2022.4.4ウクライナ に侵入したスペイン人弁護士・政治アナリスト #ルーベンスジスベルト (特派員でもジャーナリストでもなく個人の疑問から現地入り)の勇気ある(ウクライナネオナチの殺すリスト入り)現地報道
#アゾフ連隊 本拠の西側メディアに流れている映像は全てフェイク!病院爆破もロシアが主張してたとおり #アゾフ がやってた!暴露を知った西欧諸国ではロシア支持の民衆デモ開始!ドイツ、ギリシアではロシア国旗掲げた車が多数街を走り回ってる!
>>2 民間人に犠牲者が出ることは戦争に付き物だが、だからと言ってその罪が消えるわけじゃない
キチンと調査して"犯人"の処罰と賠償をする気があるならまだ良かったんだけど、ロシアは全部ウクライナの捏造と主張して何一つ責任取ろうとしてないから、これはもう組織的犯行だなと見られてる
>>66 ロシア兵が軍用無線使えないから、ウクライナ人から奪った携帯で連絡取り合っている
宗男議員も狭いコミュニティーで「俺達が正しい。宗男先生がー佐藤先生がー」ってやってて虚しくならんのかな
自信があるなら記者会見開けよ
ゼレンスキー「ギリシャの皆さん!支援ありがとう!」ギリシャ議会「パチパチパチ」ゼレンスキー「それでは現地駐在員から一言です」
兵士「ドーモ、アゾフ大隊のマイケルです」
ギリシャ議会「は?」
兵士「ワタシ元はギリシャ人だったけど今はウクライナのために戦ってます」
ギリシャ議員「なんでネオナチに国会演説させてんの?」
ギリシャ議員「なにこれどうなってんの」
ギリシャ政府「これは流石に…」
https://www.euractiv.com/section/europe-s-east/news/zelenskyy-speech-at-greek-parliament-overshadowed-by-azov-video/ >>66 ウクライナの電波塔を破壊しまくったために暗号通信に利用不可状態
結局通信手段が限られてしまい一般回線で連絡を取り合うという羽目になったらしい
そら一人や二人うつでしょ
戦争なんだし
虐殺の命令の証拠ぐらいださんとw
>>76 ロシアは占領統治すれば隠し通せると思ってたんだろうな
そんな時代じゃないのにw
>>2 皆んな戦争をスポーツだと勘違いしておるので、理解してくれんと思うぞw
>>50 現場の末端の兵はゲリラ兵に仲間を何人もやられてるから恐怖心から
ゲリラ兵と民間人区別しないで攻撃するのは
旧日本軍やアメリカ軍、その他ゲリラ戦やられた国の兵は後々証言しとるからな
ゲリラ戦で苦戦したら確実に民間人に被害が出るのは歴史が証明しとる
西側もそういう過去に民間人攻撃を経験した国々ばかりだからロシアが嘘を付いてるのが確実にわかるんや
>>90 宗男議員は「ロシアは一般人を巻き込まないよう四苦八苦している」
維新にとって宗男って核弾頭なんじゃねえの?
やばくねーのか
ウクライナ に侵入したスペイン人弁護士・政治アナリスト #ルーベンスジスベルト (特派員でもジャーナリストでもなく個人の疑問から現地入り)の勇気ある(ウクライナネオナチの殺すリスト入り)現地報道。(見るに耐えないロシア人捕虜に対する拷問映像はTelegram #rubengisbert)
#アゾフ連隊 本拠の西側メディアに流れている映像は全てフェイク!病院爆破もロシアが主張してたとおり #アゾフ がやってた!暴露を知った西欧諸国ではロシア支持の民衆デモ開始!ドイツ、ギリシアではロシア国旗掲げた車が多数街を走り回ってる!
2022.4.4
>>95 だったらもう切ってるでしょ
つまり切り離せない恩恵をうけてるってことw
>>73 ロシア帝国でも一番くらいの高い公爵の2家が
モンゴル系で一つは今でも子孫がいてロシアが
君主制になればその人が継承順位が確か2位くらい
ロシアは帝国時代はヨーロッパに対しては
白人のキリスト教国として振る舞ったが
中央アジアや北東アジアに対してはモンゴル皇帝
の正当な後継ツァーリとして統治したからな
>>83 政治家ってのは敵ともコネクションを持って対話するから存在価値があるんだぜ。
敵とは対話出来ないとか言うなら、軍人しか役に立たん。
傍受されているのを分かっていてまだ旧式の通信技術に頼ってるのか?対策しないの?
