ジジババに怒られて自民死ぬ
>>62 アベノミクスやMMTを信じるなら、まず資産を日本株に変えなよ。
株買え言われてた時に株買おうとしたけど高校生の時に見てた低位株が軒並み4000円前後
庶民には買えんわと思ってたが日銀が買ってたのか
無限印刷できる日銀が買い占めたんならテンバガーなって納得だわ
>>66 売ればいいって天井付近で誰が買うんだよ
8割だぞw
ジャンジャン株式を政府が購入し、国家資本主義で政府が企業をコントロールしろ
中国撤退、国内回帰、輸出企業支援など色々できる
中央銀行が自国の株を買い支えて筆頭大株主になってる国なんて世界中探しても日本だけだぞ
三橋、高橋、竹中の資産は全部日本株なのか?
そういうことよ。
>>28 ソ連崩壊の時に株式を労働者に割り振って渡したのを思い出しました
一定まで株価が下がったら、買い入れして上がるから外国資本家
やファンドのボーナスステージなんだよな。今更この悪循環から
逃れる方法が見つからないので、買い増し続けるよ。
だれも責任取る気はないからしょうがないね。
>>74 ああ、前例があるのかw
勉強になった、ありがとう。
>>72 だからもっと国が企業に干渉しろよ
売国企業を指導しろ
こんなNewsが出るほど
朝鮮経済効果はメタメタなんだな
しばらくは円安で朝鮮を追い詰めようぜ
>>41 このタイミングで減税なんてしたら更に日本円叩き売られるだけでね?
減税の穴埋めをするのが日銀ならますます金利を上げられなくなって
当然利上げできないから円安は進んでいく
私たちが責任を取れば良いというものではありません!
生産人口の数が減っても個人消費や政府消費が活発で市場資金循環が増えてれば経済成長する!
日本は円建て国債!
自分で刷って?国民に使わせてるだけの関係!だから負債という貨幣発行をもっとふやし、市場経済にお金を政府が使う!それが市中への貨幣供給になる!
だから財政政策がどんどん必要!
減税減税減税で市中の貨幣を回収し破壊しない政策がひつよう!!!
お前らマジで中国がやってる国家資本主義がチートなんだよ
これを真似しないでどうする
8000円割れの頃にユダヤのハゲタカファンドが買い叩いてたのを高値で掴まされただけ
敗戦国日本の公的資金は市場ではわざと損することが宿命づけられてるんだよ
日本の金は戦勝国に貢ぐために存在する
「日本が敗戦国で輸入国であることによって世界の秩序ができているのだ
これが日本なんですよ。『資源がない国』でなければならない。『敗戦国』でなければならない。
『あなたのようにそれを変えようとすると大変なことが起きますよ』と言われた」
金利を上げる理由は海外が上げたから、アメリカが上げたからじゃなくて、国内経済が活発になり資金需要が増えすき、デマンドプルインフレが加熱し過ぎたら上げる!
日本は総需要不足、経済冷えこみ、コストプッシュインフレだから上げる必要全く無い!!
>>87 中国の株式市場は、中央銀行のお買い上げはやってない。
株価下落中も、貸株による売りを止めただけで、お買い上げはやらなかった。
日本も真似していたら、こんなことにはならなかったのにな。
>>82 センセー!ここ試験にでますニカ?
Min-Jeong Lee Reporter - Bloomberg
ETF買うとか本当に馬鹿な政策
もう社会主義になっちまえよ
>>89 ばか?お前も株買えば減税以上に儲かるだよ。
日本円の価値は株価に担保されてるということかね
株価が暴落したら円も破滅、日本国債もアタックされて崩壊?
もう安倍友は高値で売り抜けたんだろうな
こいつらウクライナで拷問レイプ虐殺してるゴミカスと同じだからな
自覚ないんだろうけど
>>91 中共が完全統制している株式市場と比較しちゃうとか
五毛のチャイニーズ・ジョークなの?
>>83 やらずに国民を疲弊させるばかりで、日本経済の虎の子である生産・供給力を潰すのがお望みか?
トレーダー系エコノミストはアホだから直ぐ売られたーウギャー円安ぎゃー円の信認ウギャーとバカバカバカバカバカ発言しかしない!!
前総裁の白川なら円高に持っていけるかな。
その分株価は下がるだろうけど。
安倍の株価操作の成れの果て
安倍って株価操作以外の経済政策やってないからな
>>74 それいいな。
証券口座持つのにマイナンバーカード必要
国策マイナンバーカード普及促進に繋がる
それにより個人事業主などの脱税の抜け道が減る
固定給ナマポに株式配給不要
それでいいや。
ウォン安で韓国経済は輸入超過で死に体
おまけに円安でWパンチ
ムン・ジェインの功績だな
トレーダー系エコノミストはアホだから直ぐ売られたーウギャー円安ぎゃー円の信認ウギャーとバカバカバカバカバカ発言しかしない!!
日本が破綻するーウギャーもトレーダー系アホアホエコノミスト!!
買っても買っても売れなくなるのは予想できたことだよね
何回も言うが中国がやってる国家資本主義を日本も導入しないと完全に負ける
だから日銀の買い入れは正解で政府が企業を筆頭株主としてコントロールすべきなんだよ
>>101 もうすでに脳死状態だからな。薬も生きてるうちじゃないと効かない。
トレーダー系エコノミストはアホだから直ぐ売られたーウギャー円安ぎゃー円の信認ウギャーとバカバカバカバカバカ発言しかしない!!
日本が破綻するーウギャーもトレーダー系アホアホエコノミスト!!
トレーダー系エコノミストは金融に弱く信用創造にも疎い。経済語れないから、破綻するー円の信認ウギャーウギャーと宣う記事ばかり!!!
大株主なら企業にもっと給料上げろ、大胆に投資しろって言えるじゃんね
しかし株主優待はどうしてんだろうね?
換金して現金化?それとも職員で分けてる?
>>1 1行で言うと
少しでも売ると評価全体下がるから売れない状態
次の日銀総裁は、誰がどう考えても敗戦処理でしかない件。
黒田って、子供の学資保険を解約して競馬に注ぎ込むクズ親くらい碌でもないよな。
ちなみにTOPIXの投信+20%
SP500は+70%
日銀さんよ、
まだ買いが足りないぞ!
QEに負けるな!
>>112 政府が企業に株主として要求しないからダメなんだよ
従業員の給料上げは当然、売国企業の解体、言うこと聞かないなら経営陣を交代させる
そこまでしないとダメ
>>115 >黒田って、子供の学資保険を解約して競馬に注ぎ込むクズ親くらい碌でもないよな。
ほんとこれw
しかも10年もそれやってて家計がガタガタ
w
>>99 そういう意味じゃとっくにもう潰れてる
資源はほぼ輸入、少子化で若い働き手もいない
>>113 さざ波時計泥棒じゃね?
>>82>>104
この円安が、日本人の韓国への怒り爆発という国策なら、指示する
政府と日銀は初めからそう言えよ
>>98 中韓よりまし!
この記事は中韓の陰謀だ!
