◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ウクライナ軍事支援を拒否 ロシアに融和的―ハンガリー首相 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648304820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ワルシャワ時事】ハンガリーのオルバン首相は25日、ロシアが侵攻したウクライナへの軍事支援について「国益に反する」として拒否する方針を明らかにした。AFP通信が伝えた。ハンガリーは北大西洋条約機構(NATO)や欧州連合(EU)の加盟国だが、オルバン氏はプーチン・ロシア大統領との親密な関係で知られる。
ウクライナのゼレンスキー大統領は24日のEU首脳会議で行ったオンライン演説で、オルバン氏を名指しし、「(ウクライナ南東部の)マリウポリで何が起きているか知っているのか?」と述べ、ロシアに融和的な姿勢を暗に批判。「誰の味方に付くのか自らはっきり決めなければならない」と訴え、支援に賛同するよう求めた。
時事通信 2022年03月26日06時01分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022032600160&g=int
★1 2022/03/26(土) 20:33:50.72
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1648294430/ >オルバン氏はプーチン・ロシア大統領との親密な関係で知られる。
これでアウトだねw
ハンガリー国民から突き上げを食らって辞任する羽目になるかもw
面倒くせぇからてめぇはオーストリアの付属物に戻っとけ。
何でNATOにいるの?って感じだな
対ロシアのために存在してるのに
簡単に解説
★ウクライナの住人は「ポーランドが祖先で、ウクライナ語を喋る民族派」と「ロシアが祖先で、ロシア語を話す親ロシア派」に2分されてる
↓
★1991年 ウクライナがロシアから独立
それまで重厚長大産業と軍需産業と農業が盛んなウクライナは豊かな国だった
↓
★天然資源が豊富なロシアと、資源をロシアに頼り政情不安が続くウクライナとでは【経済格差】が広がる
↓
★それまでウクライナは、親ロシア派が政治と経済を動かしてたが
【オレンジ革命】で、民族派が政治の実権を持つ事になる
↓
★青色の「ノボロシア地域」の人たちがウクライナから独立してロシアと一緒になろうとする【分離独立運動】が盛んになり
ロシア政府も支援して、2014年に住民投票でクリミア半島の独立が可決される
↓
★クリミア半島の独立を認めないウクライナ政府軍と、クリミア共和国独立軍とで内戦になりロシア軍が介入
↓
★2010年から「ドンバス地域」の自治政府が独立を宣言
ドネツク共和国独立軍とルガンツク共和国独立軍がウクライナ政府軍と内戦
↓
★2014年〜2015年にドイツとフランスの仲介で内戦が停止する(ミンスク2停戦合意)
↓
★2019年に就任したゼレンスキー大統領が「ミンスク2停戦合意」の破棄と
クリミア半島の奪還を宣言して、ドンバス地域独立軍との内戦を再開
↓
★2022年2月に、ドンバス地域独立軍を支援する為に
ロシア軍が内戦に参入
↓
★ゼレンスキー大統領が「侵略された!」と国連に安保理決議を求める
いいとこ取りを狙ってるだけだと南鮮や小早川秀秋みたいになるだろう。
そういうのは古今東西かわらんのだろうなぁ
>>4 ウクライナ難民を50万人もうけいれているんだ
とやかく言われる筋合いは無い
コイツはウクライナ西部のハンガリー系住民にちょっかい出してるから
プーチン云々以前に元々ウクライナとは仲が悪いんだよね
ウクライナ、もうちょい持ち堪えろよ?
日本から味方にすると超頼もしいネトウヨ連隊が
駆け付け警護するはずだからな!!
ウクライナが民主主義国家と勘違いしてる人へ。先週末ゼレンスキーがウクライナを事実上のー党独裁国家にした件。
でもロシア侵攻以前も同じような事をしてたので驚かない。驚く人は今までウクライナを見てこなかった人。
FOXニュースが伝えた
https://twitter.com/littlemayo/status/1507574106769682435?s=20&t=b53mRjAeHH5_YyDAR9tLtA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハンガリーにおまえら氷河期棄民無投票派層6800万人のうち誰か一人がいたせいだろう
ハンガリーのような人権先進国は国民の声を聞くよ
物事のケジメってものがないのか・・・
ロシアとの国の付き合い? それともプーチンと個人の付き合い?
受け入れたウクライナ難民にロシア産のガスや食料を与えるんですねわかります
>>14 ウクライナは、ロシア系だけじゃなくてハンガリー系にも意地悪してたのね。
何というか自業自得みたいな感じもするわ。
あれやな
ゼレンスキーも西側に寝返ったただのチンピラって感じするな
叩く意味分からんわな。ウクライナ防衛盟約にあるんかいな
>>21 ロシアへの経済制裁はドイツ、フランスが拒否(エネルギー安全保障)
いまウクライナに部隊を大量に送り込んでるのはイギリスだけど
ウクライナを積極的に支援してるのは
アメリカ、イギリス、ポーランド、日本で
それ以外の国は「非難決議」には賛成してるけど
実質的な部隊派兵や武器供与や経済制裁はスルーしてるぞ
ハンガリー豆知識
ハンガリーは日本と同じで姓が先で名前が後になる欧州では珍しい国
ハンガリーって「EUから出ていけ」って言われてたなそういや
トルコはNATOメンバーだけどロシアミサイル購入で欧米から制裁を受けているし
ロシアへの経済制裁に「参加するつもりはない」と明言している
NATOと言っても一枚岩ではないわ
第一に、自国民を食わせなきゃならんのだから
軍事支援はハンガリーの国益に反する、だからやりませんと
そら自由やがな
ウクライナにただで武器をあげる義理なんかないだろ
それより戦後のロシアとの関係の方が大事
ハンガリーはNATOから脱退してもらわないとな
プーチンの手下のロシアのスパイ国家だろ
現在ロシアへの経済制裁をしてるのは約50カ国
多くの国の首脳にとって、ウクライナとロシアの戦争は「元 ソビエトの領土問題」で
出来るだけ介入しないのがベスト
な判断してるだけだ
ウクライナへの軍事支援について「国益に反する」
まぁその通り
NATOに入ってないウクライナを
助ける義理はねえよ?
あぶり出しだな。ハンガリーには、兵器類は使わせないだろうな。
ロシアや中国、旧東欧諸国から旧式購入だな
NATOの東方拡大路線が平和に結び付かなかったのは現在というけっかから明らかだか、
不拡大方針を明確に打ち出したら平和になるんかねぇ?
>>43 いや、ウクライナはNATOのパートナー国だぞ
軍事大国でもないんだから
あまり追い詰めるのも可哀想だろう
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
d
s
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
2020/09/11
1
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
d
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
ここの首相も独裁的な人なんだよな確か
こういう人が首相になってるのも実はこれまでの
ロシアによるNATO切り崩しの一環なんじゃないかと思うんだよなあ
東欧だもん
メルケル見てればわかる
東欧の血はどこまでいっても東欧
簡単に解説
★ウクライナの住人は「ポーランドが祖先で、ウクライナ語を喋る民族派」と「ロシアが祖先で、ロシア語を話す親ロシア派」に2分されてる
↓
★1991年 ウクライナがロシアから独立
それまで重厚長大産業と軍需産業と農業が盛んなウクライナは豊かな国だった。
↓
★天然資源が豊富なロシアと、資源をロシアに頼り政情不安が続くウクライナとでは【経済格差】が広がる
↓
★それまでウクライナは、親ロシア派が政治と経済を動かしてたが
【オレンジ革命】で、民族派が政治の実権を持つ事になる
↓
★青色の「ノボロシア地域」の人たちがウクライナから独立してロシアと一緒になろうとする【分離独立運動】が盛んになり
ロシア政府も支援して、2014年に住民投票でクリミア半島の独立が可決される
↓
★クリミア半島の独立を認めないウクライナ政府軍と、クリミア共和国独立軍とで内戦になりロシア軍が介入
↓
★2010年から「ドンバス地域」の自治政府が独立を宣言
ドネツク共和国独立軍とルガンツク共和国独立軍がウクライナ政府軍と内戦
↓
★2014年〜2015年にドイツとフランスの仲介で内戦が停止する(ミンスク2停戦合意)
↓
★2019年に就任したゼレンスキー大統領が「ミンスク2停戦合意」の破棄と
クリミア半島の奪還を宣言して、ドンバス地域独立軍との内戦を再開
↓
★2022年2月に、ドンバス地域独立軍を支援する為に
ロシア軍が内戦に参入
↓
★ゼレンスキー大統領が「侵略された!」と国連に安保理決議を求める
そりゃウクライナを支援したらロシアに目をつけられるからな
ウクライナから見返りがあるわけでもないのな
なんのメリットもない
>>40 ウクライナはNATOとパートナー協定を結んでるから準加盟国扱いな
なんか急にメディアが抑え気味になってない?
白リン弾ももっとワーワーやると思った
人道回廊もフランス、ギリシャ、トルコと意外な組み合わせ
またプーチンとも話がつけられる
NATO加盟のハンガリーが会議後いきなり制裁拒否
あとバイデンさん激おこ皮肉コメント
これEUが折れたやろ
北朝鮮の核もミサイルもウクライナ製
潜水艦すらウクライナ買ったもんだ
中国の空母もウクライナ
ハンガリーって鉄のカーテン時代からなんか妙に西側との接触が多い国だったな。
ソ連衛星国の中では異彩を放ってた。 チェコとハンガリーは飛び抜けて東側では
特異な国だったな。 ソ連時代でも比較的自由に旅行できる国だったし、ハンガリーは
鉄のカーテン時代でも西側とずっと接点を持っていた国だね。 共産主義国家と思えなかったもの。
まあその自由な気風がハンガリー動乱に繋がったんだろうけどな。
別にこういう国があってもいいだろう。
ゼレンスキーだっていろいろと怪しいのに、
世界中がロシア非難・ウクライナ支持で
完全に固まる方が恐ろしいことだろう。
ウクライナのただで支援して同然て態度が万国に通用するわけない
メリットなかったらやらないのは当たり前
>>1 >「(ウクライナ南東部の)マリウポリで何が起きているか知っているのか?」
https://www.cnn.co.jp/world/35184935.html CNNのこのレポートでもマウルポリでのアゾフの蛮行は真実だと示唆されてるよ
脱出に成功した人達も名前を「安全の為に」明かせない
残ってる親族が見せしめに殺されるかもしれないからね...
いやあ
他にも賢い国が続々と出てくるよ
ウクライナを救ったところで何の得もないよ
ハンガリー「NATO加盟国でもないやつにとやかく言われる筋合いはない」
基本的にはロシアとウクライナの問題だからな
一応先進国としての立場上国際法のルールを守る為に圧力加えて制裁しているだけ
早く和解してくれと思ってたのに武器支援で泥沼
当事者でもないのに何故か日独伊が貧乏くじ引かされる
ウク信も義勇兵にもならなければ全財産寄付もしないしな
国益に反するなら関わりたくないよな
戦後、NATO加盟国からつるし上げをくらうハンガリー
>>42 NATOの東方拡大路線などないよ。
加盟基準、条件がありゃ加盟は自由なだけ。
安全保障はNATO
中国は経済で受け入られる
ロシアは武力威圧だから当然嫌がられる。
北風と太陽、飴と鞭の差だな。
Wikiいわく
ハンガリーを表す「マジャール」はモンゴルが訛ってできた言い方
黄色人種が白人化してできた民族だと
欧州の人種ヒエラルキー的にむっちゃランクの低い国ってことだな
辞めたくなっても不思議はない
我々日本人には到底わかり得ない数百、数千年にわたる民族の確執があるからな、
まあこまけーことは置いとかないと次は自分とこが危ないぞ
ウクライナの1/4 ルーマニアの 1/2 の人口で 国境を接する国多し・・・7つ
ちょっとのことで政変工作・侵入されそうだなぁ。 まーケンシロウとして認定しようw
まあこうなるわな
制裁はしても支援する道義も理由もない
それが両立できないウク信とかいう謎のモンスターが生まれた
>>14 ウクライナに多数のポーランド系がいるポーランドが今回は対ロ強硬論だからそれだけじゃないんじゃね?
温厚な田舎者の穏やかな農業国という印象だな。 チェコもそうだけど。
分離してしまったけど、スロバキアはホント田舎農業国って感じ。
民主化しても豊かにならなかった国だね。 チェコもハンガリーも。
どっちも神聖ローマ帝国に深い関係のある国だよね。 特にオーストリアとの関係が深い。
そんな国は、ウクライナに関わらないほうが良いと思う。
穏やかな国のままでいてほしいわ。 ハプスブルクの影響なんだろうけど、
田舎の没落貴族国家っぽくて嫌いじゃないんだよな。 まあ今のハンガリーの国家元首は
一癖ありそうだけどw オスマン帝国領だった時代も有る国だからね。
ロシアとは複雑なしがらみで結びついてるんだろうな。
>>68 NATO加盟されてないウクライナを助ける意味ねえよバーカ
>>56 ABC Nightline の3/24放送、マリウポリではロシア軍の方が「正義の味方」になってることを 渋々だけど 認めてた
凄ーく渋々だけどw
まあ、アゾフがやらかし過ぎだよな
>>62 アゾフの蛮行(どこの国でも極右グループ入る)
現政権は関係ないとも示唆されてるよ
世界大戦の流れが出来てきたな
うちの親父も今日竹槍作ってたわ
そもそも実はクソザコだったので痛みに耐えてまで滅ぼす価値なくね感があるからな
滅びたところで分け前が小国に入るわけもなし
あーそれはそれで欧州では何を蛮勇と出来るかを間違えてる可能性が
・プーチン大帝への反旗
・バイデン大帝とNATOウヨへの反旗
基本ゼレンスキーNATOウクライナ方面軍司令官に中立は無いって宣告されてるかそこらっしょ?
多分欧米ではもう前者選ぶか欧州から逃げ出すかした方が安全っしょー
>>23 オルバーン政権がハンガリー系を票田化するためにカネ注入して
勝手に市民権と投票権与えてるのでウクライナ側がキレてるって話だけど
分かってる?w
Natoから安全保障で守られてるのに反Nato運動とか
ウクライナの親ロ派と変わらん
>>1 こいつは今度の選挙で負けるので、ハンガリーの方針は変わる。
>>1 こんな馬鹿なヤツを首相にしてるハンガリー国民は馬鹿だな
ハンガリー動乱だけでもなく、
ドンだけソ連ロシアに苦渋を飲まされたきたのを知らん訳でもあるまい
ウクライナの美人判事ロシア軍を応援
可愛いは正義
ジャッジメントです
帝国に従わねば潰されるというような世界はあってはならない
>>56 あんまりやるとマリウポリの市民を逃さなかったのはウクライナ軍って、ばれるだろ
>>84 まあ、僕もゼレンスキー自身は中道穏健だと思うよ
本来はね
政権内の民族主義右派を抑えられなくなってるだけでね
>>82 ハンガリー「ゼレンスキーは信用できない」とは
言っていない。「国益に反する」だよ。
集団的自衛権だからNATO同盟国に有事がありゃ
軍事行動しないといけない。
まあ、NATO非加盟に対するもんだから自由なんだ。
>>105 2014からはテロ対策やからな
別に普通や
>>1 5chでカタコトチャイニーズが日本人になりすましてウクライナ人と長年対立してる左翼ユダヤ人ゼレンスキー応援して大量工作する理由
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/01/00f7473d92126f11.html 中国と欧州や「一帯一路」沿線国を結ぶ国際貨物列車「中欧班列」は、
2020年6月に中国・湖北省武漢市からウクライナの首都キエフ市向けの定期直通列車が、
2021年9月にはキエフ市から陝西省西安市向け直通列車がそれぞれ運行を開始した。
2017年から2021年にかけての5年間では、輸出は1.9倍、輸入は4.2倍と大きく増加している。ウクライナ側の統計では、2020年において、輸出入とも中国が最大の相手国となっている。
>>106 ハンガリーだけじゃない
欧州はみんな「あいつはペテン師」って分かってるよw
あんなのを軍事同盟に入れたら
すぐ巻き込まれるって分かってるからなw
ゼレンスキーがオデッサの虐殺を指示したのが明るみに出たし
ネオナチを支援しないのは当然
>>111 イミフ
プーチンが未承認地域を作り
内戦起こしただけ
未承認地域の内紛率は高い
>>1 だよな
政治判断は感情でなく国益だよな
ウクライナ支援してなにもメリットない
日本も後からアメリカにウクライナによるロシア系住民虐殺を支援した罪とかかぶせられそう
>>105 長年ウクライナ人と対立・敵対してるユダヤ人のウクライナ語も話せないユダヤ人でイスラエル国籍捨てないゼレンスキー大統領を中道穏健とか書いてる時点で工作員丸出し
>>114 Natoから出ていけ言われてるが
国益とは(笑)
>>29 ハンガリーはマジャール人っていって、
周辺が欧州人なのにアジア人の国である
まあ極東とか東南アジアとかのアジア人とはまるで違うし、
朝鮮人の様に醜くもない
>>61 泉のように武器が湧いてくると思ってんのかね
後でどういう形でお礼するんだろう
ゼレンスキーが犯罪者を釈放して武器与えたお陰で治安が悪化してるってウクライナ人が怒ってる動画あったぞ
チンポコメディアンは馬鹿だろ
ウクライナなんて支援する義理無いからな
英米が支援してるのもウクライナを助けるためではなくロシアの戦力を削るためでしかない
>>111 欧州はみんな「あいつはペテン師」って分かってるよw
プーチン比らべればかわいいもん。
なんせ、軍事力はある。
英米が真珠湾攻撃させて被害者ニダーと言ってるのと
同じなの分かってるのが多い
>>121 極右テロ組織のアゾフに暗殺されたくなくて、対露強硬路線しかできないゼレンスキー大統領は可哀そうな人なんだよ
>>113 >>1 じゃあなんでアメリカのシオニスト系ユダヤ人が今のウクライナとロシアの対立構造をわざわざ2008年から計画してたんだろな、わかりやすい工作員よ
‘Russia's NATO Enlargement Redlines' - Ukraine Cable from 2008 written by #CIA director William J. Burns, then US ambassador to Moscow Link:
https://wikileaks.org/plusd/cables/08MOSCOW265_a.html 「ロシアのNATO拡大レッドライン」- Ukraine 2008年 ウィリアムJ.バーンズ
(※シオニスト系ユダヤ人)
(※現アメリカバイデン政権下CIA長官。当時モスクワ駐在米国大使)
当時のモスクワ駐米大使リンク:
https://wikileaks.org/plusd/cables/08MOSCOW265_a.html 「NATOの東方拡大、特にウクライナへの拡大は〜ウクライナを2つに分断させて、ウクライナは内戦状態に陥りらせ、ロシアに侵攻の決断を迫らせる」
>>119 NATOとEU崩壊の序曲ですよね。分かります
EU本部ビルはバベルの塔のデザインですから
ソ連時代から異色な国だよ。 ハンガリーって。
70年代はハンガリーのタレントとか西側で活動してたりしてたからな。
鉄のカーテン現役時代だぜ? とにかく西側と接触が多い国だったね。
あとはユーゴのスロベニアか。 オーストリアの下にある小国。
もうユーゴ時代から完全に西側の国だね。 連邦からの離脱も一番最初。
ハンガリーは無理せず、田舎の農業国でいたほうが幸せだと思うよ。
>>121 犯罪者が武器もらって釈放されたら何をするか、
こんなのバカでも分かりそうなもんなのにな。
ロシア兵と戦うより民間人相手に使うだろっていうねw
>オルバン氏を名指しし、「(ウクライナ南東部の)マリウポリで何が起きているか知っているのか?」と述べ、
>ロシアに融和的な姿勢を暗に批判。「誰の味方に付くのか自らはっきり決めなければならない」と訴え、支援に賛同するよう求めた。
翻訳が発言と違うのかもしれないけど、これが文面通りなら「脅迫」だわな
おれからしたらプーチンもゼレンスキーも同じ
>>128 ハンフリー・ボガートもハンガリーだよね
じゃあなんでNATOにいるんだよ。こういう奴は信用ならん
>>121 Natoの誰から出ていけ言われているの?
