◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【ウクライナ侵攻】仏軍分析「数日から数週間以内にマリウポリ陥落か」 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648852279/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※[2022/04/02 06:27]
ロシア軍の攻撃が続くウクライナ南東部のマリウポリについて、フランス軍は数日から数週間以内に陥落するとの見通しを示しました。
フランス軍統合参謀本部は1日、ウクライナでの戦況についての分析を明らかにしました。
ウクライナ側の抵抗は根強いものの、ロシア軍はマリウポリ制圧に向けて前進していて、数日から数週間での陥落が避けられない見通しだとしています。
また、クリミア半島も含めた南部一帯もロシア軍が掌握しつつあるとしています。
続きは↓
テレビ朝日: 仏軍分析「数日から数週間以内にマリウポリ陥落か」.
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000250181.html ウクライナ人「日本の地震はたかが5分。ウクライナは21日。我々がどんなに苦いかわかりますか」 この発言をツイッターでしたのが今年の3/18日 もちろん東日本大震災を揶揄したネタ
キエフ制圧まであと2日 そう思っていた時代もありました。
まだそんなにかかるのに笑うわ 1万人近くのロシア兵しんでんやろ
まだ、完全掌握できてないのは呆れる ドンだけ弱いんだロシア
今この時も現在進行形で マリウポリ市民10万人が避難妨害され脱出できず 眠れない日々が続き 水も無く餓死し続けている
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000249638.html ウクライナ民間人大量虐殺を命じているのは たった一人の悪魔プーチン
スーツを着て偽装しているが プーチンは現代に現れた悪魔
ウクライナ人救済に貢献できることは募金よりも 虐殺を止めることだ
全世界の人々が ロシア国民に この惨状が事実であることを あらゆる手段で伝えることだ
それは短波放送 アマチュア無線 電話 ホワイトハッカー等 全ての伝達手段を用いて事実を周知し ロシア国内から プーチンすら止めることができない 大きなうねりを起こすことだ
ますますロシアの将来がやばくなるね このまま滅亡してくれ
マリウポリ落として これで手打ちな ってやる気なんすかね? 得るものが少なすぎやしません?
明日にも陥落か? 既に陥落の可能性。 あと数日で陥落へ
それで思い出したが、東日本大震災の当日だったか翌日、とにかく直後 ロシアから、「避難民ならシベリアで仕事付きで受け入れる!」 と発表があったんだよね。 これどう見ても日本を馬鹿にして言ってんだが、 当時それに気付いてるやつは、いるにはいたがごくわずかで 大半の日本人はロシアよありがとうと言ってんたんだよな ほんま日本人はおめでたいと思ったわ
>>1 そうやってロシア軍呼び寄せてキーウの時みたいに返り討ちにするんだろ?
俺知ってんだぜ
マリウポリ脱出する人間一人一人チェックして アゾフを全員ぶっ殺すまでまだまだかかるから数日はねえわ
ロシア軍優勢エリア広がってるな 戦況図で一目瞭然なのにネラーは色盲が多いのかね
>>16 俺もそんな気がしてる
ロシア優勢ってニュースを流してロシアに粘らせて軍事力を削ぐ作戦だと思っている
>>2 アホウ!いつまで震災引きずっとんねんこのカスッ!!
ホンマ見ててイライラするで関東人は
グズグズグズグズきっしょく悪いのう!!
>>13 クリミアとドンバス繋がるから、今回停戦しても
次の機会にウクライナを攻めやすくなる
まだ陥落してないのが凄いが てか南部今奪還されつつあるじゃん 一週間前のニュースっぽいな
マリウポリで妊婦役を演じ、その後亡くなったと報じられていたマリアンナ・ポドグルスカヤさんへのインタビュー記事
https://yandex.ru/news/story/Ukrainskaya_model_rasskazala_osemke_narazvalinakh_roddoma_1_vMariupole--d47396debd57f05e41a7a6e0d80c0494?lang=ru& ;fan=1&stid=YLPueafQ&t=1648847642&persistent_id=189828081&story=5eddd0c8-b5b8-51f3-abe6-ea79984a7f68
マリウポリの産科病院第1病院の廃墟で上演されたビデオで演奏したウクライナのモデルでブロガーのマリアンナ・ポドグルスカヤは、
国民主義者が妊婦から食べ物を奪い、医療施設を過激派の兵舎に変えたと述べた。
「軍隊(APU)は私たちをまったく助けてくれませんでした。ある日、彼らは来て私たちの食べ物を取りました。
爆発が起こったとき、すべてが静かで、発砲はありませんでした... 1つの砲弾が雷鳴し、
次に2番目の砲弾が...地下室に避難しました...空襲はありませんでした」と少女は述べました。
マリウポリもずっと陥落陥落言われてたけど、結局まだ陥落してないのね
>>20 優勢から徹底的な勝利に繋げられなくてそのうち息切れして止まったり押し返されたりするというのを繰り返してるからだろ
人手と弾薬不足なんだろうけど
もうロシア軍が弱すぎて「陥落詐欺」というべきだな。 マウリポリでこんなに時間かかってたらキーウなんて程遠いじゃん。 ゼレンスキー健在だとロシアの敗戦イメージが強くなるぞ。
韓流メディアはロシア側の大本営発表みたいな報道ばかりしてるね…
フランス「ロシアは強い!あ、ろーしーあ!ろーしーあ!」 アメリカ「くっ!さすが誇り高き獣王ロシアっ!ウクライナ負けるな!」 ロシア「もうつかれたおかんべんしてクレメンス(´;ω;`)」
>>26 言われた事を返すしか出来へんのか??
ゴキブリ未満のカスやなオマエ
NATOの口車に騙されNATO加入を目指したウクライナ。哀れだな。NATOとロシアの対立が原因の戦争で ウクライナだけが命・経済・文化・生活すべてを破壊され代償をすべて負わされた。欧米は信用できない。 いざとなれば遠く離れた人種の違う日本人など笑って見捨てるだろうな。学ぶべきことが多い戦争だ。
>>35 強盗の言いなりになれ、みたいな朝鮮人のようなこと言うなよ…
戦争半ばのこの手の記事って各国の思惑や情報戦などが入り乱れてるから 真実は戦争終わるまでわからないもんだ。
マリウポリで貴重な時間を得ることができたな 粘り強く戦っとる
ゼレンスキーが武器供給受けてるので 橋全部壊される バカ過ぎ
>>3 だよね。
専門家の分析って保身があるんだろうけどこんなんばっかでなんの参考にもならん( ̄▽ ̄;)
キエフ囮作戦成功したな ウクライナ軍の間抜けっぷりに笑いが止まらない
あと何ヶ月戦えんだよロシアwwww まじで国内ソ連崩壊時にまで物無くなるぞw
ヘルソン反抗までの時間を稼がないといかんから撤退はせんやろな
マリウポリ
アゾフは相変わらず市民を肉壁にして立て籠もっているが
このまま餓死するしかない状況
キエフへの攻撃は配慮してる マリウポリは廃墟になってるのがいい証拠だ アレッポだって廃墟
ロシア軍、やっぱかなりの戦死者を出してる模様
エリート部隊とされる第331親衛空挺連隊の家族・関係者のVKでの書き込み(追悼ページなど)を追跡した結果
VIDEO ウクライナ軍守備隊14,000のうち、まだ4000人ぐらいが生き残ってて、
幅2kmぐらいの分断されたエリアに押し込められてる状態。
https://pbs.twimg.com/media/FPSvWRbVcAIHujB?format=jpg& ;name=large
マリウポリ陥落は3月からずっと聞いていて、とうとう4月になった。
>>35 ロシアを破滅に導いてるから全然無駄じゃないな
陥落ってどうなるの 土地だけ奪っても人は生活が出来ないし建物も何もないしみんな生活を奪われて恨んでいるのに成立するのか
>>1 アレ?ロシア軍が何日か前に「あと一週間くらい」って…
…チャーハンしてきた?
ロシアはもう独立国としては完全に滅んだ状況だからな 後は英米の植民地になるか中国の自治区になるかの二択
経済も軍事支援も 中国はEUから警告受けたので もう支援には殆ど動かんよw
>>58 沖縄戦と同じで、悪いネオナチとウクライナ軍がやっつけられて、
ロシア軍に解放されたから落ち着きを取り戻しつつある。
そう言う風に飲み込まないと戦後を生きてはいけない。
旧日本軍みたいに頑張ってんな どんだけ士気が高いんだよ
陥落というか、もう人が住めない焦土だよね。これでロシアが支配しても、使い物にならない土地にしただけなんじゃないか
>>1 2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機。東欧首脳会談開催
>>67 3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 キエフのショッピングセンターが砲撃され、キエフ陥落は秒読み
3/22 キエフ国際空港に戦火迫り35時間の外出禁止令で陥落危機。
3/23 キエフ包囲が破られてもNBC兵器使われ陥落可能性大
3/24 ウクライナ軍、キエフ北西部でロシア軍を包囲か?! キエフ陥落はこの後すぐ!
3/25 東部ロシア軍、キエフ中心地から55kmまで転進も、ロシア軍揚陸艦「サラトフ」怒りの大爆発でキエフ陥落危機は維持
3/26 ロシア軍、軍事作戦の第一段階完了とお気持ち表明。次はキエフ陥落か
3/27 ロシア軍がマリウポリ掌握間近でキエフ陥落は時間の問題
3/28 ウクライナ東部イジュームで激戦。キエフ陥落の可能性高まる
なんでこんなに開きあるんだ 要はよく分からないんだろ
>>61 中共「安心していいよ、親友だろ?武器でもなんでもいくらでも支援するから!」
→ロシア軍、それを信じて弾薬を使いつくしてしまう
→ロシア「支援まだ〜?もう手持ちの弾薬全部使っちゃった」
→中共「おまたせ〜!直接届けに来たよ〜」(人民解放軍が中露国共を超えてなだれ込んでくる)
まだ制圧できてないことのほうが驚きだよ あれだけボロボロなのに
ウクライナはやられっぱなしだな。 放棄する気だろ。
最終的なロシアの勝利は 変わらん。 この時代に、大軍で侵攻するなんて やらかす時点でまともじゃないんやから。 ここまで来ると、ウクライナ人を せん滅して、ロシア人が入植でも しないと、占領できんやろけどね。
>>2 これは絶対に言ってはいけない失言だったよね
人道回廊設置したし、もうロシアは対ゲリラ戦による敗残兵の処理だな
>>58 単にロシア傀儡政府になり
軍を取り上げられ
国としての意味がなくなる
日本のように意地でも経済復興する気概もないだろうし
>>80 絶対に言ってはいけないけど東日本大震災を揶揄した発言ではないと思う
つい最近の福島の地震の件
>>73 中国はもう完全にロシアに食料握られたから、この戦争中に逆らうことは不可能
ほんと、クリミアの時にもっと 強く制裁して、ダメだとわからせないと いかんかった。 西側は皆、資源ほしさに チェンバレン化しとった。
>>79 まあ戦争でできるだけ多く殺して生き残ったウクライナ人はシベリアに強制移住(収容所で強制労働)、代わりにロシア人を新たに入植させるんだろうね
>>80 こういうやつ見ると、北方領土に手を出して
東京、神奈川、青森あたりを
核で浄化してくれたらええのに、思うわ
何が言うたらアカンことやねん
反吐が出るで
既に残ってるのは捕まれば極刑を免れないアゾフ連隊とかの連中だけだから、 掃討作戦は凄惨なものになるだろうね。
ロシアは激しい内戦を経てない上に剛直な民族性があだとなって杜撰な攻めになっている それに比べてウクライナは卑怯に姑息に動くのが歴史的にも得意 緻密な作戦を立てる旧日本軍ですら戦線拡大しすぎて失敗した過去があるのにロシアでそんな真似は無茶な話
>>92 中ロを本格的に経済制裁したらユーラシア大陸の経済そのものが死ぬ
今もロシアへの制裁が半端なのは西側が殆どロシアと中国に依存しているから
>>28 マリウポリの産婦人科で”露軍爆撃”の悲劇を演じ
母子ともに死亡と発表されたインフルエンサー、生存確認!
ロシア軍の人道援助の食料配給に元気に並ぶ姿
(2022年3月23日)
CNN
「ウクライナ南部マリウポリの当局は9日、ロシア軍が市内の産科・小児科病院を爆撃したと述べた。」
「ウクライナのゼレンスキー大統領はこの攻撃を”残虐行為”と非難している。現地の様子を写真で見る」
(2022年3月11日)
ウソライナに騙されてたんだよw
街全部瓦礫にしちゃって駐屯するにも毎回補給を運ばなきゃいけない 内陸部の水源部分をウクライナがもしとったら長期戦になる場合マリウポリは 親ロシア軍の負担になると思うよ
さあオデッサ攻略も始まったぞ オデッサのネオナチ排除が一層進む
事前にウクライナの莫大な土地を買いまくり ユダヤ国際金融マフィア
クリミアと本土のラインのどこかを分断してやるのが一番ロシアにとって痛いと思うんだがな ウクライナ軍がそれをできないって事はまぁ簡単じゃ無いんだろうな
プーチンとつるんだ資源資産盗み 金融掌握 軍需産業活性化事業 株価為替変動マネーゲーム
>>13 プーチンの開戦前の演説では、軍事作戦の目的を3つ挙げてた。
・8年間で14,000人の犠牲者を出したドンバス紛争の終結
・その原因となっているネオナチの排除による非ナチ化
・ウクライナを将来に渡り反ロシア欧米勢力の前線基地として使わせない事
その内の2つがマリウポリ陥落によって成される。
そのために欧米は、 ウクライナを護ると称して 事前にウクライナに核武装放棄をやらせてる
>>98 キエフから撤収したロシア軍が抑えてるから無理かな
その為の再編成だし
>>52 いやマリウポリはアゾフ連隊が8年間攻撃をしてる地域だから
親ロシア派の建物をウクライナ軍が壊してるんだぞ
ロシアのミサイルは地面に穴を開けただけの優しい人道的攻撃
ウクライナ軍アゾフ連隊は民族浄化を狙うナ○酢と同じ残虐集団
ウクライナ人って人口比率17%に過ぎない 独裁圧政民族主義怖し
現在、非難だ制裁だとアピール とりあえずなんちゃって軍隊派遣 両国民の困窮なんぞ屁でもない
>>98 アゾフ連隊の幹部だけを助けようとしてヘリ部隊を突入させたけど、撃墜されて死んでた。
プーチンが長年独裁者でいられるのはユダヤの傀儡だから 莫大な資産形成ができる理由 財閥ができる理由
在日ロシア人は、 ペレスロイカ後の貧民時代に 日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した 共産脳のジャパゆきさんとその子供だから、 腹の底では反米・反日な。 基本嘘つきで馬鹿で卑しい。 でロシアンパブの客層って、 大和撫子に相手にされない在日コリアンが多い ロシアを擁護してる連中は、 在日コリアンってわかりやすい図式。
>>51 アゾフがいるのはアゾフスタル製鉄所で市街地じゃないんだけどね。製鉄所施設を盾にしようとしたらクラスターボコボコ撃ち込まれてる
南西の第56自動車化歩兵旅団は元々メルトポリから敗走してきた部隊でろくに装備持ってないからただ狩られてるだけだろう
プーチンが反抗的なら 金融マフィアは 情報機関と称する紛争煽動機関を使って ロシア国内に内乱を画策 とっくに潰している
>>69 汚職大国キエフだから他国に復興支援頼んで寄付金は政治家がパクるよ
プーチンがソビエト復活を狙ってるのなら 金融マフィアはとっくにロシアに軍隊派遣 壊滅を狙って第三次世界大戦を引き起こしてる
長年盗んできた資源資産が回収される危険性がある、まぬけな平等強制による軋轢の共産
クリミアと地続きにするのが大きな目的だろうから制圧時に住民はいなくてもいいのね 必要ならロシアから移住させれば済む ここでグダグダしているようではオデッサはまだまだ先なのだろう
プーチンに悪質なことをやらせ 旧共産はやはり悪質だアピール喧伝 莫大な資源資産盗みのバックアップ
>>1 数日で落ちないなら数週間では落ちないよ、今アメリカがジャベリンフル生産して
続々とウクライナに送り込まれるんだから、来週以降はジャベリンがロシア軍に
叩き込まれ続ける
>>112 両国民は困窮しているがゼレンスキーはどうかな
侵攻前に17%台まで落ちていた支持率からわかる通り国民からNOを突き付けられていた人物
戦争特需で今ウッハウハ状態
俳優冥利に尽きるポジションも獲得したし脳汁ドバドバ出てキメちゃってると思うよ
オムツ履きながら演説してその最中にドピュドピュ出してるかもね
一方でウクライナに武器供与 紛争を長引かせ、ロシアは弱いアピール 武器性能アピール 軍需産業活性化事業
>>13 マリウポリ落とせば、クリミア半島までの陸路が出来るからね
ロシアとしたら、充分な戦果だろうな
逆にウクライナとしたら、ここ取られたら致命傷になる
大統領の既得権益にしがみ付くゼレンスキーとしちゃ、ウクライナ国民全員生贄に捧げても死守したいんじゃね?
ロシアによる破壊は、のちの再開発につながる 気に食わない将校は、前線に送り込み殺害させてるか?プーチン
ユダヤ云々ウクライナ大統領は さっさと安全な場所に逃亡 私はキエフにいるアピールかもなwww
また期間ながいなぁ。シロウト予想じゃないんだからさぁ…。
何回数日で陥落なのよ もうどっちの支配下かといえばロシアで 虱潰しに一軒一軒ゲリラ潰す永遠に終わらない残党狩り状態じゃないの
もろにユダヤの傀儡だから積極的介入はなし そりゃそうだ ユダメリカ民主党 民主党のときに紛争が目立つ理由
バイデンじいさんが 勇ましいことをぬかし 茶番劇バランスが崩れると周囲は大慌てwww
ウクライナさんロシア潰してくださいよ あいつら日本人の敵だからやっちゃってください
ユダヤ国際金融マフィアは、 ウクライナを沈静化させたあとは 中国ユダメリカ茶番劇コンビに 軍事衝突茶番劇をやらせるかもなwww
>>106 水源へルソンがどっち側になるかで大きく違うらしい
陥落したらすぐさま停戦終結させて陣地確定させないとまた奪還されるんじゃね? 取られたら世界的にヤバイ地域なら義勇兵という名の海外の援軍がたくさん来るだろうし。
>>116 おお!その発音だとプーチンが
プッチンになるやんけ ウクライナ人に色々添削してもらわんとな
TVの局アナがプッチン言う日も近いのかね外務省よ
肝心なことを一切報道しないメディア 無知蒙昧愚民コメンテーターを使ってとんちんかんコメントをやらせ、本質を隠蔽 プーチン悪質だアピールwww
いまだに東西感覚で書き込む 無知蒙昧愚民世間知らず低学歴www
核がなければ日本も攻めてるんだけどなぁ まぁ北方領土を取り返すだけだけど ウクライナの援軍になるだろうな
パカッとウクライナの領土が割れるんだろうな ウクライナ系ウクライナ人ロシア系ウクライナ人の領土みたいな感じで。そしてロシア系ウクライナ人領土をロシア編入する、そういう流れでしょ。
莫大な資源資産盗みのためなら、 紛争煽動、殺害、戦争朝飯前 ヒトラーは正しい いまだに理解できない無知蒙昧愚民www
>>2 たかがという元々なかった一言を付け加えることで印象操作をするのはやめろ
>>139 鼻っから、そんな戦力ウクライナには無いよ
だから世界中に媚びて兵器借りて、軍人でもない一般国民に銃持たせて強制兵役させてるんじゃん
無計画にロシアに喧嘩売って
便衣兵が一人でもいるなら 全員殺さないといけない 都市ゲリラ戦になるくらいなら 砲撃で廃墟にして軍が駐留できなくするわな まだ弾薬尽きないのか?