ウクライナで使われてるスマホを日々全て傍受して保存して検索したら兵隊が自転車撃ったって会話があってそれを見つけたのがドイツの諜報機関っていう話だからな
もうCTUだな
>>101 はよ対話せーよ
今やらんでいつやんの
価値ねーわ
維新はこのままムネオに好き勝手言わせてると
政党の立ち位置がヤバくなりそう
宗男を宣伝に使うのはリスクヘッジに自信でもあるのかねw
俺みたいな奴は絶対に票入れねーけどな
>>109 ロシアも維新もプチンや宗男だけが狂ってるワケじゃないんだよ
>>2 ジュネーブ条約違反
戦争にもルールあったの知らないの?
>>113 でもそれって敗戦国にしか適用されないよね
宗男議員が壊れたレコードのように「何よりも話し合いが大事」しか言わなくなったのはロシアが暴走したときの保身予防線だろ
戦争初期は「ウクライナがまず武器を置くべき」「ウクライナがミンスク合意を守るべき」「ウクライナがドローンで火遊びした」「ゼレンスキー呼び捨て(国会事務所に電話してもブログにコメントしても無視)」とロシア擁護ムーヴしてたことを忘れるなよ
それで「一方的な頭作りでは駄目ですよ」とかギャグか?
スペイン人 #ルーベンジスベルト (弁護士・政治アナリスト。個人の疑問から現地入り)現地ルポダイジェスト #アゾフ連帯 本拠地 #マリウポリ からライブ #cristalspain 速訳。爆破してるのはロシアではなくウクライナ!病院も!(アゾフのロシア兵捕虜への拷問映像はTelegram #rubengisbert )
情報戦でウクライナが自演してる可能性あるしね。
ロシア語話せる同じ民族同士なんだから簡単やろ?
>>105 > ウクライナで使われてるスマホを日々全て傍受して保存して検索したら
さらっと書かれているけど
個々人の会話が国家によってすべて傍受され保存され分析される
これ恐ろしい話だよな
>>108 民間人の服着たまんまだろうし。
銃を住民にばらまいてたからね。
勘違いされて誤射もあるし、怖いから一緒に殺すしかないってことも
民間人に銃をばら撒いたんだからそりゃ殺されるだろう
>>66 ねー教えてじゃねーんだよバーカ
自分の頭で考えろやゴミ
>>121 それならそれで「キチンと調査して誤射と判明したら軍として処罰と賠償します」って言っておけば良いのにね
それが言えないってことは、分かった上でもっと大規模にやってるんやろなあ
この子に免じてゆるしてやってくれ
>>1 池沼ボーダーのIQが過半数の白豚糖質民族だから国際法とか理解できる脳みそないねん
ロシアからの爆撃落ちてるのに自演する余裕あるだろうか
したとしても事前のものじゃないのか 自演している最中にロシア兵が来てそのまま惨殺されるという事もあろう
>>119 傍受とか考えて自演なんて無理ゲーだわ
冗談抜きに頭が5Gとかに繋がっていないと説明出来ない
>>120 この記事とこのスレの情報通のレスだとそういうことになるけど俺には信じられないw
調査もせずにやってないと言っちゃった時点でロシアは情報戦に負けている
>>129 お前は国連を世界政府と錯覚して幻想抱く典型的ジャップ。United Nations は連合国(の集まり、戦勝国)。日本は的条項付で入れてもらってるだけw 役目は前からATM。どこにもinternational なんかついてないけどなw 日本官僚が勝手に付けた名前が国際連合(日本人が世界政府と錯覚して幻想抱くようにした騙し)
ロシア軍の戦術は100年前から進歩してないような気がする
開戦前俺はロシアは敵の衛星、レーダー、通信網などを破壊してから地上軍を送り込むと思っていた
そういう準備をしないでいきなり歩兵が突入するんだからロシアは狂っている
今のロシアと第二次大戦当時の米軍が戦ったら米軍が勝つような気がしてきた
そういえばロシアはトランジスタ時代
にはわりと頑張ってたね
これからのミサイルはトランジスタ
で制御するのかな
まあ捏造だろうな簡単だし
もう何もかもがあまりにも不自然で都合良すぎる
ウクライナでロシア語話すとリンチされるんだっけ。
ホントはみんなロシア語話せるのに嫌な同調圧力。
YouTube, Twitter不可 #TNI 検閲対象動画
日本のテレビが絶対に取り上げない事件
#マイダン革命 直後に起きた#オデッサの悲劇 テレビで煽られた一般市民の #ウクライナネオナチ 主義者達に にロシア系住民がビルに閉込められ、 焼き殺され、飛び出した人は殴り殺された!50人近く死亡!