>>121 ウクライナ人と長年対立してるユダヤ人で
ウクライナ語も喋れないくせにイスラエル国籍も捨てないで大統領になれるのもおかしいし、その時点でユダヤ人のウクライナ 侵略。
大統領になる前は全裸になってチンコでピアノを弾くのが得意なウクライナ語が話せないイスラエル国籍持ってるユダヤ人
>>126 そもそもロシアは2002年にNato準加盟国
東方拡大を捨ててる
NATOの中にも漢がいるんだな
ハンガリーにロシアの核ミサイル置かせてもらえませんか?
白人にも色々な階層があって大変そうだ。アメリカは、プアホワイトなんて生まれトランプ支持したり。
貴族階層・労働階層・奴隷階層が抜けきらないまま世界制覇めざしてるのが難点だ。
仲良くできない理由はわからんがw トルコの影響力も強し。もちろんイランもだが・・・
誰かプーチンの飲み友達になれw
英雄ゼレンスキーの要望を受け入れないハンガリーは敵と見做す
国益を第一に考えればロシアを蔑ろにするのはありえない
軍事支援は宣戦布告と同じだ、どう考えてもウクライナの為にハンガリーがロシアに喧嘩を売る利点が全くない
普通に考えれば当たり前の事だが
現在のこの狂乱のような状態においては狂人のような人々が愛国や自由、民主主義と叫びながら他国を挑発し自国の言論を封じ意見を異にする者を暴力的に従わせようとしている
トランプの時にNATO抜けとけば良かったな。次は抜けましょう
ずっとおかわり要求される事に気づいたカナダはすでにイチ抜け
全く国益にならないのでハンガリーは拒否
飲み会の会計みたいなもんだ
「お先に」と次々いなくなって、最後まで残ってしまった奴が貧乏くじを引く
NATOには加盟してるかもしれんけど、
だからといって非加盟のウクライナを助ける義理は無いだろうからなぁ。
規約にないなら国益を考えるのが当然。
ゼレンスキーの煽りってAKBがきもおた煽ってたのと似てるよな
応援するのは義務ですよとかキメーw
ゼレンスキーのくれくれ君国家の本性が時とともに露呈してきて、ゼレンスキーの要求を拒否する国が増え始めたな。
ちょっと前にプーチンに会ってガスもっと売ってって
頼んで合意したばかりなんよねオルバーンは
EUの対露結束を壊す弱点になりそうと前から疑われていた
ならずもの国家同士が争っていて
シコリスキーチンポ大統領が勃起アピール
合意を破棄したウクライナに怒ったプーチンが侵攻
>>21 日本にいる売国奴・安倍にも言ってやってくれ
もうハンガリーはジャベリンが飛んできても文句言えんぞ!
許すな
ポーランドがバイデンにバカにされて核戦争させられる
よりマシ
ハンガリーのNATO入りはロシアがヨーロッパ進攻した時のドイツへの突破口になるため
日本人になりすませてないチャイニーズ工作員がハンガリーにムカつく理由
>>110 >>1 > ウクライナのゼレンスキー大統領は融和的な姿勢を暗に批判。「誰の味方に付くのか自らはっきり決めなければならない」と訴え、支援に賛同するよう求めた。
助けを求めるのにこの上から目線
足掬われなきゃいいけどね
つかさ、「NATO加盟国はウクライナ支援する義務」があるとしたら、
実質的に「すでにNATOは参戦してる」んだよ
なぜこんな高圧的な発言を繰り返すのか理解に苦しむ
>>158 北京五輪に反対しろや
とは書かないチャイニーズ
>>9 オーストリアはロシアのガスへの依存率が80%って他スレで見た
>>56 前にマリウポリにいたギリシャ人が
逃げようとしたのにウクライナ兵に脅されて避難できないって
ツィートしてたよな
こういう情報ギリシャ政府も把握してて
自国民保護に向かうのは当然だよな
まあ若者は反対してるから
次はないでしょう
糞豚ジジイやし
プーチンは天才かもしれない
独裁主義がアメリカに勝つのか
バイデンがアホ
つうかNATOでもEUでもない国が人道を盾に言いたい放題言ってるだけなのに
お前は、NATOじゃないし知らんって言っただけだよなw
NATO抜けろって奴なんだよwそれならまずウクライナをNATOに入れてやれよw
国防婦人会の人多すぎw
>>146 ハンガリー国民がNATO加盟要望なんだろうな
非同盟国の為、参加しないも安全保障だよ
理解できるが?
>>165 ゼレンスキーと同じ左翼ユダヤ人のロスチャイルド息子とシュワブとソロスから金もらってるから
ハンガリーの秘密警察の悪虐さは旧ソ随一
まだその血脈は残っている
プーチンがゼレンスキーをペドロスキー言ってたのは笑った。スラブ系の子供大量に一帯一路で作った直通列車で
>>110 キエフから武漢や西安に送り込んでてクズでしかない。
ウクライナ政府に協力する協力しないは、各国政府の自由だろ?
「ウクライナに協力しないのはロシア支援!」
これが通ると思ってるからプーチンから「ネオナチ」言われるんだよ
>>157 ウクライナの勝ちが見えてきたからな。
戦後の必要以上の軍備増強に協力する必要はない。
英米→ロシアの資源利権欲しくて戦争起こす
ユダヤ→ロシアに対する復讐のために英米のプランに乗る
ゼレ公→英米ユダヤのエージェント
ウクライナ→英米ユダヤの鉄砲玉
↑こういう構図なのでウクライナを嫌ってロシア擁護する奴もいるだろう
ウクライナもロシア以上の悪党だし(最悪の近代史の国
ただロシアは滅ぶからハンガリーのこの判断は国益を大きく損なうだけでな
英米ユダヤからイジメ倒されるからな
>>121 チンポ コメディアンなのか、チンポコ メディアンなのか、それが問題だ
アメリカもアフガニスタン侵攻して同じだろ
ボケてるアメリカ属国愛人の日本国民
>>176 単発IPころころチャイニーズ工作員の国はプーチンが勝つと、ペドロスキー政権下でこんな人身売買できなくなっちゃうから大変だなw
>>177 スズキの修元会長と岸田リーダーが一緒に
なって説得すれば考えを改めてくれると思う。
>>181 核 エネルギー 食料ある
ロシアが滅びようがない
ひとつの国が「反ウクライナ」(表立ってその反対を表明はしないだろうが)の姿勢をとれば、他のロシアとの経済的なつながりを重視する国はこれから続々とハンガリーに追従するだろう。
ゼレンスキーの本性が暴かれてきた今はその動きが加速する可能性は大。
ロシアと切り離して見たらウクライナとチンポピアノも相当怪しいからな
欧州でも特に仲良いわけでもないむしろ悪い国からしたら
なんであんなチンピラ国の為に身銭きらないあかんのって感じだろ
>>184 >>185 よお!ペドロスキー政権下でクズ商売やってるジェノサイド中国人
>>186 >>174 第一条
締約国は国際連合憲章に定めるところに従い、それぞれが関係することのある国際紛争を平和的手段によつて、国際の平和及び安全並びに正義を危うくしないように解決し、並びに、それぞれの国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、国際連合の目的と両立しないいかなる方法によるものも慎むことを約束する。
>>1 ハンガリーの対応はまとも
偏ってるのか工作員くらいだろ批判するのは
理解不能
この手の発言は欧州人には受けるのか?
日本でこの発言したら「絶対に相手は協力しない」だろ
日本国目線で見ると
敵国であるロシアは滅びないが衰退の可能性が高い
敵国である中国も今回の国際社会の対応みて軍事作戦は取りづらくなった
結構いい感じなんだよな
オルバンは反グローバルや反移民を掲げて支持集めて極右と呼ばれている
ジョージ・ソロスが出生地ハンガリーに設立した中央ヨーロッパ大学を事実上の国外追放に追い込んだオルバンはハンガリー国民のために政治しているから、あれでもマシな方
ヨーロッパの嫌われ者政権
オランダがブチ切れしてたな
>>189 ロシアは英米主導で解体されて分割統治される定め
これは動かない
米中冷戦のために英米連合が資源利権を確保するための戦争が
ウクライナ戦争であり次に起こるイラン戦争だからね
なんでプーチンはゴルバチョフと組まなかったんだろうかなぁ〜〜
そうすりゃ 安泰だったのに。旧KGBをオルガルヒに肥やした。
ウクライナがNATOにもEUにも入ってないんだから本来的には援助する必要無いからなあ
ハンガリー政府が中国の大学を誘致してて、地元民が反対デモしてた
要するにレッドチーム
今ならまだ間に合う
ハンガリーよ、英雄ゼレンスキーの命令に従え
>>121 ウクライナも大半はソ連兵器だからレイプや強盗した後に射殺してもロシアのせいに出来るしな
>>168 ゼレンスキー主演 国民の僕 ギリシャで絶賛放映中
>>201 どうやるんだよw
核がある以上直接的な軍事作戦は取らないで
ロシア国内も基本的には反米なんで「民主化」運動もそう簡単にできない
>>181 その構図には同意だが
今回は故意に米国(西側)を凋落させようとしてる印象があるな。世界経済フォーラムがグレートリセットで推進してるのかもしれん。
英ボリスに泣きついたウクライナ女ジャーナリストは世界経済フォーラムのメンバーで知った者同士の猿芝居やってたからシュワブの影が見え隠れしてる
>>178 今、必死で助けを求めているウクライナに協力すれば
やがて自国が困った時にウクライナは助けてくれる
ウクライナに協力しないのは、ウクライナ見殺しにすることで、ロシア支援だよ
それくらい分かれよ
ロシアは英米主導で解体されて分割統治される定め、これは動かない。
米中冷戦のために英米連合が資源利権を確保するための戦争が、ウクライナ戦争であり
次に起こるイラン戦争だからね・・・次がイランの筈はない。
この戦争が終われば 極東があぶないんじゃないの。イランは単なる核ストップの為だろ
>>204 そういうこと
NATOもEUも本来は中立が原則
それを捻じ曲げたのが英米ユダヤパワー
ナチス理論発動で西側の総力あげてロシアを血祭りにした
しょせんマジャールはフン族の末裔wwww
モンゴルの末裔とお似合いだなwwww
>>213 日本はロシアが敵国なんでウクライナ支持でいいが
東欧の国々はそれぞれの好みでいいんじゃねーの
ハンガリーってなんか色々独特だよな
言語はなぜか周りと孤立してウラル語族だし
宗教は周辺に多い正教系じゃなくてカトリックだし
逆張りが好きなんかね
日本人なりすまし中国人が、左翼ユダヤ人政権ペドロスキー(ゼレンスキー)政権を応援するわけ
>>1 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/world/20220306-OYT1T50161/
中国のSNSでは、2月下旬から「戦争が長引けば、ウクライナの美女が中国に来る」といった投稿が目立つようになった。
www.thesun.co.uk/news/11493924/cops-shut-down-international-baby-smuggling-sold-newborns-hospitals/
ウクライナの赤ん坊(140人)が中国人人身売買業者へ売られる
JETRO
www.jetro.go.jp/biznews/2022/01/00f7473d92126f11.html
中国と欧州や「一帯一路」沿線国を結ぶ国際貨物列車「中欧班列」は、
2020年6月に中国・湖北省武漢市からウクライナの首都キエフ市向けの定期直通列車が、
2021年9月にはキエフ市から陝西省西安市向け直通列車がそれぞれ運行を開始した。
hrealrawnews.com/2022/03/putin-lights-purifying-fire-to-cleanse-ukraine-of-pedophiles/
>ロシアのプーチン大統領は月曜日、
1991年にソビエト連邦から独立した後、ウクライナに安住の地を求めた西側が資金提供する生物兵器研究所や児童の性的人身売買について言及した。
プーチンはキエフを「小児性愛者の巣窟」と呼び、ゼレンスキーをペドロスキーと呼んだ
>>215 イランは英米の資源利権確保のために必要な他
イスラエル・アラブ諸国連合・トルコなどが
イランの滅亡を願ってやまない状況だからね
あの辺の周辺諸国みんながイランの滅亡を祈っている状況
なのでロシアの次に滅びるのは避けられないでしょうね
>>1 マリウポリではネオナチのアゾフ大隊が避難する市民と外国人を殺してるそうだ
お前もネオナチに殺されたいか?!とゼレンスキーは言いたいのだな
>>207 中国と北朝鮮がロシアに物質や軍隊送ってるはず
>>207 バスに乗り遅れるなって自らナチに加わったんだよなwwww
>>213 くれないよw
アメリカの要請だからババ引かない程度にお付き合いするだけ
プーチン・ロシア大統領との親密関係
中国 キンペー 「友情に限界はない」
日本 シンゾー「君と僕は同じ未来を見ている」
ハンガリーのオルバンはこの二人に比べれば親密さが足りないぞ
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
中二病の日本人たちも
英米ユダヤに逆らうことの恐ろしさを今回知ったので
イラン戦争でも逆らっては駄目だよ
逆らったら君たちもナチスだからね
世界からパージされるよ
>>221 お前みたいな単発IPコロコロチャイニーズは日本語がおかしくていつも独特だな。
>NATOもEUも本来は中立が原則
ウクライナのNATO加入なんて
水面下でやって
決まったら公表ぐらいじゃねーと
こうなるだろ
NATOもウクライナもなんか嘘くせーんだよな
>>213 ハンガリー自体はNATO加盟してるしウクライナの助けなんて不要だしなぁ
ドイツ、イタリア、ハンガリー、日本は情けないのう
・・・ん?このメンツはどこかで
ハンガリーは友ではない
ネオナチ・ハンガリーを許すな
>>215 イランと英イスラエルは核戦争やると思う
かつて、枢軸国のハンガリーで日本の『愛国行進曲』のレコードが売られ、演奏するハンガリー人がいたそうだw
>>206 国連決議で棄権した国の人口が世界の半分以上を占めてる
制裁派は欧米日豪だけだ
アフリカ、中東、インド、アジアはロシアと関係継続だから
欧の中も裏切り者出て不協和音が出始めるだろうし
プーチンは沈められないだろうな
>>216 全然わかっていない
NATOはロシアや共産主義という敵から守るために
出来た軍事同盟だから中立じゃない
EUは、主に域内の経済活動で相互に利益が出るように考えられた共同体
域外との差別化だから中立ではない
うーん、ハンガリーは昔のほうが大きな領土を
持ってたから周辺にハンガリー系住民が分散して
いるんだよ。
で、周辺国からすると少数民族の住民と必ずしも
折り合いがいいかどうかだが・・・。
この世に正義があるという勘違いはしちゃいかんよ
勝った側の言い分が通るのは古代だから
本当の悪人とは常に支配者の側にいるからね
ロシアも英米ユダヤに負けたので悪人として処刑される
本当に悪が裁かれるのなら
21世紀に資源目当てに中近東で侵略戦争を続けた英米こそが
処刑台に上るべき国家だからな
>>213 なんでウクライナ人と長年対立し敵対してる
ユダヤ人の政権でイスラエル国籍捨てないゼレンスキー率いるウクライナ人から見たら敵であるユダヤ人だらけの親中外国人集団政権に味方しなきゃいけなあんだよ。チャイニーズ
>>217 よかったです 感謝 感謝です
日本は勝てますでしょうか
日本と言いますか 私が勝てますように
ハンガリーの冷戦終結への貢献度は大きいんだよね。
オーストリア国境の鉄条網の撤去と国境開放。 これが効いた。
有名な汎ヨーロッパピクニックな。
ハンガリーの独自の共産主義、グヤーシュ共産主義は東欧諸国の中で
最も幸福なバラックと評された。 成功した部類の共産主義の一つだね。
>>242 お前って習近平や北京五輪の悪口死んでも書かないよな
裏切り者のハンガリー、アウト
ウクライナ、インで良いんじゃね?
NATOわ
>>221 ハンガリーHungaryはもともとフン族やアヴァール、マジャールにスラヴが入り混じっている
そしてドイツ系の神聖ローマ帝国の支配を900年受けてきたからカトリックで親ドイツ・オーストリア
>>234 人間が基本だから、単に組織に入っていても
協力しない奴との間では温度差が出るよ
NATOもEUも本来は中立が原則。それを捻じ曲げたのが英米ユダヤパワー
ナチス理論発動で西側の総力あげてロシアを血祭りにした・・・だよなぁ
これには3つの理由があるのは確かだろう。
一つは 欧州のエネルギーがロシアのガスに頼ざらるを得ない事。
もう一つは、ウクライナ・ロシアのオルガルヒが脅威であること。
更に 最後がロシアが民主主義をはねのけた、というか米国の軍門に下らない事
この3っつが 根底にあるのだろう。一概にロシア=巨悪論は 刷り込まれすぎ
英米ユダヤは対立軸作って戦争したのが歴史
スペイン オランダ フランス ドイツ
西東はあまり関係ない
>>215 イランが滅びないと思っている連中は
あの周辺地域の反イラン感情を理解していない人間だけだよ
ロシアが滅んだらケツモチもいなくなるから
英米が動かなくてもイランは潰されるレベルの存在だよ
>>255 英米が正しいと思っている奴はアホくらいだろうな
ネトウヨとかな
>>251 日本語そんなにできないなら中国帰れよ
日本人になりすましたつもりがいちいち酷い出来で腹立つわ。帰れや
欧米は有色人種の流した血のカーペットの上を歩き続けた歴史だが
その中でも英米のあくどさは別格だからね
ハンガリーの姓名は日本や東洋と同じように姓が名の先に来る
名字と名前の順番が東洋と同じなのはヨーロッパではハンガリーのみ
NATO空中分解寸前か?・・・分解する訳ないだろ。
問題は 東欧北欧も 米国とロシアと どっちがいいか。って値踏みしてるだけ。
>>264 アングロサクソンが一番恐ろしい
アルビノ欠陥遺伝子だろう
さすが2回のWWのきっかけを作ったハンガリーさんや
ハンガリーさんが動いたときはヤバい
かつてのハンガリーも反ソの防波堤だったけど
共産党との連立政権が誕生した後
共産党に敵対する要人が次々と粛清・暗殺されついにはソ連の属国になった
パヨクが暗躍する今の日本が最も反面教師とすべき国だね
オランダがブチ切れ? マジで?
オランダはボスニア・ヘルツェゴビナ紛争での体たらくはもはや語り草だぞ?
スレブレニツァの虐殺を目の前で行われながら、何もしなかったのがオランダだ。
>>228
旧共産圏のバルト三国やポーランドはロシアのひどさを知っているから必至
ハンガリーも国民は似た感情だろう
政権が親露なだけで
アメリカは遠くから参加 アメリカの要請だからじゃない 同性愛を規制する法案を施行したことでEUから出てけと言われてたのがハンガリー
ちょっとおかしい
>>259 今はネトウヨ・陰謀論連投の左翼の中国五毛が日本人のふりして英米の左翼ユダヤの手下になって大量プロパガンダ活動してるぞ。
笑えるくらい下手くそな
日本語になってない言語で
>>254 民主主義かどうかなんてのは関係ないよ
人権弾圧とかもな
英米の協力者なら常に見逃されてきている
アラブ諸国がその象徴
>>264 アメリカは負けると思う
日本とアメリカは哲学が脳天気すぎる
>>261
頭の悪い奴は、すぐ腹を立てて外国人にしたがるな あほか 国民を人の盾にして戦争を継続して国民の被害を拡大させるだけのウクライナには、そろそろ「世界平和を乱す国」との認識が広がり始めているようだな。
それまではウクライナ国民の命を守るために人道上、ロシアを批判してきたが、ゼレンスキーのオンライン演説にように、一向に停戦に努力するわけでも無く、逆に各国に要求、要望を強制しつつある今では、「ウクライナ離れ」が進みつつある。
5チャンネらによるともうロシアの生活は大変だそうだよ
え?あれ?セルフ経済制裁?ブリカス?