中韓に対抗するために!
反対者は中韓の工作員だ!
そんな言説で肉屋を支持する豚を騙せた時代があったな。
安倍政権という。
リートに至っては
先進国リート+60%
Jリート+6%
日銀よ
もっと買わないと駄目だ!
強制的にでも日銀の持ち分減らしていけ
撤退が完了するまでは日本株なんて買う気になれんわ
>>52 株屋さんは売りは空売りしかないと思ってんのな
空売り=悪なんだろーな
アホくさ
>>74 >
>>28 > ソ連崩壊の時に株式を労働者に割り振って渡したのを思い出しました
庶民が株の意味を分からず、ずるい人がパンと引き換えに株を集め、
ロシア国内情勢が落ち着いて、株が上がると、株を集めた人が億万長者。
プーチンがズルい人の株も企業も権力の乱用で没収で国営化で国が潤い庶民に還元、プーチンの支持率アップ。
ロシア国内の暴挙なので国際社会からは批判されてない。
ここまでは夢のロシア復活。
それが、いつしか、プーチン自信が私腹を肥やし、お友だち企業が億万長者オリガルヒになった。
今の円安って日銀の無制限ETF買い付けのせいでつり上がった割高な日本株を、
海外機関に買ってもらうためって側面もあるんだろうな
海外投資家は割高でパフォーマンスの悪い日本株を敬遠してるから
インカムにキャピタルに
日銀儲けてるよな
外資に買われるよりはマシだよ
>>1 >そこから抜け出せないという衝撃的な結末を迎えるかもしれない。
タラレバ記事でスレ立てるなよ
庶民の年金を資本家株主に横流ししただけだからな
安倍の「景気上がった」詐欺にだまされるのは情弱クンだけ
>>66 インフレの度合いによるぞ
過度なインフレは逆に株価を下げる
そもそも経済悪化すればインフレ関係なく企業業績悪化するから株下がる
>>130 割高ではないだろ(笑)
ただ人口減で若い移民を入れない日本に
将来性を感じないから買われない
若い移民を入れれば日本株も上がるよ
内需次第
巨額の日銀マネーで上げ底になってる株なんて買いたかねーだろ
ぐんぐん株価が上がってた時期ならともかく止まってしまったら
司法試験合格するような人って、右脳記憶がすごいんだ。
ホントかわからないけど。
これただの上級国民支援のためにしていたことだもんな
日経が38000の頃は外資が買ってた
今は26800で外資が買わない理由は
若い労働力!
>>137 >
>>130 > 割高ではないだろ(笑)
> ただ人口減で若い移民を入れない日本に
> 将来性を感じないから買われない
> 若い移民を入れれば日本株も上がるよ
> 内需次第
移民で社会が犯罪化する。
処世術を持たず乱暴に生き残ろうとする移民に法体系や日本の社会ソフトが合わず食い物にされる可能性がある。
>>136 過度なインフレになる前に日銀がETFを売却して金融を引き締めればいいんだろ
>1-6
ID:A4YcFCGa0
これはゲーム、そう思っていた――
これは、遊びでも ゲームでもないーー。
日本でも、
貴族気取り上級国民さまだって、ポンコツガラクタ量産型 粗悪摸倣劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ
京王線 小田急線
大阪・北新地 ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全に論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化な、スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
令和日本スタンピード巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww
ID:A4YcFCGa0
1990年代、昭和末期から平成にかけて。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、1990年 湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。
プラザ合意後の、
金融緩和、低金利政策、円安インフレ化政策での
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーションふうな、
平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
2003年 川崎市 元 31、サントリー部長夫妻 射殺事件。
>1-6
ID:A4YcFCGa0
これはゲーム、そう思っていた――
これは、遊びでも ゲームでもないーー。
日本でも、貴族気取り上級国民さまだって、ポンコツガラクタ量産型 粗悪摸倣劣化 御坂シスターズ、出鱈目インチキ 京王線 小田急線
大阪・北新地 ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全に論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、
異世界転生モノ並みの、モリカケ忖度、桜を見る会、
粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
令和日本スタンピード巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww
ID:A4YcFCGa0
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。
イラク戦争、
リーマンショック前後の、グローバル超金融緩和政策
グローバルインフレ化政策、グローバル石油価格、グローバル穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰での、狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化での、
スタグフレーション 慢性的大不況。
長崎市長射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、
日本は、政権交代から、インフレ低減で、有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、ロックダウン 総量規制。
円高 デフレ政策な、友愛民主g党政権で、日本は、廉価な物資豊富で、良かったなあw
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
安倍が円の価値を毀損してでも金持ちがより金持ちになる政策をしただけ
下級国民は甚大な被害を受けた
流動株はずっと日銀がETFで買い続ければいいやん
出口なんてゴールに着いたあとの話やん
中央銀子のくせしてお腹いっぱい株買いやがってバカ日銀www
末代までバカにされるがいいwww
>>123 ハイ?
Min-Jeong Lee 이민정
@leeminjeong83
Technology reporter @business
ブルームバーグ東京支局記者
ID:A4YcFCGa0 >1
いや、むしろ、
空気感染するエイズ、
空気感染するエボラ
空気感染する肺がん
武漢コロナ熱グローバルパンデミック恒常化
外出禁止令、グローバル ギガ ロックダウン慢性化
ID:A4YcFCGa0
ロ中チョン ミャンマー シリア
スーダン 枢軸同盟機構圏
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏
令和。ロシアの、ウクライナ征服に始まる、東欧諸国、日本全面侵攻
第三次世界大戦 全世界全面核戦争。
ここらでの、恒常化インフレ化を、
阻止するため
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 テラ金融引き締め
アメリカ金利引き上げ 超ドル高政策で、
令和グローバル ペタ インフレ化
令和グローバル ペタ飢饉 慢性化
令和グローバル 超重 スタグフレーション慢性化構造的大不況。
ID:A4YcFCGa0
ここらが、常に恒常化するw
>日銀には保有するETFを売却する義務はなく、理論上は永遠に持ち続けることができる。
>ただ将来ほとんど価値がなくなる恐れのある株式ファンドを単に保有し続ければ、日銀財務のリスクになりかねない
ETFって将来価値なくなるの決定事項なん?
詳しい人解説お願いします
>>137 >
>>130 > 割高ではないだろ(笑)
> ただ人口減で若い移民を入れない日本に
> 将来性を感じないから買われない
> 若い移民を入れれば日本株も上がるよ
> 内需次第
移民で社会が犯罪化する。
処世術を持たず乱暴に生き残ろうとする移民に法体系や日本の社会ソフトが合わず食い物にされる可能性がある。
AIの発達で機械が労働し生身の労働者が半分以下になる。
移民の労働者は要らない。
>>19 なるほどね!
しかし財政破綻論を繰り広げるやつはクズしかいないね
>>158 日銀が紙幣をたくさん発行してインフレにすれば、ETFの価値は下がらずに上がる。
150年も株価が崩壊しない夢のような株があるらしい
>>18 ポンジスキームのインフルエンサーとかそんな感じだよな
>>1 まさか日銀ともあろうものが、
「株を持ち続けると暴落する可能性がある」
なんてことを知らずに買いまくってたなんてことはあるまい?