8割を盗み、2割を争わせウハウハ 未来永劫 奴隷化の自覚すらない無知蒙昧愚民www
>>130 クリミアと同じく海側の街は
本土部分に水源を頼ってるから
内陸部も一緒にとらない限りただの枯れた街
使い勝手という意味では致命傷ではないんだってさ
でも心理的な意味でウクライナにとって盗られたくないから
停戦しない限り延々係争地になる
ユダヤのいない世界は、 まぬけな平等強制軋轢共産ではなく 適切な富の配分、ありえない貧困もなく 紛争も穏やかに解決する素晴らしい世界なんだろうなあ
>>152 頼もしいじゃん
日本人の敵を討ってくれるなら軍資金を提供してもいいくらい
>>148 核があっても、日本は介入しないよ
皆んな大好き第九条があるじゃん
まぬけな平等強制軋轢共産を発想したのもユダヤ 平等強制軋轢共産の悪質さをアピールし 莫大な資源資産盗みをやるのもユダヤ
>>152 無計画に侵攻して、首都陥落に失敗して、南東部に転進したら補給施設やられて、慌てて徴兵してるのがロシア
>>159 でも北方領土を取り戻すのは自衛だから大丈夫なんじゃね?
逆に、あと数週間侵攻継続したならロシアが完全に経済破綻してしまうな
いまだにこの基準内で考える無知蒙昧愚民 ユダヤにいない適切な富配分の世界 こんな発想すら無理
ヒトラーは正しい いまだに理解できないで 未来永劫奴隷化の自覚すらない 無知蒙昧愚民www
>>99 亡くなったとされるのは別の妊婦だけどな
担架で運ばれてるほう
ただこれも死んだと言われてるだけで身元分からんので確認出来ない
これまでの予測 3/11 マリウポリ市をめぐる戦いは5〜7日はつづくだろう、と元親ロシア派代表のストレルコフ 3/12 マリウポリの主要部分は数日内に解放される、とロシア与党のボロダイ議員 3/26 「1週間以内にマリウポリを制圧することは確実だ」と親ロシア派が言ってた、とノーボスチ通信 3/30 数日中に完全制圧する可能性が高い、とアメリカのシンクタンクの戦争研究所
ゼレンスキーはユダヤ人らしいが ユダヤと戦争繋がりでいうとこんな話もあったな 9.11テロ事件 ツインタワーにハイジャックされた(とする)飛行機が突入する前に ユダヤ人がツインタワーから数千人消えた話
>>158 民兵が頼もしいか、役に立つか、勝てるかなんて、WW2の日本で分かるでしょ
備えの無い国の悪足掻き、時間稼ぎの消耗品でしかない
>>143 いや、あそこは位置的に制圧すれば黒海の首根っこを抑えられる
ロシアの真の狙いは黒海沿岸抑えてウクライナの豊かな穀物とロシアの天然ガスの輸出ルートの確保
つまりロシアが優位に事を進めてる
普通は武装解除して投降する段階だと思うけどな。 徹底抗戦して全員死ぬつもりか。
>>161 希望的観測の妄想には付き合わないよ
勧善懲悪のドラマじゃないからね
事実だけで良い
>>171 備のない国の悪あがき、時間稼ぎの消耗品てロシア軍のことじゃないのw
投降するか餓死するか アゾフの場合ロシア兵殺しまくったので殺される
>>70 3/30 陽動だったキエフから撤退開始、本命の東部へ戦力を集中(震え)
>>173 トルコが海の脱出口封鎖してるから
そこ解除しなかったら海は使えないよ
>>1 そりゃそうだろ、としか。
孤立無援のウクライナ(アゾフ)が勝ったら驚きだわ。
>>162 良くないから、ダラダラ今まで続いてるんじゃん
今回の経済制裁で、元の木阿弥
ゼレンスキーに踏み絵踏まされたんだよ
>>178 キエフからの転進で、ウクライナ軍や世界中の世論が勝手に終戦モードになって油断してるからね。
その間に、マリウポリへ攻勢・・・いや、大攻勢だ。
>>171 降伏しろってこと?
橋下の一緒のこと言ってんの?
>>28 この人この後はちゃっかりロシア軍からの救援物資の列に並んでパンを貰ってたよね
>>183 ロシア軍はまだ1000人しか死んでないんでしたっけ
>>1 そしてフランス軍はそれを見てるだけ、
ロシアが勝ったらすり寄らなきゃいけないもんね。
>>99 この人はとっくに赤ちゃん産んで母子共に無事な画像アップされてた
数週間から数十年以内にこの戦争は終わると断言しよう
>>181 ダラダラ続いてるけど水面下ではロシア国内がやばいやん
そのうちクーデターが起こるよ
<オデッサにも攻撃> ウクライナ南西部オデーサでは住宅地が3発のミサイル攻撃を受け、怪我人が発生。オデッサ州のマルチェンコ知事によると、ミサイルはロシアが2014年に併合したクリミア半島に設置されているイスカンダル・ミサイルシステムから発射された。 また、ウクライナ軍は オデーサの重要インフラに対するロシア軍の攻撃を未然に防いだと表明。ロイターはこの情報を確認できていない。
>>185 当然、降伏をお薦めするが、それを決めるのは日本人じゃない。
女、子供を肉片に変えながら、ウクライナ国民が死に絶えるまで戦い続けると言うなら、止める手立ては無いなぁ。
>>175 すべて事実だろ
キーウは囮というギャグを信じてるのか?w
マリウポリを一ヶ月かけてあれだけ破壊し尽くして死亡者が5,000人 亡くなられた方の冥福を祈るとともに、南京の40万人がいかに嘘っぱちか分かるな
早期に終わらせたいロシアの完全なる勝利の宣言くるだろう けど一旦それをさせてしまうのも一つの手だ ウ側は国自体がなくなるわけじゃないので一旦引いた方がいいな ロシア軍は弱いから占拠なんて無理 精神的大勝利を翻す方が効果が高い
ワシントンポストまで、「ウクライナ軍によるアパート等の軍事拠点化」で叩きだしたし、 日本のマスコミまで、ロシアの石油基地が空爆されたニュースを曲げずに伝えてる もう、ウクライナの梯子外して終わりじゃねえ?
>>194 反撃に転じてロシアが阿鼻叫喚に陥ったら、ロシアにも同じこと言えよw
>>35 フィンランドがソ連の侵略から国を守った冬戦争でも、
圧倒的大戦力のソ連に対して、小国フィンランドが徹底抗戦して、
自国民も大勢死んだが独立を死守した。
ロシアに負ければ、チェチェンやベラルーシみたいに、
ロシアの独裁者の奴隷として犬として生きるしか無くなる。
<マリウポリの人道回廊開かれず> ロシア国防省は3月31日、ウクライナ南部マリウポリからザポロジエへの人道回廊を4月1日に開放すると発表。[nL3N2VY4EO] ただマリウポリ市長の側近はこの日、ロシア軍に包囲された同市に入ることができない状況で、脱出することも「非常に危険」との認識を示したほか、ドネツク州のキリレンコ州知事は「ロシアは人道支援物資の輸送を可能にすると確約したにもかかわらず、実施できていない」と「人道回廊は基本的に開かれていない」と述べた。[nL3N2VZ1HF][nL3N2VZ35J] 赤十字国際委員会(ICRC)は、民間人を避難させるためにマリウポリに向かっていたICRCの車両が先に進めなくなり、ザポロジエに戻らざるを得なかったと明らかにしている。 ウクライナ大統領府のキリロ・ティモシェンコ副長官は1日に合計6266人が人道回廊を通って避難したと表明。このほか、ウクライナとロシアが捕虜交換を行い、86人のウクライナ兵が解放されたと明らかにした。何人のロシア兵が開放されたかは明らかにしなかった。
アメリカのシンクタンクも同じこと言ってたが、キーウにもそんなこと言ってて今の状況だから信用度がゼロ
>>179 トルコが海峡の通過を制限してんのは、軍船。
ロシアに限らず全ての国の艦船の通行を制限してるんで、他国の軍船が黒海に応援しにいくことも出来ない。
>>192 その線も、可能性はゼロでは無いと思うよ
それを期待しながら、国民を戦火に晒し続けようとゼレンスキーが言うなら、まぁしょうがないかな
コメディアン大統領を作っちゃったウクライナ国民の責任だし
>>194 降伏はおすすめしない
ロシアはすでにウクライナ人の身分証分捕ってシベリア送りやってるからな
奇跡でも起きない限りウクライナ軍守備隊は全員玉砕だが どうするつもりなのだろう…ふつうに見殺し?
>>199 だから、そう言う希望的観測の話は意味ないと
<ロシア軍、キーウから後退 近郊では戦闘継続> ウクライナ大統領府のアレストビッチ顧問は「ウクライナ軍が(キーウの)北西部および北東部の両地域で敵軍を追い払い、キーウから遠ざけた」とし、ロシア軍が首都キーウから後退していると明らかにした。軍の一部はウクライナ東部での戦闘に向かったとしている。 当局者によると、ウクライナ軍はキーウ北部のブチャとイヴァンキフを奪還。ウクライナ軍も、近隣のボロディアンカが解放されたとし、同地で撮影したとする写真を公開した。 ただ、キーウ近郊の一部地域では依然として激しい戦闘が続いており、キーウの西約35キロのドミトリフカでは、破壊された戦車からなお煙が立ち上り、付近の路上にはロシア兵少なくとも8人の遺体が横たわっていた。
>>151 We may have had an earthquake in Japan for 5 minutes, but Ukraine's nightmare is going on for 21 days.
Too long for constant air raid sirens, too long for constant bombing and murder. Too long!!!
感嘆符見てみ
どこにかかってるか
そして前後の繋がりから見ればこれは「長さの差を強調」している語となる
よするうするに「たかが5分」となる
>>205 イギリスから最新ミサイルも届くしな
ウクライナ南東部に集中してるときにロシア国内を叩くいい作戦だ
こんなに堂々と侵略戦争ってできる時代なんだなぁ その後何年世界中から 仲間外れにされ続けるか知らんけど
>>202 キエフとは状況が全然違うよ。
キエフは包囲されてなかったけど、マリウポリは完全に孤立無援になってる。
既に市庁舎は落とされてウクライナ軍が残ってるのは一部地域のみ。
>>206 肉片に変わるのと、シベリア送りと、どっちがマシかだね。
爆撃受けてる子供にでも聞いてみたら良いんじゃないかな。
俺らが決める事でもないし。
ネオナチを信じてる人も多いから再教育は大事じゃない ただロシア側に避難してその後に日本に避難民として来てる人もいるから別に思想が無ければ拘束はされてないよね
>>208 実際にイギリスから最新ミサイルが届く
都合の悪い事実から目を背けるなよ
>>212 ふつうにロシアを盟主とした非欧米日国家連合が急速に立ち上がりつつあるじゃん
むしろ欧米日がこのままだと世界の仲間はずれになりかねん
フランス軍情報トップ、解任へ ロシアの侵攻予測できず 2022年4月1日 15時16分 フランス軍はあんまり強くないみたいだな イギリスやアメリカとはかなり差がある
>>196 皇軍ナメるなよ
数十万虐殺したのに元の人口より数十万増やしちゃう絶倫っぷりや
>>213 ポーランドやイスラエルにトルコの外務省すら
ロシア軍の圧倒的優勢は揺るがないと言い続けているし
ウクライナと一帯一路だけでなく軍事協定も結んでいて
観戦隊を派遣している中共解放軍の武官も
ロシアの絶対的攻撃力の前にウクライナ軍は散発的な
ゲリラ戦でしか応戦できていないと報告しているな
>>15 いや、2ちゃんでもみんなドン引きだったぞ。
俺はそう言う人生も想像してみたりしたけど。
>>205 仮にウクライナ侵攻が日本侵攻だったらあなたはどうしたいの?
>>211 そのミサイルをどこから調達するかとか、ロシアに核使用の大義名分を与えて誰が得をするかとか、諸々の件をクリア出来るなら良いんじゃね?
>>2 たしかに配慮に欠けるし、たった5分という言葉には引っかかるけど
ウクライナの受けてる苦痛を伝えるのに震災を出しただけで日本に対する悪意なんか微塵もないだろ
本当にお前らって卑怯だよな
フランスがそう言うなら2か月はもつだろ フランス軍の読みの悪さは異常
車並べてバリケードにしてたら全部壊されて通行困難になってたな。
てか、まだ陥落してないのかよ キーウと同じパターンじゃないか
>>224 そもそもそれ自体がフェイクニュースじゃなかったっけ
東南部はゼレンスキー嫌い多いので オデッサまでロシアにとられる
>>214 戦って肉片になった方がいいんじゃない?
聞いてみないとわからないけど
マリウポリのウクライナ軍は異常 さっさと降伏しろよ
米英は、戦争長引かせてロシアが弱ればそれでいいからな。 何人死のうが、EUが疲弊しようが気にしない。
ロシア国内がガラ空きとバレたのは痛かったな 道理で慌てて追加徴兵するわけだ
>>216 戦争介入してWW3に突入する引き金を英国が引くかね
ロシアクーデターは、可能性ではゼロではないけど
それよりはWW3回避の為に、米英のゼレンスキー暗殺の方が可能性は高いと思うよ
ロシアのせいにすりゃ良いし
フランスって何にもしてないし、する気もないのに情報分析だけはやってるの?
>>214 父親が脱出させて泣きながらバスに乗ってた子供は
大きくなったら僕も戦士になるとか言ってたな
>>215 マリウポリ市庁舎前で、捕縛されたアゾフの幹部戦闘委員が裸に剥かれ
ナチの入れ墨を晒され、市民から糾弾されてる映像がOdyseeにアップされてるね
非友好国が元締めのYoutubeでは速攻で削除されたけど・・・
ハインリヒ・ヒムラー考案のブラックサンの部隊章をつけたウクライナ兵はOKでも
ヴォルフスアンゲルは「キリル文字を重ねただけ」という後付けの理由でOKなのか
>>224 ソースキチンと読まない奴がほとんどだからな
ソース読んでも意地になって叩いてるバカも中にはいたけど
勝気のゼレンスキーがロシア軍は街に通じるあらゆる道を封鎖していて 街に食料も水も無くなっているってさ 地獄やな しまいに小ロシア人は死体を食い始めるぞ
>>222 さっさと国外に逃げるよ
今更赤紙は無いと思うけど
>>236 そんな希望的観測でいいなら、プーチン暗殺するほうがより確実
今のうちにキエフのウク民は避難したら?馬鹿なの?日本と違って地続きでどうにでもなるだろ またミサイル撃ち込まれて死んでから泣き叫んでも只のアホやで 子ども殺されたら泣き叫びながら動画撮ってテレグラムで拡散しろとでも言われてんの? プーチンは悪だけどゼレンスキーはキチガイ戦争屋 国民は己で命を守るべきだろ まあ肉の盾になる事が本望ならそれでいいけどな
今のところ工場とスポーツセンターで戦闘になっているが工場の方は退路がないので徹底抗戦して殲滅されるだろう スポーツセンター方面は港まで後退して船で脱出を試みるかもしれん
地下室がいっぱいあるんで全部調べるのは時間かかるだろうね。 隠れても餓死寸前だと思うけど
ロシア兵が子供の前でレ●プって記事を見た ワイ、続く詳細で被害者は逃げられない高齢者 中心と書かれてて混乱する ロシア兵はおはdなんか?
>>239 負の連鎖だね
本人がその気なら、止めようが無いかな
世界中に、そう言う話はあるし
このままだとロシア軍は圧倒的な優勢を保ったままで ウクライナとウクライナ軍はジリジリとすり潰されて ゲリラ的抵抗はするも反攻できずに焦土化されていき 避難民数100万人の圧力に耐えきれずにEUは崩壊し 米国は弱体化してアメリカ大陸に引きこもってしまい 日本は中国に接収される 世界はロシアを盟主として中国とインドがお支えする 専制的国家連合の支配下で数100年の安定と停滞を得る というのが避けられそうもないが 一発逆転の芽はあるのかな?
支援の民間警備会社から警備員1万人くらい行かせないとね。 フル装備でね✨
「陥落」の定義は? ・新ロシア政権ができる、という意味? ・ウクライナ軍の抵抗がゼロになり、ロシア兵は安全になる、という意味? 前者なら、何も進展しないと思うんだが
英米から防衛よりは攻撃用途の兵器が追加支援で来るらしいけど ロシア側は弾薬いつ頃尽きるんだろうか 中国はロシアに武器の支援はしない方針みたいだから 長期戦になればウクライナ有利かもしれんね
米英もウクライナを支援するメリットが無くなればそこまで アメリカは武器の代金を今はウクライナ支援国からの支援金を当てれるからいいが支援国の国民も人道ごっこオナニーは飽きるだろうし 日本は北方領土を手に入れるくらいしないと割に合わなくなりそう できればサハリンのガス田も
>>239 在日ウクライナ人という体裁でTVに出ずっぱりのYoutuberサワヤン兄弟も
いまはゲーム実況しながら
「ウクライナにいる父親の出征費用募金」乞食してるからなあ
君ら兄弟は、自分がウクライナに帰国して兵隊になってロシアと闘うって
お人好しの日本人から金集めまくってたの無かったことにして焼け太りだろう
>>251 英米でもいいな
ゼレンスキーが死んでも反露路線は変わらんが、プーチンが死ねばロシアは面子にこだわらず立て直しを優先するだろうしな
>>245 むしろ帰り始めて
車が国境の道路で長蛇の列になってるニュース見た
>>229 大使館員が語ったってところがフェイクで広がった
実際には普通のウクライナ人の発言な
ロシア軍が人道支援の食糧や薬“没収”か 副首相が赤十字を批判 ベレシュチュク副首相は人道支援における国際赤十字の仕切りが悪く、ロシア軍の没収を招いたと批判しました。 こいつら狂犬だな 赤十字にまで噛みつきやがった
トルコ系とギリシャ系の住民が人の盾にされて フランスは頼まれたのでプーチンと交渉して急遽の人道回廊になった話だよね
>>2 どっち側も所詮 露助
今のロシアもウクライナも元ソ連仲間の露助
マジ露助か ほぼ露助か やや露助ぐらいの違いしか無い
>>253 アゾフ連隊が壊滅し肉盾の市民が解放される
ウクライナ国民に甚大な被害を出すことを避けるために、 ロシア軍はわざと本気で戦っていないと宗男さんは言うてたなあ
>>266 ロシアが追い込まれると、どっちもどっち論が出る
更地にしたところで、ジャベリンが降ってくるだけどな。兵站ルートにならないから陥落というのは無意味
>>250 > 日本は中国に接収される
意味わからん
ぼくちゃんの思い通りにならないなら、日本もどうにかなっゃえってか
> 一発逆転の芽はあるのかな?