電気代が9000円→5万6000円に…英国市民を直撃する「ロシア制裁」の大きすぎる代償
■「耐えるべきことは耐える」と戦時下経済さながら
2月24日に始まったロシアによるウクライナ侵攻。英国政府は各国に先立ち、ロシアへの制裁措置を打ち出し、その波は一気に世界中を駆け巡った。しかし、その制裁が回りまわって、英国民のサイフを脅かす事態となっている。庶民は「物価高が起ころうが、ウクライナ国民が受けている災難を思えば何のことはない」、「プーチンを叩きのめすまでは耐えるべきことは耐える」と、英国社会は“戦時下経済”さながらだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04b497fbfdbc58c64361e4ef6b653d2b064c24a0 >>277 ジェノサイド習近平にはおかしいと書けないお前がおかしい
基本 民主主義や専制主義と言う見方もいいけど、
問題は 国民の食糧とエネルギー資源 この二つは死活問題。
自由も民衆を従えるに必要だが 暖炉の火と食べ物は欠かせない
>>207 ハンガリー出身のジョージソロスの大学も潰した。ハンガリーは欧米側のグローバリゼーションも大嫌い。通貨も独自だし。ユダヤ人も嫌いだからゼレンスキーも嫌い。チャイナも当然嫌い。
日本は好き。スズキは大好きw
勝手に住宅地に振興しといて
人の盾にしてってどんな理屈よ
年金暮らしのジジイが生活費倍になって首をつるまでがんばるぞい
ハンガリーは日本と共通の温泉文化があり、そろばんを習い、スズキ自動車の人気が高い
>>268 ルーブル上がって今ロシア景気絶好調だから笑うわ。左翼ユダヤ人の負け
太平洋戦争だって
桂・ハリマン協定を小村寿太郎が破棄して
アメリカの権益を反故にしたから起こった戦争
対日戦争の準備をアメリカが始めたのはその頃から
その後対日戦争に向けてプロパガンダを開始
戦争に正義というのは存在しないよ
勝った側の言い分が正義になるだけな
>>283 でも 北朝鮮みたいになるだけでは?
ロシアがいつ頃解体するの?脳天気すぎる
国境を軍事力で犯すのは許さないが、アメリカの制裁にも参加しないというスタンスの
トルコが特に顕著だが独自路線だから和平仲介出来る面もある
>>286 ハンガリーはチャイナと仲良いよ
反米反リベラルで共闘してる
次はモルドバかハンガリーだからかもね
核の恫喝してれば、NATO/アメリカ微動だにしないもんな
人道支援でも良いやん
ハンガリーとかそもそもヘタレやけん
>>1 なりすましチャイニーズの恥ずかしい日本語にもなってないアホ語をもう一度ごらんください。
0287 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27 00:34:28
勝手に住宅地に振興しといて
人の盾にしてってどんな理屈よ
ID:/7oDD2WR0(2/2)
>>266 フン族の末裔。フン族の賢い奴はハンガリーに居着いて、馬鹿なフン族は寒いフィンランドに住み着いたと言う笑話がある
ベルギーの様に中立の道路国家やってれば良かったのにね
ホモビデオとゲイの国ハンガリーはどうなってしまうの?
>>291 ですよ
民主主義が良いか独裁主義が良いかもわからない
日本の方がロシアより近年自殺率高いはず
ハンガリーに制裁するのかな?
できなきゃ離反する奴が続々と出てきそうだが。
でもハンガリーって
最後の最後まで枢軸国だったよね。
義理堅い実直な国民性なのかも。
>>296 ハンガリーの8割が中国人嫌いとでてる国なんだがww お前らチャイニーズは世界中できらわれてるな、どこでもうんこ垂れ民族
ハンガリーの冷戦終結における貢献度は語り草になるほどだぜ?
ハンガリー動乱以後、ハンガリーは割とソ連に介入されてなかったんじゃないかな?
なんせ東欧でかなり成功した国だしな。 比較的自由な気風も大目に見られていたんじゃないか?
ソ連時代は工業国として成功したらしいね。
成功した共産主義を弾圧する必要性はソ連にはなかったと思うわ。
むしろ共産主義成功の宣伝にすらなるんだから。
>>297 NATO加盟国に手を出すことはほぼないよ。
そうなったらアメリカも参戦するだろうし。
ハンガリー出身の数学者で大道芸人のピーター・フランクルが
「ミズ」と「シオ」はハンガリーも同じと言ってた
覇権を失った時が英米の滅ぶ時なのは確かだろうね
覇権国家として数々の国を滅ぼした英米が
その地位を失った時にどれだけの復讐を受けるかは言うまでもない
米中冷戦では英米が負けると思うよ
>>1 ハンガリーは来月3日に総選挙があるから、国民はどう動くかな?
>>308 ハンガリーは一帯一路に組み込まれてるよ
>>305 何で同盟国でもない国への軍事支援を断っただけで制裁されるの?w
>>283 それは本当? 私は勝てるかな?
イギリスの反対を押し切ることができなければ
私は独裁者にはなれない!!
>>294 今、中国が北京まで計画停電二年目で長江沿いは毎年洪水で餓死が出て北朝鮮化してるな。
左翼ユダヤ人の末端とかやってるとみんなそうなる。ここで下手くそな日本語にもならないアホ語書いて左翼ユダヤ人手下活動やってる中国人とか一昔前の2chの朝鮮人と同じ書き込みするまでに落ちたからな。北朝鮮以下に成り下がった。
じじいが多いせいか何書いてんだか分からない耄碌が多いねここは
まあ単に学もなく日々の学びも乏しい輩だからかもしれんけど
アメリカは本当にいい国か
日本国民も幸せなのだろうか
この機会に是非
NATOに入ってるの
それでロシアの子分になりたいって矛盾してね
日本とハンガリー、面白いことにお辞儀もある
欧米におけるお辞儀はフォーマルな意味合いだけど、ハンガリーでのお辞儀の仕方は非常に日本的でお辞儀の習慣が残っている
難民から色々事情聞いておかしいことに気付いたんだろ。
>>320 チャイニーズが一番多いだろ。ジェノサイド習近平には何も書けない世界のゴミチャイニーズが
>>312 そう思う
サウジが人民元建で石油を売る言い出したから
ペトロダラーの終焉で潮目が変わった
ウクライナって近隣諸国からはえらい評判悪いな
スロベニアもそんな感じだろ
太平洋戦争だって、桂・ハリマン協定を小村寿太郎が破棄して
アメリカの権益を反故にしたから起こった戦争・・・嘘はやめろよ。
最初から 日本叩きに 仲裁を申し出たんだから。だから小村はそれを知り激怒した。
わざわざ 小村の留守に来たんだよ。・・・それは好いとして 英国は又へまやったな。
米国の超富豪達に イランでやられ 中東でやられ アフリカでやられ、アメリカ国内でやられ
南米でやられ どうしたんだ国家戦略は そもそもリビア空爆を止めれば 中国も米国も
阻止できたのに 全くおかしいんじゃないか
>>10 アゾフ大隊はハンガリーにとっても敵なんじゃないの?
ロシアはウクライナの領土ってより、ネオナチを追い詰める方が目的に見える
ネオナチに苦しめられてる国もあるからね
>>326 欧米に不都合なことがおきるとカラー革命が何故かおきるんだよなw
>>4,276
ロシアに都合の良い展開にしてどうするw
>>312 米中冷戦では英米が負けると思うよ
>>326 そう思う
チャイニーズが一人で芝居してて中国が勝つとかクソ笑う
>>327 欧州のベトナム人みたいな人間性も大きい
ベトナムと違って欧州で暴れまわる側だった時期が長いが
帝政ロシア時代からソビエト崩壊まで
欧州では常に周辺諸国を圧迫していた側よね
>>333 最近まで日中友好協会会長やってた岸田はアホです。
来週にもロシアがポーランドに攻め込むらしいが
何があってもおかしくない。
3月24日のNATO首脳会合に続いて、ヴィクトル・オルバーン首相は、NATOの共通の立場の主な目標は、
戦争がウクライナの国境を越えてはならないことであると強調したため、飛行禁止区域を確立するという
考えは会議で拒否されました。
ハンガリー人の4分の3以上(78%)は、ハンガリーが第三次世界大戦の勃発につながる可能性があるため、
ウクライナでの飛行禁止区域の設立を支援すべきではないと考えていました。対照的に、14%は、ハンガリーが
この提案を支持すべきだったと述べました。
>>10 もともとオーストリアハンガリー二重帝国だった
んで、オーストリアがNATOにとっては微妙なんだよ
EUなのにNATOには入ってない、
永世中立国
>>330 嘘じゃねえよ
99%まとまっていた話を小村寿太郎が反故にしたの
ついでに言うと太平洋戦争なんて
ほんとただそれだけのために起こった戦争よ
東欧とか北朝鮮に生まれなくて良かったわ
中国中東韓国も無理
国ガチャには成功した
>>202 プーチンを擁立したのはゴルバチョフなんどが
>>291 満鉄共同経営は日米合意のもと調印直前まで進んでたのに
土壇場で小村寿太郎が横やりを入れてひっくり返した
日露戦争は英米の資金・情報・政治力で講和できたのに恩をあだで返したわけで
目先の利益にとらわれた田舎者の小村寿太郎は外相の器じゃなかったね
>>327 被害者ヅラしているが、避けられるはずの戦争なのに、他国の支援を当てにして、
かつ、一般国民を盾にして、戦争を始める国なんて、まともな国じゃないだろうな
ハンガリー首相
「国を成功させるのはおそらく民主主義ではない。成功者はシンガポール、中国、ロシアなどだからだ」と語り、国家による統制を重視する中ロに接近している
ウクライナが善玉でロシアが悪玉と考えてるのは日本人だけやないの?
こういうのに弱いから。
>>181 お前が左翼ユダヤの奴隷なことだけは文章でよくわかる
>>349 日本人のふりした日本共産党や立憲や外国人参政権通そうとした武蔵野市議らはウクライナデモとかやってんな。
さすがゼレンスキーにも支援して
日本共産党と立憲がデモしてたAntifaBLMも支援した左翼ユダヤ人ジョージソロスの手下だけあるわ。あいつら。
>>349 そんなの侵略戦争やめてから考えりゃいいんだよ
とりあえず西側はこれでいい
>>350 馬鹿なのか?ロシアの工作員か?
NATOを弱体化させてどうするw
同じ書き込みをする発達障害大杉
>>352 とジェノサイド習近平中国人が下手くそな日本語で書いてます
>>1 ハンガリーはメディアの洗脳が下手なのかなw 日本は悲しいが馬鹿が多いから
首尾よく洗脳されているのが悲しい
将来の社会モデル個人の権利を剥奪して行く超管理社会(共産主義に近い)米国の自由主義は邪魔なんだろう。故意に米国を凋落させようとしてる。ロシアをうまく誘導してやってるように見える。
ロックフェラー財団のレポートでは中国共産主義を持ち上げてた。グローバルエリート達は超管理社会の共産主義を目指そうとしてる。
安全地帯にいるから言える
橋下さんとか鈴木さんとかと同じメンタルかと
>>354 ウクライナ人と敵対してるユダヤ人の親中して一帯一路でウクライナ人の人身売買で中国と儲けてるゼレンスキー政権がウクライナ侵略をやめたらお前ら中国政府が困るだろ?
>>110 >>360 陰謀論とか中国人しか使わない言葉使うの自己紹介すぎるなお前
欧米に不都合なことがおきるとカラー革命が何故かおきるんだよなw、
当然だろ。大体アゾフ大隊が出来なくとも 各国支援の部隊が30ぐらいあったんだ。
で、今度のゼレンスキーが出てまとめる中で、戦争で一つにし、更に平和な野党すらも
違法にした。困ったのはロシアで、儲けたのはゼレンスキーの裏にいるオルガルヒのみ。
この資本家についた資産家が、米国のユダヤ金融家。欧州のガスと食糧と製品の主要な取引場所
更に ユダヤの発祥地。で、サウジが人民元建で石油を売る言い出したからペトロダラーの
終焉で潮目が変わる・・・ここで中国を絶対的に叩く理由が出て来た。・・・ここらが怖い
>>2 おぃぃ、最近2ならとか1000なら核戦争勃発だとか第三次世界大戦勃発だとか
ずっとそういうの取りるのマジで続いてんだろ、勘弁してくれよ
陰謀論と書けといわれたアル
>>1 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/world/20220306-OYT1T50161/
中国のSNSでは、2月下旬から「戦争が長引けば、ウクライナの美女が中国に来る」といった投稿が目立つようになった。
www.thesun.co.uk/news/11493924/cops-shut-down-international-baby-smuggling-sold-newborns-hospitals/
ウクライナの赤ん坊(140人)が中国人人身売買業者へ売られる
JETRO
www.jetro.go.jp/biznews/2022/01/00f7473d92126f11.html
中国と欧州や「一帯一路」沿線国を結ぶ国際貨物列車「中欧班列」は、
2020年6月に中国・湖北省武漢市からウクライナの首都キエフ市向けの定期直通列車が、
2021年9月にはキエフ市から陝西省西安市向け直通列車がそれぞれ運行を開始した。
hrealrawnews.com/2022/03/putin-lights-purifying-fire-to-cleanse-ukraine-of-pedophiles/
>ロシアのプーチン大統領は月曜日、
1991年にソビエト連邦から独立した後、ウクライナに安住の地を求めた西側が資金提供する生物兵器研究所や児童の性的人身売買について言及した。
プーチンはキエフを「小児性愛者の巣窟」と呼び、ゼレンスキーをペドロスキーと呼んだ
>>349 日本人はウクライナがどこにある国なのかも知らないからな
ウクライナの暗黒近代史を知らない
>>1 まぁ岸田もサハリン2は日本の権益とか、蟹鮭交易はやめない言ってるし、そんなもんよな
逆に国益に反するだろw
ロシアに睨まれない程度に支援しときゃいいのに
オルバンはプーチンに弱みでも握られているんだろ
IP変えて自分に自分レスも恥ずいし
日本語も書けてないからやり直し
>>365 ずっとそういうの取りるのマジで続いてんだろ、勘弁してくれよ
ID:UMpOBA/I0
胃腸の弱い安倍でさえプーチンと27回も会談してるのに 、 ゼレンスキーはなんでプーチンとの対話を拒否し続けたのかな ??
侵攻されるまでロシア派を虐殺し続け、プーチンからの対話の申し出を拒否し続けてたのだーれだ ??
プーチンがゼレンスキーぶっ殺すマンになって多くの国民が死ぬ前に、対話するチャンスは何度もあったねぇ
>>366 バイデンもウクライナと繋がりが深いしウクライナの闇は人身売買かもな。
そんな簡単に軍隊の装備は出せないだろ
どこだってさあ
ウクライナの政権が変わったらどうなるのよ
情報どこに筒抜けになるかわからんわ
まぁ、ロシアはもうナチスだし取り返しのつかない場所まで来てしまった
対ロ融和政策をしたアベは第二の松岡洋右になったということ
勝ち馬に乗れなかった以上はアベの評価は本当ただコレだけが残る
これからEUは間違いなくロシア側に寝返るからな
早いか遅いかの違いにすぎない
ロシアの資源なしでやってけないからな
ウクライナ土人はお疲れ様
ハンガリーにもムネオさんみたいなのがいるんだねwwww
ヒロヒトはイギリスのスパイのチョン
なのでめんどい ジョンウンやアベチョン似
>>367 もしもホロドモールされたら
ヴォリン的なことしちゃうわ…こんなん
ポーランド人ではなくロシアにやるけど
ハンガリーはヨーロッパで唯一、お辞儀する文化があり、
ハンガリーのマジャールってハンガリー平原へ来た時点で既にスラブなどと混血化している
モンゴル帝国が侵入する前のフン族は文献に「目が細くて顔が扁平で」という描写が残ってるが、フン族のアッティラ大王は白色人種と黄色人種の混血という説があるぐらい
素晴らしいな半袖スキー
暖房が効いた部屋で半袖でYouTube投稿は楽しいな半袖スキー
国民総玉砕命令出して、国民が寒空の中厚着で震えてるのに、子供を肉盾にしながらYouTuber生活楽しいな半袖スキー
アゾフ連隊に国民を虐殺させながら、プーチンからの対話の申し出を無視し続けていた男の半袖姿が宅間しい
国民が痩せ細る中YouTube投稿生活でどんどん太って楽しいな半袖スキー
ロックフェラー財団のレポートでは中国共産主義を持ち上げてた。
グローバルエリート達は超管理社会の共産主義を目指そうとしてる。・・・
それが本当なら 尚更、今の共産党支配を 支配する欲望を持っている。
こりゃ 厄介な事に 米国と戦争させて 中国乗っ取りを狙うね。でも米国は
前線にでないから、中国の周りの同盟国はやばいんだ。
>>368 まあ、JTのロシア工場も動いてる訳で、結局ロシアの3兆円くらいの資産凍結がメインなだけなんだよね
ユニクロは株価気にしてロシア事業一時停止とか言ってるけど
ハンガリー女性は臭い
フレグランスがスパイシー過ぎる…
美人なのにどうして
>>373 ウクライナの左翼ユダヤ人支配のウクライナ政府サイトにすら中国人がウクライナ 人誘拐事件だらけだからな。
ただし、全部解決しました。とか書いてある絶対解決してないやつ
まぁ別にええんやでw
ただし、決着がついた後に、
戦勝国側に乗っかれないことだけは、ま、ちったあ覚悟しておけ
>>376 ロシア解体まで追い込めば資源取り放題になるけど、流石にそこまでは無理なのかなー
>>372 ゼレ公はプーチンを暴発させるためのエージェントだからな
英米ユダヤがソビエト崩壊後から仕込んでいた戦争が今回の戦争
米仏がウクライナ騙して核取り上げた時点で
ウクライナは今回の鉄砲玉役の候補になっていた
東日本震災に際しての支援
ロシア
毛布(2便計2万5,600枚)、水(3.6トン)
個人線量計(400個)、マスク(5,000個)
LNG(火力発電用液化天然ガス)、石炭
ロシアの子供たちから衣類や絵
医師や心理学者、原発処理専門家も含む200人以上の捜索・救援チームで5日間の捜索活動
救助用車両3台
義援金¥182,184,738
ロシア赤十字¥163,836,124
ウクライナ
毛布(2,000枚)
放射線サーベイメーター(1,000個)個人線量計(1,000個)
防護マスク・ヨウ素吸着缶(1,000セット)
ウクライナ赤十字¥710,000
ウクライナ土人はさすが中国の空母や北朝鮮のミサイル作ってるだけあって半日よな
武器輸出以外何の取り柄もない年収40万の土人国家がウクライナ
ハンガリーの国益というより、個人的な事情での発言だから、公私混同と言われそうではある
>>389 >>390 お前の国、中国はなくなるけどな
湾岸戦争で130億ドル拠出
決定権者 当時 自民党幹事長 小沢一郎
ゼレンスキーはなんでプーチンとの対話を拒否し続けたのかな ??