なので、きっと何とかなるんだろうよwww
>>79 逆だろw
国が企業に口出ししすぎた結果がこれなのに
>>159 成長が止まった国が再び成長するために移民を入れるんだよ
悪い治安が良くなるの一つの成長ではあるから移民入れたら悪くなるのは当たり前
でも、そうしないと成長できないし人手も足りないならどうしようもない
いくらAIが発達したところでアトムやドラえもんが作れない限りは人手はどうしてもいる
>>156 ああ、そうだったな。
ブルームバーグは反日、記者は朝鮮人。
したがって、アベノミクスは大成功であると証明できました!
これでいいかい?
安倍政権の10年間の正体とは
日本国民にもっと投資を勉強して株や債権を購入して欲しかったんだよ
だからこそNISAやiDeCoを用意したのにな
>>170 日銀保有の株式を個人に付け替えたかったんだ。
うまくは行かなかったな。
しかしネトウヨが一番笑えるのなw
民主党や野党だと移民国家なるから!って批判してさ
自民党を支持してきたのにだよ
自民党が一番移民国家にする気まんまん政党だったとやっと気付いてきたw
気づいた時には遅かったけどw
>>169 本当に安倍信者のネトウヨは救いようがないくらい短絡的で頭が悪いなぁ・・・
>>171 株などの投資する連中は頭良いからなw
頭良いからこそ、日本株なんて買わないんだってことに日銀と自民党は気づかなかったw
次の世代の日本人は海外に出稼ぎにいかなきゃならんレベルだろw
そんな国に移民くるわけないじゃんw
全部失敗してね?
>>175 少なくとも経済金融は学ぶし、経済記事も読む。
政権内でMMTとか言い出した時に、逃げるわな。
>>176 せっかく来てくれた移民も奴隷のようにこき使っちゃったからな。
もう日本に来ようなんて思わないだろ。
しばらくは円安株安だから債券が安定だろうけど
債券も下がるようになったら終わりダナ
日銀ETFは外資を儲けさせて支配を強めただけ
安倍がディープステートの傀儡ってことだね
日銀ETFって物言わぬ大株主なんよ
これを取っ払って株主比率見たら、外資が規制値超えてるとこがいっぱいなんよね
日銀ETFが外資規制の隠れ蓑になってる
売国奴だよゴミ安倍黒田
俺が銀行から受け取れるハズだった利息
どーしてくれるんだよ!おい黒田!
お前が銀行の代わりに払えよ!
安倍の積極財政→外資に金
太郎の積極財政→日本人に金
はよ気付けよ家畜
もう手遅れかもな
一時的な景気後退だから
株価を買い支えていたら
そのうち持ち直すと思ったら
このザマである
生産年齢人口減少してても、個人消費増えれば成長するし、豊かになるんだよ!何の為の近代化だよ!一握りの人々だけがが肥え太るだけの近代化なんかクソくらえなんだよ!
日本はがめついアホどもが新自由主義導入して金融資本主義にして金融所得有利にし、国民経済を破壊しやがった!!!地獄に落ちろ!!!
混血は医学的、学習、行動的な問題がある。
当たり前と思ってる日本人独特の高い個性的な能力が失われる。
日本人の赤ちゃんと外国人の赤ちゃんに同じくらい棒で優しく触れて、反応が収まるのが早いのが日本の赤ちゃん。
外国人の赤ちゃんは長く体を動かして反応を長めに続ける。
昔に米国人タレントのケント・デリカットさんが、日本の子供がプレゼントを受け取って反応があまりないことに、不振がっていた。
日本人の私から見ると子供は喜びを噛み締めてるのにだ。
外国人の移民がスポーツ公園でバスケをして奇声を発して喜んでいると、日本人が本気で怒って裏で悪口を言う。
大人しい赤ちゃんのように、和は、文化じゃなくて遺伝子。
こういう誤解から、対立やいがみ合いが起こって蓄積する。
混血からは加工貿易に向く日本人独特の改良改善の能力が消える。
>1-10
ID:A4YcFCGa0
総量規制 緊縮財政 出口戦略 構造改革、金融引き締め
友愛民主党政権 政権交代、
円高デフレ政策こそ、令和ギガ正義。
うむ、日本は、今から、令和スタグフレーション慢性化構造的大不況になるが、いわゆる、
マトリックス レザレクション
ソーラーレイ アクセラレーター
メデイユーサ
ここらな、金融ロックダウン政策をやれえ!
先月からの、令和ロシアのウクライナ ギガ侵攻
中共での、去年末からの 令和第2次文化大革命
ここら、ギガ総量規制 ペタ緊縮財政 ウルトラ出口戦略 超次元の構造改革を、行いだした、
ロ 中からの、グローバル投機狂乱テラバブル過熱津波 資本逃避、
ギガインフレ波を、マッシブ反射させないとだめだろw
ID:A4YcFCGa0
今こそ、森羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 総量規制 緊縮財政
金融引き締めで、
スーパー円高デフレ加速に、ギガ インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況化だが、
日本国債金利引き上げで ペタ増税にせよw
ああん、大阪万博 札幌五輪 中央リニア全部、
今から、中止だ、中止、断固、粉砕だ!
安倍黒田タッグで日本潰し完了。
甘い汁吸った上級連中は海外タックスヘイブン使って資産隠してウハウハ
ID:A4YcFCGa0 >1
いや、むしろ、
空気感染するエイズ、
空気感染するエボラ
空気感染する肺がん
武漢コロナ熱グローバルパンデミック恒常化
外出禁止令、グローバル ギガ ロックダウン慢性化
ID:A4YcFCGa0
ロ中チョン ミャンマー シリア
スーダン 枢軸同盟機構圏
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏
令和。ロシアの、ウクライナ征服に始まる、東欧諸国、日本全面侵攻
第三次世界大戦 全世界全面核戦争。
ここらでの、恒常化インフレ化を、
阻止するため
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 テラ金融引き締め
アメリカ金利引き上げ 超ドル高政策で、
令和グローバル ペタ インフレ化
令和グローバル ペタ飢饉 慢性化
令和グローバル 超重 スタグフレーション慢性化構造的大不況。
ID:A4YcFCGa0
ここらが、常に恒常化するw
大企業ばっかみて
国民貧しくなってくばかりだ
止められるのは自民党以外だけだぞ
西洋化とはなんだ?
西洋はアジア全体、むしろ世界中を植民地化する事を目標にしてるだろ!新自由主義者はそれをナウイと思って、西洋化オレカッコイイイケてるモテるみたいにあんちょくな考えで、外人コンプ丸出しで新自由主義導入して国民経済ぶっ壊した!!
政治家はヘタレて買収洗脳されやられたいほうだい!!!
郵政民営化も太陽光もコーポーんレントガバナンスもグローバル主義も、全部日本経済ぶち壊し、アホの政治家は今だに思考回路が変わらない!!!
