◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】 露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>7本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648457054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2022/03/28(月) 17:44:14.21ID:mzWakVqR9
2022年3月28日

ロシア軍機甲連隊の司令官が自殺したとの情報が出ている。
(参考記事:ソ連式精神で玉砕? 莫大損失も同じ攻撃10回…将軍2名死亡 「部下の死より処罰が怖い」)
ウクライナ国防情報局は26日(現地時間)、ロシア軍第4機甲師団所属の第13機甲連隊司令官が予備戦車10台のうち9台が起動不能状態になった後、自ら命を絶ったと明らかにした。
情報当局によると、ロシア軍は戦争予備物品倉庫に備蓄していた戦車などの武器まで取り出して戦力を補強しようとしているという。
(人気記事:韓国紙「進撃する日本のロボット産業、世界の45%を掌握」「韓国でも絶対的存在に…日本産は代替不可能」)

ウクライナ国境から約35q離れたブリャスク州ククリモボ飛行場では、故障した戦車などを修理するための施設が配置されたが、部品不足で修理ができない問題に直面した。貴金属などが入る光学装置や電子機器などの戦車主要部品が盗まれたためだという。

特に第13機甲連隊に関しては、修理のために解体された戦車10台のうち9台は軌道が不可能な状態となり、一部の戦車はエンジンも盗まれた状態だったという。
(人気記事:プーチン大統領に韓国大学が学位を与えていた… 授与理由に驚きの声「最悪のミス」「戦犯なのに」)
そのため、同連隊の司令官は、この状況を悲観し、自ら命を絶ったというのがウクライナ側の説明だ。
現在、予備倉庫からこのような戦車を取り出して戦場に送ろうとしたロシア軍の計画は事実上完全に挫折したと情報当局は指摘した。
(人気記事:プーチンが粛清開始? ロシア最高位将軍が逮捕の情報 諜報幹部2名も)
この他にも、ロシア軍の指揮官が味方の戦車に襲われ死亡している。首都キエフの西マカリウで起きた戦闘で、第37独立近衛車両小銃旅団の兵士1500人のうち、およそ半数が戦死するか負傷をした。

多くの仲間が死んだことに怒ったある兵士が、旅団長のユーリ・メドベージェフ大佐を戦車で轢き、両足を骨折させた。彼はベラルーシ病院に移送されたが、死亡したことが判明している。

https://korea-economics.jp/posts/22032806/

2ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:45:14.45ID:pmAeS6QR0
さすがにデマだろ

3ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:45:21.00ID:1tWJaMi60
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


【国際】  露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>7本 ->画像>8枚
【国際】  露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>7本 ->画像>8枚

4ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:45:23.47ID:iW4Y1rKf0
こんな報道は来るけどウクライナは実質全面降伏を希望してるのはなんなん?

5ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:45:59.72ID:7hk2hQ3N0
もう人間は国のために戦えない

6ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:46:08.45ID:MtbqSXao0
なんで情報当局の軍事情報が漏れてんのwwww

7ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:46:11.48ID:E1phQxsy0
ロシア工作員「順調だな」

8ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:46:21.35ID:fiUjRqOx0
韓国が紛れ込んだ記事

9ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:46:40.24ID:wpk9AE150
>>2
ソースはコリアエコノミクス

10ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:47:03.13ID:hp81JMZd0
>>1
もう残った兵士は武器持ってモスクワへ転進しろよ。

11ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:47:14.20ID:PGX3cQeJ0
自殺?
キリスト教じゃねーの?

12ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:47:49.48ID:uW8N5zLC0
本国に帰っても粛清されるだけだもんな

13ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:48:25.65ID:WABkrEgg0
カオスww

14ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:48:54.75ID:+ZsJ617a0
>>4
どこが全面降伏なの?

15ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:49:09.54ID:IF9JjHQn0
台湾に攻め込んだら、チャイナも同じような状況に陥るんだろうな。

16ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:49:28.48ID:hl7xYhF+0
エンジン盗むって・・戦車のだろ、どんだけ重いと思ってんだよ

17ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:49:36.74ID:gduJgdot0
前から不可解な気がしていたんだが、
これって、米英のランボーみたいな抜群の戦闘能力を持った特殊部隊の精鋭が
ウクライナに送り込まれて暗躍しているとかじゃないのか?
そうでも考えないとロシアは弱すぎるし、やられ過ぎだろうw

18ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:49:39.24ID:/1Ak2GU10
ウクライナ軍に盗まれるならともかく、これは内部の犯行だろ

19ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:49:39.59ID:bnN6iIZO0
何言ってるのか…戦車に轢かれたら死亡するやろ……

20ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:50:00.85ID:tDRsfBOs0
工作員は勝ってる、圧倒的に多数と
書いてますが
どうもそのようには見えませんなあ

21ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:50:27.53ID:YpviFK9T0
>貴金属などが入る光学装置や電子機器などの戦車主要部品が盗まれたためだという。

誰に盗まれたんだろ?
(A)戦車泥棒
(B)ウクライナ人
(C)ロシア人
(D)NATO軍

22ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:50:50.05ID:6lQ54H9o0
さすがに作り話だと思うが、作り話にしては出来が悪すぎて逆に信憑性がある

23ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:51:00.59ID:k6gyPqXl0
韓国情報か

24ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:51:00.85ID:VApjD5Bt0
日本軍でも天皇から戴いた装備を多数失って申し訳ないので自殺した
似たネタがあったような記憶が

25ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:51:07.79ID:pissCsFg0
読んでないけど詳細だな
つまり流言

26ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:51:08.85ID:hp81JMZd0
>>16
ホイストかデカいクレーン無いと無理だな。

27ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:51:18.89ID:PI3bod0e0
>>1
日本も本気出せば勝てんでねえのこれ

28ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:51:23.43ID:85I8Fe6/0
一部の戦車はエンジンも盗まれた状態だったという

なんでw

29ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:51:29.95ID:ka1ty1780
ウクライナが民族自決のために戦ってるのにロシア軍は司令官が自決かよ

30ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:52:01.47ID:O/gvDlBL0
これあれじゃね?士官の死亡は部下による殺害とかいうやつ

31ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:52:02.69ID:0ucOzMu60
戦車に轢かれた人死んじゃったのか
まぁそりゃそうだよな

32ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:52:05.08ID:QR10Z2Gr0
予備だろ?戦争前からなくなってた線が濃厚ですね
バレた死のう

33ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:52:10.35ID:AKIefCxz0
あの部下に戦車で轢かれた大佐亡くなったのかあ
まあ命助かっても両脚切断だろうからなあ
こんな戦争してるとロクな死に方しないよね

34ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:52:28.78ID:lqg18XCQ0
大本営発表に一喜一憂して馬鹿らしい

35ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:52:30.37ID:ie59fHxH0
当たらずとも遠からず

36ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:52:36.98ID:X+02ULZt0
日本の学級崩壊かよ

37ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:52:40.58ID:TfWVlpRp0
流石にプロパガンダだろ
戦死はあるだろうが

38ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:52:54.38ID:Ufg0a1W40
エンジンに電子ロックかけられたか?

39ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:53:07.90ID:6IC58gnq0
臓器が盗まれたに見えた

40ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:53:09.33ID:AMk4FMeT0
>>28
記念品

41ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:53:13.43ID:H3lC1qkC0
死んでもロシアでは人材がキノコのように生えるから問題ない

42ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:53:19.32ID:ROfpucc+0
スレタイの意味がわかんね

43ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:53:20.63ID:Xo4fqeD20
戦争は悲惨だろ?
そこを理解して憲法改正してみたら?

44ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:53:21.53ID:hp81JMZd0
>>21
明日くらいヤフオクに出品されてるかもな。

45ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:53:36.17ID:hPS4dKzD0
広島県警かよ

46ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:53:40.36ID:wpk9AE150
>>14
なんかそういうスレ立ってる
ウクライナがロシア側に中立化や東部で譲歩するって内容
本当ならロシアは目的を達成した事になる

47ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:53:41.33ID:xNU6qAf20
盗まれてんのはダサいな

48ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:53:50.09ID:OyLDD44u0
読みにくいニュースだなコレwwww

49ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:53:59.32ID:lqg18XCQ0
>>33
イラクやらアフガンやらで戦ってた米英兵もロクな死に方しないだろうな、戦争にクリーンもクソもないんだよ

50ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:54:05.32ID:p4pCCno30
>>4
全面降伏どころかめちゃクソ都合のいい話だぞ

51ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:54:24.70ID:+MjolZS10
ロシア人でも自決っ考えるのか・・・部下に殺されたんではなく

52ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:54:44.40ID:Xo4fqeD20
>>46
NATO入りならずで
死んでいった仲間たちの無念は
どうなるんだろうな?

53ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:54:59.46ID:r79n+YS30
>>2
戦車に轢かれた大佐の話はもう半月ぐらい前から出てるぞ

54ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:55:22.56ID:x73zspjS0
>>17
え?まさか今頃?気がついた?

55ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:55:30.98ID:r79n+YS30
>>46
マスコミの記事を一部切り取った
釣りスレタイに踊らされる愚か者。

56ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:55:31.29ID:+MjolZS10
>貴金属などが入る光学装置や電子機器などの戦車主要部品が盗まれたためだという。

どんだけモラルが低い軍なんだよwww

57ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:55:34.62ID:YmHK2SFH0
デマの発信元かな、クソみたいな煽り記事を挟み込む感じ

58ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:55:38.09ID:vUNgyDAo0
ちな


2014年にロシア軍がクリミア、ドネツクを奪ってから、
電子部品の輸入が停滞し戦車の修理はおろかアルマータの生産も止まっている

59ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:55:54.98ID:iQdaoTsN0
>>27
食料と弾薬燃料が充分なら朝鮮人民軍でも勝てるな

60ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:56:02.26ID:AKIefCxz0
>>19
先日のニュースではベラルーシの病院に運ばれたって話だったが
夕方のテレビのニュースで戦車に轢かれた将校死亡とやってたから
たぶん死んだんでしょうな南無

61ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:56:06.36ID:Ua8xNw9k0
ロシアにとって人命は軽い
だから戦争も平気でやれる

62ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:56:14.77ID:Q2gLY0iq0
ロシアって実は自殺率高いよな

63ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:56:14.87ID:4t+wihPV0
>>17
実際ランボーみたいな元特殊部隊とかが大量に義勇軍として参加してる

64ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:56:20.13ID:C54Bxvjc0
誰が盗んでるの?

65ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:56:27.82ID:ZCNwyS2C0
>>1
人気記事すぎるやろ

66ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:56:29.77ID:c49zV8IO0
軍師サマはロシアが負けたら自決するのかなあ
あんなに自信たっぷりにロシアが勝つと言っていたから

67ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:56:34.91ID:Oj8ryxbD0
足ひかれて骨折して入院、その後死亡
って違和感あるよね
最初っからほぼ全身轢かれてたんじゃね?

68ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:56:54.08ID:vUNgyDAo0
>>64
ニコイチ整備

69ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:57:18.58ID:kkkOViPV0
自殺するぐらいならプーチン殺しに行った方がまし

70ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:57:25.43ID:vPq8WA8/0
>>28
横流ししたんだろうけど、何に使ったんだろう?ソ連製戦車使ってる国が買ったのかな?
もしかしてトラックについてたら…凄いな

71ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:57:27.67ID:bYOALqDE0
降伏すればいいだけだろ ガミラス軍かよ

72ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:57:30.33ID:p4pCCno30
>>17
ドネツクのデブ猫をご存じない!?

73ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:57:42.80ID:vkM1hmZV0
戦車のエンジンっ何トンもあるだろう、そんなもんも盗まれたのが?

74ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:58:06.08ID:tDRsfBOs0
>>56
投降したら、セイコーやシチズンの時計をやるぞ
と言えばいい

75ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:58:06.45ID:NAbOP6Si0
これは昨日英語ソースのツイートでも見たわ

76ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:58:19.13ID:ybJ0ONgN0
>>22
それな、バカバカ過ぎて本当に思える話

77ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:58:27.16ID:HWhXUEnz0
まるでお笑い韓国軍だな

78ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:58:29.22ID:rFQ7t6H+0
ロシア軍、内部から崩壊ですなw

ハシシタ、何かコメントしろw
ロシアには勝てないって言ったよなw 5ちゃんでさえ、みんなロシア軍負けると
予想してたのに、どれだけ常識ないの?

79ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:58:35.46ID:iFfE8Ei50
そりゃこんな大義のない戦争の前線にいりゃ死にたくもなるだろうよ

80ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:58:42.67ID:5cYO1MhR0
>>4
キエフ方面はウクライナ有利
東部南部はロシア絶対有利
キエフ方面は兵站枯れて終わってるけど国境付近のロシア軍は無茶苦茶強い

81ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:58:43.97ID:+MjolZS10
>>17
シルベスタ・スタローン 75歳
シュワルツェネッガー 74歳
スティーヴン・セガール 69歳

みんなもう活躍できる年齢ではないんだ

82ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:58:47.37ID:sTFigMGt0
>>1

明らかに作り話だろ

83ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:58:48.90ID:w9rpemls0
チョン情報やん

84ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:59:01.45ID:UyMcESjO0
そうだ!ロシア人が全員自殺すれば平和になるね!

85ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:59:13.21ID:cnalNYrh0
内紛が始まったら終わり、いくら強くてもな
これからは敵と部下に怯えながら戦争することになるけどそんなもん勝てるわけない

86ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:59:13.34ID:r79n+YS30
>>67
戦車に踏まれたら開放骨折(肉がズタズタになって折れた骨が飛び出る)だろ
それもまあ骨折の一種だ

ま、出血多量ですぐ死んだとしてもおかしくない

87ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:59:13.86ID:tPSp4Iej0
共産主義の軍は昔から失敗は死を意味するからな
生きて戻ってもピストルを渡されるだけ

88ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:59:23.37ID:FIG+As7T0
プーチンは安全なとこでプーしてます

89ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:59:28.77ID:GhULtVha0
【軍事】ウクライナ軍、東部で反攻  複数の拠点を奪還・・・ロシア軍は国境に向かって敗走
http://2chb.net/r/newsplus/1648440609/

90ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:59:31.43ID:I9mwQA0P0
だっせwww
もしかして露助って世界でも相当下位の軍事力?www

91ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:59:32.64ID:CN6Jy/Fl0
自決前に万歳三唱したのだろうか
天皇陛下バンザ〜イ
バンザ〜イ
バンザ〜イ
さらばだ諸君!

92ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:59:34.68ID:HiBFeMil0
でも戦車率いて戦う立場だったとして9割動かなかったらもう終わりだ、とは思うわ
後方ではあることになってるんだろうけど…

93ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 17:59:43.37ID:k/I31vgX0
戦争中の兵隊のジョークだろ

94ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:00:05.79ID:L+s6r/s60
ウクライナまで持ってけばウクライナ軍に買ってもらえますし

95ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:00:07.41ID:0ucOzMu60
ロシアの刑務所って前からこの世の地獄って言われてたけど、
バグダッドで商社マンが経験した牢生活より厳しいんだろな…
壺に排泄するとかそれだけでも鬱だわ

96ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:00:07.83ID:+MjolZS10
自決するぐらいなら

プーチンと刺し違えて死ぬわ

97ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:00:19.95ID:NiYTn+qq0
プーチン失脚後に映画化されて、ロシアで大ヒットしそう。

98ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:00:19.96ID:KsSYiU3u0
カギかけとけよ

99ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:00:23.79ID:2+LN6hIr0
>>9
はい撤収〜

100ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:00:29.79ID:qgNQVUG00
プーチン「作戦は全て計画通りに進行中」

101ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:00:49.42ID:+MjolZS10
>>95
プーチンをシベリアの監獄に入れるべきだよ・・・暖房無しで

102ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:00:51.33ID:CzSW4IBz0
地上部隊は壊滅だな
道具の開発に金かけてより人材育成怠るとこうなる

103ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:01:01.61ID:wuxgEVp10
もう終わりだ露この国

104ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:01:04.48ID:4iTbPE5e0
戦車の部品盗まれたぐらいでじさつするかね?あいつらが
分解したら組み立てられなくなりましたは笑う

105ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:01:15.72ID:hPS4dKzD0
>>80
ハリコフまだ落ちないし第一親衛戦車軍が消滅したとか言われてるけど
ロシア軍クソ弱くね?

106ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:01:23.90ID:wk7dxf/g0
カレー食べて停職違うのか

107ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:01:31.71ID:btpuBh+M0
ロシアは冷戦後に一度経済崩壊寸前まで行き
その後原油高に乗じてプーチンが石油関連軍事産業関連を国有化みたいにした
しかし、それで儲けても現在のGDPとか経済規模は韓国並み
軍需産業以外では独裁の悪影響で対して産業も育たず結局資源売る土人のままだ
ランボーみたいな精鋭?二時大戦からロシアのして来たことは
子分を脅して見せしめの恐怖から子分が命懸けで敵と戦うつー構造でロシア軍は強くない
ミサイル以外は兵器がポンコツだから地上戦やったらこうなるのは当然さ
小さな国とウクライナの面積見比べ見れば分かるだろ

108ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:01:35.96ID:iFfE8Ei50
>>102
SNS時代に殺人マシーンを養成出来ると思っている方がアタオカw

109ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:02:06.90ID:S5HtdFOc0
ああ、ウクライナ🇺🇦がロシア軍🇷🇺の機密含めた通信機器を鹵獲したとかいったニュースあったがこれか。

110ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:02:16.51ID:Ksj/ks1r0
プーチンの下じゃ軍が壊滅だな 殺し屋だけじゃ軍の作戦実行できないだろ

111ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:02:29.12ID:rRomlUrz0
>貴金属などが入る光学装置や電子機器などの戦車主要部品が盗まれたためだという。

そのうち戦車自体をパラして鉄屑として売るんだろな
ベニヤとかでニセ戦車作って

112ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:02:36.93ID:OwoWOQSE0
消されたな

113ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:02:37.55ID:MCs3K7EY0
>>21
通りすがりのグエンさんだろ

114ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:02:37.93ID:UZbXT53f0
この第4親衛戦車師団(カンテミロフという記念名称で有名)はロシア陸軍でも最精鋭のエリート部隊で、ソ連時代から赤の広場での軍事パレードの常連だった
それが部品の横流しや共食い整備でまともに戦えない状態というのはロシア軍が内部腐敗でガタガタになってるということだな
この師団を含む第1親衛戦車軍(こちらも独ソ戦からの伝統がある陸軍の精鋭)もハルキウ攻防戦で大損害出して司令官が更迭されたらしいしどうしようもないな

115ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:02:43.58ID:E6myElgT0
>>6
ロシア軍の会話は全て電波傍受されてるんだよ

116ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:03:01.52ID:HX4cb2zB0
自衛隊が演習で使った実弾の薬莢1個紛失しただけで左翼がこれみよがしに叩く日本って平和なんだね

117ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:03:12.38ID:v+zzN+2d0
戦車に轢かれたらそら普通は死ぬやろ

118ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:03:36.33ID:vPq8WA8/0
自殺した司令官が横流しの元締めだったんだろうな
さぞ美味しい思いしてたんだろうな

119ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:03:37.18ID:bmcIOwKj0
>>81
一番下のコックはこないだ戦艦沈めたろ?

120ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:03:39.92ID:ZZHCr8RK0
やっぱ戦車に轢かれて骨折で無事にすまないよね

121ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:03:56.64ID:4WBf/TGg0
ウオッカに化けました。

122ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:03:59.71ID:QZ4A2F+C0
そりゃあラジコンおもちゃに破壊されるんだから
やってらんねーよな 戦車一台幾らすんだよ

123ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:04:17.22ID:EVokJFe60
>>21
盗んでないアルよ

124ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:04:24.33ID:yxqZy2xJ0
 




>>102






 

125ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:04:32.77ID:p6U+yxw40
>>115
アマ無線で聞いてみたとか動画上げてるやつもいるし
ネットで普通に聞けるの受ける

126ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:04:36.98ID:HX4cb2zB0
>>17
メタルギアの最後のだとスネークがソ連軍相手に暴れてたけどそんなのが果たして実在するのか

127ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:05:06.82ID:VApjD5Bt0
自殺したことにしてインゴットにした貴金属持って逃げ出したんでは
そっちなら分かる

128ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:05:15.72ID:x3RWWxt20
ロシアには自決の文化はある

129ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:05:15.99ID:TRiXovdS0
軍人にしか盗めないだろ

130ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:05:16.88ID:AKIefCxz0
自殺あると思うよ
キエフ包囲を命じられて捨て駒にされた部隊
特にキエフ西側はもうヤバい 逆包囲されて全滅するだけ 援軍は来ない
燃料、食料、弾薬切れて、夜は氷点下で凍傷
帰りたくても帰れない さてどうする?

131ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:05:18.34ID:9NiFYgq90
>>4
あれのどこが全面降伏に見えるん?
まあウクライナも限界が近いのは解る

132ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:05:19.73ID:AhDrZhPB0
戦車の評価めちゃ下がったな
昔の騎兵が消えたみたいになるのでは

133ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:05:21.99ID:svUxrbyF0
中国人の仕業だろ

134ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:05:28.70ID:XVxzkVe50
>>4
東部の譲歩の原文
“...That’s why I’m saying this is a compromise. Go back to where this all started...”
戦前の位置まで後退する妥協案もあるかもねー(でもあんたら飲めないっしょw)つー感じ
領土譲り渡すとかミリ程も言ってない
つか現状身動きとれないまま戦線崩壊秒読みなのはロシアの方
特にキエフ方面はどーにもならんし

135ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:06:12.66ID:4iTbPE5e0
?「盗んだのは悪かった。でもその金で母ちゃんは医者にいけた。弟も妹も腹いっぱい食わせてやれた。後悔なんてしてねぇぞ」

136ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:06:14.19ID:1TFkLs1J0
自決な訳がない、東戦線の映画であった
部屋に入れて、机に銃、わかってるなで
ドア閉めて、鍵、銃声
完全にスターリンスタイル、終わってる軍隊

137ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:06:15.47ID:DPXzzOU10
なんか、露助兵士たちも可哀想になってきた、、、

138ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:06:16.91ID:XR7NVl1t0
戦車のエンジンは盗まないだろ。

139ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:06:20.97ID:WPmifby70
プーチンのせいで将校達が次々に無駄死にして行く
プーチンはロシア衰退の大犯罪人

140ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:06:22.37ID:rRomlUrz0
ロシア軍て腐敗して横流しが横行してるって有名らしいけど
知らぬはプーチンだけなんだろな

141ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:06:22.72ID:5vSL2B9q0
>>2
キエフ2日開放もロシアのデマだしな

142ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:06:25.79ID:yxqZy2xJ0
 




アメリカンスナイパーに狙撃されたんだろ。






 

143ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:06:30.62ID:skDuNVOX0
>>17
SISもデルタフォースもネイビーシールズも多分暗躍してる

144ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:06:40.77ID:rFQ7t6H+0
予備戦車10両のうち9両が使えずw

つーか、12000両の戦車はどこ行ったんだよ? 世界1位の戦車保有数だが
ウクライナで破壊されたり、鹵獲されたのは、1000両ぐらいだぞw
予備戦車をひっぱりださなくても3000,5000,8000両って
すぐ出てくるはずじゃねーのかよw
まったく、戦車は実は2000両ぐらいしかないのでは?

145ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:07:00.07ID:l8eQH7oH0
ウクライナ軍の戦車保有数が開戦前より増えてると聞いたな

146ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:07:02.00ID:Ksj/ks1r0
日本も艦船が沈んだら艦長も自決した 戦車隊も全滅なら将官は自決 
死んだ将官のほとんどは自殺 ジャベリンの威力に負けた

147ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:07:09.19ID:E6myElgT0
>>114
>第1親衛戦車軍(こちらも独ソ戦からの伝統がある陸軍の精鋭)もハルキウ攻防戦で大損害出して司令官が更迭されたらしいしどうしようもないな

これだな
twitter.com/WLugowski/status/1507718259369553930

第1親衛戦車軍はもう存在していない。
戦争の最初の日、第2師団と第4師団は大きな損失を被り、
ロムネとポルタヴァへの攻撃は実現しなかった。
これはロシア軍が所有する最もエリートの軍隊編成です。
確認が必要
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

148ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:07:16.64ID:LVKORMcz0
この盗難は9割り方内部犯行だよな。
自分の戦車、自分の部隊の戦車のために他から盗んでるだろ。

149ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:07:51.76ID:13p5BM1H0
>>118
これな、バレて自殺

150ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:07:53.01ID:EDCYWSCn0
>>21
そんなもんの場所を知ってるのは誰なんだ?

151ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:07:59.54ID:XHZIg92R0
張子の虎すぎてワロタ

152ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:08:18.15ID:9NiFYgq90
>>143
軍事予算と実戦経験が世界一豊富な米軍が直接介入してないとは言え、
哨戒網と情報網はフル提供してるからな

現代戦は情報が文字通り命綱

153ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:08:19.40ID:c49zV8IO0
>>138
軍内部で奪い合いになってるんだろ
同業じゃなきゃ無理

154ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:08:28.54ID:3JY+/ert0
現実を観ろよ。ウクライナはもう降伏モードだぜ。

155ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:08:30.68ID:4tKiJhgk0
ロシアの通信設備?も無傷で鹵獲されてるみたいだし、戦死したと報道されてる高官はアメリカとかとやり取りして死んだ事にしてウクライナ側に居るんじゃあ〜
開戦当初のミサイル攻撃の命中率が10%程度とかなの?それもプーチンに直接モノ言えない人達が意図的に外す様に仕向けたんじゃ。。と思ってる

156ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:08:52.98ID:iQdaoTsN0
ロシア軍、日露戦争でも旅団長同士が責任のおっかぶせ合いで殴り合いしてたし、オマヌケは一世紀たっても全然変わらん

157ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:09:02.43ID:13p5BM1H0
>>21
反ワク&五毛&カルト宗教
「ウクライナ人」

158ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:09:06.04ID:4WBf/TGg0
予備戦車ってT-34じゃないだろうな?

159ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:09:07.52ID:o4Cfmath0
前線には賞味期限切れて7年のレーションしかないのに、日本には賞味期限の切れてないレーションが
戦争始まってからもきっちり届くっていうのを聞くと、あながち嘘とも言えないなあ・・・

160ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:09:25.53ID:WPmifby70
戦車なんぞもはや時代遅れの遺物
この先は懐古や気持ち悪いアニメオタクにもてはやされるだけの代物だろう

161ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:09:46.70ID:eyfgjHPz0
>>144
9割横流しされて不動車になってたらその線だろうねw

162ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:09:48.50ID:ROj2mqv30
こうなることは、多少軍事に知識がある人にとっては初めから分かっていた。
ロシア軍上層部もFSB上層部も、当然それは常識として分かっていたはず。
それでも、出世の妨げになるから、プーチンには耳当たりの良い情報しか上げなかった。
まさか、プーチンが本当にウクライナ侵攻を命じるなんて全く夢にも思わなかったからね。

しかし、プーチンただ一人、全く何も分かっていなかった!。

いきなりプーチンから「行け!」って言われて、「え?マジ?!」って感じで慌てて作った兵站を無視した杜撰な侵攻計画のお陰で、ロシア軍のgdgd振りが一層際立ってしまった。

163ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:04.47ID:qv9+IoII0
開戦して数時間で制空権掌握したとか言ってたよな
ウクライナ雑魚すぎって思ってたらいまだに制空権握れてないとかww

164ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:06.33ID:NUQbCLSB0
自殺するよりさっさと部下連れてウクライナ側に寝返りゃ良いのに

165ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:14.20ID:iuts4iU/0
ワイ、ウクライナ支持やけど、戦車に轢かれた大佐どのが死んだのは知っている。

166ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:14.36ID:Ksj/ks1r0
ジャベリンが多く持てない後進国との戦争しか戦車は使えない

167ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:20.49ID:qk8RmSVl0
>>17
ドローンで銃を積んAIの軍服、顔認証攻撃をしてるのかもね。。

168ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:23.00ID:8GZ1hlEq0
生きて虜囚の辱(はずかしめ)を受けず、死して罪禍の汚名を残すこと勿(なか)れ

169ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:33.62ID:FJCoe8/H0
ソースが韓国か

170ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:39.17ID:jcN4LSc/0
(人気記事:プーチン大統領に韓国大学が学位を与えていた… 授与理由に驚きの声「最悪のミス」「戦犯なのに」)
2022年2月27日 2022年2月27日 政治 プーチン, ロシア, 博士号, 龍仁大学

171ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:41.56ID:cnalNYrh0
エンジン抜いたのもカネ目当てじゃなくて徴兵逃れ
戦車兵なら対戦車ミサイル待ち構えてる戦場に行くわけない

172ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:43.85ID:bO6eBeAH0
クーデター起こしてプーチン暗殺しろ

173ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:47.85ID:yVd8koew0
近衛じゃなくて親衛だろうがコリア速報

174ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:51.50ID:yrtAQ+X20
政治将校に殺されたのに、部下のせいにしたのか

175ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:10:59.07ID:V9lOi+t10
>>2
デイリーメールも同じ記事出してるね
【国際】  露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>7本 ->画像>8枚

176ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:11:09.20ID:RVc5ZQjr0
(´・ω・`)メルカリで売られてた

177ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:11:09.80ID:bOtOpJbz0
案外すぐ終わりそう

178ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:11:36.90ID:WEGQDiQz0
大佐「雷電、キミは疲れてるんだセーブして休みたまえ」

179ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:11:43.44ID:V55lA8uN0
ウクライナ東部親ロシア派虐殺と真珠湾発言とネオナチやアジア差別知ってからロシアが加害者でウクライナが被害者って思えなくなってきたが日本ではアメリカ追従でロシアが悪

180ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:11:48.61ID:9NiFYgq90
>>160
なので自衛隊は市街戦に特化した装輪車に注力した

181ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:12:23.14ID:8w4kpT8m0
これが本当ならもうロシア軍の前線は
軍として機能していないも同然だと思うんだが

182ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:12:27.74ID:0WWccSWU0
ブラック企業かよ

183ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:12:35.46ID:V9lOi+t10
どこに横長してるんだろか

184ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:12:42.21ID:4iTbPE5e0
>>144
兵器には稼働率ってにがあってだね
ドイツ空軍だって一時期飛行可能戦闘機が0になった
ロシアがそれよりまともだと思うか?

185ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:12:54.45ID:5vSL2B9q0
>>144
その元の実数も怪しいだろうな
実質動ける車両も2000位でも驚かない
今回の侵攻でその過半損耗してるだろうし

186ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:12:59.80ID:rRomlUrz0
>>144
そうそう
メディアによって差があるけどロシア軍は最低でも
戦車は1万両
戦闘機は700機
兵力は85万人
これ以上の戦力を保持してるはずでウクライナを圧倒しまくってる

この全部は無理でも戦力もっと注ぎ込めばウクライナがいかにドローンやジャベリンで反撃しても
数の力で押し切りウクライナを落としてた
ロシアは動かす燃料もないのかね

187ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:13:06.97ID:yt2IxnT30
処刑だろ

188ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:13:34.63ID:Ymsvf2DJ0
愚将牟田口もインパールの責任を取って自決すべきだった

189ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:13:35.37ID:AhDrZhPB0
エンジンはアパホテルの自家発電設備に転用されてるよ

190ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:13:40.94ID:9lY6EPg70
>>8
日本より軍事記事を書けない国があるとはね
戦時中の国とは思えないほど酷い記事だよな。
階級と率いる部隊の規模がバラバラで
書いている事が頭に入ってこない。

191ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:13:41.71ID:E6myElgT0
>>137
唯一生き残った10代の新兵が捕虜になって
「いぢめる?」って怯えた顔してるのが印象的だった

192ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:13:43.91ID:c49zV8IO0
戦況が不利なときの仲間割れも戦争の醜い一面だな
誰もが勇ましく死ねるわけじゃない

193ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:13:57.62ID:iF90pnnl0
>>21
選択肢にかの国がないではないか

194ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:14:02.80ID:Ksj/ks1r0
ミサイルと艦砲射撃で都市破壊に明け暮れてる ゼレンスキーは対艦ミサイルが欲しいところ

195ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:14:09.61ID:x3RWWxt20
戦車なんか的にしかならないから
死にたくない戦車兵がどっかに部品隠したんだろう

196ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:14:50.54ID:6jza8/vW0
>>日本軍でも盗み合戦だったらしいね

197ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:15:05.48ID:tW/mrPw40
>>1

プーチン、どうすんねん

198ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:15:12.88ID:W2mJePKd0
エンジン盗まれるってw

199ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:15:15.880
帰ってもプーチンに処刑されるだけだもんな

200ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:15:20.43ID:BjDIXv9U0
我らが大日本帝国も三個師団とか言いながら定員割れで実数は一個旅団くらいしかいなかったとかもあったみたいだし

201ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:15:36.72ID:LVKORMcz0
戦車兵「ギヤがバックにしか入らない故障をしたので、このまま帰国します」

202ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:15:47.29ID:E6myElgT0
>>144
>>186
今回の戦争にロシア軍は160個大隊戦術団を準備し
その内の100個大隊を投入済であり、
1個大隊は10台の戦車と50台の装甲車他で構成される
既に投入した1000台近い戦車の半分は既に破壊されており
これ以上の戦闘継続は非常に困難な状況にあると思われる

203ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:15:55.35ID:4z7SFcBc0
だいたいプロパガンダは負けてる側が多くなる傾向にある
大本営発表とか
ウクライナもそろそろ終わりかな

204ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:15:56.57ID:ausb4CI10
核撃てばすぐ終わるのに

205ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:16:00.19ID:fs3vRiff0
 一万両以上ロシアは古い戦車 総力戦に備えて保管してるが
発展途上国がエンジンとか部品安く欲しがるから
横流しされて ほとんどただの鉄くずなんだろうなw

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

206ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:16:05.34ID:ntIZN2Nl0
>>67
担架で運ばれてる動画出回ってるぞ。
恐らく挫滅症候群だろうな。

207ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:16:08.77ID:EePVOljU0
大佐が戦車に轢かれるて何だよ・・・

208ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:16:17.05ID:rjqCSS0l0
>>1
情報が細かくて嘘くさい

209ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:16:20.87ID:1xxyVEro0
2日でキエフ陥落する予定が頓挫したのが全てだろう
そこから作戦修正したけど志気は低いし兵站も駄目だしグダグダになってる
短期決戦で終わらせられずに世界経済を混乱させたという意味でもロシアの責任は重い

210ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:16:36.55ID:+v683cI/0
>機器など盗まれ戦車多数使えず

つか、これ内部犯行だろw

211ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:16:37.66ID:c49zV8IO0
>>196
盗まれるのは盗まれるほうが悪いという論理がまかり通るのが日本陸軍だったとか
そりゃ戦争は忌み嫌われる

212ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:16:46.36ID:OqeMjuFj0
ロシア牟田口死んだのか

213ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:16:48.48ID:szbmvrPu0
>>1
ロシアみたいな大国でもこの有様なら
中国なんかも有事の際は意外とこんな感じになる可能性ある?

214ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:16:52.76ID:8eGJI0ia0
盗まれたって、誰にだよ

215ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:17:15.52ID:/pZT5LOL0
ブラック国家乙

216ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:17:21.57ID:mzuByvxm0
またデマかよ

217ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:17:37.03ID:Y4ODdsBq0
この手のニュースソース、韓国が多いよね
何でだろ

218ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:17:38.66ID:q3ATCv2s0
安倍がプーチンの劣化コピーで 脱糞する右翼 !

🇷🇺 ソビエト連邦復活 = 改憲、戦前回帰 🇯🇵

🇷🇺 ルーブルの無限刷り = MMTで無限借金 🇯🇵

🇷🇺 ロシア正教会 = 日本会議 🇯🇵

🇷🇺 何度も大統領 = 何度も総理 🇯🇵

🇷🇺 メディア、マスコミ、snsの不当掌握 🇯🇵

🇷🇺 嘘付き 国会で「虚偽答弁」118回 衆院調査局🇯🇵

219ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:17:51.35ID:/pZT5LOL0
ヨハネスブルグかよ

220ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:18:17.23ID:1xxyVEro0
両親や祖父母が間違えて小さい子供をひき殺すのとは訳が違う
犯人は処刑されるのを覚悟でやってる
そこには明確な殺意があった

221ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:18:18.72ID:O7KbNgbf0
間に挟まれるネトウヨ記事は何なのさ

222ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:18:20.92ID:9NiFYgq90
ロシアは今や軍事機材の多くを欧米企業に依存してる

2015年から配備予定だったT-14戦車もクリミア侵攻の制裁で部隊配備がほぼ止まってるし、
自由化に伴う効率化でソ連時代には寵愛された技術者も安く買い叩かれるようになり技術の継承が止まってる

223ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:18:37.68ID:CJsbhLcB0
>>210
給料少なすぎると腐敗するんだよな
実際ロシア軍の検問なんて賄賂で突破できるらしいし
マリウポリから逃げた人の話だとタバコ渡せば突破できたらしい

224ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:18:40.44ID:/dvVmTDq0
>>27
日本はなぁ
スパイが紛れ込んでるし苦戦しそう

225ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:18:43.69ID:7VpDW7530
>貴金属などが入る光学装置や電子機器などの戦車主要部品が盗まれたためだという。

多分その部品いま中国にあるぞw

226ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:18:45.81ID:D/c3ahuJ0
自決でなくて上官殺しだろ。自決文化があるか疑問。戦車でひき殺された大佐みたいに

227ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:18:52.60ID:bQ0poVfn0
やっぱりウンコ漏らすん?

228ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:18:54.04ID:xxmRNHZF0
ロシア軍を弱体化させたのはロシア人自身ということか

229ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:18:54.53ID:1KTrOzKA0
>>1
自殺(他殺)

230ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:18:58.27ID:sT4anspw0
戦車のエンジンなんて重たくて外せないだろ
プロの組織か

231ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:19:06.72ID:c49zV8IO0
>>214
自軍に決まってるだろ
生きるか死ぬかってときに他の部隊のことなんか知るかと

232ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:19:15.81ID:Ksj/ks1r0
中国も戦車隊の将官はみんな解雇されてるだろ

戦車はデモを取り締まるくらいしか機能しない

233ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:19:18.76ID:V9lOi+t10
>>217
翻訳がおかしくなりにくいとか?

234ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:19:25.99ID:z9BUdd0s0
>>15
>台湾に攻め込んだら

まず ある程度の戦力が上陸するのは結構大変では
アメリカも日本も見てるんだし
泳いで行くには遠いよね

235ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:19:43.00ID:3TO4FmOz0
ロシア軍馬鹿過ぎ

236ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:19:59.96ID:nN3zXoV40
もう戦車の時代は終わったのだろうか
複雑でクソ高価な戦車が安っすい携帯ミサイルやドローン攻撃で鉄の棺桶じゃわりに合わず酷すぎる
圧倒的だった威嚇力は粉微塵
強かったロシア陸軍面目丸潰れ
お高い10式も有事では役立たずなのか
戦艦の時代に続いて戦車の時代も終わっちまったのか

237ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:20:03.41ID:MYwDvxPS0
核で全てを終わらせるルートに入るまで時間はかからなそうだ・・。

238ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:20:12.01ID:ROj2mqv30
ロシア製の武器を作るにはウクライナ製の部品が必要なんだってさw
ロシア軍幹部はそれを知っていたが、プーチンは何も分かっていなかった

独裁者を許した自業自得だよな

239巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/03/28(月) 18:20:15.29ID:kiEWzoC70
ロシアは帝政ロシア精神だよ。

銃は二人に一丁だ!後ろの物は予備の弾を持て!ってソ連式はウクライナ、映画スターリングラードの政治将校はフルシチョフ。

240ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:20:18.57ID:1KTrOzKA0
>>228
まぁ、独裁が進むとどこもそうなると思うよ
上層部に都合のいい報告しか許さないとか、
やってることが日本の政治家官僚と同じだからね

241ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:20:20.16ID:bbGVNQqG0
>>144
予備役で倉庫にしまってある分なんか数の内にならんだろ。
T-80やT-90ですら撃破されてるのに、倉庫の奥の方からT-62とか引っ張り出されて来ても、ロシアの戦車兵が困るばっかりだと思う。

242ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:20:29.51ID:+MjolZS10
戦車のエンジンなんて

簡単に下ろせないだろw

243ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:20:36.09ID:PAayL53o0
足折った大佐やはり並みの骨折ではなかったんだな
戦車に轢かれたんならそうなるか

244ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:20:43.67ID:WeM1/DQD0
それでもニコイチ、サンコイチで頑張れや

245ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:20:46.23ID:fs3vRiff0
>>230

司令官が自分でやってたんだろ?
だから自決w

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

246ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:01.05ID:BQLOOYR/0
俺なら鍵穴にアロンアルファ

247ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:01.24ID:4z7SFcBc0
>>230
クレーン車とかないと無理だよね

248ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:11.35ID:O7KbNgbf0
バカで弱小でも市民を殺す火力は持っているのが質悪いな

249ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:19.40ID:ZAaeJCPu0
ウクライナ「東部で反

ロシアによるウクライナ侵攻で、ウクライナ大統領府のアレストビッチ顧問は27日、東部ハリコフ州やスムイ州で反攻作戦が進んでいると表明した。ハリコフ州知事も同日、複数の拠点を奪還したと発表。

ハリコフ州のシネグボフ知事も同日、ハリコフ西方オリホフカなど複数の都市や集落を奪還したと発表。「露軍は国境に向かって敗走している」とした。

250ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:20.32ID:OqeMjuFj0
乗用車が対戦車ミサイルを撃つ時代

251ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:21.90ID:WW7lsX5r0
およそ1ヶ月前の報道、

ロシア 合同軍事演習終了後もウクライナ国境から撤収せず

2022年2月20日 20時42分

ウクライナ北部と国境を接するベラルーシで行われているロシア軍とベラルーシ軍の合同軍事演習は、20日に終了する予定となっていましたが、
ベラルーシ国防省は「ウクライナ東部の情勢が悪化している」として、演習終了後もロシア軍の部隊が撤収しないことを明らかにし、
欧米からのさらなる批判が予想されます。

ウクライナ北部と国境を接するベラルーシでは、今月10日からロシア軍とベラルーシ軍の合同軍事演習が続けられ、
19日、演習の様子がNHKなど海外メディアに公開されました。

252ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:25.39ID:O+E90EHD0
>>1
ソースのコリアエコノミクスって何?

253ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:31.69ID:1xxyVEro0
>>243
乙武状態だろ

254ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:32.03ID:QDap8z2q0
経済が韓国並みって、モラルも韓国並みなんだw
戦車のエンジンを盗んで何につかったんだろ?
トラクターか? ならば平和利用だな

255ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:40.25ID:9NiFYgq90
ロシアもうソ連時代の戦車砲作れないってよ
技術の継承が途絶えたらしい

256ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:44.77ID:sT4anspw0
>>17
ウクライナ人こそ元ソ連の熟練兵
攻めてくる予想はあったので準備はしてた

そして部隊を派遣できない大国が金で雇った雇われ傭兵会社をハケンしまくり

257ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:46.97ID:xL2dv+8N0
>>143
特攻野郎Aチームは?(´・ω・`)

258ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:47.61ID:mo+3uo+b0
現実は面白い事象も起きるもんだな

259ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:48.19ID:5yr3dDZv0
部隊内で窃盗・横流しが横行ってことか
そりゃアマゾンで新しいロシア軍レーション売ってて
現地の兵士は消費期限切れ食べてるんだもんなあ
他の売れそうなもんも同様に横流しされるよなあ

260ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:48.67ID:E6myElgT0
>>228
共産主義の宿命だよね
トップ以外は皆、極貧なので
生活のために汚職をするしかないという

アマゾンでロシア軍の兵士が食べるはずだった
レーションを売ってるのも、横流しして
稼いでる将校がいるからという

261ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:21:53.02ID:iuts4iU/0
ウクライナ軍はキエフ方面でぬかるみでエンストしたロシアの電子戦指揮車両
「クラスハ4」を担当士官ともども鹵獲w
これで、全ロシア軍の通信が傍受され、通信を妨害する事ができるw
開戦当初、ロシア軍はウクライナの電波塔を破壊した事で、軍用無線機が
使えず、スマホを使った事で傍受されて部隊の位置から司令官の位置まで特定され
既に、将軍7人が戦死、中級指揮官の佐官も14人が戦死しているらしいw
失った戦車数は530両が破壊、鹵獲数117両との事。

262ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:22:09.11ID:eyfgjHPz0
>>213
保管している車両や部品等々のエンジンピストンがブリキ製に変えられてたり、外装は手の込んだ段ボール製でキャタピラーは木製になってても驚かないなw

263ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:22:09.38ID:nKNvbh7L0
昔みたいに露助の軍人には、監視役の人民委員が必要だなw

264ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:22:13.15ID:BKNyEEOM0
動かない戦車を鉄屑屋に売れば儲かりそう

265ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:22:36.11ID:fs3vRiff0
>>238

ソ連の核ミサイルも 戦闘機も戦車も空母も
みんなウクライナが設計して作ってたんだよ
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

266ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:22:36.19ID:pHl1nFnF0
ロシア軍の戦闘糧食も放出品だけじゃないだろってくらい通販で出回ってるし
実際消費期限的に新品のも混じってるみたいだし
装備の横流しは日常的に起きてるんだろう

267ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:22:39.29ID:rFQ7t6H+0
>230

旧ソ連の戦車は世界で使われているので、エンジンだけ欲しいという国もあるだろうw
汚職で軍の人間がエンジン下ろして売ったんだよw
光学機器も同じ、メンテナンス部品として売ったと思うwww
もう前から軍の規律がないわけよw

268ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:22:42.83ID:nbjUIwOU0
これも捕虜の足撃ってた話に繋がるのかな?

269ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:22:43.32ID:f3Y9aAdl0
かつての日本を見ているようで苦しい。
もうやだ

270ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:22:56.22ID:sT4anspw0
>>21
NATO軍はむり
ロシア人かも知れないがロシア兵横流しかなあ

271ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:23:01.68ID:rG43/Djt0
読みづらい記事やなあ

272ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:23:10.78ID:ejrrNaCA0
戦死しても1万ルーブルじゃ支給品持って逃げた方がお得だよなあ。

273ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:23:11.72ID:HhglHXV10
>>63
ベラルーシも精鋭の部隊が5小隊ほどウクライナに入ってるし
チェチェンガチ勢も入ってるから

一方のロシアはチェチェンから連れてきたの
殆どアルバイトのおっさんだったらしく、ロシア軍でもつかえねーって
頭抱えている状態

274ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:23:16.33ID:yaFDL94C0
ウクライナ側の説明ってどういうこと?
国境から大分離れてるのに
願望か?

275ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:23:24.27ID:E6myElgT0
>>256
今回はボランティアの義勇兵が中心で
金で雇った傭兵と違うんだよね

カナダのスナイパー、ワリも志願して参加してる

276ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:23:34.90ID:0gjHpbp/0
>>4
どこまでが真実でどこまでが嘘情報なのか
外部から正確なものがわかるわけない
全部参考程度に見ておいたほうがいい

277ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:23:41.29ID:ic1usfrI0
>>160
当のゼレンスキー大統領自身が、戦車が必要だって言ってんのになぁ
運用をしくじった露助のザマ見て戦車不要とか、頭片山さつきかな

278巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/03/28(月) 18:23:43.20ID:kiEWzoC70
>>256 元ソ連兵の前ぢゃロシアの新兵さんが子供扱いだった

279ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:23:44.36ID:srl4p2Px0
ウクライナ市民の目撃談で
前線に行きたくなくて同じところをぐるぐるまわってわざと燃料切れにしようとしてる戦車がいたって

280ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:23:46.45ID:OqeMjuFj0
キャタピラに轢かれて生きてるほうがおかしい
両足だと大出血で、もって数分

281ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:23:55.22ID:gSUxlsuQ0
戦車はもう中国やロシアの民主化デモの参加者を
轢き殺すくらいしか使えんな

282ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:24:16.49ID:Ksj/ks1r0
軍艦もミサイルがあれば壊滅できるが それをアメリカが渡したら第三次大戦だろ

艦砲射撃と艦砲ミサイル頼み

283ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:24:17.73ID:vlMZH5ic0
まるでソ連みたいだぁ

284ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:24:35.39ID:Ub+UgY/30
大佐って部長ぐらい偉い?

285ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:24:45.84ID:p4pCCno30
>>21
軍用の光学装置とかめちゃ高いからなあ
いいカネになるね

286ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:24:46.31ID:O7KbNgbf0
戦車が都市侵攻に使えないのは昔から

287ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:24:51.94ID:5xsV2TE00
>>168
『戦陣訓』は陸軍の今村均教育総監部本部長が中心担当者として編纂した内容なのに
なぜか責任を全て東條英機陸軍大臣に責任転嫁するような伝えられ方をされてるよな

土井晩翠や島崎藤村らが『戦陣訓』の文章を完成させたというのも知られてないよね

288ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:24:55.38ID:ZAaeJCPu0
東部ハリコフ州知事
「露軍は国境に向かって敗走している」

ナンテコッタイ /(^o^)\

289ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:24:55.67ID:DrGPthLb0
戦争博物館に大量に飾ってるT34/85とか戦力化したらいいのにね

290ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:24:56.43ID:erXyjl+i0
全軍崩壊 ざまあ

291ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:25:02.34ID:WeM1/DQD0
>>263
山分けになるだけ

292ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:25:13.14ID:gSUxlsuQ0
>>278
ウクライナ人こそがコサック兵だもんな

293ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:25:28.23ID:KVQRqT730
>>17
ランボー自身は、映画見たことあるなら分かると思うけど、映画設定で強いことになってるだけで、
実際の戦い方見たら、敵部隊相手に単身、全身丸出しで立ちながら機関銃乱射してても、やられず一方的にどんどん敵をなぎ倒して、アサルトライフル抱えた大勢の兵士が、仮面ライダーに対するショッカーの戦闘員みたいに、ろくに反撃も回避行動もせずに素直にやられていってるだけなんだけどねw

294ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:25:28.51ID:V9lOi+t10
>>267
エンジン売るなんてどう考えても組織的犯罪では

295ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:25:29.96ID:E6myElgT0
>>261
そのウクライナ軍が収穫したロシアの電子戦兵器
ペンタゴンやCIAがクレクレ言ってそうだな
高く売れそう

296ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:25:34.20ID:svUxrbyF0
戦車がなかったら占拠出来んからな
最終的には必要

297ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:25:35.00ID:pawwMwHP0
ロシア軍は戦死したら1万ルーブル(約1万円)貰えるんだっけ?
自決でも貰えるのか?

298ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:25:36.53ID:mAo/OrNi0
米軍は戦場の方が安全だと語った
ロシア軍は戦場で窃盗や上官を56した

299ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:25:48.03ID:ObUf4azK0
ころす奴はころされる覚悟がある証拠だな
住む世界が違う

300ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:25:50.13ID:5yr3dDZv0
日本の中抜きもアレだが、まだ日本の方が予算で抜かれても
記載と実数が変わらんだけマシなのか?

301ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:26:01.34ID:m0XL159/0
>>81
ジャン・レノ 73歳
ブルース・ウィルス 67歳

302ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:26:08.62ID:IZKjjg3o0
なんだチョンのでっちあげか

303ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:26:09.69ID:Pr7RGN090
戦車の部品が盗まれたってそんなことあるのかよ

304ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:26:17.33ID:RIJE5UiX0
ロクな野営施設も無い
食料弾薬も無い
凍傷で死ぬ兵隊も…

305ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:26:17.46ID:hbwcNMn10
おそロシアですな

306ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:26:45.59ID:bbGVNQqG0
>>277
時間稼ぎのゲリラ戦ならジャベリンとスティンガーでいいけど、戦線を固定しての防衛や攻勢に出て領土を取り返そうと思ったら、戦車みたいな重車両が不可欠だからな。

307ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:26:58.27ID:TeW6+Ydg0
>>4
石油施設攻撃され始めたから
もうすぐガゾリンなくなるからな

もうお手上げ寸前
あんまり怒らせすぎた

308ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:02.48ID:p4pCCno30
>>21
Dが大問題すぎて草

309ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:03.49ID:3LzSS9rB0
ロシア完全に裏目になるパチンコで2万浮いて行けると思って突っ込んだらいつの間にか5万負け閉店時間で終了

310ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:08.71ID:6VKPfAD/0
>>1
また死んだか

311ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:09.45ID:3YAVJlyK0
しかしロシアは核持ってんだよなあ
人類最悪の発明の一つだわ

312ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:11.10ID:TBvowFji0
領空侵犯したロシア機もスクランブルした空自戦闘機が近づいてよく見ると
ボロボロだというからな

313ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:11.39ID:XRCQkPyH0
おそロシア

314ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:22.11ID:7csmPYWj0
>>175
ご協力ありがとうございました

315ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:25.49ID:yxqZy2xJ0
 




>>292
ナポレオンを破ったのがウクライナのコサック。




 

316ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:39.58ID:DslEvH8p0
戦争以前の問題じゃないのこれ…

317ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:41.57ID:hbwcNMn10
>>293
一作目は強かったじゃん

318巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/03/28(月) 18:27:45.85ID:kiEWzoC70
>>292 ロシア兵さんはコサックに比べたら昔からインテリでちょっと分が悪いよなw

319ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:48.60ID:O7KbNgbf0
戦車は歩兵の進軍補助が役割

320ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:56.32ID:yleY+gAY0
開戦直後に大量の光学機器が横流しされてたけどあれは誰が盗んだんだろ?

321ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:58.95ID:gNJ7jsf50
>>281
ロシアの戦車はほぼソ連時代に設計されたポンコツがほとんどだからね

322ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:27:59.15ID:I9Hp59Z10
ポンコツ司令官

323ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:03.80ID:KuszENq20
どうやったらエンジンが盗み出されるんだよ…内部の横流しだろ、これ

324ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:04.26ID:mg7V2uCi0
>>261
担当士官のツラを札束でバッシバッシ叩いてリクルートしてる最中かな

325ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:04.34ID:+AxiFToZ0
懲りずにまだスマホで指揮管理してるから情報ダダもれよ
ウクライナに入るとウクライナの基地局に変わるの頭にないんだろ
若造が多いし指揮官もスマホ世代だから何でもスマホよ

326ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:06.08ID:xWPbmeT+0
補修パーツは重要

327ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:25.57ID:/Krj+0XJ0
エンジンも盗まれたwwwwwwwww

328ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:25.96ID:5yr3dDZv0
というか>>1は(人気記事)ってのをそれこそ中抜きしとけよ...

329ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:26.22ID:lIjeNmdv0
これだけウクライナの被害があって

勝利もくそもないだろう

ゼレンスキーがすべて悪い

330ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:29.71ID:OqeMjuFj0
昔戦車のエンジンで爆走する巨大バイクをニコ動で見たなぁ
マジおそロシアだった

331ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:33.63ID:HhglHXV10
>>295
もう、アメリカが解析中だよ

332ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:41.81ID:tZz4HtLZ0
将軍2名死亡って・・
大坂夏の陣で徳川家康と徳川秀忠が同時に討ち取られたようなもんかね?

333ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:45.66ID:Ksj/ks1r0
隊全滅で自殺がほとんどだけど名誉のために戦死で報告されてるんだろ

戦後には遺影を飾られて英雄になれる

334ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:47.11ID:6VKPfAD/0
>>274
盗聴とハッキング

335ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:48.29ID:5RdWxmtk0
>>2
部下に戦車で足を轢かれて病院送りになる映像


336ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:54.40ID:fs3vRiff0
ロシアの最新式暗視スコープとか100万とかで
普通に買えるからね  秋葉原でw

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

337ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:55.01ID:/mK9O0fQ0
ウクライナの発表かよ

338ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:28:55.53ID:kPghtb9X0
悲惨すぎてこっちが悲しくなるわ
こんな死に方したくない

339ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:29:06.03ID:U+shG2Nk0
ロシアの戦車は最強でしょ
少なくともウクライナ軍が対抗出来るものじゃない
運用上の拙さから被害を出しているが
最新鋭のT-14以下T-90やT-72の改良型などを数万輛を保有
侮れる存在わけがない

340ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:29:06.10ID:Ntd7o5jW0
これだけ弱体化すると、チェチェン、ジョージア、シリア他、一せい蜂起すると、ロシアには
抑える力はないね。ロシアという時代遅れの帝国主義国を終わらせるためにも、蜂起すべきだね

日本もしっかりと戦後は、千島列島と樺太を返還して貰わないとな

341ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:29:26.18ID:hwQ0a1910
グダグダすぎで草

342ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:29:28.89ID:GjunrOjC0
冷戦でロシアは弱くなりすぎたな

343ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:29:31.28ID:KuHI4Xbo0
>>80
それロシア軍が強いんでなく無差別爆撃で敵散らしてるだけ
んでチェチェンやシリア人傭兵など外人部隊に弾避け役させてるだけ
チェチェンのあれも無差別爆撃で敵がほとんど壊滅した後に乗り込んでるだけだし

344ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:29:32.09ID:KuszENq20
>>295
もうアメリカに行ってる
つうか、運用する人員まで行ってるとの噂もある
ある意味ペレンコ中尉事件と同じ構図ですな

345ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:29:32.99ID:erXyjl+i0
そんなもん、横流しをやってたマフィアにやられたのに、決まっとるがな

346ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:29:46.38ID:ZAaeJCPu0
>戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡

大佐、減速できませんでした

347ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:29:55.49ID:stfT+wcq0
ウクライナはさっさと妥協しろ
ゼレンスキーは国民を戦争に駆り立てた戦犯

 by 橋下徹

348ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:30:00.98ID:9lY6EPg70
>>186
実際に動かしているのは2600両程度で
メインはT-72で1900両
T-80U 450両
T-90 350両

保管しているものとして
T-55/-62/-64 7000両
T-72 7000両
T-80U 3000両
T-90 200両

なんて記事を見かけた。
T-72が主力ならジャベリンの格好の餌食

349ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:30:05.04ID:Axmr6Tf90
>>258
事実は小説より奇なりとはよく言ったもんだ。

いくらなんでも監査が有るはずなので、その監査を擦り抜
けていると言う事は、監査官もグルだって事だわな。

350ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:30:20.13ID:Iwr285Mk0
>>1
ロシア軍弱過ぎでワロタ

351ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:30:24.64ID:gNJ7jsf50
>>295
ロシア戦車の残骸から外した部品を日本のヤフオクで売ったら
結構な戦費が稼げそうだけどね

352ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:30:34.97ID:EKEJ3EPt0
まあ処分がクソ怖いんだろうな
独裁は命令がトップダウンで
反論弁明は論外やから

353ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:30:50.07ID:yxqZy2xJ0
 




>>312
まあかつて、モンゴルが占領してロシアにいた女を連れ帰ったことが、
性奴隷という言葉が使われ出した始まりだった。




 

354ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:30:53.40ID:Ksj/ks1r0
これだけ将官が死んだんだからゼレンスキーは殺されるよ 

355ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:30:57.04ID:vuFb9yUL0
あの世にやってきたそいつら見て、栗林中将と樋口中将が腹抱えて笑ってるなw

356ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:31:05.13ID:O2Qw3xwY0
やっぱり兵の士気を上げるためにも略奪レイプは許可するべきなんだよな

357ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:31:13.40ID:k6zkKZvF0
>>11
コミュニストは無神論者だよ。
突っ込むならばマルクス教信者。

358ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:31:14.02ID:ZAaeJCPu0
>司令官が自決

コレあかんやつや

359ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:31:14.63ID:UlXcqpjB0
>>262
時代劇でよくある刀を質に入れて竹光差してる武士かよw

360ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:31:26.10ID:fs3vRiff0
>>325

最初にウクライナの通信電波塔破壊したんだよ
そしたら自軍の最新式暗号通信が全部使えなくなることに

後で気が付いた・・・・

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

361ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:31:31.42ID:KuszENq20
>>351
日本相手に売るより、ソ連系の戦車運用してる国に売った方が高く売れるから、そっちに流れるかと

362ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:31:32.67ID:1KTrOzKA0
>>354
代わりはいくらでもいそう

363ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:31:49.29ID:MwQu/klJ0
>>17
EDAJIMAが2〜3人乗り込んだんだろ?

364ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:31:50.41ID:hFPVaTfk0
洗車すっか

365ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:31:53.05ID:0S8z1caI0
自軍の戦車にひかれた
大佐の惨めな死をお祝います。
残りの軍人たちも
戦争犯罪完遂がんばれ(o´・∀・)o

366ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:31:56.89ID:Ntd7o5jW0
ウクライナの農民も、かなりロシアの戦車や装甲車を奪いとってるしね。戦後はオークションに
かければ、世界中のマニアがそれなりの金を払うだろうし、宝くじに当たったようなもんだな

まあ、ウクライナ軍に提供するんだろうけどさ

367ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:32:09.51ID:iuts4iU/0
ウクライナ軍はロシアの戦車の足止めをする為にドニエプル川を氾濫させて
キエフ方面を湿地帯に変えたようだよw
それで、ロシアの戦車部隊がぬかるみに嵌って動けなくなり、各個撃破されているらしいw
破壊されずに鹵獲された戦車や装甲車は、農家のトラクターで牽引してウクライナ軍に
引き渡しているらしいので、戦車保有数は開戦前より増えているらしいw

368ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:32:17.91ID:U+shG2Nk0
>>348
日本の自衛隊なんて
立った400輛ほどだからな
ロシア軍がほんの一部だけでも
上陸させたら日本国中がロシア戦車に蹂躙される

369ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:32:31.04ID:1Jw2h+bN0
あらゆるところが胡散臭い記事だなと思ったら
変な所から記事引っ張って来るんじゃねえボケ

370ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:32:36.64ID:/rxJ2Q/G0
ウクライナに破壊された戦車がよく放置されてるけどさ、アレ50t位有るんだよな
そして今は鉄屑の買い取り価格が60円/kgしてんのよ
つまり、300万円分の鉄屑がそこらに放置されてる訳で

371ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:32:41.31ID:IKlDU8Tf0
露軍はもう滅茶苦茶やな!!

372ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:32:41.66ID:D/c3ahuJ0
敵軍に売ってたんじゃないか。ウ軍が露戦車を修理してる写真は見た。飯も水もなければ売るさ

373ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:32:55.68ID:1KTrOzKA0
>>368
その上陸が何より難しいのよね

374ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:32:56.38ID:gj55XY9e0
部下に轢かれた奴死んだのかよ
こっちも生きてロシアに帰るより死にたい気分だったろうけど

375ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:33:06.69ID:ROj2mqv30
なんか玉砕って感じだな

旧日本軍だけの話かと思ってたが

376ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:33:06.72ID:u0/d1Pj00
ロシア兵はいい加減モスクワに進撃してプーチンのクビをとれよ!
プーチン死刑にすれば世界の英雄wwww

377ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:33:10.65ID:ItzeKqPM0
>>1
韓国ってすごいな
こういう軍事情報をしっかりキャッチできる報道機関があるんだな

378ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:33:37.89ID:JzNXjkmS0
ボロボロですやん露助

379ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:33:40.10ID:L2K6z1R80
人気記事のとこ消せや

380ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:33:48.93ID:gNJ7jsf50
>>348
T-90以外はソ連時代の骨董品だね

381ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:33:53.85ID:7qnzqVIM0
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。ワクチンの効果は半年でなくなります。ワクチン打っていないのと同じ状態になるので、外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓”ブレインフォグ“含む下記の後遺症が残ります)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。

ブースターを終えた方
既にブースター接種者が5000万人超えましたが、ワクチンが行き届くまであと2ヶ月ほど自粛お願いします。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
s

382ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:33:59.89ID:KuszENq20
>>370
まぁ移動が大変だけどな、あれ
実際行動不能になって履歴のわからない戦車がそのまま放置される事は割りとよくある
なんせ、何処に爆薬が入ってるかわかったもんじゃないからな

383ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:34:05.33ID:SFlh3M/F0
>多くの仲間が死んだことに怒ったある兵士が、旅団長のユーリ・メドベージェフ大佐を戦車で轢き、両足を骨折させた。

無能でも生きていけれる日本ってやっぱり幸せな国なんだな(´・ω・`)

384ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:34:14.33ID:jMhvIIEK0
エンジン盗まれるってありえないだろw

385ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:34:19.46ID:9lY6EPg70
>>217
韓国マスコミが自国だけだと売り上げが伸びないから
yahooを頼って大量に進出している。
欧米は大体が日本のマスコミに
権利売って日本のマスコミがフィルタリングするので
軍事記事はほぼ出てこない

386ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:34:19.48ID:Ee36VHwQ0
>>370
戦後スクラップで億万長者になるって世界中の定石だもんなww

387ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:34:21.51ID:MfBBnQUa0
>一部の戦車はエンジンも盗まれた状態だったという

近々アマゾンに出品されるかもしれないってことか

388ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:34:25.96ID:IHy0Kvf10
>>17
そんなのは極一部だぞ
一番大きい所はロシア内部が完全に腐敗していたということ
上がイエスマンしか求めないから、それに適う答えだけ言うやつだけが残る
兵装やら足りないなんてのは、普段から虚偽の報告していたことの証左
公証では戦車2万台あるんだぞ
それを分解して部品ごとに組み立てないと出来上がりませんとか
数字が大嘘すぎてるとしか言いようがない
腐った組織なんてまともに機能するわけがねえんだよ

389ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:34:27.40ID:yxqZy2xJ0
 




>>340
お金で買って領収証を残しておいたら
二次世界対戦後のようなことにならなかった。
米国の広大な領土はすべてお金で買った。

すくなくとも、サハリン、プリモルスキー、
ハバロフスク、カムチャッカ は、日本領。




 

390ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:34:29.15ID:Nb1xrhsw0
軍はいつまでプーチンに従うんだ?

391ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:34:30.24ID:gNJ7jsf50
>>357
ロシアは資本主義国だよ、おじいちゃん

392ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:34:48.31ID:m+Cx18Rq0
ブリャスク州ククリモボってロシア領内なのだが
なぜにウクライナ国防情報局がそんなのを掴んでいて発表するんだよ

393ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:34:57.46ID:KxvZ8fow0
人気記事のほうが気になる

394ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:35:11.53ID:9NiFYgq90
>>368
ロシア戦車は自重から幹線道路の橋ほとんど渡れないよ
そのためにわざわざ軽量な10式が出来たくらいだし

395ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:35:19.42ID:1KTrOzKA0
>>375
いくらなんでも早すぎるけどなw
せめて1年くらい戦えとw

396ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:35:19.63ID:Ntd7o5jW0
ロシア応援団は、大本営発表とかいってるけど、国境に近いチェルノブイリ原発からも
逃亡している言うしね。あんな砲撃してまで占領したのにさwww

ベラルーシ国境に近いから、北部は殆ど逃げたとみて間違いないよなwww

開始3日でキエフ近郊まで来てたのにねwww

397ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:35:23.09ID:Ksj/ks1r0
レイプしたくて女子供は国外脱出済みで婆さんしかいないだろ WWW

398ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:35:26.07ID:ZAaeJCPu0
万引きしてる間に、戦車エンジン盗まれたか

399ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:35:38.63ID:SvDID6Xu0
ルウム戦役でジオン側の将官が死にまくってる状態だよな。

400ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:35:38.81ID:6VKPfAD/0
横流しが日常化してるならメンテナンスなんか全くやってねーだろ
数合わせる訳じゃなし、メンテナンスは完了してますと答えるだけで済む

ロシアの核ミサイルは飛ばない

401ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:35:39.90ID:XRCQkPyH0
お腹減って
ヘラジカでも狩りに出かけてたんだろうな

402ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:35:49.05ID:+jlJINmQ0
ID:Ksj/ks1r0 >1-50

欧米日安保連邦 クアッド圏 NATO軍が、今から、
頭 Zキメてる、ロ中チョンイラン ミャンマー 枢軸同盟機構軍 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦
>1-10 ナチスロシア軍を

朝鮮戦争  ベトナム戦争

湾岸危機戦争

ユーゴスラビア連邦空爆


リーマンショック前後
グローバル 超金融緩和政策
グローバル投機狂乱テラバブル過熱。
グローバル 増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造大不況時の
アラブの、春ギガ暴動時の、
カダフィ政権軍 テラ反攻の撃破

シリア サリン大虐殺
シリア 波状空爆


ここらみたいに、今夜から、
ペタ空爆すれば、ギガ解決w

403ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:35:49.07ID:ROj2mqv30
天皇陛下の御聖断のようなものがあればなあ

404ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:35:51.23ID:8FaFyPx10
>>381
文章長いのぅ一行でええじゃろ
ワクチン打たないと感染後頭髪が抜ける

405ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:36:02.36ID:9lY6EPg70
>>391
プーチン主義じゃろ。

406ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:36:10.10ID:lTqXod+Q0
士気低すぎwwww

407ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:36:13.39ID:bbGVNQqG0
>>380
T-80やT-72も現役で運用されてる奴は近代改修されてる。

408ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:36:47.98ID:yOwsNwHD0
>>1
> 一部の戦車はエンジンも盗まれた状態だったという。

戦車のエンジンなんてどうやって盗むんだ...??
単体でもトン単位の重さだぞ。
バラすにしても、鬼のような時間がかかるだろうし、どう考えてもロシア兵もグルか、あるいはロシア兵そのものが盗んでるかしか考えようがないな。

409ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:36:49.54ID:W/6K5b1V0
自衛隊の防弾チョッキまだ流れないの?

410ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:36:51.62ID:KuszENq20
>>407
まぁその現代改修もこの体たらくではどこまで出来ていることやら…

411ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:37:22.38ID:ja96B4Zf0
なんか核戦力がなかったら
アメリカの相手じゃない感じだな。
なんかスゴいミサイルや戦闘機、戦車とか
持ってるイメージだったけど
みんなモンキーモデルだわ。

412ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:37:32.97ID:eyfgjHPz0
>>360
露軍最新式の暗号通信が他国の電波塔を頼りにしているという欠陥ww
何でそうなったw

413ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:38:00.17ID:eyfgjHPz0
>>377
イギリスのデイリーメールが元ネタだったような

414ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:38:09.80ID:nVRAk1rB0
ロシア人ってクリスチャンじゃないの?
自殺しないだろ

415ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:38:20.05ID:zMtl1ioz0
案外有り得そう…
ロシア軍って有事に徴兵制で訓練した予備役(徴兵期間終わって民間人になってる人)を招集して一気に軍を拡大する軍隊だから、平事は使わない兵器を大量に補完してる。

何もなければそれらは使ずに破棄されてく訳で、悪い事考える奴はいっぱいいそう…

本当の有事になっちゃって、悪事がバレたんで自殺とか、ロシアなら有り得そう…

416ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:38:35.59ID:+sKTGEQJ0
韓国はこういう軍人の落ち度により死んだ系のニュースはちゅうちょなく報道すんだよな
日本のマスコミは民家人被害のしかやらん

417ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:38:38.63ID:yleY+gAY0
>>411
ほんこれ
核があるとこんなデカい顔できるんだな

418ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:38:39.64ID:sT4anspw0
>>332
それを例えるならプーチン死んだ場合よ

元首じゃないなら替えが効く

419ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:38:41.28ID:AQveVMs80
>>375
味方に部品転売されて自決とか浮かばれんわ

420ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:38:42.80ID:fs3vRiff0
>>400

北がバンバン飛ばしてる理由かな?w

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

421ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:38:55.00ID:nRTM7YwH0
ロシア国民は、ウクライナに賠償を

422ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:39:03.06ID:0fzco8dU0
>>2
その可能性はあるな
後でデマ指摘して反ロシア側を批判するためのね

ということはつまり韓国はロシア側について工作してると

423ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:39:09.91ID:I9Hp59Z10
戦車に轢かれてペラッペラの司令官の出来上がり!

424ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:39:23.96ID:KuszENq20
>>411
最新鋭の技術は持ってるんだけど、問題は作ったものを生産するだけの基礎工業力がない
ワンオフ品ですごいものは作れても、数が揃えられない状態なんだろうね

425ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:40:08.90ID:bbGVNQqG0
>>394
ソ連の戦車は伝統的に軽く作られてる。
多分10式とどっこい程度の重量。

426ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:40:18.50ID:3YAVJlyK0
>>418
でもプーチンのナンバー2とか気配すら無いよな
後継者とか皆無なんじゃないの

427ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:40:19.32ID:ejrrNaCA0
>>424
まさにナチスドイツ末期。

428ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:40:24.57ID:Ksj/ks1r0
死刑か死ぬまで炭坑送りだからみんな自決する 成果をみせるためにとにかく破壊に明け暮れる

それがロシアの軍組織

429ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:40:25.37ID:VAdAJW4r0
盗まれたんじゃなくてロシア兵が売ったのでは?
この部分がエンジンと分かってないと分解のしようがないだろ

430ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:40:31.29ID:CIwh2NK70
どさくさに紛れ的に食わない上司を轢くとか
内部でもやりたい放題だな
プーチンをもやってくれよ

431ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:40:33.10ID:fs3vRiff0
>>412

お金無いからじゃん?
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

432ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:40:38.61ID:2YYlhsES0
自決なんかしないと思うわ ロシア人代表のプーチン見れば判る

433ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:40:41.23ID:Di/5Eda/0
>>368
移動砲台として戦車少ないらしいね。
ただ日本列島は険しい山々が多いので橋やトンネルを破壊すると進軍は難しい

434ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:40:48.77ID:aG6ous3m0
ヤツはとんでもないものを盗んでいきました

435ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:40:49.83ID:+sKTGEQJ0
>>417
巨大な北朝鮮でしかなかったか

436ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:40:57.05ID:JzNXjkmS0
【ロシア兵】自分の足わざと撃って前線から逃走\(^o^)/ [963626817]

437ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:41:28.49ID:GnMrD/O00
>>4
お前が自身の妄想を現実だと思うキチガイだからさ

438ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:41:28.53ID:8vxNNzTQ0
自決とか、味方にとってクソ迷惑だろ。
味方に犠牲が増えるじゃん。
プーチンに殺されて、スッキリさせる役が他に回るじゃないか

439ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:41:30.66ID:IHy0Kvf10
>>399
ルウムは物資豊富だった頃やぞ
どちらかというと地球降下後、相次いでホワイトベースにやられまくったあたり

440ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:41:31.01ID:9lY6EPg70
>>411
実際には戦車や戦闘機が
対戦車ミサイルや携帯対空ミサイルで
撃ち落とせるようになっているから
欧米でも戦車や戦闘機の有効性に
疑問が出ていて
2010年代に先進国で新型戦車を大量に発注したのは
自衛隊くらい。
流石に湾岸戦争時の戦車が主力の欧米でも
老朽化で新規の導入の話題は出ているが
どこも方向性がまとまらない感じ

441ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:41:49.48ID:sT4anspw0
>>339
燃料物質が補給できなくて稼働できない

442ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:41:52.27ID:XRCQkPyH0
持場離れて遠くへ行ったで
今や!ダッシユ 
by近所の一般住民

443ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:41:55.99ID:bibdQLIL0
>>416
野次馬根性丸出しの国。制裁にはみみっちい癖に戦争を誰よりも楽しんでる。

444ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:42:00.30ID:03UiWjbx0
ロシアンはどうせ全員戦車に踏まれる定め

445ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:42:14.22ID:ZAaeJCPu0
ロシア軍は戦争が苦手なんだよ

446ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:42:19.07ID:fs3vRiff0
>>425

ソ連の戦車は橋を渡れるが
西側の戦車が橋を渡ろうとすると橋が落ちる設計
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

447ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:42:28.05ID:2b7kaleh0
将官に上り詰めてこの仕打ちか
同情はする

448ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:42:40.84ID:fCCZ4i0S0
中間管理職の苦悩は見ていていたたまれない
なったものにしかわからない辛さ

449ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:42:42.51ID:hwQ0a1910
エンジン泥棒は内部犯行ダロ

社員が会社の備品くすねるのと同じ

450ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:42:47.84ID:bbGVNQqG0
>>140
まあ、ロシアも金が無いんで仕方ない。
T-14もほとんど配備されてないしね。
最新兵器が次々発表されてるけど、一向に配備が進んでないのがロシア軍だし。

451ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:42:51.78ID:PtJwHtQA0
もしかして同情を引く作戦か?

452ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:42:55.40ID:ja96B4Zf0
>>408
現代の戦車のパワーパックは
取り外し出来るようになっている。
それ専用の車両もある。

453ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:43:08.35ID:APiVWk2w0
嬉しいわ
ありがとうございますウクライナ!

454ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:43:10.85ID:ZQdKxBin0
>>433
日本ほどゲリラ戦に適した土地ないからな
アメリカが本土上陸戦にビビって原爆落としたのも頷けるわ

455ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:43:15.94ID:bibdQLIL0
>>445
名言頂きました。

456ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:43:17.61ID:BNra8kGy0
戦車のエンジンって買う人いるの?

457発毛たけし2022/03/28(月) 18:43:20.85ID:VoUFBbLH0
あのひかれた大佐なくなったか


どうみても下半身まるごとなくなってたしな

458ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:43:45.40ID:+sKTGEQJ0
遅刻しない嘘つかない盗まない
風俗の黒服はこれ守るだけでも店長就けるそうだが
ロシアの二等兵諸君は…

459ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:43:54.76ID:ZnTe2hcs0
>>415
日本は大丈夫かなーと思ったらちょうどカレー食って停職になってたな

460ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:43:58.23ID:QTuOfHRq0
ぶっちゃけどうでもいい
我ら平和部隊
高見から見物
ニュースもそろそろ飽きた
他国の人の死ほどどうでもいい事はない
日本が乗り込まれてから騒げせめて

461ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:44:00.03ID:7Pd7tr320
よくわからんが、誰が盗んだの?

462ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:44:11.75ID:fCCZ4i0S0
>>438
いう事聞かない部下への意趣返しでもある
中間管理職は辛いよ

463ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:44:12.31ID:Ksj/ks1r0
橋が渡れるほど軽いってことは装甲が薄いからジャベリンの餌食
ゼロ戦みたいな戦車だな

464ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:44:15.89ID:0S8z1caI0
>>445
草。

465ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:44:16.52ID:9NiFYgq90
>>425
近代化改修の結果重量増してるけどな
10式は初めから国内での機動戦想定してサイズなり重量を道路インフラに合わせてる

466ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:44:24.34ID:V9lOi+t10
>>419
部下がこっそり部品売り飛ばしててバレたからコロコロしたと考える方が自然かな

467ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:44:29.60ID:fs3vRiff0
>>440

実際 F35とかチートすぎるからな
上空徘徊されたら 地上は見動き取れない

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

468ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:44:49.18ID:1ovPyAh50
ロシア正教の教会の鐘とか溶かせばええねん。

469ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:44:49.44ID:eyfgjHPz0
>>429
最近の話じゃなくて昔から常態化してたんでしょうね。
軍のかなり上の方まで組織的関与あるよこれ

470ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:44:49.77ID:bibdQLIL0
>>456
北朝鮮とかに売れるんじゃないな、知らんけど

471ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:44:53.33ID:UjbItambO
どーせ嘘だろ

472ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:45:13.38ID:GAxrneYF0
うぅ…暗いなー

473ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:45:14.93ID:1ahBHBc/0
>>423
肛門から空気を入れればもとに戻るよ

474ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:45:19.73ID:E6myElgT0
>>168
>>287
今、狂人プーチンは学徒出陣して
前線に送り込まれて死んでるのは10代の子供なので
そんな小難しい大人の話しても無意味だと思う

戦車隊が全滅して唯一生き残った捕虜の子供
video.twimg.com/ext_tw_video/1507881631188910083/pu/vid/512x640/yR2_CXncxM1NZAlg.mp4

475ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:45:32.38ID:eyfgjHPz0
>>431
お金無い以前の問題のよーなw

476ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:45:53.18ID:5F465imj0
アラーアクバルでもないのに自決するわけないだろ、それは自決にみせた殺人だ

477ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:45:55.35ID:LX7AXdKa0
>>16
いまどきアルミエンジンなんて普通だろ

478ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:45:55.69ID:bbGVNQqG0
>>446
西側の戦車は重装化して更に重量が増える予定なので、そろそろ実用範囲の限界を越えるんじゃないかって気がしてる。

479ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:45:58.46ID:f3Y9aAdl0
>>284
エヴァの葛城ミサトくらい偉い

480ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:46:04.84ID:zMtl1ioz0
>>456
規律が乱れてた頃は、軍の上層部もグルで勝手に輸出したりしてた、ソ連製の兵器は世界中で使われてるからね。

アメリカが本気で心配(核兵器も売るんじゃないかと)して保管費用や解体費用を援助した程

481ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:46:11.93ID:aT5Y82n40
>>10
モスクワへ転進する兵站がないのでは

482ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:46:31.87ID:2YYlhsES0
もう戦いたくない味方に撃たれたかな

483ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:46:38.14ID:4iTbPE5e0
>>474
あらイケメン

484ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:46:40.41ID:sQqJX6Hm0
盗んだ戦車で走りだす〜

485ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:46:55.74ID:gNJ7jsf50
>>454
あのころ米軍は金もなかったんだよ
米国本土では募金集めにやっきになっていたのは
映画「父親たちの星条旗」でも詳しく描かれている

486ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:47:19.24ID:dI2guTXw0
戦車に足をひかれた時の音

487ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:47:20.64ID:ja96B4Zf0
やはりアメリカ流に重要施設に
巡航ミサイルで雨あられ
対空ミサイルの届かない高さから
精密爆弾雨あられ
遠くからヘリで敵兵プチプチできるのは
すごいよな。
真似できる国はないよ。

488ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:47:32.84ID:94S5kgMm0
>>2
いまんとこ、この手の話はだいたい正解w

489ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:47:34.68ID:fs3vRiff0
>>412

届かないから前に持ってって鹵獲された・・・

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

490ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:47:36.53ID:sCjM0Jev0
もうボロボロやんw

491ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:47:38.76ID:bibdQLIL0
>>468
有難いけど、金属とかは足りてる、知らんけど

492ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:48:01.87ID:0Ig0s1gH0
>>17
エクスペンダブルズのジェイソンステイサムだお(´・ω・`)

493ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:48:02.04ID:vah7qPWm0
露助もう少し頑張れよ

494ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:48:12.72ID:aT5Y82n40
>>477
ディーゼルだと、アルミということはないのではないか?
しかもロシア製だったら。

495ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:48:13.95ID:WdMAvkDw0
こんなお話を作り出して、世間を笑かすのが目的?

496ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:48:14.53ID:9NiFYgq90
>>463
想定される運用が違うからな
ウクライナみたいな平原だらけのとこで撃ち合えばブリキ缶

497ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:48:33.33ID:4LCv+OlL0
部品横流ししてたんだろ
バレて粛正される前に自殺か

498ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:48:42.74ID:dI2guTXw0
>>474
どう見ても若いな
20代前半か?

499ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:48:58.69ID:oSNaftFn0
露司令官が戦場の露と消えた

500ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:49:06.45ID:s4grLWkZ0
盗んだのもロシア兵だろうしもうgdgdだな

501ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:49:24.66ID:KuszENq20
>>425
確かに重量は軽めなんだが、ロシアの戦車は横幅のサイズがでかいので行動制限がかかる
具体的にはそれぞれの横幅がT-903.8メートルに対して、10式3.24メートルと縦長の構造になってるのが特徴なのよ

502ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:49:26.67ID:TvkA6nAm0
オー、ハラキリー

503ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:49:43.82ID:/zjX3vXI0
>>496
ロシアの戦車の目的は
破壊目的が相手戦車や装甲車などではなく
民間アパート、学校、病院だから
ポンコツでも十分なんだろ

504ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:49:49.37ID:+sKTGEQJ0
>>498
徴収兵(勤務経験4ヶ月未満)は19歳から就ける

505ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:49:51.39ID:H49SiK0f0
いよいよ仲間割れが始まったか。
いいぞ、もっともっとやらせろ。
長期戦に持ち込めば持ち込むほど、奴らは疲弊して自制心を失う。
とことん追い込め。

506ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:49:51.80ID:zR1inYL00
>>485
アメリカが硫黄島の時点で戦費がヤバくなってたのは有名だよね
欧州戦線ですり減って太平洋末期は限界だった
核なんてコスパ最強兵器実現したから助かったようなもの

507ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:50:31.53ID:4t2Z35J30
>>4
アウトレンジからの無差別攻撃が激しいため
それに関連して西側が空域封鎖をしてくれないため

508ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:50:31.74ID:IJMC5RHy0
盗まれるってどういう事だよ?
兵士が盗んで売ってんのか?
どんだけ士気低いねん

509ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:50:31.80ID:I9Hp59Z10
>>479
あなたはもう、何もしないで

510ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:50:32.00ID:1ahBHBc/0
核兵器の核物質も横流しされてる疑惑があったね

511ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:50:32.85ID:bibdQLIL0
>>481
じゃあ、ウクライナで暮らすしかない。ウクライナ人と仲良くする。戦争してる場合ではない

512ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:50:34.63ID:CIwh2NK70
軍だって戦争したくないやつたくさんいるんだろ
プーチン一味しか戦争したいと思ってないんだろ

ウクライナ占領したところで大した報酬ないのだろうし

513ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:50:35.08ID:sQqJX6Hm0
ミグ25で函館空港に来たベレンコ中尉も
整備兵が昼間から工業用アルコール飲み捲ってるのを
目撃してたしな

514ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:50:37.23ID:DslEvH8p0
金ない金ないってなんやねん
資源いっぱい持ってんのになんでそんなに貧乏なんや

515ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:50:51.39ID:kq0Q9zd+0
頭ターン(AA略)
したーん?

516ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:50:54.27ID:xRqzQRaQ0
ソースが韓国・・・・・・

517ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:51:02.08ID:xxmRNHZF0
>>240
>>260
オリガルヒとか羽振りが良さそうなのに
国防は金欠で汚職が蔓延していたのね

518ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:51:14.82ID:o0EC7gt60
豆腐メンタル

519ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:51:16.78ID:dI2guTXw0
>>504
まともに戦えないから生き残ったのかもしれんな

520ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:51:26.19ID:kpyKniqa0
ロシア軍が想像以上にポンコツだってばれちゃったのがキツいね

521ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:51:35.91ID:SEGe/2bL0
ソース 世界最強の韓国軍の資金調達部か

522ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:51:48.34ID:AoPs3M9L0
ロシアの兵站が貧弱なのもロシア軍があまり強くないのも書類上は存在してるはずの食料、物資、兵器が横流しの横行で実際には現場に存在してないからってのも言われてる

523ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:51:52.82ID:I1LKT4zV0
デスラー総統みたいなもんやね
ミスったら足元に穴が空いて処刑さてるやつ

524ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:51:54.15ID:SEGe/2bL0
>一部の戦車はエンジンも盗まれた状態だったという。

はい? どうやって? 何キロあると思っているの?w ソースはアレかw

525ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:51:57.13ID:4moOx3nu0
ロシアにこんな武人のような士官がいるのか

526ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:52:24.93ID:kTKBjfdm0
対戦車ミサイルへの対抗策がないと戦車部隊がすぐ無力化されちまう
次の戦争で勝つにはAIの使った防御システムが必須やろな

527ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:52:32.80ID:xWPbmeT+0
「第一防衛線突破されました」
「……おい、あの部隊然攻撃しとらんじゃないか」
「ん、どれ……当たり前だ。戦車部隊殆どやられとるぞ! とっとと撤退させろ! ――馬鹿な!」
「ジャベリン来ます!」
「ああ……また――!」
「どうします、オデンスキー!大尉」
「こっちは向こうの4倍の兵力だぞ!ここで引けるか!」
「大尉、私が交渉してみましょうか? ロシア語が分かるかもしれません」
「……よし、行ってこい」
「ミハイル、よけろっ!!」
「ちきしょう、ちきしょう、やつら!」
「護衛隊、配置に着けっ! 全周を囲まれているぞっ!」
「はっはっは! どっちを向いても敵ばかりだ! こいつはいい!」
「本部、応答願います!」
「敵の攻撃で、部隊の大半がやられ……」
「本部! 本部!」
「もう、駄目だぁ!」
「うぁぁぁぁぁぁぁ!」

528ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:52:42.09ID:K7tnJtXU0
ウクライナ当局には何度も騙された。今回も今後も絶対に信じない。

529ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:52:52.60ID:fs3vRiff0
>>514

軍の高官が海外に資産や別荘持ってるの
どう考えてもおかしいだろ?

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

530ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:52:54.09ID:E6myElgT0
>>467
それはトランプが安倍を脅してF-35を大量に
売りつけるために付いたウソで
レーダーにはF-35のステルス機能はほとんど効果がない

「ステルス」っていうのはでっち上げなんよ。
隠れないんだから。レーダーは1942年にできた、
ブリテンの戦いのときのレーダー、あれで世界中のステルス戦闘機は
現代のものまで含め、すべて検知できる。

戦闘もだめ、地上兵力も守れない、ロクでもない爆撃機で、
メーカーがどう言おうと断じてステルスではない

F-16設計者、F-35が駄作な理由を語る
www.gizmodo.jp/2014/06/f-16f35.html

531ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:52:57.35ID:AQveVMs80
>>466
その方が自然だな

532ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:53:03.10ID:up1HK0++0
盗まれたっていうか転売って聞いたが

533ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:53:11.04ID:0S8z1caI0
>>522
横流しって
どこに売るの?

534ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:53:11.99ID:Rkutnibb0
>>506
リメンバー・パールハーバーでなんとかなったけどあまりにも稼働させすぎたよね、工場を
大量に廃棄されてるB-29とか勿体ない

535ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:53:12.41ID:eyfgjHPz0
>>489
あぁ、あれはそういう背景だったのか。
グダグダな組織運用だな露軍w

536ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:53:23.30ID:edMWhh780
>>21
ロシア人じゃね
軍のレーション通販で横流ししてた実績もあるし

537ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:53:23.49ID:aNmAdX2C0
>>454
アメリカ工作員おつ
日本は既に来週の降伏準備していたことを知り
人類初の人体への核使用実績をあげたいから、と、慌てて長崎広島に投下したのは
スミソニアン博物館資料でバレてるよ

538ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:53:46.39ID:SY1g5kmK0
映画スターリングラードの司令官も自決してたな
やっぱ伝統なんだろ

539ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:53:57.57ID:X4ccsxim0
いくら欧米諸国が支援しているとはいえ
世界2位の軍事力のロシアが
ウクライナみたいな小さな国に負けるなんて信じられないけど

540ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:54:04.82ID:vPq8WA8/0
>>522
書類上は世界最強の軍隊の一つらしいけどね。プーチンが、そう言ってから間違いないww

541ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:54:05.52ID:+sKTGEQJ0
>>522
独裁を保護してもらうため軍人を貴族階級として丁重に扱うと必ずそうなるな

542ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:54:13.65ID:sQqJX6Hm0
>>533
ネット通販で見た

543ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:54:34.06ID:AQveVMs80
>>533
Amazonに今もあるぞ

544ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:54:36.72ID:f3Y9aAdl0
>>509
お前が行けゆーたんちゃうんか!o(;д;o)

545ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:54:41.33ID:wvVTkTbI0
軍隊としての体をなしていない
これはもう駄目だな
ロシアの権威は地に落ちた

546ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:54:47.97ID:AoPs3M9L0
>>533
食料や金属ならどこでも売れる
日本ですら金属泥棒とか普通にいるんだし

547ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:55:04.39ID:HhglHXV10
>>425
10式は2tしか無いのに50tあるT−72はどうすんだよ

548ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:55:05.96ID:0S8z1caI0
>>542
大きな兵器は売れないでしょ。
細かいのは分かるけど。

549ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:55:08.89ID:ja96B4Zf0
韓国が軍備全振りしたらロシアになるのか
胸が参鶏湯やな。

550ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:55:14.98ID:edMWhh780
>>533
Twitterでミリヲタが兵站足りてないはずなのに普通に通販で買えたとあげていた
しかも戦場の兵士は賞味期限切れのレーションなのに通販のは3ヶ月前に作ったやつとか

551ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:55:41.17ID:aNmAdX2C0
>>528
死ねロシア

552ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:55:48.70ID:ZlCiVVPE0
ロシア軍は司令官不在になりました。

553ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:55:59.52ID:kNBg2iPz0
>>143
相模鉄道すげえなw

554ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:03.88ID:CRJgD2uT0
まあそら抜いて売ったのバレたら銃殺かもしらんしな
それにしても悲惨ね

555ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:13.72ID:bibdQLIL0
>>539
やってみるものだね

556ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:19.58ID:4qDB3G2W0
ロシアが核を使う前にケリをつけないと危険
追い詰めすぎもやばい

557ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:25.40ID:bbGVNQqG0
>>501
車幅までは考えてなかったな。
確かに日本の道路規格って狭いからなあ。

558ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:26.02ID:/zjX3vXI0
>>522
実地棚卸とかやらないのかな
これだからロシアは駄目なんだな

559ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:30.81ID:wKJs3Ipm0
ロシア側にしろウクライナ側にしろ
ソースが大本営発表のニュースは
話し半分くらいで聞いてた方がいいわ

560ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:30.97ID:ZlCiVVPE0
ロシア軍の将官は既に7名死亡してる。

561ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:41.19ID:pcRfKNuL0
美味しいよね戦車の部品。次は大佐か

562ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:43.35ID:0S8z1caI0
>>550
商売用の方がキチンとしてて草。
もう人扱いされてないねロシア兵は。
これでも死ぬまで戦争犯罪のために
真面目に戦うアホたち😢

563ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:48.85ID:mMk2x9o80
喰う物も食えないで寒空に晒されてたら
マイナス思考になってやっちゃうのかもな

564ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:49.74ID:uoT2X0Dc0
ものすごい円安進んでるし、日本に核兵器撃ち込まれるのかな。(´・ω・`)

565ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:54.56ID:jdJL6n3L0
もうメチャクチャだね

566ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:56:54.83ID:KuszENq20
あと、確かにT-72やT-80も近代化改修されて性能向上しては居るんだけど、それは他国の戦車も同様なので、実際の話、ちゃんとした正規軍との殴り合い出来るスペックかどうかはわからないところが多い
それと、ロシア製の近代改修は基本的に爆発反応装甲を使用してるとの話だから、兵士を近接させて相互連携をとる近代的な運用方法が出来ない可能性が指摘されてる
つまり戦車だけで殴り合う運用法を想定していて、市街地戦に全くもって向かないのではないか?と言われてる

567ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:57:02.79ID:zR1inYL00
>>534
兵器工場を指揮したヘンリーフォードJrが
過労で死んだりとかw
アメリカもギリギリだったのよね

568ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:57:02.99ID:BbLhxm740
戦場における指揮官の死の大半は云々

569ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:57:03.52ID:mmeoMex80
零戦かとおもた

570ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:57:10.74ID:fHA+a4CJ0
どさくさで北方四島じゃなくて樺太まで行けるんちゃうか?

571ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:57:35.94ID:z5WXl52u0
プーチン「ソ連兵らしくなってきたじゃねえか!」

572ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:57:46.75ID:vPq8WA8/0
>>533
テロ組織とか、ISISとか、イラクとかソ連製兵器使ってるところじゃね?
安く手に入れたい奴は世界中にいっぱいいると思うよ。

573ななしさん2022/03/28(月) 18:57:52.58ID:izqTdSkv0
>>530
イスラエルがイランの防空レーダー網を普通にパスして防衛力の配備を撮影したとかいう話が無かったか
そのリンク先も怪しいもんだな

574ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:57:56.26ID:I9Hp59Z10
>>527
芥川賞やるわ

575ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:58:14.54ID:7JgZk8000
>>533
員数つけたい他の部隊

576ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:58:27.03ID:D/c3ahuJ0
女子供を大量に殺してる露助司令官。エンジンすら無くなって死亡。どうしようもねえゴミ

577ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:58:34.90ID:mMk2x9o80
>>570
日本が行ったらどさくさに紛れて中国が大陸側取りに行くと思うわ

578ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:58:41.73ID:HhglHXV10
>>564
ロシアの三大日本ターゲットは日本のIT企業の中心地
東京新大久保、大阪鶴橋、京都ウトロ地区

579ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:58:43.23ID:ZlCiVVPE0
部品泥棒
中国かよ。

580ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:58:46.39ID:phpNIiDc0
装備品は全軍で共有してる訳じゃなくて、各部隊持ち
うちの戦車壊れたんだけど、修理部品無いし予算も足りないって時に、近くに修理待ちの戦車あったら、こっそり部品かっぱらってきて自分の奴直す
工場でやってる作業でも、作業員に袖の下渡してやらせる
旧日本軍でもよくあった話
所謂員数合わせ

581ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:58:49.52ID:0Ig0s1gH0
>>525
我、この戦争の愚かさを悟り指揮を放棄し死して部下の帰国を願うものである(´・ω・`)

582ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:59:02.10ID:u57xXOys0
>>1
ロシア兵がウクライナの業者へ戦車パーツを横流し

ロシア軍は敗走確定,ロシア兵は戦闘しなくてすむ

583ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:59:13.65ID:E6myElgT0
>>533
>>550
アマゾンにも売ってる
www.あまぞん.co.jp/dp/B08HHT33TC/

ロシア軍戦闘糧食 MREレーション
スペツナズ部隊用 2.1kg, 5120 kcal
賞味期限 - 23.08.2022

584ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:59:21.19ID:u84UHJ7D0
戦車という兵器そのものが時代遅れで動く棺桶になってしまってる
連邦軍で言うところのボール状態
そういうポンコツ兵器化してるのに、いまだに島国日本でさえ高額戦車を導入しろっていう戦車厨がいる

585ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:59:37.14ID:nf3ZuFDn0
>>556
プーチンをどうにかしないと無理

586ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:59:37.49ID:DslEvH8p0
>>529
フィギュアでスポーツセンター通いの子供は学校通いも最低限でにひたすら滑らされてる
貧富の差を一発逆転できるから組織ぐるみのドーピングが横行するのも周りの大人がそれで食うから
みたいな話をテレビでやってたけど社会が根本的におかしくないか

587ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 18:59:45.95ID:ZlCiVVPE0
戦車の部品も尼で売ってるのか。

588ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:00:02.24ID:QrlG22ww0
>>537
もちろんそれもあるけど
硫黄島の戦いの米軍被害から
日本本土上陸戦(ダウンフォール作戦)を試算したらとんでもなく悲惨な結果になったので
核開発を早めたのよ

589ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:00:23.49ID:5j9puFLj0
中将クラスの人材がやられまくってるし露悲惨だなぁ…
軍も我慢の限界じゃないか

590ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:00:24.69ID:p+uHAIJO0
>>62
これ

591ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:00:28.91ID:pxtaEnEg0
ロシアの軍人って使い捨てみたい

592ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:00:53.11ID:rFQ7t6H+0
>>533

旧ソ連 → ロシアに移行したとき、
ロシアはド貧乏になったが、そのとき、軍装備(銃とか手榴弾)は軍によって
横流しされて、カネに替えられたんだよw そしてそのカネが軍人のふところにw
その伝統が残ってて、エンジンは外国に売られて、その代金は、軍人のふところに
入ったはずなw

593ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:00:54.51ID:XHZIg92R0
そろそろ督戦隊のお出ましじゃね?所詮はソ連の延長線

594ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:01:00.44ID:k+yUC8Nf0
ロシアの戦闘糧食もかなり上のほうが横流ししてんだろ。

595ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:01:02.70ID:u57xXOys0
>>591
ロシアって国自体が人を使い捨ててるから不思議じゃないね

596ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:01:04.15ID:edMWhh780
>>562
ロシア軍は普通に可哀想だよな
帰ってきたら精神病んでる人も多いだろうしな

597ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:01:07.88ID:bRPDWZyP0
エンジン盗まれちった、テヘッ

私には理解できない

598ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:01:12.24ID:ygHLXXQw0
アホアホ軍

599ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:01:15.96ID:gtX3cA660
これって、米英のランボーみたいな抜群の戦闘能力を持った特殊部隊の精鋭が
ウクライナに送り込まれて暗躍しているとかじゃないのか?。・・・勿論

だが逆にこれまでの多くの米英仏ロの傭兵部隊の中の精鋭部隊はウクライナ人や
ルーマニア人など東欧人は多い。つまり戦争に長けた生き残りのメッカだったんだよ。
さらに このウクライナ支援の人間関係が凄い。チェチェン人すら裏切って味方になってるから

600ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:01:17.44ID:8sVN7Vz+0
>>591
ウクライナ国民は盾だけどなw

601ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:01:30.91ID:PaQudtWy0
>>586
甲子園の強豪校みたいだな
野球は一族郎党食えるとは限らんけど

602ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:01:39.21ID:0S8z1caI0
>>583
レビューに
品質、対応、スピードよし
って書かれてて草。
ロシア兵が食えずに日本人が食える世界www

603ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:01:42.36ID:CzSW4IBz0
行くも帰るも地獄っぽいな

604ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:01:46.83ID:RfrMNeiM0
韓国のステマ

605ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:01:56.43ID:LH5DWGDX0
予備戦車10台のうち9台が起動不能状態

ソ連崩壊の混乱で
中央から給料すら送ってこなかった頃に
よく、備品が流れた話も聞いたけど

倉庫の視察か検査ないと、お金が増えるって話?

606ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:02:03.82ID:t8u8SzFJ0
玉砕

607ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:02:14.33ID:DTc24yNc0
いくら何でもロシア軍被害多すぎないか。もう泥濘期始まってるぞ。身動きとれなくなる

608ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:02:33.85ID:0aDrU7Nz0
【国際】  露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>7本 ->画像>8枚

609ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:02:41.49ID:hvUSxn9S0
自殺するくらいなら投降して亡命すればいいのにな
まあブラック企業の自殺社員と同じ構造だから言うだけムダか

610ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:02:47.40ID:u57xXOys0
>>594
戦地のウクライナ人にロシア軍の食糧を横流しで売ってそうだな

611ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:02:48.41ID:edMWhh780
>>583
いまだに買えるっていうのが凄いなw
中身あげてる人いたけど兵站なのに中々うまそうだった

612ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:02:48.58ID:ZlCiVVPE0
部品取り用に戦車がヤフオクで売られる。

613ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:02:51.23ID:zn4GCSXV0
>>600
本土防衛線だから当たり前
ソ連と冬戦争を戦ったフィンランドなんて
全国民の5割がなんらかの形で戦争に参加したんだぞw

614ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:03:04.22ID:wSLjnX2S0
日本の場合特に戦車は無用の長物となる可能性が高い
敵が上陸できる場所がいくらでもあって、戦車がノロノロ移動している時間はない
ジャベリン部隊を分散配備する方が現実的
優先順位は地対空ミサイル(長距離)・地対艦ミサイル・戦略核・敵基地攻撃航空ミサイル能力・地対空ミサイル携帯式)・ジャベリン・陸戦支援ドローン
陸上部隊を上陸地点へ即時移動させるのも必須で、平時から敵上陸地点を想定しての部隊の分散配置が必要

615ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:03:12.91ID:bbGVNQqG0
いずれウクライナツィが社会問題になるんだろうなあ…

616ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:03:22.48ID:0aDrU7Nz0
>>605
略奪できなきゃ横流ししかない

617ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:03:26.45ID:gNJ7jsf50
>>584
絶対にそいつの趣味だな

618ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:03:36.09ID:gtX3cA660
アメリカのミニタリアングッズ屋さんが 結構買い付けて帰ってきていた。

619ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:03:50.78ID:VXxTzjVy0
ロシア軍が撤退した!ウクライナ軍が押し返した!
って喜んでるけど、ロシアからしたら目的達成したから引いてるだけ

620ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:03:51.10ID:KuszENq20
>>557
10式の設計思想として装甲モジュールはずせば列車で輸送できるようにするという考え方だったはず
ということは、日本の列車のトンネルを通る為に横幅を小さくする必要が出てくるので、結果として、車両用のトンネルや橋での運用でも比較的簡易に運用できるという話になる…というお話だね
90式が運輸出来ないエリアが多くて問題になってたから、この辺は結構考えられてたはず
それに流石に74式じゃ色々と不安要素が多すぎたからね

621ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:03:57.79ID:u/C0ts9B0
>>599
米英の特殊部隊が入って、民兵の指導や訓練してるだろうな
通信傍受や情分析もして、どこに将軍いる可能性高いなんて情報提供もしてるだろ

622ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:04:02.96ID:9W5hQlZk0
>>533
メルカリにあった

623ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:04:07.29ID:CRJgD2uT0
開戦1ヶ月で日本軍が3年戦った時みたいな状況になってきてて笑える
下手したらウクライナに攻め込まれるんじゃないかってくらい弱いな

624ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:04:08.83ID:u57xXOys0
>>602
明らかに横流し品だな

625ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:04:22.56ID:FgZ918CN0
心よりお慶び申し上げます

626ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:04:24.44ID:hRlZ1hxs0
ワタクシ モオ イキソオデス

627ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:04:26.42ID:yVd8koew0
>>602
全力で横流ししてるな

628ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:04:51.31ID:gNJ7jsf50
>>612
【ジャンク】ロシア軍の戦車です、部品取りにどうぞ
 なお内部は清掃、祈祷済みです

629ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:05:00.52ID:V9lOi+t10
>>559
話半分はわかるんだけど軍内部がぽっぽないないや横流しでスッカスカになってんのは事実だと思うよ

630ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:05:10.14ID:47dBW85E0
核弾頭を調べた方が良いぞ、どこかへ売りとばされてるかも

631ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:05:35.91ID:E6myElgT0
>>599
>>621
7年前からアメリカが協力して軍事顧問団150人を派遣してウクライナ軍を鍛え上げたらしい

www.fsight.jp/articles/-/48568
> 7年間にわたり、米国が最大の軍事援助国となって25億ドル(約2900億円)以上の援助を供与してきた。
> さらに150人以上の米軍事顧問団、同盟諸国からも十数人が常駐してウクライナ軍の訓練に当たってきた。

632ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:05:42.81ID:pSWXuE5R0
ウクライナに栄光あれ!!

633ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:07:22.11ID:bbGVNQqG0
>>620
鉄道輸送を前提に考えられてるって事は、ある意味61式に先祖返りしたとも言えるのか。
またそこへ戻るとはなあ。

634ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:07:30.21ID:Y1Wbty090
流石に嘘でしょ

635ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:07:39.84ID:CAwYLX0n0
反ワクが悔しそうでマジウケるww

636ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:07:43.02ID:stfT+wcq0
妥協しろ

637ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:08:09.93ID:iYtzg5gK0
>>614
そもそも国民の1割しか戦争になったら国の為に戦うとしか答えてないし、その1割もここのネトウヨみたいな口先だけの奴らばかりだからジャベリンなんて持たせても逃げ出すだけ
俺もこんな糞みたいな国の為に死にたいとは思わんし

638ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:08:23.680
>>630
ワロタ
俺も実はタケミツになってると疑ってる
核は維持するのも金食い虫だからな

639ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:08:57.73ID:hRUL83TQ0
>>631
ロシアはアメリカに並ぶ軍事大国なんだから
アメリカに指導された弟子たるウクライナより鍛えられてるのでは?
弟子が師匠越えでもしてない限り

640ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:08:57.88ID:J2lZ3UKI0
そのうちヤフオクやメルカリでロシア戦車売りに出てきそうだな

641ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:09:06.83ID:/9fILDKK0
ロシアの横流しは酷過ぎる 

642ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:09:37.24ID:1EosCLi80
これでも、ロシア人は戦争を支持してる
なので、ロシアが勝つまで終わらない

643ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:09:39.80ID:m7L2D+Ci0
だから全てはプーチンの計画通りだよ
粛清リスト載ったやつから前線送って肉盾か自爆どちらか選ばせてるだけだ

644ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:09:40.450
>>640
すでに売られてる

645ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:09:42.77ID:LA31g/pm0
スレタイ、自決した司令官の臓器など盗まれ
と一瞬見えて、えっ!?ってなった

646ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:10:05.85ID:aT5Y82n40
>>642
じゃあ終わらんね

647ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:10:19.63ID:GPmxAS720
>>270
タルコフのフリーマーケット見てくる!

648ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:10:24.11ID:1EosCLi80
>>2
ソースを見たら嘘の塊だと分かる

649ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:10:36.96ID:b3PuUL/S0
>>643
赤軍伝統の戦地粛清だな
毛沢東なんか自分の息子を送り出して殺してるし

650ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:10:45.44ID:VWDLTPjh0
>>17
最初期にアメリカの民間の傭兵部隊が侵入した200人のスペツナズ倒してるぞ

651ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:10:48.32ID:VXxTzjVy0
首都を包囲しようとしたのは、首都を奪うためでも制圧するためでもなく
ウクライナに中立化という譲歩を引き出すための脅し
その目的は達成したからロシア軍はそこからは引いてるだけ

そして、奪いたい領土を奪うために南東部に兵を集中させてる

652ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:10:54.99ID:GARQ/aNp0
>>213
洗脳済みの人が最前線とかで
意外と士気が高そう
ロシアは粛清の本家、中国は洗脳の本家

653ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:11:13.23ID:01UMr7yW0
倉庫から戦車出したらエンジン無かったとかなん?
そんな事韓国でしか起こらないと思ってたw

654ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:11:32.73ID:HelQdBKa0
というかロシア軍の戦術思想がソ連時代から変わってない事がこの無様な戦いを招いてるよな
それも全面侵攻には足らない兵力しか向けていないし

655ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:11:48.65ID:gNJ7jsf50
>>650
映画では冒頭で特殊部隊が全滅するのはお約束だよね

656ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:12:09.70ID:VWDLTPjh0
>>123
無いのか?有るのか?ハッキリしろ

657ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:12:23.12ID:OEkiZ+5C0
>>多くの仲間が死んだことに怒ったある兵士が、大佐を戦車で轢き、両足を骨折させた。
>>ベラルーシ病院に移送されたが、死亡したことが判明している。
えっ死亡! 骨折で?
実は骨折の方がウソだったか、もしくは消されたのか?

658ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:12:44.28ID:SURiWSnX0
>>4
と思い込んでるお前はなんなん?w

659ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:13:18.89ID:9DUYtZGZ0
>>1
>>2

ウクライナナチはクソ


660ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:13:23.84ID:KuszENq20
>>633
昔の戦車は、自走して交戦地域へ向かうのが普通だったんだけど、今の戦車はそういったことをしないのが普通だからね
何せ燃費やら部品の持ちが鬼のように悪いのが普通なので、そんなんで移動させたら燃料や交換部品をバカ食いしてしまう
なので近代的な軍隊では戦車のような重量機材をより効率よく、より早く、より大量に移送できる手段を構築して動かそうとするようになってきてる
その一環として、国内のインフラに合わせた形の車両を作るべきではないか?という考えが今出始めてる
この思想に基づいて作られたのが10式だったりする…まあ年式見てもらえばわかる通りなにぶん新しい車両だからね

661ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:13:24.02ID:HXIIARFZ0
装備強奪されるほど現地は混乱してるのか
そこから出てくる情報が正しいかどうかも分からんな

662ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:13:28.62ID:hNiBx4nX0
戦車の電子部品を横流ししまくってるロ軍

663ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:13:49.22ID:MTXbPtKX0
クマさんが舐めてかかったらハリネズミだったお話

664ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:13:53.07ID:VWDLTPjh0
>>517
そう言えばオリガルヒは真っ先に国外に逃げてたな

665ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:15:03.60ID:fs3vRiff0
>>655

映画化とか見たいな話もあるけど
リアルな史実化すると
こんなの実際ではありえないだろ?見たいな
3流お笑い軍事アクション映画になってしまいそうで・・・つらい

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

666ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:15:12.25ID:J2lZ3UKI0
>>644
えぇえ…それは偽物では?

輸送費とかバカ高いやろあんだけでかいと

667ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:15:14.22ID:GMyqK1LN0
>>293
実際、ウクライナの誰だかしらんが、仁王立ちでRPGブッパしてる訳だが…

668ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:15:23.45ID:XA+3xGMT0
>>4
全然降伏じゃないぞ

669ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:15:25.98ID:edMWhh780
>>657
何日か前にそのスレたってたが
スレでは「戦車に轢かれて生きてる訳ないだろ、フェイクだ」言われてたなw
結局瀕死の重傷で数日たって死んだってことかな

670ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:15:36.86ID:u2ITIl4T0
盗まれたってどういうこと?

671ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:15:37.10ID:I9Hp59Z10
カチッカチッ
あれ、おっかし〜な〜何でエンジンかからないんや
パカッ
お〜い、エンジン盗まれとるやないか〜い!

コントか?

672ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:15:39.61ID:bibdQLIL0
>>553
相模線は単線だよ

673ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:15:39.67ID:WfXRxT4a0
ウクライナの鹵獲コレクションに新しい逸品が入りました

ウクライナ軍が対砲レーダーを鹵獲
https://twitter.com/Tama010/status/1507986339697885184?s=20&;t=Z_o3rXhFuRVRKdktuHjZcQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

674ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:15:54.81ID:U+shG2Nk0
>>637
それネトウヨ関係ねえじゃ
おまえは自分が逃げる言い訳を探しているだけ

675ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:15:55.86ID:LDejOX9s0
>>661
仕舞われてたの出してこようとしたら部品剥がされてたんやろ

676ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:15:58.05ID:rFQ7t6H+0
>>653
中国やロシア、北朝鮮のような独裁国家では権力を持ったものは、自分のために
好き勝手に国有財産を何とでもできるw
中国の共産党幹部は、自分のために人民元を印刷したこともあったwww

そういうことができるのが独裁国家w

677ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:16:11.00ID:GLGmActq0
>>1
戦車の部品やエンジンが盗まれる(どうせ横流しだろう)とか
事実ならロシア軍はもはや末期的

678ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:16:17.20ID:VWDLTPjh0
>>1
ボロニウム飲まされるくらいなら自殺するだろうな

679ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:16:22.22ID:HmkSo3MP0
これに追加されるんかな?


02/26 マゴメド・トゥシャエフ少将(ロシア国家親衛隊チェチェン部隊カディロフツィ)
03/07 アンドレイ・スホベツキー少将(第7空輸師団長兼第41連合軍副司令官)
03/11 ヴィタリー・ゲラシモフ少将(第41合同軍第1副司令官)
03/12 アンドレイ・コレスニコフ少将(東部軍管区第29軍司令官)
03/15 オレグ・ミチャエフ少将(第150機動ライフル師団司令官)
03/18 アンドレイ・モルドヴィチェフ中将(第8諸兵科連合軍司令官)
03/20 アンドレイ・パリー上級大佐(黒海艦隊副司令官)
03/25 ヤコフ・レザンツェフ中将(ロシア陸軍 第49諸兵科連合軍)

680ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:16:56.74ID:eKOBr3dN0
ロシア軍にロシアのレーションが横流しされまくってるのを見せてあげたいw

681ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:16:59.45ID:lSetX3nN0
プーチンのせいでまだまだ死者が増える

682ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:17:00.63ID:Ia4NGhSW0
>>4
ロシアが呑めない案なのは原文見れば分かるだろ
降伏では無いよ

683ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:17:09.20ID:HelQdBKa0
>>673
クラスハ4と比べたらインパクトは薄いな
あれを奪われるとロシアは今後西側相手に電子戦を行えなくなる

684ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:17:12.98ID:phpNIiDc0
>>667
あれガチ反露のチェチェン人部隊らしい

685ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:17:34.52ID:1EosCLi80
>>672
相模鉄道と相模線は別

686ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:17:49.79ID:kQkaR1UU0
>>659
それ台本読んでるだろ
具体的な時と場所と被害状況を明らかにして
国際司法裁判所に提訴して、調べてもらいなよ
ロシアは何故か出廷しないけど

687ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:18:03.34ID:hMdysn1p0
鉄の棺桶

688ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:18:10.78ID:GMyqK1LN0
>>684
あれチェチェンかーw

689ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:18:13.64ID:9KheOt4t0
ウクライナはエンジン自前で作れるからなあ
鹵獲したらそのままメンテ改造して出撃させてるw

トルコとウクライナは共同でロシア製ヘリコプターを修理・保守する会社を設立。ロシアは怒り心頭
https://milirepo.sabatech.jp/turkey-and-ukraine-jointly-establish-a-company-to-repair-and-maintain-russian-helicopters/

ウクライナの部品がないとロケットも作れない…「宇宙大国ロシア」はプーチンの幻想である
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd6f6b7d93ba957d4bd445223c1afe40848b6f6d

690ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:18:16.91ID:eKOBr3dN0
>>682
でもこれロシア国民に知られるとプーチンはやばいから必死に隠してるんだよな
ただ侵略したいだけだから

691ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:18:28.34ID:1fChQ8RX0
>>357
お前の世界ではまだソ連崩壊してないのか

692ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:18:39.09ID:nxnR90pw0
>>89
あれ、東部はロシア有利言ってた奴?

693ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:18:46.77ID:BXhIGbUB0
>>629
カシラのプーさんが兆円単位の蓄財でしょう?
末端も同類だよね。

694ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:18:47.15ID:neTIImVY0
>>24
陛下をつけろよデコ助野郎!

695ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:18:50.67ID:iKTe/UKY0
露軍が弱化して露国が割れると困るのかシランケド
ウクライナが態度を軟化してるのが気になるな

696ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:19:05.88ID:9RZAhrr50
戦車でゆっくり轢いたれ

697ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:19:11.14ID:fs3vRiff0
>>673

ウクライナは反抗作戦に出るとき
余裕でジャミング仕掛けながら
迫撃砲撃バンバンちまくれるのか

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

698ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:19:37.20ID:RCOXjnWn0
なんだ、ソースは朝鮮か。

699ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:19:50.84ID:9KheOt4t0
>>684
カダロフツィはプーの飼い犬
ガチ反露派はあちこちに逃げてて
ウクライナを助けて露助抹殺のために参戦してきた

700ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:19:50.99ID:YDfWc6PN0
バレないアルよ

701ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:19:55.70ID:55oN7LLt0
>>4
人気者だな、アホはレスしない方がええで

702ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:20:38.72ID:1zU8gHp50
プーチンもクーデター起こしそうな軍が弱まってホクホクだろうな

703ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:20:42.46ID:pK0bu0GD0
そうそう努力不足と自己責任だな

704ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:21:22.50ID:9DUYtZGZ0
>>686
ウソを言っても無駄
証拠はたくさんある

Ukraine uses Human shield stops humanitarian aid - YouTube



Refugees Expose Mariupol War Crimes Of The Russia - Ukraine War - YouTube


705ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:21:35.15ID:WNCLRhk50
ウクライナの国境だね、クリモブォ
【国際】  露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>7本 ->画像>8枚

706ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:21:50.33ID:Qar/ntlh0
>>680
アマゾンにスペツナズ部隊用とかウクライナ併合時携行食とか売ってるw。

707ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:21:51.71ID:5UTRhBd20
プーチンの逮捕状はまだか

708ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:21:53.30ID:atuSaVtA0
自作系ロシアンユーチューバーがヘリのジェットエンジンとかで
遊んでたりするよねぇw

そういうことだよ

709ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:21:55.05ID:VOuhCSUh0
>>17
不可解な気がするのが気になるわ

710ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:22:14.00ID:QwdTexC80
現実はともかく、自分の中に正義がない戦争なんて地獄でしかないのかね

711ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:22:21.16ID:QirIizkY0
まーたウクライナの報道かよ
ほんとプロパガンダばっかだな
このスレもゼレンスキーに騙されてるアホばっかりだしなwww

712ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:22:21.95ID:WUN9fPJu0
>>115
将校の場所も特定。情報収集と分析には西側の協力もあるらしい。

713ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:22:26.28ID:9nF4Uf870
自殺するくらいならプーチンやれよ

714ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:22:39.12ID:w/egFn190
>>707
誰がなんの権限で逮捕できるのよw

715ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:22:46.37ID:gNJ7jsf50
>>706
ヤフオクにはロシア軍の迷彩服あるぞ(未使用)

716ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:23:00.84ID:phpNIiDc0
>>695
あまり追い詰めると核撃たれかねないから、ほどほどの所で停戦しないとヤバいのを理解してる

717ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:23:11.18ID:na80JVy/0
なんかやることなすこと日本軍に酷似してるのだがほんとにロシアは大国で今は21世紀なのか?

718ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:23:12.15ID:iYtzg5gK0
>>674
言い訳じゃなくて死にたくないって言ってんだよ
逃げる為の言い訳?なんで戦うのが前提になってんだよw
戦争になったら逃げるに決まってんだろ
それがダメなのか?

719ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:23:36.25ID:0phGxnuQ0
もうロシア軍は物資が補給されない
この勢いで東部も奪還しろ

720ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:23:39.11ID:tGDcfmgB0
戦車の足らないのかw
T−34とか出そうぜ
いっぱいあるだろww

721ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:23:44.89ID:qj2bt4bg0
大佐死んだんか草

722ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:23:49.63ID:wSLjnX2S0
映画化されるとしたら題名は「ロシア第三革命」でしょう
若い超絶美人のロシア人(国営放送ニュースキャスター)が主人公
その恋人が徴兵されて戦地から隠し持ったスマホで彼女に真実を伝えてくる
主人公は現実の侵略を知り反戦に立ち上がるが、FSBの魔の手が伸びてくる
その時1人のCIAエージェント(トムクルーズ)が主人公を危機から救って、反戦運動からのロシア第三革命を成功させる
トムクルーズと主人公は当然デキちまう

723ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:23:52.11ID:fs3vRiff0
>>706

真っ先にロシア軍最精鋭のスペツナズが
スーパー襲った理由・・・

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

724ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:23:54.19ID:VMSpH3jI0
【国際】  露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>7本 ->画像>8枚
【国際】  露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>7本 ->画像>8枚

725ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:23:54.68ID:Vlnwl7P40
>>692
有利を保ってた理由の黒海からの補給が先日の船の爆発で滞った
海の真ん中ならともかく接岸中に吹き飛んでたら瓦礫でもう作業できん

そうなると陸路補給だけど
船の爆発の翌日にはアメリカから車両破壊ドローン兵器が届いた

726ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:24:00.94ID:PECKPbaw0
>>614
敵の歩兵とは誰が戦うの?
戦車はそもそも対戦車兵器なわけではないんだよ

727ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:24:03.76ID:N4N6bV8z0
??.

728ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:24:10.50ID:atuSaVtA0
>>717
腐敗した組織なんてどこも同じだろ
シナも同じだよw

729ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:24:20.29ID:VEosQS/Q0
こりゃ停戦せず、モスクワに進撃しても大丈夫じゃね?

730ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:24:23.40ID:5UTRhBd20
>>704
それは日本では証言と言う
ジープで拐われた可哀想なおばあさんと変わらんからいまいちですわ

731ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:24:31.78ID:qj2bt4bg0
マリウポリは奪還しないとな

732ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:24:39.96ID:NtIsZQeP0
>>4
「実質」全面降伏はお前の願望だろ

733ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:25:00.43ID:LH5DWGDX0
>>630
中東あたりに取引話があっても
イスラエルが極端に嫌う

米軍がいきなり謎の強行爆撃とかたまに行うけど
工場区画でも軍の施設でもない場所への誤爆がある
話に上がる取引場所とかの可能性もあるかもね

734ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:25:04.04ID:rmTGD4YJ0
一体誰がいつどうやって盗んだんだよw

735ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:25:24.86ID:3FDAOWgf0
>>578
核じゃなくて普通のミサイルだったら、日本が少しは平和になるなw

736ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:25:28.08ID:1zU8gHp50
>>720
ガンダムUCのトリントン基地襲撃したゾゴックとかザクみたいで
ワクワクするな

737ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:25:35.76ID:esXP7AK30
半島ソースか

738ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:25:38.29ID:ZAaeJCPu0
エンジンどこいった?とロシア兵焦っただろうなw

739ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:25:45.94ID:bbGVNQqG0
>>715
日本で買えるゴルカは軍需用と同じ縫製工場で作られてる民需用。
のはず。
多分。

740ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:26:18.42ID:9KheOt4t0
>>712
ウクライナ側の能力も高かったから
米英が教え込んだ最新の情報戦術をものにしてる
諜報暗殺でソ連時代の能力発揮してる

741ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:26:27.88ID:qXYen3qr0
心あるロシア兵は、今すぐ帰国し、プーチンを逮捕・処刑せよ!!!

742ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:26:28.19ID:S+aSztKw0
さすがにウソだろ
漫画やん

743ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:27:07.42ID:5Ntu/tJy0
お笑いロシア軍

744ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:27:09.72ID:phpNIiDc0
>>734
もちろん内部の反抗
全員伏せさせて、先生怒らないから、やった人は手を挙げなさい
てやったら全員手あげるやつw

745ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:27:11.61ID:YMFQvxSc0
部品が一個届かなくても動かんもんは動かんからな。無いものは無い。
パッケージ化された兵器が今後の主流か

746ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:27:24.62ID:6JaugbIw0
もしかしてロシア弱いんじゃ…

747ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:28:11.73ID:ZAaeJCPu0
食料万引きしてる間に、エンジン盗まれた

748ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:28:31.99ID:+gPc1JM60
コリアエコノミクス

なんじゃこのソース

749ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:28:42.41ID:fs3vRiff0
>>740

ウクライナはITけっこう力入れてたからね
スマホ使わないおじいちゃんがトップの国とは違う

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

750ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:28:48.68ID:Qar/ntlh0
>>726
日本にも多連装ロケット弾あるおw。戦車潰したら歩兵はロケット弾で丸焼きだおwww。

751ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:29:00.22ID:yGYV2ncq0
密林で購入するよろし

752ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:29:09.58ID:4QaDhgc50
外してAliexpressかメルカリで売ったんだろ?

753ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:29:21.18ID:XjdtGBdd0
クーデータ まだー ?

754ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:29:25.12ID:sQqJX6Hm0
棚卸しとかの習慣無さそうだしな

755ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:30:08.06ID:iuTtKaYz0
テオ・マガト

756ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:30:13.06ID:AXEVxqPK0
植民地独立戦争とかもそうだし、
ソ連、アメリカのアフガン侵攻といい、
ベトナム戦争といい、
現地民相手の戦争は大国だから有利っていうわけじゃない
ことがよくわかるな

757ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:30:13.47ID:iipURjDC0
ブー賃「」おそロシア

758ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:30:19.02ID:ht1Bd6NI0
>>723
ウーバーイーツ頼めばいいのにね

759ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:31:11.45ID:Gh1iI08m0

無茶な指示出してた指揮官死んだのかw

760ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:31:13.25ID:1zU8gHp50
そもそも攻める大義がない
というのが全てだな
ここがしっかりしてないからもみんなやる気も出ないし
ウクライナ側も安易に占領されない

761ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:31:15.33ID:QyH6as2a0
ロシアの軍服買います
将校クラスのコスチュームは百万円〜
よろしく

ってビラを国中に貼りまくったらどうだろう

762ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:31:18.58ID:qrSWOLxz0
自殺した司令官が戦争前から部品の横流しに関与してたんだろうよ。
それでないと自殺の説明がつかない。

763ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:31:26.14ID:FU9jblnJ0
ロシア軍ガタガタやな
仮に勝ったとしても立て直すのに何年かかるんだよ…

764ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:31:37.81ID:fLC+xqWc0
>>1
>戦争予備物品倉庫に備蓄していた戦車

そうか、そんならこっちも三笠の準備をしておこう。

765ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:31:57.07ID:/zkIqBvX0
>>736
格納庫から突如現れたKV-2カスタムが無双するまでがワンセット

766ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:31:59.74ID:sQqJX6Hm0
昨日を指揮した大佐殿
味方に轢かれて名誉の戦死
大佐の遺骨は何時帰る
4月10日の朝帰る〜
大佐の奥さん悲しかろ〜

767ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:32:03.15ID:8Ev9N9WM0
>>762
プーチンに連絡したら殺せって命令がきて
両足骨折させて動けなくシたところを戦車で轢いたとかはあるんじゃ

768ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:32:05.05ID:nOJbWT5W0
Oh!HARAKIRI!

769ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:32:08.70ID:wb/OtRQg0
まぁさすがに近代戦では電子装置無しの戦車じゃただの動く的だしなぁ。
電子装置はおろか戦車の基礎部分さえ直せないと来たらどうしようもない。

770ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:32:39.80ID:a6J3CuXT0
コントみたいだな

771ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:32:52.35ID:eqXMTstX0
>>756
国土防衛線は
攻め込む側からすれば勝たなければ負けだが
守る側からすれば負けなければ勝ちなので有利なんだよ
フィンランドの冬戦争なんかまさにそれ

772ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:33:42.86ID:02v8fBrS0
サムライリスペクトか

773ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:33:49.46ID:+Cu3cfyY0
まさか予備まで出すとは思わずどっかにこいつが売ってたんだろ?
逮捕されて、その後彼の一族総逮捕の強制収容所送りより自分だけしんどく方がマシ。

774ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:33:53.82ID:WNCLRhk50
アゾフ窃盗団

775ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:33:58.04ID:4QaDhgc50
>>720
良いねえ。
ハイレグお姉さんと並べて撮影会とかやったりして?

776ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:34:01.24ID:omJ+H+lq0
大戦車隊でも通信ショボくて相手に筒抜けでアナログ大隊で的になるだけ

777ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:34:06.48ID:VGuTm07J0
その間にもロシア政府の人間は食いたいもん食って、暖かいベッドでスヤスヤ寝てますわw

778ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:34:10.98ID:NmDTFo4d0
戦車のエンジンなんて盗めるもんなのか?
取り出すのにクレーンが要るだろ。
想像以上の腐敗ぶりだな。

779ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:34:23.02ID:SYOtpIFh0
戦車で轢かれたり、自殺したりと現場は阿鼻叫喚だな

780ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:34:25.17ID:BXhIGbUB0
>>548
Amazonには国家間用の秘密サイトがあるらしい

781ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:34:25.74ID:S71VJBeu0
ロシアは2万台の戦車持ってるからいくらでも使い捨てできるって、ロシア擁護厨が言ってた
どーなってんの?

782ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:34:30.38ID:k6zkKZvF0
中国軍だと戦車そのものが10両忽然となくなってしまったとか、
戦闘機10機が消えてしまったとか、話としては聞くよね。

大義なくして侵略のための軍隊を肥大させていくと、人心が荒廃していく。

783ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:34:59.43ID:unZ9Uw1c0
敵より味方が嫌だって
そりゃ死にたくなるわな

784ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:35:03.46ID:RJv6Td6o0
ロピア軍の士気が更に下がるな
弱み見せたら速攻消しに来るウクライナ軍てこええわ

785ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:35:10.45ID:riESez5R0
メドベージェフも前線に出るほどか

786ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:35:15.51ID:QUtBbqj/0
はい、次の司令官…(またかよ)

787ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:35:26.32ID:2upQz1nA0
>>1
世界に恥をさらす露助wwwwwwwwwwwwwww

788ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:35:50.72ID:zNGux1pa0
なんで、轢かれるのww

789ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:35:51.31ID:sfWOMuOz0
ロシア最高機密の「移動式電子戦指揮所」、クラスハ4をウクライナに鹵獲される。これやばいでしょ。

790ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:35:54.64ID:PnEJmfTe0
>>78
ハシシタはとうの昔に掌クルーしとるで

791ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:36:04.28ID:ac9kRsDP0
どういうこと?ウクライナとソ連の国境から200k離れてるベース基地にウクライナ軍や民兵が入り込んで
戦車の予備部品や電子機器装備を奪われたって事?戦争中で軍人わんさか入る所に
それウクライナ軍じゃなくてロシア軍が予備の戦車から部品抜いて酒代に変えてたんじゃないの
今回戦略予備もだせと出動かかって予備が揃いも揃って動かないのがばれたから自殺しただけじゃないの

792ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:36:12.96ID:SYOtpIFh0
>>784
ウクライナ側は士気マックスだから余計にね
やれることは徹底的にやろうって感じで

793ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:36:34.40ID:g8V2AlJF0
白人に戦争で自決の観念なんか無いでしょ
旧日本軍は葉隠を拡大解釈した武士道精神があったからああいう事になった訳で、白人社会でそれを美徳とする考え方は少なくともオレは知らない

794ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:36:48.27ID:unZ9Uw1c0
>>791
そんなわけねーよ
元々露助は手癖が悪いってこと

795ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:36:52.55ID:4QaDhgc50
戦後の秋葉原も米兵が基地からこっそり持ち出した真空管とか闇で売買して小遣い稼ぎしていたのが電気街になったんだしな。

796ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:36:54.62ID:sQqJX6Hm0
>>788
戦車ドリフト
フレンドリーナイトオブファイア

797ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:36:56.83ID:7aQtc/a5O
毎年キチンと「棚卸し」していれば在庫確認出来るのにバカな司令官だな 。それともお前が犯人か。

798ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:37:05.24ID:V4Jsdljq0
>>778
軍全体で横流ししてた噂あるしなプーチン政権はKGBと金持ち連中が富権利独占で軍は不満がかなりあったってのはあり得るあの国防大臣にその疑惑がかかってたとか

799ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:37:22.10ID:hRUL83TQ0
>>790
クルーした結果在日ウクライナ人叩きに走ってるぞ

800ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:37:29.07ID:bibdQLIL0
>>788
兵隊がオコだからだよ

801ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:37:35.76ID:LkUHs2rl0
メルカリ酷すぎ

802ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:37:37.02ID:Qar/ntlh0
>>778
整備兵、この戦車はエンジン交換するから、今載ってるエンジンはあのトラックに積んでおけ!

803ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:37:37.19ID:U762cSOF0
>>16
バラバラの部品にしてスクラップとして売りさばいたとか?
毎日毎日、5〜10キロの部品を取り外してとかさ。
今日はシリンダーヘッド。明日はピストン。明後日はクランクシャフト。

804ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:37:40.19ID:jJ24D3kn0
そらなんのために戦争してるのかわからんのに精神病まないほうがおかしい

805ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:37:48.29ID:+En+Rh8L0
出所が出所なんで話半分に聞いときましょ

806ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:37:49.82ID:U+shG2Nk0
>>718
いいと思うよ
でも他者を愚弄しながら逃げるのはダメでしょ

807ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:37:59.35ID:amnDMkVD0
>>781
兵士も使い捨てだからビビッて士気がどんぞこ

808ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:38:02.88ID:tsjDuOKb0
大佐息あったのかwww

809ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:38:04.95ID:PECKPbaw0
>>750
日本とか奥行き方向が短いからなあ
短距離での戦闘が多そう
そのときロケットはどのくらい有効か

810ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:38:18.35ID:vYILmjl00
世界に笑いを届けるオモロシア軍

811ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:38:26.29ID:4QaDhgc50
>>780
翌日配達してくれるのかな?

812ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:38:42.36ID:wb/OtRQg0
>>771
ウクライナの補給に関しては西側諸国がどんどん供給してるから
そういう意味ではウクライナの人手と心が折れなきゃ何とかなる気はする。

813ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:39:10.69ID:4zElv8hB0
>>793
古代ギリシアやローマ時代から
いくらでもありまっせ

814ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:39:34.92ID:k6zkKZvF0
>>735
直接あっちを狙ってよ。

815ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:40:07.84ID:Q9AnTQ7E0
ロシアは時々弾薬庫が爆発するだろ あれも倉庫内の弾薬をよその国に売っぱらって
証拠隠しで爆発 と言われてる。

816ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:40:43.98ID:D/c3ahuJ0
軍記違反はすべてを腐らせるな。国家自体が腐敗してプーの不正蓄財が目に余るし当然と言えば当然。こうやって敵の弱点を知るのは良いことだ

817ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:40:44.06ID:PECKPbaw0
>>793
まあ本件は鬱になった中間管理職の自殺だから…
もともとロシアは自殺率高い部類だし

818ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:40:44.39ID:1JgMSWN60
横流しが明みに出るのを恐れてだと思うし、
初期投入大隊はその疑いがある部隊を中心にしたのだと思う。
Zの意味は廃棄予定。Vが本命だと御持ってる。
文系に権力持たせると、恫喝と横領するんだ、これはどうしようもない
それが文系だから。

819ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:41:02.14ID:4LV2QO/Q0
エンジン盗むってどこに売るのよ?

820ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:41:15.64ID:4QaDhgc50
>>782
究極のステルス戦車になったとか?、

821ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:41:17.48ID:E6myElgT0
>>789
ペンタゴンが喉から手が出る程欲しがってるよ
アメリカの世界最強の電子戦戦闘機EA-18Gグラウラーと交換すればよいかもね

822ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:41:41.99ID:HGTToaAi0
ウクライナの偽情報戦のいやらしさ満開

823ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:41:42.14ID:4F+uqBIA0
戦車に足ひかれればぺちゃんこで骨折どころの
話じゃな無いと思うけどw
切断はまぬかれないと思うけど、死ぬかね?

824ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:42:18.63ID:DI1dE0XA0
ポンコツ司令官w

825ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:42:21.29ID:4QaDhgc50
日本のペンタゴンも頑張れ


あっ、あれは五稜郭か

826ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:42:43.43ID:LSPTrHCK0
>>819
戦車の輸出先の国がメンテ用部品で欲しがる

827ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:42:47.28ID:S71VJBeu0
作戦失敗で処刑されるか、部下に戦車でひき殺されるか
司令官が「俺もう詰んだな…」と絶望して自殺しちゃったのか
あーあ、もうロシア終わりだね

828ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:42:55.92ID:E7Y4DAzJ0
往時のジオン軍化してきたな

829ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:43:05.83ID:NzrAQjkY0
>>780
マッコイ爺さん、アマゾンに入社したのか。

830ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:43:08.59ID:Q9AnTQ7E0
武士のなさけだ 死なせてやれ

831ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:43:10.29ID:YpMYqqot0
露助発狂部隊

832ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:43:11.20ID:pvumS0yw0
ここでも半導体不足が
半導体は未来の石油

833ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:43:17.25ID:ac9kRsDP0
>>823
死んだんじゃないのー(カワサキ風
実際にもう死んでるはず

834ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:43:23.34ID:2QrbMtW60
足骨折で死亡?

835ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:43:25.74ID:1JgMSWN60
>>819
中東や南米等、ロシアの武器輸出国。

836ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:43:32.47ID:gMhml+Vh0
胸のエンジンに火をつけろ

837ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:43:47.01ID:nOJbWT5W0
>>819
ウクライナ

838ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:44:03.99ID:3FkFeHBd0
惨めすぎる

839ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:44:07.25ID:Vlnwl7P40
>>823
そんだけ現場の医療品が不足してたってこと

840ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:44:11.40ID:0NWJCHoy0
ゾウよりネズミの方が強かった。

人より虫の方が強いかもね。

841ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:44:17.16ID:z8GqwGuT0
そうはならんやろって事ばっかり起こってんなロシア軍

842ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:44:48.50ID:RBxCcwzs0
ウクライナ各地で反攻
ロシア/(^o^)\オワタワ

843ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:44:51.63ID:/8DoWrBh0
>>819
マッコイとかいう爺さん見なかったか?

844ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:44:54.30ID:1JgMSWN60
>>827
こうなってからが本番っていう伝統がある。
ロシアって本当にそう。
スターリン死ね、ナチも死ね。
そういう人達が今のロシアを作りあげた。

845ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:45:01.22ID:smmxzWPX0

846ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:45:12.91ID:mMk2x9o80
>>823
他所の国で戦争中だし
切った貼ったするていどの野戦病院はあっても
高次救急病院はないだろうし
ヘリに乗せてロシアに運んでも
スティンガーで撃ち落とされるし

847ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:45:44.77ID:R3Dofbf60
売ってるっちゃ売ってるなぁ
 www.ebay.com/itm/153785492050?hash=item23ce546252:g:M90AAOSwKpNeEMRO

848ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:45:50.17ID:t02zvy1s0
日本人が知らないこと
ウクライナ軍は南部で壊滅したか既に大半がロシアに降伏した
首都キエフにウクライナ軍の主力なんか最初からない

849ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:45:56.24ID:ac9kRsDP0
>>834
出血死でしょ両足ひき肉にしてる常態で速やかに止血しないと
5分位で出血死する

850ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:46:05.59ID:3FDAOWgf0
ウクライナ、もうあと10日もしたらロシア軍自壊するんで、戦線を国境線まで押し戻せるかもな

851ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:46:08.06ID:g8V2AlJF0
アンカ付けて反論するならそれなりの論拠を出して反論して欲しいものだね
少なくともオレは葉隠を出した、それを拡大解釈した旧日本軍とも書いた
オレは知的水準の低いやつにはアンカ付けない事にしてる、残念だったね

852ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:46:23.14ID:Q9AnTQ7E0
ウクライナのフリマにT70戦車1700万円即決で出てたよ。

853ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:46:33.05ID:c1SkO9/M0
ロシア兵士の50%が凍傷になってるとも。

854ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:46:36.63ID:pawwMwHP0
>>840
ヒトは小さなウイルスにも苦戦しているからな

855ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:47:31.83ID:dQg7RKLO0
>>27
世界第9位の軍事費なのに中身の無い軍隊だぞ。
兵器は米軍の重要機能をオミットされたものばかりだし。この辺の考えただけで自衛隊の腐りようがよくわかる。実際は自衛隊を支える柱が腐ってるのかもしれんが。

856ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:47:33.34ID:c1SkO9/M0
>>834
激痛で外傷性ショック死とかけっこうあるぞ。

857ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:47:40.23ID:1JgMSWN60
ちなみに、日本は横流しや横領がバレたら、
バラした奴を国賊扱いにする、その内横領しないのが
国賊となって行く文化。だから戦争に負けた。
天皇陛下がその国が良いって言って青年将校を銃殺にした。
天皇陛下万歳。昭和天皇はそういう意味でブレてない。
終戦後にマッカサー筆頭に米国の軍人に勲章まであげてるから
天皇陛下万歳。

858ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:47:55.75ID:u2ITIl4T0
アメリカが少し教えただけでウクライナ勝ちそうなんだけど
アメリカもしかしてとんでもなく強い?

859ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:47:57.47ID:5JcNF/7a0
露助司令官「ロシアより地獄の方がマシ」

860ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:48:49.88ID:4ZLjNy600
ソース記事の運営会社見たら、WTS研究所とかいう聞いたこともない会社
怪しすぎ

861ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:48:50.67ID:YpMYqqot0
もうダメかも知れんね露助

862ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:48:55.46ID:mMk2x9o80
ロシア自殺多いんだよ
死生観がどうこうと言うよりは
日照量が少ないから冬季鬱のせいなんだろうけど
若者の自殺があんまり多いんで
夢の来世に憧れて死なれないように
日本の異世界転生ものを禁止するぐらい

863ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:48:56.65ID:qrSWOLxz0
轢かれた大佐だけど、平時の病院なら助かっていただろうけれど
既に負傷兵が数万人も運ばれてきてるベラルーシの病院だからな。
抗生剤や輸血用血液の在庫があったのかすら疑問。

864ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:49:03.05ID:3Ktw95ah0
なんでこんなにダメダメなんだ、ロシア・・・

865ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:49:18.15ID:Q9AnTQ7E0
この足挽かれた大佐は 希望を失ったから死んだんだよ。
人は希望が無いと簡単に死ぬ。

866ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:49:18.62ID:LH5DWGDX0
倉庫に、予備の戦車を確認しに行ったら
倉庫の中が空だった

何を言っているか、わからねぇ〜だろうが
俺も何が起こっているのか、わからねぁ

確実なのは、俺は明後日・暗い部屋で
ありとあらゆる道具で尋問され
無い話をした後、処分される それならここで・・・・ みたいな?

867ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:49:24.90ID:c1SkO9/M0
>>840
人間を一番殺してるのは蚊だからな。

868ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:49:34.12ID:jE5EOEx60
こういうことになるからやはり戦場には愛国者のネトウヨだけを送らなきゃいけないな
俺らみたいなパヨクはサボタージュかましまくるよw

869ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:50:17.77ID:Y6ZM7U57O
な、動いて撃てなきゃ意味ないだろ。 ヘッツアーにしとけって言ったよな。

870ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:50:31.18ID:YpMYqqot0
朝鮮人みてぇな野郎だな

871ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:50:56.16ID:nL1B3J340
山賊に狙われたら惨め

872ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:51:19.38ID:amnDMkVD0
>>821
もうアメリカに向けて輸送中
相当な見返りはもらうだろうね

873ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:51:21.89ID:ykyIBZfK0
正直007とかボーンアイデンティティーシリーズの演出があながち嘘ではないんだなwと思ってる。
プーチンとかロジャー・ムーア時代の007の悪役そのものだしw

874ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:51:26.98ID:fs3vRiff0
>>868

日本の専守防衛って いわゆる本土決戦のことだからね
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

875ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:51:28.35ID:9gZu+vwn0
>>865
ナイチンゲール
「それでは死ぬことを禁止します」

876ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:51:54.69ID:c1SkO9/M0
>>858
アメリカの情報収集力は凄いし、かつ分析や記録が好きな国民性がある。
ただ、分析を間違う事もままあるが今回は概ね成功してるようだな。

877ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:52:10.85ID:t02zvy1s0
戦場はキエフでもハリコフでもない
南部のクリミア半島とその北側の戦い
ウクライナ軍はここで壊滅した
負けたんだよ

878ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:52:17.01ID:Q9AnTQ7E0
ロシア軍のトップと2番目が粛清で消えたもんな ひで〜〜軍隊だよ。

879ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:52:23.44ID:Gbl71VGa0
そろそろ停戦だってのに、
現場の兵隊は辛いのぉ、、、
総司令官がプーチンでさえなけりゃ、、、

880ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:52:23.68ID:wYR22APl0
>>19
泥濘みたいな場所だから轢かれた時は戦車の荷重がある程度分散したから圧死は免れたらしいよ

881ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:52:24.58ID:0aDrU7Nz0
ウクライナに不敗の魔術師がいるとしか思えん

882ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:52:26.79ID:ac9kRsDP0
>>858
もしかしなくてもとんでもなく強いよ
正直アメリカは全世界全てを敵にまわしても戦争ができる程軍事力が有る
2位以下の全ての国の軍を合わせてもアメリカの軍の方が武装も兵器が有るくらい
それこそアメリカがその気になればGPSを他国や他国の軍を使えなくするなんて事だって出来るもの

883ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:52:34.38ID:G+TzEj9l0
>>6
暗号化通信使ってねえってどっかの記事で見た。

884ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:52:46.78ID:lTpROB5V0
戦車に轢かれてよく入院できたな

885ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:52:50.51ID:UReF4j5Z0
プ−チンに殺されるロシア人も大変だなw

886ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:53:07.54ID:ykyIBZfK0
>>872
なんかキンジャールも林の中に落ちてたらしいなw
ヤフーニュースでみたw

887ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:53:50.42ID:VEosQS/Q0
弱すぎて逆に哀れにみえてくるね

888ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:53:53.23ID:VFvvK9m40
(´^ω^`)ゞ敬礼っスw

889ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:53:56.93ID:PMFkWMXW0
>>858
シム上では世界中全ての国を相手にしても勝てるんだとか
今は民間人の死傷者に敏感だから派手に暴れられないけど先の大戦みたいな戦闘をしていいなら壊れた民宿だね

890ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:53:56.95ID:z8GqwGuT0
>>862
あと健康上の問題も多いな
アルコールはもちろんだし砂糖買い占めでわかるように甘いもの大好きだし、あとマヨネーズ消費大国

891ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:53:58.28ID:Q9AnTQ7E0
ナポレオンはこう言った 
真に恐れるべきは 有能な敵より無能な味方で有る。
プーチンさんよ そのままやんか。

892ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:54:28.34ID:9KheOt4t0
>>858
>>876
https://s.japanese.joins.com/jarticle/289244
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の側近はWSJに
「我が軍はロシア高位指揮官を専門担当する特殊部隊を別途運用している」とし
「彼らはロシア軍の有名将軍や操縦士、砲兵指揮官のすべての情報を有している」とし
「この部隊はロシア軍の通信装備などを盗聴し、高位将校の位置を把握して狙撃や砲撃などで攻撃する」と話した。


米英が支援した結果
ウクライナ人の実力がやべーことになってる

893ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:54:36.64ID:RO//vyPM0
骨折したまま雑に動かしたら血管詰まって死ぬよ

894ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:54:41.30ID:S71VJBeu0
ロシア軍の弱さ、士気の低さは大義がないからだと思ってたけど、ちょっと違うなって思えてきた
ソ連みたいに、泣く子も黙るNKVDのような強力かつ残虐な督戦部隊がなかっただけじゃない?

895ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:55:08.39ID:VEosQS/Q0
キューバから砂糖をもらえないのか?

896ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:55:28.77ID:HaZXQA9T0
>>45
いいえ、神奈川県警です。

897ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:55:30.52ID:z8GqwGuT0
>>894
まあメイン歩兵がゆとり世代だから…

898ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:56:03.35ID:wb/OtRQg0
>>823
ショック症状でしぬこともある。両足戦車に轢き潰されちゃったから出血も相当あったかと。
下半身には全体の70%の血液が集まるらしいし、それにふくらはぎは第二の心臓って呼ばれるくらい
体の中の血流を送るのに役立っているのでそこがやられちゃうと相当なダメージじゃないかな。

899ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:56:05.72ID:875r+bqp0
独裁者は戦犯、制裁されて最貧国で敗戦国の現実だよなぁ

900ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:57:02.86ID:cGL9EqeU0
蛮族なの?

901ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:57:10.17ID:c1SkO9/M0
>>894
自国民を弾圧してるような国は他国との戦争には弱い。
おそらく中国も同じようなモノだろう。

902ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:57:29.03ID:ac9kRsDP0
>>883
本来使う予定だった電波塔や設備をロシア軍が吹き飛ばして
使えない様にしたらしい

903ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:57:31.88ID:CJSLL5Dn0
コメディ戦隊ロシア軍笑

904ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:57:36.97ID:AtalavRg0
>>1
こんな軍隊に制圧されつつあるウクライナって・・・

905ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:58:06.22ID:U+shG2Nk0
ロシア戦車T-14
https://worldtanknews.info/tank/strongest-tank-t-14-armata/

このレベルの戦車を持っているのはロシアだけ

906ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:58:09.09ID:nOJbWT5W0
ウクライナ「支払いは暗号資産で」

907ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:58:15.30ID:V3YuTYM30
全部、ウクライナ側の大本営発表じゃん

908ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:58:17.23ID:WNCLRhk50
ペリリュー島の日本軍も
水源の池に地下足袋で侵入してバケツに汲んで生き延びた
最後は鉄条網で封鎖されてジエンドになったが

909ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:58:30.19ID:+uBnZn8y0
ソースコリアかよ

910ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:58:32.86ID:c1SkO9/M0
>>898
太腿を撃たれたらほぼ死ぬ。

911ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:58:34.09ID:scQPOpwr0
マリウポリを何とか落として体裁整えるしかないのだが、ヘルソンの方が怪しいからな。
あの広いノガイ草原では1軍で二方向に対応するのは手に余ることは、WWIIでロシア軍自体が証明したわけだが

912ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:58:42.26ID:7LIN808G0
士気も指揮も練度も低い
持ってきた装備の能力の一割も発揮してないね
勝てなくて当然

913ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:58:56.26ID:X4+5kGkS0
>>16
ゴマキの弟ならやるよ

914ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:58:57.93ID:tvn394wS0
早い話がオモチャの中国製通信で将官将校の居場所を探知されワンポイントで攻撃されてるのだろ

もうアホかとw

915ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:59:22.53ID:yv7ACNBg0
コリア

916ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:59:45.34ID:EqNkJbWeO
軍のメシもずっと前から汚職で横流しされてて
ロシアの軍倉庫スッカラカンなのに世界中のAmazonで買えるってな
徴兵されて演習だと騙されて連れていかれた
10代のロシア兵たちかわいそすぎやね

917ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:59:47.63ID:qWTyOk/i0
>>858
そういう風に思うとベトナムみたいな失態をおかすこともある
最近でいえばアフガン撤退

918ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:59:54.35ID:mMk2x9o80
>>902
チェルノブイリが停電になったのも
敵のエネルギー源である電線全部切れって命令されてた
ロシア軍がやったって話だし
なんだかなぁ

919ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:00:06.50ID:YCUeRVIv0
そろそろ核いっとく?

920ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:00:08.35ID:goerISog0
>>902
携帯の基地局設備はエリクソンとか北欧の会社が作ってるしな。
それか、バックドアが仕掛けられてるファーウェイから買うかw

921ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:00:11.34ID:BXhIGbUB0
>>863
横流し

922ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:00:26.13ID:qWTyOk/i0
>>912
装備がちょっと古すぎだもん

923ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:00:33.72ID:Bp9reI/E0
何故か北朝鮮の戦車部品が新品
人もどき戦闘員大活躍「イーーーー」

924ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:00:42.47ID:z8GqwGuT0
えーでもヘルソンでマジノ線が機能してロシア軍負けよるって聞いたで?
今ってWW1だったっけ…

925ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:00:50.92ID:gWP1IppQ0
>>914
人民解放軍は今頃頭抱えてるんだろうなw

926ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:01:01.42ID:+x4ECDAJ0
>>914
本当は
アメリカがソ連の高性能の通信を
ハッキングしてるけど
中国製の通信機器を傍受したことに
してるんじゃないの

知らんけど

927ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:01:03.98ID:zR5blWXz0
>>2


ソース

928ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:01:23.51ID:HQJlGeiC0
HOIで指揮統制低くて戦いにならん状態や

929ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:01:30.67ID:t02zvy1s0
ウクライナ軍が大敗北した南部の地域の映像って西側マスメディアには出てこない
これから出てくるかもしれんな

930ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:01:42.86ID:r9sDVMmn0
???「T-14 が量産の暁には、ウクライナなぞあっという間に叩いてみせるわ!」

931ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:02:11.32ID:mMk2x9o80
>>929
マウリポリが焼け野原のほぼ更地になってるのは出てるだろ

932ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:02:15.77ID:4QaDhgc50
>>877
そこでもそろそろロシア軍の限界点みたいだね。
民間人を脱出させると言う名目でもぬけの殻にした後に無人機で絨毯爆撃したりして。

933ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:02:21.40ID:7LIN808G0
ウクライナサイドはアメリカやイギリス、NATOが聞き耳立ててるからね
信用度はロシアより上
しかもこれは戦果じゃないから

934ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:03:00.93ID:ac9kRsDP0
>>878
そのくらい大した事ないでしょ1938年にスターリンは
元帥5人のうち3名、軍司令官級15人のうち13人、軍団長級85人のうち62人、
師団長級195人中110人、旅団長級406人中220人、大佐級も四分の三が殺され、大佐以上の高級将校の65%が粛清された
政治委員(共産党から赤軍監視のために派遣されている党員たち)も最低2万人以上が殺害され、また赤軍軍人で共産党員だった者は30万人いたが、そのうち半数の15万人が1938年代に命を落とした。

935ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:03:20.13ID:9KheOt4t0
>>929
チェチェンの犬が市役所占拠して喜んでただけだぞ
信じてるのかw

936ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:03:24.16ID:c1SkO9/M0
>>929
キチガイ乙

937ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:04:46.40ID:phpNIiDc0
>>905
それまだ量産されてない
というか、ウクライナ東部併合の制裁措置で部品が買えなくなって、量産開始の目処が立たない状態だった
今回の制裁措置で、たぶん金輪際製造されない

938ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:04:58.66ID:sIGkfILo0
>>2
マリウポリでも自殺した司令官いるみたいやけどね。

939ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:05:14.22ID:t02zvy1s0
>>931
マウリポリなんてロシアは攻めていない

940ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:05:33.73ID:9KQaF5Sy0
日本の大手報道機関から連絡が。
ドンバスにいるアゾフ側女性活動家で、美人で、出来れば子持ちの人を取材したい。可憐な被害者として。
「その人物が市民を虐殺したと判った場合は?」と聞いたら
「そこは伏せる。アゾフも被害者側として描く。指示通りに動く人を探している」
断った。日本は狂ったか
https://twitter.com/Miumiumiu3331/status/1507968061500198922
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

941ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:05:44.26ID:V/7udsGu0
老眼のせいか[臓器などを盗まれ自決に]に見えて混乱した

942ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:06:09.01ID:zR5blWXz0
>>917
それは戦争じゃなく統治だろ
話が違うぞ
ウクライナを統治するわけじゃない
ロシアに侵攻して統治するわけじゃない

ベトナムは戦争で負けだから話が違うぞ

943ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:06:18.98ID:mMk2x9o80
やべキチガイが居る

944ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:06:20.61ID:sIGkfILo0
>>929
戦車に轢かれて搬送中の画像はロシアメディアで出てたけど

945ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:07:25.18ID:3HwBlXJR0
もう民間人しか相手できなくなってるだろ

946ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:07:27.99ID:4QaDhgc50
>>904
一ヶ月かかっても制圧できないロシア
流石のポンコツぶり

947ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:07:33.63ID:9KheOt4t0
マリウポリならロシア軍司令部木っ端微塵吹っ飛ばされて司令官死んでたなw

948ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:07:34.20ID:9KQaF5Sy0
日本が出してる映像含めた報道は全てフェイク
子供に覚醒剤渡して特攻隊で自爆させたキチガイ大日本帝国いまだ健在

949ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:07:34.96ID:606+4pFw0
帳簿上だけの兵器か
こりゃ核すら怪しいな
弾頭はともかく、推力部の部品が無いとかありえそう

950パチンカスって生きて恥ずかしくないのか?2022/03/28(月) 20:07:51.16ID:Ws5ui64I0
>>21
知り合いのロシア人が日本で金属とか工具沢山盗まれてたから
日本の民度は酷いだろって聞いたら
ロシアはもっと盗みが酷いって言ってた

951ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:07:53.66ID:ovUTkZWx0
デマ合戦で秋田

952ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:08:07.63ID:bfIT9PcB0
バカでもチョンでも命中率94%のジャベリンの🎯やからな
そら自殺したくもなるわ😭

953ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:08:14.69ID:zR5blWXz0
>>934
それ

そしてソ連国民の5分の1の3800万人が死刑投獄流刑うち死者1200万人

954ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:08:39.17ID:+x4ECDAJ0
>>940
ある意味
キヨキヨしいな

955ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:08:47.03ID:ht1Bd6NI0
>>948
全てとか言うから信憑性なくなるんだよ

956ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:08:51.70ID:l65QQYZK0
>>115
中国製のやっすい無線機を使ってる
という話もあるよな

957ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:08:59.24ID:V4zw76i/0
>>2
だよねぇ。
部品が盗まれるとかあり得ない。
元々、部品が足りない状態で
納品されてるんじゃ?

もしくはまるっきりの嘘松。

958ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:09:12.08ID:+x4ECDAJ0
>>948
鋭いな

959ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:09:19.60ID:189VZECl0
>>175
味方に轢き殺された人が凄い目立つ

960ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:09:28.49ID:h1r9eDNh0
>>940
どのマスゴミだろうか。ストーリーの決め打ちはどこもやりそうだ。

961ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:09:54.33ID:zR5blWXz0
>>948
はい
その残ったヒロポンが戦後放出
そして今度は使ったやつを捕まえることにした

962ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:10:14.47ID:4UpPkKW60
戦争やってんだろ?
コインパーキング停めといたのと訳が違うだろ。

963ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:10:36.26ID:4QaDhgc50
>>957
ビッグマック3個、ドリンク付きと交換したんだろ

964ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:10:47.13ID:3FDAOWgf0
戦車のエンジン、チョンのバタ屋が外して売り飛ばしたんだろw

965ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:11:00.53ID:zR5blWXz0
>>956
安くて高性能だけどな
安いのはいいこと

966ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:11:09.47ID:t02zvy1s0
ウクライナ政府はこの地域で劇場に空爆されたとか言っとったろ
あれなその劇場で死んだ女子供なんか最初からいない

967ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:11:12.47ID:EMf/Y5T60
>>882
ロシアだってシリアで活躍してたよね。
だから軍隊が強いはずなのに

968ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:11:19.35ID:nrR+DuvL0
外貨獲得のために倉庫の兵器は横流しされていたと聞く自殺したやつも無関係ではないだろう

969ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:11:23.54ID:RJv6Td6o0
司令所システム抑えられたとか
指揮系統モロバレなん?

970ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:11:47.97ID:6/yYRxy20
>>1
くそサイトからのコピペやめろ

971ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:11:49.85ID:5JcNF/7a0
>>862
ロシアが異世界転生モノを禁止したのはライドンキングのせいじゃないの?
現実のプーチンの真逆の理想的大統領だからな。

972ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:12:00.45ID:zR5blWXz0
>>967
ウクライナだけと戦ってるんやないから

973ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:12:11.66ID:4QaDhgc50
>>956
アマチュア無線機だったりして

974ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:12:35.48ID:V4zw76i/0
>>19
これは、イジメね!

975ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:12:53.41ID:gnRq21s80
昨夜 不肖宮嶋が「指揮官が部下に戦車で轢かれた」と伝えてて流石に無いやろと思ったがガチだったのか。これロシアも末期じゃないのか

976ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:12:59.04ID:zR5blWXz0
>>970
>>927のニュースみてみろ
英語わかんねーのか

977ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:13:20.96ID:mMk2x9o80
>>973
アマチュア無線家が傍受して情報提供してるって話は開戦直後にあった
ホントかどうかは知らんけど

978ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:14:03.94ID:t02zvy1s0
マウリポリでロシア軍か水食料配ってる映像はフェイクじゃないよ

979ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:14:08.60ID:zR5blWXz0
>>973
アマチュア無線機の方が高性能
プロは使われ
アマチュアが技術を引っ張ってきた

980ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:14:24.10ID:nrR+DuvL0
>>862
北国は冬はインドアだから文学が発展しやすいはず

981ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:14:26.01ID:h1r9eDNh0
戦車兵「将官がみんな死んじゃえば国に帰れる」

982ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:14:29.81ID:EqNkJbWeO
ロシアなんてトップのプーチンから地方の小役人まで汚職横領だらけだから
元から部品無かったとかでも不思議じゃない
軍の食事だって現に昔から横流しされてて
正規品が世界中のAmazonで売ってるからなw
戦車だろうが銃弾だろうが売れるもんは全部横流し対象だろうな

983ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:14:34.34ID:4QaDhgc50
>>965
安物は、やっぱり安物だけどね。

違いのわかる男になりなさい

984ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:14:34.41ID:rfE0VpVO0
>>16
どこのご家庭にもあるエンジンホイストを使えば500ルーブルくらい節約出来るやろ

985ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:14:46.09ID:V4zw76i/0
>>45
中央署の30代の生安の警部補。
まあ、発覚して2ヶ月後に病死wしてるが。

986ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:14:56.07ID:FwLX3kFJ0
愛国者ならロシア軍人みんなでプーチン血祭りに行くべきだろ。

987ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:15:10.49ID:zR5blWXz0
アマチュア無線の世界網知らねーシロート

988ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:15:26.08ID:t02zvy1s0
>>932
誰を爆撃するんだよ
相手が居ない

989ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:15:36.75ID:JLFxCdY+0
まあ まじめなやつなら死にたくなるような状況だしな

990ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:15:56.63ID:zR5blWXz0
>>984
アメリカじゃ必須

991ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:16:01.08ID:gg2tpgkg0
>>873

>プーチンとかロジャー・ムーア時代の007の悪役そのものだしw

これな
【国際】  露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>7本 ->画像>8枚

992ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:16:10.99ID:fN0UVsvS0
いかにもチョンモーが喜びそうな事件ばかりだ、人気がでるはずだわ
さらに頑張れ、もっともっと頑張れw

993ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:16:18.43ID:bfIT9PcB0
内戦やね、大きくなーれ

994ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:16:27.04ID:i/Bev8FK0
なんかロシア軍が憐れで可哀想になってきたな
彼らの意志で起こした戦争じゃないしな(・へ・)

995ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:16:43.73ID:4QaDhgc50
>>988
もちろん、ノコノコ入ってきたロシア軍

996ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:16:54.15ID:zR5blWXz0
>>991
こーゆー時フィクションの話し出すやつはバカ

997ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:17:14.08ID:7CUDs4xc0
>>987
アマチュア無線でマウント取り出す奴初めて見たわw
そういうのも居るもんだなw

998ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:17:15.67ID:FxFl00Km0
>>5
何かしてもらうことばかり考えてる左翼は国から出ていくべきだな

999ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:17:24.74ID:JLFxCdY+0
>>994
だからこそ 全部死ぬべき
やるべきじゃなかったと 後悔させるために

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 20:17:32.06ID:V4zw76i/0
>>70
金属クズとして打ったンダろう。
電線とかマンホール盗むのと
同じ感覚。


lud20220329172643ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648457054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】 露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>7本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
「露軍人が戦車で上司(大佐)を轢く…戦友の死傷多数に怒り」 [きつねうどん★]
【悲報】ロシア軍、うっかり戦車大隊長クラスの司令官まで捕虜にされてしまうwwもう終わりだよこの軍
じゃあお前らに聞くけど、敵のA-10が編隊で飛んできたら、戦車大隊の司令官としてどうするべきなの? [無断転載禁止]
アメリカ、戦車部隊を廃止
もし俺らが西住どのの下で戦車道を始める事になったら付けられる部隊名は
ロシア戦車部隊「渋滞で進めないンゴォォオオオオ!!」
ポーランド 米国とM1戦車最新型250両を正式契約 配備はベラルーシ至近の部隊から [きつねうどん★]
【国際】ロシア軍、北方領土で軍事演習か 戦車やロケット砲使用…上陸部隊を迎撃する想定(朝日新聞)
【軍事】世界最強殴り込み部隊米海兵隊「戦車(M1エイブラムス)など時代遅れ。全てスクラップにする」
【戦果】ロシア兵12000人死亡、戦闘機58機撃墜、戦車362台破壊etc...
【電撃戦】ウクライナ軍がハルキウ南東で大突破に成功、伝統的な戦車と装甲車の機甲部隊が価値を証明 ★2 [樽悶★]
【悲報】15歳のウクライナ人少年がドローンで戦車部隊を撃破 しかし日本のメディアは少年兵を使ってる事は批判せず
ポーランド国境沿いでベラルーシ軍の機械化旅団の戦車部隊等が戦闘準備をしていた所を目撃される―第三次世界大戦の可能性 [お断り★]
【講談社】幼児向け乗り物図鑑「はたらくくるま」に戦車 読者から「不適切」と多数指摘 増刷中止へ
【中国軍の海洋進出】戦車全廃、内陸から沿岸部隊へ 内陸から制海権に軸足 中国A2ADにらみ変貌―米海兵隊★2 [納豆パスタ★]
【中国軍の海洋進出】戦車全廃、内陸から沿岸部隊へ 内陸から制海権に軸足 中国A2ADにらみ変貌―米海兵隊 生まれに戻る [納豆パスタ★]
【戦車】「鋼鉄の獣」いよいよウクライナで初参戦!? 米主力戦車「M1A1エイブラムス」前線部隊で目撃される ★2 [ごまカンパチ★]
【おそ露】ロシア、旧ソ連時代の主力「T34」型戦車30輌をラオスから回収。「戦勝記念パレード」に登場させ国威発揚を狙う目的
【国際】露軍が秘密兵器「BMPT-72 ターミネーターⅡ」をドンバスに投入か 自軍戦車の壊滅状況受け ★3 [朝一から閉店までφ★]
【イスラエル】イスラム教聖地に検問所 パレスチナ人の抗議に治安部隊が発砲 3人死亡 けが多数
【北海道】戦車が公道を走る 陸上自衛隊、市街地で走行訓練
【軍事】世界最強の戦車「レオパルト2」 [クロケット★]
ロシア軍、50年前の戦車T62配備か 英分析「近代装備が不足」★3 [Ikh★]
【多国籍海軍合同演習】陸自が地対艦ミサイルで米海軍戦車揚陸艦を撃沈 リムパックで
【速報】 ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり ★3 [お断り★]
【米紙ニューヨーク・タイムズ】米、戦車供与を支援か ウクライナ東部の防衛強化 [孤高の旅人★]
【戦況】ロシア、ウクライナで3000両超の戦車喪失 侵攻前に現有兵力として保有していた主力戦車の総数に相当 国際戦略研究所 [ごまカンパチ★]
【軍事】ウクライナ東部に迫る戦車戦、大規模な衝突か・・・ドンバス地方の開けた地形で「血みどろの戦いになる恐れ」 [影のたけし軍団★]
ウクライナ軍 “聖ジャベリン”対戦車ミサイルをDIY? 故障したジャベリンからミサイル部分を取り出し自爆ドローンに再利用へ [ごまカンパチ★]
【USA】ビンラディン暗殺指揮の米特殊部隊の元司令官、トランプ氏を批判 「民主主義への脅威」
【英雄か?破壊者か?】ソレイマニ司令官とコッズ部隊の全て!ヒズボラもフーシ派もハマスもみんなイランが作り出した…!
【速報】 クリミアからロシア人が逃げ出しはじめる ロシア連邦保安庁(FSB)職員、ロシア軍部隊の司令官たちが家を売却 [お断り★]
【イラン革命防衛隊の精鋭コッズ部隊司令官暗殺容疑】米トランプ前大統領などを、イランが「復讐の標的」にリストアップ [クロケット★]
【速報】 クリミアからロシア人が逃げ出しはじめる ロシア連邦保安庁(FSB)職員、ロシア軍部隊の司令官たちが家を売却 ★2 [お断り★]
【国際】ロシア中将(第49軍司令官)がマリウポリで死亡か 「軍司令部を破壊」ウクライナ側発表 [朝一から閉店までφ★]
【戦車】ロシア軍の車列が砲撃を受け大混乱 ウクライナ軍の「レオパルト2」が“巧妙な待ち伏せ”行う映像を公開 (動画あり) [ごまカンパチ★] (161)
【社会】愛知の病院:検査台から患者転落…機器に上半身挟まれ死亡
【メード・イン・ジャパン】日本製トランシーバーか、レバノンで通信機器がまた爆発 20人が死亡、450人以上負傷 ★3 [ぐれ★]
【速報】中国武漢市で入院中の日本人男性死亡
【速報】中国武漢市で入院中の日本人男性死亡 ★6
【速報】中国武漢市で入院中の日本人男性死亡 ★4
【速報】中国武漢市で入院中の日本人男性死亡 ★10
【速報】中国武漢市で入院中の日本人男性死亡 ★5
【速報】中国武漢市で入院中の日本人男性死亡 ★7
【速報】埼玉 入院中の30代男性が死亡 基礎疾患確認されず 新型コロナ
【池袋暴走母子死亡事故】飯塚元院長まだ入院中★14
【池袋暴走母子死亡事故】飯塚元院長まだ入院中★7
コロナ感染者 症状悪化も入院調整がつかず自宅で死亡 千葉県でも [どどん★]
【アメリカ】白人至上主義の集会で衝突 車が突っ込み1人死亡 けが人多数
【自殺か】入院中の男性死亡、口と鼻にトイレットペーパー 愛知
<早産・赤ちゃん死亡>コロナ感染妊婦、入院調整は困難に 知事「重く受け止め」 [蚤の市★]
【トルコ】社会奉仕活動をするのが嫌で入院を試み仲間に散弾銃で撃ってくれと頼んだクズ氏が撃ち所が悪く死亡
【社会】横浜の病院、他にも3人死亡 一部は毒物死の可能性 「評判良い病院なのに…」 入院男性殺害事件
【医療事故】最大5日間なのに1ヶ月以上…薬過剰投与で患者死亡、山口・国立関門医療セ 土手から転落して骨折し入院していた
【広島】歩いて病院行った持病あるコロナ感染の男性(60歳代)、「自力で歩行できるので入院不要」で帰宅したら次の日に死亡 [ばーど★]
【新型肺炎?】北朝鮮で入院患者が12人立て続けに死亡…「新型コロナか」 病院が疑惑の行動 米政府系のラジオが伝える
【神戸】入院調整のため自宅待機中の40代男性死亡…市「重症者ですら入院先が見つからない。今後何人亡くなってもおかしくない状態」★3 [夜のけいちゃん★]
【国際】中国、米軍司令官の更迭要求 北朝鮮圧力の見返り★2
【ウクライナ軍】ロシア第41軍第1副司令官・ゲラシモフ少将を殺害 ★2 [スペル魔★]
【すげーピンポイント】米軍によるスレイマニ司令官殺害のその瞬間!監視カメラは見た!
【尖閣】「第1列島線に地上発射ミサイル」=米軍司令官、対中国で報告書 米国の対策の遅れが軍事力で現状変更を試みる危険性
【北朝鮮】米太平洋軍司令官「北朝鮮への先制攻撃、様々な選択肢がある」「本格的な核保有国になる前に対処すべき」
【ハッキング】米国防総省が “日本の隠蔽” にキレた! 防衛省から盗まれた「台湾有事迎撃計画」犯人は人民解放軍32069部隊 [ごまカンパチ★]
【社会】「独身のまま老いていくのが不安」「将来孤独死するんだろうな」 独身40代の不安吐露に共感の声多数 ★5 [ボラえもん★]
【国際】露、シリアでの死亡兵士数を過小発表か 雇い兵も活用
革命防衛隊大佐が射殺された(5/22)【イラン国営メディア】 [少考さん★]
12:38:30 up 32 days, 13:42, 0 users, load average: 91.86, 88.42, 83.25

in 0.63641715049744 sec @0.63641715049744@0b7 on 021502