◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本経済を壊滅させる「スタグフレーション」に警戒せよ 衰退の一途を辿る日本経済にとどめを刺すことにも… [デデンネ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1649511485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スタグフレーションが始まった。物価が上昇しているのに、経済が停滞し、国民所得も増えないスタグフレーションのもとでは、国民の生活は苦しくなる一方だ。それを放置すれば、衰退の一途を辿る日本経済にとどめを刺すことにもなりかねない。では、我々はどうすればよいのか? その答えは、経済アナリスト・森永康平氏の最新刊『スタグフレーションの時代』にその処方箋が書かれている。(評論家/中野剛志)
● 国民を苦しめる恐るべき「スタグフレーション」
スタグフレーションが始まっているーー。
最近、そういう論調を見かけることが増えている。
「スタグフレーション」とは、物価が継続的に上昇する「インフレーション」(インフレ)と、経済の停滞を意味する「スタグネーション」を組み合わせた造語である。
一般的に、好景気で消費や投資が旺盛で、需要が供給を上回るような場合には、物価が継続的に上昇してインフレになる。いわゆる「デマンドプル・インフレ」である。
この種のインフレは、経済成長に随伴する現象である。物価は上昇しているが、同時に、経済は成長し、国民の所得も増えているので、国民生活は必ずしも苦しくならない。物価上昇率が数%程度のマイルドなものであるならば、デマンドプル・インフレは、むしろ、望ましいものと言えるだろう。
ところが、インフレであるにもかかわらず、経済が停滞するというのが、「スタグフレーション」という現象である。物価が上昇しているのに、経済が停滞し、国民所得も増えないのであれば、国民の生活は苦しくなる。そのようなスタグフレーションの時代が到来したとすれば、それは実に恐ろしいことである。
このスタグフレーションという現象は、実は、資本主義経済では、長く忘れられていた。前回のスタグフレーションは、1970年代である。スタグフレーションという造語も、この時に生れた。
当時のスタグフレーションは、主に、二度の石油危機による原油価格の高騰が引き起こした。需要の増大というよりは、供給が大きく制約されることで起きる「コストプッシュ・インフレ」となり、それが打撃となって不況が併発し、スタグフレーションとなったものと考えられる。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a391d1b7f32570dc1de08454f0ea215e796dedfe >>1 Fラン経済学部の1年次必修で勉強するようなことを今更
●厚労省と外務省は、シベリア抑留被害の実数を見直せよ!仕事をサボるな!
仕事嫌いのクソカス官庁である厚労省と外務省は、
自らの仕事を放棄して、ソ連発表のシベリア抑留死者数(5万人台)を垂れ流し続けています
実態は『最低でも』30万人を超える人数であり、誤魔化しの限度を越えています
その外務省でも、一時は、名前が判明している未帰還者だけで30万人超存在することを認めていました
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/0901Yomiuri37.jpg
ロシア政府に忖度する必要がなくなった今こそ、シベリア抑留被害の公式認定を見直す絶好の機会です
●詳細分析はこちら
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/GouioHakiseyo.html
ちなみに...
1947年3月5日の対日理事会で、当日時点の抑留者について
ビショップ米代表は、105万301人 残留していると述べた。
ソ連閣僚会議捕虜送還問題全権部代表の数字によれば、72万3137人の日本人がいたとされる。
帰還者(1946.9〜1957.1)は47万人なので、未帰還者(死者)は
アメリカ発言ベースで、約60万人
ロシア発言をベースで、約30万人
70年代の後には80年代のバブルが来たから
今回もがまんがまん!!
日本の場合はスタグフレーションと最貧層が騒いでいるだけで健全なインフレ型経済成長でしょ?
そもそも、旧来のスタグフレーションの定義には現在は当てはまらないワケだが
何かいうなら、新たな定義をした新語を使わないと不正確
だいたい、2年前までは数日分の食材を10000円出せば買えてたものが、今や13000円〜14000円出さないと買えないからな
もちろん給料など上がってるわけがない。消費税30〜40%状態だしキツいに決まってる
こういうのは全て経団連や統治者らが意図的に引き起こしているんだよ。
財務省と日銀に滅ぼされるよ
そして財政を滅茶苦茶にした自公政権
こんなのと心中だよ
頑なに減税しないのは何故?
議員や公務員の給料を下げたり、税金の無駄遣いをやめるだけだよね?
社員は血を見るまで働け
血を見たらさっさと辞表書け
スタグフレーションなんて2015年から既に始まってるでしょ
コアコアで見たら全然インフレ率低いんだから、スタグフでもなんでもないわ。
外部要因のエネルギー価格が問題ということなら、トリガー条項の復活や消費税減税で国民が使える金を実質的に増やせばいい。
消費税を時限的にでも0にすれば、それだけで価格は10%下がるんだぞ。
コアコアCPIが全然低いんだから、金融緩和を財源に、トリガー条項の復活や消費税減税、定額給付金等々やればいい。
インフレだー!スタグフだー!だから金融緩和を止めろー!というのは、とにかく減税だけはやりたくない財務省的緊縮カルトなんだぞ。
それに日経などの大手マスコミが乗っかってるんだから話にならない。まぁ新聞社なんかは軽減税率で財務省の犬っころになっているからな。
税金だけは異常に値上がりしていく
給料上がっても手取りが全然増えない
>>21 グローバルでみたら、とんでもないデフレなのに
何を訳の分からないことをぬかしておるのか
ロシアとプロレスやってる場合じゃねえ
円がゴミクズになるぞ
>>21 そもそも、日銀が目標としていた年2%の物価上昇も達成されてないし、
しかもその未達成を極左テロリスト朝鮮人集団の野党が猛烈に批判して、
自民政権を攻撃してたし
>>34 コアコアなんて食料やエネルギー関連は対象外だろ
>>26 安倍、黒田の引き起こした市場介入だろ
相場ぐちゃぐちゃにして土地価格をETFで支えてクズ不動産に付け替えして暴落躊躇じゃねーか
もうトドメなんてとっくに刺されてるのに
気づいてないだけ
貧乏にしないと不味いと考えているのだよ。つまり資本主義の仮面をした代官主義者たちなのだ。その程度のバカが権力者をしてきた国だ。
300円の食材でも軒並み350円から400円に値上がり
それが数十品目に及べば、そりゃ3000円から4000円も以前より出費増えたってことだもんな
期間限定的にでも消費税0%にでもするべきだよ
>>24 何人分だよ
そもそも、そんな価格が爆上がりの食材なんか、ごく一部でしかない
他の値上がりしてない食材を使えば良いだけ
>>37 石炭入れないってさ
資源高と円安で今年の夏場エネルギー需給逼迫すんのめにみえてるだろこれ
>>40 そうだよ。だから
>>34なんだよ。何を言ってるんだろう。そんなに減税が嫌ですかそうですか。
>>21 どこが成長してるの?
物価の上昇と共に賃金上がったか?
警戒してもどうにもならない
日本ではコスト・プッシュといっても
どこかの購買力のある国では
その資源をデマンド・プルしている
購買力の無い日本は巻き込まれているだけ
落ちぶれた小国の悲哀
ジャップは5年前からスタグフレーションだろ
中身を減らして少しずつ値上げしてきた
袋物は内容量が減っただけで値上がりしてないから大丈夫
>>27 馬鹿丸出しの陰謀論者w
もしそんな能力がそいつらにあったら、
こんな停滞した経済状況にはなってないわw
>>21 いつ日本が経済成長したんだ?
2021年のGDPは1997年のGDP未満だぞ
日本は24年も経済マイナス成長なんだよ
インフレ目指してたら
スタグフレーションになったでござる
なんで、この記事は通貨価値が下落してインフレになるのをガン無視してるんだろ?
経済成長を伴わずに通貨価値を下落させる事でインフレにしようとしてるのが、今の日本なのに
書籍のステマ記事みたいだけど、その『スタグフレーションの時代』って本は本当に信頼に足る記述がされてるのか?
店頭から品数が減っていくんだろうな
パスタが5種類が3種類そしてミートソースパスタだけに
みたいな状態にしかも値段は高い
統制経済にも注意だな
>>49 これでも価格転嫁が全然進んでないんやで?
ステルス値上げも出来なくなって今年の夏以降は大体30%値上げになる試算
自民党
「日本人を・・・ ぶっ殺す〜♪」
立花
「wwwww」
日経平均を見ても分かるようにせこい岸田ではどんどん経済がダメになる
>>38 そもそもその目標がおかしいんじゃないのか?
賃金2%上昇なら分かるが、物価2%上昇目標とか絶対おかしい
>>45 消費税は値段の問題よりも非生産性やごみを産むことも許されてしまう事の方が問題なんですよ
ごみを作っても税収になってしまうから
もうこれ減税程度ではもうどうしようもないとこまで来てるんじゃね
>>1 カネの価値はインチキだ!当然経済自体もインチキだ!
>>64 インフレって賃金上がるんだよな?
それはいつよ?
計画的なインフレなら賃金上がるよな?
物価2%上昇の達成をお約束します!
とか言って安倍自民は前の衆院選大勝しているんだから、
みんなの望み通りなんじゃねーの
喜びこそすれ、心配することなんかなんもないっしょ
円安ととても相性のいい産業は観光業だ
このチャンスをもっと活かして観光客誘致したらいいのに
コロナとかいうただの風邪にビビって、この千載一遇のチャンスを逃している
>>33 2000年代から始まってたと思う
有名メーカーのレトルトカレーやカップラーメンが90円前後で買えなくなった頃から
だって今のインフレはコストプッシュインフレだもの
減税とか給付金は意味ないよ
物資不足が解決するわけではないのでかえって高騰する
>>60 お金が増えたって資源は増えない
つまりイノベーションがない限りスタグフレーションは宿命
>>80 今のインフレは、コストプッシュインフレだから給料は上がらないよ
高く払っている分は海外に流れるだけ
もう日本は終わりだよ
アベノミクスを持て囃した結果がこれ
国民が馬鹿だった
死ねばいいマジで
>>79 通貨発行権も金融発行権も単なる私腹独裁権だ!管理通貨制度を禁止廃止しろ!
>>73 日銀ができる金融政策には手段が限られている
それだけの話
賃金を上げるなんてのは、
社会主義、共産主義でもない自由経済主義の世界では
政府が命令できる事でもない
>>73 普通なら物価上昇と賃金が釣り合うわけ
何故なら物価高は企業利益と直結するわけで普通なら…
ところが日本では最終製品物価がなかなか上がらない
何故なら上流の基礎生産品を締め上げる事で成り立っているから
だから中小の賃金上昇にならない
>>73 うすら馬鹿どもがインフレ2%達成出来ないことをつついて攻撃してきたから、
通貨安という奥の手つかって達成に踏み切ったということなのかな
ハイパーインフレになると社会が可笑しくなるからな
めちゃくちゃな時代になるな
贅沢な暮らし出来ているくせに文句言うやつ多過ぎなんだよ
欲深
取り敢えず中抜きを違法化するだけで物価が極端に下がりそう
まだスタグフレーションって段階ではないだろ
一時的な情勢の影響が大きい
スタグフレーションはもっと構造的にインフレと不況が同時進行始めてこそ
コストプッシュインフレに対抗するには物資不足を他の物で補うしか方法がないの
原発再稼働しつつ、米食を国民に呼びかける
>>89 えっ、何言ってんの
コストプッシュインフレっと言ってるでしょ
デマンドプルインフレと君勘違いしていないか
つか認めなければ来てないって言い張ればいいだけじゃん
戦争には負けてない
大本営発表が全てやで
2年劇薬緩和策を9年もやり続けた愚か者黒田。
コイツは裁判にかけるべき
恵まれない日本に今まで募金とった分返せよ各団体さん
ざっまああああああああああああああああ
氏ねジャップ
普段からサイレントテロを心がけているワイは依託も痒くもねえ
(´・ω・`)
食料買えなくなる、ガソリン買えなくなる
水道代、電気代払えなくなる
大量の飢える民衆楽しみwww
>>1 在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
日本はこの先衰退していきます。
日本弱体化計画は昔から着実に進んでます
>>96 いや自由主義のアメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、スウェーデンその他100ヵ国以上はちゃんと2%賃金上昇してるんだが
>>99 日本の政策は変わってないのに、
日本国外の政策か変わっただけ
日本はなにも変えていない
日本の政策を変えろ、というなら、余計に状況が悪化するだけ
まあ、ソレを極左テロリスト朝鮮人集団の野党は望んでいるんだが
>>109 日銀人事に手を突っ込んでリフレなどという亜流派に組み替えた安倍政権が全面的に悪いだろうが
黒田は要請どおりやっただけ
物価は確かに上がっている
スーパーで食材や日用品を
同じだけ買っても
2割増しで高い気がする
>>31 経団連企業の輸出戻し税の還付のため。
立憲が消費税減税を言ったら、トヨタ労組が猛反発
>>102 日本の暮らしのどこが贅沢なんだよ
1人当たり購買力平価GDPだと35位とかだぞ
>>109 ほんこれ
アベノミクスは金の量だけじゃなく市場に積極的に介入してたからな
株式、ETF買いしたらどこかで清算せにゃならん
日銀は爆弾抱えたまま含み損になるか100年かけて清算するしかない
円安継続は日本の為だな
日銀は正しい判断をしている
>>73 前の衆院選で、安倍さん、間違いなく物価上昇2%と言ってたよ
あれ?デフレ脱却、インフレ2%じゃないんだ、と思ったからよく覚えている
んで、単に物価上昇させるなら、経済成長できなくても
通貨価値毀損させて、円安にする手も使えるからなあ、とは思った
実質実効為替レートで50年前の水準まで
巻き戻ってるしなあ。
物価の大半は税が占めている。つまり税が物価を押し上げているのだ
夕方のスーパーで惣菜の値引きシールが貼られるまで待ってるような
さもしい人間が居なくならないうちは日本経済に未来はない
>>118 コイツは2年と断言していた
それをなかったことにはできない
何故日本だけ…
知らないだけでそこら中の国々から経済制裁されてんのかなぁ
>>102 こういうやつはスマホを高級品だと勘違いしている老害www
スタグフレーションこそが
アベノミクスの果実
じっくり味わうべきだ
スタグフレーション目指してたんじゃないのか?
アベノミクスってそういう政策じゃなかったっけ?
>>80 通貨価値が下落して、輸入品の価格が上がって(=コストプッシュ)、内需が死ぬので、賃金は上がんねンだわ(´・ω・`)
しかも、安い賃金で働く奴隷を、海外から輸入する念の入れよう
自民党には、絶対に賃金を上げないという強い意志を感じる
>>1 日本には何故か自国通貨の価値暴落を望み喜ぶ自称愛国者がいるらしい…
>>117 まー こいつが言ってるのも別に間違ってはいない
10年前からずーっと自民党は物価上昇率2%を掲げていたわけだし
隠して金融緩和やってたわけでもない
それを支持したのも国民だしな
物価高を目指してる自民党を支持しておいて実際に物価が上がったら文句言うのもおかしいわな
>>1 安倍の時にもう確定してたしみんなの予言通りやん
所得の大半は税で失われる。なのでいくら所得が上がっても国民は貧困のまま
安倍がぶっ壊した日本で
スタフグなんかより重要な事があるだろ 超少子高齢社会 どうすんだコレ?
非正規で賞与も退職金も交通費も出ない人ばかりだからね
家も車も買えず
派遣会社を潰した方が良い
戦後のハイパーインフレの教訓から
赤字国債発行の禁止と中央銀行の独立性が生まれたけど
あっさりなくしたからな
歴史は繰り返す
あのなぁ5年も前から始まってるんだよ寝ぼけたコト言うな
非正規増やして既得権ある者だけが得する構造に何の疑問も持たず自民支持して来たバカはこの地獄から抜け出すコトは出来ないぞ
ハッキリ言うロシア・中国に日本は分割してもらった方が人間としての尊厳や思考は保たれるよ、日本が自由があるとかほざいてるのは既得権持った人だけ、国の構造は中露となんら変わりない。
国力と地政学的には東アジアでやって行くしかないのにそれが分からないバカばかり
国民は今更アベノミクスの害が顕在化したことに対し、やれ円安対策しろだの金融緩和やめろ(しかしローンは据え置け)だのほざいてて愚民極まってるわ
異次元の金融緩和は一方通行だって死ぬほど言われてたのに鼓膜破けてんのか
日本の日本全体の内部留保は
欧米諸国と比べてどうなん?
企業が溜め込みすぎじゃないの?