ロシア国内のクーデターしか無いだろうけど、そんな事するなら鼻っから戦争しないわな
あと、未だにロシア国内のプーチンの支持率高いし
国外からじゃ分からないロシア国内の事情もあるんだろ
ウクライナ国民に被害を出さないために計画通りに戦ってるって BBCのインタビューに答えたプーチン党の国会議員が言ってたよ
>>260 元々ゼレンスキーはロシアとの融和路線を掲げて当選した人物
それが当選後に真逆の事ばかりし始めて国民からYABEEEEと思われて支持率17%まで落ちた
そんで都合の悪い報道をするTV局を複数排除したあと、イエスマン局だけを残した
その後にロシア侵攻が始まって、後はプロバガンダにアジテーションで支持率爆上がり
>>262 俺だけじゃないだろうけど、俺は終わるまで逃げるよ
戦争なんて物に付き合うほど、物好きじゃねーし
戦争反対と言いながら、勝つまで逃げるべきじゃないとか、ダブスタ丸出しの気のふれた事も言わないし
西側が地対艦ミサイルまで支援となったらロシアは戦力的にも結構ヤバいんじゃないの 一方的な攻撃で優勢をとってる部分がなくなるわけだしさ
>>277 プーチンはテレビ見るから嘘つかんと粛正されるからな
都市を陥落させたって反撃から守り続けないといけないから金の続かない方が負ける
>>270 在日外国人はお前だろw
日本人なら書かない文章だwww
>>260 米英が、この状態でプーチン暗殺は、漫画じゃねーんだから無理かな
それよりばゼレンスキーの方が、安全確実
>>277 砲兵火力を集中して軍民お構いなしに叩き潰しながら進んでいれば
民間人は10万単位で死ぬ代わりに戦闘は早く終わっていた
>>250 中国が日本を支配するのは簡単だ 食糧を奪えば良い
物価高と食糧難で貧困に喘ぐ日本に、中国が安価で食糧を提供すれば良いだけ
>>263 「日本の地震は5分、ウクライナの戦争は21日連続」と
選りに選って東日本大震災の慰霊に服す三月にTweetし
震災の遺族だけでなく日本人の感情を逆なでしたウクライナ人
Ania Korsunska @akorsunskaはツイアカ削除して逃亡したからな
なにが"Proud Ukrainian"だよ・・・
>>283 降伏するのは、俺個人じゃなく、国な
頭大丈夫?
だめ?
>>267 フランス人がそんなとこまで肉薄して情報をとれるとは思えない
>>289 それは希望的観測
で英米にとってどっちに消えてもらったほうが得か、客観的に比較すれば分かること
>>289 プーチンは居場所は誰にも伝えていないだろうし、ゼレンスキーはキエフに居ることが分かってるからねえ
ただ、ぶっちゃけゼレンスキーが死んだらどうなるんだろうね?
ウクライナ国民全泣き?
これもう少しと思わせといて ロシア消耗させとるやん
>>279 女子供はともかく男は受け入れ先も危険分子扱いで荷物だし嫌われる
心の底から逃げた先にかしづいて働いて税を納め
役に立つアピールを生涯し続けるならそれでも良いんじゃない
日本の核武装はまったなしだな まあウクライナ騒ぎが落ち着いたら間髪いれずにチャイナロシア北朝鮮ベラルーシ連合軍で 一瞬で台湾陥落やで 韓国も一瞬で終わる アメリカ?見てるだけだよ ロシアとチャイナと北が核をチラつかせたらなあーんにもしない 今回でわかったろ 条約だの国際法だのは只の紙 紙チラつかせても戦争には勝てません 日本は独自単独の核武装をし最大の抑止力をもて! ウクライナの二の舞は嫌だわ
>>293 逃げた時点で、既に敵に降伏したようなもの
>>2 いや事実だろ
戦争並みの悲劇がずっと続くわけだ
きつい余震ですら1カ月続いてみろ
そこに被害が積み上げられたら想像出来るだろ
物事は感情論じゃねえんだよ
事実を正確に捉える観測が必要なだけだ
3週間でかかった軍事費ってすでにロシアの国家予算を超えてるだろ 本当にやる価値のあった軍事行動なのか プーチンはこれから先ずっとそれを問われ続ける
>>291 中国「いや、自分も食料ロシアに依存しないといけないくらいギリギリなんで…日本に売る余裕なんてないです…」
>>300 今回の奇跡の円安と、原油などの資源高、そして中国寄りの政治家に
インフレ政策を打ち出させれば良い
そのインフレ政策によっては、日本は数日で陥落する
食糧が無くなれば日本は終わる
キエフにいたアゾフの司令官の1人は 9割廃墟となったマリウポリは戦略的にはもう取り返す必要がない的なことを言ってた ここで足止めしてる間に西側のロシア軍叩いてるんだろう
>>304 タイとかベトナムとかアジア諸国から食糧を手に入れるという方法も有るけどね
ただ、今後の状況によってはヤバイ 奇跡の円安が起こってる
完全に包囲されて補給も退路も遮断されて深部まで侵攻されてるんで、都市としては既に陥落してる。 アゾフ殲滅が目標なんで、討ち漏らしが無いように丁寧にやってんのかな。
>>307 マリウポリ市庁舎前で、捕縛されたアゾフの幹部戦闘委員が
裸に剥かれてナチの入れ墨を晒され、そこに居合わせた
お婆ちゃんにロシア語で詰られ、猫パンチ食らってたのが
二日前だしなあ
>>313 後にこの状況は "奇跡の円安( ^ω^)" と呼ばれるだろう・・・
>>280 黒海艦隊は老朽化してて大した戦力じゃないよ。
ミサイルは別に軍艦から撃たなくても、クリミア辺りから撃てばいいんだし。
プーチンの逃げ道→東部の解放に成功で勝利しました というシナリオで戦争を早期に終結するのが ウクライナを除く各国のベターな落とし所 ってな感じで動いていきそう
>>315 平常運転でしかないぞww
>>312 この将官2人は軍所属と言っても諜報機関の人間で
ロシア侵攻時にはすでに国外に逃げてたらしいな
>>262 うちも速攻で逃げる
空港封鎖されたら白神山地に逃げ込む
>>309 まだ取り残されたウクライナ兵が戦ってるのにな。
そう思うなら投降を促せばいいのに。
>>321 ロシアとしてはウクライナ難民使って西側の経済を兵糧責めする目的もあるんで、戦争終結はもうちょい時間かけるだろうな
安倍 スダレ 岸田 日本国民を苦しめるだけ苦しめた3代続く売国奴 日本人の嫌がる事を立て続けに押しつけた国賊 見てみろよ 土人解禁10日でコロナはリバウンド 来週から更に緩和だぜ この物価上昇は原油高の影響だぜ キチガイプーチンと半グレゼレンスキーの内輪揉めに肩入れした代償は七月から日本国民にズッシリとのし掛かる
>>325 戦争がどういう形で終わっても、君の居場所は無くなると思う
アメリカもそうだけどプーチンに正確な情報入れないための情報操作なんじゃない?今思えばまもなくキーフ陥落とかも同じかと。
武器弾薬だけで言えばウクライナ側は無限に近い供給が有るんだろうけど ロシアの備蓄はどうなってんだろうな 幾ら燃料と食料有っても弾薬がなけりゃ戦えないだろ
>>295 米英にとっちゃ、どっちでもいいんじゃないかな
武力支配は許さないって大義名分があるし、ロシアが反米派だからウクライナ側についてるけど
負け戦に、いつまでも付き合いたくは無いでしょ
>>321 バイデンはそうは思ってないよ
プーチン政権潰れるまでウクライナに粘らせようとするだろう
>>298 はぁ
そう言う考えで、ウクライナ難民を受け入れてるわけだ
人間性がモロにでるね
>>2 いや、東日本大震災ではなくて直前に起きた震度6を意識した発言だろ。たかがなんて言ってないし。ウクライナ下げ発言気持ち悪い。
米「キーウは2日で陥落するだろう」 露「そうでしょそうでしょww総進撃だ!」 ↓ ジャベリンとドローンでボコボコ ↓ 露「ぎゃあああ!アメリカのウソつき!退却、いや転進だ!転進!」 ・・・ 仏「マリウポリは間もなく歓楽する」
>>331 そもそもキエフに到着する前に60キロの車列を壊滅させて残りは補給不足と士気低下で全員逃走したんじゃなかったのかよw
陥落が遅いとかライン下げまくってて笑ったわw
ウクライナ側に戦意が残ってる限り、英米は支援続けるだろ それでロシアが潰せるならこんないい話はなかろうしよ
>>301 もうちょい、お勉強してから話に加わりましょうね
子供には難しいから
戦争をできるだけ長く続けさせようとしている英米と、 できるだけ早く停戦してほしいEU。 本気でウクライナを助けたいと思ってるのは、東欧のいくつかの国だけなんじゃなかろうか。
>>250 ロシアが大国のままだったなら
反アメリカの盟主としてあり続けたが
これからは中国に対して頭を低くして
お願いしてなんとか存続出来る状態
もはやロシアの野望は潰えたも同然
中国を盟主としロシアがはいつくばって
靴の裏をなめて生き残るしか道はない
ロシア国民は悲惨な最期になるかも
>>330 ないないw 男子は全員が戦えとか言ってる小ロシアでも家族でいっぱい逃げてるもん
戦争ってのはうまく立ち回った奴が勝ちなのよ
第二次大戦でも前線に行かないように工夫した若い男なんか山ほどいたから
>>334 演習の百倍の消費量と言われるからな
往々にして弾薬は枯渇しやすいね初期の想定越えてるから需給バランスの問題ではあるけど
>>335 負け戦?
停戦交渉で厳しい条件出されてお持ち帰りしたのはロシアだぞww
ID:w+vCPfZ30 この人はどんな病気なんですか?
>>345 米英が支持し続けるなら、反米派の中国やインドもロシアをバックアップし続けるだろうな
ウクライナを戦場にして
インフラ破壊されて水も食料もない状態なんだから もう数週間ももたないよ
>>355 中国は支援続けるかも知れないけど
武器なんかの提供はしないみたいだね
インドは勝ち組に乗るだけだろう
>>316 おまえよりアホじゃないよ 円安3原則を言ってみろ!
>>355 アメリカがいきればいきるほど反米国家が結束していくんだよな
中国はアメリカに叱られて膝を抱えて震えてる インドは中国とは絶対に組まない
>>2 一分で見つけて書いたとは思えない
コピーして保存してるのかw
ロシアもまだ停戦には応じられんでしょ。 戦争止める気が無い相手とは、交渉がまとまるわけない。 ウクライナ側も纏まるとは思ってないよ
>>332 おまえは自分の意見をはっきりと言え!このバカが
>>340 ぶっっっっっちゃけ当たり前じゃん
社会的にもスムーズなのは
か弱い女子供老人ばかりだからだよ
>>352 何か勘違いしてるようだが
そもそもロシア側が一方的に侵攻してきたんだから、無条件完全撤退以外、ウクライナの勝利ではないよ
それを譲歩した提案をしてきた時点で、あとは敗戦処理の話だからね?
仏軍の情報機関の責任者がクビになってたけどいってるのは後釜なの?
停戦条件突きつけておいて、ロシア国内の補給まんまと潰したからな ボディがガラ空きだぜ?と威嚇してる 露助どうすんの?ww
もうフェーズは復興たろ?日本のハゲタカファンドとJVの食い物にされるのがオチw
>>364 まぁ、お前がそう思うなら、それで良いや
言えばいいんじゃね
ウクライナ難民なんか迷惑だから、戦地へ帰れって
>>365 お前が勘違いしてるな
何を譲歩した設定なんだ?
>>367 あれ民間用ガソリンスタンド会社のタンクで軍事用じゃないから何の意味もないぞ
ウクライナは巡航ミサイル持ってるんだから、 モスクワとか軍事基地に撃ち込んだら、物凄いダメージじゃね? どうせ停戦協定なんて不利な条件になるに相違ないし、再発の可能性もあるんだから、 ウクライナは本気で攻勢に出てほしい
>>373 国営の補給施設だぞ
軍専用じゃないにしても、軍だって当然使うし、国境に近いから貴重な補給線
マリウポリは、 アゾフの拠点があったし アゾフ部隊を倒して、住人がアゾフにころされた証言も手に入れた それなりに形になるわな
ヘルソン奪還作戦が進行してるのに 南部掌握しつつあるって 矛盾してないか
ロシアはせめて何らかの戦果らしきものをあげないと引くに引けないだろ 全面撤退なんかしたら国が割れるんじゃね せめてしょぼくてもいいから宣伝できる占領地域を得ないと
腹ペコロシア軍のハードルがずいぶん下がったもんだな。 ついこの前まで2、3日でキエフ陥落じゃなかったっけ? 今度は田舎の小さな町を狙っているのる? 稚内でも落とすイメージ?
ウクライナに入った外国の傭兵が、何人死亡して、何人負傷で戦線離脱して、何人ロシア軍の捕虜になったか知りたい
>>356 それはどうかな?
西側からの支援があるんだから、問題はアクセスだけになる。
その補給路を断つことは、不可能だろう
>>378 マウリポリの復興するんですか?ってメディアの質問に
キョドってたよねドネツクだかの自称共和国の首相
ていうかそもそも、マリウポリってまだあるの? 無差別攻撃で九割の建造物はもうないんじゃなかったか。
>>374 俺もウクライナに不利な停戦協定だと思うが
>>371 が馬鹿過ぎて、理解出来ないらしい
馬鹿の相手をこれ以上するのも面倒なんで、説明してやってくれ
>>371 374に聞け馬鹿
>>362 クリミアまで打通して出来ればオデッサまで落としたい。
そこで手打ちにしておいたら立て直し次第いつでもキエフは囲める。
そんなところだろうか?
>>365 そうなるよな
完全撤退、それから賠償
十分な賠償までやってやっとトントン
それ以下なら、マイナス
そんな条件をロシアが受け入れるはずも無いからな
ウクライナ、ロシア双方が甚大な被害を出して、戦争は終わる
双方敗戦だな
マリウポリにロシア軍を集中させる意味では無駄な情報垂れ流しでも無いな ジャベリン叩き込むだけだし、どうせなら1ヶ所に固まって貰う方が効率的
>>379 侵略者に華を持たせるなんて絶対に有り得ないんだよ
成功体験に基づいて同じ事を繰り返すからな
今後の流れ 東部とクリミア半島はロシアが実効支配し、軍隊が駐留する。 ウクライナ政府は認めないが、暫定的な休戦協定は締結させられる。 休戦協定が締結されれば、西側諸国の経済制裁は段階的に緩和。 年内には、なし崩し的にほぼ戦争前の段階まで戻る。
>>383 アクセスできてないから干からびるだけだよ
>>378 ヘルソン奪還作戦は結局どうなったんだろ
陥落ニュースって誰が流してるの そもそも一ヶ月前にキーウ陥落してるのじゃなかったのか
>>385 こらこらw
建造物が10割破壊されようが、マリウポリはマリウポだろ
何とかマリウポリ奪還できんのか? ロシア軍が勝つの見たくないんやが
>>386 つまり、何を譲歩してるか言えないのにイキってたのかよww
すべて侵攻前に戻した上で全面撤退しろ、クリミアも協議対象にしろ、だぞ
唯一譲歩と言えるのは中立化の部分だけだが、これだってどうせNATOに入れないこと確定したから、あたかも譲歩してるかのように言ってるだけだ
実質、何ひとつ譲歩してないばかりか、一方的にロシアに要求してる内容
そりゃお持ち帰りするよなww
>>347 本気で助かりたいと思ってるのはロシアかも
大事なことは、 ロシアがウクライナの一部を実効支配する結果になることは、 最初から決まっていた。繰り返すが、最初からの規定事項だ。 押し引きがあったのはその「代償、いわば価格」だ。 思ったより高くついたな、というのがロシア側。 思ったよりは高い代償を払わせたから、 これで当分他の地域には食指を伸ばそうとはしないだろう、 というのが西側。 こういう本当の話はメディアでは今は出ない。年末には出てくる。
9割くらい破壊された廃墟の地下にまだ抵抗軍がいるの? ロシアは破壊した都市、自腹で再建するんだよね?
