◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆 [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648797538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★2022/04/01(金) 16:18:58.40ID:e7elqWjE9
ロシア西部ベルゴロドのバチェスラフ・グラトコフ知事は1日、ウクライナ軍のヘリコプター数機が燃料貯蔵施設を攻撃したと明らかにした。

知事はメッセージアプリのテレグラムに「ウクライナ軍のヘリコプターが低高度でロシア領土に入り、空爆し、燃料貯蔵施設で火災が発生した」と投稿した。
別の投稿では、火災により施設の従業員2人が負傷したとしている。

施設を所有する国営石油会社ロスネフチはメディアに対し、施設の敷地内から従業員を避難させたと明らかにした。

ベルゴロドはウクライナ国境から約40キロ、同国北東部ハリコフから約80キロに位置する。
https://www.afpbb.com/articles/-/3398307

2ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:19:20.50ID:VEyBuXqW0
ずっと俺のターン

3ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:19:34.95ID:qN7tjhjc0
ロシアの制空圏奪われたのか

4ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:19:47.68ID:MFZylK9h0
まさかのモスクワ占領あるぞ

5ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:19:57.08ID:I6VWvlkp0
反撃開始じゃ!

6ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:20:04.45ID:rLgbUHCi0
ここからどうやったらロシアが勝てるんだ?

7ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:20:07.66ID:86Ju7PIL0
燃料タンクミサイル攻撃されてるからチャラだろ

8ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:20:14.69ID:lpIuG1bF0
ロシアがそんなに弱いわけ無いだろw

エイプリルフールw

9ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:20:26.31ID:hwohfA6D0
モスクワ攻略本気で考え出したのか

10ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:20:31.40ID:5ov0+yAM0
燃料の補給を叩くってこと?

11ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:20:37.59ID:CyZ+HoPF0
ウクライナがロシア国内に空爆したわけね

12ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:20:41.98ID:sR1DuSvG0
反撃始まった?
やらなきゃ!

13ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:20:53.17ID:o6/VRbcX0
侵略者じゃん

14ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:20:56.51ID:J5uAWK/o0
核報復が怖いからロシア領は攻撃できないものと思ってたが
そうでもないのか

15ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:21:18.57ID:6R7VkXWu0
やるな

16ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:21:22.83ID:IQZISh+n0
グレタもニッコリ

17ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:21:27.10ID:wbGMhfZy0
>>1
ないすぅ〜

18ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:21:39.96ID:yJmatNA60
偽旗すぎる

19ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:21:44.52ID:5XdkRpq40
自作だな

20ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:21:45.53ID:a6pmwBmd0
ロシア弱すぎ
尖閣諸島取りに行けるぞ

21ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:22:01.19ID:AaMXkLrG0

22ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:22:11.65ID:j3OcGapj0
口実かも知れんから鵜呑みには出来んよ

23ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:22:12.67ID:tUInqT7I0
これが本当なら侵略を跳ね除けて逆に敵国に侵攻って熱い展開だな

24ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:22:16.41ID:5WtSmWxB0
>>1
偽旗作戦っぽい〜

25ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:22:18.88ID:q81cKSup0
あまりにも雑魚

26ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:22:26.77ID:rLgbUHCi0
ウクライナがロシア領土を攻撃か
明らかにフェーズが変わった

27ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:22:33.26ID:U4JKJxPH0
あれ?ウクライナの航空兵力は巡航ミサイルで破壊され尽くされたんじゃなかったっけ?

28 【東電 78.9 %】 2022/04/01(金) 16:22:39.23ID:4RmeQK5U0
良し!

29ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:22:40.43ID:GqN0Niuu0
ちょっと嘘くさい気もする。

30ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:22:48.80ID:70M5WTki0
偽旗

31ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:22:59.27ID:t5Wlkcma0
ガチなのか報復核のための自作自演なのか
判断に苦しむな

32ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:23:03.55ID:vlWSgSSK0
反攻始まった?

33ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:23:04.61ID:EhmAvk0j0
ロシアも防空システム皆無な

34ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:23:06.78ID:6QcnUnPQ0
もしも織田信長がウクナイナ大統領に転生したら

35ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:23:28.65ID:HsXM194j0
本当だったらロシアチョロいな
オソロシアじゃなくてチョロシアだな

36ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:23:36.06ID:guHG4s3b0
エイプリルフール?マジならスゲー
歴史に名を残したよ

37ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:23:46.90ID:S3FOm4ny0
停戦交渉で譲歩するとか言っておいて頭狂ってんのかゼレンスキー

38ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:23:53.33ID:STTyMKWC0
反撃でロシア本土まで攻撃受けてるのかw

39ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:23:55.69ID:wjqFQbAo0
橋下徹とか玉川徹www

40ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:11.44ID:NuyNKWyY0
クリミア奪い返せ

41ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:20.54ID:KIATQTcw0
>>1
ないすー!


ロシアを焼け野原にしたれー

42ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:29.13ID:A4/dpQ690
これロシアじゃなくてウクライナのドンパス内だろ
ロシア国内なら核使われてる

43ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:32.61ID:peTF81q10
ロシアにもミサイル1000発打ち込んでほしい それでやっとイーブン

44ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:35.12ID:IdahVtJM0
レーダーも無いしスクランブルもできないんか?
弱すぎだろ・・・

45ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:46.14ID:G72FCgXb0
自作自演なら「またかよ」
ガチなら「ロシアの防空ショボすぎ」

実際がどうあれロシアにプラスになることはない

46ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:48.50ID:vlWSgSSK0
>>37
そら大きく殴ってから停戦交渉だろ……

47ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:48.76ID:VkfSv2hl0
え?ロシアの空って
ヘリコプターで簡単に入れるようになったの?

48ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:48.86ID:956HI9j60
あ〜あ見え見えの偽旗
これ核使うつもりだな

49ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:49.08ID:FlMxh7Sl0
ポチッと

50ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:57.08ID:Lz37HNbl0
いいぞ
モスクワまで突き進め

51ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:57.93ID:guHG4s3b0
ついでに、バイラクタルでクレムリンを廃棄にしてやれよ

52ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:58.99ID:XJbJJXa20
どうせならモスクワまで飛んでいって爆撃しろよ

53ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:24:59.03ID:W0iEPp1D0
>>20
マジで今行ったら 北方領土 取れるな
ウクライナの 最大の支援は 日本の憲法改正じゃないのか
最も北方領土も 尖閣も竹島も 不法占拠というのが日本の立場なんだから 堂々と奪い返しに行くなら今の憲法でも行けそうな気がする

54ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:04.15ID:TGprZT0+0
ウクライナより先にロシアが発表?
なんか怪しくね?

55ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:05.82ID:ZQEHvX4c0
ロシア軍の前哨基地の弾薬庫が大爆発!
https://youtube.com/shorts/PhEwZBzykDI?feature=share

56ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:08.67ID:CGdzUs7u0
>>1
何、まだやり足りてないのか?
これ以上したらヤバいことになるぜ
やめとけ

57ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:17.39ID:Nt7YZMBR0
ロシアざまぁ
ロシア兵を殺し尽くせ

58発毛たけし2022/04/01(金) 16:25:21.50ID:UeWpb2300
うわあああああ



ついに第三次世界大戦だあああ

59ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:24.12ID:1VYupbVe0
核使用の口実の為に自作自演かな

60ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:35.09ID:TxJfcdop0
いつまでもやられっぱなしじゃあ、不公平だからな
てか、露助の8割がプーチン指示なら、クーデターなんておこりやしねえ

となると、モスクワ占拠しないと
露助のワガママは続くってこと
露助国民がこうである以上、モスクワまで攻めてよしだ

61ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:38.56ID:oIYcgN/x0
モスクワまで進めえ!

62ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:38.91ID:HBPyoJxa0
もしやロシアのレーダー穴だらけなのでは?

63ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:40.52ID:5ov0+yAM0
なんだロシア発の情報か

64ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:40.70ID:p70caL7B0
怪しい攻撃ロシアさん

65ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:46.50ID:CGdzUs7u0
怒りを倍増させるだけだ
やめとけ
手遅れになる前にな

66ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:54.63ID:DT45wdx40
まさかウクライナがロシア倒しちゃうのか

67ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:57.480
ついにウクライナのターンwwww

68ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:25:59.66ID:/quW4loN0
よくやった
正当防衛だ
どんどん侵略者を叩き潰してくれ

69ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:00.16ID:295D3AYk0
>>40
奪い返す前にウクライナが近い将来に港をぶっ潰しして使えなくする可能性は高い。

70ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:01.17ID:sjhCwOee0
侵略されてる側が侵略国内の基地や施設を攻撃するのは自衛権の範疇だっけ
まさに敵基地攻撃能力だから当たり前か

71ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:06.23ID:xVvTgA+q0
反撃してきたなw

モスクワまで殺っちゃっても、世界は許す

72ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:11.92ID:epvaf/L50
今日は何月何日だっけ?

73ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:12.64ID:FOmzhvDc0
今の状況でウクライナがロシア攻めるメリットないよな

74ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:17.06ID:KuVerLYT0
クレムリン爆撃しろ

75ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:20.28ID:XJbJJXa20
>>54
自演臭いね!

76ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:20.83ID:hhsHJW4S0
>>34
いまごろ麦を燃やしてるとこ

77ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:22.21ID:zo39c3+r0
もちろん自作自演だろうが
仮に本当でも何が問題なんですかねえ?

78ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:24.93ID:WVqm2LKF0
偽旗偽旗
はいはいロシアロシア

79ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:28.47ID:VkfSv2hl0
>>35
ワロタw

80ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:33.00ID:QaiJQQ++0
やっと反撃か
クレムリン陥落まで行くのか

81ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:34.87ID:IZ+j5aAq0
盗られた分の領土取りに行ってるの?

82発毛たけし2022/04/01(金) 16:26:43.62ID:UeWpb2300
アホかお前ら


プーチンが本土攻撃されたら


核ミサイル撃つと言ってきたろ


くるわ

83ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:46.46ID:q7hi1ZQF0
ソースがロシア側か

84ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:54.87ID:wQdRzQVW0
ハリコフ攻撃の策源地だ
ウクライナ側が攻撃してもおかしくはない

85ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:55.51ID:IdtOJMIK0
自演だろwww

86ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:57.31ID:gheoOuKN0
領空入れるのかいぃ

87ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:26:59.81ID:Guo8s5cv0
やっとキターーーーーー
モスクワまで一気に攻め上がれ!

88ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:00.29ID:IkNpduDq0
戦況図 黄色が奪還地域 (3月31日時)
https://pbs.twimg.com/media/FPLio4VaMAIqVST?format=jpg&;name=4096x4096

ウクライナ軍、ついにキエフの守備部隊を前線に移動し反撃開始
このままクリミアまで奪還する勢い!
全土奪還後は斬首隊を結成し目指すはプーチンの首一つ!
ロシア人が屁タレでプーチンに怯え何もできないのならウクライナ人があのハゲを殺るしかないのだ!
そうすればやがて世界は平和になる
我々に代わって世界の平穏の為に突き進むのだウクライナ人よ!

89ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:00.56ID:CGdzUs7u0
馬鹿だなお前ら
世界の破滅に近づくんだぞ
どこも住めなくなるぞ

90くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/04/01(金) 16:27:03.32ID:Q1uMB1Pa0
補給線の大本叩くとかすごいな

91ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:09.17ID:k23gTAES0
自作自演だったりして

92ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:09.64ID:xVvTgA+q0
>>69
それ、オディセイがあるウクライナにとって全く困らないけど、

困るのはロシアだけじゃあねえ ?

93ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:09.96ID:g3D0umKp0
>>3
wwww

おもロシアはもうちょいまともなウソついた方がいいよなw

94ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:10.48ID:0SB1+TUO0
ロシアの空軍は何してんの?

95ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:19.45ID:+uG3G2BQ0
ヘリで空爆?ワロタ
よっこらせっで空爆できるなw

96ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:24.08ID:i7pN+Kjv0
プーチンはまだまだ壮大にやらかしまくりまくりますw

97ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:25.98ID:J3+jK1I60
やっちまったな

98ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:30.23ID:guHG4s3b0
ウクライナのヘリ数機?どこから飛んだんだ?
何か?怪しいな

99ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:38.16ID:1tVYOs8I0
>>59
俺も思った
今までも戦闘機はロシア領空には入らなかったのに
急にどうして

100ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:40.08ID:/wyhwt320
おおっ、いよいよ始まったかw
ウクライナ軍も罪なことするよなあ

101ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:44.33ID:LHnQYqZS0
これを理由にしてロシアがやり返すんだろ

102ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:48.80ID:TRycj3lP0
ちょっとヘリコプターでモスクワ空爆してくる\(^o^)/

103ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:52.12ID:0o47K9xB0
ロシアの核兵器使い物にならないって判明したんだな
アメリカの諜報はスゲーな

104ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:55.46ID:OFtxDMth0
ヘリで空爆されるとかロシアの防衛どうなってんのよw

105ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:55.92ID:WMkNOgp70
>>34
聖ワシリー寺院を焼き討ち

106ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:27:59.95ID:CGdzUs7u0
この2ヵ国だけ、異空間へ飛ばされてしまえ
手遅れになる前にな

107ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:03.69ID:VkfSv2hl0
クーデターだったりして

108ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:04.08ID:AUDL1Nd70
>>1
ヘリがロシア領土内に侵入出来るのか?
ボロいな、ロシア軍は

109ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:04.46ID:srnBqwAk0
いままで一方的にやられてたのを思うとそりゃ石油タンクの100基や200基
屁でもないほどの道理はウクライナにあると思うけど



…ただロシアの報復が怖いお(´;ω;`)
ウクライナに幸あれ

110ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:05.420
>>95
超低空飛行できるメリットがある

111ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:07.24ID:1riwnLwZ0
自作自演

112ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:08.34ID:xVvTgA+q0
>>93
いや、そうじゃあねえ ?

もしくはロシアの防空能力が無くなっているということで

113ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:09.87ID:pTv3j3d/0
まあ撤退させるには攻め込むのが手っ取り早いけど
どの段階まで欧米が許容するかだな

114ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:09.97ID:mfuxdaJB0
この戦争でウクライナ空軍は初期に無力化されたのではなく稼働してるの?

115ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:10.48ID:gyApsBbx0
>>82
撃てるもんなら撃ってみろよゴミ
もはや世界中がロシア軍を馬鹿にしてる事実を少しは認識しな

116ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:10.49ID:lpIuG1bF0
ロシアが降伏し、大ウクライナ共和国になるのが歴史から言えば正統

117ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:14.81ID:SMu6y9Sh0
このままプーチンの寝室まで行こう
大量の老け専ゲイを引き連れて

118ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:15.60ID:OPMkDyvj0
何か違和感あるな
空とはいえどうやってそこまで進めたん?

119ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:16.81ID:dDUqkwzb0
ウクライナすごいなw
ロシアに全然ビビって無い
やる気まんまんすぎて笑うw

120ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:20.60ID:DmbpMqm10
えっウクライナ軍がロシアの制空権取ったの?!

121ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:21.82ID:1BavhtoFO
停戦交渉を仲介したトルコのメンツ丸つぶれだなおい…

122ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:22.21ID:weZSK8EV0
向こうのフォーラムでプーチンがロシア陸軍上層部に捕らえられた情報あるけどマジなん?

123ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:23.34ID:JsNLzL3I0
偽旗で自国領内の施設壊さないだろ
ロシアから仕掛けてる以上ロシア本土が攻撃されても
ロシアに何らかの大義名分が生じるわけでもなし

124ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:28.87ID:2jwcQ3E60
ついに反撃か

125ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:37.25ID:mUDq5NQy0
エープリルフール?
マジ?

126発毛たけし2022/04/01(金) 16:28:39.25ID:UeWpb2300
>>55

これはマジだな



ロシア軍大損害や

127ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:45.30ID:xL1sfKAB0
>>1
ほー、戦闘ヘリか
露助軍は自国内ですら航空優勢とれとらんのか
ヤバくね?

128ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:45.73ID:6atrjleC0
ニイタカヤマノボレ

129ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:28:52.77ID:2jwcQ3E60
プーチン終了まであと少しだな

130ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:02.53ID:EBUuiHFW0
官渡の戦いで烏巣焼き討ち状態か

131ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:15.30ID:WMkNOgp70
>>89
機能すげー嫌なことがあった
もう世界が滅亡しても構わない

132ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:16.11ID:lo6oOvj80
>>29
いつも思うがエイプリルフールだからといってなんでも許してると大変なことになるのではないか?

○○銀行がつぶれそうなんて変な噂を流して取り付け騒ぎになったらどう責任とるのだろうか?

133ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:17.72ID:uhwu8sHR0
レーターで補足出来ないのか?

134ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:24.44ID:/Ag/dJCG0
エリア88で見た。
この後、タイトロープ作戦だっけ。

135ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:28.61ID:izsbVzqj0
まさかの侵略返し

136ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:28.70ID:oWrhHMoG0
国家存立の危機が迫れば、核も辞さないと、ロシアが言っていたから、そういうことかなあ

137ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:30.30ID:FLhxM1Fm0
第二次大戦後初の核保有国への本土爆撃だな
核による報復は不可避

138ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:31.77ID:jxpJk1vz0
ゼレンスキーが声明出さないと自作の可能性あるな(・へ・)

139ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:32.50ID:IV8PLURM0
>>40
もともとロシア領だったけどソビエトの時代に同じ国だったウクライナに割譲したんじゃなかったっけ?

140発毛たけし2022/04/01(金) 16:29:34.15ID:UeWpb2300
>>115

知るかよ俺に言うなよ低能www

ロシアでプーチンにそれ言ってこいよ

141ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:39.32ID:kHNBjsw10
あらあら、次の次元に突入してんじゃんw
しらねーぞw

142ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:41.55ID:guHG4s3b0
>>103


そんな事ないよ。まだまだあるよ

143ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:44.92ID:pTv3j3d/0
>>114
レーダーとか空港施設にミサイルを撃ち込んで無力化したと言ってただけだからな

144ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:49.31ID:vlWSgSSK0
スティンガーのロシア版ってないの?

145ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:29:58.99ID:lsaBpK/s0
こりゃダメージだわ


これキエフから撤退したあとに
キエフに核爆弾五発

これぐらい落としてゼレンスキーも

いなくなって終わりだわ

146ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:02.45ID:OFtxDMth0
原発水かけにつぐ新たなヘリ伝説

147ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:04.16ID:BbCrur7S0
ウクライナの制空権って本当に生きてるんだな

148ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:06.81ID:MC7TVIU90
おい9条信者見てるか?
専守防衛だけじゃ戦争はできんのやぞ?

149ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:09.85ID:t/CYCvw70
あーこれ核戦争なるやつだわ

150ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:09.98ID:GjJD8HYW0
領空侵犯のヘリコプターを撃ち落とせないって弱すぎ

151ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:12.85ID:kCeo6xOm0
領土が目的じゃないし侵略軍の弾薬燃料狙うのは当たり前じゃん

152ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:13.32ID:KHzhCo8/0
攻め返されてて草

153ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:18.65ID:Z9f8BNBa0
ロシア領土に攻撃したんか!
こりゃ本格的におっぱじまるな
ワリエワタンが危ない
保護したい

154ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:21.99ID:i7pN+Kjv0
武器系以外の何かトンデモシステムが暗躍してそうな予感…

155ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:24.41ID:g3WaxxhH0
この戦い中東みたいに誰も関心しなくなるだろもう。
核攻撃とかしない限り振り向かない

156ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:32.05ID:GeW2bvBA0
これは悪手

157ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:33.64ID:IdtOJMIK0
制空権あるしヘリだと迎撃されるんじゃないか?

158ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:39.240
ま、補給断つのが目的だろうな
大義名分としても十分すぎる

159ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:49.16ID:uL/IBjAw0
この状況でロシアの領地に入って空爆なんか出来るのか?
だとしたらザコすぎだろw

160ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:51.05ID:AMnBbuKC0
真珠湾攻撃的な

161ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:30:51.45ID:cTuTpHd10
良いぞ!もっとやれ!

162ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:00.59ID:NoRszIlH0
このまま攻め込んでモスクワを更地にしようぜ

163ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:10.00ID:TZYgttRG0
ああ、ついにロシア領へ攻撃始めちゃったのね。

164ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:13.61ID:xL1sfKAB0
>>1
しょ〜じき露助内のクーデターな希ガス
戦闘ペリ🚁なんて今日日弱々じゃん

165ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:16.25ID:EIdlMqGd0
自作自演国家ロシア
昔からロシア人は息を吐くように嘘をつくと言われているが情報化が進んだ時代でも厚顔無恥さは変わらずか

166発毛たけし2022/04/01(金) 16:31:16.28ID:UeWpb2300
ロシア領土爆撃されたら


プーチンも大人しく黙ってないだろ


またなんか起きるぞ

167ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:17.50ID:wTC1NBaT0
こりゃ逆侵攻もあるで

168ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:19.82ID:aUvSSyQb0
国境線の警備そんな温いわけないやろ

169ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:22.84ID:Nt7YZMBR0
>>153
でもロシア人だよ?
今のご時世で戦争始めるカス民族じゃん
北チョン以下のゴミ屑民族だろ

170ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:23.11ID:8CNGHk9N0
殴り返されたら何故かイライラするバカサヨw

171ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:28.51ID:NW3Vaylf0
apとreutersが報じないことには信じない

172ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:33.860
>>157
超低空飛行すればレーダーに写らない

173ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:34.54ID:TxJfcdop0
ウクライナ国 モスクワ民主主義自治区

これでいいんだよ、
侵略国家露助どもの目を覚ましてやらんとな
いつまで、大国のくせに独裁政治やってんだってさ

ウクライナだって、核を隠し持つてるだろうに
もともと第三位の国であって、それがゼロなわけないし

距離も近いモスクワに先制攻撃で撃ってよしこちゃんだ
ウクライナ国土は、もうすでにそれぐらいのことされたんだよ

174ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:39.62ID:aA6H1xtG0
まさかタンク丸出し?

175ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:39.91ID:79Pg0+/M0
ロシア弱すぎ

176ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:42.34ID:erqQaGDH0
独ソ戦みたいになってきたかな
電撃戦でモスクワ近くまで攻め込んだドイツ
しかし兵站切れと寒さ、ソ連の猛反撃でジリジリ撤退
大逆転負けしたドイツ軍みたいになったりして

177ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:43.69ID:rbTnFYNd0
弱すぎて草

178ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:45.16ID:G72FCgXb0
戦争なんだから反撃もあるさ
まさか一方的に殴れるとでも思ってた?

179ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:48.79ID:PntP5uBR0
>>20
習近平「ロシア弱すぎ
    後ろ突かれる心配ないから
    尖閣諸島取りに行けるぞ」

正確に書こうよ

180ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:31:55.63ID:VkfSv2hl0
ロシア兵やベラルーシ兵、シリア兵あたりのクーデターだったらいいな

181ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:00.40ID:FhGqJcGF0
そもそもロシア兵がまるっきりやる気なく士気半分もないのに当たり前やん

182ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:14.62ID:TRycj3lP0


183ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:18.48ID:ll1WpUyD0
偽旗なら負傷者が気の毒すぐる

184ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:22.25ID:VZXTpTja0
4月4日にデフォルトしそうだから明日明後日に核落としたいのかな?

185ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:24.84ID:gMNw2u+s0
燃料の補給路を断つための空爆。
ウクライナにも反撃する余裕が出てきた。

186ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:27.30ID:lO+CBBbL0
ロシアから奪ったハインドだったら笑う

187ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:30.38ID:CbIpXxm+0
偽旗作戦

188ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:34.15ID:hDXSASWp0
つうか今回に始まった話じゃなくやれる時にはやってたそうなロシア本土襲撃。

189ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:35.02ID:NbvEa8Mp0
今まで煽ったりバカにしたりしたがおまえらありがとうな
お互いその時は一瞬で蒸発できるといいな
来世でまた会おうぜ

190ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:49.13ID:WMkNOgp70
>>114
ポーランド領空でNATOのAWACSが飛んでて
ロスケ空軍の動きを
ウクライナ軍に流してる

191ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:50.87ID:PvRMOmuY0
維新信者としてお祝いを申し上げます。

192ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:50.98ID:wQdRzQVW0
>>137
できねーだろどうせ

193ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:32:58.81ID:LD/nSlzK0
キタ━(゚∀゚)━!
一転攻勢カッコいい
まさかの大金星あるか?

194ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:04.16ID:+uG3G2BQ0
次は目視でバルカンで落とさるわw

195ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:08.24ID:F4rDmSVP0
モスクワ住民皆殺し〜

196ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:12.75ID:MlNlBCIL0
ロシアって戦争で負けてるイメージしかない
無能なのかもしれない

197ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:20.35ID:vtOHNscj0
奇襲か

198ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:24.620
偽旗?
そんなもんで大事な補給とめてどうすんだよwwww

199ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:27.13ID:oD4tB3Eq0
>>164
ロシアにはジャベリンが無いからヘリでも楽勝

200ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:27.34ID:qBIe8KwE0
>>53
憲法第九条の解釈の国会論争が2〜3年かかるから無理で〜す!!

201ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:37.62ID:mMrCMzPB0
あちゃー始まったか
シェルター掃除しとくか
あーめんどくさ

202ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:42.50ID:awALbZVH0
>>1
ヘリ?嘘くせえw

ヤるならミサイルでヤんだろw

203ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:49.83ID:gLbQ/wee0
ヘリってのがなぁ
ミサイルで済むのに数億のヘリと、それよりも貴重な人員を出すか?
対空兵器がないからヘリを出せるのであって未確認の敵地には出さん

204ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:53.35ID:QFdnTXXh0
ヘリすら落とせないってことはロシアって本当に弱いんだな
つーか旧態依然なんやな

205ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:59.43ID:aMKQqcM40
自演だろ。
マジなら全面戦争やん

206ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:33:59.77ID:OFtxDMth0
岸田は金だす見返りに北方領土奪還お願いしとけ

207ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:05.17ID:xTI753550
ウクライナの民間人攻撃は正義の鉄槌だからおっけーなの?

208ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:07.67ID:wRgypdlo0
そして韓国軍
@ap
BREAKING: Two South Korean air force planes collided in mid-air during training, killing 3 people and injuring 1, officials say. The two KT-1 trainer aircraft crashed into a mountain in the southeastern city of Sacheong after colliding, officials say.

209ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:08.11ID:AGzeUCXV0
ロシア軍は対空火器も既に無いのか

もう終わりだね

210ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:18.20ID:W6pIqYnY0
もう一回日本がロシアを叩くか

211ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:18.46ID:7EyTC5mH0
攻め込まれることは想定していないのかな

212ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:20.65ID:dZbwMz1l0
プーチンの支持率がすごい高いらしい。

もう、プーチンを支持してること自体
人殺しだし、同罪。

ってことで、プーチンを支持してない人は
ロシアから逃げてください。

残った人が住む国は焦土化してOKだと思うよ。

213ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:24.04ID:TZYgttRG0
こりゃ核落ちるな。

214ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:26.01ID:WMkNOgp70
>>166
ロシアが、小早川ベラルーシへ砲撃

215ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:27.81ID:fAcZJXsA0
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

216ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:31.38ID:OMyipm+20
偽旗っぽいな
燃料大国にとって失っても痛くない施設が舞台になってるあたり

217ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:32.01ID:gNFfLYNK0
ヘリってそんなにレーダーに見つからないほど低空飛行して爆撃できるんだ…
こんなこと実行した国他にある?

218ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:35.38ID:FLhxM1Fm0
>>192
やるよ
その為の核だ
ここで使わないと舐められる

219ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:42.87ID:zQsartyw0
核戦争は近い

220発毛たけし2022/04/01(金) 16:34:50.10ID:UeWpb2300
>>203

じゃあロシア軍内のクーデターか?

221ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:34:52.97ID:QylpWvTd0
>>18
そろそろ生物化学兵器撒くかも

222ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:06.31ID:FLhxM1Fm0
キエフが灰になるね
ロシア軍が撤退した理由

223ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:07.98ID:AGzeUCXV0
>>191

嘘つけ  ロシアのスパイ党が

224ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:10.43ID:UsjRw7MK0
>>33
反撃されるとも考えてないバカなのかも

225ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:26.38ID:wXy1Qm2/0
ロシアはジャベリンとスティンガーに負けた。
大国が負ける時なんてそんなもんさ。

226ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:30.50ID:HdMo+O350
日本はロシアウクライナより中国を意識しといた方が良いと思うの🥺

与党に堂々と中国擁護を公言しちゃってる中価学会もいるしね


【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

227ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:34.85ID:pf8tysKH0
ロシアの防空どうなっとんねん
ガバガバだなおい

228ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:35.43ID:XPI9DUTv0
これは悪手だよ。本当に核使われるよ

229ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:36.98ID:04wyBp6D0
ベルゴロドを攻撃したとされるMi-24攻撃ヘリ
ウクライナ軍の発表はまだ無し
海外でも偽旗の可能性を議論しているな


230発毛たけし2022/04/01(金) 16:35:37.66ID:UeWpb2300
ヤバい

予言では確か

2022 4月に第三次世界大戦のはず


本当に当たっちまうのかよ!!!

231ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:41.36ID:9frPeu130
ぷっちーん!おこだよ!

232ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:45.70ID:VmjVODsx0
つーか本土に攻めいれば核使用するはず無いし最悪使っても自滅だから進軍した方がいいんやないか?

233ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:51.95ID:+SlJHsv20
どーせロシアは文句言うんだろうけど
お前らがはじめた戦争だからな
どこを反撃されても文句言えないぞ

234ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:54.03ID:4IEFZJMo0
ロシア強い手加減してるって言ってた奴らwww

235ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:55.14ID:4K1np0Bo0
より泥沼化してきた?

決着は核になるのか?(´・ω・`)

236ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:35:59.92ID:L9R7sn030
「やっべ、中央から燃料前線へ輸送しろとか指示きたけど、横流しして備蓄ねーよ!」
「ウクライナがー」

こうですか?

237ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:36:03.75ID:RQi83YPH0
ヘリ「おれがミサイルになるんだよ!」

238ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:36:11.27ID:sOQX0U7g0
偽旗ってことにしないとロシア空軍の面目丸潰れだよ

239ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:36:17.07ID:Lr9a1HH00
ずっと俺のターン

240ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:36:17.18ID:1zEBHjCy0
ロシアへの侵略だ、核兵器でキエフとゼレンスキーを消せ

241ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:36:27.78ID:eilAb8ZU0
>>200
北方領土は日本固有の領土だから9条は関係ないぞ
通常の防衛出動の範疇だ

242ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:36:44.28ID:xL1sfKAB0
>>199
モガディシュはRPG7で大惨事だぜ
幾ら弱々戦闘ヘリと言えど🇺🇦領内からヘリで侵攻して攻撃ってのは厳しい感

243ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:36:49.83ID:SMslpoyC0
ロシア領土を空爆か
制空権どうなってんだろうな
それにしても停戦させたくない勢力が存在していることだけは確実だな

244ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:36:51.48ID:zgESzApD0
セスナでクレムリン特攻ありまーす

245ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:36:53.35ID:AGzeUCXV0
>>228

今核使ったら、プーチンはヒットラー以下のヘタレ人間ということになり
歴史に燦然と残る

246ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:36:53.66ID:z+e37LW90
もし本当なら
地面スレスレの超低空で敵撤退部隊に紛れて車両と誤認させつつ急速接近という離れ業だが
敵位置がすべてバレてないと出来ない芸当

247ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:06.31ID:8TsWNIww0
ここの国境はロシア軍が押さえているんだけど
その上空を低空で飛んで片道80kmの地点をヘリで急襲?
どう頑張っても不可能だろ

248ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:08.40ID:gvxA9KtL0
誰か、「初代大戦略、PC88版」で例えてくれ。
多少の記憶違いは容認する。

249ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:13.27ID:fdSF0A080
自作自演だろ

250ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:13.590
>>216
補給止められるのにか?

251ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:14.77ID:pf8tysKH0
例えばアメリカだったら最初はステルス機
十分に航空優勢を確保してから旧型の非ステルス機投入
でしょ

なんでヘリがやすやす侵入出来てんだw

252発毛たけし2022/04/01(金) 16:37:16.56ID:UeWpb2300
いくら低空でって言っても

国境40キロもガバガバで通り過ぎれるのか?


ヘリのうるささで?

253ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:26.27ID:TRycj3lP0
電撃作戦\(^o^)/

254ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:31.14ID:hw5iS1pG0
やり返されても文句は言えんわな

255ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:33.63ID:WtwNNYOW0
どうなってるの?

256ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:34.01ID:n5iJDV730
日本軍もそろそろウォーミングアップを

257ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:34.83ID:ZGzHd0G70
ヘリってのが嘘っぽい

258ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:39.15ID:CtO7VJMh0
ロシアの軍事衛星がまともに機能していないって事

259ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:43.76ID:UH1OiryY0
ミサイルじゃなくてヘリ??
自演っぽいなあ

260ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:48.43ID:XyBcsR0T0
パールハーバー

261ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:49.38ID:MPjjGykf0
また最初からかぁー、はぁ〜

262ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:57.27ID:NfHkCaZN0
モスクワ占領あるな

263ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:37:57.50ID:tIjnQXNq0
ロシア国内にもロシアは制空権無いんかw

264ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:00.24ID:7g+AEaCD0
自作自演という可能性は?

265ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:00.27ID:BylvRpBd0
他国の領土侵略するとかウクライナひどいな

266ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:00.83ID:xL1sfKAB0
訂正、文章が混ざって変になった
>>242
×弱々戦闘ヘリ
○ジャベリンが無い

267ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:02.99ID:EGZsUnb20
これが本当ならロシアの防空システムに穴があるんじゃないかね

268ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:07.90ID:7EyTC5mH0
戦闘機の機体にウクライナの代わりに中国国旗を付けて爆撃すればばれないんじゃないかな

269ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:08.98ID:TebzGS1A0
>>1
なるほどぉエイプリルフール

270ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:11.91ID:32QuEPqc0
ロシア燃料残量のカウントとってるんだろうな

補給を増やさざる得ないから
ロシアはしんどいぞ

1番叩かれたらアカンとこやん
ウクライナ勝負仕掛けたなあ

271発毛たけし2022/04/01(金) 16:38:12.66ID:UeWpb2300
やはり


ロシア軍内のクーデターあるな

272ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:13.26ID:Iv5vpyD80
おおお、ついに敵地に反撃開始か!ガンバレウクライナ!!

273ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:18.40ID:WMkNOgp70
>>238
偽旗にしたら
「ロシアの防空が脆弱」って広めることになって
逆効果じゃねーの

274ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:21.21ID:OrDKIEJm0
自作自演じゃないならロシアはクソ弱いってことになるが。。。

275ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:21.77ID:w2oyCN3V0
プーカスざまあああああああああああああああああああああああああああ

276ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:21.95ID:mdodMGuM0
これが本当ならいよいよ化学兵器くらいは発動しちゃうかも
めっさワクワクしてきたで!

277ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:23.22ID:Nt7YZMBR0
>>228
核使われたら使われたでウクライナには申し訳ないが日本が核保有する名分になるな
というよりも世界中で核廃棄なんて空文になりそう

278ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:25.96ID:JLEBYyXg0
ハリコフ周辺の基地?から片道80-150kmぐらいだろうけど、撃ち落とされないで
往復できるもんかね。

279ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:29.69ID:gU7Wuby00
ロシア「ウクライナ攻撃するために国内を空爆されたことにしちゃえ」
世界「ロシア弱すぎワロタwwwww」

280ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:37.63ID:jFTeKwZU0
ロシアさん弱すぎひん

281ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:43.23ID:53cMu8Nf0
爆発起こるじゃん

282ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:46.34ID:clq0xfbi0
ヘリで余裕でしょ
根室にだって来てたけど撃ち落とせなかったし

283ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:47.43ID:xOc2y99s0
いやぁ、結構ウクライナも粘るもんだね。どんどんロシアを疲弊させて欲しいもんだ。

284ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:48.58ID:p70caL7B0
ヘリ単騎支援なしで燃料貯蔵庫攻撃される程ロシアは疲弊してるの?

285ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:38:49.24ID:LD/nSlzK0
>>203
ミサイルってコストいくらかかるかわかってるか?
簡易ミサイルのシャベリンでも一発2000万だぞ

286ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:02.48ID:awALbZVH0
>>1
戦争中にエイプリールフールすんなw

287ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:05.92ID:IdtOJMIK0
自演して核とか生物兵器を使う言い訳なんじゃないの?

288ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:09.49ID:STDsGC3j0
ロシア人ユーチューバー
ロシア人は悪くない ひろゆきは馬鹿 逃げた

ラナの晩酌
「ロシアの選挙は不正?プーチンを選んでるロシア国民の責任は?ひろゆきとケンカ」

289ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:11.73ID:w8eRUpdY0
ついに反撃開始w

290ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:12.32ID:KmUNOMML0
>>14
ウクライナ側の発表あるまでは、眉唾

291ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:22.48ID:pf8tysKH0
偽旗臭いけど今のロシアのgdgdを見る限り判断付かないな
まさにおそロシア

292発毛たけし2022/04/01(金) 16:39:22.55ID:UeWpb2300
>>278
 

普通に考えたら無理だから

ロシア領土内から飛ばしたんかな

293ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:28.88ID:i1XiIbXK0
>>1
これフェイクニュースじゃね??

294ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:29.59ID:nNptiPQ70
核ミサイル発射!

295ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:34.59ID:mdodMGuM0
>>201
お前のシェルターの画像見せてみ

296ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:35.37ID:o5K/9Llf0
これ本当ならロシアもプーチンどうこうしてる場合じゃねーだろな
調子に乗り過ぎだ

297ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:39.16ID:xL1sfKAB0
>>284
航空優勢ってレベルじゃなくガチでウザライナ🇺🇦に制空権取られてる感

事実なら

298ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:39.93ID:eDvHW+G/0
右コリアに核しかなくなったわけだが

299ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:49.05ID:NfHkCaZN0
プーチャン「敵がいる国内で核撃つか」

300ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:50.66ID:tR6qFZqP0
これにはグレムリン宮殿もニガ笑い

301ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:39:53.42ID:dUZOjKiO0
ハリコフから攻め込まれたのか?
ボロボロやな

302ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:40:01.410
偵察衛星でがら空き見てから動いてるんだろうな
みんなお出かけしてるし

303ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:40:05.83ID:zySa3lA90
>>241
> 北方領土は日本固有の領土だか

これも日本政府の洗脳だよなぁ
ロシアが支配してた期間もあるわけだし

304ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:40:07.55ID:jDmXOz/D0
これからのウクライナ情勢をワンフレーズで言うと?



喧嘩両成敗


305ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:40:16.41ID:CcS84bif0
ヘリコプターの速度って時速200キロくらいだぞ
本当に侵入されたなら大馬鹿

306ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:40:21.28ID:l5+GqFu90
ジャベリンで撃ち落とさなかったの?

307ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:40:21.35ID:IO0UTumQ0
戦火のウクライナで人々の悲しみは怒りへと変わった

「死んだロシア人だけが良いロシア人だ!」

反撃開始

308ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:40:33.44ID:R4ijTFkN0
バンゲリングベイみたいな感じかな

309ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:40:37.71ID:t0igOy430
露助の攻撃だろ
いまや露助対露助

310ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:40:45.83ID:sR1DuSvG0
>>55
あーこれ、花火工場かと思ってたんだが、ロシア自爆かwww

311ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:40:58.19ID:2AeW//6T0
面白くなってきたな

312ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:40:59.96ID:9FNpygby0
エイプリルフールだから嘘かと思ったけど
ついに反撃しちゃったのですね。
こうなってくると、どっちも寄付しては駄目になる

313ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:41:10.45ID:W6HMa9ji0
アメリカはウクライナにヘリ送りまくれ!!

314ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:41:11.72ID:CGgptX0x0
>>228
日本も核武装すれば安泰やな

315ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:41:17.88ID:04wyBp6D0
別角度での攻撃の様子
2機の攻撃ヘリが確認される


316ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:41:30.41ID:AGzeUCXV0
そう言えば、アメリカ軍がドイツの基地に
電波妨害できる軍用機を数機届けていたな

レーダー攪乱するとかで、正確な位置がずれるんだと
それなら安全にヘリが飛べる

317ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:41:31.44ID:xZztsHk00
これは西側の士気が上がる。ウ軍、素晴らしい。やっぱり反撃してこそだよ

318ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:41:32.07ID:sdMeIar40
橋下の理屈だと、ロシアがすぐに降伏しないといけないって事か?

319ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:41:42.03ID:mdodMGuM0
>>283
だな!
疲弊させるほど夢の核戦争に近付く

320ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:41:54.25ID:6Zfa3mOJ0
ウクライナの空軍がステルス爆撃機B2でモスクワ上空に突然現れてゴアみたいにスペシューム光線でクレムリンを爆破したら良いのに。

321ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:41:54.99ID:TQPlPI/v0
ウクライナが先に手を出した
プーチンに侵略の口実を与えるようなものでゼレンスキーは馬鹿

322ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:04.57ID:kAjHEhk50
あかーん!

323ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:12.68ID:XnXYEQPM0
なんてことをしてくれたんだ
大統領閣下にどうご報告申し上げれば

324ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:15.14ID:lpJkRlNb0
殺してるんだ殺されもするぞロシア人だちよ

325ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:16.92ID:4VHCLIrJ0
>>13
正当防衛
アメリカが日本上陸したのと同じ
平和ボケヤロー

326ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:17.23ID:4r9ZJ/zg0
まじでロシア軍ヤバいなw

327ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:21.17ID:69c0UtKb0
プーチン激おこにならんか?大丈夫?

328ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:22.92ID:OFtxDMth0
でも壊したのはEU向け施設でEU激怒したらウケる

329ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:25.16ID:VcqM8Qeh0
ロシアの核施設が占拠されたら、どうなるのだろう?
旧ソ連時代の核施設に詳しいウクライナ人居ても不思議じゃないよな

330ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:27.81ID:TnN1Hp8G0
民間人を狙うなんて最低だな
ウクライナは戦犯国
ゼレンスキーを処刑しろ

331ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:28.21ID:es8evoTW0
マシなの? エイプリルフールだからじゃすまないぞw

332ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:32.20ID:upp2K6wb0
戦争犯罪者のロシア軍なんて全員殺して良いよ

333ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:33.11ID:Kntsdu4E0
>>315
ガチやん

334ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:34.30ID:CbIpXxm+0
>>321
何言ってんだお前

335ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:35.41ID:LD/nSlzK0
戦争の終結はモスクワのクーデターしかない

336ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:41.40ID:MtUUEYQ50
>>312
なんで?
防衛の為に敵地施設攻撃するのは普通だけど

337ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:42.90ID:FLhxM1Fm0
エイプリルフールの嘘でしたとか言いそうだな

338ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:44.21ID:+6cdgSuW0
もう、モスクワ攻撃していいよ

やっちゃいな

339ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:46.69ID:4VHCLIrJ0
>>321
とゆーおまえがバカ

340ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:49.09ID:lpJkRlNb0
>>323
西側のプロパガンダでおk

341ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:42:50.46ID:iHeIXV3C0
偽旗とか言ってるけど何かメリットある?

ロシアの脆弱さを宣伝するだけでしょ

342ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:04.96ID:7ucZJp/s0
あら、これはウクライナにとって不利になるんやないか
兵站を切りたいのはわかるけど、協議はもう続けないつもりかな

343ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:07.21ID:XWqDOacQ0
つうかミサイルか雲より上の高度からの爆撃じゃなくて
プルプル飛んできたヘリにやられてんの?

344ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:10.97ID:Y4nnzlha0
橋下激おこやろ

345ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:14.70ID:oRKZ24Mc0
これでこそ戦争やで

346ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:19.75ID:MtUUEYQ50
>>321
チョンメモン

347ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:21.300
そりゃ西側の戦力足りなくなるぐらい導入してるんだから、がら空きになるだろ
しかも敵はウクライナ南東部に集まってるんだからww

348ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:22.40ID:CNlJRstP0
>>321
いよいよロシアがウクライナを侵略するの?!

349ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:23.55ID:NfHkCaZN0
ロシア本国ガラ空なんだろうな。これでますます後退するしかなくなった

350ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:24.86ID:vl0UxxSD0
敵地攻撃能力がないからボコボコに街が破壊される


ウクライナの選択は正しい

351ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:25.37ID:qtfdhA+J0
>>34
プーチンの頭蓋骨で祝盃

352ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:25.51ID:dtISKCYc0
そりゃあ反撃するだろね
ロシアの防空もザルだな

353ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:26.05ID:w8eRUpdY0
>>316
え!なんやそれ!ミノフスキー粒子やないか!

354ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:27.96ID:Guo8s5cv0
>>200
2〜3年で済む訳無ぇ!

355ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:31.65ID:zySa3lA90
ウクライナはこの程度で止めといた方がイイな
あまりやり過ぎるとロシア兵が覚醒するw

てかこれもロシアの自演かもしれへんけど

356ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:32.30ID:qBIe8KwE0
>>241
いや、自衛のための戦力の「保持」は認められつつあるけど、
「行使」までは議論されていないのでは??
領海や領空侵犯に「警告」しか出来ないのと一緒で。
屁理屈かもしれないけど、マジで平和ボケ。

357ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:32.68ID:CFtNLsI00
全面戦争か… エライことになってきたな…

358ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:41.53ID:iZ7WMFhq0
>>20
プーチン「核ミサイルポッチッとな」

359ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:43.98ID:TxJfcdop0
ロシア空爆される → 核

ならば、

ウクライナ空爆される → モスクワに核


でも、OKなはず
ウクライナは遠慮しないで、モスクワに核を先制で撃て
もう、それだけのことはされたんだから
先制する権利はある

360ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:48.78ID:voLI8Qc10
>>335
ウクライナが更地になれば済む話

361ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:49.99ID:jRADF56i0
偽旗
今のウ軍にそんな能力は無い

362ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:51.41ID:WMkNOgp70
>>323
とばっちり受けそうだから
過少報告だろうな

363ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:54.71ID:Ku53HibJ0
>>342
協議中は攻撃しまくるもんだろ

364ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:55.53ID:QkZbwArE0
アメリカにアドバイス受けたのかもな

米軍、ポーランドでウクライナ軍に兵器の使い方を指導
https://www.cnn.co.jp/usa/35185591.html
>米国は、戦争拡大の引き金になりかねないロシア軍との直接的な交戦を避けようと努めながら、
>ウクライナ軍の支援にあたっている。訓練もその一環。
>関係者によると、バイデン大統領はポーランドを訪れた際に、
>米軍がウクライナ軍に提供している戦術兵器の訓練について説明を受けていた。
>バイデン大統領は28日、「我々が話していたのは、ポーランドにいるウクライナ軍の訓練支援についてだった」と説明した。
>この発言は、バイデン大統領が先週、米軍に対し、
>「そこへ行けば、女性や若者が『私は離れない。私は祖国を守る』と言って戦車の中に立つ」姿を見ることになるだろう、
>と語った発言の軌道修正を試みたものだった。
>ホワイトハウス当局者は「ポーランドにいるウクライナ軍は、定期的に米軍と交流している。
>大統領が言及していたのはそのことだ」とCNNに話している。
>関係者はCNNに対し、米軍は確かにポーランドの軍事基地でウクライナ軍にある程度の指導は行っているが、
>それは「正式な」訓練といえるものではないと強調。
>どちらかといえば戦術的で、場面に応じた内容の指導を行っているとした。

バイデンおじいちゃん、どんだけ失言しとんねん…

365ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:43:58.94ID:rfHOyXRB0
停戦?

366発毛たけし2022/04/01(金) 16:44:00.35ID:UeWpb2300
これ


核ミサイルか、生物兵器くるだろ


生物兵器のために、軍を後退させたというのが当たりそうやな

367ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:01.20ID:YYj1R1Fm0
あーあ、核かあ…

368ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:02.29ID:mdodMGuM0
>>320
モスクワの空防能力はかなり高いらしいぞ

369ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:06.43ID:Q+/TWASv0
そのままガス田支配しよ。

370ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:07.14ID:LZMLAPnE0
ロシアのプロパガンダか
ロシアが制空権を取られたの
どっち?

371ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:09.33ID:956HI9j60
ロシアも中抜きやアベノマスクみたいなのばっかりで税金無駄にしててマトモな国防能力無いんだろうか

372ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:11.62ID:D89yT4XU0
>>1
これウクライナは何も言わないんだよね。
もしこれがウクライナの作戦で大成功したのだったら、
メディアを使って大々的に言うから、
ロシア軍内部で造反が起きて反政府側がやった感じがする。

いずれにせよ、ロシアは国内もボロボロですね。

373ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:14.43ID:oxdHmPt60
嘘くせ―
レーダーで捕捉されて迎撃されるだろ。

374ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:14.78ID:NjAfwCs00
モスクワ陥落まで、あと1ヶ月と予想

ロシア全土がウクライナになるなんて、
去年までなら想像も出来なかったなw

375ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:24.60ID:TqhARWLE0
これはロシア存亡の危機

376ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:25.88ID:cwsvX2NF0
>>349
国内防衛の為に最新鋭軍備と精鋭部隊は出してないとかって話はどうなんだろ?

377ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:29.31ID:b8kU5bfX0
>>44
真空管が暖まるまで時間がかかるから

378ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:30.76ID:wrxigDP40
>>344
はやく露助降伏しろって言わないとなこいつw

379ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:34.58ID:dwxtqV350
ヘリで敵の燃料貯蔵庫に突撃、大打撃を与えて帰還って映画みたいな話だなw
エクスペンダブルズ4か?

380ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:36.30ID:z+e37LW90
>>321
初戦から弾道ミサイル撃ったりウクライナも攻撃はしてる。これまではロシア防空網突破できてなかっただけ

381ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:40.29ID:BjxowAnN0
モスクワを空爆しろ!

382ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:41.84ID:eVeVFopC0
モスクワに落とせよ

383ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:46.28ID:BjxowAnN0
モスクワを空爆しろ!

384ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:49.09ID:+HSZnaGZ0
>>1
防空に穴があるって、ロシアの"周辺国に"知らせる意味が大きい

385ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:53.42ID:BjxowAnN0
モスクワを空爆しろ!

386ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:44:59.66ID:PzE8WXb50
>>297人工衛星とロシア空軍の情報さえあれば計算して勝てると言う事。
もはや空軍いらね。ドロンみてロシア空軍はウクライナで何もできなく、宇宙軍の時代。

387ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:00.65ID:/jBo+ctT0
ウクライナも侵略者で草

388ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:01.36ID:AGzeUCXV0
>>353

戦闘機にレーダー妨害機器積んでいるんだと
黒海周辺の公海飛んでいるんじゃない

389ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:01.49ID:Jx84kzt/0
いつもの偽旗だろ

390ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:05.63ID:pM4O9PAN0
ロシア負けるのか
モスクワ落とされそう

391ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:06.04ID:05RhSDrU0
えーモスクワもウクライナ語読みに変わっちゃうの?

392ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:08.66ID:pf8tysKH0
>>341
そもそも今回の軍事行動がメリットよりデメリットが勝っていて
なんでこんなことしとるん・・・?って状態だからなあ

393ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:09.34ID:+Ftyqaas0
>>341
偽旗ならば
一方的に侵略しているのはロシア
という構図を崩せる
(崩れた!と騒ぐ人達を生み出せる)

394ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:10.19ID:BbCrur7S0
停戦交渉で自分達の要求を通すためにはまず戦況を有利にしないとな

395ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:11.02ID:KOdrUrpV0
もうやめたれよ
破壊活動して不毛の土地にするのはやめれ

396ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:14.14ID:xL1sfKAB0
>>1
まあウザライナ🇺🇦公式か西側メディアのファクトチェック待ちだな

397ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:18.20ID:iNPyKT4K0
良いぞウクライナ
モスクワまで攻め込め
ロシア無条件降伏まで手をゆるめるな

398ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:19.39ID:bdt2NABw0
>>355
あーないない
目的はロシア侵攻じゃないから
補給基地とかミサイル基地だけ

399ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:20.67ID:BXLdGS/d0
>>1
あー、やっちゃったね
これはダメだ
ウクライナはもう完全に侵略者

400ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:23.15ID:HcYzIUFG0
>>13
昔第二次世界大戦でソ連もドイツに攻め込まれた時やり返してドイツに攻め入ったけど侵略扱いにはならなかったな

401ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:23.49ID:lJioyqVL0
逆侵攻じゃー

402ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:26.13ID:wrxigDP40
>>376
ぷ〜アノンの中ではモスクワ守っていて動かない設定になってる

403ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:30.73ID:XPI9DUTv0
プーチン「そりゃ悪手じゃろ、蟻ンコ」

404ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:35.61ID:kp5zQ6qZ0
国内向け戦意高揚のための自作自演

あほらし
そもそも本当に成功してたら
ウクライナ大本営が秒速で発表してるわ

405ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:36.21ID:7ucZJp/s0
>>363
どこの世界の話よw

406ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:36.96ID:dUZOjKiO0
>>299
プー「東部に核撃ち込め」
ショイグ「それでは味方が」
プー「自軍兵なんか構うな」
ショイグ「わっわかりました。おい、わかったな」
核ミサイル班「狂ってる」
現地兵「ミサイル班、暴動起こすぞ。クレムリンに変更や」
核ミサイル班「おう、モスクワへは行かなくていい。クレムリン他に戦略核打ち込むから」
現地兵「マジか?」
プー「うわっ、ミサイ…」

407ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:39.20ID:TJNkoOBv0
で燃料を燃やし尽くすことには成功したのか?

408ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:40.48ID:CbIpXxm+0
もすかう もすかう

409ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:41.77ID:ALGGrMbm0
これは
一線超えたか

410ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:44.34ID:Qo7PQ7z70
無敵のウクライナ人がモスクワで飯テロ

411ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:50.91ID:GYAuPkts0
ウクライナ連邦モスクワ人民共和国
プーチンは国際刑事法廷に移送

412ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:51.34ID:vl0UxxSD0
>>355
一万円でどうやって覚醒する

413ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:51.49ID:FUC3UCwX0
偽旗なら良かったんだが残念ながらガチみたい

414ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:52.55ID:NfHkCaZN0
ロシア軍の補給が困難になる 良い攻撃だ

415ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:54.14ID:HcYzIUFG0
>>14
口だけプーチンなのがバレたから安心してやり返されてるな

416ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:56.79ID:P2yI+HQv0
終わらせる気なくて草

417ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:57.44ID:4r9ZJ/zg0
マジでロシア領土攻撃したとしたら、ロシア軍の戦術核を鹵獲したってことやろw

418ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:58.25ID:9ooS3Ual0
ロシアと中国は世界の有害ごみなので
世界平和と人類と民主主義の為にも
ぜひ滅ぼすべき
北京とモスクワには特大の核を落とせ

419ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:45:59.32ID:2vJ/9kea0
>>303
じゃあアメリカはネイティブアメリカンのものか?
意味不明ないちゃもんつけんなカスが

420発毛たけし2022/04/01(金) 16:46:01.09ID:UeWpb2300
2022 4月に


第三次世界大戦の予言が


現実になっちまうだろがよ!!!

421ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:02.86ID:TnN1Hp8G0
ロシアは叩くのにウクライナは民間人を狙っても批判されない不思議

422ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:03.21ID:1i7O6Ybh0
これだとロシア核使うんじゃね?

423ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:07.55ID:OFeFZRvX0
核報復まだか
遅ロシア

424ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:10.91ID:Ku53HibJ0
>>405
露助も攻撃しまくってたの忘れたのか???

425ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:12.39ID:zRYjYHSA0
ロシアがウクライナをって、あれ?
ウクライナが押しているだと!?

426ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:15.62ID:Ds1QKx/G0
領土内への反撃だけでは

侵略してきた国の中の補給線や侵略援軍をどうにもできない
その気になれば何度でも、ぞくぞくと来る

そこで重要なのが敵基地攻撃能力で日本でも話題になった
この記事が事実なら、日本がミサイルでやろうとしていることの一部を
攻撃ヘリで行ったという作戦

427ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:16.16ID:iHeIXV3C0
>>393
それなら燃料貯蔵施設じゃなくて民間人が殺されたと偽装するんじゃないの?

428ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:17.24ID:WMkNOgp70
>>344
降伏から妥協へ論調を変え
妥協からは政治的妥協へと
そして昨日からは妥結へと論調が変わった橋下さんですか

429ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:17.94ID:0xV8zGhX0
>>48
これで核使えないとなったら
湿気ってるんだろうな 笑

430ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:18.33ID:iNPyKT4K0
ロシア側の発表か
欺瞞情報だな

431ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:21.25ID:xIcclQ240
>>401
嬉しそうだなテロリスト

432ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:21.69ID:/jBo+ctT0
>>35
なんかキムタクみたいだな

433ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:23.61ID:z+e37LW90
>>364
アドバイスというかリアルタイムで敵位置把握してないと不可能かな…

434ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:39.37ID:r+3W8ms00
>>228
ネトウヨは筋が悪いとか悪手など囲碁や将棋用語を使いたがるな
高齢者なんだろうな

435ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:41.72ID:MtUUEYQ50
日本もチャンチョンや平和ボケ馬鹿を排除する時が来たようだな

436ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:44.70ID:7EyTC5mH0
日本もなんかの形で参戦しろよ

437ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:48.48ID:HcYzIUFG0
まあ侵略してきたロシアの燃料を断つためにやってるんだろ

438ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:55.90ID:KqEKfqq40
ロシアがザルすぎる

439ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:46:59.24ID:BjxowAnN0
それより、モスクワを空爆しろ!
プーチンの精神的ダメージ大きいぞwww

440ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:00.60ID:voLI8Qc10
>>361
ウクライナ軍はロシア軍に対して連戦連勝、損耗率2割以上の壊滅状態に露軍追い込んでるんだろ
前もドローンでウクライナ東部を先制攻撃してたしその流れ

441ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:01.76ID:MPMR3mzI0
ヘリコプターってw
燃料施設の防空がザルなん?よっぽどの無能やぞ

442ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:06.32ID:xIcclQ240
>>424
お前ウ助の悪口ばっか言うなよ
住民虐殺とか

443ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:07.68ID:gLbQ/wee0
>>285
だからヘリの方が高いだろが
ゼレ公がヘリくれと要求したと記憶にないし
逆にウクライナがロシア領土を攻めるならまずは精密誘導ミサイルなのよ
だが、ロシアにはそれを偽装して偽旗に使うほど精密誘導ミサイルはない
だからヘリwwwって理屈が一番分かりやすい気がする
ヘリなら機銃でも燃料施設をハチノスにして弾のコストも安いしな

444発毛たけし2022/04/01(金) 16:47:09.06ID:UeWpb2300
ウクライナ軍の一部が

勝手に攻撃したのかもしれんよ

445ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:12.00ID:xL1sfKAB0
>>386
露助が発表してるだけだからウナ軍の攻撃かまだ分からんぜw

446ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:12.11ID:XkC7VmSw0
ロシア人もロシアを攻め込むんじゃないかな?

447ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:14.120
ロ「こ、この!いい加減ダウンしやがれ!」
ウ「おっとボディががら空きだぞw」

448ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:15.88ID:Q+/TWASv0
ウクライナ側を侵略者とする意見はおかしくね?
ロシアそれだけの事しただけだよね?
反撃されないと思う方が、どうかしてない?

449ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:18.73ID:HcYzIUFG0
>>228
ないないプーチンにそんな根性はない

450ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:24.34ID:mEdtLCCt0
そりゃ戦争は防御だけじゃ無いからな。
敵基地攻撃能力を自衛隊に絶対に持たせようとしない中朝韓のスパイのパヨクとは違う。

451ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:24.40ID:OFtxDMth0
おそらくパイロットはゼレンスキー

452ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:26.08ID:udE1/Pnf0
ロシア軍ほんと弱いっすね
戦争中だというのに早期警戒機も飛ばしてないの?

453ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:27.00ID:dUZOjKiO0
>>379
シュワちゃん居るやろ

454ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:28.32ID:XWqDOacQ0
ヘリなんか一般人でさえ目視できんじゃん

455ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:30.71ID:sR1DuSvG0
反撃なしで終わらせようとしたロシアが甘いんだよ

456ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:36.15ID:2vJ/9kea0
軍事基地を攻撃するべきだったな
燃料貯蔵施設で働いてるのは軍人じゃないんだぞ
これで多少はロシア兵の士気が上がるだろう

457ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:41.97ID:l5F8RZSI0
ロシア「え、ワイが一方的に攻撃できるんじゃないんですか」

458ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:43.68ID:XkC7VmSw0
>>444
ロシア軍じゃないか?

459ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:48.20ID:i+7/1ynY0
プーチン「もうやめてえええぇ!」

460ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:50.97ID:e1mTm8fY0
ロシアとの係争地帯は今がチャンス。
参戦して領土を奪還してやれw

461ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:47:51.91ID:1RUGfDKy0
パイロットはアムロの可能性があるな

462ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:02.09ID:BjxowAnN0
それより、モスクワを空爆しろ!
プーチンの精神的ダメージ大きいぞwww

463ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:08.99ID:90f00wqa0
侵攻し始めのころロシア領土に反撃したとかあったような気がするが

464ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:14.86ID:pBsQGyfk0
>>434
マジレスするとハンターハンターだろ
それを知らないバカサヨジジイw

465ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:19.69ID:4uq/hH4d0
停戦交渉必要なくね?w

466ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:20.20ID:kY5ECAot0
ロシアがわざわざ時刻が空爆されたなんて発表するわけあるか(笑)
どう見ても偽旗作戦、自作自演ですな

467ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:28.83ID:SK7VOf8T0
>>10
ウクライナの武器庫をミサイルで破壊された報復の お返しだろうなぁ

468ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:33.28ID:XtjoUxVr0
>>1
おいおい世界の世論的にウクライナがロシア領内を攻撃しちゃマズイだろ
正義のウクライナ国土防衛戦争っていう大義名分が消えちまうじゃねえか

469ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:34.09ID:wxP65c5L0
令和に第三次世界大戦が見れそう😂

470ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:35.96ID:I6VWvlkp0
キエフは囮でした!
東部に集中!
燃料貯蔵施設がら空きやんけ
爆撃したろ!←今ここ

471ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:36.26ID:MDXmLjAu0
旧ソ 猫を噛む

472ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:37.29ID:HcYzIUFG0
>>450
日本で一応議論されてる敵基地攻撃能力ってこういうことなんだよな
元を断たなきゃいつまでもロシア軍は帰らないからな

473ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:46.55ID:TTWvNJrL0
そんなにプーチンは核兵器使いたいのか?

474ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:48.01ID:09DZnk9G0
>>341
何言うとん
露助の得意技やん

475ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:53.34ID:zySa3lA90
>>398
本土攻撃したらプーは怒るで
大量破壊兵器使う為のシナリオかもしれんし

476ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:53.52ID:dUZOjKiO0
>>456
兵士が居ないわけではない

477ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:54.35ID:D89yT4XU0
>>393
>>341
ウクライナだって悪いんですよ!
ロシアを侵略するネオナチのテロリストがウクライナだって言って、
世界中の世論を味方に付けようとする作戦かと

ロシアはプロパガンダのために自国民を殺すテロを平気でやるからな
チェチェンでもやったのバレてるし

ロスケはロクでもないクズの集団ではある

478ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:59.51ID:gflfhS6r0
ゼレンスキーに誰もついていけない
人類の敵ですか?

479ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:48:59.84ID:Q+/TWASv0
>>466
それ口実に生物兵器、または核か。。。
やりそう。

480ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:01.30ID:7ucZJp/s0
>>424
それを前提として協議があるんだろ
てかなに発作おこしてんだよお前

481ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:05.95ID:VISZ5bZ30
ドンバス戦争から続くロシア語住民への虐待の現実。

482ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:06.99ID:iX9SbGJZ0
>>75
自演だな。ワナだな。
おかしいないつもの映像はでない。

483ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:09.40ID:o+NIe1IM0
真っ赤の広場にしちゃえ

484ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:10.58ID:BjxowAnN0
それより、モスクワを空爆しろ!
プーチンの精神的ダメージ大きいぞwww

485ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:14.14ID:voLI8Qc10
>>452
本土攻撃されたらウクライナにやりたい放題の口実が出来るしな
停戦合意は、一瞬だった

486ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:16.10ID:/jBo+ctT0
なんかジャップいきってて草
核飛んできてもいいやこいつらも死ぬなら😅
掌返しうざいて

487ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:18.52ID:HcYzIUFG0
>>470
本気でキエフ取りに来てたくせにキエフは囮はダサすぎる

488ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:23.78ID:OFtxDMth0
ああ、とりあえず機体に「Z」描いてりゃフリーパスだな

489ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:25.180
>>466
偽旗で自軍への補給を断つとは、相変わらず斬新な作戦だなw

490ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:32.23ID:U6Ra9Rrw0
ロシア疲弊はいいけど中国を利するのはなんとかならんのか

491ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:33.02ID:dDUqkwzb0
つまり低空で侵入してきたヘリを落とすスティンガーみたいな武器が無い?
兵士が急襲に対応できなかった?

492ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:36.83ID:zySa3lA90
>>412
攻めてきたと言えば本気出せるだろ

493ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:38.10ID:6RlqbvyA0
日本はこういうことできるの?

494ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:42.65ID:Ku53HibJ0
>>480
ハッキョしてんのお前だろ

495ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:45.39ID:D89yT4XU0
>>468
このニュース流してるのロシアのメディアしかいないから
自作自演臭いよ

496ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:47.77ID:wxP65c5L0
これもプーチンに報告されてない可能性高そう

497ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:48.48ID:AGzeUCXV0
>>454

音はすれども機影は見えず
頭上近くで飛行したら、地上軍が気付いてあわてて攻撃するまで
遠くに行ってしまい反撃できない

498ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:49.46ID:pQHjsRVb0
侵略行為じゃん
なんで皆ウクライナを批判しないの?

499ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:50.15ID:YXQSLFjn0
反撃じゃー

500ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:53.90ID:pM4O9PAN0
橋下がプーチンが降伏しないから悪いって言うかどうかに賭けてもいい?

501ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:54.19ID:7PUgGRqj0
ついに始まったな

502ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:49:57.23ID:TxJfcdop0
欧米国も、ウクライナにスティンガーだけでなく
核ミサイルもこっそり提供してやればいいんだよ

で、一斉にモスクワに反撃
ウクライナは、これしか生き残る道はない
先制しても世界が許す

503ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:01.16ID:Xo+JbvgS0
>>1
ついでにロシアに攻め込んじゃえよ

504ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:02.69ID:KuozgoiQ0
え?ロシアの領土内を空爆したの?
正当性を主張してるウクライナが侵略してどうするんだよ
これこそ喧嘩両成敗になっちゃうじゃねーか

505ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:04.03ID:4uOuXsdL0
核撃つ為のロシアの工作だろうな
守るのに手一杯で攻める余裕ないだろ
低空飛行でレーダー抜けても国境辺りでロシア軍がワラワラいるのに派手な音がするヘリでバレずに国境越えなんて無理

506ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:05.27ID:4l/bYa2Y0
モスクワを制圧したれや

507ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:09.18ID:zySa3lA90
>>419
いちゃもんで侵攻してるんだが?

508ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:10.88ID:WMkNOgp70
>>429
核ミサイルの老朽化で精度が補償されないので
下手すると自領土で核爆発するかもしれんから
怖くて使えない

ロシアのの核ミサイルは30年から40年ものの骨董品 

509ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:12.10ID:gflfhS6r0
>>473
ロス茶の最期の悪足掻きだよ

510ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:13.36ID:UIsAkNia0
自作自演もあるかな

511ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:14.33ID:YNFsP8FO0
ロシア、マジでムカつく
頑張れウクライナ!!

512ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:14.41ID:f1nf4LPg0
核のお返しはよ

513ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:15.63ID:5EwPhyrv0
>>53
武力による現状変更の試みを非難してガチな経済制裁加えてるのに
ロシアのやってることにお墨付き与えてどうすんだよw

514ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:19.38ID:NfHkCaZN0
プーちゃん「燃料貯蔵施設は囮だ」

515ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:19.70ID:/jBo+ctT0
>>466
9.11でも見たからOKだよ
判例があるからその手段は合法です

516ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:20.28ID:IyX/hirL0
今までウクライナに降伏した方がいいとか言ってた奴w
ロシアが降伏した方がいいんじゃねーの?

517ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:28.99ID:gmT36xXM0
大変だ
中国が事実上の宣戦布告
ロシアに対して宣戦布告した

518ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:39.26ID:g/2hLf8g0
>>1
国境から40kmも内部にヘリコプターで侵入されたって本当かな?

519ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:39.74ID:Qhv70LLV0
>>516
橋下「ぐぬぬ…」

520ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:50.10ID:l90ENaWU0
>>504

お花畑かよ

521高柳晋作2022/04/01(金) 16:50:51.51ID:wyPXKchK0
これを機にロシア人皆殺しにしよーぜ!
日本に居るロシア人も殺すべき!

522ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:51.95ID:LD/nSlzK0
ロシア兵「敵はクレムリンにあり!」

523ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:50:53.34ID:m4Ewjikg0
ウクライナの侵略は良い侵略
日本はウクライナと共にあります
迷わず進め

524ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:01.42ID:/jBo+ctT0
>>512
核のお返しは日本でいいよね
他国に核落とされても現実味ないし
これで日本人の平和ボケも解消されるだろ

525ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:02.66ID:7ucZJp/s0
>>494
ハッキョってなんだよwww
お前おもろいやんw

526ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:03.58ID:9mbea+db0
ロシアの自演だろ
アホらしい

527ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:04.010
>>495
そらロシア国内のことなら、ロシアが一番早く報道するだろうし、そもそも外国人クルーは入国できない

528ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:04.13ID:GYAuPkts0
赤の広場でウクライナ軍の軍事パレード

529ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:04.57ID:AGzeUCXV0
>>488

そうだ自衛隊に「Z」描いて
北方領土に行けば
無血開城できる

530ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:10.90ID:YYj1R1Fm0
金正日が、ウクライナに核を提供するって言ったら、
ゼレンスキーのるかもしれんね。

531ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:12.46ID:4UlJRWzv0
敵の侵略拠点を攻撃したことを侵略というパヨクたちwww

532ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:15.39ID:1i7O6Ybh0
>>495
核使う要件は整ったとか言いそうだよな

533ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:16.15ID:MtUUEYQ50
>>486
なんでチョンメモンってロシア応援してるん?

534ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:23.11ID:xL1sfKAB0
>>518
ぶっちゃけ嘘くせえ
普段被害を隠す露助が早々に発表してる点も

535ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:24.50ID:IEXpzW9S0
戦火拡大じゃん
どうなっても知らんぞ

536ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:25.73ID:hIbz4qO20
どの戦闘機で爆撃したいですか?

1.F-5(シン初期)
2.A-4(グレッグ初期)
3.F-14(ミッキー)
4.F-20(シン)
5.A-10(グレッグ)
6.クフィール(サキ、ケン、ウォーレン、グエン、フーバー)
7.ハリアー(キム)
8.Mig-21(セラ)
9.C-130(マッコイ)
10.バッカニア(ラウンデル)

537ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:26.02ID:OJ3nFFW60
モスクワ爆撃しろよ
やられたままでええんか

538ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:27.27ID:gy2yqDJy0
このままロシア領域に攻撃いくと本当に戦争だぞウクライナさんよ

539ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:31.11ID:2vJ/9kea0
>>472
敵基地攻撃能力は絶対必要だけど継戦能力を削ぐためとはいえ主に民間人が働いている施設を攻撃するのは日本人は絶対受け入れないだろうな

540ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:31.11ID:bLWoBWEk0
核使用を正当化するための口実

つまり、自作自演かな

541ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:34.77ID:Avl1qJ7h0
露助死ねとは思うが露領内攻撃するのは悪手じゃないか?

542ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:35.03ID:rPvT1WaM0
もしかして、ホントは核持ってないんじゃね?笑

543ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:36.40ID:HcYzIUFG0
>>517
どういうこと

544ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:36.44ID:pM4O9PAN0
まあ世界で専守防衛って言ってるのって日本だけですし

545ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:39.31ID:OFeFZRvX0
>>484
モスクワ在住日本人のYouTubeを見ると道路は高級ドイツ車だらけで普通の生活だな
ウクライナは破壊されまくってるのに

546ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:50.82ID:yUq7VQZ00
ヘリなんて簡単に歩兵のランチャーで落とされるやろ
ヘリで空爆なんて嘘くさい

547ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:52.72ID:5lymb7hB0
ウクライナは実は悪魔たから!

548ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:53.81ID:Qo7PQ7z70
ゼレが核兵器に耐えられるか心配だ

549ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:57.60ID:7PUgGRqj0
>>526
この状況で兵站破壊する余裕があるのだろうかw

550ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:51:59.49ID:dR82+v+e0
>>542
やめろ!!

551ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:02.41ID:Tj1J5gp+0
こう言う冗談はエイプリルフールでも
言う事はダメ。第3次世界大戦の火種になる

552ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:03.86ID:/9EaaS5R0
いつも通りの自作自演じゃないの?

553ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:07.63ID:ldB6zM4l0
プーツンの核兵器使う使う詐欺


554ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:08.37ID:IgDFUyev0
2度目のスターリングラード攻防戦が始まりそうで胸熱やわ

555ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:11.42ID:6MYb/xKl0
この記事だけで、真偽はわからん。
ロシアによるマッチポンプの可能性ある。
ロシアが被害者ぶるプロパガンダに使うことだけは事実。

556ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:22.49ID:b7sj6MqL0
戦闘機の低高度高速侵入とかじゃなくて普通にハインドで懐に入られて追撃にも失敗してる
これ洒落になってないレベルのガバさなんだが

557ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:23.40ID:Cl8x2XSO0
ロシアが核使うかなそろそろ
やるなら今でしょ

558ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:29.05ID:GYAuPkts0
モスクワ陥落

559ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:30.09ID:vh557xPF0
もうロシアにもウクライナにも正義なんて無いな。
殴られたら相手が死ぬまで殴り返すだけ

560ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:30.28ID:Ds1QKx/G0
>>342
協議の実施条件に停戦が入って無いなら普通の事
そして今回の戦争では停戦しての
まともな協議の実施は聞いた事が無い

561ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:30.62ID:dUZOjKiO0
>>481
ロシアにはRPGぐらいしかないんやない?

562ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:31.14ID:ksW3euuc0
ロシアのヘリが日本の領空侵犯した時も、自衛隊がすぐ出てって侵犯したのは数十秒なんだよね
ウクライナのヘリがロシアに飛んできたとして、攻撃されるまで気づかなかったのか???

563ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:31.44ID:jGEbw2TQ0
「蛆虫ども調子にのるなよ。ポチッとな」秒読みときいて

564ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:32.49ID:9Ve+vPSd0
>>3
ウクライナはドローンで対空ミサイルを重点的に狙ってたみたいだから、狩り尽くしたので反転攻勢に出てるのでは。

565ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:39.41ID:SoZzWEeu0
>>484
モスクワって外国から攻撃された事が無いのだっけ
エラソーなホラ吹きロシア人が首都攻撃で心折れる所が見たいぞ

566ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:39.81ID:5EwPhyrv0
しかしヘリで国境越えて40kmも先の自国領土内の目標攻撃されるとか
ロシア空軍ボロボロじゃねえかw

567ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:40.18ID:j/RGNBiJ0
>>2 草
すまんがついでに宣伝しといてや

わりと皆全員Go to ロシア🇯🇵(* ̄(エ) ̄*)王される大ピンチやしな
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
↑2本別バージョン用意するインチキ芸も世の中にはある >>1
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
↓ここまでやるかあー?までする
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

568ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:41.26ID:/jBo+ctT0
>>533
は?チョンでも何でもないぞ
ただの人生終わってる底辺だよ
世界中が焼け野原になりますようにと毎日神様にお祈りしてから床に着くだけの哀れなゴミだけど

569ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:42.36ID:3YD6tBqu0
自作自演がしれんが言っておこう

ロシア、よっわwwwwwww

570ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:43.75ID:zM6yEf0d0
これを彷彿とさせる見事な低空飛行

【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

571ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:44.86ID:voLI8Qc10
>>541
ウクライナは前からこんな奴らだぞ
ロシアがぶち切れたのも当り前

572ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:53.26ID:WMkNOgp70
>>502
プーチンはウラル山脈の地下にいるって話

573ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:53.70ID:lO+CBBbL0
>>504
そんな配慮は無用な段階

574ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:55.38ID:g/2hLf8g0
>>534
だよね
普段なら被害あっても隠すのに早々に知事が発表するって裏がありそう

575ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:56.06ID:iHeIXV3C0
>>477
それをやるなら燃料施設への攻撃なんてユルいことやらないよ

ウクライナ軍がロシア国内で残虐の限りを尽くしてると発表するはず

576ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:56.66ID:j/RGNBiJ0
>>570
スッゴ

577ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:57.56ID:fSk/sQqM0
よその国の施設を攻撃するのはどうなの?

578ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:52:57.77ID:3fxvD2Y40
ヘリコプターでこの長距離はねえだろw

579ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:00.49ID:uzuPYRbR0
>>504
侵略されて戦争状態になってる以上権利あるんだわ
民間に無差別爆撃とか滅茶苦茶やり始めるならまだしも戦略物資だしな

580ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:02.97ID:pf8tysKH0
>>426
ジャベリンって戦車砲の射程の中に入らないと届かないんだよね
文字通り命がけで撃ち合いして、戦況を好転させてきた
ロシアともしかしたら同じくらい、多くの犠牲の上で今がある

攻撃ヘリにしてもかなり脆弱で速度も遅く
比較的簡単に落ちる印象しかない
ウクライナ兵の勇気すげえな本当に

581ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:03.66ID:C4v6j2NB0
ロシアの士気が低いので、どうでもよい状態
司令官が連日死んでいて、部隊長が指示してるので
全体もバラバラ、食料、燃料が来ないのも指揮官いない
全部プーチンの責任、戦争を開始する気持ちにさせたアベの責任

582ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:04.58ID:a7fo8Nl10
逆侵攻期待

583ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:05.670
補給施設を攻撃するのは正当な防衛行為

584ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:06.03ID:7EyTC5mH0
まあでも他国のメディアはこの辺の地域のことはわからないだろうな

585ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:09.39ID:8lDQB/l10
ウクライナ帝国爆誕

586ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:11.64ID:XVe3D4/M0
ロシアとウクライナって、乱暴に言うと北朝鮮と南朝鮮みたいな感じ。どっちも胡散臭い。

587ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:17.22ID:3fxvD2Y40
自作自演じゃないの?

588ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:22.91ID:eVeVFopC0
欧米は攻撃兵器をもっと与えろよ
トマホークミサイルにステルス機
ステルス戦闘機に核搭載してモスクワに落とせ!

589ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:25.16ID:1i7O6Ybh0
核使ったらキーウとか一発で終わりだもんな

590ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:29.22ID:dUZOjKiO0
>>558
ウクライナ大公国誕生

591ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:30.42ID:b4NETg7b0
やっちまったな
ゼレンスキーどうすんの?

592ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:33.53ID:iX9SbGJZ0
>>462
防空システム 強固だよ。
無駄なこと。
補給地、経路地を潰すのが先決。

593ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:37.22ID:D89yT4XU0
>>525
発狂を小学生はハッキョっていう
>>494は子供の頃に交通事故にあって
30年間昏睡状態だったが、
今年の始めに目が醒めて病院でリハビリして
この戦争が始まる頃にスマホの使い方覚えた

594ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:39.92ID:f1nf4LPg0
核使用を正当化するための工作にも見える

595ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:42.33ID:XWqDOacQ0
>>533
朝鮮人は自由主義社会の住人じゃないから

596ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:46.55ID:j/RGNBiJ0
>>586
安心しろ
日本も水面下はロシアや🇯🇵(* ̄(エ) ̄*)

597ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:57.28ID:RIQNsfO60
あのすみません ロシアは核ミサイルをたくさん持っている国なんですが大丈夫?

598ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:58.33ID:/jBo+ctT0
>>542
ロシアは無能だから本当に持ってなかったらすぐバレてる

599ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:53:59.49ID:2eXpt7B10
>>525
「学校」の朝鮮語読みらしいぞ

600ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:07.74ID:udE1/Pnf0
>>555
衛星で確認されちゃうし、わざわざ自国の燃料施設破壊するとも思えん

601ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:07.90ID:uzuPYRbR0
>>578
ウクライナから40kmの都市らしいよ

602ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:09.45ID:kHl4PvS+0
ロシア領土に攻撃か
ロシアの民間人も安全ではなくなるのか?
戦争やめてほしいな

603ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:12.00ID:9kZN/3dI0
>>1
Come on ! It’s a payback time !

604ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:12.52ID:MtUUEYQ50
>>568
じゃあジャップなんて言うなよ

605ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:26.96ID:xL1sfKAB0
>>574
国際世論を露助に傾けさせたいか、☢🚀ぶっ放す口実が欲しいか…まあ西側メディアのファクトチェック待ちだ

606ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:28.34ID:lpIuG1bF0
いわゆる敵基地攻撃能力の議論がまさにこれ

国際法的には自衛権の範囲内

607ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:29.59ID:voLI8Qc10
>>586
ウクライナが南北一緒に混ざってる朝鮮半島みたいなモノなんだよ
だから38度線みたいな感じで東西に分裂が起きてる

608ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:32.71ID:OFtxDMth0
>>542
「負けそうになったら使う」って体だからプーチンにプライドあるなら使えない
ウクライナ相手に負けを認める事になるからなw

609ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:33.31ID:7ibrIMFc0
世界中がウクライナに戦闘機やら武器支援してくれてる今なら
ロシアを倒せるとゼレンスキーも野心が芽生えた

610ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:34.78ID:ica98R610
また自演ですか
核撃ちたくてしょうがないんですか

611ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:38.78ID:BjxowAnN0
ウクライナからモスクワは遠いから、近いロシアのサマーラを空爆して制圧しろ!

612ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:41.18ID:pXfKDdN60
いいね。攻撃は最大の防御というからな

613ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:42.72ID:7Yymb2qn0
ウクライナ側の声明が出るまで真相はわからんな。

614ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:46.04ID:YuQcwxm+0
>>489
どうでもいい倉庫を攻撃して炎上させてそれっぽくしたんでしょ

615ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:46.88ID:jdrPreRX0
CO2増やしやがって

616ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:53.97ID:dUZOjKiO0
>>591
既に、別のロシア基地攻撃して戦闘機破壊してるよ

617ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:54.01ID:UgLGaJPD0
>>6
ロシアは戦術核使えば一瞬でキエフは消せるぞ

618ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:54:55.14ID:Tho1ph+30
BC兵器や戦略核を使うための偽旗だろう
心あるロシア軍将兵はクーデター起こせ

619ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:00.76ID:pf8tysKH0
>>429
いや
核が最も効果を発揮するのは”脅し”だから
使っちゃったらフルボッコからの滅亡シナリオしかない

決して撃ってはいけない
撃つぞと威嚇するまでに留めなければならない
そういう兵器

もっと言うと侵略側が持っても優位に働かない兵器でもある

620ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:01.22ID:jiAvUQ+30
ロシア領へ入ったか、一歩終戦に近づいたな

621ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:06.30ID:OWICawLt0
勝つまではやめません

622ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:07.83ID:Qo7PQ7z70
>>581
アクロバットな意見だな

623ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:08.20ID:4NFseGAD0
もう第三次世界大戦の準備出来てる?

624ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:12.79ID:Q+/TWASv0
ロシアの言うこと全部ハッタリくさくなってきたからな。。。
こんなにヘタレとは、、、アメリカも騙されただろ。
核も、実は、、、。衛生対策もしてなかったりして。

625ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:19.19ID:rfHOyXRB0
いつあったんだよ。マスゴミまじ役立たずww
日付なしかよ
これ結構まえにあったやつじゃね?

626ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:20.28ID:80oz46mI0
お?
とうとうロシア本土が攻め込まれたのか?
いつ以來だこれ

627ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:22.55ID:QcrYunmt0
不確かな情報で一喜一憂してしまうバカなニッポンコクミンw

628ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:23.37ID:m4Ewjikg0
ゼレンスキー様を信じられない奴は日本人失格だよ

629ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:23.84ID:8H2zGXo/0
露助の兵站潰しまくれ

630ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:24.44ID:fqQn6Pv70
ウクライナが攻撃される←これは本当の情報だ!大変!
ロシアが攻撃される←これは自作自演!ウソの情報!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

631ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:33.58ID:4uOuXsdL0
不利なニュースは隠してたのにいきなり領土内に侵入されて攻撃されましたなんて自作自演バレバレ
しかもロシアのニュースがいち早く

632ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:37.02ID:BjxowAnN0
ウクライナからモスクワは遠いから、とりあえず近いロシアのサマーラを空爆して制圧しろ!

633ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:39.61ID:04wyBp6D0
ウクライナには、Mi-24が無いという情報も流れてるんで、まずはウクライナ軍がどういう反応するのか注目だな

634ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:49.95ID:8TsWNIww0
絶対に無理よ
この状況のハリコフから低空で70km飛んで国境越えてロシア空軍も常駐している都市に行けるかっての
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

635ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:50.59ID:C4v6j2NB0
ヘリと言っても、ドローンヘリじゃないのだろうか
300キロ飛べると言う事だし、自動運転で攻撃可能
もはやリモコンの必要もない

636ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:54.07ID:MtUUEYQ50
どうしても自衛隊に敵地攻撃能力を持たせたくない特亜工作員

637ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:55:54.22ID:dUZOjKiO0
>>611
ルカシェンコ「ゼレンスキー、モスクワは任しとけ」

638ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:07.51ID:P4gqbor30
>>8
エイプリルフールネタなら
両大統領、ウォッカ一気飲み対決で決着へ

くらいになりそう

639ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:27.830
>>614
どうでもいい倉庫?
どうみても燃料貯蔵庫だぞw
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

640ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:28.02ID:UgLGaJPD0
>>619
いや核戦争になればロシアの6000発は世界一の核弾頭数だから相手はアメリカしかいない
どちらかが弾切れになるまで核の応酬戦になると言われてる

641ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:28.98ID:0z71iGua0
ウクライナは侵略国家

642ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:31.14ID:krJ0HY7y0
こりゃ、プーさん”ポチる”で

643ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:36.17ID:f1nf4LPg0
停戦交渉するんだろ今日わざわざやるかな

644ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:37.21ID:lO+CBBbL0
>>597
こんなので核攻撃してたらきりがない

645ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:39.45ID:msBbqxKi0
日本もロシアに攻め込まれたらロシアの軍事拠点叩けるから
専守防衛の名の下に

646ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:40.97ID:opwLFDDu0
核シェルターに逃げ込んだプーチンってマジ

647ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:43.38ID:sxAJ1B+a0
4月1日なんだから
プーチン捕獲!!
クレムリンの中二階に全裸で隠れていたプーチンをゼレンスキー自身が捕獲!!

こんなの頼むわ

648ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:45.16ID:XjXyKx7a0
ウクライナやアメリカから、アナウンスが無い時点でお察し・・・。

649ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:49.10ID:4AbDNSSN0
ターン制かよ!

650ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:53.44ID:0MLDTT6A0
すげー、イケイケやな。超低空でレーダー網をかいくぐったとかかよ。

651ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:56:54.51ID:voLI8Qc10
>>630
ヘリなんて大型の飛行物体を偽旗作戦に使うなんて今の時代は無理だよ
全部、衛星やらレーダーで丸見え

652ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:57:02.29ID:xL1sfKAB0
>>634
それ

653ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:57:13.07ID:i8w9I3/90
これを待ってた!

654ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:57:20.25ID:uzuPYRbR0
>>614
燃料貯蔵施設なんて早々消化できないだろうし衛生でわかるだろうよ

655ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:57:21.95ID:b7sj6MqL0
ミサイルですらないてのがほんとに驚愕だわ
ここまで弱いのか

656ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:57:22.58ID:YC5guPtD0
ベトナム戦争の時だとうまくいったやり方が通用しなかったかw
おもロシア

657ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:57:37.29ID:ewyJbpXN0
エイプリルフールネタはならナイス👍

658ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:57:37.79ID:OWICawLt0
よく見ておけ北海道も同じ攻撃をする

659ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:57:50.54ID:m4Ewjikg0
ウクライナな不可能を可能にしたという事だろう
見事な攻撃、称賛すべき

660ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:57:52.47ID:BjxowAnN0
こうなったら、目指せモスクワ!
とりあえずモスクワを空爆だ!

661(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/04/01(金) 16:57:55.64ID:ZM2x88ZX0
(; ゚Д゚)自演?
ウクライナってそんなに強かったっけ?

662ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:57:56.80ID:zySa3lA90
>>619
> もっと言うと侵略側が持っても優位に働かない兵器でもある

めちゃくちゃ優位だろ
アメリカでさえ第三次世界大戦怖くて手が出せないと言っている

663ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:57:58.06ID:zM6yEf0d0
>>576
帰投中のヘリの動画が出てるけど、ほんとこんな雰囲気(特に2機目)

帰投中のヘリ
http://twitter.com/elintnews/status/1509765300333555742
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

664ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:01.73ID:5uj4iJ3C0
ロシアがなにか事故でも起こしたのか

665ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:03.47ID:dUZOjKiO0
>>650
ドローン爆撃機なら低空でレーダーにも引っかからんやろ

666ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:11.63ID:mAE/sqC10
そりゃあんだけぼろぼろにされてるんやから怒るやろ普通は

667ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:11.77ID:aVYpRvJN0
>>1
ウクライナへの報復として、
ロシアはキエフに核をおとすべき!!