ジャップはバカだから円安と賃金低下で日本に工場が作られると考えるらしいw
>>117 それは、諸外国が軒並み成長しとるのに取り残されてるのは民間のせいだけだと言ってるのですかね?
経済成長しないなら、国が政策変えてアシストしないといかんでしょ
ジャップさん
昭和の高度成長をもう一度だっておwwwwww
>>151 黙れよアカ組
お前らもいよいよ追い詰められてきたな
>>135 一応、物価上がってるのは世界中じゃね
食料品も資源も高騰してるしな
欧州とか電気代が数倍になってるらしいしな
景気を良くする方策は何も出さずにインフレ目標とか行ってのにこうならないわけがない
>>148 輸入関連はかなり上がってるよ
スマホ、iPhone、車やバイク
おおよそで10年前より1.5倍以上アップしてるね
軽自動車の新車が200万円とかする時代に入ったしな
アベノミクスの結果はスタグフレーションだってのは同志社の浜教授が9年前に予言してた。
>>115 別に「政府が強制して無理矢理に賃金を上げている」ワケじゃないし
自由経済の結果、そんな賃金上昇が起きているだけ
日本はそうした国々から見たら、
政府が民間企業に賃金を上げる事を「法的根拠もなく要請」した上で、
企業も渋々少し賃金を上げている異常な状態
労働者組合の全国組織でさえ、
政府の後押しでようやく賃金上昇を要求できるレベル
なぜなら、日本では正社員を簡単にレイオフできないが、
日本国外ではレイオフが可能
だから賃金は下方硬直性が高い上に、近年では上方硬直性が異常に高くなっている
そんな経済用語使わなくていいよ
ただの物不足でしょ?笑
>>149 その仕組みで日本が壊れたよな
大企業だけでなく中規模の法人でさえ
自社で派遣会社つくって、経由させた期間採用で中抜きとか・・・・・・ 社会構造が滅茶苦茶
ジャップさん
食品や日用品の値上げを知らないのか🤪
>>115 ん?
アメリカは7%物価上がってますけど?
財政健全化をお題目にして支出を嫌がる日本政府が問題なんだろうな
本来はこういう時は一時的な借金が増えてでも国が財政出動せなあかん
それが日本だと健全化を名目にしない一方で他の国はしている
MMTは多国間では成り立たないが一時的に金を増やすのは非常時の経済では必要なんだよな
>>162 円安悪玉論の紫ババアとか言われてたけどな
結果的にあいつの予言は外れた
>>156 自分のご都合会社には相当アシストしてるけどな
最近ならJTBやらケケ中か?
不明金も色々あるんだろ
>>163 フランスは解雇規制日本よりも強いが?
ちゃんと物事を調べてから語れよ
ジャップさん
財政健全化を目指すも
財政赤字が1000兆円を超えたwwwwww
中野剛志の予見どおり、順調に没落してるからな。
日本の未来はわけの分からない混沌とした衰退国になってるとも。
いきなり米食えなくなるような状況になるか?
ちょっと値上げしたくらいだよ
途上国で製品作れるようになった今
工場戻っても低賃金で働かないと元取れないし東南アジアと勝負できんのかいな
>>170 アベノミクスが失敗するという予言は当たったな
>>161 スマホなんて、性能上がりまくってるじゃん笑
性能上がってるのにそれは物価上昇って言うの?笑
10年前と同じ性能で良いなら今の方が安く買えるだろ笑笑
>>174 なら賃金も増やさないとおかしいよな
てか企業甘やかしても、国のGDPは上がらないし、企業甘やかすメリットなんて無いような気がする
>>183 意味不明
物価と性能って一切関係ないぞ
物価は物価
金融緩和やめれば金利上昇で財政破綻
金融緩和続ければ円安で物価上昇
どちらにしても地獄が待ってる
>>178 あいつも工作員っぽい奴だったな
保守系番組に出てだ時から臭いと思ってたよ
反日思想に毒されてる感じは昔からあった
>>1 景気は震災消費税増税コロナで悪くなり続けて賃金は上がらず
エネルギー価格の上昇で物価が上がったからな
>>188 ん?10年前発売されたスマートフォンを今買えばめちゃくちゃ安く買えるのでは?
物価下がってるじゃん笑笑
>>127 税抜き100円の商品自体が消え去ります。
200円、300円等の値付けが急増。
>>180 できないからどんどん地方の工場は潰れてる
とっくに起きてるよね
価格転嫁されてなかっただけで容量はめちゃくちゃ減ってたりするし
何の手も打ってこなかった結果
>>182 途中までしか続けられなかったからな
そういう意味では失敗は認めるしかないかもしれないが
もしあのまま辞めずに継続してたら本当は成功していたというのは経済学者も言ってるぞ
>>197 だから意味不明だって
物価って言ってるのになんでスマホ限定なんだよ そっからおかしいだろ
アホか
>>190 うん、知ってるよそれくらい
屁理屈だけど、性能上がってるんだから良いじゃん別に
10年前と同じ性能のスマホを今買えばめちゃくちゃ安いよね、これって値下がりだよね
じゃあどうすんのってのが全くない
終わりだー
終わりだー
ファーwww
毎回これだけ
>>173 ですよねー
レイオフ云々より労基基準の適応を速やかにやれって話
後は労組の健全化も必須
何でブラック企業が人件費下げて生き残ってるのか考えたほうがいい
企業間競争を健全化しないと人から搾取して物価を下げる効果しかねーだろって話
>>168 支出を嫌がるって、日本の一般会計の歳出、
一度でも減ったことあるか?ずっと単調増加だろ。
つまり財政出動は、一貫して増やしてるんだよ日本は
500グラムの冷凍チャーハンが450グラムに減った
予算編成が毎年国債だよりを普通にしてるから何の策も打てない
最初に国の借金は返さなくていいとか言ってたやつ馬鹿すぎ
>>210 税金も保険料も増やしてるけどなw
問題は新規国債発行数だよ
借換国債は単なる借換でしかない
何かを得るために批判や議論があるのに
ただただ勝手に絶望して呪ってるだけという
>>156 日本は計画経済で統制してる社会主義国家では無いけどな
政府が延々と新産業を生み出そうと躍起になって政策を繰り出しても、
民間の方がロクに新産業を生み出せない状態
そもそもが、人口増加が止まって、
団塊の世代とかの高齢者が多過ぎる社会になった事が現象
団塊の世代がコロナとかで百万単位で死んでくれたら、
10年経たずに経済が活性化する
年金負担とかの社会福祉のコストが財政だけでなく民間でも激減するし、
団塊の世代からの遺産が次世代に移って消費が活発になるし、
団塊の世代が邪魔で住宅建て替えとか再開発が進んでなかったのがガンガン進むし、
そうなると子供の数も増やせるから少子高齢化も改善して、
これまた消費が活性化するし
団塊の世代が死ねば、必ず経済は活性化する
日本社会を悪くするために働いてるのが日本政府
絶対にいい社会にはさせないという強い意志を感じる
でも何も変わらないからどうでもいい
選挙のたびに失望するし
学習性無力感
ぼくは自民党の思う壺の底辺奴隷なんだ
>>172 そんななのに、方針変えたら悪くなるとか曰うお方は何者で、どういう頭の中身をしていらっしゃるのかと
2年限定の劇薬・異次元の金融緩和を
9年やって今後20年は出口が見えないとか
もう円という通貨自体が終わるだろう
日本の不動産は中国資本に買われつつある
安倍さん、本当にありがとう!!
アベノミクスは金融緩和だが覚醒剤みたいな効果がある。
その時は気分がいいが、だんだん量を増やさないと効かなくなり
止めると震えや吐き気がするから止めることもできない。
国の借金は返さなくていいとか言ってたやつは無知白痴を自覚したほうがいいな
このスタグフレーションは事故じゃない
むしろここ30年程の失策の集大成
>>206 スマホも車もテレビも何もかも性能上がってるよ
昔と同じ性能で良いなら今なら安く買えるよ?
ある意味値下がりだよねって事。
僕が言いたいのは、見かけの物価が上がってるからといって生活が貧しくなってるわけではないと言う事。
じゃあどうするってのがないゴミ記者から消していく方が生産的だと思うw
>>192 円高で外国から奴隷輸入してるパヨクww
中野や安倍の通貨発行の円安で奴隷輸入出来ないww
氷河期によく言うお前らの代わりはいくらでもいるってセリフが言えないなww
そんなに円高が良いなら円高にするのは簡単だよ?
金利引き上げか、増税すりゃ良いんだし
ただ今より経済も生活も苦しくなるけどなw
お風呂沸かしてもかき混ぜないと上は熱湯だし下は水だろ
それが日本の経済そのもの
スタグフレーションなんて中学の社会で習うレベルのことに気付けないとか官僚は馬鹿なの?
>>73 「好景気の時にはインフレになる」という事象の因果関係を逆転させた、「インフレにすると好景気になる」というとんでも理論がベースなんだから
出て来る目標もおかしくなるんだよな
インフレになったら好景気になるなら、今頃はジンバフェが世界有数の経済大国になってるわな…
>>208 増税とか緊縮、予算削減とかだからな
それで出てくる答えが
それ普通のインフレで需要(景気)を冷ます時に必要なことで日本て景気悪いんだけど?
てことなのにな
餓死寸前の奴にさらにダイエットさせるようなもん
アメリカ「よっしゃ」
なおアメリカはもっと厳しくなっている模様
>>234 インフレになれば好景気になるなら、災害が起こりまくって食べ物が足りなくなってインフレになれば好景気になるということだもんな笑
トンデモない理論だよ
>>238 スタグフレーションが理解できないのかw
>>228 だからそれ輸入品だろ
世界はインフレしてるのに日本は30年間デフレだったんだから
そりゃ世界がインフレしてる中での輸入製品は価格高騰するに決まってるじゃん
もう少し経済の基礎から勉強しなおせ
そのうちデフレに戻るだろうよ。高い物は無理して買わなくなったから。
私がポジティブ思考だからか
日本に再びバブルが訪れたと
喜んでいる次第であります…
金持ち喧嘩せずOKバブリー♪
なぜ物価が上がると賃金が上がるのか誰も説明できない
昭和40年代(1970年代)再来?
一儲けしましょ
昭和40年代に株持ってた人達は昭和56年以降大金持ちになりました
どんなに苦しくても株を持ち続けましょう〜(おぉぉぉぉ!)
>>226 円安で奴隷輸入出来ないパヨクと竹中平蔵ww。
お前らコロナ補助金やGOTOで肥え太ってるから良いだろww。
外国のワクチン→4兆円
インド→5兆円
氷河期予算→0.0017兆円
>>245 知ってるよそれくらい
けど実際人間は豊かになった
貧しくなんてなってないよって事
>>164 ただの品不足ではない。
日本が必需品を手に入れる手段を失いつつある。
>>212 食べる量が減って、健康的になって良かったじゃないか。食い過ぎは良くないからな。
日本はもうダメだ、、赤の広場で脱糞しながら土下座するしかない
外圧によるインフレに日銀による内製インフレのダブルパンチで日本経済はもうボロボロよ
>>246 企業倒産増えて失業者が増えるだけで
物価は上昇し続ける
スタグフレーションが地獄なのはこれ
>>256 日本が手に入れられない分、アフリカの人達が手に入れれるようになるならそれで良いよ
>>251 減税なんてしたら国民が喜ぶだろ
景気良くなるだろ
けしからんでこと
>>255 頭悪いなwwwww
インフレしてる国の製品は価格もインフレしてるの
それを輸入に頼ってたらデフレの国の人々はいずれ製品が買えなくなるだろ
だから車の販売台数なんて減少してきたじゃん
中学の現代社会でも勉強しなおせ
経団連を含めて大半の経営者は、人件費下げることが最優先と考えてるよ
リストラてコストカットが第一優先、賃上げなんて考えられない。
>>161 そういや軽は本当にあがったな
円安だから仕入れる金がかかるってわけか
何が健康だよ
日本人の子供は栄養失調の奇形児じゃねーかw
>>188 アホ
パソコンしろスマホにしろ、
物価変動の対象にされたら、
性能が上がった事は物価変動の観点からは「価格下落」に算定されるんだよ
パソコンとかスマホとか、性能が上がるほど、
物価変動には下押しの要因になる
>>264 まあな。
そのアフリカのどこかに出稼ぎに行けばいいだけだし。
>>233 内閣人事局を作って、政府の方針に反対する官僚は菅が異動させたんだよ
だから気づいてても反対は出来ない体制になってたわけで
失敗を認めなければ失敗してないのと同じだ
もうすぐ寿命だし後の事は知るかよ
政府の年寄りはみんなこんな感じでしょうな
>>266 知ってるよそれくらい
今までそれで物価安い国を奴隷のように使ってたんだから別に良いじゃん
海外が豊かになってきてるって事だろ?
良い事じゃん
>>266 知ってるよそれくらい
今までそれで物価安い国を奴隷のように使ってたんだから別に良いじゃん
海外が豊かになってきてるって事だろ?
良い事じゃん
>>1 日経平均が1万台になるとか
国債で破綻するとか
左翼は何十年も
バカなことばかり言い続けて
みんなあきれているのに
全くブレないな
>>224 たった1代で日本の経済規模を3分の2に落とした安倍ちゃん凄すぎ
外国のスパイだとしたらものすごい優秀だね
>>252 消費税や社会保険の増税で可処分所得激減。
アベノミクスを完璧に潰した。
それでも賃金が上がってきてたから、極め付けが外国からの低賃金労働者輸入。何が何でも賃下げ竹中平蔵と安倍や外国人を受け入れろのパヨク。いつものお決まりのセリフ。使い捨て氷河期の代わりはいくらでもいる。
>>252 その物価が国産なのか?輸入なのか?によるだろ
輸入に頼ってるならいっくら物価が上がっても賃金は上がらないよ
だって外国で生産してるんだから
そこに日本人の労働は存在しないし
>>242 それはない
アメリカの去年の経済成長率6%超えてるぞ
アメリカが苦しいんなら、日本経済は崩壊レベルだよ
ウクライナどころじゃねえだろ
ドM日本人 円安による預貯金目減りで喜ぶ脳障害
死ぬまでマスク付け続ける馬鹿国民
毒チンを喜んで打つ日本人 間違った正義感でマスク警察
ウクライナのプロパガンダでウクライナに募金
馬鹿日本人の愚民のせいでこっちまで火の粉が降りかかる
日本国民の敵は、国家内にいるだろがあほんだら
(´・ω・`)アベノミクスで終わりは確定したのだよ
あれだけは絶対にしてはいけなかった
>>278 ネトウヨは財政赤字1000兆円をどうやって解決するの?
>>252 需要が増えれば供給が増える
それで企業も売上が上がる
売り上げが上がれば人出も必要で人手不足になり賃金も上がるという仕組みのはずなんだけどな
なんでだろうね
人手不足(のはず)なのに賃金が下がるというw
ウクライナどころじゃねえだろ馬鹿国民
自国民の生活をぶち壊す自民党が国民の敵だろが
NHK = 大本営発表プロパガンダ機関
受 信 料 払 う 奴 は 池 沼
外国にとっては円高の方が自国の輸出面で都合がいいから工作してんのかもしれんが、日本は円安しか道がないのよ
ウクライナどころじゃありません
年金受給は75歳からも貰えません
80歳85歳とゴールポストをずらします
国家自体が詐欺師なのを自覚しましょう
年金は税金 上級国民の為のお布施なのです
スダグフって指標的にはどうやって「あ、スダグフにはいったな」って判断するの?
>>271 関係ないです
インフレしてる国は賃金だってアップしてるんだから
勉強しなおせ
直近の通貨下落でルーブルに次ぐ2位だぞ?
もう実効為替レートは50年前の水準
輸入物価は上昇するのに物価高にならないとすればどうやって価格維持してると思う?
お前らの将来からずっと搾取されてんねんで?
一度トドメさされて痛い目にあえばいいさこんな平和ボケした国
そうするば皆目が覚めるだろう
大本営発表 古臭いプロパガンダwwwww
女子供をネタにプロパガンダするのが奴等の常套手段
世界の支配者層は全員ロスチャイルドの手下ですwwww
世界統一政府樹立の為のヤラセですwww m9(^Д^)プギャー
プロパガンダに乗せられて憲法改悪されたら
もう人権もないし 徴兵されて預金封鎖までされて
最後は核ミサイル撃ち込まれて地獄絵図になるだけ
いい加減に政府は国民の敵だって自覚しろ
248 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 19:24:39.81 ID:DeQCCTPP0
改憲派は改憲して何がしたいの?