>>397 ウクライナは広いし
大規模な野戦になったらウクライナ軍の損害も大きい
できるだけ地形の優位を活かしながら
局地戦を繰り返して少しづつ東に向かって取り返していくしかない
陥落して抵抗軍がいなくなったら、ウクライナはそこにいるロシア軍に容赦なくミサイル発射していい? 都市が破壊されすぎて、ウクライナ人はもう住めないだろうし
ウクライナ軍をキーウに集中させるための囮で、 その間に東部をとる作戦らしい。 東部をとってから、再編成しなかったのかなが分からんわ。
>>401 妄想乙
もうロシアに勝ち筋は残ってないよ
>>399 異次元の経済制裁がある限り戦争に勝ったとしてもロシア助からないよな
北朝鮮レベルの経済水準に落ち込んだらどするんだろう
戦後のマリウポリはカルタゴのように 誰もいない何もない廃墟荒れ地になるだけだろう 従って新たに支配するものもない
マウリポリくらい落とさないとロシアの判定負けだからなw どんな犠牲を払っても落とすと思うけど、ABC兵器は使うなよ。 そんなことしたらロシアは国際政治の舞台で無期限出場停止だ。
市民を盾にしている ↓ フランス、トルコで市民脱出作戦を練るが断念 ↓ 西側報道 ロシア軍が市民を強制連行している ( ー`дー´)キリッ オイオイ、爆弾で吹飛ばせばOKな奴らを強制連行する意味が有んのか? 普通に救出、避難じゃねーの
マリウポリが陥落したら、マリウポリからクリミアに向かう道路、要所要所全部破壊してもいいでしょ 揚陸艦や石油施設攻撃できるなら、ウクライナにやれるはず
>>402 アゾフは最初から市街地ではなくアゾフスタル製鉄所に籠城してる。ロシアが無傷で確保したがってた製鉄所
市街地、というか美術学校と検察局、遊園地に陣取ってたのは第56自動車化歩兵旅団というミコライウで大敗して逃げてきた敗残兵
なお、既にロシアは製鉄所の確保は諦めて空中投下のクラスターやMLRSで耕してるので
アゾフは地図上では存在するけど実際は肉片しかないかもしれない
>>404 そりゃ戦争中だし、重要拠点なんだから遠慮なくやればいいんじゃないの。
ロシアの負けが確定してるから中国が膝を抱えて震えてるんだよ 次のターゲットは中国だからな
>>404 住めない街になったから
ロシア側とはいえ当分一般人が入植してくる事がないんで
今のウクライナ側の一般民の避難が完了できたなら
容赦なくミサイル連発じゃないかな
それが嫌でわざと一般人囲って中心部に残してるのかもしれない
毎回こう言って「え、いけるのかな」って思わせてフルボッコされてる もはや工作としか思えん
情勢はホントによくわからんな はよ終われ 給料上がらないインフレは困るんだよ
誰もいないマリウポリを核で破壊して百年間入れない土地にする
>>409 プーチンが大統領でいる限り経済制裁は継続されるからな。
年内もたないだろうな。
>>416 アメリカもキーウは2日で陥落すると「分析」してたからなww
1割も建物が現存してれば十分だよ もとの住民は保護をお題目にロシア内に強制移住させて 入れ替えた住民投票でマリウポリをロシアに編入させればめでたしめでたし
>>413 もう玉砕覚悟で、ある意味ロシア軍をマリウポリに引きつける囮の役をやっているかもしれない
>>414 揚陸艦や石油施設を破壊できるなら、やれると思う
ロシア軍の補給路を叩くのは常道
>>389 ロシアも当然痛手を負うだろうし、停戦後のプーチン政権がどうなるかは、ある意味見ものだけど
結局エネルギー産出国の強みがあるから、どこも無視し続けるのは難しいかな
特に反米派は、美味しく友好関係を作るだろうし
数日から数週間 状況によっては数ヶ月 数年と言う事も考えられる
>>417 ロシア軍を守るための肉の壁か
あり得るな
>>424 入れ替えようにも、住宅はおろか病院も学校もない
>>2 お前の全く無意味な異臭を放つゴミ人生は49年間
これが周囲にとってどんなに苦いかわかりますか
わかんねえだろうなぁ
>>398 お前は構って欲しいなら、もうちょっと勉強してこい
相手してやる義理は無いんだから、話が分かって無い奴には付き合わないぞ
大型のサーモバリック爆弾を落としまくれば、すぐに制圧できてただろうな。 自国民の救助って言い訳ができなくなるけど
>>434 遠吠えはいらん
知らないならすっこんでろww
>>405 正確にはキエフが落ちないから
主攻を東部に替えた。
主城を囲みつつ周囲の支城や砦を攻めるのは常套手段で何も特異なことではない。
というか固い城は補給や連携する支城が残ってると落ちない。
が、切り替えがちょっと遅く無用の被害を出した。
>>426 先に全滅した第36独立海兵旅団は日本軍よろしくバンザイアタック(残存全戦力で突撃)してたし
まぁ助かる道はないと最初から思ってはいただろうね
今マリウポリは沖縄の日本軍みたいな感じなんだろう 民間人に出ていったら皆殺しで女はレイプされるぞと脅して建物占拠して閉じ篭ってるのかと
西側は、ロシアにエネルギーを握られないための方向転換を強力にやってくるだろうし、投資もいろいろして研究開発を促進していくはず 長い目で見たとき、世界のエネルギー環境が激変するきっかけになる可能性もある ロシアにとっていい話ではないのでは
広島なんかも原爆でメチャクチャになったけど すぐ復興が始まったし、戦争が終わればみんな戻ってくるよ うちのじいちゃんは戻ってきたら朝鮮人に土地を奪われてたのを死ぬまで根に持ってたな
>>435 いくつか建物はのこしておかないとダメだからね
元の住民を強制移住させて住民投票するという手続きがあるから
2日でキエフ制圧、ゼレンスキー逮捕または射殺、ロシア傀儡政権樹立 この大前提が崩れて今に至ってる。戦争目的から後退してるのはロシア 今になってキエフは囮だとかほざいてるがwだったら本命の南部戦線に、 マリウポリのロシア軍にジャベリン叩き込むだけ、アメリカは今 ジャベリン生産のペースを加速している
>>427 中国・インドは激安で資源手に入れられるからメチャクチャ美味しい戦争
ウクライナ支援国はロシアを叩きたいが自分たちは直接手を出さずにウクライナにやらせるという都合の良い考え ウクライナはそういう国をより深く巻き込みたい 共依存ほどの関係は無いので支援国はロシアを潰せる目途がつかなければウクライナ人を特攻させるなどでロシアによりダメージを与えた上で適当に支援国は手を引く 潰せる目途が付くなら支援して潰したことによる利益は頂く
ジャベリン ジャベリンって念仏のように唱えている奴は池沼な ジャベリンが使えないこれだけの理由 〇ジャベリンは主に装甲が厚い戦車対策用の武器 よって高速で移動する車などには不向き 〇マリウポリは西側の供給場所ポーランドなどから離れた位置にある ジャベリンを輸送するのは困難 〇そもそもロシア軍がマリウポリ市街に通じるほとんどのルートを封鎖している 市内の小ロシア軍に武器や食料 燃料を供給することはできない ファイナルアンサー マリウポリの陥落は時間の問題である
数日以内にと言われて何日たつのか もう廃墟になった街で必死で抵抗している人たちいるんだなと思うと悲しい
>>438 玉砕覚悟だと思う
今頑張ってロシア軍を引きつけておけば、他の都市の準備ができるから、囮のつもりかもしれない
ロシアは、今ウクライナの航空産業の盛んな南部都市攻撃を始めたみたい
市長は準備していたと言っていたけど、大丈夫かな
ロシアはここを、まるごと欲しいだろう
第二次世界大戦で、レニングラード包囲戦やスターリングラード包囲戦をナチスドイツにやられて、 市民がいっぱい死んでるのに、同じようなことをマリウポリにするとか、ロシア軍はもはやキチガイですね。
アゾフ以外のウクライナ兵なら、投降すりゃ捕虜交換要員として生かされると思うけどな。 思ってたよりアゾフの入れ墨してる兵が多いのかもな。
>>437 嫌、キエフは囮というか後方撹乱で狙いが東部なのは間違いない
無視できないが攻略には足りない程度の戦力
かなりの支援物資がキエフ防衛のために溜め込まれて東部の戦線の分は目減りしてる
>>7 フランスはプーチンと仲良しだからな。
プーチンから聞いた情報なんだろうね。
>>443 ジャベリン一つ持って数百km歩いて、撃ったら帰るってキツいなあ。
ロシアは大事な事を忘れてる、第二次大戦でドイツ軍を撃退出来たのは アメリカの膨大な支援があったからこそ そして今、アメリカはウクライナを支援している
>>443 流石に大前提って訳じゃないだろう。
アメリカが散々警告してたし警戒してる相手にあの手の作戦の成功は難しい。
うまく行けばヨシ。
そうでなければ物量でキエフ揉み潰せばよしの二段構えだったと思うぞ。
今はその二段目も破綻して
立案した人はどんな顔してるのか見てみたいが。
マリウポリで壊した建物の金額ってどのくらいになるんだろ 人命も含めて戦争賠償すごい額になるんだろうな
>>448 もうどんな非人道的行為が行われてもわからないしな
>>454 囮で精鋭部隊がすりつぶされてるわけですかそうですか
>>459 日本を焼け野原にしたアメリカも払ってませんが
マリウポリが陥落してロシアが東部支配すれば、 長期的には東欧が安定するし平和になる。 戦争になったのも 犠牲者が増えているのも 難民が増えているのも 世界経済が大混乱しているのも ゼレンスキー政権がそれを望んだから。 プーチンは安定を希求しているが ゼレンスキーは単に混乱を生じさせている だけなんだよ。戦争を招いてそれを世界中に 飛び火させようとしているだけ。諸悪の根元。
ウクライナ東部に傀儡政権作って独立、併合 言い訳レベルで侵略と変わらない これやられると侵略を承認セな、制裁止める理由が無くなっちまうんだ
これウクライナ軍もう立て直ったな キエフ方面終わったら 南に行っても間に合うんじゃねーか
>>464 おっそうだな
次はジョージアを支配すれば東欧は平和になるなw
>>444 だろうね
どう言う取引になるかは、親米派の日本人には分からないけど
反米派で連む事になるわけだから、さすがに養分扱いはされないんじゃないかな
貴重な核戦力保有国だから
>>464 お前が正しい
ロシア系とウクライナ系はもうどうしょうもない所まで来たんだから棲み分けするしかない
ウクライナはNATOに入らずロシア系殺さなきゃいいだろ
アメリカにとって米軍は何の為に存在するのか?アメリカを守る為?違うだろ アメリカに攻め込む国なんて地球上に存在しないんだからwでは何の為? 答えはロシアを叩き潰す為 だから今、アメリカのミサイルがロシア軍に叩き込まれてる
もともとキエフを、正当攻略法で落とすには足りない兵員だった 当初の計画は電撃戦とみていいはず 失敗したので、東部確保に戦略転換したが、それはロシア側としたら当然の流れでは ベラルーシからの大量の燃料と食料を積んだ車両を見ると、キエフ近辺に長くロシア軍が駐留する予定だったのだろう
>>459 よくわかってないみたいだけど負けたら勝った国の賠償させられるよ
敗戦国日本はこのあいだまで従軍慰安婦ガーとか言われてたの知ってます?
>>459 ロシア相手に賠償を取立できる国も機関も存在しない。
制裁続けて嫌がらせは出来るが
血が流れなくなっていつまでそういう機運が続くのか疑問。
物価高はみんな嫌だろう。
>>441 ホントな。
全く他の町と変わらんからね。
人口も戻るし。
ロシアも第二次世界大戦で2000万人レベルで死んでるけどちゃんと戻る。
人間の営みは土地の日光照射量で決まる説が正しいんだな。所詮単なる生き物。
>>3 10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物、日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
>>472 ロシアが電撃戦やるとは思えないんだがな
イラクやら前のドネツク戦でも最初に半包囲して住民を逃してから全面攻勢がロシア軍の伝統と見てる
戦争中は外交で圧力かけながらの両面
人道回廊はシリア、イラクでやってるし
>>465 −に+を乗じても−だが、
−に−を乗じれば+になる。
停戦して戦火拡大の恐れさえなくなれば、
ロシア叩きからゼレンスキー叩きへと西側の
プロパガンダの方向性が180度変わる。
それをテコにして経済制裁を緩和していく。
緩和の効果が出ればさらに緩和しろとなるものだ。
そうやって国際秩序というのは出来てきた。
今回も同じ。この同じことの繰り返しから
人類が卒業式を迎えるのはまだ当分先の話だ。
>>473 >>474 ロシアの外貨が40兆円ほど凍結されてるんだよね
賠償に応じなかったらそれを使えばいいだけだよね
>>459 アメリカってイラクに賠償金払ってたっけ?
散々空爆したシリアも
Viktoriia 🇺🇸🇺🇦
@ViktoriiaUAH
My brother sent this to me. Town of Bucha northwest of Kyiv. The amount of dead citizens on one street alone…I just can’t even process.
による英語からの翻訳
私の兄はこれを私に送った。キエフの北西にあるブチャの町。 1つの通りだけで死んだ市民の数…私はただ処理することさえできません。
https://twitter.com/ViktoriiaUAH/status/1509985789404459011?s=20& ;t=xF5qyE7CIxdWSZdOl0OPmQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>472 電撃戦勘違いしてるヤツ多いけど
あれはキチガイみたいな兵士の練度が要求されるので、アメリカ、ロシアみたいな複数の民族と言語抱えた軍隊では電撃戦を絶対に採用されない
>>2 そりゃウクライナ人にもお前みたいな奴はいるだろ
日本人もお前と一緒に思われたくない
それだけ
>>464 > ゼレンスキー政権がそれを望んだから。
望んだと言うより、大して何も考えちゃいなかったってのが正しいんじゃないかなとと思う。
そもそもロシアをコケにした人気取りで生まれたゼレンスキー政権だし。
どこかの半島の類人猿と発想は丸で同じで。
タレント大統領の政治的配慮不足が、燻っていた古い思想に拘る気の短いオジサンに火を付けちゃったんだろ。
>>462 そのネタはネタ元がゲンダイかなんかのガセだぞ
ウクライナ軍すら否定してる
確かにスペツナズは戦線に投入されてたが壊滅とか無いから
特殊部隊の役割は正規軍と全然違う
特殊部隊がどこに投入されてるかとか全然分からないが
これまでの例からしても市街戦やら居場所を特定して特定の人物への襲撃だぞ
敵軍のど真ん中に落下傘で降下するわけないだろ
作戦遂行後に撤退用のヘリが来るんだから
西側のプロパガンダが確定的になった事例だな 戦争のプロパガンダは置いといても脱炭素社会や新エネルギーが無謀すぎる計画なのが明らかになった 俺たちは既に情報を操作されてるんだよ 何がノンカーボン社会やねん
マリウポリ復興には、金がいる 廃墟になり、国外に脱出など人も散った都市の再建は、どうやるのだろう マリウポリの含まれている州を全占拠して、税を取り立てそれを復興に充てる? ロシアの支配地から税を取り立てて復興資金捻出? ロシアからの持ち出し?
>>479 資産没収する法的根拠が無い。
あくまでも取り引きを制限してるだけなんで、凍結された資産にも利子がついたりする。
ただの泥棒になっちゃうよ。
>>470 ソ連崩壊でウクライナに帰属するかどうかで揉めた地区
結局はゴルバチョフがウクライナ閥の政治家に押し切られて火種になってる
>>479 それ決めるのはウクライナでなく英米だろうけどね
それやるとロシアも嫌がらせするだろうからどこかで折り合いつけると思う
所詮当事者じゃないから
>>489 日本が増税して復興支援に充てるんじゃね
日本人が路頭に迷っても関係ないし
ウクライナが諦めない限りアメリカはミサイルを供与し続ける ロシア軍を叩き潰す為に、何故ならそれこそが本来の米軍存在理由だから
ウクライナの圧勝wwww ↓ (現実) ボコボコにやられちゃってる。 しかも市民は人質 フランスとトルコが、市民脱出作戦をロシア軍と練る ← どういうことなん?
>>482 プーチン「え、そうなん・・・?」
だから大失敗したんだなw
初日の空てい部隊壊滅とか唖然としたわ
>>472 それな
中国軍なら陸軍だけで100万人居る
海軍と空軍併せて200万人
これ、中国なら圧勝してたぞ
>>459 ロシアは払わないよ。
でも国際世論はロシアを許さないから経済制裁は解除できない。
経済制裁を解除するために無理やりプーチンを失脚させる戦略を練っているんだろうな。
プーチンが失脚あるいはなぜか病死すれば経済制裁は解除されるだろう。
>>474 経済破綻にまで追い込むだけだろ。
その後分割、資源を接収。
また凍結中の上級ロシア人の資産から捻出。
色々やりようはあるわな。
初動で空港に降下した精鋭空挺部隊も、全滅せずに隙を見て逃げたらしいしな。
真面目に教科書を読んだ人ほどこういう。 「ウクライナ領は旧ソ連崩壊時の会議で決まったことだと。 それを武力で覆すのは許せないことだと。」 学校のテストなら満点だ。 だが、現実はこうだ。 「数十年前に会議で決まった程度の境界線など、 数十年後にまた会議で決めなおしても差支えない」 これが現実なんだよ。
>>499 払う払わないではない
払わせるのだ
ウクライナの主権を奪おうとしたロシアは
結果として主権を奪われるのだ
国営ロシア通信が26日に「一週間でマリウポリを制圧できる」と言っていたが今日で一週間だぞ まだマリウポリのアゾフ連隊長も元気だぞ
>>499 払わなきゃ払う気になるまで戦闘を続けるだけ
>>495 情報戦に躍らされず、起きた状況だけ見ろって事じゃね?
>>498 ハリコフも落とせてないからな
ロシアは絶対欲しかったはず
>>23 確かに東日本土人は震災引きずり過ぎだよね
トンキンメディアでも震災のことを「3.11」とか呼んでてさ
3.11が何かの節目であるかのように語っていて、3.11以降の日本社会は〜とか論じてるんだよね
でも西日本にとっては3.11なんてただの日常だからな
ウクライナは日本とよく似ていて【専守防衛】 これってじつは防衛を固くすることではなくて 攻撃を受けて市民がたくさん死んでその後初めて攻撃するという手法のことらしいね つまり国境線で敵がたくさん部隊を配置し今にも襲いかかろうとしてる またはじっさいに車列をつくり進軍してきている この段階でじーっと指を加えて見ている戦術のことを【専守防衛】というらしい つまり目の前に毒の盃がある これを飲んだ後にはじめて対応するのが専守防衛 毒の盃を出されたらテーブルから払い除けるのが敵基地攻撃能力 【専守防衛とは一番市民の死傷者数が多い戦術らしいね】
そのために何人のロシア兵が死ぬのやら 若いロシア兵には運が悪かったとしか言いようがないよ
>>505 ウクライナは1ヶ月前ににロシアは3日で弾薬が切れると言ってぞ
>>509 共産主義の大親分だったロシアが倒れそうになってるから
>>459 あいつら自身が前哨基地、要塞って言ってるから無理
>>13 手打ちになるわけ無いじゃん
ロシア軍はウクライナに送り込んだ
4割の大隊戦術団が壊滅してるから
学徒動員したり衛星国の警備から徴兵してる有り様で
マリウポリを維持する能力なんて無いよ
逆にウクライナ軍は義勇兵の数が多くなりすぎて
与える武器が足りなくなって募集止めた程だ
このままだとウクライナ軍が数で圧倒して
ロシア軍が総敗北するだろう
ハリコフはロシア国境に近いしな。 しかもロシア最強の第一親衛戦車軍が対面してる。 福岡市ぐらいの規模の都市でも、徹底抗戦すれば落ちないもんなんだな
>>514 ずっと京都が日本の中心だったし、それを東京に移して中央集権化したのも西日本人(薩摩と長州)
ネット社会は複数のソースを見ることができ真偽を自分で判断できるという点で新聞やテレビだけの時代より優れているはずだったが 現実は特定の発信者の情報だけは全て信じて対立する側の発信は全てデマだと断じるという状況になってる
今ロシアは、13万人くらい新たに徴兵するとか この新兵達を前線に送らないと言っているが、それなら国内の新兵じゃない兵を13万人、ウクライナに送るのかな
>>498 ベトナムに火事場泥棒的に攻め込んだのに、逆にボコボコにされて撤退した中国軍が何だって?
ロシアを叩き潰す為ウクライナにミサイルを供与し続けるアメリカに対し ロシアはどうすればいいのか?答えは簡単 侵略止めれば済む話
>500 資源国が経済破綻なんかするわけないだろ 対外債務なんかいくらでも帳消しできる
>>500 > その後分割、資源を接収。
何をどうやって。
> また凍結中の上級ロシア人の資産から捻出。
ロシア側も資産を抑えてるから、両国の企業の我慢比べだね。
まぁ所詮他国の揉め事だから、二、三年もすりゃ有耶無耶になると思うが
そのうち日本にもワーニャおじさんが支店だすんじゃね?
スープにボルシチ付いてwww
>>524 おそらく極東の部隊と入れ替える
日本と中国は攻めて来ないからな
>>516 そりゃ弾薬切れないように保有するだろうし節約するだろ
60キロの車列が動けないとかホント間抜けすぎ
まともな軍隊じゃありえない大失態
ロシアはウクライナに入り込んで兵を展開しているが、そこを維持するのだって大変だろう 今後どうするんだろう
>>516 おまえは統合失調なのか
ウクライナはそんな事は一言も言ってないぞ
3月後半には弾薬が切れると言っていたが、
実際、ロシア軍の弾薬が切れた部隊は退却して
ベラルーシで補給を受けている
>>531 極東の部隊はもう西に送ったと聞いたが、空白になった場所に送るのか
>>529 下朝鮮よりもショッボイ経済力で我慢比べっすかw
>>520 本当に切れてたらマリウポリは、この惨状になってねーな
(普通) ロシア軍が勝ってるから、ロシアが停戦する必用など無い。 経済制裁も効いてない ↓ アホアホ ジャパニーズ 今さら引けないからだ!ボロ負けしてるからだ!
ドイツ追い払ったソ連軍の思い出がロシア上層部にあるのかも知れないが、それアメリカの大量の物質的支援のおかげですからね。 ソ連単独なら負けてたかもよ。 そして今はアメリカはウクライナを支援している。
>>537 そっすね
国が金出してくれるわけじゃねーから
なぜか報道されないけどさ キエフ最大のショッピングセンターに入居してたキエフ作戦本部&弾薬の補給基地をドローン攻撃で討ち取ったから撤収しただけだと思うぞ
>>509 カテゴリがそもそも間違ってる
「一般社会で劣等感や疎外感を味わってるような連中」なんだよな
これにいい名前がつけられればいいんだけど
そういう連中が
一般社会から支持されてるウクライナを、
ロシアのプロパガンダだろうがQアノンのフェイクニュースだろうが構わずに乗って
「ウクライナを支持する一般社会を叩いて優越感に浸りたい」だけだよ
>>535 1万4千人の部隊の内、今マリウポリに残ってるのが4千人らしいけど
その内の1万人が全員死んだって事にするのは不可能
その場合、1万人の内の3割の3千人がKIAで、
7千人が負傷して戦線離脱していると見るのが正しい
そもそもロシアは圧倒的輸出国だから、通貨安など屁でも無い。 逆に大儲けしてるぐらい
>>539 ?
前線の侵攻部隊の弾の事でしょ?