他の部隊は欧州支援だが アゾフは米国支援だったから。いまでもNATOが
しり込みしてんのに わざわざバイデンが尻叩きにきて ゼレンスキー演説を当てた
ルーシの3兄弟はスラブ+タタールの混血民族で白人ではないからね
白人特権は存在しない
だから英米に心置きなく殲滅戦争の舞台に選ばれた
>>10 ネオナチガーうざいよね。
そんなのがウクライナ大虐殺の理由になると勝手に考えてるのは墓場のスターリンとプー助一味だけ。
開戦前に1ルーブル1.4円だったのが
開戦により0.8円なったと思ったら
いま1.2円になってた
>>391 米左翼ユダバカが2008年から今回の件、計画してるからな。屑すぎる。
‘Russia's NATO Enlargement Redlines' - Ukraine Cable from 2008 written by #CIA director William J. Burns, then US ambassador to Moscow Link:
https://wikileaks.org/plusd/cables/08MOSCOW265_a.html 「ロシアのNATO拡大レッドライン」- Ukraine 2008年 ウィリアムJ.バーンズ
(※シオニスト系ユダヤ人)
(※現アメリカバイデン政権下CIA長官。当時モスクワ駐在米国大使)
当時のモスクワ駐米大使リンク:
https://wikileaks.org/plusd/cables/08MOSCOW265_a.html 「NATOの東方拡大、特にウクライナへの拡大は〜ウクライナを2つに分断させて、ウクライナは内戦状態に陥りらせ、ロシアに侵攻の決断を迫らせる」
かつての第二次世界大戦前の 日本の国連脱退時 にせ中国映画と同じしくみ・・。そっくり
>>390 できるわけがない
ロシアに地球を数十回滅ぼせる核がある時点で
そして仮にそうなっても日本に分け前はない
北方領土を返還させたくないのはアメリカ
鳩山の父親、自民党初代総裁が返還寸前までこぎつけたが、アメリカが横槍入れてダメ出しをしてきた
プーチンが返すと言い出した時もアメリカが邪魔をした
アジアの猿がロシアの資源を手に入れて力をつけるなんて白人は絶対認めない
アメポチやってても日本が復活する事は金輪際ない
>>392 ウクライナに肩入れしている日本人がアホなのは言うまでもない
ウクライナ人は欧州一の極悪人だからな
>>400 ガス本位制になったからね。ここからは介入なしでも安定すると思う。
>>390 解体しても誰も治められんだろ
ロシア内戦になったら、
入ってきた外国人が真っ先に
武器を持ってタリバンようになったロシア人民兵に殺される
ロシア語が理解できない奴は即時処刑とかになりそう
>>399 さすが反露親中してるウクライナでキエフと武漢で直通列車通して人身売買しまくりの中国人コメントはわかりやすいな
>>222 ロシア、中国、南北朝鮮、インド、ハンガリー反欧米の国が出揃って来たし、そろそろ大惨事世界戦争を始める頃合いではあるな
2019年11月
ウクライナの国会議員が記者会見で発表:
オバマ政権が関わる74億ドルの資金洗浄が行われ、バイデンたちは1650万ドルを受け取った。
https://bonafidr.com/2019/11/21/ウクライナの国会議員が記者会見で発表:オバマ/
ID:qWrqga3z0
ただし、こいつはただのQアノンで院暴論脳のアホだわな
東西冷戦時代に戻すのが一番幸せっぽいいな
東欧はロシアの配下に戻ったらいい
ハンガリーのマジャール人にフン族末裔伝承があるのは事実
だが、これは後世の付会に過ぎない
名称の起源でいえば、ハンガリー←オノグル≠フン
ハンガリーの弓は遊牧民風なんだよな
フン族やマジャールの伝統から、そのらしさが一旦途絶えたが
5chネラーの予想は常に外れ続けるからなぁ
ひろゆき並の逆神
俺は今までほぼ外したことは無いけど
電車でボコられて土下座した高校生とかも、グラサンかけた185cmの野球部でいきなり首絞めてたと聞いて予想ドンピシャだったし
というかネラーの逆張りすれば大抵当たるから楽なもんだよな
ハンガリーの社会主義市場経済は凄すぎ。 時代を先取りしてるもんな。
中国やベトナムの市場経済導入のモデルになったんじゃないかと思うわ。
もうロシアは敗けは決まってる どうやって料理するかを米国は練ってる。
>>99 逮捕され裁判
娘いるよな。死刑制度はない。
国外追放かもな
>>408 うそつけ
中国はゼレンスキー政権大好きやんけww
>>410 Qアノンに興味はないが、世の中に陰謀は存在しないと断言できるお前の知能の低さが心配だよ
そもそも ソ連崩壊時に 負けてるんだから 仕方ない。
まぁ、ロシアは完全に滅びるよ
2022年はスラブの墓標が立った年と認識されるだろうね
ユダヤ陰謀論の元祖がイエス・キリストである事なんて世界の誰でも知っている事。
ユダヤ武器商人と金貸しを非難して回って、当時のユダヤ王に処刑された。
極東のロシアなんぞ関係ない。
旧約聖書にユダヤ人以外を虐殺しろと普通に書いてるし、FRBの10連銀が全てユダヤ系なんて周知の事実。
まあ日本はプー公が核ちらつかせた時点であとでウクライナの蛮行がどんだけ明るみにでても
「核ちらつかせたのは唯一の被爆国として許せない」で正当化できるし押し通せるからナイスポジションだよ。
じっさいプー公も「やっちまった」と思ってるから日本持ち出すときは原爆原爆どんだけいうねん
って言うぐらい言及してるわけだしw
>>410 お前が日本の小学校中学校をでていないことを自分でバラしてるのだけはわかった。
>>399 それ言うとアメリカはじめ正義の軍事侵攻と正義の軍事支援やってる連中全員正義の爆撃できなくなるから言ってないんだろ
割と最近だけでも凄いぞ全員
ロシアより桁が一つ違う文字通り
>>413 開戦前のひろゆき「僕はロシアは侵攻しないと思います」
結果、数日後ロシア侵攻
ひろゆきがロシアウクライナの事話しても全く耳に入ってこない
>>417 いや、ロシアと中国の結び付きは強力。ウクライナなんて何とも思ってないよ。キンペーパは
>>422 そう言いながらサハリン2は日本の権益、蟹鮭漁はやめませんと岸田はエア制裁しかする気ないんだけどな
欧州諸国のほうが、外交的には考え方が柔軟なんだよ
例えば、中華人民共和国を欧州諸国はサッサと承認して、外交関係を構築したけど、
既に中共の勝ちで勝負がついてたのに、世界から取り残されたのがアメリカで、さらにそのアメリカにすら頭越しで
取り残されたのが日本
今回もそうなりそうだ
>>418 君は自覚がないがマジで頭QちゃんのQアノン
芸能好きの若者なんてメンヘラとオタクしかいないことも知らないようだし
マジでかなりの高齢者で独身だろう
今時の若者は公立中学の1年生でも将来を見据えて
資格の勉強始めるくらいで
芸能とかにはまったく興味がないのが普通
残念ながら芸能好きの負け組は将来の底辺候補よ
同世代の子供たちが必死に努力をしている最中に怠けているわけだからね
20代でも30代でも同じ
同世代の若者が資格の勉強や投資の勉強をしている時間を
芸能趣味に使っているのだから未来があるわけがない
>>27 ドイツも武器供与することになったんじゃなかった?
プロパガンダには金がかかるんで
ロシアのプロパガンダよりアメリカイギリスのプロパガンダの方が当然多い
優勢だったはずのウクライナ軍が各地で投降を始めてる時点でわかるわな
プロパガンダの天才ゲッペルス(IQ180)
「大衆の多くは無知で愚かである」
「大衆は忘れる事はきわめて多いが、理解することは極めて少ない」
「大衆の怒りや闘争心といった攻撃的な感情を煽れ」
「大衆に難しい事を理解できる頭はなく、情緒と感情でしか動けない」
「単純で短いフレーズを繰り返し、正義と悪を明確に分ければ勝手に踊るのが大衆」
ウクライナ支持してる層なんてゲッペルスが低IQで情緒と感情でしか判断できないと見下した層よな
単発IPコロコロチャイニーズがゼレンスキー大好きで反露する理由
>>1 ウクライナに「一帯一路」貿易投資促進センター設立
新華網日本語 2018-07-07 08:07:06
http://jp.xinhuanet.com/2018-07/07/c_137305951.htm ウクライナで女性を妊娠させて、140人の人身売買専用リングをした赤ちゃんを「中国人の人身売買行者の男性」に販売していた。
www.rt.com/news/486930-ukraine-china-baby-trafficking/
中国がウクライナの航空会社を買収騒動
jinf.jp/feedback/archives/26977
プーチン、中国企業によるウクライナ軍事工事の買収を阻止
gendai.ismedia.jp/articles/-/80829?page=1&imp=0
ウクライナ外相声明 中国側に、モスクワと北京との関係を使ってロシアの軍事侵攻を阻止するよう要請
FXニュース 3/1 22:17
m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220301-05995682-klugfx-fx
ロシア中国へ輸出規制
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18063863/ ウクライナって汚れ過ぎてて神輿にならんのと違うか?
>>429 サハリン2は中国が出張ってくるだけだからアメリカと話しついてるだろ。
カニは北方領土の住民の生活の為。未来の日本人だからね❤
>>424 イラク、アフガンで意味不明な戦争をして、何十万人の民間人を殺しまくったことを中東の人間は絶対忘れないだろうしな
>>24 それに気付かないアホが多すぎるんだよ。ここでも早速ハンガリー批判してるのたくさんいるだろ。ここまで日本人が劣化してるのが、ロシアウクライナ問題よりも俺は衝撃だ。
冷戦終結の最大の功労者には感謝を込めて穏やかにご隠居生活してもらいたい。
ハンガリーで無血民主化に成功したのは、ハンガリー動乱の反省からと言われているね。
民主化においても一滴も血を流していない。
ロシア信者には残念ながら
ロシアはナチス民族となりプーチンはヒトラーとなる
見せしめにベラルーシもそうなる(イラン戦争を円滑に行うための見せしめ
ロシアは21世紀最大の悪党として英米ユダヤに裁かれて滅ぶのよ
その運命は誰にも変えることが出来ない
>>27 ゼレンスキー支援者の左翼ユダヤ人のシュワブの世界経済フォーラムの会員の国だけだな。わかりやすい奴ら
題名:世界経済フォーラムとソロスがウクライナ支援に結集。プーチンとの関係削除
https://rairfoundation.com/world-economic-forum-and-soros-rally-behind-ukraine-delete-connection-to-putin-video/ 世界経済フォーラムの創設者クラウス・シュワブと、オープン・ソサエティ財団の創設者ジョージ・ソロスは、ウクライナ大統領ゼレンスキーを支持している。
>>428 ロシアと中国の結び付きは強力?
微妙だよ。なんせ、いきなり侵略だし
東洋人を見下している。
>>431 自己紹介乙
一応お前より若者に囲まれた生活してるけどな職業柄笑
お前見てると不細工で仕事できないゴミを想像してしまうよ笑
低IQで不細工で友達ゼロで遊びなんて何も知らない糖質がお前な
2009年3月19日
日本とウクライナは18日、京都議定書に基づく排出量取引に関する購入契約に締結した。
購入するのはウクライナの排出枠計3000万トンで、
日本が外国政府から排出枠を調達するのは初めて
↓
2010年4月30日
日本政府支払いの排出枠代金、ウクライナで行方不明に
京都議定書に基づく温暖化ガスの排出削減目標を達成するため、
日本政府がウクライナ政府から取得した排出枠の代金約200億円が、
同国で行方不明になったことがわかった
>>428 お前ら中国人がカタコトで反露コメント大量に書いてる時点で説得力ゼロww
「反ロシア色」強める中国はどこへ向かうのか
https://toyokeizai.net/articles/-/113578?ismmark=a 正常化バイアスの犠牲者は、プーチンの正論に過敏に反応する。
プーチンの主張は正論と矛盾を孕んでいる。プーチンの行動は正当化できるモノではないが、だからといって、真っ黒ゼレンスキーを正義と崇めるのはあまりに無知。
単純な勧善懲悪の構図でないと納得できない正常化バイアスの犠牲者たちは、口から唾を飛ばす前に、少しは歴史を勉強した方がいい。
ロシアは中国にとっての潜在敵国の1つだから
既に見捨てる準備を整えているよ
英米と交渉してね
交換条件は東南アジアとモンゴル共和国の併合の黙認だろうね
>>437 ロも賛成していたから
米同様に敵扱いの国もある。
>>448 中国はあくまで中央アジアと東南アジア併合が目的
大中華帝国建設の過程でロシアと利害がバッティングするのは見えていたから
ロシア滅亡のチャンスに手の平を返すのは当り前よ
それが国際政治だからね
ソ連兵の四人に一人はウクライナ人で
ヒトラーナチス打倒の大きな貢献者だったのに、ネオナチになってしまうとは
対日参戦の時のソ連兵も三人に一人はウクライナ人で日本帝国崩壊と樺太千島ゲットの主力だったんだがな
極東ロシアの住民の約半分はウクライナ系とのことだし
>>453 そもそもアフガン戦争を始めたのはソビエト時代のウクライナ人書記長だし
ロシアやウクライナに対して恨みのある中近東の人間も多い
ハンガリーって地味だけど、結構凄えことやってんだよな。
頭良いのかね? ハンガリー人って。
冷戦終結でさよなら満塁ホームラン売ったり、無血民主化したり、70年代から社会主義市場経済とか
ぶっ飛んでるもんな。
>>1 >>222 ロシアのプーチン大統領は月曜日、トランプ大統領に対し、紛争に巻き込まれた罪のないウクライナ人に対して悪意を抱くことはないが、東ヨーロッパから邪悪な「西洋の影響」を「神聖化」するという使命は捨てないと語ったと、マー・ア・ラゴ関係者がReal Raw Newsに語った。
その影響とは、1991年にソビエト連邦から独立した後、ウクライナに安住の地を求めた西側が資金提供する生物兵器研究所や児童の性的人身売買などである。ゼレンスキーとその前任者ペトロ・ポロシェンコは、性犯罪者がウクライナで平然と活動することを許しただけでなく、それぞれの国から追放された国際的な略奪者たちから巨額のキックバックを受け、「産業」の拡散を奨励したと彼は言った。
プーチンはキエフを「小児性愛者の巣窟」と呼び、「清めの火」だけがこの国の間歇的な病を浄化してくれると言った。
プーチンは、ロシアの特殊部隊の分遣隊がウクライナ中央部で児童売買の巣窟に「偶然」出くわした数日後に、この話題で暴言を吐いたのである。救出された子供たちが地獄のような、不潔な、悪魔のようなと表現したその施設は、6カ国からの100人の拉致被害者の一時的な住処となっていた。
プーチンは、月曜日の時点で、ロシアの児童福祉協会が36人の被害者と面談したとトランプに語った。ウクライナ語を話す6人の被害者は、若い少年少女を売買し、キエフの役所から直接金をもらっているという牢番の話を耳にしたことがある。
プーチンは彼の計算では、ウクライナ全土に5万人もの子供が投獄されている可能性があることを知らせたかった。
プーチンは、戦闘が始まったとき、「人身売買業者が子供たちを見捨て、食べ物も水もない状態にした可能性がある」と言った。「子供たちは地獄のような場所に閉じ込められている可能性がある」と情報筋は言う。
「すべての道はキエフに通じる。」とプーチンはトランプに言ったと伝えられている。
「ゼレンスキーやその下っ端は、何が起きているのか知っており、子供たちがどこにいるのか知っているかもしれない。ほとんどがロシア人であり、私には彼らの保護を確認するあらゆる権利がある。Zelenskyyは、一度ならず、通知-解体、バイオラボを得て、今子供たちを解放しています。しかし、この犬は無知を装う、よりによって、世界が私を非常識と呼ぶ間、嘘を言う。トランプ大統領、あなたは子供たちを保護することがいかに重要であるかを理解しています。」
「子供たちは我々の最大の財産だ。」とトランプは答えた。「私は理解している。」と。
一方で、トランプは、ウクライナ中央部の収容所から救出された5人のアメリカ人の子供のうち、2人の身元を確認し、家族との再会を目指している
プラハの春で、父親がロシア軍に殺されたんだよ、、、
中国は経済という太陽政策
ロシアは、軍事圧力で北風政策
当然、中国寄りになる。
>>457 ハンガリーも、ユダヤ教徒が集まってできたソ連から、ロシア人やウクライナ人がされたように左翼ユダヤ人からめちゃくちゃにされた国だから。
>>455 ウクライナ人はナチスに協力して
東欧各地でユダヤ人ホロコーストしたり
虐殺事件を起こしまくっていた
三大絶滅収容所にもしっかりとウクライナ人が関わっているくらい
そしてロシアもユダヤ陰謀論発祥の地で
伝統的にユダヤ人を迫害し続けて来たし
東欧ユダヤ迫害の歴史の始まりは
帝政ロシアが伝統的なユダヤの庇護者だった
ポーランド王国(ポーランド・リトアニア共和国)を滅ぼしたせい
>>460 お前ら中国人が反露コメント大量書きしてる時点でそのデマはもう通じないのに頭悪いな中国人は
ウクライナ支持してる奴のアホ顔が大体想像できてしまうのがな
感情で物事を判断する人間で仕事できる奴を見た事がない
仕事できる男は表面上は明るく気さくでも、酷くクレバーで冷徹だからウクライナ可哀想とかアホみたいなことはまず言わない
>>449 プーチンの開戦前の演説をじっくり読んだがロシアの立場としては筋が通ってるんだよな
バイデン(ネオコン)に誘い込まれたかもしれんが、米生物兵器施設押さえたり、天然ガスをルーブルに紐付けしたり、OPEC+で結束したり相当うまく立ち回ってると思う
ハンガリーはソ連に侵攻された歴史がある。ハンガリー動乱
ハンガリー動乱時、ソ連による侵攻に抵抗したハンガリーの元首相ナジ・イムレらがKGBの秘密裁判により処刑された
オルバンって若い頃、冷戦下の旧体制時代には駐留ソ連軍の即時撤退を訴えた活動家だったから知らないはずがないんだよね
>>453 中東は基地外レベルの反米国はあるけど、反露国ってあったっけ?
アフガン、イラン、イラク、シリア、サウジアラビア、UAE、イエメン、レバノン、イスラエル、エジプト、リビアとか
中東諸国でも色々あるけど、クルドやヒズボラみたいな国ではないのもあるが
それほど反露国はないと思う
冷戦を終わらせた大ホームランは後世まで語り継がれるレベルだよな。
しかもそのホームランもまた無血で、シンプル極まりない方法で実現した。
>>469 ロシアが滅べばケツモチのイランも滅ぼせるからね
ロシアの滅亡を願う国は多い
トルコがその典型だけどな
ロシアとイランが滅べばコーカサス地方の主になれるし
ハンガリー、NATOに加盟してるのに
ロシア側なのか?
追い出せよ
ハンガリー制裁なって世界に影響与える事はなんだろ?
元社会主義国だったか、同じような感覚なのかな
>>472 世界最大の核保有国のロシアを滅ぼすのは無理だけど、イランならまだ核を持ってないからワンチャンあるか?
でも、例えばアメリカがイランに侵攻しても勝てないんじゃないかな?