改憲しても中国を圧倒するような軍備増強なんてもちろん出来ないし、核武装なんて論外なのは別に変わらんよ?
法的にすっきりさせたいだけか?
↑
人権侵害 預金封鎖 軍国主義 人口削減
すべてユダヤ国際金融資本による支配と利権
戦争は軍事産業の儲け(ユダヤ国際金融資本)
戦争は人口削減の手段(サタンへの生贄)
戦争は預金封鎖の口実(日本国民の2000兆円を強奪)
支配者層は人権否定論者の共産主義者の悪魔
同じ歴史を繰り返しているのに学習しない愚民
>>1
日本の賃金が上がらないのは日本がデフレから抜け出していないから。
補助金のような経済活動(価値の創造)によって増えた所得ではないお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
輸入大国の日本で、補助金で社会保障にぶら下がる人たちの所持金を増やしても
国内労働者の賃金上昇に寄与せずデフレを加速させるだけで、
日本に必要なのは小さな政府にすることなんだよ。 これからは力が物を言う世紀末になる
今のうちに肩パッド買って備えろ
基礎研究を蔑ろにして、中抜きしかしてねーんだから、当然の帰結だろ。
円安にしても売るものねーし。
ま、妥当なことやぞ。
>>279 これ名目GDPだからマシだけど、購買力平価GDPや平均収入で見るともっとヤバくなるんだよね
多分購買力平価GDPシェアはギリギリ3%程度だと思うわ
アメリカや日本はずっと物価差で後進国を奴隷のように使ってたんだから、日本がスタグフレーションになる事は良い事だよ
世界が平等になるってことだからね
>>288 あんたさ
昭和の老害だろ
だから円安を喜ぶ
日本の社会構造がこの30年で変ったと理解できない
だから日本は円安で復活すると考えるのなw
嘘言うなコラッ!☺第二次安倍晋三政権中の今から五年くらい前にはスタグフになってるじゃねーか。未だにスタグフ認めないのは立場上言う事が出来なくて嘘つくしかない日銀の黒田だけだぞ。
売り上げ、賃金横這い
派遣労働者と内部留保は右肩上がり
儲かってる大企業はちゃんと法人税払えよ
>>303 日本以外の先進国は経済成長してるのでその理屈は通用しない
>>286 人手不足になると外国人を受け入れて労働者を増やす政党があるからだな
円という通貨を毀損して
エンゲル係数を50年前に戻した安倍は
真剣に国家反逆罪が適用されるべきだと思う
まともな先進国の検察ならとっくに動いてる
>>288 資源と食料の輸入国が通貨安って、どういうことかわかっていってるのか。
>>262 根本は今の外圧に対して主導権一切握れない事よな
ここ2年は圧されてばかり
半導体やITを一切抜きにしてもコロナ禍での日本の発言力ってかなり微妙
日本死ね
これを国民が望んじゃったんだよね
一番のアンチ日本は日本人でしたとさ
じゃあITで外貨を稼いでみろ
情報化社会のサービスで稼げないのが日本だろ
老害のバカは家電作って稼げるとでも考えているのかwww
>>284 アベノミクスはあんま関係ない
消費税増税して全ての終わりが確定した
みんなも安倍を叩きたいならアベノミクスじゃなくて消費税増税を批判してな
>>312 日本以外の先進国は、この先も後進国を奴隷のように使おうとする悪い奴らってことだな
>>304 日本に円安しか道がないってのは輸出の話じゃないよw
外国にとっては輸出の話だからわかりにくかったかもしれんけど
アメリカに移住した渡辺直美が答え出してるんだよな
イッテQより
渡辺直美
「アメリカにきてビックリしたのがお昼ランチにさ パン、サラダ、ゆで卵を2個頼んだのね。これで支払いが七千円なの!ビックリした!
アメリカはこれくらい当たり前だって言うし いかに日本が物価が安いのか思い知りましたよwwww」
岸田が注視してるから大丈夫だよ
これからも注視し続けるし
絶望的なスタグフレーションが起き始めてるのがロシア
日本は緩やかなスタグフレーション開始だな
政治家が実感する事はないから下民死亡確定wwwww
ディズニーやusjは人で溢れかえってるし、日本は豊かだよ
>>322 相手が持ってないもの
そもそも君はなぜ物を買うの?
>>327 衰弱して息絶えるまで見守っててくれるもんな
>>318 円安ってのはある時点や基準との比較であって、ずっと円安になり続けるというものではないのだよ。そんなこともわからないんだなw
>>328 ロシアと日本のスタグフレーションでは中身が全然違うよ
ロシアはスタグフレーションが起きても国産のエネルギーと食料があるんだし
日本の場合はスタグフレーションが起きてるのにそれでも輸入頼みのなんだぞ
電気代ガス代が値上げすると
お店や工場とか全部
値上がりするの理解してるよな
円安でエネルギーと原材料を輸入してみろw
お前らそれで作られた商品を買えないだろw
>>323 消費税増税の前から失速してたぞ
だから、指標を操作して、むりやり景気条項を達成させて増税したわけで。
完全にアベノミクスの失敗だわ
円安になっても、もう日本は海外に売る物もないって思われてるから反発で戻る事もないんだろ
ただの弱い通貨に成り下がった
>>332 持ってないものってなんだよ?
日本だけが持ってるもの。
夢見てんじゃねーぞ。
>>324 てか先進国全部没落してみんな平等だと中国一強化して世界は中国の奴隷となるよ
それが良いことか?
まぁ今のところ、先進国で没落したのは日本だけなのが救いだけどね
人は記憶型と思考型に大別できる
国内製品の物価が高くなるのは構わない
内部循環するからね
だが輸入物価が高くなると国民の購買力が減る
見た目はインフレ、実際はデフレ
これがスタグフレーションや
>>336 どの時点のどの基準まで「日本は円安しか道がない」ので?
>>337 消費カロリーベースでは日本の食料自給率高い
>>335 共産党か社民党かなぁ
賃金よりも憲法が大事な労組だらけにしちゃったからな
>>1 個別の価格と物価の違いも、スタグフレーションの定義を知らねー超絶経済音痴丸出しくるくるぱぁ(爆笑)
あのな!
スタグフレーションの定義は
物価上昇率>GDP成長率、だ!
今の日本のコアコアCPIは?マイナスだろ!
未だデフレスパイラル不況に苦しんでるのに、スタグフレーションになんざなりようがねーわ!
もちろん個別の価格対策は必要。
エネルギー価格はトリガー条約だけでなく、原発をとっとと再稼働させろ。
ウランは人形峠でいくらでも掘れるし、日本には海水からウランを抽出する技術も確立されている。
またインフレ率達成出来ずに金融緩和止めるんかな?
何度失敗を繰り返したら気が済むんだろうーか
(´・ω・`)大企業のワイ、45歳でリストラ始まってるし
そろそろヤバさを感じてきました
>>341 そうだよアベノミクス前から経済なんて失速してんだから
衰退
これを口にするのはアホです
日本は貧しくなった!とドヤ顔するアホがいるけど、日本の一人当たり名目GDP(USドル)は英仏独と同様の推移で増えていて、同程度の水準
(ドイツは外国人の季節労働者が多く、彼らが産み出したGDPも含めたGDPをドイツ国民の人口で割っていて高めの数字が出るから割り引いて考えるべきところ)
つまり、日本人は貧しくなってなんかいない
それなのに、日本人の所得が減っていると勘違いしている馬鹿がいるけど、減ったのは世帯収入だ
大家族が核家族化して世帯収入が減っただけだ
一人当たりの収入が増えているから、一人当たり名目GDP(USドル)も増えているわけだ
馬鹿にはわからんよな
莫大な借金
高い税金
スタグフの恐怖
この国の未来は暗い
>>342 いやいや 逆
ロシアの方がマシが正解
資源が国内にあるロシア
資源を輸入頼みの日本
同じ通貨安でも意味が違うだろって
>>326 流石に凄いなアメリカ
9%くらいインフレ率あるわけだ
そら金利上げんとやばい
日本なんて20円くらい上がってる(店によっては変わらない)だけで
インフレだ終わりだて騒いでるからな
>>337 で、日本はいくら上がってんの?w
君が特に深刻だと思うものをひとつ示してみてよ
>>304 1985年のプラザ合意で1ドル250円から1ドル150円の円高。政府と日銀は円を刷って流し続けてバブルが起こったが、アメリカからプラザ合意を守れとバブルは潰された。
1990年代の円高主義者「円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用はは廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を海外産に置き換えよう!」
アベのせいでめっちゃくちゃだなこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の5chが抱える異様さ
今の日本社会の崩壊をマジで望んでいるというか求めてる
これってニート引きこもり比率が多すぎ問題だろ
オモチャで遊ぶ事を忘れて、オモチャを壊す事しかできなくなってないか?
そんな事をしてたらマジで5ch無くなるよ?
岸田って結局賃上げ成功したんか?
やってる感出してただけか?
>>322 日本は供給力はあるんだよ
需要がないだけ
>>24 二年前?
安倍が政権取ってからずっとステルス値上げや量減った上で値上げとかばっかだ
>>331 それくらい今どきアフリカでもあるんだが
>>354 賃金が上がらないで物価が上がっている現実を理解できない昭和のおじさん
このまま成長しないでいるとどうなるんだろう
外資に国内切り売りが進むしかないんかな
深呼吸して「日本スゴイ」と3回呪文を唱えましょう。そしたら日本国は救われますが日本人は救われません
>>352 エネルギーは?
結局、エネルギーが完全輸入頼みだからこっちの影響で食料品も高騰するんだぞ
たとえセルフ経済制裁にしかなってないとしても
飼い主の言うことには逆らえないし
もうロシアへのヘイトを煽りに煽りまくって国内の問題から目を逸らさせるしかない
>>341 指標操作云々以前に異次元金融緩和をしてる最中に増税は正気の沙汰じゃない
>>360 その資源を誰も買わなくなるから
ロシアは潰れる
よってロシアよりマシ
>>337 ルーブル安も一時的で元に戻った
円安は進行中
資源と食糧がある国は強いよ
>>366 やってる感さえ出してねえ
所得倍増なんやらも消したしw
>>333 結果として、あらゆる可能性を否定しないぞ
そして検討し続ける
まず検討会議を立ち上げるぞ!
日本は世界の歯車として
決して中枢には成れない
しかし日本文化は誇れる
>>356 どんな気持ち?
ねえ?どんな気持ちなの?
>>362 日本のインフレ率って嘘じゃん
エネルギーと食料品を抜いたコアコアで語っても仕方ないだろ
(´・ω・`)未来人頑張ってくれや
まあでも優秀なら国を捨て海外に行くか
は?おいおwwwwwwバカ面下げて誤魔化すなよwwwwwww
日本が転覆するのは政官財の犯罪者どもの悪政腐敗で積み上げた成果だぞ
バカ、韓国よりもマシ
バカ、中国よりもマシ
バカ、ロシアよりもマシ←今ここ
もう終わりだろ?日本
日本から脱出した方がいいと思うわ
>>345 じゃあ君がアメリカにいたら何ができるの?
>>334 命が大事で1年以内に死ぬ老人に3分の1の医療費をつかい
老人と基礎疾患持ちが死ぬコロナで大騒ぎして経済を殺す
そして岸田はバラマキが人気の元と考える
国債乱発で円安拡大
日本オワタ
景気対策の無策であれだけ円高批判しといて
いざとなったら手の平返し
馬鹿じゃないかと
このスレ凄いな
コアコアCPIとか知ってる層が5chなんかやってるのか
この国の白痴具合が如実に現れてるのが
国を殺すことしか考えてない自民党を日本しゅごいで現実逃避してる連中と労働者階級が支持してること
スタグフレーション
まさに緊縮リベラルの成れの果て
>>379 誰も買わなくなってもロシアの中にエネルギーと食料があるってこと忘れてるだろ?www
エネルギーを買わないと国内に存在しないEUと日本はどーするんだよw
>>349 マネタリーアプローチではドル135円、CPIの等価購買力ですらドル128.8円が適正
(
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html)
海外流出したメーカーが国内回帰し国内雇用が安定し所得が向上し名目賃金もあがり、所得を海外流出させ犯罪輸入である移民労働を追放するためにも、
ドル150円が維持されないとな
それまでは悪性円高!
>>375 原油価格が落ち着けば円安も経常赤字も止まる
スタグフレーションって物価が持続的に上がることだけど原油価格がここから更に持続的に上がるとは思えん
ニートひきこもり板の奴らはマジで巣に帰れ
お前らが変なブーストしているから異様な世界観になって過疎化が加速しているんだぞ?
少なくとも日本ダメだネタを表でやるな
何がやばいかって日常では全く話題になってないところ
連日ロシアウクライナの話ばかりで自国の経済には無関心
ロシアと同じくらい日本円も暴落してるって認知されてないだろうし
そら没落してくのも当然って感じだわ
スタグフレーションなると生活のランクを落としつつ耐えるしかない
ナマポが増えるのと情勢不安なってジョーカーが増えるだけや
生活水準は古き良き昭和に戻るだけだなw
>>1 もう飽きたわ。
90年代から日本終わりって言い続けて、何一つ変わらないどころか景気が良い時がこれまで何度あったよ。
少し問題があったくらいで煽りすぎ。
所得を上げ使わせて税で取るでなく
使わせず税で絞り取る
>>1 っていうか・・
20年ずっと成長推移って心肺停止みたいな横棒だったよね・・??
いま始まったみたいな感じは違うくない???
東京ガスもサハリン止められたら
供給できないって公言してるしな
スタグフレーションより恐ろしい
巨大うんこ札幌五輪誘致
ロシアからエネルギーを買っていた国との取り合いでエネルギー高騰が理解できない日本のおじさん
>>398 クラッシュして欲しいのは君の願望でしょ?
そんなキチガイ妄想を見たら普通の人は「うわ、キモ」って思うだけだよ
>>358 増えてねえよ
嘘つくな
1997年GDP 543,545.30
2020年GDP 538,688.50
むしろ減ってる
>>405 ロシア産禁止してどっから買うんだよ
買うにしてもEUも同じなんだから円安だと調達競合で買い負けるじゃんか
>>355 物価は上がっても日本経済そのものはデフレで需要が細っているから、日銀は金融引締めなかなかできないと思う
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
>>408 ロシアを殺すためなら自殺も辞さない
贅沢は敵だ
ロシアを制裁せよ
>>347 の続き
ここはとにかく世界のインフレに付いて行くしかない
財政出動
さもなくば日本は更に沈む
よく「アベノミクスで株価だけ上がって賃金は上がってない」って言うけど、議論としておかしいんだよね。
株価っていうのは上場企業の業績を反映したものだ。一方で、賃金、平均賃金は就業者全体、つまり非正規や地方の中小企業まで
含めたものだ。上場企業の賃金は上がっても非正規雇用が増えれば平均賃金としては上がらない。
統計のトリックに注意しよう
>>412 金融的には、そろそろ表面化したのだなという感慨。
打つ手を失ったことが表面化した。
>>358 追記、円安が進んだから2022年はもっと減るぞ
1951年から1989年まで米ソ冷戦の下、アメリカの庇護を受けて成長したのが昭和日本
30年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
逆にアメリカは対日本貿易赤字で困ったことになった
ところが、西側諸国と共産主義国との冷戦が終わって不沈空母としての日本も要らなくなった。
ソビエト連邦解体後の自民党の経済政策がことごとく失敗する理由を知っているか?