当時はまだマリウポリに向かって動いてるロシア軍はいないので、マリウポリを攻める部隊の弾の話なんて誰もしていない。
>>544 >「一般社会で劣等感や疎外感を味わってるような連中」なんだよな
それを負け組という
1999年に世界が滅ぶと
ノストラダムスの大予言とか信じてた奴と同じ
>>546 通貨安ではないよ
もう侵攻前に戻してるし
SWIFT使えないと物流が停滞するらしいね ロシア国内、今どうなっているんだろ 徐々に品不足、そして高インフレらしいが
いや、陥落してるだろ、統治機構を掌握したからね ただ、テロリストが残っていて残党を掃除してるだけ 昨日、アゾフの将官が逃走しようとヘリで飛び立ったけど落とされてた 乗ってたアゾフは黒こげ ロシア側は90〜95%お掃除完了したと主張してる
>555 ロシアはちゃんと映像出してて 西側メディアもさすがに認めてるよ 西側メディアの報道写真にBM21の残骸も映ってるし フランスメディアが報じたキエフ作戦本部の写真と現場の崩れた柱の形状も一致している
ロシアの戦車製造企業社長はホクホク顔だった 戦争特需でどこもフル操業
>>551 投降したって収容する施設も食料もないだろ
ロシアは投降させないし、それを分かってるウクライナも投降はしない
ウクライナの武器は遊撃的に戦うのは強いけど 占領するのは向いてないからなあ 市街のゲリラ戦に持ち込めば被害;お出るけど長期的には勝てるはず
>>555 散々、追跡してからの破壊 が、なんで誤爆になるんだ?低能 世界のためには、ロシアが引かないで長引いたほうがいい ロシアは財布の底に穴が空いてるのに戦ってるようなもの 金のない国がそんな戦いをすればどうなるか、さてみて見ようw
地下で死んでるの何人いるかわからんよ。 地下室にグレネードや火炎瓶投げ込んで蓋するんだ
>>560 武器を引き剥がされた後、戦闘に加わらないという誓約書に署名させて家族のもとに引き返されてる
こんなことも報道されないからそんな誤解する人もいて腹立たしいけど
>>557 カディロフの部隊が今何やってるのか知ってるのか?
あいつらサボタージュして空のアパートや信号機と戦ってるから
TikTokトルーパーって呼ばれてるからな
プーチンのようなボケ老人のために死のうなどというアホは
どこにもいないという事だ
>1 >フランス軍は数日から数週間以内に陥落するとの見通しを示しました。 これは明らかにフランス軍の希望的感想だと思うよ フランスは早くロシアとの経済活動を再開したいはず
一か月近く使ってようやくその程度ってロシア本当に割りに合わない戦争やってんだな もうどうやっても戦費ペイしないだろこれ
>>558 >>562 追跡なんて途中で車種変わってるレベルで出来てないし西側で騙されてるマヌケもいないぞw
>>567 マリウポリ東部の、アゾフの本拠地を攻略したのがチェチェン兵です。
皆殺しみたいね
>>566 ロシア軍が東側に戦力を集中するから
イギリスはウクライナ軍に自走砲プレゼントしてたな
遠巻きに撃ち込んでロシア軍を国境の外に追い出す
アホロシアだからもっとかかるんじゃね ミサイルもタダじゃないしな
>>517 大親分のフルシチョフとブレジネフはウクライナ人
>>573 あの誰も住んでいない市庁舎に旗立てて
ドヤっていた奴らだなw
誰もいないのに皆殺しかよw
ロシア軍の監視ドローン映像 ウクライナ軍がロケット砲を発射してます ↓ ロケット砲弾の補給トラックが居ますね 追いかけましょう ↓ オヤオヤ? キエフの大型モールに入りましたよー ↓ 攻撃しますねー どがーーーーーん ↓ アホアホ ジャパニーズ 「誤爆だ」 ←映像あるのにアホなん?
>>570 まあ昔からフランスはそういう感じだからな
>>572 BM21が入ってくところの映像があるからそんな言い訳無駄
>>48 ククク…骨を断たせて肉を切る作戦、見事に成功したな
>>558 「柱ガー」とか言ってるという事は見た目の素人判断だな
>>571 ロシアに取ってはぷーちんの野望はプライスレスなので(´・ω・`)
マクロン大統領とプーチン大統領との会談で密約があったのかも知れない ルノーの工場の操業をはやく再開させろという強い圧力はあるだろう
>>558 あのショッピングセンターの爆発の大きさを見れば、相当な量の弾薬があったと推測されるな。
昨日ウクライナが爆撃した石油施設だけど 民間施設だってよwww マスゴミはいつもの無視を決めてるね
>>570 >>579 フランスが作ったひどい戦況図
pbs.twimg.com/media/FPR4ZICXEAEirsC?format=jpg
これ見たら、フランスにはインテリジェンスがないという事が良くわかる
それか、必死にロシアの勝利を願っているあたおか
>>583 ウクライナ国旗つけた軍事ジャーナリストがさすがにと認めてるレベルだけど
>>565 丸腰でどうやって帰るんだよ
適当なことをいうなよ
>>581 皆殺しにした数千もの死体はどこに消えたの?w
誰が掃除したの?w
透明人間かよw
>>591 ネット初心者の方?
画像に証拠能力ないよ
マウリポリが陥落したら東部のなんとか人民共和国x2とクリミアが繋がる プーチンはごっそりロシアに渡せと言ってきそうだな
>>596 ならウクライナの戦争なんて画面の中の存在でしかないな
>>595 国営補給施設
フェイクだフェイクだいってて、本物とバレると民間にすり替えかよww
>>15 シベリアに受け入れる仕事付きで受け入れるのは善意だよ。
シベリアは日本から近いのだし、極寒の地ではあるが、そういう土地しかロシアにはないから、仕方ない。
>>604 住宅はおろか病院や学校まで破壊し、生活できなくしておいて解放なんてあるわけない
>>392 結局こうなるね
最初からこうしておけば
誰も死ななかったと考えると
主権も正義も使い方次第では
死人を増やすだけだね
ロシア軍の砲弾もつのか 全土からかき集めてきているらしいが 砲弾作るにも西側諸国の部品が必要らしいし それにウクライナでロシア軍が強姦とかしているらしいな CNNでやっていた
>>392 制裁は段階的に緩和と言いながら永久に続く
ロシアに西側を侵略する意図があることがはっきり示されたわけだし制裁は解除されない
>>608 クリミア侵略しなけりゃロシアも経済制裁受けて失速したりしなかったのにね
G8追放後のロシアの衰退振りはメチャクチャやばい
ウクライナ危機の火種は #マイダン革命 から!先ずは基本を押さえよう!そこを外すと勘違いが暴走していく…
あのアカデミー賞受賞監督#オリバーストーン ウクライナドキュメンタリー二部作
第1弾 2016【日本語字幕】
寄付してしまった人はこのドキュメンタリーを見た後嘆き、悔みきれず(ToT)誰もが日本国税金をびた一文払うな!ヽ(`Д´)ノとなってしまう汚職、マネロン、癒着の国 #ウクライナオンファイヤー
#ukraineonfire
https://odysee.com/@pomchannel:e/98:35 第2弾 2019 【日本語字幕】
#revealingukraine ( #乗っ取られたウクライナ ) #ukraineonfire 2016 続編
https://rumble.com/vxurg7-revealing-ukraine-2019.html 先入観捨てると、 ロシアの狙いは明確だが (軍事的脅威排除、支配地域拡大) ウクライナは負け戦に応じてボコボコに されただけだよね何も得るものがない 何がしたかったのか単に自爆しただけにしか みえない勝ち目も援軍の約束もないのに 威勢だけは良かったが不謹慎だけどバカにしか みえないみんな本音はそうじゃない
>>516 なるほどロシアの言った通りは落とせないと言うことだな
さすがにマリウポリは分が悪いな むしろまだ落ちてないのが不思議なレベル
>>611 仮に戦前の状態に戻ったとしても戦前がすでに制裁受けまくってる状態だったわけだしなぁ
これ、キーウ陥落が失敗して、南東部に集中した時点で、ウクライナにとっては南東部から親ロシア派勢力の一掃作戦になってる つまり、奪還されたらロシアにとって侵攻しないほうがまだマシだったというマヌケな事態
>>8 チェチェンなんか空き家と戦ったり、信号機と戦ったり、カディロフのそっくりさんと戯れたり、遊んでるだけだもんな
仮に落ちたとしても維持できないだろろ ウクライナ人が復讐に燃えてるから。 許してもらえるわけがない。 一旦、占領させて、包囲するかたちになる可能性もある。
数日から数週間って幅が有り過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これはフランス軍は現状を正しく認識出来てない証拠だね 分かってないから1ヶ月あれば落ちるだろという答えしか言えない フランスの諜報分析能力はかなりってか途轍もなく絶望的に弱いな
必ず奪還には動くからどの道一旦の陥落でしょ 実際に完全な奪還ができるかどうかは別としても
陥落したらまた陥落し返せばいい お互い切磋琢磨し全力を出しきれ
ロシアは東部2州で戦闘中が多いね 今後どうなるだろう 東部ハリコフの包囲は、半分ほど解けたみたいだ 北部チェルニッヒの包囲は変わらず。この辺なんとかしたい 数回の戦闘と奪還、占拠を繰り返したスラブチッチが心配 中部ニジンで戦闘中だが、ここを守れれば、同州のロシア軍の追い出しも進みそう
日本は海に囲まれていて日米同盟の防衛義務が あって在日米軍3万人以上いて第7艦隊の母校が あって陸海空の自衛隊もあって北方領土問題が あってもプーチンが来日して山口まで越させて 3000億開発に払って対話に努めておまけに秋田犬 もペットにあげてそれで信頼関係作った 国を守るってこういうことの積み重ねだよね ゼレンスキーは何一つしなかったよね 戦闘機もすぐ壊されて頂戴というだけ 戦争の原因はゼレンスキーがバカだったが ホントのトコだよね違う?
9割建物破壊してるのに陥落はまだってことは、マリウポリのロシア軍は先に進むのが怖くて時間稼ぎに破壊し続けてるだけなんじゃないかな
>>618 そもそもクリミア併合の経済制裁が解除されていないのに、
何で停戦しただけで今の経済制裁が全面解除になると思ってる人がいるんだろうね
>>629 この状態でまだってことはあとはもう更地にする以外ないかな
それでも地下に隠れてる人いるかもか…
奪還してみたら、あら不思議、親ロシア派勢力が一掃された南東部が戻ってくるww
クリミア半島の併合も ロシアの言い分がとおれば 2014年の侵攻による支配が 追認されるからその時からの 制裁も解除されるかのうせいはあるよ 停戦合意の内容次第だけどね
マリウポリが落ちても西部はどんどん反攻されてて、ウクライナによるヘルソンの奪還も見えてきてる。 ヘルソンが落ちるとクリミア半島も見えてくる訳だが、本当にロシア軍は踏ん張れるのか。
まあマリウポリの占領を確定させて停戦だろうな クリミアへのルートを確保できれば、とりあえず最低限のロシア側の収穫はある その代償の経済制裁は地獄だがな
>>635 停戦はロシアとウクライナで決めることだけど、西側が制裁を続けるかどうかは西側が決めることだよ
占領したとこで完全撤退しない限り制裁解除はないだろうけどな 馬鹿じゃねえのロシア
フランスの分析は当てにならん ロシアがウクライナ侵攻するなんて分析してなくて 軍のトップ首になったばっかだろw
>>629 やり口はチェチェンと変わらないと思う
完全な焼け野原にしてからロシア資本中国資本で立て直して一新した傀儡地域にする
>>1 フランス軍統合参謀本部には故田宮榮一さんみたいな人材がそろっているんだな…
さっさとここ落として幕引き停戦しろや ウクライナも調子に乗ってきていいかげんうざいねん
ロシアは、西側の信用を失い、周辺他国をNATOに追いやり、経済制裁がおそらくプーチン死ぬまで終わることはない、経済不況と失業、国民移民流出、西側のエネルギー転換で将来不安 国内の不満で政権不安、同盟国離れ、西側からの技術供与がなくて将来的にじり貧中国配下か 虎の子の軍備大量消費で、元の水準に戻すのが難しい、だらだら続く莫大な戦費増、ロシア弱しと見て国内の反体制組織暗躍、プーチンの寿命は長くない 不安定要素が多いね ウクライナとの協議はどうなるんだろう
ウクライナ軍は連戦連勝のはずだったんじゃないんですか? 嘘だったんですか? ネトウヨ君たちは完全に騙されちゃってたんですか?w
建物を焦土にしてロシア軍に使えなくしながらジリジリ引いてるのはアゾフ連隊のほうだと思う
これ、見方変えれば、ウクライナによる親ロシア派勢力の排除に、ロシアが大義名分を与えてくれたようなもの
>>630 クリミア併合の時の経済制裁は、ほぼ効果が無く逆に西側の損失の方が大きかったというレポートが多くある。
経済制裁はする方にも負担なんだよ だからねウクライナ問題は火種を 残さずに安定化させたい それにはロシアの言い分を通すしかない ウクライナは縮んでも影響ないから 平和と安定のためにはそうなったほうがいい ホントの話をすればね
>>646 焦土にしたのは爆撃したロシア
親ロシア派勢力の一掃に協力したいらしい
>>651 だからアメリカは見せしめの為にロシアを締め上げてる。
>>653 今中国がSWIFTから外されたら何が起こるだろう
>>654 もともとその予定だったが、弱ロシアを見てから不気味に沈黙してる
とんでもないことを言うようだけど この戦争の根本的原因を探るとね、 ウクライナの領土を広く認めすぎたことなの。 何でそうなったかというと核兵器持ってたから。 広すぎたのは核兵器放棄の代償として仕方なかった。 それを今、本来の分相応の領土に是正しているの。 これ、絶対にテレビは言わないけどねホントの話。
ロシアを締め付ける国の数も多いし、それらの国々が経済的に受ける被害も大きい もう第三次世界大戦? 北締め上げても他国は痛くもなんともないが、ロシアは違う これが中国相手になると、さらに大変そう
>>626 ウクライナ軍とロシア軍の兵力差5倍以上
ロシア軍の兵站崩壊
ロシア軍の指揮命令系統崩壊
ロシア軍の士気崩壊
ロシア軍の兵士は素人同然
最優先攻略目標と思われていたキエフ攻略を断念せざるを得ないハッキリ言っちまえば潰走したという事は消耗率30%は有ると見積もるべき
最優先目標の攻略を放棄したってことは物理的に放棄せざるを得ない状況に追い込まれたということだからこのくらいの消耗率でないと辻褄が合わない
そうなると7万と言われてるキエフ攻略軍だけで死傷者は2万人を超えてるってこと
これをロシア軍全体に当て嵌めると死傷者の数は5万人を超えてくる
まぁこの数字は推定に過ぎないが俺たちが想像してるより遥かにロシア軍は消耗しているということだ
これを理解しないとウクライナ戦争の現実は絶対に見えてこない
>>655 有り体に言って世界恐慌だろう。
そうなった場合、勝者はいない。
>>648 ロシアの経済成長が完全に止まったのに?
その結果がロシア軍の超弱体化だよ
>>656 中国総領事「弱い人は絶対に強い人に喧嘩を売る様な愚か(な行為)をしてはいけないこと」
開戦時の2月24日付に中国総領事がツイートしてたな
いまはロシア軍が想定以上に弱くて、中国も戸惑ってると思うよw
想定以上にウクライナが強かったて考えもできるけど
ウクライナ逆転勝利の妄想に取りつかれているのは現実見たほうがいい
>>659 自分、そういうデータのソース得られないんで判断付かないなw
>>660 悲惨だな
先進国の被害が世界の貧困国にも波及して、行き詰まったところから紛争多発
難民多発で世界は荒れるわけだ
>>662 たしかにシナは、アメリカが出てくると慌てて引き下がるよーだなw
空港取れないから、北部の兵站維持出来ずに停戦睨んだ南部に戦力集めてる感じ?
>>665 結果には必ず理由が有る
答えは見えなくても結果は見える
結果から理由を推察すれば答えも見えて来る
それだけの話しだ
>>643 終わるはずないだろ
オデッサからハンガリー側の国境付近までは獲りにいくよ
最低でもモルドバまでは行く
物流の陸路を獲るのが最初からの目的でやってる侵略
ベラルーシ国境からポーランドへ抜ける陸路でデモ隊がロシアの運搬作業トラックを大量に足止めしてるだろ?
ロシアはこっちの陸路しかないから、失態によってこの陸路への悪影響も避けられない
もう長期計画だったハンガリー側の国境付近まで一気に獲りに行かないと後がなくなる
>>659 キエフの西側は完全に包囲が閉じた様だから、あとはどれくらいの部隊が逃げ切れたかという段階。
キエフ西方のウクライナ軍の粘りとロシア軍の稚拙さは、おそらく後世に語り継がれる事になる。
>>657 それなんだよね
クリミア半島は100%ロシア領だけど
核兵器を放棄させるため
ウクライナに譲歩したんだよな
糞テレビは全く事実を知らせない
弱い者は強い者に喧嘩売ってはいけない これは正しい その代わり弱いものは群れを作って 守り合ったりコバンザメのように 強い者にへばりつくことはできる これも正しい 一番悪いのは勝ち目もない相手に 喧嘩売っては他の者を巻き込もうとする ことだよ これはテレビは言わないけどねホントの話な。
正直ロシア側の手詰まり感は否めないな 兵站が破綻している 兵士の士気もガタ落ちで疲労も限界 援軍の見込みも無いか来たとしても員数あわせ程度 武器弾薬の補充もままならない どうしても戦い続けるというなら 最後は銃剣突撃するしかなくなるんじゃなかろうか
ロシアが無駄にキーウ周辺で消耗してくれたから、むしろウクライナはやりやすくなった 普通の市民は避難するなり強制連行されるなりして、残ってるのは親ロシア派勢力とロシア軍だけ ガレキだらけにしてくれたし、遠慮なく叩ける
アメリカやイギリス、フランスなんかの予想が外れまくってるのを揶揄する意見が多いけど 要するにロシアが想定以上にあまりにも弱すぎて予想できないということなのでは…
>>665 下
20世紀の冷戦ですらもっと東西の交流が残ってたからな。
東西が対立して疲弊していけば、あるいは本当の意味で第三世界の時代が来るのかも知れんけども。
>>674 師団ぐらいの規模でキエフ北方のロシア軍が降伏すると、
ロシアの劣勢が露になるんだけどな。
>>675 そういうイチャモンつけていろんな国に対して侵略してきたのがロシア
さすがに欧米も切れたから今回の異次元の経済制裁が行われた
この経済制裁はロシアにとって致命的
中国すら距離を置かないといけないくらいの状況
フランスマクロンは開戦当初から、プーチンの伝言担当みたいな役回りして、見当違いなことばかり言っていた。 それに対し、アメリカバイデンの見立てはほとんどが的中している。
国に持ち帰った合意条件を、プーチンはどうするかな 側に本当のことを言える人がいない中で、どう判断するか興味津々 今は中国から情報もらう方が、信用できるし信じるのでは 中国の分析の中には、将来の希望も入っているはずだし
〇〇間で陥落! いままでのパターンだと落ちないよねw
落とした所で維持出来るわけ無いから交渉材料にもならん そもそも落とせないだろうが
>>683 戦地ではなく、今回の争いと経済的関係が薄いところが伸びる可能性大か
まあ中印ASEAN諸国は、それを見越すだろう
南米は物作りに向かないから、中心になりようがない
市民を殺害しすぎ放置しすぎだろ どうするんだよあれ 誰が片付けるんだ
停戦交渉が敵の作戦タイムになっちゃってるし。 ようするに水漏れを防ぐつもりで戦わないとダメっつーことだよ。
>>684 それくらいの規模の部隊が降伏したら、軍事的権威を背景にしてるプーチン政権には大ダメージになると思われ。
スターリングラードの第六軍くらいのショックがあるんじゃないか。
>>678 >>679 キエフ方面の部隊は指揮官が全滅して
上級将校が足りないので
これを再編するのは難しい
残存兵は散り散りになって投降だろうな
>>661 それは、原油価格の下落の影響というのがアナリストの見方。
制裁の内容見てみりゃいいよ。
えっ?まだ陥落してないの?日本でいたら前橋みたいなもんだろ?ロシア軍ざっこwww
>>684 そう思ってキエフ西側の包囲された部隊を見てる
散発的な戦闘状態が続いていてなかなか綺麗に終わらない
>>691 正直ウクライナの善戦が伝えられたあともキエフ陥落くらいはすると思ってたよ
いくらなんでもロシアはそこまで弱くはないだろうと
それがこの様だった
ホント唖然とする弱さ
みんな賛成するほど破格の好条件だったということ ウクライナの独立話は。その好条件を引き出したのが 核だったの。
マウリポリってあんな廃墟になっててもまだ落とせないのか 建物廃墟や地下壕に籠もってしつこく戦ってるんだろうかね ロシアも攻めきれる力ないだろうし業を煮やして化学兵器使いそうだな
>>677 その「弱い人はバックに強い人がいるからといって
強い人に喧嘩を売ってはいけない」という発言は
開戦直後に中国共産党の大使館がツイートしていたが
弱いと思っていたウクライナに自分たちの仲間のロシアが
半殺しにされてボロ負けの今は、発言を後悔しているだろうよ
投入した大隊戦術団の4割が壊滅で将官10人近く殺されて
部隊の指揮系統がズタズタのロシア軍はもはやただの烏合の衆だし
兵站も無いし経済制裁で新しい装備を作る事も出来ない
これじゃ継戦能力はもう残ってないよ
プーチンがトルコの仲介提案を蹴ったら、 面子を潰されたエルドアンがぶち切れてウクライナ側に参戦するかもね
プーチンは合意など信じない。 プーチンが信じるのは軍事力だけ。 プーチンが停戦に応じるのは 東部とクリミア半島を実行支配してから。 目標は5月9日。
>>708 黒海をトルコが仕切っているってマジ?