どう考えても、ベトナム侵略以上の悲惨な戦争になる
>>472 アメリカを滅亡を願う中東の国はもっと多いだろ
>>1 >>458 2016年
研究所を所有するウクライナのハリコフで
豚インフルエンザの流行で20人のウクライナ人兵士死亡
2022年3月9日水曜日
ロシアがアメリカのウクライナにある生物兵器研究所を特定して、アメリカに説明を求める声明を出した。
↓
2022/3/9 米CPAN 上院外交委員会 中継録画
ヌーランド国務次官
「米国はウクライナと協力して、生物学研究施設がロシア人の手に渡るのを防いでいます」
(別に左翼ユダヤ人ではないので認めてしまう)
ウクライナ内の米左翼ユダヤ人の前科:
2014年
グルジアのルガーセンターはサンドフライ研究プロジェクトを開始
2015年に多数のサンドフライがグルジアの首都を攻撃
2016年
研究所を所有するウクライナのハリコフで
豚インフルエンザの流行で20人のウクライナ人兵士死亡
イスラエルのロシアへの融和的態度を見てると、ロシアがイランへ核保有を認めてしまう危機感があるように思える
ミサイル技術は既に移転しているようだし
ジョージ・ソロスはナチスとソ連軍が市街戦を展開し、戦後ソ連の支配下になったハンガリーから逃げてイギリスへ渡ってきた
10代最初の頃はユダヤ系のハンガリー人としてナチスのユダヤ人狩りのターゲットに
14歳の時にプタペストは独ソの市街戦で廃墟
そのあと共産主義による圧政
イギリスへ脱出した時には無一文
>>18 民族自決が基本だよ。
少数民族日華るトラブルはどこの国も抱えている。
>>475 ベトナム戦争の真実
アメリカの死者6万人弱でベトコン側は480万人弱(死者行方不明者含む
南北ベトナム全体では800万人弱くらいの死者
調子に乗ってベトコン殺し過ぎたアメリカが
テロくらって痛み分けというプロパガンダで
批判をかわしただけだよ
バイオラボは、生物兵器を開発するために、米国国防総省から数百万ドルのスポンサーを受けていた、とマリア・ザハロワは言った。
生物兵器の開発が行われていた米国の生物学研究所は、
ウクライナ保健省の下部組織であった。
「ウクライナの生物研究所は、生物兵器を開発するために、米国国防総省から数百万ドルのスポンサーを受けていた。ウクライナでは、これらの研究所は保健省に属していた」
2016年夏、バラク・オバマ前大統領政権が、米国籍のウリヤナ・スプルンをウクライナに派遣し、後に同国保健省のトップとなったことを紹介した。
「ウリヤナ・スプルンの父親は、ノース・アメリカン・コントロールズ社の元副社長ジョージ・ハリー・ユルキフ氏である。同社は、防衛産業向けの制御システムの開発を専門としており、設計から製品納入までを行っている」と付け加えた。
ウクライナで見つかった生物実験室は、世界中にあるネットワークのごく一部に過ぎないと述べている。それを確認する資料があり、今後提供する予定であることを指摘した。
>>472 ロシアが亡びるってアホ丸出しだな
1億4千万の周辺諸国を「属国」と思ってる
ロシア系白人集団が消えるわけがない
>>481 ウクライナのロシア系住民に対する迫害と中華人民共和国がウイグル系にやってたりすることは同列になるんかな
あとミャンマーがロヒンギャにやってることとか
>>483 ロシア外務省情報局長だろー
プロパだな。
>>475 イランはロシア滅亡後は友好国がなくなるから
消耗戦すら無理だからね
ロシアあってもロシアの国力じゃ消耗戦の支援無理だが
この戦争の本質は白人民族主義者の対立だ
アジア人の日本がその戦争をあおってどっちが勝っても
敵が強くなるだけ
米国には、国家を利用して、国連の生物兵器の禁止に関する条約に直接違反して、致死性のウイルス、バクテリア、毒素を定期的に生産しているものがいる。
外交的カモフラージュを利用した細菌[生物]戦(細菌兵器)科学者は、世界25カ国にあるペンタゴンのバイオ研究所で人工ウィルスの実験を行っている。
これらの米国のバイオ研究所は、
21億ドルの軍事プログラムである協同生物学的関与プログラム(CBEP)の下で国防脅威削減局(DTRA)から資金提供を受けており、
グルジアやウクライナなどの旧ソ連諸国、中東、東南アジア、アフリカに所在する。
>>482 さすが鬼畜英米
暗黒歴史に関してはマジで人類史圧倒的だなw
>>491 ロシアが負ければ中国が覇権を伸ばすんだが
バカは黙ってろ
>>484 白系ロシア人は残っても
ロシアという国は滅亡する
元の持主に気前よく旧領を返還して
残った時は英米が分割統治というのが
俗に言うロシア仕置きの主な内容となるだろう
英米が欲しいのは広義のシベリアだからね
日本は今からでもレッドチームに入るべき
ブルーだと世界大戦勝ち負け関係なく消滅する
>>493 カルトの考えそうな幼稚な話だな
そんな風に行くことは100パーセントない
>>492 常任理事国からロシアがいなくなるから中国はもう何もできなくなるんだよバーカ
戦争当事国は拒否権は使えないからな
>>482 ソ連もアフガン侵攻でアフガン人150万人殺して、
15000人の被害だったな
そういう戦争はもうできないだろ
アメリカがイランに戦争を仕掛けるということは
それくらいの民間犠牲者が出る
ベトナムの虐殺王アメリカもそれは無理
>>488 >白人民族主義者の対立
東スラブ人はタタールの血が入ってるから
白人VS黄色人種扱いされた白人
って見方もできるで
>>486 プロパチャイニーズ丸出しのバーカ
ビル・ゲイツの蚊、20億匹、放出
ビル・ゲイツが投資する英企業が米国2州で遺伝子組み換えの蚊を20億匹を放ち実験を行う。すべて雄で、その子供は成虫になる前に死ぬとされてるが、同社は過去に失敗している。子は死ななかった。
https://www.technologyreview.jp/s/8218/bill-gates-doubles-his-bet-on-wiping-out-mosquitoes-with-gene-editing/ >>482 世界中で謀略の限りを尽くしてきたようなクソが反省もせずに
一貯前に正義ヅラしてんのが一番反吐が出るわ
黙っとれオマエラ悪魔は
これは正にハンガリーの主権に関わることでウクライナにとやかく言われる筋合いはない
これこそ正に国際秩序の根幹だろうが
>>497 国連の枠組みを信用してる時点で
おまえバカじゃん
日本のために一ミリも機能してないのに
金だけ払って
ロシアが抜けたら中立のところも
離反するその程度の組織になる
>>1 な、親中反露のチャイニーズが大量プロパガンダする理由すぐ自分達で書くからわかりやすいだろ?チャイニーズって
>>0492 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27 01:42:20
ロシアが負ければ中国が覇権を伸ばすんだが
バカは黙ってろ
1
ID:q9wv5Dl10
>>489 外交的カモフラージュ?
ロシアもやっているけど?
ゼレンスキー「誰の味方につくのかはっきりしなければならない」
もう大国に侵攻されて家族ごと命狙われてる男の発言じゃないな
明らかに米英の代弁者気
戦争前からそういう存在だったんだろう
>>499 本人たちはそんなこと思ってないからな
自分たちはピュア白人だと思ってる
先祖にモンゴルが入ってる可能性は
あるわけだけどな
>>498 ナチス理論が発動すりゃ楽勝なのはウクライナ戦争を見ても分かるだろう
ロシア人(とベラルーシ人)は一夜にして世界の敵となった
イラン人もそうなるということ
英米ユダヤの恐ろしさを舐めてはいけないよ
>>493 そんなことが出来るわけがないだろ
入ってきた英米人は毎日民兵に殺される
反撃したら、人道に反する侵略者扱いになる
2022年3月26日 ユーロニュース
廃墟となった港湾都市からの避難の試みは、久しぶりに成功しました。
何万人もの人々がマリウポリから殆どが車で、ロシアの検問所を通り抜けて逃げた。
多くの人がクリミアに向けて出発した
英国陸軍は土曜日の朝の評価で、ロシア軍はさらなる死傷者を避けるために閉鎖された都市で歩兵作戦を開始することを躊躇し、
民間人とインフラを避けつつ彼らを集中的に爆撃し続けたと述べた。
https://hu.euronews.com/2022/03/26/adaz-harcok-dulnak-mikolajiv-hataraban-folytatodik-az-ukran-varosok-bombazasa >>507 地金は隠してても漏れてくるわな
欧米の傀儡だってのは最初からわかってたこと
とくに英米の
中共はネット文革して自滅中
若い人がアイドルとネトゲ規制で生きる気力を失いかけている
>>508 自分たちが白人からただの有色人種扱いされていることに気が付かないのが
ルーシ3兄弟たちの悲劇の始まり
つまり、ピュア白人たちと違って滅亡まで追いやられるということ
純血種にとって混血種に対する同情はない
>>509 その前にタリバン如きにビビって逃げ出したのはなぜですか?
民間人を誤爆しまくってましたよね?
>>514 気付けばますます民族主義が高まるんだがw
1億4千万プラス属国のな
ネオナチと民族主義者の戦争で
それを煽るアジア人なんてのは
頭に脳みそが入ってない
>>507 ゼレ公はスラブの帝国を滅ぼすための英米ユダヤのエージェント
特に隠してもいないよ
だからこそ世界中がウクライナを支援している
ウクライナではなく英米ユダヤのご機嫌取りのためにね
>>484 ロシア帝国もソビエトも滅びました
スレーブの民が住む国は
もう終わりです
オランダ風情がハンガリーに向かってブチ切れるとかなんの冗談だよ。
スレブレニツァの虐殺 オランダ軍 でググってみろよ。
かたや冷戦を終わらせた国
かたや目の前で大量虐殺が行われていながら何もしなかった国が他国を批判する資格は無いと思うがね。
>>518 その都合のいい「世界」はもう辞めたらどうだ?
中国インドパキスタンイランイラクブラジル南アフリカ
そしてハンガリーが欧米に離反
世界はそんな単純ではない
NATO入ってても大丈夫やん
プーさん何びびってんの?
>>519 プーチン帝国が消えるだけで
自分らを白人と思ってる
民族主義1億4千万の国はしっかり残る
>>514 今のアメリカとかイギリスとかフランスとかドイツとかいったことあるか?
有色人種が多すぎてピュアな白人は
東欧のほうが多いくらいだろ?
ユダヤなんて、そもそもピュアな白人ではない
ニューヨークとロンドンとパリとサンクトペテルブルクに行ったことがあるが、ピュアな白人が一番多いのはサンクトペテルブルクだよ
後はロシア国民がプーチンを吊るすことができるかだな
>>510 君、理解していないな
ロシア連邦はその名の通り連邦制度の国
ロシアの連邦構成主体の内3割くらいは共和国や自治区だよ
特に英米が欲しがっている広義のシベリアは共和国や自治区が多い
それにロシア人はナチスだから人権はもうないのよ
悪を懲らしめる目的で英米ユダヤはロシア人をどんなに弾圧しても批判されない
ソビエトがベルリンで虐殺をしたことが一切咎められないようにね
同じアジア人と見られてる
カンボジア人
ベトナム人
中国人
韓国人
日本人
フィリピン人
モンゴル人
タイ人
でも
それぞれ結構民度や印象違う
EU人目線では白人の中の
フィリピン人ポジションが
ウクライナ人らしいよ
ツングース系スオミ系は知らん
>>525 吊るしたやつがプーチンよりマシになるというのは
アホの幻想
>>524 スラブにピュア白人は少ない
タタールとの混血ばかり
君は東欧の歴史をまったく知らない
東欧が西側から見下されているのはそういう人種的な部分も大きいね
>>508 タタールのくびきは今でも
影響あると思うで
西側からは、東スラブ人(ロシア、ベラルーシ)は
白人の肌を被ったタタールと
何百年も差別されてたからね
その反動で、スラブ人こそ
白人だっていう白人至高主義が多くなったみたいだけど
正直、ここは歴史が絡みあってややこしいんだけどね
>>528 しかし、High and Low と同じで
今のカードが3だったら、それより下に賭けるほうが賢いだろうw
もっと下になるかもしれない!!とファびょり狂って、Lowに賭ける奴は、低学歴愚民だwww
>>523 ロシア連邦≠ロシア人だからね
共和国や自治区系の人間も多い
一体なんの因縁なのか、米国政府でウクライナに関わるスタッフはボスニア紛争の時のスタッフと同じとか、どういう巡り合わせなのかね?
>>521 複雑だよな。インドとパキスタン
イランとイラク、インドと中国
分けられないんだよな。
だいたいお隣さんとは仲が悪い。
>>531 プーチンの支援をしないのは当然だが
勝つほうを強くしても損するだけなんで
ゴリゴリの白人至上主義者なんだからw
>>526 人権が無いのなら、核戦争一直線だな、勝利者はいない
ロシアが内戦になって
一撃でフランスを滅ぼし10発でアメリカを滅ぼすことができるRS-28がネオナチ?に渡ったらヤバくね?
人権を無視していいのなら、躊躇うことなく使ってくるぞ
7人目か
死者が1300人なのは徴兵で集めた兵士数えるのめんどくさいから1等兵以下は死人数えなくていいよって感じかね
>>530 うん
Qアノン系はその歴史認識がないから
何故ルーシ3兄弟が英米に滅ぼされるまで追い込まれているのか理解出来ないみたいね
最上級白人のアングロサクソンに何百年も逆らい続けた有色人種だからだよね
グレート・ゲームでの敗北は大英帝国の恥辱の歴史だしね
それとは別のところで
ルーシ3兄弟はユダヤ迫害のメッカだったから
ゼレ公が東欧ユダヤ勢力に担がれてルーシ3兄弟を滅ぼしに来ている
>>529 少なくともアメリカ人よりはピュアな白人だろ?
英独仏も有色多すぎでヤバくなってきてるけど
NATO自体も正式に支持してるわけじゃないし、各国の自由だろ
岸田なんかより自国民の生活考えててよっぽどいいわ
ゼレンスキーは他国の内政干渉しすぎ
ドンだけソ連ロシアに苦渋を飲まされたきたのを知らん訳でもあるまい
・・・馬鹿だねぇ〜〜そん時攻めてきたのがウクライナ人で どんだけ残酷で騙し屋か知ってんだよ
近いなら人道支援くらいはしないとクズ認定されるだろうな
>>539 ロシアの白人っぽく見えるやつらでも
支配下におきたい白人至上主義者が
アジア人をどう見てるかなんて
バカでもわかるだろ?
>>533 スラブの帝国を解体するための数十年がかりのプランの集大成なのよ、ウクライナ戦争は
英米の戦争とはそれくらいの長期プラン
太平洋戦争も桂・ハリマン協定を小村寿太郎が破棄した瞬間から始まっていた
正義だとか悪だとかくだらないフェイクの歴史よりも
もっと本質を見て英米がどういう国なのか理解した方がいいよ
中央アジアから来たフン族の末裔を名乗るマジャール人の国、ハンガリー
ロシアと相性良いのかな
>>540 対ロ融和派だったアベのアンチテーゼがキシダだからな
アベと違ってゴリゴリの英米従属路線ってことだよ
>>553 西側=世界じゃないって
当たり前のことがメディアの洗脳されると
わからなくなるだけだろw
角は嘘を言うな。ウクライナの方が情報統制されてんだよ。お前がいた時と違うんだよ
>>546 ハンガリーもアジア人扱いされてた
歴史があるから
影響があるのかもね
ウクライナの一般人の人道支援はすべきだけど
ゼレンスキーを支持するかは別だと思う
自国民無視で外国ばかり支援する今の日本の政治の方が自分的には微妙
アベの対ロ融和政策も戦争回避という一面では正しかったが
英米ユダヤのウクライナ戦争プランが動いている以上は
障害物として取り除かれたということだよ
アベは所詮おぼっちゃんだから世界を知らなかったね
祖父のキシとの最大の違いがそこだね
英米のプランの邪魔をした人間は田中角栄や竹下登みたいになるね
戦中派の彼らと違ってアベは温室育ちのおぼっちゃんだから
何の対抗策もなかったね
経世会は数十年に渡り英米に反抗し続けたけどね
小沢が経世会を割って出たのは当時はゴリゴリの親米派だったからな
ナカソネやコイズミと同じラインの人間だった
小沢の反乱すら実は英米の経世会弱体プランの1つだった
>>541 意外にウクライナ人はソ連では優遇されてたよ
スターリンやベリヤなんかのジョージア人連中がソ連の支配者だったときは酷い目にあってたけど、スターリンが死んでからフルシチョフやブレジネフみたいなウクライナ系のソ連指導者が出てきてからは、優遇されるようになった
そもそもウクライナは旧ソ連の産業の3割を占めるくらいには、積極的に重点開発されてた
ソ連が解体されて、あそこまで酷い国になるのも意外ではあるな
ガッチリ何もかもロシアと結びついていたから、切り離されて苦難の歴史を歩んでいる感じ
1980年代はナカソネ
1990年代は小沢や橋本龍太郎
2000年代はコイズミが
親米派=アメポチのエージェント的立場だった
>>1 オルバン首相の強権主義的な政治姿勢はEU内でも問題視されてたからね。
さもありなんとしか思えんけどねw
>>543 ウクライナ侵攻
中国には知らされていない。
いきなり中国人がウクライナから撤退したら
警戒されるからなんだろうな。
国連決議で否決されても侵攻宣言していたら
避難する時間も確保できた。
共産党一族,全員避難できたか定かではない。
当然 反対票でなく棄権票なる
共産党重鎮はカンカンだったんろうな
近ペー、三期目に暗雲 どうなることやら?
もともと ウクライナは国家ですらない。って言ってる様にロシア連邦の中に
組み入れたのを了承したのがEUであり米国なんだ。そこが今になって違うって言っている
英米はあくまでルーシの人間だけの罪にして
共和国や自治区系の人間とルーシの人間を対立させるだろう
英米の王道の統治プランだよ
特に米は声のでかい自国の兵隊出さなくても世界レベルのメディア戦略と傀儡政権で
現地人に武器送るだけで代理戦争させられることを成功させたから
台湾尖閣侵攻のときの台湾人と日本人も全く同じ立場になるだろう
英米とか言っても、事実上有色人種に乗っ取られつつあるからな
白人がマイノリティーになったら、
内戦が起こりそうだな
そもそもウクライナは旧ソ連の産業の3割を占めるくらいには、積極的に重点開発されてた
ソ連が解体されて、あそこまで酷い国になるのも意外ではあるな・・・だよね。
サンクトペテルブルクは観光産業だけど ウクライナの黒海沿岸って工業地帯だよね。
まあソ連崩壊で 仕事は無くなったんだろうけど 結構えんじょしてたよね。
まぁ軍事支援は別だよな
勇ましいこといってもNATOは物資支援と経済制裁だけしかやらん事なかれ主義ばかりよ
中立でいないとあとあとロシアに侵攻されるからな
まぁ賢明な判断だよ
ポーランドがウクライナに攻め込んでロシアの反撃で木っ端微塵にされてNATO分裂まで予想出来る。
混血に対する根深い蔑視の思想
それに気が付かないルーシ3兄弟が破滅への輪舞を踊るのも当然のことだよ
純血種にとっては本当忌まわしい存在だからな
アベもお坊ちゃんだからその辺の白人側の感情にまったく無感情で
対ロ融和政策をして英米ユダヤに睨まれて潰された
アベのやったことは人道的には正しいが
政治の世界に正義も悪もないことを知らなかったね
負け犬に肩入れすることが国際政治の中では悪となる
勝ち馬に乗り続ける存在外交のみが正義となる
>>572 アベは戦後日本のお花畑政治家というだけ
ロシアへの接近が何を意味するか理解していなかった
>>567 間違いなく日本も台湾も捨て駒になるよな
ロシアを支援すると言われなかっただけ良かったんじゃね
>>567 そもそも中国がこれから起こす行動は南下政策で東南アジア併合
中国は砂漠化が進んでいるし水不足だから
東南アジアを併合して漢民族の生存圏を確保することが
長期的な国家目標の1つとなっている
これは何があっても絶対に動かない国家戦略だよ
>>569 サンクトペテルブルクは本当に美しい都市だったよ
ロンドンやパリ、ベルリンみたいに訳のわからないインドパキ黒人やら中東ムスリムやらがワラワラとそこらにいないだけでも興ざめしない本物のヨーロッパの大都市って感じがする
観光客の中国人は多いけど
>>579 中国は洪水で水が多すぎで困ってる地域も多いぞ
この戦争って 結構独立したい連中の無理強いが 残虐非道を行ってるって
報告は幾つも上がっていたんだよ〜〜なぁ。南オセチア紛争も、
ロシア領土ってみとめていた世界だったからだよなぁ〜〜。これをどう観るかだよね。
かつては 中国も日本の占領領土と認めたのに、蒋介石や毛沢東に 軍事支援を
ジャンジャンやっていたのに 国連は日本の批判声明には 今の様にソッポ向いたんだ
そこで 米国主導の欧州戦争が第二次世界大戦になったんだから。
>>579 今回は中国が堂々と正論言えて羨ましい。
NATOによるウクライナへの軍事支援も戦争を激化させるだから止めるべきと言ってる。
そりゃそうだわ。
>>567 もうそれに気づかないやつはアホだよ
完全に戦争のレールは引かれてる
>>583 まあ、NATOがコソボでセルビアにやったことと同じだわな
セルビアは小国だからコソボをぶんどられたけどな
あとシリアのゴラン高原みたいに武力でゲットした例もあるし
>>582 生活用水には使えないぞ
>>584 支援しなかったらウクライナが蹂躙されるだけだからな
ハンガリー動乱も経験している世代だけど、子供だったし、一度、独裁者になると、蜜の味で止められないし、類友になっちゃうのかね。
そもそもウクライナは内戦をやってて、
ミンスク合意で東部2州の自治権を拒否してたからな
それではNATO加盟はどう考えても無理筋だった
どうしてもNATOに加盟したければ、
ロシア系が多い東南部を切り離して、
独立させるなり、ロシアに併合させるなりして、安定させるしかない
>>470 そういえばどっちもアジア系騎馬民族が祖先なんだな
中国の水不足の地域は北京周辺とか寧夏とか陝西とかウイグルとかその辺で
中南部は水が余ってるよ
日本の60倍くらいのコメが作れるほどだし
>「誰の味方に付くのか自らはっきり決めなければならない」
ムネオにも言ってやってください
まぁ、すべてはルーシの連中が自分たちを白人と誤認したがために起こった喜劇
アングロサクソンに逆らった白人は多いし滅亡まで追い込まれていないが
ルーシの連中は混血民族で有色人種扱いだったわけよ
その肝心な部分を抑えていればまた違った未来だったろうね
日本ですら、なんとなくそこの陣営にいる以上なんとなく腹の括りがある
修正しないとヨーロッパ地方ではベラルーシよりも下に見られる可能性があるから注意した方がいいと思うけどなぁ。
北朝鮮よりも韓国人の方が生暖かい眼差しで見られるみたいなもんだ
ずっと戦争してるわけじゃあるまいし、後々のこと考えて動く国があってもいいだろ、べつに
ロシアとイランは滅ぶだろうが
アメリカ帝国も綻びが見えて来ているからな
中国には負けるだろうね
>>595 そもそもロシア以外の東欧だと日本人だけじゃなく黄色人種なんて差別の対象以外の何者でもない
英仏独伊みたいな西欧だと有色人種が多いから、あからさまに嫌われないけど、田舎だと東欧同様の扱いになることもある
>>7 当たり前だけど新事実ではないからな
その上でハンガリー首相をしている
CIAが仕掛けたウクライナ侵攻は、欧州経済が悪くなるだけで
何のメリットがないとEU諸国が気づき始めたから、EUとしては
ロシア勝利の方向で早く事態を終結させたいのが本音。
ウクライナの勝利はあり得ないから。
>>597 中国って日本がいなきゃ何も作れないだろ
安い工場があるだけで脅威にならんぞ
これは文明の対立レベルの話になってきている訳だが
ならば何故EUとNATOに加盟しとるんや?