この問題を解消する方法は一つだけ
働かない高齢者の医療費全額自己負担
年金の廃止
バリアフリー政策の撤廃
これで年間120兆円は浮く
出口ってなんだよ!!!
そこに意味あって言ってるのかよ!
日本経済見てから言えよ!!!
衝撃的な末路w いつもおように煽るなw 金融のゲンダイだねブールムバーグ。
それを便乗してアベ叩きする特定日本在住の連中という連鎖
>>197 アベノミクスを批判するやつは日本から出ていけ!
移民は入れるな!
ご希望通りになるよ。
海外移住はどんどん進んでいるし、日本に移民にくる外人もいなくなる。
>>194 日銀が買い込んだETFが強烈な売り圧力になることは変わらないよ
何の心配をしてるんだろw
永遠に持っておけば良いんだろ
塩漬けしてるんだろ
景気が良くなったら処分すんじゃね?200年後ぐらいに
>>200 社会主義になるから企業の競争力が弱るよ
国富が投資に回らないんだから
国債原資にETFを買うのは極めて正しい
>>202 日銀が円を回収するんだ
緩和は破綻だよな
>>204 自由競争が起こらず経済がいびつに硬直化するけどな
アベノミクス開始直後ならまだしも未だに円安=国益とかほざいてる連中って普段どんな生活を送ってるんだろうな
預金志向は利下げ圧だから投資してもらった方がいいだろ
>>206 etfどんなに買い占めても比率的にはわずかだよ
>>198 >アベノミクスを批判するやつは日本から出ていけ!
>移民は入れるな!
アベノミクス自体が移民前提なのにこれ言ってる奴は本当に頭がおかしいわ
>>209 日銀が最大の日本株保有者になってしまってるよ
岸田は株価下げるような政策しようとしてるし本格的にやばいね
売ったら影響でかいから下手に動けない
塩漬けのまま下がっていくの眺めるだけか
金融市場を支える
MMTだよなぁ・・・・
一般人は恩恵もない。
消費市場で日銀が金をばらまかないと。
つまり政府が国債発行して日銀が金を政府にだし
政府が大型支出する。
財政規律なんてどうでもいい(キリッ
とかほざいてるがその代償として今後どんどん円安が進むってことだと思う
トリガー見送りも結局今の円安の進行も少なからずあるだろうよ
減税した分を日銀に国債を買い取らせて無理矢理穴埋めしたら再現なく円安が進む
「1ドル360円になれば日本復活」とかほざくアホウヨはそれで良いかもしれんが日本人の生活はどんどん破綻していく
>>210 過疎の限界集落でよそ者排斥運動に興じる。
行き詰まりそうになったら資源や資産が豊富な国を攻めて略奪すればどう?
黒田って就任の時は2年で物価2%上昇は達成できるなんて偉そうなことを言ってたが、もう10年近く経つぞ。
クビだろ、クビ。
未来の経済の教科書に馬鹿な政策の例として載るレベル?
人口100人でその過半数が老人の国があったとする。
海外にそのまま売れるような資源はない。
食料や資源は輸入に頼っている。
とうぜん通貨発行権があり、株式市場が存在し、社会保障制度があり、普通選挙が行われている。
長年のデフレ不況の原因が、財政出動不足だとの主張が過半数を占める老人の間に蔓延している。
自国通貨建ての国債はいくら刷っても問題にならないと老人たちは信じている。
こんな国家では、安倍が当選し、
将来を案じて批判するものは、反日とののしられる。
が、破綻は免れない。
破綻とは社会保障が維持できなくなり、食料や資源の輸入が難しくなること。
ははははは8割って
悪い意味で歴史の教科書に載るな安倍は
競争力のない輸出産業を保護し続けたらこうなりましたってことか
株バブル崩壊待ったなしやで
ここまで維持出来たのがおかしいと思わなかったのお前ら
経済みたいな似非学問を語りたがる奴は、私立文系のバカしかいないってことに気づけよwww
もう塩漬けで持ち続けるしかない
持っていても配当金は入るわけだし
>>231 株価を維持するためには、買い続けねばならない。
持ち続けるだけでは、下がる。
ここが問題の本質。
もう8割買っちゃったから、買い続けることもできんのだわ。
>>219 誰もケツを拭きたくないからな
消去法で居座ってる
黒田が数年に辞めておけば良かったのに、数十年も続けたからな
日銀は利確する必要がないから、ずっと
持ち続けていればよい。
インフレが始まったから、30年もしたら
日経平均は10万円を越えてる。
永久に保有し続けたら持ち合い株と同じや
プライムの上場維持基準を満たさなくなる企業あるやろ
>>227 今の株高は実体経済とかけ離れてるからな
景気が低迷してるのに株だけを釣り上げ続けたツケを支払う時が来たのよ…
株価は企業価値を表すとか頓珍漢なこと言ってたキチガイ経済学者見てる?www
インフレ効果で株価は上がる
2025年、日経平均4万円
2030年、日経平均5万円
2040年、日経平均8万円
2050年、日経平均10万円
日銀黒田、大勝利❗
\(^o^)/
株は詳しくないのだがこれってSMBCがやったことと何が違うの?
日銀から逮捕者は出ないのか?
安倍が、黒田日銀にやらせた株の買上げで、日本の大企業は軒並み筆頭株主に公的マネーが君臨し事実上の国有化へ〜
反共カルト統一教会ズブズブの安倍政権にのおかげで、気づけば日本は"社会主義"国家になりましたとさwwwm9(^Д^)プギャー
ようやくわかった。アベノミクスとは「社会主義化」のことだった(宿輪 純一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/53509 公的マネーが大株主、東証1部の8割 4年前から倍増
https://www.asahi.com/articles/ASNBQ777SNB9ULZU00W.html >>236 インフレでなくスタグフレーションじゃね?