2014.5.2 ドキュメンタリー(事件当日実録映像)
#odessakulikovo #オデッサの虐殺 #オデッサの惨劇【日本語字幕】
https://nico.ms/sm40129261 虐殺した当日の実録映像まであって、あのテレ朝まで #アゾフ連隊 を放送しるのにいまだに #ウクライナ卐が陰謀とか言ってる人は…脳崩壊してる…
>>138 自国で他国語話されてそれに合わせる日本が異常なだけやで
>ドイツの情報機関、連邦情報局(BND)が
ドイツにもあるのに日本にないの
YouTube, Twitter不可 #TNI 検閲対象動画
ドンバスでロシア系住民に過去にやってきたことと全く同じ!もっと酷いこともしてる!検死すればわかること!検死してNATO規格の銃弾だったら確実にアゾフの仕業
↓
内務省管轄下の #ウクライナ民族大隊 (アゾフ、アイダ、ブラズバズ等) は正規軍とは別。
日本のテレビが絶対に取り上げない8年間の #ドンバス戦争
#ドンバスの悲劇【日本語字幕】
ドキュメンタリー
https://odysee.com/@pomchannel:e/114:ec #アゾフ連隊 は元々ユダヤオリガルヒの #コロモイスキー の私兵隊。マイダン革命後にウクライナ政府に編入(なんでやねん?w無茶苦茶)
#テレビのウクライナプロパガンダ
#ウソつきユダヤのゼレンスキー
>>12 プー自体が頭悪いからなー
赤の森での被爆や死後硬直の事も理解してないくらいだし
>>135 2014年ではウクライナ軍があまりにも弱かったから油断したんだろ。
それからは米軍に入って貰い訓練して貰ったとか。
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺
与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね
フランスやドイツがロシアの外交官を追放した時点で答え合わせは終わってる
ベトナム戦争の映画でもあるが、民間人装ってワナ仕掛けてアメリカ兵が殺されるシーンとかあるやん。
つまりウクライナが民間人に制服も着せずに銃を渡したのも原因では?
>>142 そもそもドンバスはウクライナの土地なのに親ロ派(笑 とかが勝手に独立闘争仕掛けて武力で
独立を宣言した糞土地じゃねーか
そりゃウクライナの右翼もキレる罠
でロシア系住民に対して虐殺?弾圧?したって?
いやその前に親ロ派を隠れ蓑にしたロシアの侵略が先じゃねーかアホが
そりゃロシア軍がウクライナに侵攻してあれだけ街を破壊してるんだから、
市民が亡くなって無い方が不自然です
>>147 じゃあ旧日本陸軍の中国でのガイジムーブの無罪な
便衣兵狩りだったんだ支那
そういうことやど? 侵略者に立ち向かうのに民間人が立ち上がって何が悪いって話
アメリカが銃規制緩いのは建国理念に民兵として独立を勝ち取った、守ったってのがあるからやど?
>>148 そりゃ親露派ってだけでオデッサの悲劇みたいに焼き殺されたら堪らんからな。
ウクライナ政府はユーロマイダン革命から狂ってるだろ。
>>147 なるほど
でもロシア軍は民間人を虐殺したんですよね?
はい論破
>>149 アメリカがよく言うコラテラル・ダメージって奴だよね。
軍事目的を達成するために生じる必要な犠牲。
ベトナムを持ち出す人がいるが、米軍は軍事法廷にかけて処分もしている、調査もせずにやってないと主張するロシアの異常さが際だつだけ
>>147 銃を持った『民間人』を殺したの確定ってことで
>>152 武器を持った時点で民間人としての保護対象じゃ無くなるんだぞ、知らなかった?