無差別殺人繰り返すゼレンスキーは大統領府もろとも消し去らなければなりない!!!

668ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:12.25ID:btl1Jx590
大日本帝国魂を受け継いでるロシアなら自演くせえ

669ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:12.51ID:8fm6pL3B0
あんまりおそロシヤ相手にやり過ぎると戦術核の使用あるぞ

670ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:12.74ID:Cs21UlpY0
ロシア弱いのバレたから10倍返しあるなこれ

671ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:15.76ID:v+U8sy1S0
これで侵略戦争から全面戦争になったと言うことか。

672ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:16.57ID:80oz46mI0
いや別にドチモドチ狙いの自演爆破で
ロシアによる情報撹乱でもいいけどさ

ロシア本土が攻め込まれたってのが事実認定されたら
歴史的なことよ?

673ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:22.94ID:iHeIXV3C0
>>639
偽旗やるなら燃料貯蔵庫なんてダメージがあるとこ爆破するわけないんだよね

市街地で民間人が殺されたとかいくらでもウクライナへの憎しみを煽って、しかもダメージのない偽装できるのに

674ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:24.77ID:XtjoUxVr0
せっかく停戦に近づいたと思ってたのに
どうなんのこれ?

675ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:27.88ID:09DZnk9G0
>>495
あいつら露助は
国外では見えすぎた工作行為と
分っててもどうでもエエからネ
重要なのは国内のアンポンタン国民が
どう思うかが大切やからな

>>527
そんな北朝鮮見たいな事してる国
信用したらアカンわ  草

676ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:31.91ID:Tj1J5gp+0
偽旗口実にウクライナで化学兵器使用
のシナリオ。NATOだんまり…

677ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:32.59ID:osGEUgKD0
そろそろ俺たちも手のひらを返すときが来たようだな・・・ (´・ω・`)

678ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:33.26ID:uATUayEe0
>>1
自作自演かよ…

679ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:33.90ID:Tu7Vo+OE0
開戦初期にもロシア領土の空軍基地空爆して戦闘機破壊したよね

680ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:39.76ID:pf8tysKH0
>>443
確かにそれなら腑に落ちる

ウクライナは防空システム警戒して
ずっと残り少ない航空兵力を温存してる感じしてて
なんでまたここでヘリ?って思った

681ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:39.88ID:HXq6mzc00
ロシアの自作自演やろ

682ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:42.26ID:lpIuG1bF0
>>651
米軍謹製の露防空網情報があれば余裕やろ
勤務交代の時間とかも把握してるだろうし

683ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:44.35ID:ShStJOcf0
やるのかよ

684ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:45.13ID:zhzBWfVd0
ウクライナ軍がわざわざロシア領土に入って攻撃〜?本当〜?

685ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:58:58.41ID:b7sj6MqL0
隠れた司令部とかじゃなくて前線の要所やで
それがこの誰でもウェルカム状態とか明らかに破綻してる

686ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:03.26ID:g/2hLf8g0
>>639
燃えてるの端っこにあるひとつだけだね

687ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:06.82ID:3YD6tBqu0
自業自得

688ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:08.35ID:w8eRUpdY0
>>630
wwwwwwwwwwww

689ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:11.92ID:dDUqkwzb0
ヘリによるパールハーバーワロタ

690ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:12.14ID:d0zNdxNW0
ウクライナが次に仕掛けるとしたらモスクワにチェンチェン義勇兵部隊を送り込んで自爆テロだな

691ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:13.92ID:u0KfI1qy0
 
 
軍事情報がマスゴミに漏れる訳ねえだろwwwwww


フェイクニュースに引っかかる愚民wwwww


戦争もパンデミックもロスチャイルド家によるヤラセですwwwww


テレビに騙されるB層wwwwwwww


馬鹿は死ななきゃ分からないwwwwww


【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

692ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:15.97ID:bOUv2XCL0
ヘリコプターで空爆はなんかイメージわかないな

693ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:18.59ID:VISZ5bZ30
大統領のお気に入りのTシャツ
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

694ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:20.82ID:CNlJRstP0
>>672
すでにいろんな意味で歴史的だと思うんだが

695ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:21.39ID:XjXyKx7a0
なおプーチンには報告されない模様

696発毛たけし2022/04/01(金) 16:59:21.83ID:UeWpb2300
>>663

2機で仕掛けたのか?


ウクライナ軍だとしても、勝手に動いた臭いな

697ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:22.45ID:XNrPCvuU0
ついに反撃の烽火が上がったか

698ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:25.07ID:voLI8Qc10
>>674
ゼレンスキーはネオコンの子飼いだぞ
つまり、停戦なんてやる気は無い

699ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:32.92ID:ZD+kIHGw0
ロシアの発表か

700ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:36.43ID:rfHOyXRB0
これ昨日の夜あったのかw
あれ、なんかロシア人怒ってるぞwww
ウクライナを完全に破壊するってよww

701ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:43.96ID:OLguS6Tf0
おそロシアの自作自演に決まってるだろが。

702ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:44.19ID:R8nOuuW30
これ本当ならウクライナ最高にかっこいいわ

703ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:49.07ID:fzdrQc2i0
ヘリとロシアは発表してるがドローン(無人小型飛行機)だと思う

704ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:51.03ID:/jBo+ctT0
焦土戦になってロシアに勝てる国はねーよ
ばかじゃねーのか
よって嘘でーす
もし嘘じゃないならウクライナあほすぎです

705ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:51.97ID:SYfIgH8P0
早く終戦してくれ

706ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:54.69ID:BjxowAnN0
モスクワ空爆!モスクワ空爆!モスクワ空爆!

707ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:55.21ID:UR4OoAKw0
露助の自作自演だろ

708ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:58.24ID:e50cA7Ow0
目糞鼻糞じゃん

709ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 16:59:59.03ID:f1nf4LPg0
>>663
住民もこわいやろなぁ これだけ低いと

710ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:00.05ID:6TWmtZsN0
ナポレオンもヒトラーも出来なかった、モスクワ陥落をゼレンスキーがやるのか!

胸熱やな!

711ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:00.68ID:m4Ewjikg0
ウクライナの実力を舐めるな

712ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:02.03ID:lO+CBBbL0
>>635
動画からMi24ハインドと推定されてる

713ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:04.40ID:OevMDN+A0
自衛のための敵基地攻撃は日本でさえ問題ない方向だよな
核使われるとロシアとウクライナはどんな立場になるんだろ

714ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:06.52ID:Q0xq/DWv0
当然だよな。モスクワに爆弾撃ち込め

715ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:07.44ID:dUZOjKiO0
>>667
誘導妨害されて目的地がモスクワへ

716ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:09.57ID:3MJKHonk0
ロシアざまぁw
それにしても弱いなロシア

717ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:22.36ID:msBbqxKi0
ロシア側の発表だから自作自演の可能性高し

718ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:27.92ID:voLI8Qc10
>>693
日本の国会演説もコレ着てやって欲しかったわwww

719ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:39.24ID:CHMlFW890
ヘリで…?そんな前線近くに燃料基地…?

720ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:39.42ID:pf8tysKH0
>>450
これできなかったら戦争終わらすどころか
停戦合意も難しいもんな

敵基地攻撃能力はなかったら軍隊とは呼べない
もう屁理屈いいから侵略戦争を放棄って部分はそのままに
きちんと自衛隊を正規軍にして敵基地攻撃能力を持つべきだよね

721ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:39.90ID:+/MuI+JH0
もうご飯も弾丸も何もないんじゃね?

722ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:42.35ID:AGzeUCXV0
>>538

今戦争なんだけど?

723ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:43.33ID:V1g66EDG0
>>717
だね

724ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:45.13ID:80oz46mI0
これで威張り散らかしてたロシアの実効支配地域に
大きな影響与えるよな

725ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:45.88ID:8TsWNIww0
しかも動画で特定されてんのMi-24だぜ
そんなのが低空でのっそのっそ飛んで国境越えて攻撃とか不可能過ぎるw
仮にヘリでの攻撃が本当ならロシアで内乱だろ2日前に軍の貯蔵施設が謎の爆発した場所だし

726ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:47.85ID:zySa3lA90
>>668
ウクライナがネオナチなら、
ロシアはネオ大日本帝国だよな

727ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:51.28ID:7PUgGRqj0
自称義勇兵10万くらいになってたりしてな

728ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:00:56.94ID:y8cCrq4h0
>>717
それありうるよな

729ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:16.96ID:YC5guPtD0
>>674
停戦を勝ち取るためにはもっとロシアを追い詰めないとな

730ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:19.54ID:Bs5Z5KWE0
燃料貯蔵狙ったって事はロシア兵の攻撃力を弱らせようって事か

731ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:20.53ID:OWICawLt0
側近たちはプーチンにマリウポリは制圧したと報告してるから停戦は無い

732ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:27.31ID:2vJ/9kea0
もしかしてロシアってウクライナに勝てないんか?
いきなり侵攻しておいて首都すら取れんとか情けなさ過ぎだろ

733ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:27.86ID:VISZ5bZ30
ウクライナ国防省が発表したロシア軍のヘリを撃墜したとされる映像
https://9ch.net/YFOjL
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

ゲーマー達がArma3というゲーム画像だと指摘した
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

734ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:29.21ID:fboOAbAh0
嘘か?

735ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:31.99ID:DIRdlPu50
露溝橋事件

736ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:33.23ID:pM4O9PAN0
なぜ一方的に殴れると思ってた?殴り返されるもんでしょ
まあ住民被害が少ないならまあいっか

737ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:40.56ID:w/WJwwn+0
攻めてたと思ったら攻められたでござる

738ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:42.67ID:rfHOyXRB0
ウクライナがイラクみたいに焦土となるのか?

739ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:43.08ID:vfn1jtWU0
エイプリル・・・フールだな
よし、次

740ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:43.88ID:3YD6tBqu0
>>691
漏れるもクソもロシアが発表してんだが

そういうのもわからないくらい脳が萎縮しちゃってるんだね…反ウク…

741ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:45.21ID:m4Ewjikg0
これでウクライナの強さがわかったろ?

742ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:47.20ID:8pmzCbfC0
普通弱ってる今攻め込んで北方領土返して貰う時期なんじゃないか?
向こうも正式に返さない宣言したし普通は叩くでしょ
多少核振っても日本人は耐性あるから

743ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:52.17ID:dUZOjKiO0
>>538
プーチンらが戦争って言いたくないだけ

744ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:52.81ID:7EyTC5mH0
>>663
かなり低く飛んでるな
危ない

745ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:53.98ID:J7eLn7he0
>>1
いったー!

746ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:56.54ID:DhkO0CUi0
また腹ペコロシア軍が自陣に攻撃したのか?

747ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:01:57.80ID:JI/bdmHI0
え、空爆なんかできんのか?

748ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:01.40ID:1oPHBX880
これロシアの自演で、国民感情を怒らせるのが目的 
核攻撃OK、GO!にしたいから

749ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:03.55ID:/jBo+ctT0
>>733
はい、解散

750ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:07.41ID:OWPvVVZZ0
ロシアの自作自演かもしれん

なにかする気kも

751ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:16.94ID:gflfhS6r0
地球が嫌いで僻みの言いなりなら
宇宙に逝くしかないんだよね

752ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:26.26ID:CNlJRstP0
>>732
総力戦でマリウポリを取れたらロシアの勝ち
って誰かが言ってた

753ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:32.82ID:iX9SbGJZ0
>>600
ウクライナ側の発表待つしかないが?
ダミーだよ。中身まではわからん。
見た目が派手な爆発ほど怪しい
地下タンク形式かもな。
飛行場だったら確認はできる。

754ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:36.47ID:YC5guPtD0
>>710
ナポレオンは一応モスクワは占領したぞ

755ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:40.18ID:Ds1QKx/G0
>>504
侵略してきた国の国内の燃料貯蔵庫を
侵略されてる側が爆撃で喧嘩両成敗?
聞いた事が無いな

ここ100年内くらいで両成敗になった事例あるの?

756ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:50.88ID:3YD6tBqu0
わさわざ自軍が攻撃されましたー!
とかホントだったら恥ずかしくてとてもじゃなく言えないからフェイクだな

757ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:51.86ID:b7sj6MqL0
ありえるとしたらロシア側が攻撃黙認とかじゃないとおかしい
放棄してるだろ完全に

758ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:53.22ID:gMNw2u+s0
英米の情報からこの辺りの国境はスカスカとの情報があったんだろうな。
映像を見る限り爆撃の後超低空でヘリが逃げてたわ。

759ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:57.95ID:dU7Rfn860
ロシア側の発表かぁ・・う〜ん

760ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:58.01ID:suzg5zWg0
ロシアはロシア領土内の制空権もないのか?

761ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:02:58.49ID:SMslpoyC0
本当にウクライナがやったならロシア側が報道するのかな
ちょっとおかしい
両軍が同じような兵器使ってると紛らわしいw

762ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:03.19ID:K6rbbXlt0
>>717
ロシアの自演だったら学校とか病院とか空爆されたって言ってウクライナを批判するだろ

763ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:07.95ID:SK7VOf8T0
>>667
なりない?

どうか落ち着いて?

764ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:11.14ID:pTSPDt6I0
>>1
何で素直に認めるの?プーチン劇おこだぞ
ウクライナ軍にはヘリ無い事になってるのに
あーあ粛清だな

765ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:11.29ID:t/CYCvw70
仮にロシアがキエフに核を撃ち込んだとしても、アメもNATOも反撃核は撃たんやろな

766ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:14.21ID:rfHOyXRB0
ウクライナは終わったな

767ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:15.53ID:z7rpTPuk0
窮鼠猫を噛むってやつか

768ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:16.89ID:opwLFDDu0
エープリルやのに発狂してるアホオモロw

769発毛たけし2022/04/01(金) 17:03:19.82ID:UeWpb2300
オッズ 

1.3 ロシア軍の自作自演

10.4 ロシア軍前線のクーデター

15.2 ウクライナ軍の一部の暴走

50.1 ウクライナ軍の正式な攻撃

770ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:20.35ID:NfHkCaZN0
ロシアの守りが手薄なんだろな 自分らが攻められることを考えてなかった

771ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:23.17ID:rLgbUHCi0
近いうちに生物兵器を使うつもりなんだろ、ロシア
わざわざロシアが発表したってことは

772ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:27.62ID:zySa3lA90
>>691
そういうのって子供が仮面ライダーの人形使って遊んでるのと変わりない

773ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:33.71ID:MgxCx9tD0
>>710
ゼレンスキーはナポレオン級の英雄として歴史の教科書に載るね

774ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:35.44ID:voLI8Qc10
>>752
支配地域変化地図を見たけど、もうマリウポリは完全に露軍に落とされてクリミアへの回廊は完成した

775ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:36.33ID:B25i52f50
義勇兵という名の多国籍軍が強力なんだろ?

776ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:36.49ID:fzdrQc2i0
>>758
クラスハ4の献上で現地に諜報員の増援決めたのかね

777ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:36.58ID:dUZOjKiO0
>>733
撃墜された攻撃ヘリとかの墜落してる動画もあるよ

778ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:44.02ID:+vBFBdUA0
しゅごひ

779ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:47.91ID:pf8tysKH0
>>662
米国が参戦しないのは
1.大義名分がない=ウクライナがNATO加盟国じゃないから
2.米国の国内世論が厭戦に傾いてるから
でも事実上兵器供与という形で協力はしている

一休さん的な頓知

780ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:51.05ID:rfHOyXRB0
停戦中の爆撃だろこれww

781ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:52.91ID:FLhxM1Fm0
アメリカは9.11の報復に全く無関係な第三国アフガニスタンを空爆し多くの民間人を虐殺した
やったのはサウジだった

782ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:53.35ID:F3bza8xB0
ロシアの天然ガス施設攻撃できるとこから全部壊せ

783ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:53.68ID:m4Ewjikg0
ウクライナの大手柄なのに素直に称賛できないなんて日本の恥共め

784ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:58.67ID:CVIo7Tfw0
イキなりヘリで攻撃ねぇ?
おかしいな

785ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:03:59.39ID:qGUUHrjN0
ヘリコプターなんて低速機で爆撃とか
ロシア制空権無いやないか

786ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:09.89ID:SoZzWEeu0
みんなロシアがぶん殴られて泣きを入れるのが見たいのだな
野蛮な癖にエラソーだもんな

787ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:10.83ID:uQ2Q3CU40
反撃しとんのかーい

788ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:15.33ID:Yy8qa9u+0
燃料叩いたのは大成功!!

789ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:15.68ID:b7sj6MqL0
いくら好戦的な民族性とはいえ国民の戦意高揚には繋がらんだろう
ドン引きだよまんまと懐入られて首筋切られてんだから

790ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:18.70ID:pM4O9PAN0
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR264SG0W2A320C2000000/
>ウクライナ西部リビウで26日、複数の爆発があり、石油備蓄施設が被害を受けた。
>リビウのサドビー市長はロシア軍のミサイル攻撃だとし、5人が負傷したと明らかにした。

まあロシアが先に石油施設を攻撃しているんだよなあ

791ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:18.85ID:kCeo6xOm0
>>634
この図はただの敵の勢力圏って意味だけで
そこにロシア軍がいるとかって意味じゃないよ

部隊は常に移動するしスカスカだから余裕で通れる

792ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:28.02ID:OWICawLt0
やられたらやり返す消耗戦

793ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:39.92ID:UNZsdjpE0
>>246

>>229の映像を見るとご推察通りで、家の屋根スレスレで飛んでます。
昔はウクライナ領だから土地勘ありでしょう。

794ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:45.37ID:f1nf4LPg0
案外ロシア軍の反乱だったりしてな

795ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:46.82ID:I3IZZql80
赤の広場にミサイルたたっこんだらどうなる?

796ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:50.36ID:3g2aXGG00
バカじゃね
ロシア領に逆侵攻したら同情的だったロシア国民がガチになるぞ
マジもんの全面戦争を始めたいんか?

797ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:52.53ID:opwLFDDu0
ロシア雑魚すぎ極まれりん

798ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:55.39ID:NDC3eahm0
ロシアか対空無いとか嘘くさくね

799ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:56.43ID:xL1sfKAB0
>>760
内乱かクーデターか、事故の粉飾か、ワンチャン🇺🇦軍のヘリアタックか

まあどれに転んでも露助が恥ずかしいっていう

800ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:04:59.07ID:lO+CBBbL0
ロシア人にしたら衝撃的だろこれ

801ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:00.19ID:V0IACGDu0
twitterに画像上がってるけど、ハインドで超低空侵入してんのな。
練度すげーわ。

802ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:00.66ID:RqFyPYXr0
ウクライナが起こしてる迷惑ばっかりじゃん

803ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:00.92ID:Yy8qa9u+0
輸送船も沈めたしな

804ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:01.43ID:FYamfnDI0
そのままロシア滅びろ

805ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:03.90ID:zySa3lA90
>>779
そういう理由+核合戦が怖いから

806ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:05.09ID:DtNOIhi/0
凄腕パイロット\(^o^)/

807ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:13.71ID:MCjfA/r+0
自国領侵略されたことにして核報復ってか?
北朝鮮とかもそうだけどなんで赤側は誰も信じない嘘を堂々とついて自分を正当化しようとするんだろうな
悪いことしたらまずごめんなさいだろうが

808ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:14.48ID:+vBFBdUA0
まあバックにアメリカ軍いるからな

809ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:20.42ID:YR/GtWHB0
ロシアが怖れてるのはロシアに近い原発爆破
奪われてロシア領土になるならその前に住めなくする

810ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:21.080
>>784
補給断つ作戦なんてありきたり
しかも、ロシアはウクライナ南東部に兵力集中して、がら空きww

811ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:22.39ID:J7eLn7he0
>>20
ロシア南にいすぎ問題

812ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:30.77ID:CsE8Tgre0
ロシア雑魚やん

813ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:32.46ID:kN983XBj0
ロシア本土に空襲かけろよ

814ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:32.99ID:icbvDUmj0
>>34
信長は何故かキリスト教大好きだったろ?
国内の仏教を滅ぼしにかかってたからな

これってゼレンスキーそっくりと思わんか?
つまりあの時代から奴らの介入と武器供与があったってこと
そう考えれば本能寺の変の解釈も変わりそうだな

815ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:33.27ID:yQOZNVTH0
ロシアの信頼性がゼロでカワイソw

816ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:37.56ID:cwsvX2NF0
>>801
ウクライナ軍のフリしたどこかの国の人だろね

817ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:42.12ID:rfHOyXRB0
これでロシアの9.11始まるなww
ウクライナの過激派集団へのリベンジで
ウクライナ終了ww

世界は平和へ

818ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:52.04ID:dUZOjKiO0
空軍基地やミサイル基地とかも攻撃しだれ。

819ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:05:59.71ID:2Ao9BMlZ0
>>617
数時間後に八方からお試し核飛んでくるがな

820ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:02.03ID:3YD6tBqu0
マジで本土攻撃されたらだんまりか、もしくは鬼の首取ったようにブチギレだろうから
このくらいの言い方だとフェイク臭えな

821ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:04.25ID:xeKPKKb60
平時でも難しそうなのにこんな状況で40kmも邪魔されずに飛んでこれるもんかねえ

822ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:05.73ID:1W24NPUV0
早く核撃てよ😙

823ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:08.64ID:sEkMG4Ax0
血みどろの戦争になる予感しかしない

824ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:12.19ID:SoZzWEeu0
>>795
みんなが気持ちよくなる

825ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:13.76ID:dU7Rfn860
>>811
だって寒いんだもん

826ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:30.75ID:iX9SbGJZ0
>>769
事故もあるよ。

827ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:32.17ID:pf8tysKH0
>>774
でもあそこはオデッサと並んで大きな港だと聞いてるが
今回ロシアが破壊しつくしちゃったんで
港としての価値は微妙になったんじゃね

今のロシアが狙ってるのは黒海へのアクセスを出来なくする事
これやられるとウクライナの貿易が死ぬことになる

828ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:32.25ID:2vJ/9kea0
>>807
どんなむちゃくちゃな言い訳でも勝てば良いってアメリカが常に証明してるし

829ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:34.43ID:dUZOjKiO0
>>816
チェチェン?
それともベラルーシ?

830ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:34.46ID:wo2YjfbK0
>>780
停戦してねーだろ無知かよ

831ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:35.07ID:iPChHU0i0
もうちょっと西側が止めないとダメだろ
これをやれって言うと収拾つかねーよ
核コワイ

832ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:37.06ID:pM4O9PAN0
プーチンはもう潔く負けを認めて、無条件降伏すればいいのに

そうしたらロシアの非同盟、非軍事化で和平交渉できるっしょ

833ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:37.29ID:/jBo+ctT0
もういいからああああああああ!!!
いつ!?WW3はいつ始まんの!?
焦らすな!

834ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:40.70ID:xL1sfKAB0
>>815
それでも爆発現象自体は誰も疑わない(疑う必要も無い)露助クオリティ

835ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:42.85ID:msBbqxKi0
>>762
病院とか街中で破壊工作出来ないから燃料倉庫なんでしょ
プーチンは停戦交渉中止にしたいだけ

836ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:46.81ID:Mldi3McL0
これから毎晩空爆ですよ
軍事演習してるので北方四島も空爆対象

837ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:47.83ID:6QcnUnPQ0
気持ちはわかるが停戦しない理由にされるぞ

838ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:48.24ID:e50cA7Ow0
ゼレンスキーマンセーが多数沸いてる!
気持ち悪い
工作員

839ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:54.27ID:mBHzQbSn0
まさかのモスクワ占領で、ロシアがウクライナ領に

840ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:54.65ID:iHeIXV3C0
>>796
燃料貯蔵庫や軍事施設を攻撃してる分にはそうでもない

841ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:56.12ID:QWQQdCv70
>>817
モスクワ消滅?

842ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:06:56.98ID:gp6eo3Pw0
>>801
民間兵(元SAS)「いやぁーそれほどでも」

843ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:03.93ID:Yy8qa9u+0

844ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:05.99ID:0RZjOeDx0
よっしゃー!ジョージア、バルト三国、フィンランドも続けー!

845ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:06.30ID:/W01P2Fb0
mi24ってそもそもウクライナが持ってるのかね?

846ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:07.78ID:DOvS49sE0
自演乙 プーチン

という名の格闘芸人

847ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:17.09ID:5fJSSLRE0
反撃が始まったか
元の国境ぐらいまで取り返せるといいな
やったらやられるくらいにしないと

848ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:22.60ID:Jt+fp5qI0
本当に空爆があったんなら偽旗じゃね?

849ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:26.72ID:8pmzCbfC0
ロシア中国対アメリカ日本ってどっちが強い?
日本がちょっと脚引っ張るか?

850ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:26.87ID:qRfNCnXp0
偽旗にしても微妙やな
ロシアが間抜けに見えるしウクライナ側の士気が上がるだけ
てことはゼレンスキーが肯定したらまじで
しなかったら偽旗でしょうな

851ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:30.89ID:1Ue4D1Jg0
>>14
ウクライナは戦果として発表せずイスラエルみたいにしらばっくれてるのでは?

852ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:31.28ID:voLI8Qc10
>>831
欧州ぶち切れ
英米ニヤニヤ
日本青顔

853ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:38.80ID:+4yqdNAJ0
北方領土のあたりで大爆発ってニュース、突如として消えたな

854ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:45.21ID:cwsvX2NF0
>>829
カディロフの部隊は頑張って信号機撃ちまくってるのがツイにあった

855発毛たけし2022/04/01(金) 17:07:50.64ID:UeWpb2300
>>826
ヘリが攻撃してて事故???

856ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:50.66ID:3YD6tBqu0
>>828
勝っても世論が認めなきゃ指導者から下されるのがアメリカだし
ロシアの5000倍マシw

857ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:52.15ID:opwLFDDu0
ロシア弱いな👍

858ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:54.66ID:V0IACGDu0
>>842
ハインドだから旧東側の傭兵かもよ

859ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:07:55.16ID:e50cA7Ow0
そういえば911から世界はおかしくなったなあ

860ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:05.32ID:Dl+dSa5J0
>>54
>>75
これまでロシアより先にウクライナが被害を発表してましたけど?

861ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:08.57ID:RE7EjBZR0
>>853
何それ知らんかった

862ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:10.35ID:dUZOjKiO0
>>819
核爆弾発射後にミサイル同士が衝突してロシア領空で爆発

863ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:11.26ID:CVIo7Tfw0
国内世論の反発が押さえ込めなくなってきて、一芝居打ったかな?

864ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:11.31ID:Ds1QKx/G0
>>580
この作戦がホントにウ軍のものなら殊勲だね

865ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:13.150
敵が南東部に集中してる間に補給を断つ
陽動作戦ってこうやるんじゃね?ww

866ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:14.30ID:WMkNOgp70
核で報復して欲しいな
んで失敗でして
ロシア国内で核爆発で
世界の笑いものになってもらいたい

867ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:17.77ID:Bs5Z5KWE0
>>796
燃料貯蔵ならまだ大丈夫だろ

868ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:19.42ID:rID4iZH60
ざまあああああw

869ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:21.44ID:kCeo6xOm0
ガント君:今回はロシア語で考えた

870ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:25.65ID:msBbqxKi0
国内外に向けたプロパガンダですな

871ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:28.20ID:iHeIXV3C0
>>837
ウクライナ側も今の時点で停戦する気はないでしょう

時間が立てば立つほど金も補給もなくなりロシアは戦争を継続できなくなる

872ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:29.94ID:/vTfH7NV0
>>796
むしろ厭戦的になって反戦でもが勢いづきそう

873ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:31.10ID:/W01P2Fb0
自演臭がするのは気のせいかね

874ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:33.79ID:OWICawLt0
ウクライナに中距離弾道ミサイルが配備されたらクレムリン消滅

875ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:38.76ID:voLI8Qc10
>>850
燃料貯蔵庫なんて偽旗作戦には使わんよ
普通に民間人を狙ったほうが効果的だし被害は少ない

876ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:38.92ID:8KVNIdCc0
>>114
ずっと稼働はしてる
ロシアが自由に飛べてないから間違いない

877ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:41.57ID:f1nf4LPg0
>>849
日本が戦場になるだろそれ

878ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:43.48ID:9XYeGPou0
ついにウクライナも主権領土に手をかけたね
防衛戦争という正当性はなくなった

879ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:46.34ID:gjd94MwB0
仮にフェイクだとしてもロシアにメリットないわな

880ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:48.39ID:0h7ovv/L0
バイデン歓喜!!!!!

881ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:55.32ID:i4YgJnXX0
自爆だろ

882ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:56.44ID:Y5ex1nAH0
これで核の口実出来たな 

883ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:08:59.56ID:pf8tysKH0
>>849
ロシアの弱体化が結構著しくてビビってる
ちょっと前までマッチョだったはずなのに
クリミア侵攻後の制裁でここまで弱るとは

884ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:06.09ID:mRJEYMlR0
反政府勢力の可能性は?

885ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:14.98ID:3g2aXGG00
下手すりゃロシア側の厭戦ムードが吹っ飛ぶぞ

886ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:22.14ID:1i7O6Ybh0
>>801
どっかの国の特殊部隊とか?

887ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:24.32ID:V0IACGDu0
>>878
もう前からトーチカ打ち込んでるよ

888ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:30.08ID:yW1pwVqy0
凄いな反撃したのか

889ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:30.32ID:NfHkCaZN0
>>865
陽動してたつもりが陽動されていたwwwwwww

890ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:32.37ID:rfHOyXRB0
これは、イギリスか、アメリカがやったんじゃね。
そうすれば全面戦争なる
操縦がうますぎるだろ

これは・・・・・・陰謀くさいな
停戦中にやらんだろさすがにウクライナといえど

891ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:43.19ID:QJfkU9wN0
10倍返しされるのに本当にバカだよなw

892ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:44.03ID:gflfhS6r0
滅ぼしたい それが僻みの願望
そいつを宇宙のゴミって言ってるけど
ごみにまとわりつかれてるのが世界の現状だからね〜

893ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:49.45ID:t+9kXqhY0
核兵器使わなけりゃただの雑魚だな

894ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:51.700
>>878
侵略者の補給断つためだから正当防衛

895ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:51.85ID:dUZOjKiO0
>>854
カディロフ、父ちゃんは独立目指して命懸けたんや。
仇討の絶好のチャンスや。

896ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:55.27ID:fzdrQc2i0
>>883
元から中抜き体質でボロボロだよ

897ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:09:59.69ID:voLI8Qc10
>>872
本土侵略されて厭戦的になんてなるわけ無いだろw

898ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:03.60ID:CNlJRstP0
>>890
だから停戦してないって

899ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:02.67ID:V0IACGDu0
>>890
停戦なんてしてた?
継戦中じゃね?

900ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:04.43ID:gTv3r4Uy0
ガチギレプーチン

901ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:08.72ID:suUSF/140
戦争も変わったものだな、この展開はまじで予想外

902ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:09.28ID:I/5J4hI00
自国が攻撃されると反戦運動はやりにくくなるからな
自作自演だろw

903ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:12.72ID:3YD6tBqu0
停戦中じゃなくて
停戦交渉中な

フツーに戦闘中なんだわ

904ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:20.90ID:Mldi3McL0
ちゃんとロシアを燃やしてロシア人を教育しないと戦争の痛みを解かってもらえないだろ

905ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:25.21ID:2SwFd69L0
航空機ずらして撃墜するソ連だったのに、易々とヘリに侵入されるとか。

ロシアって弱い?核保有だけで大したことないのかな

906ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:26.88ID:e50cA7Ow0
>>879
国民が戦争を賛成する

907ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:30.61ID:zySa3lA90
>>850
士気と言えば、今のロシア軍には何のために戦ってるんだ?という思いがあって、士気が高まらない

それを一気に防衛という気持ちに持ってこれるのが今回の本土爆撃

908ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:38.97ID:wo2YjfbK0
>>878
防衛戦争でも相手の兵站切るのは全然ありだよ陸から侵攻軍入れた訳じゃねーし

909ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:43.29ID:pf8tysKH0
>>860
読解力を義務教育過程のどこかに置き忘れた男がここに

910ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:43.74ID:f1nf4LPg0
プーチンがどう動くかに注目

911ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:45.24ID:DXeprrV+0
核打つなら俺の頭上に頼むわ
一瞬で蒸発したい

912ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:46.49ID:Rryn8Rd50
モスクワを火の海にしろ

913ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:47.43ID:voLI8Qc10
>>890
ゼレンスキーのスポンサーはネオコン
だから戦火は絶対に鎮火させない

914ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:52.58ID:N3u7zLRl0
停戦はどうなったの?

915ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:56.65ID:omyCqDGI0
嘘くさ

916ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:10:56.65ID:juCqmYvz0

プーチンは何してんの

917ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:01.53ID:fZMCAqui0
侵略者がなに言おうが、もう聞くやついねーから

918ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:05.11ID:1i7O6Ybh0
>>849
核なしならアメリカだけで勝てるだろ

919ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:07.11ID:cT1SL9sd0
補給元叩かなきゃ、いつまでも侵攻してくるから当然の作戦。

920ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:09.65ID:7QOj1rra0
>>814
別にキリスト教が好きとかじゃなくて貿易交渉の相手が宣教師だからだよ

921ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:11.01ID:OWICawLt0
ロシア本土攻撃はプーチンも知らないだろうな

922ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:24.83ID:OevMDN+A0
ロシアが発表ってとこがおかしいわ
報復に悪い兵器を使うことの口実作りだな
いまさら言い訳しても仕方ないけど

923ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:25.25ID:I22K1ETI0
燃料枯らしてしまえば戦争は終わり故郷に帰れる
ロシア兵の誰かがそう考えてもおかしくはない

924ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:26.93ID:8KVNIdCc0
ガチのエースパイロットってやつだな
熱いなオイ

925ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:26.99ID:iHeIXV3C0
>>906
もともと賛成してるし

むしろ本土まで攻撃されるとなると、さらに何のための戦争か分からなくなる

926ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:36.17ID:wElmK2Gi0
ウクライナ軍は悪くないが、戦線が拡大し続けてる
これはかなり危ない予兆だぞ
双方泥沼で東西の代理戦争状態に突入する恐れがある

927ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:37.60ID:f1nf4LPg0
>>914
協議するだけで停戦はないだろ 双方の条件見たら無理だわ

928ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:37.83ID:qf27HYlU0
人的被害の低さから自作自演濃厚やな、いくらなんでもウクライナ軍がそんなうまくいく可能性の方が低い

929ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:38.55ID:g/2hLf8g0
>>693
フェイク画像だね
元はこれ
https://www.instagram.com/p/CP3d1w6hTq2/

930ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:40.59ID:V0IACGDu0
そういえば、もうドネツク市目前までウクライナ軍が迫ってるんだよな。
そろそろドネツク攻略戦はじまるな。

931ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:51.35ID:6JvvlGp70
>>914
プーチンは停戦するまでまだまだ時間がかかると言ってただろ

932ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:57.56ID:Mldi3McL0
ステルスヘリからの爆撃だからロシア人には見えない航空機

933ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:11:59.52ID:QJfkU9wN0
>>911
一発いくらすると思ってんだ?

934ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:02.64ID:Bs5Z5KWE0
プーチンがロシア兵をロシアに撤退させれば戦争も終わる
撤退させないとロシア領土も紛争地になってしまう
プーチンどうするんだろ?

935ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:04.54ID:dUZOjKiO0
>>886
国家安全保障会議の誰か「アルファ部隊、出動や」
アルファ部隊「はっ、ウクライナですね」
誰か「違う。ロシア領内の基地を爆破しろ。」
アルファ「えっ?」

936ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:06.52ID:IN0ZNDxJ0
>>1


( ´ω`) バカだなあ、もはや統率も欠いた残存ウクライナ軍‥

ウクライナの手が届く範囲にあるロシア燃料物資基地などしょぼいやつか囮だが
これでロシア軍の強烈な反撃の理由を自分で造ってしまったか

下手すると既にロシアがウクライナに展開したと言う、化学兵器か戦術核すら視野にいる」だろう
まあ取り敢えず長距離巡航ミサイルや超音速弾道弾、恐ろしい威力の白リン弾や大型燃料気化爆弾
は落ちるね。下手するとゼレンスキーの隠れ家が吹き飛ぶかも。交渉の中で虚勢を
張りたかったんだろうが、ゼレンスキーは本当にバカだw
ロシア核警告でウクライナ入り不能なNATOや屁こきバイデン爺は指くわえて見てるだけな

937ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:08.18ID:CWxet71M0
ウクライナが防御一色だから舐めてたな

938ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:09.97ID:Qxx0YxWk0
自演じゃないのか

939ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:11.93ID:PJW98Wc90
>>137
第4次中東戦争でイスラエルが攻撃うけてる

940ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:17.08ID:pM4O9PAN0
橋下氏からもぜひプーチンに電話入れて、ロシアの無条件降伏と中立化、非武装化を勧めて欲しい

その方がよっぽど世界平和になる

941ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:19.13ID:QkZbwArE0
ウクライナの防衛力、近く向上 米英から最新鋭兵器=駐日大使
https://jp.reuters.com/article/ukraine-tokyo-presser-idJPKCN2LT30U
>[東京 1日 ロイター] - ウクライナのコルスンスキー駐日大使は1日の会見で、
>米国と英国から「最新鋭」の兵器が提供されると述べ、
>ロシアの攻撃に対する防衛能力が高まるとの認識を示した。
>「ロシアは空軍、戦闘機、ミサイルで依然優位に立っている」とし、
>「領土と領空を防衛するための最新鋭の兵器が米英から届き始める見込だ」と述べた。
>ロシアが巡航ミサイルで攻撃してくる場合、ウクライナ軍は発射地点に到達できないため、
>ミサイルを迎撃する必要があると指摘し、「従ってこうした最新鋭の兵器が必要だ」と語った。

942ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:19.340
これでロシアは国境付近を増強せざるを得ない
それだけでも大成功だろwww

943ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:23.61ID:C6rgmTF30
>>434
よう、高齢者w

944ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:28.15ID:cuOXkrkK0
これは満州事変の関東軍の物真似をしたか?

945ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:40.93ID:icbvDUmj0
>>920
その結果、あちこち焼き討ちして回ったわけだが
つまり誘導され支配されていたと考えてもおかしくない

946ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:48.37ID:am+FdISh0
制空権無いのに空爆とか出来るんだ

947ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:12:54.08ID:rfHOyXRB0
停戦中なのになひどいなウクライナは

948ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:00.27ID:e50cA7Ow0
>>925
そうだったのね。

949ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:02.51ID:G2XGOx3e0
クレムリンもやっちゃえ

950ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:09.63ID:a4zPi7bL0
ウクライナ軍やるじゃん!

951ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:17.12ID:fzdrQc2i0
ロシアに超兵器はなしというのが発覚はいろいろ衝撃だったな

952ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:25.73ID:voLI8Qc10
>>946
露軍は南に移動しちゃったしな

953ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:26.38ID:6AgPzcN/0
単純にロシアは航空優勢が取れてない、それはウクライナもなのよ
バカなロシアはヘリを飛ばしたがウクライナは飛ばしてない
航空優勢なしでヘリを飛ばせると思ってんのはロシアだけだろ
だからウクライナの攻撃は考えにくい

954ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:27.86ID:FLhxM1Fm0
これでウクライナは単なる被害者の地位を捨て戦争当事国に成り下がった
もはや両国ともに支持することは不可能
日本は手を引く

955ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:28.04ID:Dl+dSa5J0
>>930
攻略戦もなにもねぇよw
ロシア軍が引いて放棄した街を「取り返した!」と騒いでるだけなんだから

956ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:31.32ID:kN983XBj0
やられたらやり返す

957ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:33.16ID:zySa3lA90
>>925
本土防衛の為の戦いという思いがプラスされる
ネオナチ討伐と本土防衛
士気も高まる

958ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:36.34ID:scvLLCyA0
>>944
それはドンバスですでにやり終わってる

959ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:36.42ID:PvRMOmuY0
>>780 停戦「協議中」

960ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:41.41ID:iHeIXV3C0
>>928
自作自演ならむしろ人的被害を強調するでしょ

961ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:41.990
>>947
停戦の交渉をしてるだけで、停戦はしていない

962ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:42.69ID:t/t1eL6Y0
>>905
広すぎて地方防衛はスカスカなんだろ
現実的に無理

963ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:42.86ID:3YD6tBqu0
これで義憤に駆られてロシア軍士気が高まる〜!
なんて思ってたらおめでたいよな

それくらいロシア側の体制も士気も根本からガタガタ

964ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:44.83ID:gflfhS6r0
結界切れたら ゴミにとりつかれてた上級も消えるからね

965ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:13:56.48ID:YC5guPtD0
>>693
ロシアは本当にナチが大好きだなw

966ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:14:10.12ID:0x8dTKOm0
工作員は単発IDで草が森

967ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:14:12.04ID:Ds1QKx/G0
>>796
とっくにロ軍もガチでしょ

今更ですよ

968ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:14:15.70ID:wGgPeoOD0
制空圏はどうなってるのよ
ロシアはムダに大きいから仇になったな

969ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:14:15.99ID:xW3a1aTm0
自作自演でしょ
ホントなら良くやったウクライナ

970ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:14:32.35ID:7Y5KMZ0P0
これは核使う可能性が高まったな
国家存亡の危機として
使わなくてもエグい攻撃がきそうだ

971ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:14:34.21ID:1vSUbC2M0
TwitterでBelgorodで検索したら動画がいくつか出てきた

972ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:14:41.14ID:WMkNOgp70
>>814
>国内の仏教を滅ぼしにかかって
 
そんなことはない
軍備を備えた似非宗教者を弾圧しただけで
法華とかは庇護している
安土山にも寺院を立ててる

973ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:14:52.31ID:FvBOP6R20
露助も国内の引き締めしだしたからもう長くは戦えないんじゃないかねえ

974ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:14:53.00ID:TlgCAsOF0
自作自演っぽいけど、これを言い訳にさらに何かやらかすつもりなのか
それとも現場が侵略止めたくて、被害出してるのか

975ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:14:58.06ID:QeADex530
プーチンの首をとれ

976ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:01.06ID:iHeIXV3C0
>>957
先に侵略しといて本土防衛も何もないだろう
停戦すればすむ話なんだから

977ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:04.36ID:0x8dTKOm0
露助兵がむかついて焼いたんだろどーせ

978ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:07.34ID:qf27HYlU0
>>960
それはそれで軍の無能さも強調しちゃうじゃん

979ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:07.43ID:QlZgM3AO0
早く北方4島から兵士・武器を全部ウクライナ国境に移動しろ

980ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:13.25ID:rfHOyXRB0
これでロシアはウクライナ人の民間人を最大500万にまで殺しても問題なくなったわけだ
過去にNATOはリビアで500万殺して戦争だから当たり前でなんの問題にもならなかったからな

981ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:14.26ID:9i0E3lW20
空爆できる力あったのね

982ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:22.21ID:CbIpXxm+0
>>762
さすがにロシアもリアリティは考えるだろ

983ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:23.62ID:44TwrwO80
散々やられてるので、やり返すのは当たり前だわな。

984ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:27.27ID:V/N7OU5x0
>>20
尖閣は日本の領土だボケ

985三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2022/04/01(金) 17:15:35.63ID:iDETReFK0
めざせモスクワ

986ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:36.40ID:dUZOjKiO0
>>949
>>950


ゼレンスキー「上手くやってくれた」
カディロフ「上手くいったな。合図わかったか?」
ゼレンスキー「わかったけど、ヒゲのおっちゃん理解してるかな?」

987ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:44.40ID:icbvDUmj0
よく考えたらゼレのウクライナ東部の虐殺と>>945の焼き討ちはそっくりだな
その国のトップを作り出し、我が物のように動かし、反対派をバーニングする
いつの時代も変わらんな

988ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:52.14ID:gjd94MwB0
>>906
ロシアに正当性があるならともかく反撃されたら余計萎えるんじゃないかな?

989ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:56.11ID:XEs+duAe0
>>954
これだよな

990ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:15:58.75ID:iX9SbGJZ0
>>836
ロシアは
北方領土、千島諸島は重要していないよ。
補給経路どうすんの?
外交カードに過ぎず安いミサイル、数基配備で十分。
住民の自由渡航ぐらいで
見返りなしでも金も貰えるヘツライ外交。
飴と鞭で飴しかない。米軍基地配置すればいいのに

991ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:16:02.84ID:QlENjupa0
お前らも樺太に攻め込んで玉砕してこいや

992ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:16:04.12ID:0x8dTKOm0
核核言ってるバカが一定数いるなw

993ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:16:19.41ID:iHeIXV3C0
>>978
国境付近に住む民間人を狙ったとなれば軍の失態にはならない

こっちの方がはるかに軍の失態でしょ

994ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:16:25.02ID:9f/gVtYf0
ロシア兵は上官轢き殺すくらいだから
そりゃ味方の燃料ぐらい焼くだろ

995ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:16:36.33ID:icbvDUmj0
>>972
勝てば官軍、負ければエセ宗教者ね
さてこの戦争もどうなるかねぇ

996ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:16:41.53ID:Pz0oGx430
自民・維新 etc.『敵基地攻撃能力が必要』

997ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:16:42.27ID:PlQD8JjK0
反撃きたわ
次はモスクワを空襲だ

998ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:16:42.41ID:V9t/P1vM0
これイランイラク戦争みたい

999ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:16:43.73ID:bdFN2Jd00
あーあ、民間人殺したくなかったのに

とロシアは申しております

1000ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 17:16:48.71ID:0x8dTKOm0
こどおじと無職が勇ましいことw


lud20220401220423ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648797538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆 [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆 ★2 [どどん★]
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆 ★6 [どどん★]
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆 ★4 [どどん★]
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆 ★3 [どどん★]
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆 ★5 [どどん★]
【速報】ウクライナ軍、ザポリージャ原発への砲撃に成功、4発が核燃料貯蔵施設に命中!
ウクライナ軍ヘリ、ロシア領内の燃料タンク施設を空爆…ロシア知事が発表
ウクライナ軍、ロシアの石油貯蔵施設を攻撃 大規模火災が発生 国産長距離ドローン使用 ロシア西部サラトフ州 [ごまカンパチ★]
【インドネシア】 燃料貯蔵施設で火災発生、16人死亡 [3/4] [仮面ウニダー★]
【ウクライナ】ロシア軍、オデッサにミサイル攻撃 食糧貯蔵施設を破壊 [シャチ★]
【ウクライナ】ロシア軍、オデッサにミサイル攻撃 食糧貯蔵施設を破壊★4 [シャチ★]
【ウクライナ】ロシア軍、オデッサにミサイル攻撃 食糧貯蔵施設を破壊★3 [シャチ★]
【ウクライナ】ロシア軍、オデッサにミサイル攻撃 食糧貯蔵施設を破壊★2 [シャチ★]
【毎日】ロシア軍、超音速ミサイル「キンジャール」を使用 ウクライナの武器貯蔵施設を攻撃★2 [みの★]
【軍事】ロシア軍、超音速ミサイル「キンジャール」を使用 ウクライナの武器貯蔵施設を攻撃 [影のたけし軍団★]
ウクライナ、ロシア軍の補給拠点になっていたロシア西部の石油貯蔵施設攻撃 複数のタンクで大規模な爆発と火災 [ごまカンパチ★]
ロシア南部ロストフ州にウクライナ無人機攻撃、石油貯蔵施設などで火災 別の貯蔵施設では火災が10日ほど前から続く (動画あり) [ごまカンパチ★]
ロシア軍の最新鋭の弾薬貯蔵施設で大規模火災、ウクライナが無人機攻撃 巨大な炎の玉 住民避難 モスクワの西約370キロ トベリ州 [ごまカンパチ★]
ウクライナ軍、ロシア領土内の軍事基地を爆撃 。やってくれたぜゼレンスキーのオッチャン!
ウクライナ、ロシア爆撃機の燃料施設を無人機で爆破 1週間で2回目 攻撃から6日後にようやく鎮火した施設を再び襲う [ごまカンパチ★]
【核燃料サイクル】使用済み核燃料の中間貯蔵施設 審査に正式合格【ドライキャスクで50年】 [エリオット★]
【酷いょぉ…】プーチン「ウクライナがロシア領土を攻撃するの😢交渉もしてくれない😭」
ウクライナの無人機がロシア内陸の爆撃機工場を攻撃 燃料施設で爆発か [ごまカンパチ★]
【悲報】ウクライナがロシア領土に侵攻。核ミサイル発射待ったなし。でも、何処に落とすんだ?キエフには落とせないし
「クリルはいつ奪回するんだ?」日本人カメラマンが感じたウクライナ人の連帯感 「日本がロシアに領土を奪われたことは知っている」 [ごまカンパチ★]
ウクライナ、「茨城県」相当の領土奪還…ロシア軍に動揺か
【悲報】西側諸国・ウクライナ領土からロシア領土への攻撃は許さない!
【悲報】ウクライナ「ロシア領土攻撃を強化する。ロシアに安全地帯は無い」
きょう北方領土の日 ロシアのウクライナ侵攻で、交渉も交流も暗礁に [蚤の市★]
米軍さん、ウクライナに提供したハイマースをロシア領土に攻撃できないようこっそり修正wwwww
【国際】ウクライナ、攻撃関与認める 米紙報道、ロシア領土のミサイル拠点 [ブギー★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ領土の20%をロシアが支配 ★3 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ領土の20%をロシアが支配 ★2 [ぐれ★]
ウクライナ、ロシアに対するより強い日本の行動に期待。北方領土問題を背景に ★3 [スペル魔★]
【領土問題】北方四島に「日本の主権」 ウクライナと絡めロシアけん制 駐日米大使 [上級国民★]
北方領土の元島民ら ロシアのウクライナ侵攻に「本当に断腸の思い」「返還はあきらめない」 [首都圏の虎★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ領土の20%をロシアが支配 ★4 [ぐれ★]
一流ウクライナ人「北方領土のために、と書かれた砲弾の画像が仲間から送られてきました。これをロシアに撃ち込む」
イーロン・マスク「クリミアを正式にロシア領土にして手打ちにしろ、ウクライナは最終的にはロシアに勝てない」
ウクライナ無人機、1千キロ超離れたロシア西部キーロフ州を攻撃 石油施設を標的 独立系メディア「貯蔵タンクの一つが爆発」 [ごまカンパチ★]
【朗報】ウクライナさん、ロシアに対するより強い日本の行動に期待。北方領土問題を背景に [スペル魔★]
【ウクライナ侵攻】侵攻8カ月「領土少しずつ解放」 ロシア兵に投降促す動画公開 [misology★]
ウクライナ「助けて!」日本人「ロシア軍がウクライナに夢中になってる隙に防衛ガラ空きの北方領土を奪還するまたとないチャンス!」
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
【ウクライナ支援】ウクライナ国防相「供与された武器でロシア領土を攻撃することはない」射程150km精密誘導弾「GLSDB」 [ガムテ★]
【北方領土】「#丸山議員の『戦争』発言はロシアを利するばかりで日本に何の利益もない」クリミアを奪われたウクライナの識者
狂気「北海道はロシアのもの」露の下院副議長、領土的野心あらわ 「ウクライナ手詰まりで上陸」に警戒 ★4 [スペル魔★]
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 ★2 [ぐれ★]
【北方領土】「#丸山議員の『戦争』発言はロシアを利するばかりで日本に何の利益もない」クリミアを奪われたウクライナの識者★3
【ロシア】ウクライナに 「平和維持軍」派遣へ・・・プーチン大統領 「ウクライナ東部は古代ロシアの領土だった」★4 [スペル魔★]
【ロシア】ウクライナに 「平和維持軍」派遣へ・・・プーチン大統領 「ウクライナ東部は古代ロシアの領土だった」★2 [スペル魔★]
【ロシア】ウクライナに 「平和維持軍」派遣へ・・・プーチン大統領 「ウクライナ東部は古代ロシアの領土だった」★6 [スペル魔★]
【原発】東電、福島第2原発の全4基を廃炉にし、使用済み核燃料の貯蔵施設を敷地内に新設
【原発】関西電力「原発の使用済み核燃料、中間貯蔵施設に」 むつ市長「受け入れられない」
四電・伊方原発の使用済み核燃料乾式貯蔵施設 規制委が「適合」判断(毎日) [蚤の市★]
【原発】核燃料の中間貯蔵施設を現地調査 規制委、審査終了見通せず■規制委による新規制基準への適合性審査は長期化して・・・
【ロシア】カリーニングラードの核貯蔵施設を改修か[06/20]
【ロシア】北方領土の新施設に軍隊派遣へ
ロシア重要拠点にドローン攻撃…「爆発20回以上」 西部トベリ州の石油ポンプ場とミサイル貯蔵施設 大炎上する施設の動画も拡散 [ごまカンパチ★]
【北方領土】択捉島に500m超の防波施設 ロシア、港湾整備で実効支配強化 [爆笑ゴリラ★]
【ウクライナ情勢】ロシア軍が硝酸タンク空爆 ウクライナ東部の激戦地、住民に注意喚起 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】ロシア「最大180人の外国人傭兵殺害」ウクライナとポーランドの国境空爆 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】ロシア軍が修道院砲撃と非難 ゼレンスキー大統領「ユネスコから追放を」 東部2州、激しい空爆 [ぐれ★]
ロシア「小児病院はウクライナ軍施設」
23:37:18 up 25 days, 40 min, 0 users, load average: 14.09, 12.55, 11.53

in 0.27772212028503 sec @0.27772212028503@0b7 on 020713