政府筋が持ってる株を売却し利益確保しようとすると、
確実に暴落するから。運用利回りがどうのこうの無意味よ。
皆、ヤバイと理解した上でやってるだけ。
政府筋が持ってる株をその価格で買うやつなんか市場に居ないだろう。
冷静に考えたら中央銀行が株や国債を買い支えてる国の通貨なんて
外国の機関投資家の立場だと買う気になれんわなぁ・・・
>>238 株価が実体経済とあったことはない
上昇も下落も先行する
日本の独自性とか意味不明なことやると、自滅するだけ。
欧米の連中もわかっていて、利用している。
黙ってりゃ、日本が自滅する。昔から変わらない。
やばいときは自民は逃げ出すはずだぞ
政権交代で
選挙なんてもんはオマケですわ
世界のマネーが結託して日本株空売りすれば良いだけだぞw
為す術もなく全財産持っていかれるw
買いが多ければ上がるし、売りが多ければ下がるってだけ
企業価値なんて1ミリも関係ないただのマネーゲームwww
少子化で市場が縮小するだけの日本。
直下地震でも起きれば、何もないだろう。
なんか勘違いしてる、自称エリートが多いだけよ。
戦後日本がなぜ繁栄できたか、明治の近代化なぜ起きたか。
未だに理解できていない。自称優秀という馬鹿。
株価ってのはね
企業が努力した結果で市場で個人が自ら買った物だけが評価されるんだぞ
中央銀行が買い支えるとか社会主義じゃん
そもそも他所の中銀がなんで株を買わないかといえば(主要中銀で株なんて買うのは日本とスイスのだけ)、
価格が不安定な株を買うと、あとで困るのがわかり切ってるから。
小規模なら問題が起こっても小規模で済むんで、白川時代やスイス中銀程度なら問題にはならないが、
黒田日銀は明らかにやり過ぎてしまったので、経済学の教科書に載るレベルのトラブルになるかもしれない。
>>256 空売りは決算期には買い戻さないといけないから日銀には絶対勝てない
日本人って次元って言葉好きだな
3次元は3次元だろ
こうなることはみんな分かっていたアホノミクス。
株式運用比率をを引き上げたGPIFも大変だろうな。
>>261 1円になるまで売り続けて1円から買い戻せばいいだけじゃんwww
>>262 異次元の類義語は異世界だな
硬い感じの異次元を使ってるんだろうけど
景気が良くなり企業業績が良くなれば株価は上がるというのが普通の経済学
発想の転換で、株価を上げれば景気が良くなる考えたのがアベノミクス
岸田さんの新しい資本主義はどうなるの?
>>211 戯言は日銀が支配権を持ってから言ってください
三橋vs上念が面白いよ
三橋
「中央銀行が株を買い支えて筆頭になるとかそもそも資本主義を全否定してるじゃないですか」
上念
「何も解ってませんね。民主党時代に最悪最低まで落ち込んでた日本の株を外国人投資家が買い漁ったんですよ?
その外国人投資家たちが買い漁った日本株を買い取る必要があったですよ。そうじゃないと日本企業が海外の言いなりになるでしょーが」
三橋
「意味不明です。日銀が買ってるのはETFですよ?なんで日本企業が言いなりなるんですか」
上念
「え・・・え?」
あとは年金分を高価で引き取れよ
株不足で日経終わりはその後ね
まあ、本日もドル円をロングポジションで持ってるやつの天下が続いているのだが
株はわりかし耐えるだろ。そのかわり為替で調整よ
ワンダラー360円になればドル建で1/3になるんだから
>>1 すんげー経済音痴丸出しぶりなんで、あ然ボー然ガク然!
金融屋はポジショントークで支離滅裂なことを並べたてるだけなんだから、マスゴミはコメントさせるな!(怒り)
チラシの裏に1億円と書いてそれで株1億円を買ったら、その株がパーになっても損しない。
だから、紙代を無視すれば日銀の保有資産の損益分岐点は0円。
こんな単純な話すらマスゴミ経済記者は理解していない。
日銀がETFやその他金融資産を購入した場合
(別に金融資産である必要すらない。バーナンキ元FRB議長「買えるものはケチャップても何でも買ってしまえ」)、
その購入代金は他所から調達するわけじゃなく日銀当座預金口座に貸方記帳されるだけ。
要するに、日銀は無から購入代金を創造しただけ、それ以上でもそれ以下でもなく、
損も糞もない。
当たり前だ。
日銀券と株を交換してるだけだからな。
ちな日銀ETFに評価損が生じたとしても、
政府の買い入れ消却オペに応じないで未来永劫保有し続ければ、
評価損はまったく問題なし。
そもそも評価損を計上する必要すらない。
>>266 年間利益3兆円のトヨタが200億足らずで買えるのかw
日銀が評価損出して、その規模が大きくて債務超過状態に陥ると、
大き過ぎたら政府が資本注入する羽目になるし、
小規模なら日銀の国庫納付金が当分なくなり、それで債務超過を解消する羽目になる。
日銀は文字通り銀行なので、損失出した時の処理は同じ。
日銀が買ってるETFって日経平均連動型じゃないの?
それが将来ほとんど価値がなくなるようなファンドになるって考えにくいし
そんな事になったら日銀のETFなんて気にしてる場合じゃないのでは
>>280 ドル円200円くらいまで国債発行しつづけて円を放出
ついでに外貨準備のドルもできるだけ放出し
短期間に株価5万円手前まで上げる
ドル円200円にタッチしたら速攻で株売り国債売りして円を吸収
直後に利上げ5%してドル円100円付近まで操作しドル買い
日経平均5000円くらいにしてから利下げ、金融緩和でドル円120円に維持
タンス預金2000兆円を500兆円まで減らせて
かつ再配分できてみんな満足
みんなのんきだなぁ
そのうち1ドル1000円くらいまで行くんじゃね
資産のほとんどがドルな俺は日本で買い物する限りは何でも安くていいけどネ
さて・・・
インフレなんやから株価から下げてみようぜ。
日銀保有ETF売っぱらっちゃえよwww
日経平均5000円ぐらいまで下がるだろ。
黒田バズーカ発砲直後は黒田さんスゴーい!
みたいな扱いだったのになww
よくまあここまで落ちぶれたなww
>>282 これからは資源国にポートフォリオだね
通貨でも債権でも
エネルギー、希少鉱物、農作物、水資源
これらは高騰するからね
リスク分散したらいいとおもう
>>287 あれはすごかったんだよ
それを年間通して打ち続ける愚策をやったからあかんねん。
しかも日銀の緩和政策の一環として金額ベースで予算組むと言う…
>>281 そこまでやると売りオペで買い手がつかんのとちゃう?