>>148 コソボで全く同じ事をNATOがやってるけどなぁ
あの時世界中がユーゴスラビアを悪役に仕立て上げてNATO空爆を支持したよな
ロシア軍が来てるのに呑気にサイクリングしていたのかね
戦犯ナチロシアはまだ言い逃れが出来ると思っているのか
まるでタリバン中国共産党だな
橋下「自転車に乗って出かけなければ事件は起きなかった」
ムネオ「ロシア側の言い分も聞かなくては」
こんな教科書でしか見たことない大量虐殺をリアルタイムで見ることになるとはね…、ロシア軍は非人道的すぎるでしょ
「一部兵士による戦争犯罪が事実かどうか調査中である」とか
「ウクライナが民間人を武装させてるからだ」と言うならまだわかるけど
ロシアが言ってるのは「やってない」「フェイクだ」の一点張り
そら信用されない
>>156 でも、ロシア軍は民間人を殺したんですよね?
もうロシアが人権理脱退したのでどうやっても戦争犯罪は認定される
ロシアは人類の敵になった
>>163 民間人なんて確定していませんよ?
自転車兵かもしれないし
>>102 一朝一夕で切り替えられるもんじゃないし前線部隊なら傍受されてるって情報すら届いてないんじゃない?
傍受されたらそりゃ弱いわ。
戦車隊の行動もウクライナ側に筒抜けってことだろ?
そこまで無線技術が間抜けすぎるんか?ロシアは
自転車に乗った便衣兵が撃たれたか
火炎瓶で武装してたかもしれない
>>167 ゲリラと確定してないから民間人
はい論破
これは捏造だスキー
ロシア兵は、無線を使えずスマホを使ったスキー
こういうのは映像じゃないと証拠にならない
というか確信的に言った後で申し訳程度の証拠しか出ない時事って大抵最初から嘘っぱちなんだよね
この方程式しってると人付き合いワンランク上がるよ
>>171 本当に撃ったのかすら確定していませんよ
はい論破
>>176 ロシア軍が攻めてこなきゃ死ななかったよね?
ロシアが悪い
はい論破
どうもよくわからんのだけど、なんで軍隊が民間人をやっつけたらダメなんだ?
アメリアとかは普通にやってることなんじゃないの?
民間人も戦闘員だから全部敵に見えるわそりゃ
だから便衣兵は禁止されてるんだよ
チェチェンやシリアでもしていたろ
もう一度見直すべきだ
>>1 これ、テレビのニュースでもやってたけど、ワグネルらしいな。
画像はいい犬だ。
そもそも総力戦なのに民間人が標的にならない方がおかしい
>>183 一応「独立国がウクライナ軍に攻撃されているので応戦しにいった」テイなんでしょ
それを禁止したら台湾有事の際にどこの国も助けにいけなくなっちゃう
>>1 でもウクライナには民間人はいないよ
今ウクライナにいるのは戦闘員だけ
戦闘員が民間人と区別がつかない格好をしてたら便衣兵
戦闘員が自転車に乗っていたらそれは自転車に乗った便衣兵
便衣兵なら撃たれても仕方ない
>>187 台湾の場合、物理的な派兵は普通にできないっしょ
ロシア軍の真っ只中で 自転車に乗って どこに行くんだ?