俺も、なんでわざわざ逆のことやるのか疑問だったが、
「東西冷戦が終わってからの新たなアメリカの脅威は何か」に対するCIAの答えが、
「日本の経済力」と答えたのが起源と知り、氷解した。
「冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本への国内政治干渉が行われてるんだ。
500年前のコロンブスの新大陸進出以来400年ほど続いたが
100年ほど前にやめざるを得なくなった「欧米人によるアジア・アフリカの植民地支配」を再び取り戻すための謀略の第一歩がターゲット国の人口削減
そして、最近では日本の農業の企業化などで国民を農地(自給自足)から引き離し、
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方では生活できなくなり、
都市へ半ば強制的に住まわされ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようにしている。
電力、鉄道・道路、水道、銀行などのインフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。
飴で誘われて都会に社会進出させられた女をムチで叩いて働かせ、権利意識を与えた上でマスコミを使って男女の対立を煽ったり
日本の男がいかにだめな人間であるかをことさら強調し、つまらない破廉恥罪でも逮捕し、おおげさにマスコミで取り上げて社会的去勢を行ったりして
非婚未婚晩婚に追いやり少子化を加速。
官僚人事にも口挟むアメリカに内政干渉された政府首脳は、日本をダメにするために、今の政策をやってんだよ。
日本の政財界内部にいる売国奴スパイが内側から援護してる
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し
かつ、周囲の人々を善導し、資本主義の利権による従属関係を断ち切らなければならない。
>>405 いやいや脱ロシアで買える産油国が1つ減るわけだろ。原油はそれほど下がらない。
この記事書いたの中野剛志かよw
キチガイMMTおじさんじゃねーか
>>365 刷った円の分配がおかしい。
インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円
10万円給付も外国人は貰えるのに氷河期はなし。
貯蓄0円、借金だらけの氷河期は円が紙クズになれと思ってるよ。ロシアの溜め込んだ5兆円もジムロジャーズやジョージソロスが溜め込んだ円も。
>>392 答えられないからって論点ズラすなよ。
円安になって日本が売れるものってなんだよ?
技術もクソ、品質もクソ、すでに中国に抜かれてるわ。
>>426 MMTカルトに騙されるなよ
まじで終わるぞ
お前ら文句言っても何も変わらないってわかってるなら
ドル買っとけよ
年金砲とデータ改ざんで作られたアベノミクスを未だに信仰しているおじさん
『新しい事に挑戦しよう』と誘うと『経験がないから無理』と諦める
『伝統的なビジネスだよ』と言うと『じゃあ成功しないね』と却下される
『新しいビジネスだよ』というと『ああ、MLMか』と決めつける
『店を経営してみたら』というと『自由がなくなる』と主張
『起業してみたら?』というと『プロじゃないから無理』と受け入れない
貧乏マインドの人たちの共通点とは、グーグル検索が大好きで似たような貧乏マインドの友人の話しばかり聞いている
口だけは大学教授並みで評論家、でも行動は盲目以下
貧乏マインドの人に聞いてみてくれ
『じゃあ何ができるの?』
さて誰の言葉でしょう?w
>>372 コアコアCPIはマイナスだって言ってんだろ
団塊ジジイの経済音痴は字面そのものも読めねーのか?(嘲笑)
ちな総合CPIを採用しているのは世界でも日本だけ!
海外政府もIMFとOECDも、どこもコアコアCPIで見てるんだよ
バ〜〜ーーーーーカジジイ(嘲笑)
マクロ経済の理論てもう現実をうまく説明できなくなってると思うけどな
日本人は労働時間がかなり減ったからな
時給換算したら上がってるだろ、給料
むかしは残業代で稼いでただけだろ
>>412 自民党の政権担当期間と合致しますね
不思議だな(白目)
>>405 夏になるとエネルギー消費量は上がる。
LNGの在庫も世界的に少なく、もしロシアの原油を制裁するとなったら、原油価格が上がらない訳が無いと思うが。
冬になると太陽光も期待出来ないので、来冬は世界的に原油不足になるだろう。
>>365 そのオモチャを売って金に変えろ。
投資の機会を与えてもらったと考えれば、
日本の未来は明るい。(日本人は投資下手)
>>358 嘘つかんでええよ
>>403 そこまで減った1人当たりGDPが30000ドルを割ってG7から追放されて名実とも発展途上国だけど
>>3 ホンマそれ
もう何もかも遅い
始まったら止められない
>>18 これからは人口オーナス期だから衰退するだけだぞ
>>436 ジョージ・ソロスが答えてるよ
「これからの日本は外国人観光客を相手にお土産と売春でしか外貨を稼げない国になる」
>>426 あえのミクスで財政出動しまくった結果にいま直面しているんだよ。
>>365 実際多いんじゃなかったっけ?
氷河期世代が子供産んでたら少子化なってないって聞いたけど…
>>436 技術も品質も中国がパクってるだけだろ
オリジナルのクオリティーは日本が圧倒的に信頼されてる
パクリ国家はパクリ国家でしかない
>>449 なら原油先物にでも投資したら?
そんな単純なもんじゃないから
自称識者の盗人クズどもよりも
サイコロ転がし祈とう師の方が優秀だからな
やってる事がちんちろりんでも癒着賄賂はしないからなwwwwwww
最低最悪の汚物の掃き溜め
それがあいつら自称政府と盗人仲間
有害という結果はしっかりと出してる
まさか失われた令和になるとはな。やっぱり日本は昭和で終わってたな。
>>444 経済理論なんか関係ないからな。単純に日本を没落させて中国や諸外国を繁栄させる政治だから。
>>458 日本にオリジナルなんてなかった。
家電や半導体産業は、アメリカの技術供与ではじまった。
MMTだろうが国の借金はどこかにしわ寄せがいくのは避けられない
その一つのシナリオに突入しただけ
>>291 完璧な馬鹿丸出しw
消費者物価指数の算定にはヘドニック法による品質調整が行われているw
完全な無知の馬鹿がまた妄言を喚いているw
算定対象の品目で性能が向上したら物価下落の要因になるのは自明の理w
完璧に馬鹿で無知な無脳にはまったく理解できない常識だけだなw
>>458 そういうことじゃねーよ。
なら、何故中国製じゃなくて日本製を買わないんだ?
どう考えても昭和より今の方が生活は豊か
片手に高性能スマートフォン持ててるんだから十分だろ
>>461 サイコロに細工がないなら実際チンチロの方が優秀だろう
忖度は無いからな
まずこの10年間で国家の投資先が観光産業しか無かった時点で終わってるよな
>>466 国の借金返すには円安にするのが一番だしな
終わったのは、たかがお前らの将来であって
日本全体は発展してる
俺は選ばれた
愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ
イギリスは歴史に学んだ
イギリスが世界中を植民地にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを国是とした国であったからだ。
彼らは、植民地経営に乗り出すまでに、膨大な知識を記録、整理し、歴史としてまとめる作業を数百年かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略されたアフリカや南アジア、北米大陸やオセアニアの土着の人々が、自分たちの狭い経験をもとにイギリス人に対抗したのに対して、
イギリス人はローマ史からの歴史を学び、マキャベリなどの天才たちの知識を学び、それを自国に生じた事件に当てはめ、原住民を効果的に分断統治し、世界の半分を支配することに成功した。
たとえば当時イギリスの植民地であったインドは、香辛料などの原材料を輸出して イギリスを相手に多額の黒字を計上していた。
ところが黒字はルピーではなく、ポンドを使って決済され、そのままイギリスの銀行に預けられていた。
だからイギリスはいくら植民地を相手に赤字を出しても平気だった。
イギリスの銀行に預けられたポンドを、イギリス国内で使えばいいからだ。
インドは名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をイギリスの銀行から自由に引き出し、自分の国で使うことはできなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、イギリスの中央銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、イギリスの銀行は国内の人々に貸し出した。
イギリス国民は植民地から輸入した品物で生活をたのしみ、
しかもしはらったポンドも イギリスの銀行に吸収され、イギリスのために使われるわけだ。
こうしてイギリスはどんどん発展した。
一方植民地はどうなったか。 たとえばインドは商品を輸出してもその見返りの代金はポンドでイギリスに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、ポンドのまま名義上の所有としてやはりイギリス国内で使われる。
こうしていくら黒字を出してもインドは豊かになれなかった。
そして、赤字を出し続けたイギリスは、これを尻目に繁栄を謳歌できた。
このイギリスとインドの関係は、そっくり現在のアメリカと日本の関係だと言ってもよい
大抵終わった論者が出すのは半導体だけ
脳味噌に半導体でも入ってんのか?w
日本の評論家とか政治学者ってポンコツしかいないんか?
スタグフレーションなんて、もう数年前から起きてたじゃん。
何今さら「始まっている」だよ。おせーよ。
今までだって供給は贅沢だけど給料安すぎて買えなかったぜ
>>467 ?
インフレしてる国は物価も高騰しながら賃金インフレだって起こってるだろ
3行で終わる話になに長文書いてるのw
アホかw
アメリカの植民地である日本は、半導体や自動車などの工業製品を輸出して アメリカを相手に多額の黒字を計上してきた。
ところが黒字は日本円ではなく、米ドルを使って決済され、そのままアメリカの銀行に預けられていた。
だからアメリカはいくら日本を相手に赤字を出しても平気だった。
アメリカの銀行に預けられたドルを、アメリカ国内で使えばいいからだ。
日本は名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をアメリカの銀行から引き出し自分の国で使うことはできなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、アメリカの中央銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、アメリカの市中銀行は国内の人々に貸し出した。
アメリカ国民は日本から輸入した品物で生活をたのしみ、
しかも支払った米ドルも アメリカの銀行に吸収され、アメリカのために使われるわけだ。
こうしてアメリカ経済はMicrosoft、Google、Apple、アマゾン、Facebook、テスラ、Netflixなどを成長させどんどん発展した。
一方日本はどうなったか。
たとえば日本は商品を輸出してもその見返りの代金は米ドルでアメリカに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなり、どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、米ドルのまま名義上の所有としてやはりアメリカ国内で使われる。
こうしていくら黒字を出しても日本は豊かになれなかったが
赤字を出し続けたアメリカは、これを尻目に繁栄を謳歌できたのである。
このアメリカと日本の関係は、そっくり19世紀のイギリスとインドの関係だと言ってもよい
>>474 発展した日本ってどこの仮想現実?
1997年GDP 543,545.30
2020年GDP 538,688.50
現実日本のGDPは減ってるんだが
>>460 円溜め込んだロシアやドイツ、ジムロジャーズや共産党の不破に言ってやれよ。
氷河期はどうせ円なんて貰えないんだから、紙クズになればいいって思ってる。10万円給付も外国人だけだし。
外国のワクチン→4兆円
インド→5兆円
氷河期→0.0017兆円
パソナ竹中、電通→コロナ補助金
HIS→GOTO
仮にロシアが崩壊して北方領土がいくらか戻ってきても
その過程で日本の経済が破綻してたらなんの意味もないのにな
自分らも血を流しながら相手が死にゆく様を見て喜んでるとか
正義ドラッグキメすぎてもう頭おかしくなってる
>>470 菅が携帯利権圧力かけてよかったな
楽天モバイル参戦してよかったな
じゃなきゃ値上げて手放せない、楽天に流れるのこわくてな
だれか評価したか?
>>469 日本製は見えないところで活躍してるからな
パーツの中に入ってる
表面上は中国製に見えるだけだがコアの技術は日本が完全に握ってるからね
>>443 そんなの指標にしてるから外国はインフレで大変なことになってるだろ
何で真似する必要あるんだ
>>480 インバウンドが復活するわけないだろ
観光産業なんて災害、疫病、戦争が世界的に起きる度にダメージ食らう業界なのに
30年前と違い家電すら国内で作れない国でどんな工場を誘致するのかな
しかも工場はロボット化で人いらず
もう車しか売るものないよ
その車も反EV世論で日本の車のイメージは最悪
工場回帰おじさんは何が望みなの?
>>450 Twitterで書き込んでいるような一般人がどんどん遠ざかっているだけ
用意された遊び場でオモチャ壊して遊んでいるバカが大量にいる中に誰も近寄らないよ?
誰もスタグになるなんて思ってもいないし、回避可能だしだろ
それをなれなれって喜んでいるキチガイがいる場所に普通の人が近寄ると思うか?
>>470 スマホも外国製ばかりだから円安で買いにくくなるぞ
マジで詰んでるわ
>>380 あれは金利を上げまくるという最悪の手で戻しているだけ
>>410 ずっと衰退し続けてますけど
経済成長してないし出生率も戦後最低だし
もっと現実を見て危機感を感じたほうがよいのでわ
今まで昭和の遺産で食いつないでいたけど
もう底ついたよ
>>490 そのコアの技術(笑)ってやつで儲けられるの?
日本のGDP、低下してますけど
>>493 自動車が倒れたら終了とは20年前から言われていたこと。
始まったのよな。
>>490 下請け部品メーカーに権利もへちまもない
ただ安く買いたたかれてるだけ
>>380 すんげー経済音痴丸出しマル経脳のプーアノン中核派(嘲笑)
元々ルーブル取引高は日本円の50分の1以下。
しかも先進国はどこもルーブルとドルとの取引を停止!
そこでロシアだけがみみっちく細々と取引してるだけなんだから、下がりようもねーわ(爆笑)
んでこのままデフォルト決定!
あとはなーんも物資が入らなくなり地獄のような供給不足に陥りGDPはマイナスン数十%成長。
もちろんハイパーインフレの無限地獄に陥る。
ハイパーインフレの劇薬副作用を承知の上でルーブルを無制限に刷りまくらないと全く経済が回らなくなるからだ
>>483 しかも、一時期のGDP値はいじって良くしてたしね。
もう日本からの情報は信頼性が無くなってる。
何を頼りに日本って国を評価すればいいかワカランよ。
>>483 公務員給与は常に上がり続けてるからな
ありがてえありがてえ
(´・ω・`)観光立国とか宣言してる時点で
もう諦めましたってことなんだよ
>>478 ただ、ブーストはかかったな。岸田になり、さらにウクライナへの武力侵攻で。
岸田ははっきりいえよ、増税すんだろ?
選挙前に言えよな
>>476 安倍の失脚って単に媚中反米路線が非現実的だから干されただけよな
トランプがアメリカで干されたのと同じ理由
全て民意ではなくて上層の既定路線
詐欺師の安倍は統計偽造しまくってたからな
安倍になった時点で日本は終わった
技術革新が極限まで進むと理論的には共産主義にならざるを得ない。
つまるところ共産主義社会とは何もかもが機械化されて人間がそれほど働かなくてもよくなった社会のことであり、
これは資本主義だろうが社会主義だろうが(生産設備を資本が持っていようが社会が持っていようが)、
技術革新が進んでいけばいずれ到達していく。
だが、現代の打出の小づちである生産設備が生み出した付加価値を国民が享受できるか否かは、為政者による。
政府が分配を妨げようとすれば、機械が何もかも生み出せるようになっても国民は恩恵を受けることは出来ない。
そして、そのバロメーターは法人税率や付加価値税率。日本が低成長の本当の原因は生産手段を所有する者に対する税率の低さにある。
これは借金がなく、国民の預金1000兆円が直接間接問わず市場で躍動した場合を想像すれば明らか。
実は世界の真の為政者たちはこのことをわかっている。
知性の乏しい人間に王侯貴族のような生活をさせても害悪しかもたらさないし、
既成階級を覆してしまう危険性がある。アメリカでも格差が拡大しているがこれはわざと。
人々が暴発しない程度まで分配を減らし、人間を取捨選択(家畜化)しているだけ。
世界中の人々はすでに飼いならされているに過ぎない。
このような社会を打破するためには、自給自足経済を取り入れるしかなく、技術革新が極限まで進み、
世界のすべての人々が自給自足(特にエネルギーと食料)できるようになれば、
過度な資本主義(大資本による寡占)は崩壊し、その権化であるアメリカも崩壊する。
●
ただ、このようなことはアメリカのパワーエリートたちは百も承知であり、人々が自給自足できないよう、
最近では日本の農業の企業化などで国民を農地(自給自足)から引き離し、
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方では生活できなくなり、
都市へ半ば強制的に住まわされ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようになってしまっている。
電力、鉄道・道路、水道、銀行などのインフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。
とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し(最新の技術を取り入れ、都市生活とそん色ない形での自給自足)、
かつ、周囲の人々を善導し、資本主義の利権による従属関係を断ち切らなければならない。
そして、人々はその幸福、すなわち、人生の究極目標を快楽ではなく知的探求に求めるべく変わるべきだろう。
なぜなら、強い快楽を得るためには多くのお金が必要であるわけだが、
世界の真の為政者たちは低層階級の人々へ回るお金を出来るだけ少なくしようとしている。
それ故、低層階級の人々は低劣で質の低い快楽(ビールではなく発泡酒だとか、恋人や妻ではなくデリヘルだとか、三星レストランではなくファストフードだとか、AKBだとかスポーツだとかパチンコだとか)
しか享受できず、このような愚劣な快楽を追い求めるために身体を犠牲にしてまで必死に働くというのは馬鹿げているからである。
しかしながら、人生の究極目標を知的探求に求めるならば、それを行うのに大したお金もかからず、人々に真の美を得させてくれる
しかも人々を崇高かつ優れた人間にし、さらに理性も鍛え、くだらない嫉妬や妬みなどからも解放してくれる
>>490 いったいどの品目で日本がにぎっとるのか。
>>490 ボールペンのボールは日本の独壇場だよな!