ロシア軍艦が簡単に出入りできないとかなんとか
どちらにしろマリウポリは陥落すると言いたいのはわかる
>>678 プーチンは自身が満足するまで止めない
ばたばたロシア兵が戦死しようが、ブラックホークダウンの黒人みたいにわらわら派兵させる
ロシアの兵も弾も尽きるまで戦うしかない。だがロシアは金がないから長期戦は耐えられない
プーチンの終わりの始まりになる
キエフ陥落まで◯日が終わって マリウポリ陥落まで◯日が一週間くらい前から始まってるけど、 これも一ヶ月くらいやり続けるんかな
本命の女落とすの失敗してブス集中狙いしてる男みたいな動きかましてる
>>703 相打ちだとロシアの全面勝利で終わる
もしキエフが陥落するようなら
ウクライナ軍もロシア軍と同じくらいの戦死者が出てるので
それだとロシアは他の都市も落として
ウクライナが滅んでしまうシナリオになる
ウクライナが勝つシナリオは完勝になるのが必然
トルコ側からの黒海の海路 EUへと抜ける陸路 これらを掌握するのが目的 ウクライナEU加盟の許可をあっさり許したのは保険ね EUとの陸路要衝地帯を分捕って、ガス供給網と同じく物流の供給網を掌握して、EU全体を支配下に置くのがロシアの長期計画な
>>703 全ては「人」だな
しっかり兵站も含めたプランたてて機を違わずに攻めていれば
今頃キーフでロシア兵が祝杯を挙げていただろう
軍組織の腐敗で物資や兵器の管理が疎かになり
まともな計画もたてられず進退も含めた臨機応変の判断もできない
これじゃ数が居ても烏合の衆でしかない
日本も他人事じゃ無い
人を疎かにしたツケが今もって来ているし
>>708 エルドアンはもう少し強かに動くだろう。
カフカスでもシリアでもロシアの影響力が低下するのは避けられんし、ギリシャやアルメニアみたいな天敵とも関係を改善してる。
ロシアはウクライナに攻め入らないとフランスは言っていたが数日後に侵攻したし
>>677 お前のような能天気なのが参謀だったら、とっくに西側は中露に支配されてるわ
>>719 遠大だな
マジ第三次世界大戦にふさわしい規模
今回のことで、EUはロシアに対し緊張を緩めないだろうね
ロシア支持派は、合意できればすぐ経済制裁が終わるみたいなことを想定しているが、西側にしてみれば別の話
>>720 今の日本人は、戦時中の日本人と質が全然違うと思うよ
制圧というより物陰に潜んでいるネオナチ残党狩りは慎重かつ丁寧にやる必要がある 民間人を盾にして隠れ潜んでいる所も多いだろう そこを強引に滅ぼせというのは少し難しいから、急がず丁寧に仕上げる段階
>>2 たかだか5分で21日分を遥かに超える苦痛が凝縮されてる苦しみを理解できんのか?
>>721 >ギリシャやアルメニアみたいな天敵とも関係を改善してる。
相手から話を持ってくるせいか、トルコの姿勢緩和にびっくりだ
ロシアに黒海取られたら終わりだよ ここに原子力潜水艦を常駐する 世界の終わりの始まりが始まるね
>>722 フランスはナチスに電撃戦で占領された
弱い国だから戦争はわからないw
>>715 もはや廃墟状態だし、一ヶ月は続かんと思うが
住人側がガレキを守る気があるかどうかだな
>>726 9割も破壊したら、民間人なんて住めないだろ
ていうかそのアゾフ大隊とかいう、素人の民兵組織にすら勝てないの?
フランスのインテリジェンスは開戦と侵攻は無いと分析してウクライナに悪影響を与えマクロんに赤っ恥をかかせたが〜w
維新が「共産党はロシアの味方」とか言ってるが、 日本共産党は長らくソビエトと対立してて千島全島返還論で今回もバチバチに批判してる。 一方維新は鈴木宗男を予算委員会に出し、ロシア擁護。 橋下徹もしきりに「ウクライナは早く降伏せよ。」と、ロシア擁護。 維新信者も執拗にウクライナを誹謗中傷。 「維新は共産党以下」
ウクライナの領土が広すぎただけ。 これはホントの話だけど絶対にテレビじゃ 言えないよね。
>>677 それなら、中国は米国にケンカを売るような真似を今すぐやめるべきですな。
なんでロシアこんなに弱いの?キエフなんて2日で落として当然だったはずじゃないの?
>>710 ボスポラス海峡の両岸がトルコ領だからな
黒海への船舶の出入りを自由に決めている
>>729 よもや対外強硬派のエルドアン政権で関係改善が進むとはな。
それだけロシアが露骨に軍事力を行使した衝撃が大きかったって事なんだろうが。
>>737 ロシアはウクライナから海を奪って、ウクライナ産の小麦の輸出利権まで手に入れることにより、欧州の資源+食料を完全掌握して欧州が絶対にロシアに文句を言えない体制を目指しているらしい。
その大望を果たすためなら、今程度の経済制裁や罵詈雑言など屁でもないだろう。
>>734 知ってて言ってるんだろうけど、
正規軍に組み込まれた、連隊規模のウクライナ最強部隊だから。
>>2 地震は数分だけど
その後がね…
軽くて一ヶ月、震災クラスだと10年単位
神戸なんか未だに光が戻らない
>>732 スターリングラードやレーニングラードと違って完全に孤立してるみたいだから、抵抗の完全排除は時間の問題だと思う
補給がないから、いづれ溜め込んでた武器弾薬が底をついて終わる
>>719 争点になってたのはNATO加盟でEU加盟は基よりロシアは反対していなかったし加盟できる見込み自体なかった
しかし停戦条件で突然出てきたのはEUが加盟を断ればイメージが悪くなり特例で認めれば荒廃したウクライナをEUで面倒見る嵌めになる上にトルコも怒るという策略
南沙や東シナ海に勝手に出張っている中国みたいなことを主張する奴がいるな 取り分不満だからと、一度決まった国境ラインを勝手に越えて軍動かし占領しようとしたら、まごうこと無き侵略ですよ その動きの先に、さらに侵略が見えていれば、他国は緊張緩めるわけがない
>>746 正規軍じゃないだろ
軍にも国防省にも所属せず、内務省預かりになってる
そもそも、ウクライナ人じゃないし
>>737 ロシアの領土が広すぎるんだろ!
日露戦争に勝った時にシベリアサハリン
日本が占領しとけば良かったわ!
最初期のキエフが数日以内に陥落が外れた時点でもう信用出来んわw
何を持って陥落したとするのかは解らんが、仮にロシアに占領されたとして、そこからは防戦が始まるんだが、ロシアにそれをやる余力あるのか?
>>754 アメリカが予測外したからな〜
フランスなんかもっとアテにならん
キエフの守りを固めながら 派兵するのは さすがにキツいだろな
>>740 トルコの位置が意外と重要なんですね
>>743 ロシアに刺激されてあのあたりがまた紛争で荒れだしたら、トルコも困るでしょう
>>724 ほんと
ロシアが第三次世界大戦をも視野に入れてもやる価値もあるし、達成後の逆説としての大義も充分すぎるほどにある
防戦一方では外堀を埋めるための停戦協定どまり。 ロシア領に侵攻して押し返さなければウクライナに勝ちは無い
>>99 ウクライナ政府「救急車が攻撃された。非人道的だ!」
マスコミ「非人道的だ!」
実際→武装ウクライナ兵ぎっしり乗車。
マスコミ→スルー
この繰り返し
>>744 米露中EUで話をつけるしかないんだよね。
この混乱に懲りたなら。今回の戦争は
バイデンが黒幕なんだし。
また数週間以内に〜かよ ウクライナ軍に抵抗されて退散するのが目に見えるわ
>>752 武装SSみたいなもんだからセーフってか。
>>490 法的根拠なんて、なければ作るのが欧米のやり方。
マリウポリはわりと早いうちに取り戻す事ができそうだけど クラスハ4を無傷で西側に奪われてしまった損失は二度ととり戻せないからなあ
これ何回目よw 悲観的にさせといて、もっと支援しろってことなのかな それなら理解できるが
ロシアはあと1ヶ月持たんとかそういうのもよく言ってる人いたけどそれも当たらないんだろうな
誤解している人がいるが 群れるのは最強の戦略だ。 中国政府が二言目には 二国間の問題だというのは 徒党を組まれるのが一番嫌だから。 ウクライナのこの惨めな現状も 軍事同盟がないのにロシアに 喧嘩売ったからなの。弱い国は 群れればいいんだよ。
>>764 SSはヒトラー直属の親衛隊
義勇兵集団とは、むしろ逆の存在
>>758 困るも糞も今あの地域で武器商人としてイケイケドンドン状態なのがトルコだぞ
アゼルバイジャンのアルメニアへの攻撃もトルコのドローンが鍵になっている
プーチンに花を持たせて戦争を終わらせようとしても、 貪欲なプーチンは南部制圧くらいでは満足しない。 結局、南部をプーチンに渡すのは無駄なパフォーマンス。
>>759 一帯一路の中国との折り合い協力はどうなんだろう
前後含めた数十年単位で中露の超長期計画なのに局所的に見ていたり、ネオナチだのNATO加盟がどうだの歴史云々だとか、プロパガンダや副次的なものを軸に置いて見ていると、悪の枢軸の中露連合の思う壺だね タリバン然りミャンマー国軍の動き然り
>>786 膨大なエネルギー資源、鉱物資源、食料があり
将来的には中国・インド・ブラジル・南アフリカ・反米側の中東勢力、その他もろもろと手を取り合うコースに入っている
実質ブロック経済の復活を目指している状態なだけで持たんもくそも無いわ
結局ワシらの完全勝利! 西側メディアが垂れ流してきたプロパガンダ徹底的に追及するで〜 何だかんだでウクライナ領土の1/4を制圧してるロシア 国民の1/4が逃げ出し死亡者数も集計できない無能な軍部と政府のウクライナ なのに西側メディア「ウクライナは健闘してる! ロシアは弱い!」の大合唱 プロパガンダが酷すぎる
>>761 ロシアの救命車両が弾薬運搬に使われてたってのは見たな
マリウポリの周辺段々ウクライナ奪還してるらしいけどホンマにおちるんか?
>>765 資産凍結ってのは、各々が自国の危険を排除するためにやるもんなんだよね。
>>778 クリミア入れても1/4にはほど遠い
しかも絶賛奪還中
「英米に貪り食われない」ことを志向する国々にとって ロシアが今の難局を乗り切って英米と決別した上でしっかり地盤を維持できるかどうか これが成れば世界が新時代に移行する
結局ワシらの完全勝利に終わったか 西側諸国弱すぎwww <対ロシア経済制裁参加国> アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、EU全域、日本、韓国、台湾 48カ国 人口:10億人 <非参加国> 南米全域、アフリカ全域、中東全域、アジア全域(参加しているのは日本、韓国、台湾だけ) 150カ国 人口:65億人 対ロシア非難決議:賛成141カ国⇒経済制裁:参加48カ国 141カ国から48カ国に激減 経済制裁参加国は嫌々加わったEUを除けば20カ国しかない つまり「もうアメリカの言うことなんか聞かねーよ」という国が大勢なわけ プーチンのウクライナ侵攻の目的が「アメリカの威信失墜」なら十分に達成してる 「経済規模では経済制裁参加国の方が上だ」とか喚き散らすバカがいるけど 資源量では非参加国の方が圧倒してる 食料 エネルギー レアメタルetc これらがなくて経済制裁参加国は今の経済規模を維持できるのか? できる訳がない 小学生でも分かること
>>774 新シルクロード計画でロシアと中国は高速鉄道で直接的に繋がるから大前提でしょ
ここに朝鮮半島も入ってるからここ数年の南北バカップル騒動で日本は忙しいかったよね
まぁトランプがこれらの新経済圏を承認してしまったからだけど…
ウクライナは、NATOに入らず基本中立、その保障として多くの国々を巻き込んだ安全保障を作る気らしいが、「NATOに入らず中立」をロシアがどう判断するか 認めると、もう二度とウクライナに領土侵略の妄動を仕掛けられなくなる
>>784 位置付けとしては義勇兵だぞ
知らなかったのか?
あいつら支援者からの寄付金で活動してる
>>739 いくら兵士や兵器の数があっても
指揮する人間がダメなら機能しない
指揮官のミスや無能で大軍が機能せずに負けた例なんて歴史上数多くある
マリウポリ陥落予想が伸び始めたけど なんかあったのか
大きな平和の枠組みとしては 二大陣営で和平協議を持つしかない。 運動会が赤組白組に分かれているのと同じ。 普段の経済活動は各クラスごとでいいけど。 戦争を防ぐにはウクライナほどの反面教師はない。 ゼレンスキーのようなバカを絶対に大統領にしては ダメだというのがこの戦争の最大の教訓だ。
>>779 それキエフ周辺な
ロシア軍が放棄した地域を「奪還したー」と騒いでるだけ
>>789 そもそもロシアが要求している中立とは軍事的解体のことであり
またNATO勢力がウクライナの領土に陣取らないことだ
軍事力を維持したままNATO勢力を引き入れるチューリツ案など鼻で笑う
話にならないよ
>>787 人口じゃなくて、GDPか軍事力の合計で比べるべき。
小国がいくら束になっても大国にはかなわない。
>>793 ウクライナ国家親衛隊の東部作戦地域司令部第12特務旅団所属のアゾフ特殊作戦分遣隊です。
>>777 そりゃ見通しがロシアに甘すぎる。
それらの国は双方へ適当に恩を売りつつ、自国の最大利益を引き出そうとしてるだけで、本気でロシア寄りのブロック経済なんか作る気はない。
イデオロギーも将来の展望もEU以上にバラバラ過ぎて、とても一つの未来なんか共有できない面子。
>>770 弱い国が集まったら核シェアしないと勝てないね
ロシアはウクライナが核放棄した時
内心大喜びだったわけだ
>>803 そう、内務省のな
軍でも国防省でもない
報道されている ウクライナ優勢 ロシア劣勢 というのは眉唾と受け取っていいのか?
奇襲から1ヶ月で占領地域の奪還が始まっちゃう状況だと 米軍と英軍とフランス軍相手に6ヶ月持った旧日本軍よか弱いな
俺の記憶が確かならば 1週間ほど前にロシアが、数日前にベラルーシが制圧したはずだが 時間が巻き戻ってるのかな?
>>796 核を捨ててはダメだが教訓だな
核兵器があればロシアも侵攻をためらった
>>804 >イデオロギーも将来の展望もEU以上にバラバラ過ぎて、とても一つの未来なんか共有できない面子。
だからこそ反米なんだよ
「英米文化を受け入れて民主化しない国々は邪悪」という形で歴史的にずっと「侵略」を続けているからな
反米という大枠でまとまっていれば良いのであって、その勢力側が同じ種類の政治体制で同調する必要はない
>>814 ゼレンスキー直属ではないし、ウクライナ人でもないぞ
>>809 弱い
ナチスドイツも大日本帝国も緒戦は勝ってる
>>812 俺の記憶が正しければロシアは破産してるはずなんだけどね ↓ 2月27日←★1カ月前★ 【木村太郎氏「10日続けばロシア破産」ウクライナ側の情報紹介】 ジャーナリストの木村太郎氏は27日、フジテレビ系「Mr.サンデー」に出演。 ロシアのウクライナ侵攻について「戦争が10日続けば、ロシアは破産する」と ウクライナ国防総省の情報を紹介した。 木村氏は「ウクライナ側の発表なので正確には分からないが、ロシアは相当損害を被っている」と話した。 その理由に「ウクライナ市民の士気の高さ。ゼレンスキー大統領が避難しないでずっとキエフに残ったまま 投稿ビデオを通じて色んなメッセージを出している。これが効いている」と分析した。 第12特務旅団は軍隊じゃ無いと言い張るならそれでいいよ。
>>768 ロシアはやろうとすれば1年は戦争できる。食料も天然資源も自国で賄える
でも生活はボロボロ。北朝鮮国民がなんとか生きてるってレベルの生活にね
そうなればロシアが他国を侵略する国力は失ってるから、それはそれで良い
ロシアの軍事費が2兆円/日と怪文書が出回ったが あれをみて即座に「馬鹿が流しているデマ」と見抜けるかどうかで知能の差がハッキリする 正常な頭をしていたら明らかに辻褄の合わないデマ情報であり、ふざけた数字だとわかった
>>818 木村太郎www
お前面白いな
マウリポリの陥落予想が延びてるっていうレスに対して西側が逃げ出してるからとか言ってみたり
西側が逃げてんなら陥落予想延びるわけないだろww
義勇兵という言葉に過敏反応した奴は 義勇軍という名前に深い憧憬を抱いてるから アゾフに適用したくないということなのだろうけど 志願兵やボランティア兵・私設軍など非正規軍をそう呼ぶにすぎない それより過去に聞いた義勇軍がそれだったことを知って考え直すべき 朝鮮戦争で出て来た中国義勇軍もそれ 正規軍ではなく あれは人民解放軍ではなかったことを表すためにそう呼んでる 言葉は変えるけど中身を説明しない歴史教育ってあやしい
>>820 義勇兵といってるぞ
お前は知らなかったみたいだが
テレビは言わないホントの話をもうひとつ。 安倍元総理は偉大なリーダーだったということ。 戦争の危機を一切招かなかった。 日米安全保障条約を確たるものにした。 これは当たり前のことではないんだよ。
フランスってつい最近情報部系の責任者がクビになったニュースがでたばかりじゃないの? ロシアの侵攻まったく読めてなかった責任とかで 侵攻前に助けを求めてきたウクライナの関係者をドイツの財務省の高官がつっぱねた話から ドイツは侵攻前にロシアから侵攻情報を得てて見殺しにするどころかウクライナ支援の妨害までやってた疑惑が出てるな ゼレンスキーがドイツ演説でキレてたのもこの辺が原因でしょ ここ10年くらいを見返すと米露が互いにEUを自国側に引き込もうとあれこれやってて旧東ドイツ勢力のメルケルが ドイツの軍事力を骨抜きにしてロシアのガス依存度をあげてEUをロシア側に誘導してきてたんだな ブレグジットも移民問題だけじゃなく宿敵ロシアに取り込まれようとするEUからイギリスが離れたって側面もあるんでないの となると、EUのメインだった英独仏の仏はどういう立ち位置でこれまできて、これからどうするのかね ドイツのようにロシアと密約のようなものがあったとは思えないけど、いろいろと思惑が絡んでそうだよな
先の大戦の頃と比べて 携帯火器の性能精度も上がった 衛星や早期警戒機で情報収集能が格段に上がった 民衆がSNSで敵軍の状況を情報発信出来るようになった ことによって作戦の精度やスピード感、戦闘の効率がかなり上がってる感があるな 昔の感覚で軍事を捉えるべきでは無い
>>815 アンチ○○は弱くて短期的な結束しか作れない。
マキャベリが結束する事と同じくらい結束し続ける事は困難って言ってるだろ。
アメリカの対中包囲網が微妙な様に、対米英包囲網だって強力な求心力なんか持ち得ない。
そんな集まりは対中包囲網以上に脆く、各々が自分の好き勝手にしか動かんよ。
>>822 ロシアを悪く言うデマには陰謀論は適用されないからな
いま場外でおかしな戦いが始まっている
>>809 >米軍と英軍とフランス軍相手に6ヶ月持った旧日本軍
フランス軍?