ロシアが負けたらこういう事も持ち出されて更に袋叩き、そうでなければ「だから何?」で終わる話
>>189 お前が殺されたら「こいつはきっと悪者だから仕方ないね」と言ってやるよ
>>191 お前が殺されたら「何処へ行くつもりだったんだろ、馬鹿な奴だ」といってやるよ
>>2 現代戦では禁じられてる事も知らない昭和ジジイw
戦争はスポーツではありません。
現実には卑怯もルールも無いんだよ。
>>17 君のような輩が日本人の韓国離れを促進したんだよw
平和な日本に住みながら中韓の虚言妄言を信じる君の頭が心配
>>189 世界はそう判断しないので民間人虐殺としてブチ切れてるんですねぇ
ロシアですら民間人は居ないと言ってないから異次元擁護はやめてフェイク1本に絞った方が良いよ
ロシアは調査の素振りもなく民間人殺戮は全くないと主張してるのは
完全に嘘ばかり扱いされる
>>192 だから人権理から追い出されたんだろ
もう袋叩きに合うところまでは確定なんだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f8916b31bbf0221498bc7a7b98c0faaa0743dca 「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」レビュー 国際情勢と奇しくもシンクロした、大切なメッセージ
「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」は当初の公開予定日から丸1年の延期を経て、3月4日に公開された。劇中のピリカ星では、独裁者が市民の暮らしを脅かし、街では戦車が走り、常に監視の目がある光景が日常のものとなっている。
現実では2月24日より、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった。市民は空爆におびえ、ロシア国内では反戦を訴えた小学生がロシア警察に拘束されるなど、「これが本当に今の世に起こることなのか」とさえ思うニュースが連日報じられている。
思い返せば「戦争が怖いから逃げたい」と思うスネ夫の気持ちは、彼もまた10歳前後の子どもなのだから当然だ。そうした「子どもの気持ちに寄り添う」描写が増えたことに加えて、やがて勇気を振り絞って立ち上がるスネ夫の愛おしさも過去最高になっている。そして、これらの描写が素晴らしいだけに、「子どもは絶対に戦争に参加させたくない」「スネ夫はもう逃げていいよ!」という気持ちも生まれてくる。
歴史の復習
ロシアの民間人虐殺はお家芸
1941/4/25
日ソ中立条約発効(期間5年、有効期間満了1年前までに両国のいずれかが廃棄通告しなかった場合は5年間自動延長)
1945/4/5 ソ連から、廃棄通告(1946/4/25期間満了確定)
5/8 ドイツ降伏
8/6 広島に原爆投下
8/8 ソ連、モスクワにて日本の大使に宣戦布告(ソ連、日本大使館の日本への電報発信妨害)
8/9 長崎に原爆投下 、ソ連侵攻開始
8/15 ポツダム宣言受諾、武装放棄
8/15以降、ソ連 南樺太侵攻、千島列島侵攻
8/22 三船殉難事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%88%B9%E6%AE%89%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6 8/27 敦化事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A6%E5%8C%96%E4%BA%8B%E4%BB%B6 「侵略できるものならしてごらん」と挑発
「民間人だよ撃てるものなら撃ってごらん」と挑発
挑発に乗ったロシアが悪いんだが
>>66 マスゴミがいつもやっている手だろうな
「俺が言えばそれが証拠」の世界だから
日本ですら疎開とかあったのにウクライナは国家総動員だもんな
そりゃロシアからしたら全員戦闘員だという認識だろ
>>177 ロシアはドネツク、ルガンスク両共和国の主権を守る為にウクライナと戦っている
これは国際法で認められている集団的自衛権の行使
はい論破
>>177 ロシアはドネツク、ルガンスク両共和国の主権を守る為にウクライナと戦っている
これは国際法で認められている集団的自衛権の行使
はい論破
自称独立国問題はあくまでウクライナの内政問題なんだよな
そこにロシアがクチバシ突っ込むのは明らかに内政干渉
そこで武力を行使するのは当然論外
>>209>>210
そんな国は存在しません
はい論破
>>212 ロシアが承認した時点で存分してるんだよ
はい論破
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺
与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね
なんかさ、南京虐殺って実際あったんじゃね?って思えてきたわ。。。
戦争ってやっぱり何でもありなんだな。。。
助かった住民によると
ロシア語なまりらしいね
一部はチェチェンだそうな
無線連絡って加工でいくらでも作れそうなんよな
傍受とか言いながら捏造してそう
>>178 戦争って誰でも殺してイイわけではないからね
国際法で戦争もルールがある、交戦資格と言うけど基本は、軍隊と軍隊が戦う
民間人は、攻撃してはいけない、但し例外がありウクライナの群民兵は
合法で交戦資格がある、コレは、ハーグ陸戦条約で定められている
ウクライナの群民兵は、ハーグ陸戦条約では民間人で軍を編成する時間的に
余裕が無い場合に該当する、侵略を受けた国の場合は、制服は必要ない
公然と武器を持って、戦争の法規慣例を守れば戦っても合法
捕虜になる権利がある、だから後ろ手に縛って殺害したら犯罪
第2条:未だ占領されていない地方の人民でありながら、敵の接近に
あたり第1条に従って編成する暇なく、侵入軍隊に抗敵するため自ら
兵器を操る者が公然と兵器を携帯し、
かつ戦争の法規慣例を遵守する場合はこれを交戦者と認める。