>>457 ニート引きこもり板に常駐している奴がこうして日本経済不況を嘲笑ってブーストさせてる
正直気持ち悪いんだよね
それだけだよ
>>490 馬鹿ジャップww
おめえらはただの下請け部品メーカーに成り下がったんだよW
あ、おめえらの代わりの会社はいくらでもあっからな
(´・ω・`)
だから財政節度保つのが大切だったのに、大衆迎合で死んだぁ
>>481 そのインフレは利益か?
ただの輸送品と物価高じゃんww
MMTガーの奴は「信用創造」をググれwwwwwwwww
これが貨幣が生み出される仕組みや
理解出来たら度肝抜かれるやろな
東大出の優秀な奴ですら想像できない現実
>>497 富裕層が富裕層でなくなったら、全員貧民の地獄ですよ
むしろ次代を牽引する富裕層を早急に育成することこそ
本来ならお金刷ってでも国内投資、特に地方にやるべき時代になってることは自民党だけでなく野党だって解ってるんだよ
ならやれば良いんだが、金刷って国内投資やると若者は賃金インフレが始まって大喜びするが老人は物価高で苦しい生活がまってるからね
老人の怒りを買うと選挙負けるからできないんだよ
スタグフレーション止めろと言ってる輩へ
アベノミクス始めた以上、日銀に打つ手はない
利上げなんかしたら日銀は債務超過になり、景気の悪化と国債の安定消化ができなくなる
安倍と黒田支持したツケが回ってんだよ
国民の自業自得
>>516 残念!
ボールペンのボールを作れる国は日本とドイツくらい
高品質なのは日本製だよ
>>517 高橋洋一か三橋のどちらかと思ったが、
前者だったか。
実際に製造業やるより派遣業やったほうが儲かるからなあ
派遣業で国際社会に打って出るべきなんだよ
デービットアトキンソンが提唱した日本の観光立国化政策を当時官房長官だった菅義偉が
積極採用し事実上日本の国策となったわけで、
かつての韓国のキーセン観光と実態はほぼ同じだった。
>>517 今までも言うこと全て間違ってた高橋洋一
>>507 俺は公務員だが、去年の年収220万円だったぞ
儲けてる公務員ってどこの公務員?アメリカの公務員?
>>518 ただスタグフだあーって騒いで絶望を共感してほしい奴らしか騒いでないだろw
>>499 GDP下がるの当たり前だろ
これだけ経済を犠牲にして厳格にコロナ対応してるんだから下がるの当たり前
下がる事をして下がってる下がってるって喜んでいるのはお前だけ
>>520 アメリカの場合はきちんと国産で作ってる物も多いでしょ
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!
僕を怒らせるなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>483 インドには二、三年の予定が、今回のロシア石油備蓄でブーストだ
インドネシアはまだ大丈夫、10年は抜かれない
中国?もはや勝ち目ないわ
(´・ω・`)老人たちは未来人の金まで使い込みこのまま逃げ切り
これからの人達はこのツケを払わされて大変だなあ
>>404 ソース中野だったのかよ!
こいつもれいわ山本太郎と愉快な中核派並の経済音痴で、
単にMMIに背乗りしてただけだったんだな(苦笑)
>>3 売国奴を逮捕のお時間です❤
< `∀´>?
>>522 資金需要がないから、信用創造も起こせない。
まさか、MMTでは国債発行で信用創造ができると嘘を流布しているのか。
>>525 地方にどんな産業あるんだよ
無駄に金刷ってさらなる円安地獄にするのはアホだろ
これを破る方法は1つ
金の流れを止めている原因の
富裕層と大企業の内部留保をぶっ壊して
日本国内の市場に流すこと
これだけで日本経済は回復する
金の流れを止めているダムをぶっ壊せ
僕を怒らせるなと言っているのがわからないのか!!!!!!!!!!
>>518 貯金を米国債や豪ドルとかの資源国通貨にしておく
>>481 お前が経済の大原則さえ理解できない馬鹿で無知の低脳という事は分かったw
>>509 選挙前にガソリンのトリガーを発動すれば集票できるのにね。
それやらないの、そんな施し無くても選挙で勝てるからと思ってるよ。
増税しようが、GDP不正しようが、自公政権が続いてんじゃ
国民もなめられるわ。
>>533 非正規公務員乙であります(`・ω・´)ゞ
つか、ギリシャだろwwww
あー!ギリシャだ!ギリシャ人だよ!
>>535 あのー、主要国で経済成長してないの日本だけなんですけど
働くのやめて輸入ばっかしてるから当たり前
適度に餓死するまで止まらない
>>534 君は2回目のバブル崩壊が近づいてる予感がしないのかね。
>>547 無いから投資するんだろw
アホかw
熊本に大企業が半導体工場を作りまくってるがこういう流れだよ
台湾も韓国も熊本に工場作ってるじゃん
ダイヤモンドやプレジデントがキャッキャしてる間はまだ安泰やろ
この国が本当にヤバくなったなら、こいつらは何も言わずに速攻トンヅラしてそうだし
>>547 それを考えるのがお前の仕事だろうが
手取り足取りこれが売れますよとかどこの馬鹿が説明するんだよ
>>548 内部留保の現金割合は中小企業のほうが多いぞ
>>482 そっから数学得意もありエンジニア育成で外貨獲得を模索し、自国を発展させたのがインド
日本?外貨獲得しても国内消費しないからなw
僕を怒らせるなと言っている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>98 民主主義なんだから国民のレベル以上の政治はできないよ
苦しいのは努力不足自己責任言って庶民同士で個人責めてたら上は好き放題やっただけ
自民党盲信してる奴が多すぎんだよ金持ちの為の政党なのに
>>552 お前がなw
NGスコアみてみろw
このスレのほとんどに見えてすらいないぞw
どんだけNG食らってるんだよw
>>559 多分10年くらいしたら更新できないインフラがどんどん廃止される
トンネルも橋も信号機すら減るかもな
政治レベルは国民レベルの反映
有権者に池沼が多すぎるんだわ
結局安倍長期政権で日本はズタズタになってもう再起不能ってことやん
支持者どもは未だにこの現実から目を背けてるよね
>>554 一応、正規だぞ
これが明細
そういえば、円安がどうのこうのって言ってたけど
結局止まっちゃったよな(笑)
>>555 何じゃこりゃ…
朝鮮人じゃないじゃんw
税が高いなら円が貴重になって円高になるんでは
結局GAFAMに負けて外貨稼ぐ産業も資源もないから
円の魅力が低下してるだけやろ
庶民は米しか食えなくなる
>>460 円溜め込んだロシアやドイツ、ジムロジャーズや共産党の不破に言ってやれよ。
氷河期はどうせ円なんて貰えないんだから、紙クズになればいいって思ってる。10万円給付も外国人だけだし。
外国のワクチン→4兆円
インド→5兆円
氷河期→0.0017兆円
パソナ竹中、電通→コロナ補助金
HIS→GOTO
政府のIT化が全然進んで無いけど、大丈夫この国
オードリータンさん呼んだ方がいいぞ真面目に
お前ら文句言ったり誰のせいにしたりするより
自己防衛しとけよ
行動しない奴が一番馬鹿やぞ
>>556 昨日、やっと外国人受け入れを緩和したくらいにコロナ緩和が遅いだけだろ
それとも韓国みたいに、感染者ガン無視で経済活動させて経済不況を何とかしたら良いと思う?
日本はまだ余裕があるけど、韓国は経済的に余裕がないからコロナ規制を完全ゼロにしただろ
日本ってなんでここまで落ちぶれたんだ
1990年前後は世界が注目する国でアメリカ50州がすべて東京に出張所儲けてたくらいだったのに
アベノミクス前からスタグフレ言ってた低学歴無職が来ましたがこのスレなんなんですか?
>>568 中小企業はいいんだよ
すぐに下を叩くのはやめろ
日本経済衰退の原因は上にある
>>1 悪夢の岸田政権が
経済めちゃくちゃにしたからね
もう終わりだよ
>>548 消費税を廃止して徐々に小さな政府化かな
バブル崩壊の時と似てるなみんな薄々気付いてるけど口にしない間に加速度的に崩れていくあの感じ
>>532 ところがその高橋洋一のオリジナルソースがあり、元々はジョージ・ソロスがネタ元。
俺は金融屋が大っ嫌いなんでソロスの名前は出さなかったけど、マクロ連立方程式に瑕疵はなかった。
モデルとメカニズムがしっかりしてたんで外れてないと思われ
少なくとも現存の資本主義システムにおいては、本来手段であるべきものが目的となっている、
つまりお金の獲得が目的になって、いつも明日どれほど自分の富が増大しているか、
あるいは明日食えているかを心配しては、今を楽しむことができなくなっているといっているわけです。
ケインズは「20世紀末までに、イギリスやアメリカのような国々では、テクノロジーの進歩によって週15時間労働が達成される」
と予言しています。
たしかにケインズは「一日3時間労働や週15時間労働」ですむようになっているといっています。
しかし、これは100年後であってもそのぐらいの労働はそれでも必要だろうということではなく、
「本当は週15時間すらも必要ないのだけれども、労働を原罪として課せられたあげく、人生の時間のほとんどを労働に捧げてすごすようになった哀れな人間には、
当面、それぐらい働かせて徐々に慣れさせないとノイローゼでやられてしまうだろう」
といっているのです。
日本は経済成長しない(GDPが増えない)のは簡単な理由です。 記録的な人口減少が進展しているからです。 日本のGDPの6割は個人消費です。 人口が減ったら個人消費が減る・・・小学生でもわかる理屈です。
>>505 しゃーねーだろ、技術者ながれて日本で作られない現実をみたくないんだよ
>>577 岸田は役人の話しか聴かないから
一寸説得に行ってこいよ!
ありがとう小泉改革
ありがとうアベノミクス
ありがとう新しい資本主義
>>1 今まで何もせずやってる感出して適当にやって先延ばしにしてきたツケが回ってきただけだろ。
2
>>586 いやだから日本以外の主要国は全て経済成長してるんだが
アメリカ中国インドドイツイギリスフランスなどなど先進国から途上国まで全て経済成長してる
>>1 日本のお金を管理する財務省がスタグフの原因
もうトップを含めてクビだろ
>>589 その時アメリカ株買っとけば、今頃3倍かやるやん
>>588 高度成長期から90年代までが好条件が整いすぎていただけで、
現状が実力なんだと思うよ。
落ちぶれたわけではない。
元に戻っただけ。
>>533 それ手取り年収(笑)だろ?
それか名札に「パソナ」って書いてね?
>>317 ヨーロッパの核ゴミ捨て場に決まってるらしい。
水道も外国資本で民営化されて。
>>577 公務員正規で220万なの!??
20代でしょ?
>>563 お前は中国人か?
中国なら間違いなくバブル崩壊だよ
実際に南京でも不動産の叩き売りが始まったよね?
地方都市でも公務員の給料の未払いが出てきたよね
>>547 もう円安は止まりましたが?
バカですか?
>>598 まだ死んでない。首を絞められ続けて痙攣してる最中。
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を現す
800年も前にそんなのわかってたのにな。゚(゚´ω`゚)゚。
>>604 じゃそのGDPが優れてる国に住んだらどんなビジネスするんだ?
しかしさ
この10年間でインバウンドに全振りした後にコロナとウクライナ問題が起きてパーになるとか
日本らしいよなw
>>587 なら値上げして日本のGDP上げたら?
どうせ出来ないんだろうけど
国債発行なんてもっとミラクルで無から円を作ってるだけw
イメージはただの紙幣発行だけどなw
>>577 コンビニバイトよりも安月給だな
勤務時間は1日8時間か?
>>1 衰退の一途を辿る日本経済?
衰退の一途を辿る東京経済だろ?
都合の悪い時だけ日本で誤魔化すから
いつまでも直面化出来ないんだわ
中抜きで発展した国はないって言うたのに
人口減?関係ないで
GDPが減ったって一人当たりに所得が上がれば問題ない
>>593 消費税もそう!
所得税も保険料も
重税をやめろ!!!
スタグフ化する要素をたっぷり溜め込んできたのが、バブル崩壊後のこの30年間だろ
増税&物価上昇だけれど、労働者の実質賃金は右肩下がり
コロナ禍でスタグフ化スタートの準備が加速した
そして、最後のスタグフ化の実行ボタンがウクライナ戦争
まあ好景気だけでなく不景気でも富裕層は儲かるようになってるから、上級国民はスタグフ化してもあんまり痛みは無いが
>>605 お前にそんな権限ないけどな
頭大丈夫?
行政のITサービスなり、サイバー犯罪対策なり、防犯用AIカメラなり
国が金かけることいっぱいあるだろ
ITの仕事ができれば金が回るし企業のITの技術向上にもなる
株なんか買ってないでこんなのに金をかけた方が国内経済のためになる
アフガンゲリラのお陰で
古代中国の妄想がw
👑"( `ハ´)
金属鎧とか後世に残ってないじゃん?
何でじぶん達が作った物って考えるのやらw
植民地支配されてたんだろwwww
>>620 ドルベースで増えないから全く意味のない詐欺だよな
アベノミクスの正体って増えた借金600兆だし
>>577 ふーん、金持ちじゃん
月収220万とか大臣並みだな
>>627 調べろよ
速攻で出てくるやん
台湾、半導体で
中抜き産業は国内の数少ない富を吸いあげてるだけで
碌に外貨を稼げてないからなあ
内需しぼむのに外貨も無理っそりゃ資源や食糧買えなくなるわ
金の流れを止めているダムをぶっ壊せ
日本国内に金を流すんや
金が流れれば、経済が回る活性化される
金の流れを止めているダムをぶっ壊せ
>>621 そうだね
実際時給だと1000円未満だし
>>588 1990年前後の秋葉原 電気電子の街
2000年前後の秋葉原 アニメゲームの街
2010年前後の秋葉原 観光の街
現在の秋葉原 風俗街
秋葉原=ジャップそのもの
(´・ω・`)
日銀から委託受けてる機関投資家が我先にと抜け駆け+自己売買空売りをかます劇場型日経大暴落まだ?
リーマンショック超えのバーゲンセール再びかw
>>24 その食材はハイオクガソリンであろう
確かに高い
>>617 コロナ直前まではインバウンド成功してたよなー。
このまま東京オリンピックを迎えたら一気に成長したろうね。
コロナで一気に終わった感ある。
>>588 かつてアジアの入口は日本だった
今やアジアの玄関口は中国だから。
>>611 日本人ですけど。バブル崩壊した時の雰囲気に似てきてるなぁ〜と思っただけだよ。
>>553 他にいねーからな
とりあえず投票は行くがどこにもいれたくないから苦渋だが無記入かなと
>>623 一人当たり所得が同じなら
人口減でGDPが減るわけですよ
小学生でもわかるなw
>>491 インフレで大変??
お前が妄想する「大変なインフレ」とやらの閾値は?
経済音痴が自爆したなw
>>629 無駄な金かけるなよ
議論もせずに予算組む政府は潰せ
トリクルダウン→起きませんでした
スタグフレーション→起きました
アベノミクスの果実→外国人がおいしくいただきました
>>639 秋葉原って日本を象徴してる街だよな
10年後はスラム街かな
今じゃ台湾の人に食べ物安すぎとか言われる国なんだぜさっきテレビでやってたわ
>>634 説明できないバカに限って
調べろやとか言うよね
>>349 傾向の話してんのに、限界を聞かれてもわかるわけないでしょw
まあ、円高方向なら急激な変動でなければ100円/ドルくらいまでならいけるんじゃないの。それ以上円高方向で金利上がったら詰みそうだねw
今は、日本はロシアに近いから円安になってる面があるけど、柵ありすぎて円高にできないのが辛いところだねえ
>>627 熊本だけてなく、九州なら大分やら長崎やらに半導体企業は多いだろ
そうした企業の下請けも多いはず
>>604 だから日本だけ異様にコロナ対策で経済を犠牲にしているっているんだよ
何も緩和されていないよ?
やっと外国人受け入れが昨日?とかに緩和になったような感じだよ
経済に対して起爆剤的な施策って何もしてないよ?
GOTO再開だってしてないよね?
何を言ってるんだ?