マジャール人とは如何なる生き物なのか
はてさて
ゼレンスキーの恫喝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
893に負けるなロシア軍!
ガンバレ、ぼくらのプーチン!
>>602 お前の脳は昭和で止まってるのか?
今や経済でも科学技術でも文化でも中国の方が圧倒的に進んでるよ
残念だがもう追いつけないレベル
ゼレンスキーはちと信頼できないなこりゃ
馬鹿日本も食い潰されるぞ?
ゼレンスキーなんか言ったん?
はよ戦闘機と戦車よこせやNATOは知ってるが
>>661 精華大学が発明した合成音声技術で声優って職業がなくなるだろうから
ネットの子供おじさんたちも中国の凄さに気が付くだろうね
あの技術があれば2〜3年以内に声優って職業なくなるね
諸悪の根源はゼレンスキー
ウクライナ、ロシアの無辜の大衆が被害を受けている
そうだ!
ハンガリーがNATOから脱退、ロシアと併合してウクライナはNATOに加盟して
ロシアと縁切りすればいいんじゃね?
逃げたいヤツは逃げくっ付きたい同士がくっつくのが自然なことだろ?
チャイニーズ丸出しのどこでも脱糞の世界のゴキブリ民族をご覧ください
>>0597 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/27 02:53:13
ロシアとイランは滅ぶだろうが
アメリカ帝国も綻びが見えて来ているからな
中国には負けるだろうね
1
ID:kSZYBeFz0
ウクライナはスイスみたいな中立国でやっていけば侵攻されなかったのに
同盟より9条の方が大事だね
ゼレンスキーは、もしや白痴のコミュニケーション障害なのでは?
>>615 中国はすごいと思う 民主主義だったなら問題化するとこを政府が押さえつけてやりまくってんだもん
雇用蒸発の推進とか日本とかじゃできないしな
ハンガリーの国民はユダヤゼレンスキーの胡散臭さとユダヤ支配国家アメリカの裏を知っとるからな
イラクは資源奪われ
湾岸戦争では自作自演のフェイク映像も流れた
そしてロシアも資源が多くアンチイルミナティである
> 「誰の味方に付くのか自らはっきり決めなければならない」
余計なお世話だろ。何様だよ。
>>567 でもそのバカユダのやり方もう世界中にバレてるからな、中国がバカユダの真似し始めてアホな日本語カタコトに大量プロパガンダ書き込みさせて即バレして見てて惨めだけどな
ハンガリーはNATO追放で経済制裁しろよ
スポーツ選手にも制裁してるんだから
ちょっとゼレンスキー調子に乗り過ぎ!
内政干渉やぞ
>>53 つまりロシアが悪いということですね。理解しました。
>>644 ニヤニヤして、ウクライナ が爆撃されてます!と言いながらま、何もされてない安全にしか見えないキエフを歩き回り、youtuberやってるアホ丸出しのゼレンスキーは先々週に見たな。
今、ポーランドに逃げてるんだっけ?バカなやつ
なるほど
ハンガリー恫喝したわけかw
お前ロシア派になる気か?わかってんだろうな?あ?
って
日本がどこかの国から攻められたとき、
いったいどれほどの国が支援をしてくれるんだろう
支援を断る国はどこなんだろう
チャイニーズは反露親中で中国だけ褒めるからほんまわかりやすいゴキブリだなww
>>70 NATOの東方拡大路線などないよ。
加盟基準、条件がありゃ加盟は自由なだけ。
安全保障はNATO
中国は経済で受け入られる
ロシアは武力威圧だから当然嫌がられる。
北風と太陽、飴と鞭の差だな。
ID:zpSZMRT40
でも南米もアフリカもインドも中国以外のアジアも中東も左翼ユダヤ人アホの欧米に興味なし
>>633 支援の内容によるが軍事的ならアメリカのみだろ
同盟国だし
物資なら欧州の国とかも送ってくれるだろうが(届くかは知らん)
>>633 北朝鮮からの攻撃とアメリカからの攻撃とで全然変わってくるよね
もしかしてだけどー
もしかしてだけどー
ウクライナって結構嫌われてるんじゃないの〜
>>583 あの時代と今を比べるな。お前は子供救いたいか否かだよ
世界大戦を望むならやるしかないんよ
ロシアさえ動かなければこんなことになってない
プーチンは兵士を生きて国に戻すつもりないと思うよ
>>638 ウクライナのユダヤ人外国人政権に支援してる世界経済フォーラムのシュワブとジョージソロスが各国でやらかして各国で嫌われてるから仕方ない。しかもウクライナ人は対立してきたユダヤ人大嫌いだし
>>639 そんなにお前らチャイニーズがロシア嫌いなら直接ロシア攻めろよ。バイデンと中国会社作ったり、ウクライナで一帯一路政策とかしてないで。
ウクライナに「一帯一路」貿易投資促進センター設立
新華網日本語 2018-07-07 08:07:06
http://jp.xinhuanet.com/2018-07/07/c_137305951.htm https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/01/00f7473d92126f11.html 中国と欧州や「一帯一路」沿線国を結ぶ国際貨物列車「中欧班列」は、
2020年6月に中国・湖北省武漢市からウクライナの首都キエフ市向けの定期直通列車が、
2021年9月にはキエフ市から陝西省西安市向け直通列車がそれぞれ運行を開始
すごいな
普通に日本語でこんな5ちゃんにまで書き込みするんだな、中国人は
>>11 まず、ロシア語を話す親露派という認識から間違ってる
やり直し
>>638 そりゃ、ハンガリーだけでなくウクライナと隣接する国家は
ウクライナからアゾフがネオナチ思想の伝播だけでなく
資金提供や組織運営のノウハウまで指導しているのを
身を以て知っているからな
>>446 お前陰でバカにされとるで
早く気付かんと
>>390 核なしでロシアを制圧するには
アメリカ含めた世界中のあらゆる地上戦力を終結させて、第二次世界大戦以上の火薬と石油が必要
ハンガリーだけじゃなくイタリアやドイツも米英に面従腹背なだけ
ロシア、中国とやり合いたいなんてさらさら無いしやむを得ず西側につきあわされているだけで大っぴらには逆らわないだろうけどロシア制裁には乗り気じゃないね
ロシアの味方は決して少なくないからメディアに洗脳されたアホ日本人が思うほどロシアは苦境には立たされてないのが実情
寧ろ今回の制裁にアジアで唯一積極的なのは日本のみ
ロシア側から見て間違いなく世界一レベルで恨みを買ったのは日本
外交に長けてる他国はそこまで恨まれてないし抜け道はちゃんと用意してる
日本人は完全に敵認定されたな
>>649 それが心配だな
完全にロシアに敵国扱いされて、憎まれ役を買ってるから
欧米に梯子を外されたら、日中国交正常化みたいに困難を極める
ロシアが負けて滅ぶから大丈夫とか言ってる奴がいるけど、武力による原状変更を許さない以上、それはありえないし
日本は欧米(というか米国)につきあって反ロ姿勢を打ち出したけど
そのおかげで日本の安全保障上のリスクは上がっているわけで
おそらく今後長いスパンで軍事力増強に向かわざるを得ないんだろう
その金はどこから来るのか?赤字少子化経済衰退の日本がだよ
本当にこの対応が日本の国益に沿うのか俺にはよくわからん
ハンガリーもそのへん天秤にかけたんじゃないのかね
>>615 いいから中国人はさっさと出て行けって。
普通にアメリカは忠臣日本の頭越しに勝手に外交政策を変えてくるからな
いい加減学んだほうが良い
ロシア側から見たアメリカ
バイデン民主党政権は敵だが米国民は敵ではない→今回のウクライナの件に関しても賛否両論あり何処かの島国のようにロシア悪玉オンリーの極端な世論ではない
ロシア側から見た日本
日本政府のみならず国民全体が敵→西側偏向メディアを盲信しプーチン憎しかつゼレンスキーの国会演説を称賛する世論多数
ハンガリーがロシアに侵攻される事は無いが、
有事にはNATOに見捨てられるなw
「戦争の勝敗は既に完全に結している」
前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐に訊くロシ…」The Sun Snorer Pressのスレッド
821022022-03-21
https://twinotes.com/th/1505921241202704388 Gダグラス:戦況を率直に説明すると、すでにウクライナ軍は完全に包囲され、補給路を断たれ、いくつかの街や都市で孤立している。彼らは時おり些細な抵抗を試みるのが精一杯で、もちろんそれが大勢に影響することはありません。 戦争の勝敗は既に完全に決したのです。
Hロシア軍の関心事は最初からいかに市民の犠牲を出さないで作戦を遂行するかという事でした。また軍事施設以外のインフラを破壊しないことでした。プーチンはそれを軍に厳しく命じていました。それが開始後数日間、作戦をソフトなものにしてしまった原因です。
Iしかし、それはウクライナ軍と西側に「ロシア軍は強くない」という誤った印象を与えてしまうことになりました。しかし、事実はその正反対で、ロシア側に圧倒的勝利だったのです。すでに勝敗が決した今、戦いを続けていたずらに犠牲者を増やすのはバカげています。
Jそれにもかかわらず、ワシントンは今後も戦争を継続するために、武器を送り続けることで満場一致しているのです。あたかも明日にでもロシア軍にとんでもない大惨事が起きて壊滅するというようなことを信じようとしているのです。しかし、それはあり得ないですね。
K今朝の東ポーランドのロシア人投票を見ると、70%がプーチンを強く支持するという結果になっています。歴史上、どの戦争どの大統領をみても、これほどの強い支持を得た例はありません。
M今、一番問題なのは、ワシントンが現実の冷静な分析を放棄して、希望的観測に支配されているという事でしょう。
>>651 ウクライナの隣だからね〜
それにNATOもウクライナの為やゼレンスキーの為に戦ってるわけじゃないんだよなw
自由の為。結果的にウクライナやゼレンスキーが助かる可能性があるだけなのに
ゼレンスキーは調子こいちゃってるのが痛すぎる
NATOのルール次第
「国益に反するから集団的自衛を拒否」なんてしたらNATO除名だろうし
>>446 時間は有限だからね
将来にリターンのある使い方をした方が良い
芸能は金も時間も浪費する最悪レベルの趣味よね
だからこの10年くらいで一気に廃れて来ている
(アベの移民政策で混血ハーフごり押しした影響も大きいが)
まぁそういう国もあるよね
いろんな国があるんだから当然ちゃ当然
どんだけ右向け右させれば気が済むの
国際社会とかいう日本の公立小中学校みたいなとこは
>>667 まあ、ウクライナはNATOじゃないから
ハンガリーって最近でもロシアのように五輪選手がドーピングやってるような国だからな
室伏選手が繰り上げ金メダルになった時などで知られてる
>>651 まあ日本はハンガリーと違ってロシアのお隣さんだからね
中国まであるし
ウクライナ侵攻が成功しちゃうと次こっち来るかもしれないし
かといって仲悪くなりすぎるのも良くない
難しい立場だよね
>>650 敵国≠非友好国
プーチンの発言をよく聞いてご覧、そこらの日本人よりよほど日本の立場(アメポチ)をわかってる
「誰の味方に付くのか自らはっきり決めなければならない」
ゼレンスキーの自分勝手さがあふれ出る発言だな
基本的にプーチンの思考回路、発言と似てないか?w
プーチンがウクライナの大統領だったら、同じセリフを言いそうw
セレンスキーがロシアの大統領だったら、プーチンと同じことをしそうw
>>671 まあ、日本は米軍に完全に制空権が握られてる隷属国だからな
軍事的にはウクライナ以下の主権国家としての自主権がない
このような卑屈極まりない現状を見たら、アメリカ次第でどうにでもなると思っているのは仕方がない
>>651 基本的に輸入品だから対米貿易黒字分で買う
アメリカは日本に自作させずに買わせたいからね
どこの国もほんと自分勝手なんだよ
日本みたいに国際社会で他の国にどう見られてるかとか気にしながら動いてほしいわ
ロシアに金玉握られとるからなw
ハンガリーか
確かに共産圏だったという印象はあるが随分はっきりと否定したもんだな
今のロシアに共感できる部分あるんかいな
残念だなぁ
結局国家は誰がトップなのかでしかないんだよね
国民の色なんて関係ない
ロシアにも戦争反対はいるしウクライナにもロシアになりたい国民はいる
それでもトップが何を思うかなんだよ
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
G7に呼び出して「それで西側の国として義理が立つんかのう」とつめてやればいいのに
無いな
ロシアに対して日本に中立という甘い言葉はあり得ない
>>686 韓国じゃあるまいし、そんなトンチキなことできるかよ
>>686 中立は自分の国で何かあっても自分の国だけで全てに対応する覚悟が必要
まあ、インドとかは日本などとは違って米国の脅しが通用しないしな
>>691 インドはロシアと軍事的な結びつきあるしね
まあな
クアッドに組み入れたのも日本の長い努力のお蔭でもあるしな
今となっては日本はロシアのような国に対して北方四島返還とかそのための経済協力とかよくやっていたとしか思えないわ
ロシアはこの際に叩き潰して世界から締め出した方が世のため人のためになる
武器を供給しないってだけで何故ロシア派になるのか意味が分からない論理だな
関わりたくないだけというのも立派な意見だろ
>>688 韓国も台湾も外交上手だな
表向きは経済制裁に参加しているがロシア側にも配慮してゼレンスキーに国会リモート演説させて国民全体でヨイショするような悪目立ちはしていない
ロシア側からみた台湾韓国は日本ほど完全な敵認定はされていないだろうね
>>694 民主国家はその共通意識が大事になる
これで日本の国民もそれで統一するんじゃないかな
ロシアには講和ではなく対抗すると
侵略国家支持のハンガリーもロシアと同罪
今すぐ制裁しよう
>>689 だからハンガリーは食料の輸出を止めて備蓄を始めたんだろ、パニック状態の西側は何をやり出すかわからんしな
>>700 日本はほとんどが輸入に頼ってるから無理だね
>>694 北方領土交渉なんて帰ってくるわけないのに全く馬鹿なことをしてた
今回の件で完全に打ち切りになってよかったよ
>>696 台湾は国境接してないし、韓国はあんだけグダグダでもロシアには非友好国認定だし、ロシアよりアメリカに嫌われたし、「上手くやってる」???
>>701 輸出に頼ってるのに東側に隣接してる状態で東側に喧嘩を売ってる状態の方が輸入リスク高すぎじゃね、もちろん口だけ喧嘩で裏でちゃんと仲良くしてるなら別だが
外交とはこういうもの
常に国益を考えなければならない
平和が大事だからロシアはアメリカの敵だからという理由で
対立する必要はない
自分の意思をもって判断しないと
>>705 『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』
を百万遍読んでくれないかな?
NATOからハンガリーを追い出してウクライナを入れた方が良いだろ。
ロシアとズブズブの国なんてスパイかも知れん。
>>703 日本同様経済制裁に参加した韓国が非友好国認定されるのは当然だし台湾も立場上制裁に参加しているという程度で目立つほどでもない
ゼレンスキーをヨイショして国民全体がプーチン批判している日本は非友好国どころか完全な敵国認定
間違いなくロシアに恨まれたのは日本
それも世界一レベルで禍根になったな
>>704 中立ってのはどちらからもそっぽ向かれる可能性がある
>>708 シベリア抑留の件で日本の年寄りは軒並み恨んでるけどね
>>709 中立なんて絵空事。
自分が困った立場になればどこも助けてくれない。
軍事大国以外に中立はあり得ない。
ハンガリーはイエローフラッグ。
ハンガリー国内からも批判が上がってる。
オーストリアハンガリー
中立国オーストリアもゼレンスキー提案拒否
強兵中立かこいい。日本も将来まねしてみたいもんだね
海なし内陸国のハンガリーはウクライナが承認しなきゃ、ロシアからの輸入物資とか
パイプラインが通過できないだろに。
ウクライナとの関係が悪化すれば、ロシアからの物資はすべてルーマニア経由となり
ルーマニアに依存することになるから、そっちのほうがよっぽど国益でいえば
リスクが高くなる。
ハンガリーの地政学的なポジションでロシア支持ってことになると
総スカンくらって、経済制裁を西側から受けたら、ひとたまりもない
極貧国になるのは確実だが
>>1 NATOからハンガリーを追いだして、ウクライナを入れるべき
>>708 なんであんな馬鹿なことをやったんだろうな?
アメリカから命令でも受けたのかな?
日本を煽るためにロシアから「制裁に反対した友好国」の北朝鮮に直接兵器を供給してくる可能性も出てきたし
北朝鮮は兵力と戦意だけはあるから、ロシア製最新兵器で武装されたら、今以上の脅威になる
エネルギー源をロシアのような仮想敵国に依存してるハンガリーの失政。
同様にロシアガスに依存してる他の欧州国は返り血を覚悟で経済制裁してるのに、ハンガリーは他国の反発を招いて孤立する。
バカだよ。
>>708 それな
軍事侵攻は批判していいが、援助する必要は全くない。
追加制裁も必要もなし。
ケツナメ外交を賛美してるのはネトサポのみ
>>710 今回の日本の対応は最悪だった
台湾や韓国のように表向きだけ経済制裁に参加して推移を見守るだけにしとけば良かった
ただでさえアジアで制裁に加わった国は日本以外にはほぼ無いのにウクライナのトップに国会演説させて国を上げて持ち上げそれを大多数の国民が支持する
いくらアメポチでもさすがにやりすぎ
もう、完全敵国確定だね
台湾や韓国はロシアに嫌われた
日本はロシアに憎まれた
この差はデカいわ
>>718 それは日本の経済力が大きいから。
円も国際通貨だから韓国のウォンとは違う。
日本が制裁に加わらないと円決済も可能になるし貿易制裁も抜け道を与えることになる。
日本が制裁に加わらない選択はあり得ない。
強権政治家仲間のトルコのエルドアン大統領は、
今のところ上手く立ち回ってるだけに、
オルバン首相の稚拙ぶりが目立ってしまうのは否めないかなw
>>721 軍事的反撃をしないから経済制裁は必要。
基軸通貨国である日本が制裁しないのはあり得ない。
オルバンは常にハンガリーの利益を優先させていて、いつもEU本部と対立してる。面白い政治家。
>>724 欧米と世界で基本的価値観を共有する国の方を向いてんだよ。
間違ってもロシアの方を向くことはない。
>>724 少なくとも、オルバン首相が向いてるのはロシア。
強権政治やりまくってるから、
そうなると後ろ盾として強権政治筆頭格のプーチンを頼るのは自明の理w
>>723 ロシアは最初から敵国だぞ何を言ってるんだ
問題はこれがハンガリー国民の民意なのかということだな
民意を繁栄しないリーダーが居座っている国なら
EUに加盟できる民主国家たる資格を有しない
強欲US帝国と付き合うより
安い資源の方が国民にはありがてえよな
>>736 何か有るとかえって高く付く
不良品原発みたいな国だなロシアは
最初から近くべきじゃ無かったな
ハンガリーの利益にならなくてもオルバンの利益にはなるんだから、こう言うわな
マリウポリで何が起きているか知っているのか?