米株中心にコモディティや仮想通貨も入れて持っておけばいい
日本円の銀行預金が一番だめ
>>289 うん
いまG7主導で世界共産革命やってるじゃん
次やる奴、財務省じゃなくて日銀畑だろ。
財務省の嘘つきクソ官僚用意すればいいんじゃないんだぜ。
実験て失敗するかもしれないことを失敗してもいいように試しにやるから実験なんだよな
命運を賭けたこの政策を実験とか呼ばないでくれよ
失敗したら崩壊するんだぞ
アベノミクスの失策のつけが目に見える形になってきただけだが、
この程度では済まないだろうな。
大企業や富裕層、株式に対してこれまでぶっこんできた金のぶんを
応分に課税して国が回収、
それを庶民減税して付け替えない限り日本はさらに凋落する。
とりわけ企業、富裕層が貯め込んで停滞させている内部留保、海外のタックスヘイブンに隠した資産を日本国内に戻して
庶民の金として流通させなきゃどうにもならない。
>>297 安倍ちゃんは責任とらんから好き勝手やって壊れたおもちゃは捨てるだけよ?(´・ω・`)
>>222 > 悪い意味で歴史の教科書に載るな安倍は
俺もそう思ったけど、それを載せた教科書は採用されない
山川であってもだ。
>>18 丁度いい時期に老後2000万問題が出てきた
金の流れがおかしすぎる。
ばらまいたところで何の生産も生まれん。
しかも既得権に金を流してるだけと言う
民主党は税の議論を真面目にやりすぎたな
アベノミクス並みにホラを吹いてればもう少し長く政権やれただろう
むしろ、日銀・政府がどんどん株式を買い取って企業を支配しろ
日本は国家資本主義で再生するしかない
下記のようなクズ企業の売国を止めるしかない
https://www.news-postseven.com/archives/20220411_1743285.html >>303 コロナ対策で70兆円も出してるから
普通なら名目GDP2%は上がるはずなのに
全然上がってないからな
まぁ100年かけて売っていっても良い。
とにかく、成長さえし続ければ何でもあり。
>>290 確かに凄かった
世界中が驚いた
ただみんなが期待したのはその後の財政出動だったんだわ
>>310 世界は規制緩和を期待したのだけど
安倍は規制温存の逆をやったからな
ゴミンスは改革の為に官僚を敵に回しすぎたw
官僚にしてみれば立身出世やばい天下りを否定されたんだから堪らんわなw
>>315 中国はキャッチアップの段階にいるからだ
日本も欧米の後追いしていた時代は上手くいった
でも今は違うからソ連もビックリの腐敗になるぞ
手づまりなんだろうね
戦争とか地震が起きたらそのせいにできるから
それを待つしかないのかな黒田さんは
中国は国営企業が馬鹿やらかしまくって破綻しまくってる最中でしょ
法定準備金がかすむほど積みあがった国債
金利上がれば債務超過
かといってそのままだと日米金利差開いて円安加速
もう詰んでるんだよな
>1 ID:IWPaQFJY0 ID:ZWEMAiMp0
ID:gzsUgnatd
【 自公アベ風味幕府 大本営発表マニアック 安全楽観デマムーヴマニアック 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧
政権 重税加速 インフレ化
令和スタグフレーション慢性化構造的不況激化 速報】
ロシアが、先月からの、
令和ウクライナ ギガ侵攻で、
グローバルギガ制裁
グローバルペタ封鎖
ここらを食らっているおかげで、
2022/04/10から開始のはずの、
日本の、北洋漁業船団が、北海道を、出港できないww
いわゆる、まさに、漁業禁止令 漁業ロックダウン開始ww
日本政府、
自公アベ風味幕府 大本営発表マニアック 安全楽観デマムーヴマニアック
岸田ッピ ゴースト シャドー 霧
政権 は、森羅万象を司る閣議決定で、今から、
有事法制 安保法制
スパイ厳罰法の特定秘密保護法
対テロ準備罪
Jアラート 防衛出動 海上警備行動
こういうのを、フル発令開始 ここらで、今夜から、日本の、いわゆる、まさに、東ウクライナ化な第2次日露戦争をやればあいいのだw
ID:gzsUgnatd
令和日本全土大空襲 令和日本海海戦、
令和全世界全面核戦争 第三次世界大戦、
令和 超重 スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況、
ハイパーインフレ 令和オイルショック
令和狂乱物価 令和ブラックアウト、
令和預金封鎖 令和デノミ 令和財産税、ここらまったなしw
>>321 アメリカの締め付けとコロナのせいでしょ
完全な国営ではなく国家資本主義を目指せと言っている
>1 ID:IWPaQFJY0 ID:ZWEMAiMp0
ID:A4YcFCGa0
【 Z 自公アベ風味幕府 大本営発表マニアック 安全楽観デマムーヴマニアック 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧
政権 重税加速 インフレ化
令和スタグフレーション慢性化構造的不況激化 速報】
Zキメた、ロシアが、先月からの、
令和ウクライナ ギガ侵攻で、
グローバルギガ制裁 グローバルペタ封鎖
ここらを食らっているおかげで、
2022/04/10から開始のはずの、
日本の、北洋漁業船団が、北海道を、出港できないww
いわゆる、まさに、漁業禁止令 漁業ロックダウン開始ww
日本政府、
自公アベ風味幕府 大本営発表マニアック 安全楽観デマムーヴマニアック
岸田ッピ ゴースト シャドー 霧
政権 は、森羅万象を司る閣議決定で、今から、
有事法制 安保法制
スパイ厳罰法の特定秘密保護法
対テロ準備罪
Jアラート 防衛出動 海上警備行動
こういうのを、フル発令開始 ここらで、今夜から、日本の、いわゆる、まさに、東ウクライナ化な第2次日露戦争をやればあいいのだw
ID:A4YcFCGa0
令和日本全土大空襲 令和日本海海戦、
令和全世界全面核戦争 第三次世界大戦、
令和 超重 スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況、
ハイパーインフレ 令和オイルショック
令和狂乱物価 令和ブラックアウト、
令和預金封鎖 令和デノミ 令和財産税、ここらまったなしw
>>1 同じように緩和してたけどFRBやECB は絶対株買わなかったからな
日銀だけが阿部にそそのかされて株買って出口がなくなっちゃった
日銀も緩和した金で FRB やECB みたいに個人にきちんと金を配れば一気に景気回復してたのに
ゲンダイかなと思ってスレ見たらブルームバーグだったでござる
バブルと同じだな
膨れ上がったの処理しなくてはならない
>>327 株を買って株高演出して、選挙対策してたよね
安倍は万死に値する国賊だわ
>>319 マジで今、日本で一番首都直下型地震を待ち侘びてるのは
黒田だと思うわ
>>319 コロナのお陰でバラマキする理由が出来て喜んでるだろうなあ
お前ら、わかってないな
日銀が金を刷るだけで企業が国民の財産になっていってるんだぞ
問題は政府・日銀が企業の筆頭株主になってきてるのに影響力を行使してないこと
キチンと行使すれば国家資本主義として機能するはずなんだよ
一社の力でできないことも政府が資金や補助金を出せる
中国がチートでやってきた事ができるようになる
ユニクロとか酷かったよね
買ってた時はガンガン上がってた
配当が出るETFなのだろうか
買うのはいいけど利確しなきゃ意味ないしなあ
>>334 1960年代の学生運動の連中がお前みたいなお花畑を掲げて
挙句はテロやハイジャックをやらかしてた
ETFも駄目なのは間違いないが、国債の方がやばくね?
そもそも売る必要ある?
よっぽど書いたいやつがいない限り売る必要なくね?