>>772 トルコのドローンは売れまくりでしょう
そのせいで、どこかで紛争が起きるかもしれない
>>788 中国とウクライナの関係はどうなるのだろう
経済苦のウクライナに、中国マネーを袖にする力は無いか
>>799 他国の軍事解体など、よその国が口に出す権利は無いと思う
自衛の範囲なので
まあプーチンは飲まないのは明らかですね
>>825 コモロイスキーが金だしてるから義勇兵ですってか
笑わせる
毎日言い続けてたらそのうち陥落するだろ。 いつから言い続けてんだよ
>>789 ただの時間稼ぎだろうね
本来ならこうなる前にチャイナマネーで腐敗し切っていてクリミア半島のように無血開城をしているとこ
ロシアの目論見が外れたのは、ゼレンスキー政権の汚職浄化政策とウクライナ国民がクリミア半島侵略されて強固になっていた愛国心を見誤ってたことだろうね
一度停戦してウクライナEU加盟からの貿易が始まれば
またチャイナマネーで腐らせて傀儡にするチャンスが巡ってくる
というよりも既に中国は最大貿易相手なので、韓国がそうであるように文大統領のような「中国の夢」に傾倒する属国根性の大統領でも現れれば中露に勝機はある
サプライ・チェーンと民主主義の脆弱性をついてくるからね
中国がブロック経済を異様に嫌がり続けてきたのも乗っ取りが難しくなるからだね
>>826 お前はただのアベ信者かもしれんけど
俺もそう思うよ
アベはうまかった
外交能力高い
>>834 他にもいるぞ
カネ出すのが誰であろうと、国が雇った傭兵でなければ義勇兵だろ
何を寝ぼけてるんだ?
戦費1日辺り2兆円くらいかかるらしいけど もう38日も経ったぞ 合計76兆円くらいロシアは使ってることになる 耐えられるのか?
>>806 朝鮮人はもう半数が部隊から離れたってね
>>833 ウクライナにとって中国は最大貿易相手なので、立場としては韓国に似ている
韓国の文政権を思い出せば分かると思うけど、腐敗が進めばウクライナもああなってた
>>826 タイミングの問題だろ
安倍ちゃんの在任時期はまだマシだった
少し前に核シェアの話持ち出して反応されてるだろ
今はキッシーが首相で良かったよ
>>839 いやそいつの言いたいことはわかるだろ
アスペかよ
"義勇"という表現が勇敢そうだから過敏反応してるだけだろ
ID変えてまで出て来ることか
>>808 優勢なんてどっかに書いてあった?
善戦はしてるけど
こんなん年単位で続くから シリアでもそうだったでしょ
>>845 アベは馬鹿右翼だけど
そのことと仕事は別物に考えてた
仕事ではドライだった
必要があればサヨク政策もとる
まあ人としては当たり前のことなんだけど
その当たり前ができないやつが多い
ウクライナ軍が北を押し返して逆にモスクワ近くまで攻めれば良いんじゃないの?
>>837 信者とは程遠いね。
でもね、ヒラリー候補にだけあって
トランプ候補には会わなかったという
事務方の大失策を自分がいの一番で
トランプタワーに馳せ参じることで
帳消しどころか信頼関係を築いた芸当は
安倍にしかできなかったね。
国を守るってのはこういうことなんだよ。
勇ましいことじゃないの。
基地外ナチスのアゾフ連隊の根拠地だからロシア軍の攻撃は正義だな
>>826 鳩山がボロボロにした日米の関係を修復したのは確かにデカいな
ロシアの元スペツナズ隊長で、 いまはロシアで右翼やってる人がテレビでやってた分析 1)ロシア軍は占領地の面積に対して数が少なすぎる あの数ではキエフの攻略どころか、現在占領している面積の維持がもともと不可能だ 2)ロシア軍は補給路が伸びすぎている 現在メディアが「ロシアが支配している地域」と赤く示している図を見ると 道路にそって血管のように赤い線が伸びているが、それは占領しても支配してもいないことを現す 3)ロシア軍の現在の状態は1941年のフィンランドとの戦争に似ている (2)のように補給路を伸ばしてフィンランドを分断しようとしたロシア軍は、 途中でフィンランド軍に経路を細切れに(道に沿って)分断され、 個別に分割されてから全滅させられた 当時、フィンランド軍はソ連軍より数が少なかったが、地の利と装備の充実で上回っていた 4)最初のゴールデンタイムの1ヵ月を失った以上、ロシア軍はドンバスに全火力を移すしかないが それですらギリギリ数が足りない気がする。 5)売国奴といってもらって構わないが、こればかりはロシアを擁護しても始まらない。 ウクライナ軍がロシア軍よりよく組織されて戦略的に動いているのは間違いない。 このままだと敗北する。
>>799 でも実際は領土うばってるよね
ウクライナだけじゃなくいろんなところで侵略してる
結局はプーチンはヒトラーの尻尾でしかない
ロシア軍は思っていた以上に弱いしウクライナ軍は強かったが結局ロシア軍の方が成果を出せているから現状では強い 今後数日すら両側の予測が外れまくっているので衛星などで軍はどこにいるか程度は分かっているだけでどうなるかは分かっていないか言うとまずいので言わない 結局は区切りとなる大きな動きが無いとよく分からんと
>>8 ウクライナが民間人を盾にしてるから攻撃できないんだよ
その隙をついてやられる
>>854 じゃあ、次は気狂いプーチンのいるモスクワだな。
あ、プーチンはけつまくって逃げたんだっけ?
>>839 政府の関与がある民兵が組織的に動いて供与された武器使ってるんだから、
それはもう普通の軍隊なの。
どこがボランティアなんだって話。
いや、数日〜数週間って幅ありすぎろ そんな期間が経過したら戦況が変わってる可能性があるし
>>787 >「経済規模では経済制裁参加国の方が上だ」とか喚き散らすバカがいるけど
>資源量では非参加国の方が圧倒してる
中国が西側経済から切り離されたら、資源があっても経済は今のように回らず、
経済が半減した香港の姿のようになる。
まぁ経済を握られると汚職でなくとも仕方がない部分はある 日本も目先の生活最優先の人は多いからね とは言ってもアメリカに追従するのもまた目先の生活最優先の賜物でもある… それでも日本は中国との歴史(彼らにとって国辱の日中戦争)で、中国との将来には致命的な障害があるのでアメリカ1択だけども
欧米の立場的にはキエフとハリコフそしてゼレンスキーを維持できれば勝利 ウクライナ的にはヘルソンとオデッサは絶対に渡したらあかん
そもそも停戦協議してる時に戦闘続けてるのはなんでなんだ? ガソリンスタンドの話ってなんで報道されなくなった?
>>866 そりゃ政府の関与がなければ義勇兵じゃなく、勝手に暴れてる外国人になるからな
義勇兵であることと関係ない
>>863 マクロンがプーチンにマリウポリ市民の脱出を打診して
プーチンが考えると言ってから連絡がないらしい
意味することはロシア側が市民を盾にしたいってことなんだよねこれ
>>865 ドラゴンボールも18分経過するのに3ヶ月かかったしな
キーウも陥落陥落言われて攻め落とすどころか侵入すらできんかったんやが
3000人脱出したってゼレンスキーが言ってるぞ。 もう、終わりだね
ゼレンスキーやウクライナ国民のように自由民主主義を心の底から求め死をも覚悟して戦う人達の存在は日本人にとって非常に有り難い、むしろそれこそが日本を救ってくれる
>>861 ウクライナの歴史とバンデラ主義を調べてから出直しておいで
>>853 アベが悪かったのは経済だな
でもそこのごまかし方も外交的にはうまかった
アベ時代のガンは半端に取り入ろうとしたコウモリ連中
いまそいつらが自分の右傾化言動を恥じて
架空の妄言右派を作り出して叩く事でごまかそうとしてる
アベ時代に右翼に媚び売った維新やプチ左翼の連中が一番悪い
ローマ帝国、マケドニア、オスマン帝国、モンゴル帝国、大英帝国、フィンランド、大日本帝国、ウクライナと、 ロシア単独では歴史上一度も戦争に勝ったことがないからな。全敗。それを歴史教科書で習わないから馬鹿がなおらない。 あとロシア人は1000年近く多民族の奴隷だったから基本的に性格が卑しい それを歴史教科書で習わないから生意気、傲慢、になり、知ってるやつは劣等感から、偉大なロシア民族とか超大国ロシアとか妄想するようになる アジアでもいるだろ、まさに朝鮮人なんだよロシア人は。
マリウポリ落ちても停戦なんてしないからな、その後もロシア人は攻撃され経済制裁続けられる
>>866 なんでもいいから黙れバカ
アフィかこいつら
>>872 停戦協議が大詰めを迎えると
戦闘が激しくなる
と、数日前に辛坊が予言しとった
>>657 これは実際その通りでウクライナ民族主義者が国を守るなんつってるが
そこ元々お前らの土地じゃねーだろってところが国土の半分以上
>>869 0か1かしかない1bit脳が多すぎるんだよ
各国の利害が複雑に結びついている以上、どっちかの完全勝利なんぞありえない
中華にとっては西側の資金や市場が重要な一方で、
西側としても中華の労働力(技術・インフラ整備済み)や巨大な市場が重要
ロシアにしても然りで、ロシアにとって西側の技術や製品が極めて重要な一方で、
西側にとってもロシアの資源は極めて重要
これを切り離すことで片方だけがダメージを受けるなんて展開はあり得ない
また、ドルは資源決済の中心であるために基軸通貨の立場を堅持していて、
ドルの強さがアメリカの滅茶苦茶な国債発行を支えてきた
制裁を乱発して資源決済の脱ドル化が進むと、ドルの強さが崩れて、現在でも破滅的に進んでいるインフレが止まらなくなる
イギリス以外の全員がこのゲームから降りたいんだよ
>>872 国営補給施設がなぜかガソリンスタンドになってるwww
>>883 ロシアは弱い者いじめするときだけ実力以上のものを出す最悪な国だからな
>>41 そもそも防犯してなかったゼレンスキーが悪い
鍵かけずに連日連夜どんちゃん騒ぎしてクレーム来ても無視して騒いでたら、隣がブチ切れて乗り込んできて押し込み強盗してるみたいな話だから
押し込み強盗はもちろん悪いけどさあ…っていう
プーチン「…という話があるのだが」 側近「閣下フェイクニュースです信じてはいけません」
在日ロシア人は、 ペレスロイカ後の貧民時代に 日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した 共産脳のジャパゆきさんとその子供だから、 腹の底では反米・反日な。 基本嘘つきで馬鹿で卑しい。 でロシアンパブの客層って 大和撫子に相手にされない在日コリアンが多い ロシアを擁護してる連中は 在日コリアンってわかりやすい図式
>>894 それも使い古された擁護だな
なら、ウクライナにそんな行動とらせたロシアが悪いってなって堂々巡り
クリミア方面はウクライナが押し返せるだろうけど、東部は厳しいかもだな
ロシア兵に投降したら500万あげますで買収すればいいんじゃね? 50万人いてもたった2兆円で済むし
>>657 テレビは視聴率至上主義がひどすぎて
ただの水戸黄門になってるからな
そのテンプレを勝手に変えたら社員は怒られるだろう
企業としては売れてるテンプレを変えないのは当たり前のことなんだけど
それを思想の寄りどころにしてる視聴者がクズだね
高齢者はテレビ時間が昔より長くなってるんじゃないの
>>874 盾の意味がわかってないだろ
ロシアに避難しようとする民間人をウクライナは殺すんだよ
だから避難させられないんだろ
動画も出てる
>>894 クリミア侵略したのはロシアだろ
結局はプーチンが悪い
>>890 >西側としても中華の労働力(技術・インフラ整備済み)や巨大な市場が重要
残念ながら中華の代わりは既にある。
ただ、そこに中華が影響力を持っているというだけ。
中華が西側から切り離されると、最近のファーウェイの時と同じように
様々な国際規格からも切り離されるので、工業製品として世界に流通不能となる。
半導体生産も、西側から入らない工業製品が多く、仮に製造までこぎ着けても
大量に捌くことができないと製造プランが成り立たない。
切り離されるとはそういうこと。
海軍ないんだからクリミア半島こそ ロシア領確定済みなんだよ 8年前なんか引っ越業者みたいな体で 占領したでしょ
貯蔵庫空爆は自演で嘘くさいし ウクライナ側は防戦一方なままなのが気に食わん
>>901 避難するまでもなく強制連行してるだろ
なぜかサハリンにだが
>>452 一般人にもアゾフの入れ墨を入れさせて撹乱させてるせいで時間がかかってるみたい
停戦したらウクライナ側の悪行が 雪崩のように報道されるからね。 驚かないでね。
>>897 なるほどな
それは確かに
ウクライナ暴走の原因はロシアか
でもそれってウクライナはISみたいだな
ISもああいう存在が出来たのは中東で紛争ばかりやらせてたから生まれた病理だよな
それに近いということ?
日本は中露とは絶対に相容れない こんなのは100年前から身に沁みて分かってる 日本の歴史は間違っていなかったし、これからも間違うことはない バイデンが日系収容所についての過ち認めて、日本語で「ニドトナイ」と発言した意味は非常に大きい 日系人は米国人なので英語が主言語だが、バイデンはわざわざ日本語で「ニドトナイ」と言った この現代日本に向けた強烈なメッセージと共に、インド太平洋戦略を最重要政策としているバイデン政権のビジョンにこそ、日本の近代史とその未来を日本人にとって肯定的なものへとしてくれる
>>909 東部の親ロシア派武装勢力なんて、ウクライナからみたらただのテロリストだからな
テロリストを制圧したのを、ロシアが弾圧と言い換えてる
>>902 でも前に割譲した領土だからな
確かに一度あげたものは
例え自分があげたものでももう一度取り返したら違法だけど
そういう主張の仕方は信義としては駄目だ
>>826 安倍さん首相を辞めて
盛んに台湾問題を口に
しはじめた意図は何なんだろ?
隠しておく方が都合がいいのに
わざわざ中国に反発させたり
警戒させる意図って何なんやろ?
現に他国による日本国内での
アベ叩き工作を加速させてるし
なるべく最終段階まで隠して
中立あわよくば味方くらいに
中国に思わせておくのが
最良にも思えるんだが
今の段階で欧米や各国が
対中国で十分まとまったり
準備が整ってるようには思えんし
>>915 住民はウクライナの方を選んだんだよな
>>685 >>1 1〜2週間前にも数日でマリウポリは陥落ってみたような
キーウみたいに永遠の48時間になるのだろうか
>>907 多分アゾフと戦いたくないからロシアもチェチェンも遊んでンだわ
>>912 粛々と逮捕弾圧だけしてればよかったのに虐殺とかやるから
>>914 そういう話をここで見たってだけよ
ソースは5chだから信頼性もあんまりないけど
正誤は自分でいろいろ調べて探してみたら?
インド太平洋戦略+EUグローバルゲートウェイ VS 中華一帯一路構想+ロシア新ユーラシア経済圏構想
>>911 まあそれならよいが
アメリカっていつもその時その時が本気の民族で
言ってる瞬間は本気で言ってて信頼もおけるけど
"意見とは変わるもの"という考え方持ってるからな
感動的な説明にしてるのが気になる
よく考えろ
日系収容所を二度と作らないのは当たり前だろ
他系のだってないよ
>>779 ウクライナ領内でウクライナが何をしようとウクライナの自由です
>>917 そんなことしたら肝心要の台湾人の心が折れるよ
マリウポリにウクライナ軍が18000人いたはずだけど全部狩られたか
>>926 やはりそれだよね
台湾国内の独立志向や
政権維持の為にもワクチンとか
親交や交流とか向こうに見せて
台湾国民は見捨てられてないぞ
米国と日本が味方してくれるんだ
というアピール要素要因が大きいのかな
キエフでもマウリポリでもいいけどさ 一体いつになったら陥落できるの? ロシア軍さんよ
>>901 つか、ならロシアが帰れば良いだろ。
どんな論理だよそれ
>>924 バイデンは最優先事項としてインド太平洋戦略とその関係国とのパートナーシップが第一として、次に欧州の対ロシアとも明言してるよ
この情勢化でウクライナ危機は2番手だと言い切った
それらも鑑みてのロシア侵攻後の発言の全てに並々ならぬ決意が見て取れるよ
どれも侵攻後だからね
>>920 英米烏露がソースの話は話半分で聞き流すくらいでいい
どっちかに肩入れしすぎてるとこは情報戦の要素も強いから
>>919 ドンバスでは住民はロシアを選んだな
じゃあそれを尊重すればいい
でもお前の意見は個人的すぎて駄目だ
ネットの扇動だ
>>903 残念ながら東南アジアやアフリカは中華の代わりにはならないんだよ
政情が不安定で政府が貧しすぎるからインフラの整備が進んでないし、教育レベルが中華にくらべて低すぎる
端的に言って労働者のレベルが低すぎる
簡単な製品は作れても、高度な製品になるとまだまだ難しいのが現状だ
そもそも論で行くと、人口的には中華・インドが圧倒的に強いので、ここを切り離すと西側のほうも流通ができないしな
東南アジアや南米アフリカは西側製品を買うには貧しすぎる
続き。。ただそれだと 日本は圧倒的に不利益を被る つまり早い段階で中国から睨まれ 警戒され危険視され以前より 多くの工作を仕掛けられるだろうし 現にそうなっている
>>929 ロシアは弱いんだよ
弱いからいつも泥沼になって大量に死ぬ
>>934 東南アジアの方が中国より余裕で一人当たりGDP上だぞ
マレーシアは韓国を抜くんでは
>>3 しかも最後に「か」を付けて陥落前に停戦した際の逃げも打ってる
>>933 いや
>>685 のグラフ見たの?