ゼレンスキー「誰の味方に付くのか自らはっきり決めろ」
>>723 日本政府は元からイルミナティーだし
国民は知恵遅れだからいつまでも日本政府支持してるよ
ゼレンスキー「誰の味方に付くのか自らはっきり決めろ」
ごめんお前の国ワクチン接種率低いから行きたくねぇわ
こう返せばいい
正義悪大義名分に未だ拘ってる奴は
ただの馬鹿でしょ
問答無用で侵攻以前の国境まで押し返し
停戦監視団送り込むだけの簡単な作業じゃん
レイプが目の前で行われてんだから
腰振るのやめさせるだけ
「気が向かないから今回参加しないわ」って身勝手な事を言う奴でも侵略を受けたらNATOは全力で守らないといけないわけだろ?
果たしてハンガリーを命懸けで守りたいなんて思うNATO加盟国いるんだろうか
実際に有事になったら各国で対応に温度差出そう
ゼレンスキー「1%兵器くれ」
嫌ですお前戦争終わったら中国に売るじゃん
>>748 気が向かないからじゃなく納得できないからだろ
>>747 ドネツク ルガンスクの独立自治はどうすんだ?
投票で2014年に市民の大半がそれを望んだんだけど
まず北方領土奪ったときのウクライナ兵(ソ連)の人数を言え
プーチンが片付いたら協力しなかった国を一つずつ順番に制裁していけばいい
>>751 そんなん後から勝手にしろ
津波に流されながら未来考えてどうする
だからおまえ含めて西側全てが平和ボケなんだよ
>>753 中国インドついにやるのか
面倒なことなりそうだな
トランプみたいにセックスビデオ盗撮されて、脅されてるのかな
>>138 それから数年後
アメリカはウクライナのNATO入り工作を始めた。
プーチンがウクライナを越えさせないと明言していたから
それやり始めるとプーチンが反撃してくるぞと警告されていた
のにもかかわらずね。
どうやらプーチンも
欧米はロシアを滅ぼすまで辞める気はないと覚悟を決めたようだ。
2010年以降の10年はまさにロシアの反撃だった。
バイデン爺さんはギギキロシアの野郎ぜってー仕返ししてやる!
ってボケ爺さんらしい癇癪起こしてこのざま。
まともな政治学者がみんな危惧していた通りになってる・・・
NATOが張子の虎、政争のための道具でしかないという事実がまた浮き彫りになった
近い未来でプーチンが退場してもNATOが空中分解して戦争の新しい火種になる
ロシアと距離をとると、豚ペスト🐖を侵略されるからな
さわらぬ神に祟りなし戦略か? でも長い目で見るとそれは間違いだから
いまだにハンガリー首相のナジ・イムレがソ連で秘密処刑されたことを
トラウマに感じてるんだろうか?
ロシアを恐れて何もしないと、また1956年と同じことがハンガリーで
起きると思うが
>>744 日本が一番DSに浸食されてるよな
日本はますますアメリカ依存を深める方向へと、どんどん誘導されてる
ハンガリーには新NATO軍設置
日和り政権が終われば完全に反ロシアの国でーす
日本にはこれまでアメリカに守ってもらっておいてプーチンにちょっと睨まれると
アメリカとの同盟止めて中立になろうなんて言い出す日和り野郎いるしな
アメリカとの同盟解消すればあっという間に全土中国領だわ
ワロタ
EUでもハンガリーに同調する国でてくるんじゃねぇのか?
>>759 はっきり言って欧米のウクライナに対する冷淡さを見るに、いざという時にロシア相手にNATOが機能するかどうかも怪しいよな
>>762 【自民党】小泉進次郎氏が神奈川県連会長に正式決定 「俺について来い…」 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1648313130/ DSの仕業か小泉進次郎氏が神奈川県連会長になるのも
>>763 そこまでアメリカを信用できるのは異常
アメリカに独自核武装の容認の許可を伺って、果たしてアメリカが信用出来るか試したら良い
>>765 ロシアがNATOに入ればおそらくどの国が入るより機能するぞw
日本もNATOに入りたい
アメリカだけじゃ全然不安です
ゼレンスキーが完全無視した韓国という1億円しか援助してないケチなコウモリもいるからな
とにかく内戦が多い血を血で洗うような野蛮人ばかりだから
生活安定と平和の維持する努力をしたいなら冗談抜きでロシアがNATO入りした方が良い
でもさ、それじゃソ連でいいんじゃね?ってループになる
>>7 プーチンと計って、
勝手にロシアに攻撃してNATOを巻き込む…ってやらなかっただけマシか
旧東欧諸国のNATO脱退ドミノクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
集団的自衛権とか幻想だな
それこそお花畑の考えだったりしてな
ハンガリーなんて意識したことない
F1のコースが単調過ぎてクソつまらないくらい
次はブルガリアとルーマニアがハンガリーに続くと予想
ウクライナ
ザカルパッチャ州
9世紀頃にはモラヴィア王国、10世紀以降にはブルガリア帝国、12世紀にはウラジーミル2世モノマフによりキエフ大公国、13世紀にはベーラ4世によってハンガリー王国の版図に組み込まれた。このためカルパティア・ルテニアは聖イシュトヴァーンの王冠の地の一つとして、ハンガリーの固有の領土であると認識されるようになった。
第二次世界大戦末期の1944年11月にはソビエト連邦軍がナチス・ドイツとハンガリーを破り、かつてのカルパート・ウクライナの地域はザカルパート・ウクライナの国号の下、独立を宣言した。しかし、この国家はソヴィエト・ウクライナと合併することになり、1945年7月には消滅した。1946年には、ウクライナ・ソヴィエト社会主義共和国に併合された。
ソビエト連邦の崩壊に伴い同地は新しく成立したウクライナの一部となった。
ハンガリーのオルバーン・ヴィクトル政権は、ザカルパッチャ州でハンガリー人が多く住む自治体へ財政支援を行っており、ハンガリーの国旗が掲揚されている地域もある
西ウクライナはポーランドだった所も有る。ナチスドイツとソ連がポーランドを分割したがドイツは負けて返還した。しかしソ連は勝ったのでウクライナ領とした。ウクライナはソ連の力で周りの国を掠め取り、今ポーランドやハンガリーを脅してその維持を図っている。周辺国が冷めているのは、ウクライナは借りパク返してから話をしようって事。クリミアとかも同じだよ。
当たり前だ
東欧なんてアフリカ南米より貧乏だからな
ロシアからガス止められたら生活できない
次々とロシアに寝返るぞ
東欧の次はドイツとフランスがロシアにつく
世界は損得勘定で動いてるだけで正義なんて言葉はテレビで愚民向けに使うだけのもの
だんだん二極化が鮮明になり世界大戦に近づいてきたな
>>781 旧東欧諸国では共産主義時代の方が暮らしが良かったという言う人々が、特に年配の人々の中で多い
民主化してもちっとも豊かにならない東欧諸国の現実がロシアに向かわせる
ハンガリーは随分前から親中親露の極右政権だから仕方ないよ
来週の選挙で入れ替わるかもしれないけど
だんだんウクライナの分が悪くなってきたな
旧ソ連時代であれば単なる内戦だし
>>779 ドイツが先だろう
難民引き受けが嫌でEUを離脱する
英国のように
>>14 現在、ハンガリーには40万人のウクライナ難民が逃げてきているが、
大半はハンガリー系なんだろうな。
ハンガリー系ウクライナ人は、少数民族なので差別されてたようだし。
おそらくロシア語はできてもウクライナ語はできないだろうし。
プーチンがウクライナに対して以前のようにロシア語も公用語として復活させろと、要求してる。
これが真面な対応だろ。
岸田のような無様なアメポチ見てると
日本はいつまで経っても主権国家にはなれない
3流国家が安全保障だけを目的に加盟して貧乏を理由に協力をしない
だが日本も世界にそう見られてるからな安全保障だけ要求して9条理由に協力しない国だ
ハンガリー人民共和国
従兄弟の嫁がハンガリー人だわ
ハンガリーとウクライナの国境近くに住んでる、ハンガリー系ウクライナ人が弾圧の対象になってるんだよな
同報を見捨ててウクライナを支持するほうがおかしい
ネオナチ退治してるロシアを支持するのが当たり前
北方四島に住む外国人の4割はウクライナ人だからな
ウクライナは中国に空母を売却するし北朝鮮にはミサイル技術を提供
それでもウクライナを支持しますか?w
>>92 あまりにも極右支援しちゃうと
NATOがまた拡大しすぎて またロシアとモメるがな
>>799 鬪將臨城洫而歎曰「久須尼自利。」此新羅語、未詳也。
🇭🇺ハンガリー語?!クッスニー?
>>747 問答無用で国境まで押し返すという作業にわざわざ付き合うのが正義とかいう薄っぺらい動機
他国の戦争なんて放っておけ
どうせアメリカが虐殺始めたら支持するような薄っぺらい正義なんだから
>>797 ウクライナに支援金出しちゃった財務省と岸田政権は
とんだ赤っ恥をかいたわけだ
制裁はしてるから別にいいんじゃないの
日本も安倍とプーチンが何度もあってたときはアメリカの制裁要求飲まなかったよな
ウクライナ南東部のこと世界に知れて困るのはゼレンスキーだろ
ドキュメント映画に日本語字幕付きが2日前から出回ってるし
ロシア系ウクライナ人殺戮してきたゼレンスキー
>>797 それがわかってるからゼレンスキーも演説で北方領土は口に出さなかったというな
>>801 🇰🇵🇰🇷朝鮮人ぢゃ無いじゃんwwww
😂(((*≧艸≦)ププッヴぁか
發音も分からないのに
>>1 傍観してて良いと思うけどね
ただ傍観した代償は戦争終了後に間違いなく来ると思うけど
協調性のない国を米国は許さないだろうけど
>>708 北方領土を不法占拠している国と敵対関係にあるのは当然の事だろ(笑)
ウクライナ支援で国益損ねてボロボロになったらどこが支援するの?
冷戦時代は東欧の中ではわりとましなほうだったのに、冷戦後はすっかり落ちこぼれになってしまったハンガリー
>>797 極東や千島列島などの離島は、
ロシア人が住みたがらないので、ウクライナ人が移住してくることも多いんだよね。
マリウポリからサハリンに強制移住があったというニュースもあるけど、
単に条件の良い仕事があるので移住した、という感じもする。
ロシアの僻地ではソ連時代から、移住促進のため給料が高く設定されてるという話。
それでも環境が厳しいので希望者は多くないみたいだが。
世界を見渡すとどこの国の大統領、首相も安倍と同じようにプーチンに媚び売ってて、
なかなか腰がひけてるご様子
日本は安倍が退陣してたのが大きかった
唐滅亡の頃までの朝鮮半島、
実は違う!ギリシャ人??
突厥はもろ、「🇬🇷ギリシャ」って呼んでる。
襟の付いた服、スカート、黄金のベルト?!
>>784 金品授受していた日大理事長夫妻も逮捕されてますね
正義は機能してるべよ
北方領土問題を解決してほしくないのがアメリカでしょ
韓国とのいがみ合いもアメリカの手が入ってるだろうし
5ちゃんも見るからにアメリカの下僕
>>99 当時日本がクリミア半島騒動でこれだけしか見て無かったのが恥ずかしい
>>819 ロシアがウクライナ人を拉致してるのも過疎地域に住ませたりするためなんだろう
>>812 米国に唆されて西側になっても超貧しいのが東欧だからなぁ
反米国家の方がまだ金持ちという罠
当然世界も一枚岩ではなくロシアは資源大国なのでまた東西冷戦もどきあるかな
ハンガリーの気持ちもわかるけどね
ウクライナ侵攻が起きるまでNATOもEUも1枚岩ではなく機能してないレベルだったわけで
アフガニスタン撤退するときも米国はNATOに相談なく勝手に撤退したと聞いたしな
今回の侵攻でプーチンの大誤算はプーチン自身が西側を強固に結び付けたことだろ
>>797 それってロシア国内でウクライナ系住民が抑圧されてて移住してるだけなんじゃ
>>23 違う
ウクライナがアジア中東ロシアヨーロッパを
繋ぐ要所のひとつで
長い間各国が侵攻を繰り返してきた他民族国家
ロシア系ハンガリー系の他に
ポーランド・トルコ・ギリシャ・アジア系がいる
ハンガリーの他の東欧系もいるんじゃないか
東欧諸国の義勇志願兵はすでに3万人超えてる。その他ポーランドでは新兵訓練で
大量の人員をウクライナに送り込み主婦に対戦車ミサイルの訓練し その主婦は
すでにロシア戦車を数台破壊してる。義勇軍に参加してる他国の兵士の意見を聞くと
ロシア兵を殺しに来た。2008年ころロシアは東欧諸国にこれほどの恨みを買う
何かをやってたんだな。ウクライナ兵は捕虜にするが 東欧義勇兵はロシア兵
捕虜を全部殺すつもりだよ。
>>18 おい
日本が自民党の一党独裁体制だとケンカ売ってんのか
ネトウヨとかいうのも日本に対する愛国心なんかなく、常にアメリカ様の奴隷だから
沖縄問題の反応とか見れば良く分る
今回も、日本の国益を考えれば中立になる筈なのに、奴隷だから脊髄反射でNATO側と
冷静に見るとロシアもウクライナもどっちも日本の仮想敵国なんだけどな
ロシアは日本と領土問題を抱えてて経済的な結びつきやらエネルギー資源調達やらで重要な相手国
じゃあウクライナは?ってなると、日本から見るとたぶんどうでもいいレベルで少なくとも肩入れすべき国ではないと思う
妥当だろ
難民支援もしないロシアに軍事支援すると言い出したらおかしいけど
>>826 まあ、マウリポリからサハリンに行った人は6000人のうちの一部だと思うけどね。
サハリンもウクライナ系が多いようだし親戚や知人がいた人が中心かと。
大半は近郊のロシア領のロストフあたりに行ってると思う。
日本の福島第一原発事故で、避難民がどこに行ったかだけど、
近隣のいわき市に移住した人が大多数みたいな感じでしょう。
遠く北海道とかまで移住した人もいただろうが、親戚がいるとか以外では少ないだろうしね。
>>843 日本の国益を考えたからこそ岸田総理は即米国に追従したの
米国の地政学の正しさをロシアが証明したからだ
ロシアとウクライナがどうなろうと知ったことじゃないけど
ロシアが圧勝したら中国の台湾侵攻が始まり
その次は沖縄
ウクライナには善戦してもらわないと困るね
プーチンはオリガルヒに人知れず暗殺されて殺されるだろうな
プーチンがいる限り経済制裁は解かれないし
オリガルヒにとってはプーチンはすでに邪魔者になった
>>849 今起こっていることはDSのアメリカ切り
アメリカはどんどん弱くなる
>>850 同意!
ウクライナ側になるのは、次は中国侵攻する可能性が高いからね。
>>853 力士wwww
🍔ヽ()`Д ´( )ノ
欧州ではすでにプーチンはヒトラーと同じ扱い
これは終わったわ
>>836 待遇が良いのもあるが、ウクライナ人なりの愛国心だと思うよ
この戦いをさっさと終わらせるには、軍事支援をしてはいけない。
そんな事やると、ダラダラ長引き、犠牲が大きくなるのだ。
>>844 東部の工業地帯にソ連時代のミサイル・ロケットの遺産が結構残ってた
北朝鮮や韓国のミサイル支援してたのもこいつら
5ちゃんは日本の国益なんかまったく考えてないんだよ
アメリカ様の機嫌を損ねるなら天皇批判も厭わないし
天皇はサヨクと何度言われてたか
今回の件でも良く分るけど、アメリカ奴隷の屑が物凄く多い
マスコミが完全に米欧の統制下にあって、それを信じ込まされている
ハンガリー義勇兵がウクライナ軍に聞く
何でハンガリー語の全員話せる大隊がウクライナ軍に居るんだ。
>>860 あんな所に住んでて待遇がいいとかあるのか
>>863 別に反米でもかわまんぞ
反露と両立できるからな
アメリカは世界の警察を辞めたし
アフガニスタンもウクライナも見捨てたから、日本も見捨てられるだろ
中国が、太平洋の西側を中国が、東側をアメリカが支配しようって言ってるけど
俺がアメリカ人なら、まだ飲める案だね
アメリカが本気になるのはハワイから
核戦争のリスクを背負って、台湾や日本を防衛するとは思えない
>>863 アメリカ以外に誰が守ってくれるの?
中国様ですか?
>>814 竹島と全国駅前一等地を不法占拠している○○○ミンジョクは?
オリガルヒがプーチンを利用して私腹を肥やし貧富の差が激しかったロシア
しかしプーチンがいることによって損するのでプーチンは邪魔者になり殺されるだろう
>>854 米国が低迷してるのは事実だね
それでも世界の覇権は米国1強で中国ですら勝てる相手ではないよ
>>856 白人至上主義でも有る
現ウクライナ軍だけど、応援してるアジア人は解ってんのかね?
🇯🇵日本人って、
匈奴からコーカソイドの血が入ったんじゃ?
>>850 ロシアは自給可能な数少ない国(ほかはアメリカくらい)で、中国は食料もエネルギー資源も輸入に依存してる
これはどういうことかというと、中国は経済制裁には耐えられないということだ
台湾侵攻は無理だと俺はみてるが
>>880 ロシアが中国を支えるということでいいんじゃないの
そして西側諸国は中国から去る
分断が始まったな
ロシアがソ連のような強権支配をしないのならロシア側につく国もでてくるだろう
EUやNATOってそれほど美味しくはないみたいだからな
美味しくもないのに基準(支配)がきつかったからな
自滅したのか誘導されたのか
諸行無常の響きあり
いい加減、日本は日本人が守るっていう考えになれよな
9条とか非核三原則とかアメリカが守ってくれるとか
ボケすぎ
>>863 そう、そこで山本太郎と臨時救国野党連合政権だよね。
山本太郎がいてくれてホントに良かった。
サブプライムローン破綻を招いて世界を混乱に陥れるようなデタラメな国が覇権を求めて侵略しているから平和が保たれないのだ
当然だろ ロシア軍は隊列作って市長と握手しに来るが
ウクライナ軍は ネズミや泥棒猫の様に抜き足でやってきて
猟犬の様に吠えて 国を壊したんだから。
集団的自衛権というコメントを日本以外の国で初めて聞いた
NATOも日本と同じスタンスなんだなと
>>880 ロシアも西側の技術や製品なしには経済成り立たないよ
どの国でも諸事情の違いがあるから、100%支持は難しいよ。
融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和融和宥和
>>889 大丈夫だ手のひらの指紋の数を数えるだけの生活をしていれば
>>877 ベルリンの壁を崩壊させた
ピクニック計画をやった国とは思えないほど
ロシア派だったのか
もしかして戦後のロシアの利権をゲットしようと今からハンガリーが狙ってるんじゃねーの
>>15 ネオナチをわかりやすくせつめいしてほしいあ
台湾は、クリミア半島みたいなもんだよ
侵攻されて占領されても、しゃぁねぇなで終わる
世界は反応しない
白人の半分ぐらいは、やっぱり台湾は中国のものかなぁ・・・って思ってる
>>864 隣国だし話せるやつを配置してるだろ
そもそも現在のウクライナ西部のガリチアはハンガリー領だった事もあるし
ハンガリー系住民もいるんじゃね?