>>335 なぜ? 日本が滅ぶその日までずっとホールドしてもいいじゃん
GPIFなら年金の支払いのために売る時が来るかもしれないけどさ
>>338 清和会が総裁のときには投票したことがない。
岸田には投票するかもしれない。
アベノミクスの後始末をするならば、岸田に投票する、安倍のやり方を踏襲するなら投票しない。
発行会社に無償譲渡して償却してもらう。
株主価値も上がり誰も損しない
俺天才
>>338 また10万円ばら撒くって言ってるからな
>>342 > 発行会社に無償譲渡して償却してもらう。
それは「償却」でなくて「消却」なwww
お前って頭悪い
黒田バズーカかと思ったら
黒田バーカだったでござる
>>327 いやいや買ってたよ
インフレ起こしてやめたけど
>>327 ほんとそれ。
インフレ政策と言っておきながら、一番簡単なインフレ政策をしなかった…。
ただこれは黒田じゃなくて、安倍が悪いというか、そもそもそんな気はない。
政府貨幣を月の上限5兆円発行して国債の残高と利払をコントロールする必要がある。無駄に金利を払うのはバカで無能
例えば日銀がトヨタ株売ったら1500円くらいになるのかな
さっさと売れよアホ、なに考えてんねん
日経は1.5万くらいでいいだろ
黒田無責任すぎだろ、自分はもうあと死ぬだけだから後は関係ないってあ
日本の債券利回りも上昇しててもうじきこの間指値オペした数以上になるからな
たぶん黒田の指値オペで一気に黒田ラインを突破していく
戦艦日本丸
艦長がアホ過ぎて迷走しまくる
途中で航路を間違えてる事に気づいたにも関わらず
世間体を気にして今更引き返せず
途方に暮れる
>株価が急落すれば日銀は含み損を抱えることになる
ん?日銀券を新規に刷ってETFを購入してんだから、特に問題ないんじゃね
日銀券にしろ日銀当座預金にしろ日銀にとっては債務であり、等価交換で資産を購入している。
10兆円で購入した資産(ETF)が9兆円になれば、1兆円の損失を出すことになる。
日銀の自己資本は4兆円前後しかないので、4兆以上の損失を出したら債務超過状態に陥る。
いま世界の株価が低調になってるんでETF売ったら損するぞって脅してるだけのことでしかない
株価が上昇し始めたら適度に利確していけば良いだけ
そもそも3倍ブルベアとかとんでもないETFを買って無いだろうから10年単位で見れば問題ない
金利上昇
円高誘導
金融引き締めの世論を形成して
黒田の次はコテコテの財務省お抱え総裁が誕生するだろう
>>1 ETF買うなら日本のなんか買わず米国の買うからな日本人投資家も
日本がとか言うがそもそもがアメリカのコピー戦略だろうに
アメリカこそ出口戦略あるのか?
ないから戦争焚き付けているようにしか見えないが
>>371 アメリカドルは基軸通貨なので売られる心配がない。
属国達にドルを買わせるからな。
属国が一気に米国債を売るとアメリカが怒る。
一方日本円は基軸通貨ではない。
日銀はAIで置換したほうが日本の国益にかなうと思う
アメリカなら世界金融危機時のQEからちゃんと出口に入ってバランスシート正常化進めてたよ
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
民間(投資)は日銀に譲渡した時点で出口迎えてるわけだがw
これ見りゃ分かる、政府は国民を助けるつもりが無い
アベサポらとにかく安倍さんの言うことやることすべて擁護するから安倍さんを擁護したことは覚えててもどういう内容について擁護したかなんていちいち覚えちゃいない
安倍さんと一緒になって日本をぶっ壊したいだけの連中だからね
8月31日の子供や
夏休みを異次元緩和なんぞで遊んでたんだから、覚悟決めろやな。
>>383 1%利上げする度に国債利払いで3兆円必要になる
>>385 結局国が借金を積み重ねることに明確なデメリットがあるってことじゃん
MMTなんて円安のデメリットが0であること前提の机上の空論でしかない
>>385 あっと言う間に日銀が債務超過
国債利払い費も増えて国が予算を組めなくなる
ウクライナ問題と資源諸物価高騰で無事2%インフレも達成だな
でも出口戦略も何も立てられないw
こういう時、安倍はドロン。そして参院選になったら民主党が〜って出てくる。麻生なんてドロンしすぎだろ。存在すらなくなってる。どうせ参院選後に偉そうな態度で表に出てくるんだろうけど
後任に全て押し付け、俺は逃げる!が黒田の出口戦略w
>>391 なんか福一でも似たようなこと言ってた爺さんいたな
>>1 >>391 この円安は
社会保障費が財政負担になり国債の発行額が右肩上がりの日本で
コロナ禍の経済対策で政策金利を下げていた欧米が政策金利を上げたため、
金利の低い日本国債が売られて金利が上昇しているのを、
日銀が買い支えて金利を低く防衛しているからだよ。
いわばこの円安は大きな社会保障を望んでいる国民が招いたものだよ。
金融政策は正常でむしろ政府の財政政策に問題があると散々国内外で言われているだろ
いい加減マスメディアはマクロ経済学者の意見を正しく記事にしろよ
もうさぁ、税金を全部廃止して日銀が政府発行の1万年無利子国債を毎年100兆買ってくとかやったら?
無能黒田のメンツで頑なに金融政策を緩和以外やらなかったんだから、日銀に責任取らせなきゃ。
>>398 身の丈に合っていない社会保障費の支出は問題だよ。
所得に関係なくブランド物を買っているようなものだからね。
>>401 え?「身の丈」?何言ってるんだ?
社会保障が「身の丈?」所得に関係ない?
国民の利便性、インフラやら社会保障費や安全保障は赤字でも問題ないんだぜ?
なぜなら政府が支出した赤字分の金額は、国民の手に渡るんだからな
お前、政府の赤字の意味を理解出来てないだろう?馬鹿は黙ってろよ
株価守るのが日銀の仕事になってるからな
はいはい円安円安 指値オペ連続無制限
>>404 日銀より政府を責めないとダメ
所詮日銀は通貨のコントロールが主な仕事
西田議員も攻撃は財務省に絞ってる
中央銀行の役目はインフレ抑制と雇用
株価維持なんて目的見失っている。
阪神がお笑い追求するようなもの。
日銀の黒田は経済の教科書には載らない
お笑いの教科書向き
結局金融政策だけではダメって結論出てるのに
躊躇なくばかり
>>90 国内の経済だけならねー。
外国勢が資金引き揚げるって判るとなるとそうとばかりは言えない。
-curl
lud20250123131358このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1649659932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「”異次元緩和”の日銀、ETFで身動き取れなくなる 市場を歪ませた大胆な政策実験は出口戦略なく衝撃的な末路へ ★2 [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【アベノミクス】”異次元緩和”の日銀、ETFで身動き取れなくなる 市場を歪ませた大胆な政策実験は出口戦略なく衝撃的な末路★2 [ramune★]
・【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失
・安倍首相「異次元緩和の出口戦略について私に聞かれても困る。専門家の世界の話だ」
・【金融】異次元緩和を総括、言い訳ばかりの日銀2トップ [無断転載禁止]
・破綻必至…黒田日銀“異次元緩和”で4500億円の税収がパー [無断転載禁止]
・【日銀】日銀、隠れた巨額損失膨張に懸念広まる…異次元緩和の代償、自民党が首相官邸に警告 [無断転載禁止]
・日銀、金利抑え込みへ資金供給拡大 綱渡りの異次元緩和 長期金利上限0.5%を維持 [蚤の市★]
・【異次元緩和】日銀、ETF保有額16兆円 1年で1.8倍 2年後には30兆円に [無断転載禁止]
・【安倍首相】異次元緩和「ずっとやっていいと全く思ってない」 具体的な時期や手法「黒田東彦総裁に任せている」
・黒田日銀の異次元緩和失敗〜クルーグマンの分析
・【日銀】国債購入額が減少 異次元緩和初の30兆円割れ
・【安倍首相】金融緩和「出口戦略うんぬんは日銀にお任せしたい」
・【経済】円の実効レート、異次元緩和前の水準に逆戻り [無断転載禁止]
・【日銀】異次元緩和の転換点はまだ先、利上げは問題外ー経済財政諮問会議の伊藤元重教授[07/12]
・【オピニオン】「もう弾切れ 出口なきネズミ講に陥ったアベノミクスの末路」
・【経済】日銀マネー供給 鈍化が鮮明 異次元緩和以降で最低 物価2%目標へ長期戦
・【コロナ不況】コロナ自粛継続なら最大で自殺者6万人!? 出口戦略の早期検討を!