隣の韓国みたいに経済不況で倒産しまくって卵が1パック1000円っていうマジでのスタグで
コロナ感染者で死亡者出しまくっても何も規制しないようになってから言えよ
(´・ω・`)反転するのは数百年後かなあ
それまでは沈んでいく一方やろ
何一つ上がる要素が無い
不景気は認めなければいいことだからな政府にとっては
10年位前は一枚270円くらいだった
特大チキンカツが今は400円くらいする
なのに給料は上がってないしボーナスも出ない
とっくに始まってるだろ
金持ちばかり贅沢しやがって
ロールスロイスとか乗り回しやがって
イライラしてきた
>>595 高橋洋一(嘉悦大)2016年7月29日
2.7%程度が完全雇用だから、まだ緩和しないとダメ中銀→6月の完全失業率 平成7年7月以来の低い水準に
今は誰も失業率の話すらしない
>>652 20年前からだけどな
新婚旅行で言われた
>>1 これは亡国の自民党にサンキューと言わざるを得ないわ😒
>>622 渋沢栄一が作り出した
1000年都市
何度でも復活すると
言って死んでいったんだ
関東大震災
東京大空襲
東日本大震災
次はなんだろう?
>>644 東京の不動産もいつまで保てるかね
ウクライナの戦争が長引くとよろしくない結末迎えそうだ
日本経済だけの話でもない気がするけどね
エネルギー高はどこも変わらないし流通網はずたぼろだし
こういう時は世界情勢が不安定になるからドンパチ始まるんよなぁ
森永jrの本か。
森永jrは結構言ってる事正しいと思う。
父親は車産業以外は微妙な発言も多いが。
金持ちの為の政治やるのは良いが、奴隷が居なくなったら困るのは金持ちだぞ
>>638 どんな仕事してんのよ?
まさか障害者枠でもあるまい
>>1 岸田政権がやったこと
経済壊滅岸田ショック
コロナ対策ぶんなげ
国防を危険に晒す
日本の貧困層は助けないけど海外の避難民は税金で助ける
そして日本の貧困層はさらに苦しむ😇
>>639 ダイビルとUDXが出来て、電気街からビジネス街になってから
秋葉原が一気につまらなくなったと思った。
コロナで2年行ってない。
私の知ってるPCパーツ屋も結構無くなってるんだろうな。
大阪とか一番ヤバいからな
維新主導で完全に観光産業に全力投資してたのにw
カジノ予定地を中心に高級ホテルを建てまくったのに客が全く入らないんだぞ
自民党時代より地獄になってて笑ったw
年金出し渋りしたいがために老後2000万とか言い出したからみんな無駄遣いしなくなったんだよこの間抜けめ!
>>1 アベノミクス言い出した10年近く前のスレで
スタグフレーションになるぞ
って
何度も何度も
口を酸っぱくしてレスしただろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿なネトウヨ!!!!!!!!!!!!!!!!!
消費税を確実に下げてくれそうな政党どこ?
日本経済全体を心配できるほど自分には余裕ないんで、死ぬまでそこに投票しようと思う
>>666 ついにテレビですら隠さずに中国人が買い占めてるってやってたよ
>>653 あのさ
調べたんですか?
ググったら速攻で出てくるんですけど
クレクレ君は死ね
>>675 運のよいやつ、コネのあるやつ、優秀なやつ、などが海外に出稼ぎに行ける。
その他は……。
>>1 まるでまだとどめを刺されてないような言い方だな
20年を経てサイレントテロが実を結び大満足
子持ちとか本当にどうすんだこの先
>>669 他の主要先進国、特にアメリカなんかは人件費がそれ以上に上がってるから景気悪くない感じじゃねぇすかね。
>>674 貧困層は苦しまない
いま中央値よりも上の連中が転げ落ちる
>>682 バブルの頃アメリカの土地買ってたなあw
森永?あーじゃあ大丈夫だ!
むしろ、景気良くなるか!
>>672 国家公務員一般職ってやつ
偉い国家公務員が総合職(官僚)で偉くない平社員が一般職だと認識すれば良い
>>681 いないんだなこれが
なんでだろうな?
みんな喜ぶのに
まさか増税しなきゃ(使命感)とか思ってるのか
ウクライナ侵攻以降に、円安、日本一人負け。日本の衰退が一気に加速してる感じ。経済音痴と言われる岸田政権もあって、経済沈没の予感。
>>634 おいおいまさかTSMCか?その話は去年やぞ?しかも韓国投資だけじゃん
しかもソニーとの共同だぞ?それがどうしたんだ?
>>647 インフレの数字が出なければインフレと気が付かない
経常赤字の結果が出なければ赤字になることも分からない
そんなんで良く生きてられるな
もう来月にはコアコア言えなくなるよ
食糧と資源さえ確保できれば問題ないんだが
日本はそこが弱いのがやばい
>>1 >>680 ネトウヨのせいで日本終わる
とも何度か言ったけど
マジで終わりそうだわ
ネトウヨはそもそも中露の工作活動の一貫なんだろう
本当にふざけてる
馬鹿が
守銭奴三橋貴明に騙されてる奴は間違いなく知能が足りない。
自分の頭で考えることをしようね。
財政出動=実質経済成長となる論理的な説明は一切ない
>>684 それで本当に死んだら自殺教唆でお前AUTOだぞw
ホント学ばねえな
戦争は軍事産業の儲け(ユダヤ国際金融資本)
戦争は人口削減の手段(サタンへの生贄)
戦争は預金封鎖の口実(日本国民の2000兆円を強奪)
支配者層は人権否定論者の共産主義者の悪魔
同じ歴史を繰り返しているのに学習しない愚民
>>692 あれやってアメリカが激怒してフルボッコされたんだよな
そりゃ怒るよね
248 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27(日) 19:24:39.81 ID:DeQCCTPP0
改憲派は改憲して何がしたいの?
改憲しても中国を圧倒するような軍備増強なんてもちろん出来ないし、核武装なんて論外なのは別に変わらんよ?
法的にすっきりさせたいだけか?
↑
人権侵害 預金封鎖 軍国主義 人口削減
すべてユダヤ国際金融資本による支配と利権
大本営発表 古臭いプロパガンダwwwww
女子供をネタにプロパガンダするのが奴等の常套手段
世界の支配者層は全員ロスチャイルドの手下ですwwww
世界統一政府樹立の為のヤラセですwww m9(^Д^)プギャー
プロパガンダに乗せられて憲法改悪されたら
もう人権もないし 徴兵されて預金封鎖までされて
最後は核ミサイル撃ち込まれて地獄絵図になるだけ
いい加減に政府は国民の敵だって自覚しろ
>>653 すぐ出てきたぞ
自分で調べる癖付けろ お爺ちゃん
TSMC熊本工場、4月にも着工へ 人材募集も開始
https://kumanichi.com/articles/569148 ウクライナどころじゃありません
年金受給は75歳からも貰えません
80歳85歳とゴールポストをずらします
国家自体が詐欺師なのを自覚しましょう
年金は税金 上級国民の為のお布施なのです
>>674 しかないのに、支持率あがるのが日本
笑えない
円安なのに海外からはまだ客がこれない
コロナはこれからも続く
ウクライナどころじゃねえだろ馬鹿国民
自国民の生活をぶち壊す自民党が国民の敵だろが
NHK = 大本営発表プロパガンダ機関
受 信 料 払 う 奴 は 池 沼
ウクライナどころじゃねえだろ
ドM日本人 円安による預貯金目減りで喜ぶ脳障害
死ぬまでマスク付け続ける馬鹿国民
毒チンを喜んで打つ日本人 間違った正義感でマスク警察
ウクライナのプロパガンダでウクライナに募金
馬鹿日本人の愚民のせいでこっちまで火の粉が降りかかる
日本国民の敵は、国家内にいるだろがあほんだら
>>708 すぐ調子に乗るんだよなジャップは
金払えば何やってもいいと思ってる
完全に発達障害だよ
>>656 メディアが好き放題してるし、食い物のこと以外は日本人は従順だからね。衆愚政治になっちゃってる
ここもあなたが書いている通り働いてなさそうな人が多い。ニートも高齢者も
現役世代からすると、ありえないような考えの人間が多い
>>708 激怒されなくても土地は持って帰れないからなあ
いずれ手放すしかない
>>687 大学さえ行かなきゃ子供は作れる
底辺職でも慎ましく楽しく生きようと思えば生きれる
この30年間、パソナ竹中平蔵・腐敗官僚・経団連の犬、自民党の腐敗利権政治で、
氷河期世代中心に非正規貧乏人が超激増し、一億総中流社会は完全に壊滅し、
日本経済は世界から取り残されてしまった
経済はジリ貧と低迷にあえぎ、国民の所得は一向に増えないどころか30年前より減っているという、
前代未聞の世界唯一の衰退途上国に転落した
その間に世界中が、中国やインドなど新興国も目覚ましい成長を遂げている。
米国やEUの経済も3倍前後に規模を拡大している。
当然のことながら、米国やEUの国民所得も3倍前後に増えている。
猛烈な経済成長した韓国に至っては9倍以上増え、日本を超えてしまった
>>636 アメリカ国債を無理矢理買わされてるのを止めればいい。
>>677 カジノ予定地は埋立地の空き地
そんな所に妄想のホテルを建てるな
>>675 え?すでに技術者は海外だよ
親父も定年していまタイだよ、繊維職として下請けに
>>718 その発達障害みたいなことを中国がやってるんだけど?w
>>712 これだけで解決するわけでなしこの手法だけで解決したいなら日本無くなるしかと言って呼ばなきゃすぐダメになるしどうなんだかね
>>678 トンキンにあらずんば人にあらず
そんな事を言ってた愚かな人達もいましたね
>>705 陰謀論と構造が似た商売だよな。
俺の動画一発で、君も財務官僚を論破できる。
財務官僚も経済学者も知らない真実を手にできる。
地道にコツコツ論文をよむ体力がない人に、一発大逆転気分を売る。
>>665 1000年王国は死亡フラグ
ヒトラーもナチスドイツは1000年滅びぬって言ったけど、滅んだし
こうやって、なし崩し的に最終的には国民各々が耐えたり対処しなければならない、
外の条件による生活の圧迫への行動を、促される記事を読まされるの?
結構ソフトなプロパガンダの一種だと思うよ?
そこに至るまで、なぜそんなことになったのか?を、
すっとばして受益者に生活に対しての牽制ができるだなんて、
そうならないような仕事をしてご飯を食べてるひとに、まず言って欲しい
この記事書いたやつは20年ぐらいずっと寝てたのか?
ひとまずアベノミクス前にオレが思ってたことですが、
・インフレする
・行政コストもインフレする
・人件費カットに味を占めた企業がインフレに見合うほどの収入を労働者に与えるわけがない
これだけみたいなもんです
全ては選挙に行かず、選挙で諸悪の元凶パソナ自民党(&竹中の手下の朝鮮ヤクザ・維新、カル●公明)を潰さない、
平和ボケ日本人自身の自業自得の結果
財務省と竹中平蔵のいいなりの岸田(側近も、元財務官僚)は、今年参院選後にコロナ大増税を行なう。
また肉屋を支持する豚の如く、進んで貧しくなる日本人
今や日本人は世界一統治しやすい情弱・平和ボケな家畜奴隷民族として、
世界から嘲笑されてるよ
>>644 経済悪化するのが分かっていて、コロナ対策しているんだから経済悪くなって当たり前だろ?
陽性者数が何人とかマスコミが煽っておるのを心配しまくってる日本人ばっかり
貧しくなっても死なないよりマシって選択をしているって政治家が思っているんだよ
当たり前だよね。
コロナ対策が甘いって安倍と菅まで辞めさせたんだから
岸田は経済ガン無視で必死にコロナ対策しているだろ
財務省官僚はMMTに反論できなくて顔真っ青にしてたがなw
>>699 TSMCがいつから韓国になったんだよ
台湾だろ
しかも工場は4月からだろ
さっきからお前嘘ばっかじゃん
調べたらホントに出てきたんで慌ててにわか知識で反論するからそうなるんだぞw
>>1 ここ50年で、日本経済の最悪期は2000〜2005年
企業業績は改善して株価は3倍
税収はバブル期を超えている
コロナ禍でも失業率は3%で、超優秀
自殺も犯罪も大きく減っている
>>1 個別の価格と物価の違いも、スタグフレーションの定義を知らねー超絶経済音痴丸出しくるくるぱぁ(爆笑)
あのな!
スタグフレーションの定義は
物価上昇率>GDP成長率、だ!
今の日本のコアコアCPIは?マイナスだろ!
未だデフレスパイラル不況に苦しんでるのに、スタグフレーションになんざなりようがねーわ!
もちろん個別の価格対策は必要。
エネルギー価格はトリガー条約での対策んだけでなく、原発をとっとと再稼働させろ。
ウランは人形峠でいくらでも掘れるし、日本には海水からウランを抽出する技術も確立されている。
そして「資源価格の上昇がスタグフレーションを招く」はまったくの間違い!
スタグフレーションの最大要因は名目賃金の上昇だからだ。
資源価格はスタグフレーションのファクタにはなっても、必要条件でも十分条件でもない。
名目GDPより大きな名目賃金上昇が必要かつ十分条件。
ちな総合CPIという日の丸物価指標を採用しているのは先進国でも日本だけ!
海外政府はどこもIMFとOECDも、コアコアCPIで見てる。
>>681 消費税なくすとかいうバカが未だにいるのかw
>>694 うーむ、名古屋の国交省の出先機関なのに、かなり低いな
高卒採用一年目とか、数ヶ月雇用とかなら分かるが
異様に俸給が安い
>>666 あの頃も湾岸戦争があったしな。
>>667 3万円あった株価もじわじわ下がってきてるし。
もうどうにもならんでしょう。
1回目のバブル崩壊のときは国の借金が400兆円ぐらいだったから
いつかまた景気が良くなると思ってたけど。
意図的にカオスにして、世界中でインフレに誘導している
質素に生きろ 弱者は死ね それがSDGsや
すべてロスチャイルド・ロックフェラーによる工作だ
安倍一味自民党はロスチャイルド代理人の売国奴や
>>712 フィラデルフィア半導体指数のチャートは見てるか
>>675 英語すら話せない日本人が海外に出稼ぎに行くことは無理なんだよな
意図的にカオスにして、世界中でインフレに誘導している
質素に生きろ 弱者は死ね それがSDGsや
中流階級を破壊して、1億総貧困化計画だろが
そして社会保障を無くして医療を受けられなくさせて、ベーシックインカム(デジタル通貨)で完全奴隷化
政府批判したらでデジタル通貨をピンポイントで使用停止が出来るディストピア
病気したら貧民は安楽死(尊厳死) 死ぬ事が社会貢献それがSDGsのカルト思想だ
すべてロスチャイルド・ロックフェラーによる工作だ
安倍一味自民党はロスチャイルド代理人の売国奴や
日本は30年間、会社員(労働者)の所得がまったく増えていないという事実。
パソナ自民党の腐敗利権政治により、日本全体の貧困化が進んでいる。
最大の犠牲者・氷河期世代は既に結婚適齢期から外れて久しく、既に日本はすでに末期ガン状態
1990年当時、主要国で最も会社員の年収が高かったスイスで7万3226ドル。
2019年、スイスの平均年収は9万2555ドルと、30年ほどで26%ほど増
米国は47%増、英国は44%増、フランス31%増と、殆どの国が大きく年収が増えている。
またこの30年で大きく経済成長を遂げた【韓国は92%の大幅増】を記録。
それに対してガラパゴス日本は1%増。ピークの1997年との比較で8%以上減という、
信じがたい最悪の惨状です。
>>741 原発がまともに動いてた311前は
さぞや景気が良かったんだろうな日本ってw
>>742 まあ土地を外国人が買い漁るってのはヘイトしか生まないよね
>>725 中心にって書いてるだろ
バカw
周りに建ててるだろw
吉村も頭抱えてるやんけw
カジノリゾートに全振りしてたから
>>723 猛烈な経済成長して、所得が9倍に増えた韓国って、サムスンのエリートとか一部の超勝ち組以外はなかなか悲惨な生活してるんじゃないの?
>>710 共産党なんて下げないでしょ
共産党の一丁目一番地は安保廃止と日米同盟破棄なんだから
消費税ももう言わなくなったろ志位もさ
一億総中流のおかげで労働者の層が厚くクオリティが高かったのが日本の強みだったのに
富裕層と貧乏労働者の二極化になると労働者の質が下がるからなあ、非正規奴隷の身分じゃ真面目に働くわけない
>>731 そう。
陰謀論を唱えるカルト教祖だよ。
悪質なのは「日本国民のため、弱者救済のため」とか綺麗事を抜かして知能弱者を騙して銭儲けしていること。
賃金は上がらないのに物価だけどんどん上がる
お手本のようなスタグフレーション
自民党の関係者だけ儲けて国民がどんどん貧しくなる悪政許してる日本国民が望んだ結果なんじゃねえの?