>>885 そういうのはパキスタンあたりに行ってやってくれ
>>889 ちょっと意味が違うな
中国は経済制裁を受けるとほとんど即死するということだ
中国共産党が体制崩壊覚悟で台湾に侵攻するかね
あまりに分が悪いと俺は思う
>>2 そろそろ平日の官庁街にミサイル来ないかと期待してる
>>898 なわけないだろw
日本も米国も間違いなく介入する
それは確定だから中国もそう簡単に侵攻できないはず
>>897 それでも良しと思ってるのが上層部でしょう
ハンガリーにいる難民からいろいろと聞き取りをした結果だろうね。
>>883 イギリスみたいに
EU脱退、シェンゲン協定不参加、ユーロ不採用みたいな国もあるしね。
EUのたしかに縛りはきつい。国家主権の一部をEU本部に移譲してるわけなのでね。
ハンガリーは直近で総選挙を予定してるけど、大方の予想を覆して普通にオルバーン政権続投の結果になると思うわ
NATO内部の対立まで煽ってゼレンスキーは墓穴を掘ったな
>>11 そもそもゼレンスキーはロシアとの対話派中立を選挙公約にしてたのになってみたらポロシェンコ以上の反露政策実施したからな、ウクライナ国民も何でこいつを支持してるんだよ。
ロシアに弱みを握られると人生が終わる この人もそうだね
>>870 そこそこ栄えてる駅近の戸建て見掛けると朝鮮人なのかなぁって思っちゃう
表札が木下とかね
>>904 日本もアメリカも、台湾が中国に占領されるのは織り込み済みだよ
だから半導体工場を日本とアメリカに造ってるわけだし
熊本の工場も、有事が起こった時に台湾の技術者を受け入れるためだよ
問題は、工場の完成が台湾侵攻に間に合うかってことだな
>>890 同盟国でなければ尚更
ウクライナは同盟国でもないのに肩入れしすぎている国がおかしい
NATOも機能していないあらわれ
ハンガリーは本来離脱し支援すべし
>>10 内陸国のハンガリーは海上物流が無いからロシアからの陸上パイプラインがないと石油天然ガスを輸入できない
ロシアの侵略を批判しながら在日の不法占拠を批判しない奴ら
ウクライナ派はそういう人種だってはっきりわかんだね
>>916 ウクライナに肩入れしてるんじゃなくて、ロシアに対抗するのが目的
反旗を翻すのがベラルーシならベラルーシでもよかったんだよ
ウクライナのせいで余裕ないのにウクライナ支援しないといけないとか納得いかないわな
ロシアは自国でプリント基板ぐらいしか作れない。自動車制御用ECUすら組めない
国にろくな技術力は無い。ドイツが供与した対空ミサイルストレイラはロシアの
ヘリのフレアー騙され外れるがスティンガーはフレアーを識別し 正面からでも
命中する。科学技術の差がもろに出てる。
>>896 プーチンが主張するネオナチは反ロシアの意味だ。
だから反ロシアのユダヤ人大統領ゼレンスキーはネオナチだ。
偽りの全千島列島返還という日本共産党もネオナチだ。
日本で言うネオナチとは「主に」反ユダヤの意味だ。
だから反ロシアのユダヤ人大統領ゼレンスキーはネオナチではない。
ロシアにセックスビデオを・・・ハンガリーのトランプだね^^
ハンガリーってワルシャワ条約機構の中では一番の西寄りだったのにどうした
まさかのNATO加盟国ですら裏切り者がいたとはね
ドイツ以外にも
ガスパイプラインを爆破しろよ じゃれ合い合戦ばかりやってないで。
これ偉い人はわかっていると思うけど、加わらなかった国は見捨てられるって事だよ
あの時はってのは通用しない
ロシアのウクライナ侵攻と中国の台湾侵攻は、
プーチンと習近平の間で、互いに協力するっていう密約があるっぽいので
日本としてはウクライナを応援するしか選択肢しかない
ハンガリー動乱はフルシュチョフだからそもそもウクライナに恨みもあるだろう。投入された軍隊もウクライナ系だろうし。
>>932 もともと東欧はエネルギーがロシア依存
おまけに独裁傾向と報道制限がデフォ
民主主義とは言っても色々ありますから
>>915 日本の工場は先端プロセスじゃないというがね
妄想すぎるな
IQ84から70の境界知能層 二元論しか理解出来ない1bit脳 保守派なのにウク支持な連中はコレだろ
http://2chb.net/r/news/1648337487/ >>915 台湾の技術者の出番なんかねえよあんな時代遅れの工場でwwww
だがハンガリーにはNATOの戦闘群が置かれるんだよね
反ウクライナは口だけか
>>948 すまん
ワイ、CISSPと情報処理安全確保支援士とAWSSAP持ってるんだけど境界認知なのかな?^^
ロシアは嘘つき ウクライナも嘘ばかり アメリカさえも巧妙な嘘だらけ
どこに 正義と真実があると言うのだ
>>919 反在日と反露は両立できるのに何いってんだか
熊本に作る工場は低レベルプロセスの工場だよ 自動車用ECUに組み込む
雰囲気温度120℃に耐えるプロセス製造だ。スマホだって100℃ぐらいの
温度に耐えられるプロセスで無いと1年で壊れる。
>>940 プーチン「そろそろ燃料が恋しくなってきたころだろ?」
現段階で旧プロセスの方が需要があるから、旧プロセスの制作機械を
突っ込む予定なだけで
最新プロセスにも対応してるに決まってるだろ
いまから工場作るのに、そんな古い基準で造るわけねぇだろ
あく、エネルギー輸入しろよ、ガソリン高くて出られねーよ
>>958 米国は影響を受けない
日本は今以上に高く買わされるようになって終わり
TSMCが5nm工場を米アリゾナ州に建設へ
独裁国家のやりたい放題に憧れてる人みたいだね。
民主主義は面倒に見える手続きにこそ意味があるのに何もわかってない。
私企業の社長程度の器。
日本のゼレンスキー登場か? 笑
1 樽悶 ★ sage 2022/03/27(日) 06:57:34.10 ID:IbHrzbpL9
元駐ウクライナ大使の角茂樹さん
ロシアとの停戦交渉を巡り、ウクライナのゼレンスキー大統領は「すでに占領された地域の帰属など重要な項目の決定については、国民投票を実施する必要がある」との考えを明らかにしました。緊迫する状況の中、国民投票を行うことは本当に可能なのでしょうか?ウクライナの実態と今後の注目ポイントを、元駐ウクライナ大使の角茂樹(すみ・しげき)さんに伺いました。
■プーチン大統領「親ロシア系が迫害されている」、実際は?
角さんは、2014年〜2019年まで駐ウクライナ大使を務め、歴史上初となる“日本の首相によるウクライナ訪問”を実現されました。そして在任中は、東部・紛争地帯を年に4〜5回視察。多くの勲章を受章しています。
Q.角さんもキーウ(キエフ)に住んでいたということで、今は胸を痛めてらっしゃいますよね。
「キーウ(キエフ)というのは長い歴史があり、きれいな街なんです。これが今、どうなっているかというのは心配でしょうがありません。」(元駐ウクライナ大使 角茂樹さん)
Q.プーチン大統領は「ウクライナ東部で親ロシア系の住民の人たちが迫害されて、ジェノサイドまで行われている」と言って攻め込んできているわけですが、そういう実態はありました?
「結論から言いますと、それは全くの嘘です。私は東部を訪れて住民の方と話をしたり、いろんな所を訪れて見聞きしたりしていますが、そんなものは見たこともないし聞いたこともありません。日本をはじめウクライナ政府は、東部でロシアの攻撃に遭った人を助けるということはやっていますが、その人たちを迫害したりジェノサイドするなんていうことはありえないし、全く聞いたこともありません。」(角茂樹さん)
Q.東部の方だけではなくキーウ(キエフ)の方々をはじめ、ウクライナの方々はある意味、ロシアを兄貴分のように慕っていた、という部分もあるのですか?
「そうなんです。2014年まではそうだと思っていたんですが、2014年に突然、ロシアが東部に侵攻してきてクリミアを併合したということが、ウクライナの国民にとっては本当にショックだったんです。つまり兄貴分だったと思っていた人たちが侵攻してきて、しかも多くの人が殺されましたからね。それからロシアに対するウクライナ国民の考えは、全く変わりました。」(角茂樹さん)
(中略)
Q.これまでの日本の支援が国別で最大規模ということは、ウクライナは親日の方が多いのですか?
「ウクライナの人も、日本がこれだけの支援をしてくれているということは知らなかったのですが、だんだんそれが分かるようになりました。例えば私が在任中、昼休みに少し散歩したりすると、ウクライナの人が私の所に来て『日本の大使ですか?』と聞いてくれるんで、『そうですよ』と言うと握手を求めてきたり、『ありがとう、ありがとう』と涙を流さんばかりに言ってくれたりして日本は。ウクライナを支援をしてくれる国だということが、もう一般の人にも知れ渡っています。」(角茂樹さん)
■「自警団」の実態は?「国民投票」はできる?
建物の8割が破壊されるなど壊滅状況が伝えられているマリウポリですが、角さんが注目する防衛のカギは、“自警団”だということです。
Q.ロシア軍としては、空爆はできるが街を占拠することはできない、つまりそこには自警団という人たちがいまだに踏ん張っているという背景があるのですか?
「もちろんウクライナの国軍もいますが、自警団も国軍と一緒になって戦っています。この自警団は、2014年に作られたわけですけれど、愛国にあふれた人を集めていますから、やはり国を守る意識は極めて高いということですね。」(角茂樹さん)
Q.元軍人や軍事訓練を受けた方もいるということですし、ウクライナは不幸にも何度もこういう紛争・侵攻などがありましたので、いわばプロですよね?
「その通りです。素人ではありません。やっぱりウクライナというのは、長い苦難の道を歩んでいますから、こういう困難に遭ったら自分たちで守ると。もちろん国軍はいますが、それを補って守るという意識が、非常に強い国民です。」(角茂樹さん)
以下略
九州は ソニーやカシオのスマホを屋外で使うと電池が1年で抜けちゃう。
80℃ぐらいにすぐなっちゃうからね。液晶画面が消えるなんて普通見た事
無いよね。だから自動車用とかスマホ用は40NMのブットイ太さで無いと
ダメなんだよね。
『ウクライナ疑惑』はトランプ大統領が権力を乱用した疑い
バイデン氏を巡るスキャンダルが発端
https://www.smd-am.co.jp/market/daily/keyword/2019/11/key191119us/ 三井住友DSAM株式会社
2019年11月19日
>>904 兵器の実験場になるね、尖閣に沖縄と台湾は。
バイデンは「核武装国と戦争したら米国も大惨事になる」
と明言しているから、尖閣沖縄台湾有事でも介入しない。
有事勃発したら米軍を引き上げて情報と兵器提供に徹する。
護憲リベラルが9条と酒を高く掲げてパルチザンとなり
尖閣沖縄台湾の平和は保たれる。
994: 03/24(木)21:15 ID:fSn0Y2yT(1) AAS
いつもの戦争は左翼系の団体が戦争反対のデモとかやるけど
今回は市役所の中に募金箱があったり右翼系の統一教会日本会議諸派が駅前で戦争反対とかやっている
異様だな
>>863 お前たち反米の考えは間違ってんだよ
日本がアメリカ断って独立色強めても
防衛するために膨大な軍事費を費やしいまのような経済大国になってない
核武装してもお構いなしに侵略されたら通常兵器で戦うしかなく最悪負ける
国の安全が安定しないから円は弱く
国民は経済より国防意識だけ高くなり軍拡政権が支配する
民主主義はなくなり西側は離れレッドチームに組み込まれる
軍事国家になっても周りはレッドチームだらけで侵略する国がない
西側の金づるからアカ側の金づるになる最悪の未来
自警団に居た牧師さんが十字架を掲げてロシア軍に停止を呼びかけたが
返って来たのは機関銃の弾だった。
>>964 こいつまるでウソつき野郎らしいな
とにかく非常に顕著なのはウクライナ擁護はウソつきがほとんどだってこと
>>975 牧師が自警団にいることがそもそも間違い
>>878 正義につくと元気が出る
プーチン頑張れ!
テロリストを蹴散らせ!
>>977 ウクライナ擁護なんてほとんどおらんだろ
反ロシアはゴロゴロいるけどな
入口ですでに間違ってる
>>942 そこは中卒産業れいわや偏差値28シールズの領域
>>863 アメリカは日本の領土は戻したよ
(多分要らんかったからやが…)
未だに領土を返さないのはどこのどの国だろうね?
>>4 制裁するなら日本が提案しないと。リーダーなんだし
>>978 十字軍なんかキリスト教の名のもとに侵略したぞ
マジで初日に国会で議論もせず友好国に経済制裁をやっちゃったポチがおったとさ
全世界が様子見なのにユニクロ制裁でイキりまくりの犬であった
でも石油と天然ガスは売って下さい非友好国様ってちょっと図々しい豚もいたもんだ
カニとサケも食べたいからウレウレ制裁は宣戦布告と同じダーダー言いまくりの猿なんだろ
ブーメランなんだよ経済破綻間近の貧困民族鳥あたま だがハゲ出っ歯
>>1 まだ30年しかたってないから
親ソ連っぼい東欧首脳も出てくるわな
>>977 そう、そこで有識者のハシシタ、宗男親子、玉皮、鶏声が光ってくる。
令和の山本太郎もプーチン支持者で中核的存在だ。
>>833 そんなに強固でもないよ ハンガリーみたいに口に出しては言わないだけ
めんどくさいと思っている国はたくさんある
ハンガリーは西側先進国の下請け工場になっていて不満もたくさんある
原発も2基ロシアから受注しているし完全な内陸国だからエネルギー輸入は
ロシアに頼ったほうが安くていいわけ
今回の紛争でヨーロッパの勉強になったけど各国それぞれ複雑な事情があんだよな
よく考えたら、法律で武器輸出できません〜とか言って、
ウクライナから指定のあったパンツァーファウスト3(旧型)
を提供しなかったんだよね。
防弾チョッキだっけ??
法律で〜ってのが気になった。緊急事態なんだから、改正
すればいいじゃん。
>>987 NATOに加盟してる時点で親露じゃないけどな
>>993 日本にとっちゃ緊急事態でもなんでもないからな
>>985 ハワイ王国を侵略テロ攻撃したのは
米国の宣教師のドールらだったよね。
ロシアに融和的、親プーチンというより結局ロシアが怖いんだろ
NATO加盟でも今のアメリカ見てたら本気で守ってくれるとは思えんしな
まあプーチンが負ければコロッと変わるだろうけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 1分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223060118ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648304820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ウクライナ軍事支援を拒否 ロシアに融和的―ハンガリー首相 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★5 [スペル魔★]
・【悲報】ロシア、ウクライナが交渉を拒否して軍事衝突を長引かせていると非難 ★4 [スペル魔★]
・【米国】バイデン大統領、ウクライナに追加軍事支援30億ドル提供を発表 [ボラえもん★]
・松野官房長官「ウクライナ政府が感謝する国に日本がいないのは、軍事支援した国に対しての謝意と推察している」
・【軍事】「ひょっとするとロシア軍は弱い?」 実は守りに強いが攻めには弱いロシア軍、ウクライナ侵攻でも大量の自国兵が死亡 ★2 [樽悶★]
・【ウクライナ侵攻】ロシアの民間軍事会社なとの傭兵2万人か シリアやリビアからも [ぐれ★]
・ロシアによるウクライナ軍事侵攻 2か月 長期化の懸念も ★2 [蚤の市★]
・【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆 ★2 [どどん★]
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性 [ぐれ★]
・【ウクライナ侵攻】ロシアの核「使用リスクが高い」「一気に不測の事態も」…ICAN事務局長 [ぐれ★]
・ウクライナ支援に新曲発表 ピンク・フロイド28年ぶり [蚤の市★]
・【ウクライナ侵攻】ロシアの核「使用リスクが高い」「一気に不測の事態も」…ICAN事務局長 ★2 [ぐれ★]
・【英国防省】ロシア民間軍事会社「ワグネル」、ウクライナ東部で傭兵配備(3/38) [少考さん★]
・【悲報】岸田、ウクライナへ11億ドルの支援 ロシアへ大規模制裁WWWWWWWWWWW
・ウクライナ軍、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」拠点を破壊か [蚤の市★]
・【ウクライナ侵攻】「墓の数が2カ月で7倍」…ロシア民間軍事会社ワグネルの戦死者墓地衛星写真、米企業が公開[01/27] [Ttongsulian★]
・【軍事】ロシア軍のあまりの無能さは「驚き」であり「謎」・・・米専門家が語るウクライナ戦争の現状と教訓★3 [家カエル★]
・ウクライナの「ニュータイプ戦争」が画期的すぎる | 戦車はスマホで操作、軍事資金はペイパルで調達
・ウクライナ軍、カホフカ橋を攻撃し通行不能に ロシア軍重要補給路の一つ
・【国際】ロシア軍による侵攻でウクライナの民間人352人が死亡 負傷者は1684人 [凜★]
・ウクライナに10億円寄付表明の楽天・三木谷浩史氏「送金完了!」と報告…さらなる支援を呼びかけ [爆笑ゴリラ★]
・【軍事】米国、爆弾用精密誘導装置「JDAM」をウクライナに供与へ [クロケット★]
・【国際】マレーシア旅客機撃墜事件の被告再び戦場へ? ウクライナ当局懸賞金10万ドル 「ロシアで最も有名なテロリストの一人」 [ぐれ★]
・【陰謀】2000年のゴンガッゼ氏暗殺事件で終身刑になったウクライナの元政府高官、「自白を強要された」と主張し再審請求
・ウクライナ「武器よこせ」「食糧よこせ」「対露経済制裁しろ」ロシア「知床事故の捜索協力します」
・【BBC】ロシア、ウクライナ海軍艦を拿捕 両国の緊張高まる 問題の経緯
・ゼレンスキー氏「日本だ。G7だ。パートナーやウクライナの友人との大事な会議だ。勝利に向けた安全と協力拡大」とツイッターに投稿 ★3 [尺アジ★]
・ウクライナに人道支援に行かせたいCM俳優
・【ロシア】反プーチン派ロシア人ジャーナリスト、ウクライナで撃たれ死亡[05/30]
・【悲報】 ウクライナ、中国からの避難民をバリケードを築いて拒否 警官隊とバトル
・ウクライナ結婚支援協会 part316
・ウクライナ結婚支援協会 part545
・ウクライナ結婚支援協会 part35
・ウクライナ結婚支援協会 part261
・ウクライナ結婚支援協会 part335
・ウクライナ結婚支援協会 part118
・ウクライナ結婚支援協会 part196
・ウクライナ結婚支援協会 part317
・ウクライナ結婚支援協会 part354
・ウクライナ結婚支援協会 part144
・ウクライナ結婚支援協会 part31
・ウクライナ結婚支援協会 part664
・ウクライナ結婚支援協会 part215
・ウクライナ結婚支援協会 part479
・ウクライナ結婚支援協会 part511
・ウクライナ結婚支援協会 part475
・ウクライナ結婚支援協会 part379
・ウクライナ結婚支援協会 part229
・ウクライナ結婚支援協会 part400
・ウクライナ結婚支援協会 part58
・ウクライナ結婚支援協会 part598
・ウクライナ結婚支援協会 part55
・ウクライナ結婚支援協会 part367
・ウクライナ結婚支援協会 part677
・ウクライナ結婚支援協会 part623
・ウクライナ結婚支援協会 part13
・ウクライナ結婚支援協会 part53
・ウクライナ結婚支援協会 part122
・ウクライナ結婚支援協会 part267
・ウクライナ結婚支援協会 part374
・【羽田真代】 「ウクライナはかつての韓国と同じ」と語る韓国人が間違っている歴史認識…日本が韓国を植民地支配した事実はない[09/18] [LingLing★]
・ウクライナ結婚支援協会 part564
・ウクライナ結婚支援協会 part445
・ウクライナ結婚支援協会 part298
・プーチン「ウクライナ東部はロシア領だった」
・ロシアってなんで未だにウクライナを制圧できないの?
16:01:18 up 40 days, 17:04, 0 users, load average: 41.25, 53.16, 57.11
in 0.84591889381409 sec
@0.050801038742065@0b7 on 022306
|