・黒田「異次元緩和、2%達成「はっきりするまで続けるわ」 はあ?下痢の手下って本当往生際悪いな
・【マネタリーベース】3月末の資金供給量、487兆44億円 3カ月ぶり増加【異次元緩和】
・【アベノミクス/異次元金融緩和】とっくに破綻した異次元緩和 黒田日銀が強気継続の厚顔[01/24]
・【大人の対応】吉村府知事、西村担当相に反応「延長なら出口戦略も示して頂きたかった…今後は発信を気をつけます」 [ドルジ★]
・【国債市場】10年債利回り0.460%、急激な円高・株安も 日銀緩和修正が市場に衝撃【サーキットブレーカー】 [エリオット★]
・【自動車】豊田章男会長の戦略は正しかった…「パリ市内を走るタクシーの大半が日本のハイブリッド車」という衝撃事実 ★2 [nita★]
・【米中】Huawri、CPUも作れなくなる #Kirin #SoC [雷★]
・【安倍首相】慰安婦財団解散に「3年前の日韓合意は最終的かつ不可逆的な解決。国と国との関係が成り立たなくなる」★5
・【安倍首相】慰安婦財団解散に「3年前の日韓合意は最終的かつ不可逆的な解決。国と国との関係が成り立たなくなる」★10
・【埼玉補選】出口調査で投票の理由をアンケート「当選させたくない候補がいるから」15% NHK
・【市場調査】高校生・大学生がタピオカから離れた要因 若者だけのモノでなくなった [スナフキン★]
・【株】海外投資家 国内の株式市場で3年ぶりの買い越し 国内個人は5兆7千億円の売り越し 日銀、ETF5兆9千億買い入れ
・【社会】「子供がいる人生」は当たり前ではなくなった…男性の35%、女性の25%が「生涯子無し」という衝撃データ ★2 [ボラえもん★]
・【徳島新聞】 衝撃的な人口減 ★2
・日銀、上場投資信託残高24兆円 市場の7割、下支え鮮明、これは
・【国際】正恩氏の求心力どうなる 米朝再会談合意なし 対米戦略見通せず ★2
・国連総長、独立調査求める ブチャ民間人殺害に「大きな衝撃」 [蚤の市★]
・【未解決事件】AV業界、最大の衝撃的な死!桃井望さんは誰が“殺した”!? ★2
・【れいわ】重度障害議員「介護受けられなくなる」…臨時国会の召集に向けて対応協議へ 参院議運委
・【お金】日本のネット上の売上が米中企業に大量流失している 衝撃データが初めて明らかに ★5
・【財政】日銀、大規模な国債買い入れで市場を沈静化ー1週間で11兆円近く購入 [エリオット★]
・【社会】都内初のリベンジポルノで逮捕…“勘違い不倫”の哀れな末路、“五十男”の悲しい現実
・ラチェット&クランクの異次元の動画が公開される これはゲームオブザイヤー確定か?
・【兵庫】自殺者が10月「衝撃的な増加」 新型コロナ長期化で困窮か ★3 [蚤の市★]
・【日中首脳会談】習主席「安倍総理とともに戦略的なリーダーシップを発揮して新時代の関係を構築していきたい」
・【ぺいぺい】目も当てられない悲惨な末路…「ペイペイの猛毒」にやられたキャッシュレス企業 [記憶たどり。★]
・【東京五輪】米国の経済専門家が五輪費用4兆円近くまで膨張と指摘 日本は身動きが取れない状況 [孤高の旅人★]
・【金融】7月の日銀会合、8割の市場関係者が追加緩和予想 サプライズなければ円高株安も [無断転載禁止]
・【経済】“究極の金融緩和”「ヘリコプターマネー」に危惧 日銀「出口」のハードル高く [無断転載禁止]
・【札割れ】日銀、市場に緊急資金供給 予定5千億も応札は5億円…市場関係者「金融機関は資金調達に困っている状況ではない」
・【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
・【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★7 [ぐれ★]
・【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★5 [ぐれ★]
・【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★12 [ぐれ★]
・【自動車】中国EV「90万円値引き」でも売れない?市場低迷のタイ 一方、トヨタのHVは「4割伸びた」 [nita★]
・領土問題担当大臣「竹島の日に出席するとか仕掛けようと思ったけど、方向も戦略も決まってないし、例年通り出席しないのが一番」
・【歌ほどヤワじゃない】市場へ競りに出す子牛、トラックに乗せようとして暴れる 体当たりされた70代男性2カ月の重傷…秋田
・立民、辺野古移設中止を公約「同盟に影響与えず」 具体的な解決策は「米国の世界戦略も影響する」ため明示できない [マカダミア★]
・【韓国】反日の根拠“否定"本がベストセラー 日本の協力金で経済発展――全く知らされなかった国民が衝撃
・【経済】3年ぶりにパソコン市場がプラスに転じる とりわけ個人・家庭向けパソコン市場が回復の兆し 業界内に安堵の声も★2
・【衆院選】東京新聞記者「総選挙は衝撃的な予測が聞こえてきた。これは荒れそう。政局かな。」 [スダレハゲ★]
・【NHK 出口調査 】小池氏は自民党支持層の約50%、 民進党支持層の約30%の支持を集める 無党派層からも最多の支持★2
・【国際】ドイツ銀行、ギリシャと共倒れ危機 衝撃的な格下げ 欧州崩壊待ったなし[ベンジャミン・フルフォード]
・【国際】ネタニヤフ首相「戦前のドイツ、日本は有毒な政権…それらの国々が辿った末路のようにハマスを殲滅するべきだ」 [樽悶★]
・【韓国議長】「天皇陛下が謝罪を...」衝撃的な要求はなぜ?「最高権力者が天皇だという勘違い」天皇=大統領という認識か★2
・【国際】ネタニヤフ首相「戦前のドイツ、日本は有毒な政権…それらの国々が辿った末路のようにハマスを殲滅するべきだ」 ★5 [樽悶★]
・【中国】関係改善には日本側の対応が重要「歴史を直視しない国は尊重されないし、隣国を常に戦略的ライバルと見なす国に未来はない」★3
・【羽田事故】炎上の日航機、着陸後18分間で全員脱出 メガホンで脱出口に誘導…日航幹部「訓練の成果が出た」★2 [ばーど★]
23:00:24 up 19 days, 3 min, 0 users, load average: 12.41, 11.68, 10.43
in 0.3929808139801 sec
@0.3929808139801@0b7 on 020113
|