民意が実現してるんだから自民党様貧しく苦しい暮らしを与えてくださってありがとうございますってもっと喜べ
あいつらは中国から賄賂もらって懐に納めた挙句逮捕されるような奴までいる始末
>>747 今はこんなもんなんだよ
昔は良かったのかもしれんが
円がくたばって、ドルが最強伝説を突き進むほど
米株買えば得するというわけだろ
やはり投資か
日本だけに資産を持ってる人には増えたように感じるかもしれないけど海外にも資産を持ってる友人に聞いたら安倍政権で2割下がったらしい
そいつが言うには多少の変動はあるがゴールドの現物を持てと強く言われたわ
100万の価値が次の日に99万に落ちた!とか日によって騒ぐ人は論外だがと
全く日本に関係ないウクライナに加担して
日本国民の首を絞める売国自民党
ロスチャイルドの御用聞きが日本政府(朝鮮政府)
>>738 コロナ対策?ワクチン遅れてたしワクワクやるらしいがww
むしろ経済ガン無視の血税他国へだけしかやってなくね?
全く日本に関係ないウクライナに加担して
日本国民の首を絞める売国自民党
ロスチャイルドの御用聞きが日本政府(朝鮮政府)
>>753 話せるやつも増えてきたし、英語圏の学歴や資格をもつやつも増えてきた。
助かるやつはいるよ。
>>753 必要に迫られたら化ける
からゆきさんらは短期で中国語マスター
韓国ばっかり気にしてたら、タイとマレーシアにも抜かれてました
>>702 故郷を捨てた水呑百姓の末裔子孫は
トレンディーな東京で餓死してくれ。
基本的に日本は政治家が贅沢しまくりだからね
下々の人間など最初からどうでもいい
日本史の考え 「なぜ日本国民は満州事変を支持したのか」
「大正から昭和へ、1920年代の日本で、不景気と貧乏、病気、そして大震災と、まことに生きるのに辛い時代だった。」
まさに上記の通りだったのです。
1920年代に立て続けに発生した恐慌に対して、政府は日本銀行券を増発することで日本経済をインフレーション(好景気)の状態にする政策を実行します。
しかしこの政策では、苦しくなるたびに政府が日本国内に資金を注入するだけですので、
結果として企業の国際競争力が低下し、国際収支が悪化の一途をたどることになります
つまり、企業が経済状況が苦しい時にでも売れるように、自社製品の品質向上・技術革新・コストダウンをはかるなどの企業努力をしなくなるのです。
日本経済に対する信用の低下から円の下落をまねき、外国為替相場は下落していくことになります。
この状況を打開するには、どうすればいいのでしょうか
https://ameblo.jp/rekishikyoshi/entry-12524032032.html 本当に不気味なぐらい今と90年前の状況は酷似しているよな
まるでワザと模倣しているようにさえ見える
>>1 日本=100万人の億万長者だけだから
その他1億2000万人以上に人権ないから
こういう事でしょ政府の考えは
>>744 そもそも無いってお前言ってただろw
話がコロコロ変わるやつだなw
ググったら本当に熊本に建設されるから反論できなくなって屁理屈こねてるだけじゃんwwwww
>>7 アベノミクス以降、明らかにスタグフレーションだからな
政府日銀がスタグフレーションではないと知的障害を起こして逃げるから、スタグフレーションじゃないとされてるだけで
>>744 共同?
世界時価総額ランキング
10 TSMC
29 トヨタ
92 ソニー
ジジババがここまでなかなか死なないとは想定外だよな
どんだけ悔いのある人生だったんだよ
>>745 ホントこれ
原発稼働で電力確保しつつ徐々に代替エネルギーに替えるべきだった
M9.0地震による大津波で福島第一原発はやられたけど、あれは対策不備もあった。女川は大丈夫だったのだし、津波を想定した対策を取ればいいだけのこと
>>766 国家公務員の上級職は東証一部の上位企業と俸給を合わせているっていうけどな
一般職は安過ぎるな
>>754 ほれ
拡散希望】財務省が慌てふためく!『財政破綻論』が崩れる歴史的瞬間が来た!(参議院財政金融委員会質問 令和4年3月15日)
https:
>>768 アメリカで働くだけで年収3倍だからな
当然だよ
>>773 ベトナム語が役立ってるから今はマシ、大型物流やってるころ工場ベトナム人おおいから助かった
ID:DZZzOEwU0
さっきからこいつデタラメばかり
TSMCを韓国企業とか言うし
>>786 ジジババが死なないことより子供が増えなかったことの方がヤバいんだよなぁ
>>710 れいわはロシアの件で完全に終わっただろ
MMTもメッキ剥がれてどんどん論破されてるし
この円安とロシア見てまだMMT言ってるバカがいるとしたらやばいよ
日銀と政府の失敗の結果だから
どうしようもないわ
今頃警戒してどうにかなるものじゃない
あほすぎ
>>1 安倍死ね
黒田死ね
竹中死ね
地獄に落ちろ国賊ども
(´・・ω` つ )
永田町のエライ人たち等は
今でもバブリーなんでしょ♪
>>764 すごいよな。
数式がわからん読者に、「これで、俺は官僚や学者より経済通になった」と信じこませた。
>>1 馬鹿パヨクが必ず使う単語ベスト3
1、ハイパーインフレになるー
2、日本国債暴落してたいへんなことになるー
3、スタグフレーションがー
>>782 「日本だけ」全然景気良くならないからなw
賃金も横ばいで
つまり人手不足てのは真っ赤な嘘だって話
>>791 ベトナム語もいいな。
これからとても役立つ。
>>779 次は東日本大震災のアウターライズ、戦争、焼け野原って感じかね
この先、日本に再浮上のきっかけはあるのでしょうか。
すでに先進国から脱落した【世界唯一の衰退途上国・日本】は、
特にコロナ不況から回復が遅いと指摘を受ける、
国民所得は減り続け、低福祉高負担の大重税国家(例:消費税は自民党スポンサーの経団連の法人税減税の穴埋め&富裕層の最高税率下げの財源になってるだけで、
全く必要性がない)
可処分所得も激減の、富裕層・腐敗利権層天国の地獄の惨状
さらに、腐敗利権の権化・諸悪の元凶・パソナ自民党
(&自民党別働隊の朝鮮ヤクザ維新の会とカ●ト草加公明党)は盤石と、
明るい材料は全く見当たりません。
>>781 いや、俺は熊本いて台湾や韓国が半導体言うから見たことないから聞いたことないからどこだろと思ってきいただけだが?
TSMCなら、あーソニーのねしかならないよこっちでは
>>801 良かったな、ネトウヨが望んだ日本が今だぞw
普通はこれだけ海外がインフレなら日本もインフレになるはずなんだよ
普通ならな
普通なら
「どうせ投票しても何も変わらないから・・・行かない」
「消去法で自民党!」
このキチガイ2大勢力が存在する限り、日本国民は限界まで自民党に搾取されて自殺する運命
>>802 人手不足は本当だぞ
「低賃金で働いてくれる社畜の労働者」は不足してる
>>746 むしろ未だに消費税が必要というバカがいるのか?
日本政府の犯罪的な経済財政政策にもかかわらず、今年夏の参院選見ててみ、
いつものように馬鹿炸裂の自民党勝利だから。
>>731 その陰謀論を元財務官僚の高橋洋一が今の財務省を徹底批判してることについては
どう思ってんだ?
文句言ってるやつに
今度の参議院選挙でどこに投票するのって聞くと
黙り込む不思議w
東日本大地震も日本の衰退を早めたけど、コロナはそれ以上だな
少子化がエグいくらい悪化してるし、経常収支赤字への転落は象徴的
アメリカのサマーズが昔から言ってた「日本はこれから確実に貧しくなる」はまさしく実現中である
>>785 こっちというか、植木ではソニーと台湾とのやつねのイメージだよ
イメージ怖いね
>>806 先進国から脱落した先輩
アルゼンチンを忘れちゃダメ
>>756 生産年齢人口はそれ以上の割合で減っている
団塊の無能な事勿れ主義者が多いのと、豊かな環境で育った若者に安定志向者が多いのもダメ。競争力が落ちてんのよ
>>802 賃金下がってるよ
40代の賃金が20年前?30年前と比べて100万円以上🤗
そしてもうゆとりが40代へ
>>807 4月着工なのにどーやって工場を見れてるんだよw
今から工場作るんだぞw
こいつさっきからマジで幻覚見え過ぎだろw
>>808 負け犬は、すぐネトウヨと罵倒して逃亡する
なぜなら
反論する手段が自分にないから
糞みたいな容量になった食品を昔と同じように買ってくる親見てると絶望が深い
でもそんな金出す価値も無いゴミ商品を買っていかないと経済支えられねーって訳なんだろ?
絶対無理じゃんヤベーだろ
経済って消費者が馬鹿前提の作りしてるよなガチ草なんだけど
要するに世界を支配するようなシェアを取るものを寄越せって何も考えないくせに言ってんのかね
給料も世界最高峰で仕事にも困らない環境を寄越せ
その前にやることあるだろw
>>794 団塊Jrが子供を作らなかったのがね。
あれが人口増のラストチャンスだったのに、
何の施しも無く、逆に虐げてたからな。
作らなかったというより、作れなかった。
ここで日本の向かう道は決まったと思うよ。
>>799 MMT信者ってあからさまに知性知能が低い言動するからな。
財務省陰謀論とか頭から信じちゃうw
三橋の言う通りにやったらユートピアがあるって信じて疑わない。
そんな簡単に解決できたら、どの国もインフレで苦しまない
>>823 だってあんたら選挙に行かないじゃん
だから自民公明が「余裕」で勝つ
本日のNG推奨
ID:bTiXrE5G0
TSMCは韓国企業さんですw
>>830 恥ずかしがらずに自民党支持者って言えよ
仕方ない値上げなのか便乗かしらないが
それでも買うって人は稀だから
益々需要や受注が減るジレンマ
>>24 おれ20年ぐらい前にスーパーのレジ打ちのバイトを何年もやってカゴに入ってる食料品のかさと品種でだいたいいくらぐらいか予測できる特殊能力を身に着けたんだけど当時と比べて同じだけ買うと値段は1.5〜2倍近くなってる
ステルス値上げが認知される前からとっくにスタグフ入ってるよな
>>825 いや、看板たってるよ?菊陽で通るから明日撮ってあげるよ、ソニーとかいてるから
中身が半分になったポテチだが
値段はより高額になったように思えるな
>>769 ゴールドよりS&P投信とかのが良くね?
ゴールドもちょっと持ってるけど、これから更にゴールドの時代来るかなぁ。
残念ですがもう完全に詰みです
若い人は頑張って下さい(´・ω・`)
>>814 他の党がそもそも財政経済政策無いからなあ
共産党はロシアウクライナ戦争で護憲掲げるだろうし
野党共闘は似たりよったりになるだろう
せいぜい維新が独自政策言うくらいか?
>>493 どのみち円安進行なら国内工場は必用だぞ
人間がいるかどうかはあまり関係がない
スタグフレーションは間違いないとして、個人レベルで克服は可能
家庭の収入が年々上がれば
インフレと変わらない
毎年、増収を繰り返すのは
企業でさえ難題だけどwww
>>831 これな
派遣にめっちゃ中抜きされてもぶつぶつ言いながら働く労働者諸君のあほさ加減と同じだな。
>>818 政策がまともでちゃんと行動してる、国民民主党に投票するわ
どっちにしろ自民党なんて完全放置しても、カルト宗教パワーで勝つんだから
日本国民をボロボロにしまくる単独可決出来ない程度に、議席数抑えないとダメなんだよ
自民党は増税とバラ捲きだけは超スピーディーだが、
日本国民の負担軽減案は検討しかしないからな
渾身の政策が年金生活者への5,000円支給
10万円を困窮者に配るという噂があるらしいが、これも年金生活者がメインターゲット
これで次の選挙もニッコリだね
腐れ自公のバカどもは
この円安政策を両手喜んでいはいるが、
それは移民労働力に頼る政策に
マイナスに働くことをかんがえちゃあいない
バカさが露見している
いきあたりばったりの恥知らずのクズ世代が
二世が家業をぶっ潰すを国でやっているようなもんだ
>>805 東日本は政府管理地になって
首都は岡山になるって決まってる。
と未来から来た奴が言ってるらしいよ。
最低時給を1500円に上げて
払えない企業や農家は徹底的に潰して
人手不足の解消と内需の拡大を図るしかない
これでも減税はしません。大切な国家公務員を守る為に。
>>837 台湾とも書いてあるからとりあえず撮ってくるよ
いやあ怖いな
>>816 右と左がプラマイゼロの帳簿をつくれば、借金はゼロだという人だろう?
彼が正しいと思ったことは一度もない。
まずは消費税廃止しろよ
続いて社会保険料ゼロ
さらにガソリン税もゼロにしろ
法人税は累進性にすること
株利益の分離課税廃止
これで労働分配率上がるからようやく日本は成長の素地が整う
当面は一律給付金毎月20万円を支払え
その状態で派遣労働の禁止と財政支出の拡大、関税自主権の復活を果たせば今まで停滞してた分を取り戻す高度経済成長できるぞ
はよやれクソ売国移民党
そもそも政府の言うデフレ脱却は笑い話に過ぎない。大学では経済学部で学部生が最初に習うような話なのだが、デフレとは需要より供給が勝っている状態で、つまりはものが十分にある状況である。インフレとは需要に対して供給が足りない状況で、ものが不足している状態である。
つまりインフレを好むということはものが不足している状態を好むということで、今まさに人々の望み通りにものが不足している状態が起きているわけだ。
望み通りになって良かったではないか。
人類には本当に馬鹿しかいないのではないかと思う。
日本経済沈没の原因は橋本龍太郎以降の経済政策にある
>>833 貧困層はバラまけ、社会保障は削るなって言うから消費増税しかないわな
この辺りが岸田の言う新しい資本主義でしょう
>>818 維新の会以外の野党
お前らみたいな真の売国奴のバカウヨ・在日チョン(ニセ右翼・ニセ愛国者)のアホウが自民や維新(パソナ竹中平蔵党)にばかり投票するからのさばってんだろ
野党に投票するのは、別に野党を支持してるのではなく、
与党にノーを突きつけるためとも知らないバカしかいねーからな
緊張感や均衡のない政治は腐るだけと身を持って思い知れよ
>>850 ブラック企業が減らない理由って
ブラック企業で働くバカが減らないからなんだよね
>>1 経済制裁をしてるはずが経済制裁を食らってるというアホな展開。
>>816 主流になれずパージされたんだろw
だいたいアイツの提唱するリフレはうまくいったのか?
ちっとは頭から使えw
少子化は日本だけの問題じゃないけどな
女性が社会進出したら子どもたくさん産まなくなるのは当然
>>795 ロシア見てMMTがとか言ってるのは失笑もんだけど。
MMTにのっとるなら、ロシアは財政引き締めを行わないといけないが。
>>812 そうそう
低賃金でも働いてくれる奴隷がいる国はやっぱり強いよな
中国の奴隷とかすげーわ。なんつー格差だよ
あからさまな日本下げの記事だな
みんな所得増えてるよ、そうだろ?
>>847 そりゃ一方で湯水のようにカネ使って借金つくって
一方がその尻拭いじゃ、またミンスの二の舞だよw
二大政党制など根付かんよ日本で
今の日本の場合は黒田日銀が長期金利抑制して公定歩合ゼロのまま硬直して挙げ句に政府が民間成長戦略放棄してるのがヤバいだけでスタグフレーションなんか要らないインフレだけで国滅ぶから
長期権力は腐敗し自浄作用を失う
日本人を騙し搾取し、利権を貪ることしか頭になく、
経団連・腐敗官僚・既得利権団体の意向のみに耳を傾ける竹中平蔵の傀儡、キチガイ自民は、
日本経済破壊(日本は30年間完全ゼロ成長、非正規雇用だらけの世界唯一の衰退途上国)の諸悪の元凶
自民に対する批判票として野党に入れるのは当たり前のこと
自民党・竹中平蔵の手下の朝鮮ヤクザ・維新の会はニセ野党だから、論外だが
>>836 マスゴミが政権批判を全然やらなくなったよね。
民主が政権を取る前、消費税増税を自民が口にしただけで
猛バッシングだったのに、今ダンマリ。
>>863 で、どこの野党なの?