ドンパスもウクライナを選んでる
>>928 そうだね
日本って憲法9条のせいで他国民にとっての心の支えとして非常に弱いからね…
日本人はアメリカの一度も実際に発動されたことのない日米同盟の米軍戦力が、強大な心の支えになってるのにね
ここについても本気で考えないと駄目だね
>>936 そろそろあわれんで周りが負けてやってることに気づいた方がいいなロシアは
ウクライナは忖度しなかっただけの話
日本の親中派という由々しき問題がある 日本の親中派は当の中国人より中華原理主義的で 中国人も引いている 戦時中をみると中国は敵扱いでもなんでもなく 中国を舞台にした演劇などが多数上映されていて 国内は中国マンセーの嵐 ついに日本があの中国史に参加したと感動にあふれてる 日本は汪兆銘政権という別の政権を支援するために戦うといった体だったからな 日中戦争は親日派が起こした これマメ
>>943 自己レス
日中戦争は親中派が起こした
訂正:
憲法9条は直ぐにでも廃止するべき 戦争をする為ではなくさせない為に
再編でワグネルと若手将校が指揮を執るようだな これ以上に指揮官が死ぬとロシア軍も都合が悪いんだろう
経済予測の経済アナルリスト同様に予測については軍事アナルリストも無視するのがいい
>>836 あり得そうですね。安定しないなあ
プーチンが周辺国のNATO加盟を嫌がっていたのも、乗っ取りをかけられなくなるからという噂がありますしね
>>941 弱いの知ってるから攻撃したんだろ
それもやめろよ
ロシアに一番ビビってんのはお前じゃないの
>>844 賠償金を取れないウクライナは、中国マネーに寄っていきそう
日本はもう簡単に金出す余裕がない
経済苦境にある国において、安かろ悪かろの中国企業との戦いは難しい
>>710 ボスポラス海峡がトルコ領やん
別に通す義理はないからな
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機。東欧首脳会談開催
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 キエフのショッピングセンターが砲撃され、キエフ陥落は秒読み
3/22 キエフ国際空港に戦火迫り35時間の外出禁止令で陥落危機。
3/23 キエフ包囲が破られてもNBC兵器使われ陥落可能性大
3/24 ウクライナ軍、キエフ北西部でロシア軍を包囲か?! キエフ陥落はこの後すぐ!
3/25 東部ロシア軍、キエフ中心地から55kmまで転進も、ロシア軍揚陸艦「サラトフ」怒りの大爆発でキエフ陥落危機は維持
3/26 ロシア軍、軍事作戦の第一段階完了とお気持ち表明。次はキエフ陥落か
3/27 ロシア軍がマリウポリ掌握間近でキエフ陥落は時間の問題
3/28 ウクライナ東部イジュームで激戦。キエフ陥落の可能性高まる
3/29 キエフ北部のロシア軍の一部がベラルーシ国境へと転進し、新たなるキエフ陥落の旅か
3/30 ウクライナ国境近くのロシアのベルゴロドで大爆発の狼煙が上がり、キエフ陥落が強まる
3/31 ロシアのキエフ方面軍はおとりと表明し、涙の夜間砲撃で陥落危機
4/1 キエフ東部のロシア軍が孤立か? ロシアのベルゴロドで今度は石油貯蔵施設大爆発の狼煙が上がり、キエフ陥落濃厚
自由陣営ウクライナの保証人にもなってあげられない単なるお金持ち国家とか情けないを通り越して国益を端から損なってる オープンな軍事力がどれだけ国際政治上の影響力を持っていて、平時から大きく作用しているかを知るべき 日本文化のエンタメ力なんかで、背に腹を変えてまで日本と価値共有しようとする亡国願望のある人はいない
>>949 つってもプーチンやキンペーが日本に手を出さないのはガチったら負けるの知ってるからなのよね。
ウクライナなら勝てると思ったらしいけど御愁傷様www
>>485 日本で言えば
メロリンQが総理大臣になるようなもんだろうね
到底考えられないし
MQが総理になったら日本が沈没するわ
こんな狭い海峡でどうしてロシア艦隊を通してやらねばならんのだ
利根川より狭いぞ
どうしても通りたきゃ山でも越えていけ
ちなみにオスマントルコは本当に山を越えたんだがな
ビザンチン帝国を倒すとき
陸に船の道を作って隣の山から船を運んで海峡を抜けた
最大の債権国として、ロシアに負けてもらっては困るのが、フランスの本音だわなw
数日中に陥落するで何日目だよw ここで踏ん張ってウクライナ軍が奪還すれば 形勢は大きく変わっていくだろw
>>464 そう、今回侵攻をしたのはロシアでそれを非難しているのが英米西側世界だが、
どちらかというと平和安定を望んでいるのはプーチンの方で、平和安定を乱したいのが英米の側
報道の量が圧倒的に西側からが多いのでそれが隠されているが
あまり大元を見誤らない方がいい
>>464 何でこんな白痴キチガイが湧くのやらww
>>967 ガレキの山を一時的に支配してどうするのかと
>>968 お前さんはなにも見えてないね
現状誰が一番得をしてる?
そいつは確か戦争煽ってたよな
現代戦で補給なしで半月以上も篭城するなんて事があるんだねえ
>>92 むしろ、ロシアによる天然ガスストップという経済制裁返しが強力なんだが。
EU経済のほうが先に死にそう。
ゼレンスキーが元気なうちはウクライナは大丈夫でしょう ゼレンスキーの映像をTVニュースで今見たけど元気そうだった どっかの外国の議員と会っていた映像だったな あと陥落したら取り返せばいい
そりゃ今ですら10兆20兆円も手に入る王様プーチンのような権力者は、新秩序の中での平和安定を求めるに決まってるわなw
>>911 なら地位協定ドイツ並みに改訂して欲しいわ
フランスだけロシアの侵攻はないって分析してて軍の高官が責任取らされたんだよなw
>>981 米英以外どこが侵攻すると分析していたんだろ
中北は知っていたはず
プーチン擁護派は価値観が古い上に視野が狭い プーチンもキンペーもこういう人間を手玉に取ってるからプロパガンダが古い
この分析は外れてほしいが、クリミア半島と黒海艦隊が使えるから南は苦しいだろう
ロシアでも年寄りほどプーチン派 SNSに疎い層、更には言論統制、SNSの規制で疎くさせる 中国も北朝鮮もそうだが、情報リテラシーが低い層を狙う 規制をして意図的に低くさせる 結果的に全てが年寄り向けになる 第二次大戦を絡めたり、いかにもな鬼畜英米論を展開する 必然的に化石脳で洞察力の低い人間ほど騙される
例のマリウポリの産婦人科(注・産科小児科病院)の院長さん
https://twitter.com/sofimari21/status/1509018377225867267?s=21& ;t=qQy5oYW2LmZh7UKURcRn8w
2月26日にアゾフがきて病院を空けるようにと指示。その日のうち患者全員を別の場所に
28日にアゾフが従業員も追い出し鍵も取られた
あの噂の妊婦さんはそんなとこで何してたんだろうね?
アゾフは民家や施設周辺から攻撃をしては離れ、お返しはそこに帰ってくる
例の妊婦さんのマリアンナさん本人も
https://twitter.com/sofimari21/status/1510058122727260161?s=21& ;t=nrz86r8qdNekzTUqyJRVww
ウクライナ軍は最高のマリウポリ産科病院から患者を追放し、そこに本部を手配し、妊娠中の女性から食べ物を奪った。
空爆はなく、「軍服を着たジャーナリスト」は不審な爆発の直後に現れ、抗議にもかかわらず避難した臨月の女性を(注・病院に連れて行き)撮影した」と彼は
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本人は比較的に現状把握能力は高いはずなんだが、 過去史や歴史に比重を置くと現状把握能力は低くなる 何十年何百年も前のことに意識が向いて、現在に至るまでの細かな人類の歩み国際社会の歩み、 自国の歩み、他国の政策や歩みの過程を全てすっ飛ばして遠い過去へと逝ってしまう 人々の日々の歩みを消し去ってしまう 中途半端な歴史オタクほど現状把握能力が低く、センセーショナルな歴史に感情を支配されていて分析力が低い
>>263 自称ウクライナ人だろ。実態がどこの国の人間なのかわからん。
第二次世界大戦からの80年間が抜けてる愚民に合わせてプロパガンダ情報を流すので、中国人や北朝鮮人なんかも「ナチ」や「帝国主義者」やその他の第二次世界大戦ワードには直感的に感情が刺激される 戦後80年内のワードでは彼らはそれが何を意味しているのか分からないし、東側諸国で共有ができない 各自の検閲対象の違いもあるので、情報がチグハグになったり丸々抜けてる場合もあるので意味不明になる 価値観の共有が困難な東側の弱点とも言える
むしろロシア軍が全力を投入してるのにまだ陥落してないことに驚愕する
>>995 心配ない
ワグネルがシリア兵連れて入る
例のマリウポリの産婦人科(注・産科小児科病院)の院長さん
https://twitter.com/sofimari21/status/1509018377225867267?s=21& ;t=qQy5oYW2LmZh7UKURcRn8w
2月26日にアゾフがきて病院を空けるようにと指示。その日のうち患者全員を別の場所に
28日にアゾフが従業員も追い出し鍵も取られた
あの噂の妊婦さんはそんなとこで何してたんだろうね?
アゾフは民家や施設周辺から攻撃をしては離れ、お返しはそこに帰ってくる
例の妊婦さんのマリアンナさん本人も
https://twitter.com/sofimari21/status/1510058122727260161?s=21& ;t=nrz86r8qdNekzTUqyJRVww
ウクライナ軍は最高のマリウポリ産科病院から患者を追放し、そこに本部を手配し、妊娠中の女性から食べ物を奪った。
空爆はなく、「軍服を着たジャーナリスト」は不審な爆発の直後に現れ、抗議にもかかわらず避難した臨月の女性を(注・病院に連れて行き)撮影した」と彼は
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9時間 14分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250222074200ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648852279/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【ウクライナ侵攻】仏軍分析「数日から数週間以内にマリウポリ陥落か」 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・登録者数113万人ユーチューバーの中町兄弟、限界語る「中堅ユーチューバーの再生数が全体的に落ちてる」原因も分析 [爆笑ゴリラ★] ・【サッカー】柴崎岳はやはり構想外か…ヘタフェ番記者が分析「ほとんど戦力に数えられていない」 ・【医学】大正時代の日本医学界は当初「スペイン風邪」に関心がなかった 東北大学が分析 [すらいむ★] ・【すたみな太郎】30分以内に食べたら5万円進呈!「肉載せメガ盛りスタローナポリ」挑戦料1万円 都内2店舗限定 3月14日まで★2 ・【蓮舫】共謀罪「法案を相当分析しないと対応決めかねる」反日デモ隊などの犯罪者予備軍に配慮へ ・【研究】「サッカー観戦はとても退屈に 数学が証明」 強いチームは常に勝ち弱いチームは負ける・・・欧州8万8000試合を分析 [影のたけし軍団ρ★] ・【サッカー】日本はどのようにして勝ったのか? 英専門誌が「豪州無効化」のカラクリを分析 [無断転載禁止] ・【戦況分析】ロシア空軍「生産力の20倍ペースで軍用機を喪失」 かなりの大打撃であることをイギリスが報告 ★3 [ごまカンパチ★] ・【サッカー】<ハリルホジッチ監督“自己分析”>「日本代表は世界を驚かすレベルにない」「W杯で戦うには、大きな何かが足りない」 ・【中国】「日本が制空権を確保することは困難」、中国軍分析…海上封鎖による日本封じ込めで「経済だけでなく戦力も破壊できる」[12/06] ・【アメリカ】銃乱射事件22人死亡:21歳の白人の男拘束:インターネット上に出した声明文を分析「憎悪犯罪」か【TX】[08/03] ・google「行動分析してみたら日本だけ全然自粛してなかったわ」 ・アメリカ親分「日本には高い非関税障壁がある。日本ちゃん…二人だけで話しよっか?」 ・戦時中の連合国による日本分析「トップは現実を直視せず甘い見通しと願望しか持っていない」「兵士の異常な努力にすがってる」 ・【韓国】朴政権、日本に“命乞い” 日韓、軍事機密協定署名 「日韓通貨スワップの再開で形勢逆転を狙っている」との分析も★2 [無断転載禁止] ・【イスラム国・情報戦】 元外務省主任分析官の佐藤優氏 「日本の事情をよく知っている人間がイスラム国に協力している」★3 ・太平洋戦争時にアメリカが作った「日本を知る」分析ビデオが的確すぎる やっぱ日帝ってキチガイ国家ですわ [無断転載禁止] ・【国際】「日本がアメリカではなくソ連を攻撃していたら?」 第2次世界大戦の「もし」を米誌が分析 ・【サッカー】<日本人がEL制覇の快挙!>セビージャの分析官・若林大智氏「また新たな夢に向かって進んでいきます」 [Egg★] ・【企業】日本の「品質神話」崩壊か、神戸製鋼問題が新たな汚点に 専門家が分析 ★3 ・【AKB48】「エース候補」矢作萌夏、文春交際報道を否定 嫌がらせ高校生グループ暗躍か 専門業者へ分析・追跡を依頼 刑事告訴も視野 ・【バスケットW杯】男子日本代表、1次L突破のカギは「八村塁に頼りすぎるな」専大女子スキルコーチ中原雄氏が分析 ・【新型コロナ】各国の政策対応の評価 ドイツなどは「優」 米国などは「良」 日本は下から2番目の「可」 英誌が分析結果を発表 [シャチ★] ・【Record China】停滞する韓国の競争力「先進国では珍しく下落」と世界経済フォーラムが分析=韓国ネット「いつから韓国が...?」[9/27] [無断転載禁止] ・【中国】「日本は制空権確保は困難」 尖閣視野に中国軍が分析 海上封鎖で「経済破壊」★2 ・【サッカー】中日・根尾、石川の「実力は本物か…」 OB宇野勝氏が有望株2人の能力を分析〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★] ・【日本近海に巨大隕石?】1100万年前、巨大隕石落下か 南鳥島沖深海底の堆積物分析―海洋機構など ・【ネット】人工知能「KIBIT」が2ちゃんねるなどの膨大な投稿の中から“犯罪の予兆”を発見する分析システムを官公庁向けに提供開始★2 [無断転載禁止] ・【ウクライナ侵攻】ロ軍、主力戦車「T14」の投入検討か 宣伝戦が主目的―英分析[01/19] [Ttongsulian★] ・【ひるおび!】伊藤惇夫氏、菅義偉氏の人気を分析「安倍総理と正反対の生まれ育ちが好感を持たれているのかも」 [爆笑ゴリラ★] ・めいろまさんがポケモンGOのヒットについて分析 「人間とは基本的に善を求める存在」 ・北朝鮮ミサイル「挑発的でない」 米軍トップ、国内向けと分析 ・【IT】「シリ」の会話分析中止 米アップル、スマホに搭載 ・【人類学】古代人のDNAを分析することで「人類が長い歴史の中でどのように変遷していったか」が明らかになりつつある[03/19] ・【レーダー照射】“衝撃事実”韓国救助漁船は「北工作船」か 日米情報当局分析…SOSなぜ韓国だけ察知したのか ・安倍・麻生発言 心理学的にパーソナリティを分析「第1次政権の安倍首相は、自暴自棄になったように政権を投げ出した」 状況は、似てきた ・【市場】米朝戦争リスクで「株売り」は賢明か 専門家が分析 [無断転載禁止] ・【北朝鮮】金正恩、不在100日へ… 分析で改めて明らかになったフェイク動画の実態[7/22] [鴉★] ・【芸能】4回目ワクチンから3週間なのに…TBS松原キャスターがコロナ感染「免疫逃避のオミクロン恐るべし」 [muffin★] ・小田さくらの自己分析と石田分析があまりにも客観的すぎて怖いと話題「私は女子に嫌われる女子で、石田さんはその女子を嫌う女子」 [無断転載禁止] ・「ポケモン自己分析」がSNSで話題に。簡単な質問に答えると自分がどのポケモンかわかるぞ。やってみろ。 ・【北朝鮮問題】北朝鮮の「核危機」はイリュージョンか 専門家が分析 [無断転載禁止] ・【芸術】裸のモナリザ「モナバンナ」、ダビンチの真筆濃厚 没後500年で分析 仏コンデ美術館 ・佐藤優樹「オフの日は朝までオールでモーニング娘。の曲を徹底的に分析しています。そのことはメンバーは知らない」 ・スダレハゲ「GOTOで感染拡大したエビデンス無いから!(ドヤ」→専門家「遺伝子分析したら明らかにGOTOで感染拡大が加速してるんだが?」 ・【レーダー照射】 「日本側に危険な動きない」 米専門家(元海軍パイロット)が動画を分析★3 [01/06] ・【軍事】ロシアの極超音速ミサイル、「実用性はない」 米国防総省高官が分析 [すらいむ★] ・【米中】中国、軍事動向に関する米報告書の分析は「全くの憶測」と反発 ・【東京五輪/サッカー】吉田麻也「(2週間で)6試合戦う上で、できればローテーションしたかった。3決は僕もですけど、かなり疲弊していた」 [ラッコ★] ・【経済】世界経済に「大いなる安定」再来か 専門家が分析 [無断転載禁止] ・【音楽】 AKB48、総選挙なしでも初週100万枚突破継続中 原点回帰した 「サステナブル」を分析 ・【韓国】 きらびやかな日本文化とみすぼらしい朝鮮人という構図〜日帝時代の現実を反映した絵はがき300枚分析[08/06] [無断転載禁止] ・【北朝鮮ミサイル】「火星15」大気圏突入時に崩壊か 米当局が分析 ・【仮想通貨】ビットコインで国際決済銀行(BIS)が辛辣な分析−デジタル台帳に「根本的な欠陥」 ・【熟女速報(*^o^*)】高嶋ちさ子 幼なじみが明かす“毒舌の原点” キャラ変指摘には驚き「すごい分析」 [ひよこ★] ・立憲・長妻氏「敗因分析し、総選挙に生かす」 共産・小池氏「信任されたと思わないで」 都知事選 [きつねうどん★] ・アメリカの右翼「大統領選では『 Neto-Uyo』を分析して模倣した。アニメ好きな孤独な人物は差別主義に染まりやすい」 ・【新型肺炎】 診た医師語る 「患者はおおむね1週間、熱やせきといった症状が続き、その後、よくなる人と肺炎に進行する人にわかれる」 ・「ソープランドの口コミ情報」が性感染症予防に役立つ? 静岡大学と長崎大学が日本初「性接触ネットワーク」を分析 [家カエル★] ・【テレビ】チョコプラ松尾は「人をだます顔」 武田鉄矢が分析 [爆笑ゴリラ★] ・日鉄買収「徹底的に分析」 審査機関率いるイエレン米財務長官 [蚤の市★] ・【韓国】朴大統領の支持率42.8%に回復、米大使事件が影響か…「従北勢力」の存在で保守層が結束と分析[03/16] ・【千葉】小学生の腰痛 千葉市教委が実態調査へ 教科書のページ数の増加でランドセルが重くなり、保護者から「置き勉」の容認を求める声 ・【将棋】AbemaTV、将棋チャンネルに「形勢を判断するAI」導入 対局の勝率・最善手をリアルタイムに分析 ・【日韓】日系韓国人教授「慰安婦問題は日本に法的責任」 関連文書80件分析[04/10] ★2 ・【海外ドラマ】 『クリミナル・マインド12 FBI行動分析課』が9月5日(火)より日本初放送! [無断転載禁止]
17:42:00 up 39 days, 18:45, 0 users, load average: 10.58, 13.50, 13.80
in 0.89344215393066 sec
@0.053452968597412@0b7 on 022207