ちゃんと答えられず長文でダベってばかり
政治家みたいな奴だなwww
スタグフレーションの略はスタフレにしないか?
なんか格好いいじゃん
勤勉しか取り柄の無かった日本人から
ゆとり教育やら働き方改革で骨抜きにされたから当然だ
日銀が今何をしているかについては、本当にただの笑い話でしかない。
対価として人々はインフレを受け取るだろう。
彼らはそれを望んでいたのだから、それを喜ぶべきなのだ。
普通のインフレは
給料上がる→物を買う→物が減る→物価上昇
今回は
物が減る→物価上昇→今ここ
物価が上昇したところで企業が利益出る訳ではないので純粋に物を買える量が減る=貧しくなる
今すぐ物を買うのを抑制させる消費税は廃止しないと日本は途上国に転落するよ
>>865 日本人はリスク取れないからな。
まあ、民族性つうか、ビビりが多いんだろ。
>>41 その前に民主党があるのにそこはスルーかよw
>>724 そんなことをしたら中国が攻めてきた時に守ってもらえなくなるぞ
>>856 暇すぎて3股不倫とか楽しんでる公務員ばかりだよなあ。
物価上がっても
給与はあがらないし
税金は増える
どうしろと
>>879 れいわ維新か日本共産党
そもそも日本国民の敵・ニセ保守の国賊、安倍コロナ菌三と自民党
(及び情弱バカウヨ=ニセ保守、飼い犬の電通ネトウヨ=反日朝鮮人)は、
シナとチョンと一体化し過ぎている
自民党の支持母体は安倍下痢三が真っ先に守る朝鮮総連や統一教会、
在日パチンカス業界(安倍一族は在日パチンコ利権の元締め。
地元には在日チョンの重鎮から恵んで貰った安倍の大豪邸「パチンコ御殿」も有名)なんだから
>>890 あ、やっぱり中国人だったんだw
一部の金持ちは凄いと思うけど、どうやって奴隷を納得させてんだろうなー
政治家が保身と私腹を肥やす事しか考えてないからな
国を良くするって思ってないからこうなる
そしてそんな自民を選んだお前らが悪い
>>903 俺たちが選んだから諦めろ
で終わりそうだけどな
岸田文雄は就任後一つも正しい政治をやってない
全ては彼の貨幣観が間違っていることに端を発する。
これは総理大臣として致命的な欠点だ。
財政破綻論を信じ込まされてるバカが総理大臣やってるんだぞ、我が国はマジでやばい。
需要だって上昇してるのにインフレというと自動的にスタグフレーションと喚きだす精神異常が問題だと思う。
>>891 2年しかなかった政権に10年政権担当したゴミ政党の責任転嫁したがるのはニート根性染み付きすぎでは?
安倍「俺なら10年で所得150万増やせるよ」
ネトウヨ「安倍さん最高!!」
なお9年たっても殆ど横ばいのスタグフレーションになっていたのであった
>>886 物価安定措置、食糧とエネルギーの安定生産
これを急がないといけないのに、政府は何もしないだろうなぁ。
あと長期では少子化対策にも金をかけないと。
日本人殺し・安倍下痢三(及び自民党の盟友・パソナ竹中平蔵と手下の朝鮮ヤクザ・維新の会)と自民党は、
日本国民の目線に立っていない
頭にあるのは日本国民を騙し搾取し、税金を私物化して利権を貪ることのみ。
【一例:消費税はキチガイ売国奴・自民党の大スポンサー・経団連のための法人税減税&金持ち減税の財源という事実】
情弱ネトウヨ=エセ右翼の在日朝鮮人が目をそらし続ける事実
日本国民の敵でしかない
上級(腐敗利権層・富裕層)のみが潤う安倍コロナ菌三の悪行三昧(アホノミクス)で、
日本人は貧乏になっただけ
普通にプライマリバランス黒字化目標破棄して消費税廃止して派遣労働禁止して国債発行ちゃんとして政府が本来あるべき役割を果たす党の人間に入れ替われば日本はまともな国に生まれ変わることができる。
かつての高度経済成長に沸いた活力のある夢や希望のある社会を取り戻すことができる。
日本政府には通貨発行権その他諸々の力があるが自民党、維新はそれを使わず国民を滅ぼそうとする。
>>895 世界的には20%くらいは当たり前だからねw
俺は食料品だけは無税にするが当然
>>1 日銀はスタグフレーションは起きないと言っているからな
お気楽なものだよ
移民党はこの状況でも、大切国家公務員守るため減税何てとんでも無いから、絶対引かないし、生活保護は日本人以外優先、それ以外は全て認めません。
ワンピースの天竜人しか居ない美しい国過ぎる
スタングレネード?
よくわからないけどなんなのこれ
これからはアベノミクスの尻ぬぐい局面だ。
動かず耐えるしかない。
岸田は正しいよ。
津波でみんな逃げてーって時に、逃げ遅れたばあさんが道にうずくまってた。
って状況で、ばあさんおぶって走ろうとするのが、日本人。
結果、どちらも助からない。
弱者は見捨てるのが正解なんだよ。
>>901 税負担的には生活保護のが財政を圧迫してるんだが。
まぁもう日本に生活保護継続できる力がなくなりつつあるがね。
公務員もいずれそうなる
お前らってマジで行動しないよな
行動する人間からすれば
わかりやすい未来の方がありがたいけどな
>>909 岸田叩きって単に株とかで損した連中のポジショントークやろ
小泉とか安倍とかがメタクソに日本を破壊して取り返しがつかなくなってるだけ
>>917 今は未だ待て、次に円が上がった時にせよ
自民党は一体
なにやってたんだよ
取りすぎたカネ倍にして返せ!
>>910 供給さがってる所に需要増だったら更に追い討ちなんじゃね?
>>868 そして、女が優秀かと言うと
尻ぬぐいするハメになる哀れな男社員が続出
>>910 明らかにスタグレだよ
日本で起きてるのは
需要なんてねえし
単なるコストプッシュインフレ
要はスタグレ
実体経済が滞ってる
だから増税とかやるともっと景気悪くなって酷くなる
金利上げるなんてトドメ刺すようなもんw
>>909 消費税撤廃とかアホなこと言ってる基地外が言っても何の説得力もない
老害やニートからも取れる素晴らしい税制だよ。だから多数の国で採用されてるし、中国も採用してる。名前は違うけど税率は大体同じだ
シナチョンと一体化してる売国奴・キチガイ自民党(安倍チョンと盟友・朝鮮部落王の竹中平蔵、安倍の情婦・ニセ右翼の高市)に、
負けちゃ駄目だ!
移民政策と観光貧乏国化政策、富裕層大優遇の超格差政策・非正規雇用政策etcで、
日本を破壊し、日本人を貧しくさせ(日本は30年以上、平均年収下がりまくりの【世界唯一の衰退途上国】)、
シナチョンを日本に入れまくる安倍下痢三と自民党(竹中平蔵と経団連と中国の子分)の長年の夢、
外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
●●●●●●
帰化要件が10年だったのをたった五年に短縮したのが パレスチナ自民党・カ●ト公明・維新だよ
三年前の入管法改正案では、
単純労働と留学生が 親族帯同で 無期限永住可能にしてる
強行採決したのが自公維新だ
同時に外人派遣もokになった
山本太郎が保守じゃない保身だ と叫んだあの法案だよ
>>930 岸田文雄は財政破綻論者だからまともな政策をできないんだよ。
私はこのことについて問題視している。
警戒って言われても2019年12月期からマイナス成長ですけど
資産某とかさ、税金貴族や中途半端に金を持ってる層とかだけが騒いでるだけ。
ワリーけど、持たざる者は無敵なんだよね。
いつも最悪の事態を想定してるわ
>>855 本家が農家で実習生使ってるし
自治体のモデル事業的な事もしてる
あくまで叔父のスタイルを見た
オレの想像だが
時給1500円を払えない訳でなく
息子や孫に苦労や土いじりさせず
贅沢をさせたい
という感じ
いわば先進国の農業
これが時給1500円になると
エセアッパー階級として崩れ、
んじゃ家族も使うか、とか
そこまで出すなら徹底的に
昔の大旦那と下僕の関係にするわ的な
何が言いたいかというと
農家が金出せない訳ではなく、
現状で丸く収まり旨味もある、と
>>909 岸田って現状は日本の大多数である穏健左派の一般市民が望むことしかしてないぞ
宏池会の復活は本当に頑張ってほしい
>>932 他もそう
食品など生活必需品に消費税かけてるのは日本だけ
>>923 なんだ?
お前のいうことは正しいんだからみんな投票するはずだろ?
なんで心配してるんだ?
>>932 アメリカは連邦単位での消費税がないので、「俺は官僚より偉い」論者に利用されてしまうが、
州単位で消費税があるんだよ。
一部の商人だけが儲かるよう検討使が検討に検討を重ねたからね
>>928 それは困窮課いて感じたね
ちなみに緊急小口なんてとりあえずもらって踏み倒して生活保護が見え見えだったよ
それが現実だ
ベア30,000円じゃないとおかしい。
労組は仕事しろ。
>>910 資源と食糧の供給が上がらないからだよ
産業だけ見れば一種のチャンスかもしれんが
>>939 供給がでかいからな
円安にして海外に売らないと
>>939 今回のロシアの件での小麦やらエネルギー関係はともかく他はどれだけ上がってんの?
君が深刻と思うものを上げてみなよ。全体的な上昇率でもええぞ
>>1 そんなんより日本人の国民性が一番まずい気がする
日本人って基本的に陰キャなのよ
代々木公園でピクニックしてるのなんか8割が外人
日本人は何かに触発されない限り外でウェーイしない民族なんで、コロナで自粛を強要するのは極めてまずい
まじでみんな外に出なくなる習慣がついてしまった
>>920 bi、医療費据え置き、大学無償、年金不安解消
すべてやる代わりに爆上げしたら良いんだよな
こんなことずっと言ってるからインフレ恐怖症になってんだろ
デフレが最悪だってのによ
警戒せよって
そんなコロナ罹ってからマスクするようなことを
>>940 増税などは全く必要がない
まずは全く必要性の無い、大義も無い低所得層ほど苦しむ消費税を完全廃止するのは、
日本再生のための大前提
(消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連のための【法人税減税の穴埋め】と、
富裕層の所得税最高税率下げの財源にされてるだけという現実)
↑
日本国民の真の敵・キチガイ自民の犬の情弱バカウヨ(反日売国奴の在日ネトサポ隊=ニセ保守)が目をそらし続ける現実
>>909 ロシア相手にイキるのが岸田の生きがいみたいだよ。
特技は無防備で挑発w
>>946 財政破綻論者にまともな政治はできませんよ。
残念でした。
>>940 うん
それ単なる嫉妬というか
ずるい!てだけだよね
精神論とか
そういう低レベルな話しではないのよ
>>942 岸田がどんだけ無能だろうが今の所安倍よりマシなんだよね
>>949 サラリーマンの今の生活を捨てて政治活動をする勇気はない。
>>967 日本の低所得層への社会保障はメチャクチャ厚いわ
これ以上はいらん
>>936 それは普通に成長するための好条件でしょ。
切り取り国家。消費税だけだろ切り抜きして、その時だけ諸外国は日本より高い通じない。
日本が今誇れるの世界一の重税国家なのに、デマには騙さられ無いように、言いながら正しいとされる日本の報道何故触れ無い。
>>974 結局、腰抜けクソザコ日本人ムーブ発動かよw
政治家と同じだな ギャハハw
岸田をはじめまともで責任感がある人々は、破綻論者ではない。
現実にやってくる破綻が見えているリアリストってだけ。
>>960 あと、長年の不況で「節約慣れ」してるのもやばい。
仮に給料が上がったとしても、消費が増えるかどうか微妙。
ジャップ企業の製品を買わないようにして
スマホもパソコンも避けてきた
冷蔵庫を買い換えるのにハイアールでいいかと決断しようと思う
次スレ
日本経済を壊滅させる「スタグフレーション」に警戒せよ 衰退の一途を辿る日本経済にとどめを刺すことにも… ★2 [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1649517431/ >>971 そうそう
公平にとらなきゃいけない
精神論ではダメだよね
>>979 あちゃー
なんとかできないくせに文句言ってるんだw
>>978 供給がそれで増やせればな。
でも無理やん
>>774 夜中の1時に11分に鏡の前で
「からゆきさん、からゆきさん、出ておいで」って
3回言ってから目を閉じて5秒間
その後に右目だけを開くと出てくるらしいよ
俺の知り合いもそれで引っ張られたって言ってた
>>985 岸田のちょっかいしかない
1週間前に口先介入して円安止めてたな
>>969 早く下野してほしいよね。売国移民党じゃやっぱりダメだわw
>>993 サビ残増やせば良い
週休二日も要らない
>>985 日本以外が第三次やれば経済ブースト
なお加担するから意味が無さそうだが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214220737ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1649511485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本経済を壊滅させる「スタグフレーション」に警戒せよ 衰退の一途を辿る日本経済にとどめを刺すことにも… [デデンネ★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・日本壊滅
・【北朝鮮】日朝対話 「安保は米、経済は日本」戦略か 制裁緩和、大規模経済支援の獲得 国交正常化で1兆〜2兆を計算★4
・【朗報】 日本経済、かろやかに回復中!政府「景気判断は引下げだが、個人消費と企業収益が良いから『緩やかに回復』は継続」
・崩壊する新日本商品
・【テレビ】「芸能界最強の格闘ゲーマー」金爆・歌広場淳、日本人女性初のプロゲーマーと対決で奇跡の展開 スタジオ騒然
・本日のエロ漫画スレ
・毎年大雪が積もる北国vs.数年に一度猛烈な台風に襲われる九州vs.自民党に支配されてる日本_一番住みたくないのは?
・WWE日本公演スレ39
・百済は日本史の一部
・アンチ日本人選手スレ
・日本の自殺考察スレ
・新日本プロレス学校
・本日のあうろりスレ
・全日本女子バレー692
・日本全国散歩スレ
・全日本プロレス★1
・日本史総合スレ part40
・秋山全日本プロレス
・日本語練習スレッド
・百済の「日本」part2
・日本崩壊
・日本神話総合スレ七
・本日の胸チラ画像スレ
・日本神話総合スレ九
・JR西日本契約社員スレ
・全日本プロレス
・WWE日本公演スレ42
・日本橋スレッド243
・日経225先物オプション実況スレ32002
・本日のエロ漫画スレ
・本日のエロ漫画スレ
・日本のサンバチーム3
・日本プロレス
・テニス日本代表応援スレ
・日本なんて壊れちまえ!
・政経と日本史
・【サッカー】ハジJr.がジェラード率いるレンジャーズにレンタル移籍!ルーマニア代表MFヤニス・ハジ(21)
・何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart16
・【芸能】新垣結衣が「逃げ恥」脚本家と田中圭とともに「日本テレビ視聴率奪還計画」
・日本三大ステマアニメ
・JR東日本フーズ
・日本円は紙切れになる4
・【激震】ネトウヨ勢力、"反自民"に回る!日本政治の大転換
・サッカー=日本の恥
・日本軍による放火
・日本と韓国は似ている
・日本大学ラグビー部4
・ビッグバンの日本語
・日本は山が多すぎる1
・日本はナポレオン帝国か
・日本勝ち ラグビー
・【中国】道路陥没で3人落下 →当局は救助せずにセメント注入 →抗議した家族が消息不明 ネット「日本の人権団体とかは抗議…
・日本人はバカ
・Pixel 5a(5G)は日米限定販売。しかも日本版は日本市場向け独自仕様。Pixelの売れ行き好調な日本を更に攻めるGoogleの“日本優遇”
・日本全国遠征ガサ
・日本サブカル史
・日本橋のレトロゲーム店
・【コロナ最前線の医師】「イベルメクチンは効かない。特効薬はありません。 順番がきたら1日も早くワクチンを接種してください」 [影のたけし軍団★]
・ストーンズ日本公演15
・日本を馬鹿にされた時に
・日本×カタール★1
・【悲報】「pixiv」の点数機能、今日から廃止に。「いいね」ボタンが代わりに新設される
・日本史ニュース速報 4
・中国で犬をバイクで散歩させるバイクワンが大流行
・日本三大ヒロシ
・【速報】日本+1476
08:07:37 up 32 days, 9:11, 0 users, load average: 52.96, 72.14, 75.51
in 0.9368200302124 sec
@0.092375993728638@0b7 on 021422
|